>>111
>及川さんのトレード見てると
>上記の例でいうと「上抜けられたら非常に面倒になる可能性」が全く意識されておらず
>平気でナンピンを繰り返し、捕まるということを繰り返しています。

まず理想的なエントリーポイントを設定する。
しかしそこまで来るかはわからず、
来ない場合は機会損失なのでそのライン手前で打診で入る。
逆光したら先に設定した理想的エントリーポイントでナンピン1回する。
損切ラインで損切りし、状況に応じてドテン。

…という手法だったと思うので、ナンピンを繰り返してはないような

もしMAもなんも使わずダウ理論メインで全部やるなら、
さっきの例なら>>107のいう通り上位足下目線だから戻り売り狙い、
15分が下目線のうちはショートだが、
戻り高値である三尊頂点抜かれて上目線転換した時点で損切すべきだから、
きっと及川流資金管理ならそこで損切してるでしょう