及川圭哉(おいかわ けいすけ)
会員数1800人を超える常勝トレーダー集団「FXism(エフエックスイズム)」主催者。
1990年代後半より株式投資を開始するもITバブル崩壊、ライブドアショック
などの経済事象により合計3度の資金全損を経験。
幾多の苦い投資経験を糧に2007年より外国為替(FX)相場へ参戦。
FX独自の特徴である「通貨の相関関係」と「時間帯管理」を攻略するトレード手法により月間1000PIPS以上を安定的に稼ぐデイトレーダーへ。
のべ5000人を超える受講生に指導をする中、30万円をわずか3年余りで資産16億円に増やした男性受講生や、月間アベレージ1600PIPSを叩き出す女性受講生など多数のスーパートレーダーを輩出。
著書『ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ"』はアマゾンランキングで1位を獲得。
★スレとは無関係の、履歴無しのトレード実況は禁止します。★
※前スレ
及川圭哉 Part.19【FXism】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637245133/
及川圭哉 Part.20【FXism】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1638594729/
及川圭哉 Part.21【FXism】★トレード実況禁止!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1639452732/
及川圭哉 Part.15 【FXism】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1633878903/
及川圭哉 Part.16 【FXism】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1634484943/
及川圭哉 Part.17 【FXism】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1635181404/
及川圭哉 Part.18【FXism】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1635915350/
探検
及川圭哉 Part.22【FXism】★トレード実況禁止!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/27(月) 23:40:53.53ID:WVajgE+S0118名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 01:58:26.85ID:U6zV1lO70 >>117
読んでないけどだいたい分かったw
読んでないけどだいたい分かったw
119名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 02:15:22.47ID:nCXQbjPf0 名無しの長文と名無しのビリーが闘ってるな
120名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 04:25:44.97ID:KmuboB7V0 ルール、手法なんて
検証して
再現できるまで練習して
確信できたら小さいロットから始める。
自信で確立できたらひたすら守って続ける
地味な作業だと思います。
簡単にとか、すぐになんて有り得ないので
その言葉が出た時点で?と思います。
経験がいる=時間がかかるので、
毎日検証を(過去チャートを見てもそれは勉強で検証ではないので)していくのが
一番近道だと思います。
検証して
再現できるまで練習して
確信できたら小さいロットから始める。
自信で確立できたらひたすら守って続ける
地味な作業だと思います。
簡単にとか、すぐになんて有り得ないので
その言葉が出た時点で?と思います。
経験がいる=時間がかかるので、
毎日検証を(過去チャートを見てもそれは勉強で検証ではないので)していくのが
一番近道だと思います。
121名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 05:54:16.78ID:fmNXGzfM0 後出しやが
ワイは15m現場やからこの例やと
買い以外考えんで
単純な話オタク等と時間軸見る順番逆やしな
ワイは15m現場やからこの例やと
買い以外考えんで
単純な話オタク等と時間軸見る順番逆やしな
122長文さん ウンコ人生 ここで尽く
2021/12/29(水) 06:45:21.81ID:OgBapj0N0 クソみたいな駄文をここで書き殴り、
価値無き時間を浪費して喜ぶ、男ドアホウ長文さん、頑張れ年末年始ww。
価値無き時間を浪費して喜ぶ、男ドアホウ長文さん、頑張れ年末年始ww。
123名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 06:57:35.00ID:WEbxw9aI0124名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 07:00:33.69ID:WEbxw9aI02021/12/29(水) 07:10:29.58ID:+6sJYq530
謎なのは先出しで勝負しろと何度言っても誰ひとり乗ってこなかったのに
偉そうに相場語ってるアホが多いこと。
相場ってのは技術の世界なんで、技量が全て。先出しする自信すらないやつが勝ててるわけないんでね。
そのぐらいの技量の人間の他人への評価なんて当てになるわけがない。
及川さんが本当に勝ってるとわずかでも思える時点で、やはり動画の数字がちらついて
正確に相場を見ることができないレベルなんでね。
でもある意味当然なんだよな。相場は9割以上負けるというのを具現化したのがこの現象なんだから。
9割以上は私が書いていることを理解できる域に到達できず、理解する前に君たちはフェードアウトするから。
偉そうに相場語ってるアホが多いこと。
相場ってのは技術の世界なんで、技量が全て。先出しする自信すらないやつが勝ててるわけないんでね。
そのぐらいの技量の人間の他人への評価なんて当てになるわけがない。
及川さんが本当に勝ってるとわずかでも思える時点で、やはり動画の数字がちらついて
正確に相場を見ることができないレベルなんでね。
でもある意味当然なんだよな。相場は9割以上負けるというのを具現化したのがこの現象なんだから。
9割以上は私が書いていることを理解できる域に到達できず、理解する前に君たちはフェードアウトするから。
126名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 07:19:05.97ID:WEbxw9aI02021/12/29(水) 07:23:40.64ID:+6sJYq530
私は確率の話を何度もしていて、これを取り入れるだけですぐわかるはずなんだけど
どうしても動画の100万の利益で誤魔化されてしまうんだろうね。
情動が論理を超えてくる時点で、相場で勝てる人じゃないんだよ。これは鉄板。
この現象ってお前が相場で戦っているときにも常に同じ現象が起きる。
大きな含み損を抱えると思考力が低下し、本来備えている本能で対処しようとする
(損切りしたくないからナンピンをくりかえすとか塩漬け)
ナンピン塩漬けでやってる人は大きな損失を負って痛い目にあった経験があって、その時には
すごく後悔して反省して二度とやるまい、と誓ったはずなのにまた繰り返す。
君たちはこのループから抜けられないよ。
どうでもいい他人である及川のことですら論理的に物を考えられない人間が自分の損得に関して
本能を超えることなどできないから。
この内容、本気で相場に数年取り組み、技術が固まってきた後に勝てずに悩む人が多い典型例。
心理学とか脳科学とかそっちを本気で学びだすがこれを変化させるのは容易ではない。
ここで頓挫する人も多い。勝てる技量自体はあるのに。
どうしても動画の100万の利益で誤魔化されてしまうんだろうね。
情動が論理を超えてくる時点で、相場で勝てる人じゃないんだよ。これは鉄板。
この現象ってお前が相場で戦っているときにも常に同じ現象が起きる。
大きな含み損を抱えると思考力が低下し、本来備えている本能で対処しようとする
(損切りしたくないからナンピンをくりかえすとか塩漬け)
ナンピン塩漬けでやってる人は大きな損失を負って痛い目にあった経験があって、その時には
すごく後悔して反省して二度とやるまい、と誓ったはずなのにまた繰り返す。
君たちはこのループから抜けられないよ。
どうでもいい他人である及川のことですら論理的に物を考えられない人間が自分の損得に関して
本能を超えることなどできないから。
この内容、本気で相場に数年取り組み、技術が固まってきた後に勝てずに悩む人が多い典型例。
心理学とか脳科学とかそっちを本気で学びだすがこれを変化させるのは容易ではない。
ここで頓挫する人も多い。勝てる技量自体はあるのに。
2021/12/29(水) 07:24:57.45ID:+6sJYq530
2021/12/29(水) 07:33:14.43ID:+6sJYq530
>>127のフェーズは及川さんの動画を見て冗談にしか見えないようになった人な。
「あれで勝ってるわけねーだろ笑」
となるぐらいの実力はついてもこの問題がある人は勝てないんだよ。
正確に言うと小さな利益を積み上げていけるがドカンで負ける。
ドカ負けすると自棄になり、結局勝った分を全部吐き出すんだよ。
相場の難しさは内面の変化がないと勝てないからとてつもなく難しいわけ。
この本質に気づけないやつも多いしな。負けたら自分の技量が低いと思って違う手法を学びに行ったりとか
延々と繰り返してるやつも多いし。
正直、これだけ材料を与えられてて、答えにたどり着けない君たちは相場で勝つのは厳しいぞ。
おそらく標準的な人間の倍ぐらいの努力時間が必要だと思う。15年20年コースかもしれん。
「あれで勝ってるわけねーだろ笑」
となるぐらいの実力はついてもこの問題がある人は勝てないんだよ。
正確に言うと小さな利益を積み上げていけるがドカンで負ける。
ドカ負けすると自棄になり、結局勝った分を全部吐き出すんだよ。
相場の難しさは内面の変化がないと勝てないからとてつもなく難しいわけ。
この本質に気づけないやつも多いしな。負けたら自分の技量が低いと思って違う手法を学びに行ったりとか
延々と繰り返してるやつも多いし。
正直、これだけ材料を与えられてて、答えにたどり着けない君たちは相場で勝つのは厳しいぞ。
おそらく標準的な人間の倍ぐらいの努力時間が必要だと思う。15年20年コースかもしれん。
2021/12/29(水) 07:41:09.56ID:+6sJYq530
https://youtu.be/NxqaYtSysvA?t=549
苫米地、神王対談「1億円の稼ぎ方」
ここで苫米地が言っていることは正しくて
「下がることが楽しいメンタリティがないと相場では勝てない」
「投資はIQの世界」
君たちは多分、半生費やしても勝てんぞ。
苫米地、神王対談「1億円の稼ぎ方」
ここで苫米地が言っていることは正しくて
「下がることが楽しいメンタリティがないと相場では勝てない」
「投資はIQの世界」
君たちは多分、半生費やしても勝てんぞ。
131だから長文さん、理解するも何もWW
2021/12/29(水) 08:13:22.42ID:OgBapj0N0 誰も読んでねえ〜〜〜〜しWW
132長文さん、15年20年とか悠長なこと言ってるから
2021/12/29(水) 08:15:39.63ID:OgBapj0N0 オマエは、司法試験合格の入り口さえにも立てずに挫折したんだよWW、
惚けボケ
惚けボケ
133長文さん、苫米地とか読んでんですかWW
2021/12/29(水) 08:17:59.95ID:OgBapj0N0 本格的落ちこぼれ世捨て人コースですね
テレビは、捨てましたか??WWWW
テレビは、捨てましたか??WWWW
2021/12/29(水) 08:18:16.02ID:+6sJYq530
>>132
ところで君の会社なんて名前なの?上場してる?
ところで君の会社なんて名前なの?上場してる?
135上場してません
2021/12/29(水) 08:21:44.07ID:OgBapj0N0 前から知り合いの個人が作った会社です
誘われて、共同経営と結う形でこき使われてますWW
誘われて、共同経営と結う形でこき使われてますWW
136和田秀樹とか苫米地はやめたほうがいいですよWW
2021/12/29(水) 08:25:59.51ID:OgBapj0N0 詐欺師です。
長文さんのように思い込みの激しい、
世間から外れたところにいるお頭の堅い人に、
ずれた理論のくだらない本を売って飯にしているクズインテリです。
長文さんのように思い込みの激しい、
世間から外れたところにいるお頭の堅い人に、
ずれた理論のくだらない本を売って飯にしているクズインテリです。
137世の中の矛盾点とか指摘して拍手する社会人はあまりいないよ
2021/12/29(水) 08:32:37.50ID:OgBapj0N0 そんなこと気にしている暇は、フルタイムで働いている人にはないからWW
それを知ってるからと言って、だからなんなのの典型例WW
長文さんはご自分の理論を後生大事にしていいんだけど、
世の中の人には犬のくそほども価値もないことを知っておくべき。
でないと、モリオ君のようにWWWW、
ガソリン抱えて自転車こぎまわる狂態もしてしまう可能性があるからWW。
それを知ってるからと言って、だからなんなのの典型例WW
長文さんはご自分の理論を後生大事にしていいんだけど、
世の中の人には犬のくそほども価値もないことを知っておくべき。
でないと、モリオ君のようにWWWW、
ガソリン抱えて自転車こぎまわる狂態もしてしまう可能性があるからWW。
2021/12/29(水) 08:34:44.96ID:+6sJYq530
139名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 08:40:28.96ID:9jX5c3rJ0 会社名聞くとか、上場してるとか
レッテルがお好きなんですね
レッテルがお好きなんですね
140賢いとか賢くないとかあまり意味はないですよWW
2021/12/29(水) 08:40:42.55ID:OgBapj0N0 長文さん、塾とか受験は、
還暦迎えたらもう頭から追い出しましょうねWW
たぶん長文さんのこと生き方については、
あまり賢くないように思えますWW。
還暦迎えたらもう頭から追い出しましょうねWW
たぶん長文さんのこと生き方については、
あまり賢くないように思えますWW。
141139大昔の小学校の教師が生徒に聞いたのが上場してるのWW
2021/12/29(水) 08:43:37.75ID:OgBapj0N0 あまりの懐かしさにWW、驚いてしまいましたWW。
長文さんは、僕の思っていた通りにまさにシーラカンス!!大切にしたいWW。
長文さんは、僕の思っていた通りにまさにシーラカンス!!大切にしたいWW。
2021/12/29(水) 08:46:29.90ID:+6sJYq530
143↑経営には直接タッチしてません
2021/12/29(水) 08:52:46.70ID:OgBapj0N0 普通に、勤務してこき使われてます。たまに意見を聞かれるだけだWW。
ただ、出資を少しして、株を少し持ってるので役員社員ですWW。
いろいろ考えるのは、だいぶ前に卒業しました。
専業の時期も少しあったので、もう考えない人になりたいよWW。
ただ、出資を少しして、株を少し持ってるので役員社員ですWW。
いろいろ考えるのは、だいぶ前に卒業しました。
専業の時期も少しあったので、もう考えない人になりたいよWW。
2021/12/29(水) 09:05:17.01ID:+6sJYq530
早く働かなくても安心して生きていける身分になりたいね。
仕事とファイナンスってのは別だからさ。
本来、仕事ってのは社会にもたらす機能を指すんだけど、ファイナンスのことだと思ってる人が多いんでね。
現代はもはやファイナンスのことだけ考えて仕事するような時代ではないし、
ここから抜け出せない人は生涯奴隷なのだよ。
仕事とファイナンスってのは別だからさ。
本来、仕事ってのは社会にもたらす機能を指すんだけど、ファイナンスのことだと思ってる人が多いんでね。
現代はもはやファイナンスのことだけ考えて仕事するような時代ではないし、
ここから抜け出せない人は生涯奴隷なのだよ。
2021/12/29(水) 09:07:07.30ID:9s4wZY5J0
2021/12/29(水) 09:27:13.06ID:+6sJYq530
勘違いmotherfucker turn into 天狗
147名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 09:35:28.90ID:vfZamN0Z02021/12/29(水) 09:41:58.86ID:+6sJYq530
>>147
上位足の流れの方向に力学が働くから、下位足で上目線に見えても上位足が下なら
買いを入れても結局大して上がらず、スキャみたいな取引しか成立しないよ。
上がる時は小さく、下がる時は大きくなりがちで不利な戦いになる。
上位足の流れの方向に力学が働くから、下位足で上目線に見えても上位足が下なら
買いを入れても結局大して上がらず、スキャみたいな取引しか成立しないよ。
上がる時は小さく、下がる時は大きくなりがちで不利な戦いになる。
149名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 09:56:45.52ID:vfZamN0Z02021/12/29(水) 10:13:30.39ID:ezqIIns90
>>148
> スキャみたいな取引しか成立しないよ。
スキャだからそれでいいじゃん
分足でデイ〜スキャする人にとって、4時間足や日足は遠すぎる
損切りできない人が、耐えるための理由にするのに使われる
小さく損切りできるなら、1時間足の流れに従って、分足に落とし込むのがやりやすい。
4時間、日足は一応見るには見るが、節目を確認する程度で、
損切りは最初に設定する。リスクリワード1:1〜2で。
まあ俺のやり方を言っただけだから、これが正しいとは言わないが。
> スキャみたいな取引しか成立しないよ。
スキャだからそれでいいじゃん
分足でデイ〜スキャする人にとって、4時間足や日足は遠すぎる
損切りできない人が、耐えるための理由にするのに使われる
小さく損切りできるなら、1時間足の流れに従って、分足に落とし込むのがやりやすい。
4時間、日足は一応見るには見るが、節目を確認する程度で、
損切りは最初に設定する。リスクリワード1:1〜2で。
まあ俺のやり方を言っただけだから、これが正しいとは言わないが。
151名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 10:24:48.91ID:vfZamN0Z0 あのなー
別にスキャのつもりないんやけど
もええわw
お節の準備するわ
ほな
別にスキャのつもりないんやけど
もええわw
お節の準備するわ
ほな
2021/12/29(水) 10:27:42.05ID:+6sJYq530
>>150
良いか悪いかではなく、何が有利かという話。
100pips抜ける可能性があるところを5pipsで終わらせるのは明らかに損だしミスと言える。
スキャだからこれは良いんだ、というのはそいつの環境認識能力の低さの問題。
相場は一定数負けが確実に来るゲームなので、勝てるところを無駄に落とすようなミスを繰り返していれば
必然的にトータル成績は悪化していくだけ。
何度も書いているが確率のゲームなので。
だからこそ1回の勝負などどうでもよく、期待値を伴ったロジックを正しく遂行し続けられるかどうかだけがキー。
良いか悪いかではなく、何が有利かという話。
100pips抜ける可能性があるところを5pipsで終わらせるのは明らかに損だしミスと言える。
スキャだからこれは良いんだ、というのはそいつの環境認識能力の低さの問題。
相場は一定数負けが確実に来るゲームなので、勝てるところを無駄に落とすようなミスを繰り返していれば
必然的にトータル成績は悪化していくだけ。
何度も書いているが確率のゲームなので。
だからこそ1回の勝負などどうでもよく、期待値を伴ったロジックを正しく遂行し続けられるかどうかだけがキー。
2021/12/29(水) 10:30:02.90ID:ezqIIns90
154名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 10:30:53.69ID:9jX5c3rJ02021/12/29(水) 10:33:45.81ID:+6sJYq530
私は麻雀をやり込んでいた時期があるが、勝てないやつの発想は相場でも麻雀でも全く同じだね。
例えば手配からタンヤオドラ3を目指すかチートイドラ2を目指すかというのがあったとして
どちらが有利なのかというのは明白なんだよね。答えはひとつなんだよ。
下手くそは期待値を損なう選択をしても「俺はチートイを狙ってたから」と言い訳をする。
まずこれがいいわけになっていないことが理解できないのね。完全なミスなんだよ。
結果的にチートイで上がれても期待値が低い選択ならミスだし、長期的にはそういう奴の成績は
悪いものになるわけ。麻雀は1000試合単位ぐらいで実力を判断するんでね。
ただ麻雀も相場も運が介在するから、純粋な期待値を追うという作業が頭が悪い人だとできないんだよね。
自己保身とか、自分が信じたいものを無理やり肯定するみたいな情動を抑え込めないから。
だから勝てませんよと言っているの。
例えば手配からタンヤオドラ3を目指すかチートイドラ2を目指すかというのがあったとして
どちらが有利なのかというのは明白なんだよね。答えはひとつなんだよ。
下手くそは期待値を損なう選択をしても「俺はチートイを狙ってたから」と言い訳をする。
まずこれがいいわけになっていないことが理解できないのね。完全なミスなんだよ。
結果的にチートイで上がれても期待値が低い選択ならミスだし、長期的にはそういう奴の成績は
悪いものになるわけ。麻雀は1000試合単位ぐらいで実力を判断するんでね。
ただ麻雀も相場も運が介在するから、純粋な期待値を追うという作業が頭が悪い人だとできないんだよね。
自己保身とか、自分が信じたいものを無理やり肯定するみたいな情動を抑え込めないから。
だから勝てませんよと言っているの。
2021/12/29(水) 10:36:38.17ID:9s4wZY5J0
>>155
それは勝ってる人が言うセリフでは?
それは勝ってる人が言うセリフでは?
2021/12/29(水) 10:37:07.03ID:+6sJYq530
相場って1回勝負じゃないんだよ。
100万円から1億にしたいとか思うならそんなの数百回、数千回と繰り返さないといけない。
となると完全に確率の世界なんだよ。
1回1回の勝負であれば、期待値を損なうトレードであっても利益が出ることも普通にあるし、
時には年単位でトータル大きくプラスになるということだってあるだろう。
ただし、確率の偏りが長年続くはずもなくすべて吐き出すんだよね。
今回利益出たから良いだろ、とか本気で思ってる人たちがかなりの数いて、そいつらは全員退場予備軍なわけ。
このゲームの本質を理解できていないから。
100万円から1億にしたいとか思うならそんなの数百回、数千回と繰り返さないといけない。
となると完全に確率の世界なんだよ。
1回1回の勝負であれば、期待値を損なうトレードであっても利益が出ることも普通にあるし、
時には年単位でトータル大きくプラスになるということだってあるだろう。
ただし、確率の偏りが長年続くはずもなくすべて吐き出すんだよね。
今回利益出たから良いだろ、とか本気で思ってる人たちがかなりの数いて、そいつらは全員退場予備軍なわけ。
このゲームの本質を理解できていないから。
2021/12/29(水) 10:39:42.41ID:9s4wZY5J0
本質が理解できてる人は、
いったいどれくらい儲かってるんだろうなぁ・・・
いったいどれくらい儲かってるんだろうなぁ・・・
2021/12/29(水) 10:48:02.84ID:+6sJYq530
相場なんて買う、売るの2択だから50%の勝負。
期待値を追った結果これが勝ち60%負け40%の勝負に持って行けても10回中4回は負けるんだよな。
10回中6回勝つのと5回勝つのではこんなの30回ぐらいやった程度では体感では差なんて感じない。
だけどこれが1000回勝負とかになると収支にも圧倒的な差になってくる。
馬鹿は不利な選択をしているのに気づかず、1回の勝負で利益が出たから正解!とかやってる。
長期になれば確率で収束して勝手に資金減らしていくんだけど、頭わりーからわからないんだよね。
だから勝てませんよと言っているの
期待値を追った結果これが勝ち60%負け40%の勝負に持って行けても10回中4回は負けるんだよな。
10回中6回勝つのと5回勝つのではこんなの30回ぐらいやった程度では体感では差なんて感じない。
だけどこれが1000回勝負とかになると収支にも圧倒的な差になってくる。
馬鹿は不利な選択をしているのに気づかず、1回の勝負で利益が出たから正解!とかやってる。
長期になれば確率で収束して勝手に資金減らしていくんだけど、頭わりーからわからないんだよね。
だから勝てませんよと言っているの
2021/12/29(水) 10:52:55.29ID:+6sJYq530
>>158
君の書いたこの内容ってのは、君の問題点の本質なんだよ?
君は相手が儲かっていると思えば言っていることを正しいと判断して、
儲かっているかわからないなら、相手を好きか嫌いかで判断するわけ。
今のケースで言ったら私が気に入らないから否定的な見解を示す。
つまり、情動が論理を超えてくる人なんだよ。
127でも説明していること。
私が書いている内容って、確率の話であって、私が勝っている否かに関係なく厳然たる事実なんだよね。
その事実すら否定的な見方をしてしまうのが能力の限界なんだよ。
そしてこういう事はナチュラルにお前の生活全般に現れているわけ。
だからあらゆる選択はバイアスにまみれているから正確な客観的事実に基づいた判断など出来るはずもない。
相場は向いていないから辞めたほうが良いですよ。断言できますが確実に勝てませんので。
君の書いたこの内容ってのは、君の問題点の本質なんだよ?
君は相手が儲かっていると思えば言っていることを正しいと判断して、
儲かっているかわからないなら、相手を好きか嫌いかで判断するわけ。
今のケースで言ったら私が気に入らないから否定的な見解を示す。
つまり、情動が論理を超えてくる人なんだよ。
127でも説明していること。
私が書いている内容って、確率の話であって、私が勝っている否かに関係なく厳然たる事実なんだよね。
その事実すら否定的な見方をしてしまうのが能力の限界なんだよ。
そしてこういう事はナチュラルにお前の生活全般に現れているわけ。
だからあらゆる選択はバイアスにまみれているから正確な客観的事実に基づいた判断など出来るはずもない。
相場は向いていないから辞めたほうが良いですよ。断言できますが確実に勝てませんので。
2021/12/29(水) 11:07:31.82ID:bD1fK67U0
>>94
どんぴしゃと云う時点で眉唾
どんぴしゃと云う時点で眉唾
2021/12/29(水) 11:15:15.06ID:+6sJYq530
相場が難しいのはお金という情動を揺さぶりやすいものが絡んでいることと、レバレッジを
自分で変化させられるところね。これらの性質と確率ゲームというのが混ざるを
90%以上が負ける奇跡のゲームが出来上がる。
まさに奇跡だよ。50%の確率で掛け値なしに当たるゲーム性なのに90%負けさせるゲームなんて他に作れない。
何度も書いてる初心者がみんなやるナンピン・塩漬けなどといった期待値が低い戦略もそうだし、
負けて資金減らしているのに取り戻そうとしてロットを増やすと言ったリスクを巨大化させたりといったことを
ナチュラルにやりたくなる心理もそう。
このゲームの根幹も理解できていない頭で海外口座なんて利用させたら99%負けるから。
レバレッジ500倍使えるなら、そういうアホは必ずギリギリまで使うから。
自分で変化させられるところね。これらの性質と確率ゲームというのが混ざるを
90%以上が負ける奇跡のゲームが出来上がる。
まさに奇跡だよ。50%の確率で掛け値なしに当たるゲーム性なのに90%負けさせるゲームなんて他に作れない。
何度も書いてる初心者がみんなやるナンピン・塩漬けなどといった期待値が低い戦略もそうだし、
負けて資金減らしているのに取り戻そうとしてロットを増やすと言ったリスクを巨大化させたりといったことを
ナチュラルにやりたくなる心理もそう。
このゲームの根幹も理解できていない頭で海外口座なんて利用させたら99%負けるから。
レバレッジ500倍使えるなら、そういうアホは必ずギリギリまで使うから。
163名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 11:16:45.99ID:U6zV1lO70 >>144
長文さん、それはちょっと、違うな。
やはり仕事は血液だよ。
引きこもりも、1年ぐらいやってると
正直飽きる。早く抜け出したいよ。
しかし伸びてるねw
みんな休みで人が多いのか
長文さんが連投してるだけなのか
長文さん、それはちょっと、違うな。
やはり仕事は血液だよ。
引きこもりも、1年ぐらいやってると
正直飽きる。早く抜け出したいよ。
しかし伸びてるねw
みんな休みで人が多いのか
長文さんが連投してるだけなのか
2021/12/29(水) 11:18:58.06ID:+6sJYq530
ちなみに相場は情動の管理がキモのゲームだから、勝ってる人に女がほとんどいないのね。
勝ち組トレーダーで女性なんて殆どいない。女のほうがより情動に流されやすいから。
勝ち組トレーダーで女性なんて殆どいない。女のほうがより情動に流されやすいから。
165名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 11:22:08.70ID:9jX5c3rJ02021/12/29(水) 11:22:47.56ID:+6sJYq530
> やはり仕事は血液だよ。
> 引きこもりも、1年ぐらいやってると
> 正直飽きる。早く抜け出したいよ。
それは君が、仕事とその他しかない人だからだよ。
趣味、学習、健康、暮らし、家庭、恋愛、社会貢献、ボランティアなどなど無数にあるよ。
> 引きこもりも、1年ぐらいやってると
> 正直飽きる。早く抜け出したいよ。
それは君が、仕事とその他しかない人だからだよ。
趣味、学習、健康、暮らし、家庭、恋愛、社会貢献、ボランティアなどなど無数にあるよ。
167名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 11:26:22.48ID:EH0okGpH0 >>166
長文さん、恋愛や社会貢献はされてますか?
長文さん、恋愛や社会貢献はされてますか?
2021/12/29(水) 11:31:12.81ID:+6sJYq530
>>167
恋愛はしていませんね。ここでの書き込みは社会貢献に当たると思いますが。
恋愛はしていませんね。ここでの書き込みは社会貢献に当たると思いますが。
169名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 11:31:44.95ID:U6zV1lO70170名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 11:34:03.77ID:9jX5c3rJ0171名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 11:34:42.89ID:U6zV1lO702021/12/29(水) 11:41:05.14ID:+6sJYq530
日本のサラリーマンとかやってるのは趣味とかもろくに持たずに生きてきてるから
定年退職するとやることなくてボケるんだよね。
仕事にファイナンスに趣味に人生にといろいろなものを乗っけてるから、それがなくなったら人生終わりみたいな感じになる。
仕事ってのは上でも書いたけど社会に自分の機能を提供することであって、社会の役に立つことを
仕事っていうんだよ。だから詐欺師とかは仕事じゃないわけ。そしてお金にならなくてもそれは仕事なんだよね。
ファイナンスってのはお金のこと。純粋に支出と収入の関係性を指す。だからこのスレでよくわからないおじさんが
自分の所得を自慢気に語っていたりするけどお金っていうのは必要以上にあっても意味ないんだよね。
豪邸を4個5個も持ってても使わないでしょ?お金ってのは生命時間を買う事ができるのが最も大きい効力なんで。
どっかいくのに歩いていくよりもタクシー使ったほうが時間を有効に使えるとか自宅の掃除をお手伝いさんにやらせるとか。
定年退職するとやることなくてボケるんだよね。
仕事にファイナンスに趣味に人生にといろいろなものを乗っけてるから、それがなくなったら人生終わりみたいな感じになる。
仕事ってのは上でも書いたけど社会に自分の機能を提供することであって、社会の役に立つことを
仕事っていうんだよ。だから詐欺師とかは仕事じゃないわけ。そしてお金にならなくてもそれは仕事なんだよね。
ファイナンスってのはお金のこと。純粋に支出と収入の関係性を指す。だからこのスレでよくわからないおじさんが
自分の所得を自慢気に語っていたりするけどお金っていうのは必要以上にあっても意味ないんだよね。
豪邸を4個5個も持ってても使わないでしょ?お金ってのは生命時間を買う事ができるのが最も大きい効力なんで。
どっかいくのに歩いていくよりもタクシー使ったほうが時間を有効に使えるとか自宅の掃除をお手伝いさんにやらせるとか。
173名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 11:42:25.67ID:EH0okGpH0 >>168
ここでの書き込みがなぜ社会貢献なのでしょうか?
ここでの書き込みがなぜ社会貢献なのでしょうか?
174名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 11:44:08.86ID:s5Dp4xOA0 >>172
よく分からない人って名前欄にコメントする人?w
よく分からない人って名前欄にコメントする人?w
2021/12/29(水) 11:48:15.35ID:wm+WySTl0
いちいち長すぎんねん
読む気にならんわ
読む気にならんわ
176名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 11:54:46.98ID:lqRvCb/a0 自分語りはキャバクラでやった方が楽しいよ
2021/12/29(水) 12:02:35.72ID:I25+vAoD0
100の言葉より1の実績だよ
長文さんのmyfxbook見せてよ、リアル口座の
長文さんのmyfxbook見せてよ、リアル口座の
2021/12/29(水) 12:09:24.22ID:9s4wZY5J0
179名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 12:36:07.79ID:vfZamN0Z0 お節なー
里芋煮なんやけど
やっぱ里芋だけにした方がええと思う?
人参、手羽元、こんにゃく、お揚げ、、とか一緒に煮た方がええかな
冷蔵庫に余っとるんやが
どうしよう
里芋煮なんやけど
やっぱ里芋だけにした方がええと思う?
人参、手羽元、こんにゃく、お揚げ、、とか一緒に煮た方がええかな
冷蔵庫に余っとるんやが
どうしよう
180名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 12:39:06.66ID:9jX5c3rJ0 昼休みに長文のチャート解説を読もうと思ったが、仕事論を語ってて読む気が失せた
181名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 14:43:10.57ID:lqRvCb/a0 募集殺到ってことは3日で1000人くらい申し込んだの?
すごいね。及川式昔すこしやってみたけど、またやってみようかな?
すごいね。及川式昔すこしやってみたけど、またやってみようかな?
2021/12/29(水) 14:56:21.89ID:+6sJYq530
本当に1000人も申し込むとは思えんけどな。
youtube動画見たって2万程度の視聴回数だし、5%もの人間が高額商材やるとは思えない。
早めに打ち切るというのはただ単に申し込みを迷ってる人間を促すための商材屋が
よくやる手法だから当てにはならない。
youtube動画見たって2万程度の視聴回数だし、5%もの人間が高額商材やるとは思えない。
早めに打ち切るというのはただ単に申し込みを迷ってる人間を促すための商材屋が
よくやる手法だから当てにはならない。
183名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 15:00:13.06ID:lqRvCb/a0 昨日議論になってたドルスイは、下の人の4枚目の画像パターンだと思う
上位(4時間MA)が上向きじゃなければ、
1時間が逆三尊になってても無意味
https://twitter.com/BassistFX_Kou/status/1475760968877682688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
上位(4時間MA)が上向きじゃなければ、
1時間が逆三尊になってても無意味
https://twitter.com/BassistFX_Kou/status/1475760968877682688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/29(水) 15:04:33.41ID:+6sJYq530
>>183
そのツイッターの奴は知っているよ。
数少ないまともなトレーダーの一人だね。
その内容自体は正しいんだけど、あくまでそれは上位足ベースの時間軸で戦う時の話なんだよね。
その上位足が4時間だとすれば4時間足数本取るというのであれば、優位性が低いよという意味合い。
1時間足でしっかりした逆三尊を描いているなら、1時間足ベースの値幅なら取れるよ。
私がスイング、デイ、スキャをすべてやると言っているのは4時間足ベースのトレードしかやらない
ルールだとチャンスがない時があるから。そういったときには時間足を落として15分足ベースなら
優位性があるからそこで15分足2本を狙うとかできるんだよね。
そのツイッターの奴は知っているよ。
数少ないまともなトレーダーの一人だね。
その内容自体は正しいんだけど、あくまでそれは上位足ベースの時間軸で戦う時の話なんだよね。
その上位足が4時間だとすれば4時間足数本取るというのであれば、優位性が低いよという意味合い。
1時間足でしっかりした逆三尊を描いているなら、1時間足ベースの値幅なら取れるよ。
私がスイング、デイ、スキャをすべてやると言っているのは4時間足ベースのトレードしかやらない
ルールだとチャンスがない時があるから。そういったときには時間足を落として15分足ベースなら
優位性があるからそこで15分足2本を狙うとかできるんだよね。
2021/12/29(水) 15:06:40.19ID:+6sJYq530
>>183
ちなみに君たちが誤解しているのは、私はそのツイッターやつのブログとかは
すでにかなり前に読了していて、別にそいつに劣るところは何一つないレベルに
私が到達していることすらわからないのが問題なんだよ。
かなり詳しく私は説明しているぞ?
そいつがしっかりトレード理論を理解しているのもわかっているしね。
ちなみに君たちが誤解しているのは、私はそのツイッターやつのブログとかは
すでにかなり前に読了していて、別にそいつに劣るところは何一つないレベルに
私が到達していることすらわからないのが問題なんだよ。
かなり詳しく私は説明しているぞ?
そいつがしっかりトレード理論を理解しているのもわかっているしね。
2021/12/29(水) 15:11:43.28ID:+6sJYq530
184の内容を183のやつに書いて質問してみな?
私の書いてる内容は正しいと言うはずだよ。
あくまでそこに書かれている内容はトレード初心者がこんがらがちな内容を
説明しているだけであって、応用はいくらでもある。
fxismの高額商材やるぐらいならそいつのブログを極めるほうが遥かにうまくなるんだけど
一般素人は無料で見れるものを価値を低く見積もり、侮る傾向があるからね。
私の書いてる内容は正しいと言うはずだよ。
あくまでそこに書かれている内容はトレード初心者がこんがらがちな内容を
説明しているだけであって、応用はいくらでもある。
fxismの高額商材やるぐらいならそいつのブログを極めるほうが遥かにうまくなるんだけど
一般素人は無料で見れるものを価値を低く見積もり、侮る傾向があるからね。
187名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 15:11:55.65ID:lqRvCb/a02021/12/29(水) 15:14:22.51ID:+6sJYq530
>>187
でもよくそいつのツイッターを出してきたね。
良い見立てだ。私が知っているツイッターにいるFXトレーダーの中で5本の指に入るぐらい
有益な情報を出してるやつで、そいつはしっかり利益を出していると思う。
でもよくそいつのツイッターを出してきたね。
良い見立てだ。私が知っているツイッターにいるFXトレーダーの中で5本の指に入るぐらい
有益な情報を出してるやつで、そいつはしっかり利益を出していると思う。
2021/12/29(水) 15:24:39.78ID:+6sJYq530
せっかくだからついでに書いておくと、そいつの書いているすべてが良いと思っているわけではない
https://twitter.com/BassistFX_Kou/status/1475421265418919943
例えばこれ。
ネックライン超えから狙えと言うような主張をするんだけど、これは遅いんだよね。
これでエントリーする場合には、損切りが最安ラインを割り込んだらということになるので
損小利大に持って行きづらい。
wボトムの基本値幅は底からネックラインまでの距離の2倍なんで、ネックラインブレイクを
確認してからのエントリーだと1;1以下になってしまうんだよね。
だからこういうのは更にプラスアルファの要素を組み入れてネックライン超え前に
エントリーしていくのが基本。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BassistFX_Kou/status/1475421265418919943
例えばこれ。
ネックライン超えから狙えと言うような主張をするんだけど、これは遅いんだよね。
これでエントリーする場合には、損切りが最安ラインを割り込んだらということになるので
損小利大に持って行きづらい。
wボトムの基本値幅は底からネックラインまでの距離の2倍なんで、ネックラインブレイクを
確認してからのエントリーだと1;1以下になってしまうんだよね。
だからこういうのは更にプラスアルファの要素を組み入れてネックライン超え前に
エントリーしていくのが基本。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
190名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 15:32:09.17ID:XoPMXzfv0 https://twitter.com/BassistFX_Kou
https://fxshuhou.com/challenge-achievement/ 8週間で100倍達成!
アフィカス先生マンセー 褒められてるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://fxshuhou.com/challenge-achievement/ 8週間で100倍達成!
アフィカス先生マンセー 褒められてるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/29(水) 15:40:05.38ID:+6sJYq530
アフィでもうまいやつもいるね。
前に紹介した維新の介の関係者のやつもうまいよ。
ただ「8週間で100倍達成」というのは嘘だろうから信じないほうが良い。
現実問題として2ヶ月で100倍にするってことは無理です。
これは技術が優れてるからとかそういう問題ではないんでね。
確度を追求するとなれば機会は減らざるを得ないからそんなに頻発しないので。
相場が大きく動く原理はポジションの偏りなんだよ。
例えば大きく上がってきて買い玉が溜まってくる。それが一気に利食いや売りにさらされると
一気に落ちる流れになるが、偏りが生じるから大きな流れが生まれる。
偏りがない状態では大きく動かないし、上位足でのトレンドにならないから
ちょびちょびとしか取れない。
こういうナチュラルに嘘も交えてくるから気をつけないといけない。
前に紹介した維新の介の関係者のやつもうまいよ。
ただ「8週間で100倍達成」というのは嘘だろうから信じないほうが良い。
現実問題として2ヶ月で100倍にするってことは無理です。
これは技術が優れてるからとかそういう問題ではないんでね。
確度を追求するとなれば機会は減らざるを得ないからそんなに頻発しないので。
相場が大きく動く原理はポジションの偏りなんだよ。
例えば大きく上がってきて買い玉が溜まってくる。それが一気に利食いや売りにさらされると
一気に落ちる流れになるが、偏りが生じるから大きな流れが生まれる。
偏りがない状態では大きく動かないし、上位足でのトレンドにならないから
ちょびちょびとしか取れない。
こういうナチュラルに嘘も交えてくるから気をつけないといけない。
192名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 16:28:27.04ID:qfm9nwKG0 維新の介か
本はまともなこと書いてるけど、もう本人はトレードしてなくて商材屋を生業としている
及川と同じだ
言ってることとやってることが合ってない
本はまともなこと書いてるけど、もう本人はトレードしてなくて商材屋を生業としている
及川と同じだ
言ってることとやってることが合ってない
193名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 16:34:17.18ID:U6zV1lO70 >>192
トレードしてなかったらシンガポールいないってw
トレードしてなかったらシンガポールいないってw
2021/12/29(水) 16:39:09.15ID:+6sJYq530
https://www.youtube.com/watch?v=K-05gQeDtAQ
お金を使い切れないほど得ても、結局やることと言ったらこんなことぐらいなんだよな。
プライベートジェットで日帰りで飯を食いに行くとか。
お金を使い切れないほど得ても、結局やることと言ったらこんなことぐらいなんだよな。
プライベートジェットで日帰りで飯を食いに行くとか。
195名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 16:46:42.38ID:U6zV1lO70196名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 17:02:52.85ID:U6zV1lO702021/12/29(水) 17:35:11.15ID:XCQ8tXWd0
こういうスレ建てる奴ら、犯罪者バレバレ
スレ建てる奴、コテハンが泥棒組織バレバレ
ゲームセンター経営者&経営したい人避難所 56店舗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1518965200/
スレ建てる奴、コテハンが泥棒組織バレバレ
ゲームセンター経営者&経営したい人避難所 56店舗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1518965200/
198名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 18:29:09.38ID:3QM0eaKK0199名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 18:30:33.20ID:3QM0eaKK02021/12/29(水) 19:00:43.68ID:+6sJYq530
201名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 19:15:46.68ID:WEbxw9aI0 >>194
この人の裏垢でのヴィトンでの振る舞いやtweet見たら金持てど性根は治らないんだなと感じたよ
この人の裏垢でのヴィトンでの振る舞いやtweet見たら金持てど性根は治らないんだなと感じたよ
2021/12/29(水) 19:18:58.44ID:+6sJYq530
上でも書いたけど、私はローソク足だけでトレードやってた時期もあるから分かるが
ローソク足の知識は大事だよ。このスレは及川スレなんで及川をつい引き合に出してしまうが
彼はほとんど上位足を精査せずに5分足でトレードやってるが、あれを高い精度でやるためには
これができないといけないんだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2683211.png.html
私はチャートを見るときにこういう感じで上位足をイメージしてみてるから。
緑でNと書いてあるところは逆に下位足の動きをイメージして細分化して見てる。
まるで顕微鏡の焦点を上下に動かすようにフラクタルに見れる技量がなければ
単一足でのトレードなんてできないよ。他の時間足のMA表示してても補えきれないからね。
それで補えると思っているのは確認事項自体を理解できていない段階だから非常にまずいんだけど。
ローソク足の知識は大事だよ。このスレは及川スレなんで及川をつい引き合に出してしまうが
彼はほとんど上位足を精査せずに5分足でトレードやってるが、あれを高い精度でやるためには
これができないといけないんだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2683211.png.html
私はチャートを見るときにこういう感じで上位足をイメージしてみてるから。
緑でNと書いてあるところは逆に下位足の動きをイメージして細分化して見てる。
まるで顕微鏡の焦点を上下に動かすようにフラクタルに見れる技量がなければ
単一足でのトレードなんてできないよ。他の時間足のMA表示してても補えきれないからね。
それで補えると思っているのは確認事項自体を理解できていない段階だから非常にまずいんだけど。
2021/12/29(水) 19:29:52.85ID:+6sJYq530
例えばローソク足2,3本でも意味を成す形はいくらでもある
https://dotup.org/uploda/dotup.org2683218.png.html
これとか普通に目にしているだろうけど、おそらく全く君たちは意識していないだろう。
これ下位足で見ると逆三尊になってる。だからこういう形もエントリー候補になったりするわけ。
1分足スキャとかやるならこの手の知識がないと、厳しい。
1分足以上の下位足がないので、見れないから形見ただけで気づかないと上がってから追うことになってしまうので。
こういう形の優位性の理解が深まると、上がってから追うとか損に感じるようになる。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2683218.png.html
これとか普通に目にしているだろうけど、おそらく全く君たちは意識していないだろう。
これ下位足で見ると逆三尊になってる。だからこういう形もエントリー候補になったりするわけ。
1分足スキャとかやるならこの手の知識がないと、厳しい。
1分足以上の下位足がないので、見れないから形見ただけで気づかないと上がってから追うことになってしまうので。
こういう形の優位性の理解が深まると、上がってから追うとか損に感じるようになる。
2021/12/29(水) 19:36:28.02ID:+6sJYq530
私が先出しトレードにおいて動き出す直前でエントリーできるのは
こういうのを完璧に理解していて動き出す動きを読んでいるからだよ。
最終段階では1分足で私はエントリーを絞るけど、実際には1分足内部の動きでエントリーしてるんでね。
だから1分足ブレイク初動直前で入れられるから、あれが可能になるわけ。
やってることがなんとなくわかったでしょ?
こういうのができるから建値で逃げられるんだよ。
エントリーすりゃだいたい飛ぶから戻ってきたときに建値逃げしてるだけなんだから。
こういうのを完璧に理解していて動き出す動きを読んでいるからだよ。
最終段階では1分足で私はエントリーを絞るけど、実際には1分足内部の動きでエントリーしてるんでね。
だから1分足ブレイク初動直前で入れられるから、あれが可能になるわけ。
やってることがなんとなくわかったでしょ?
こういうのができるから建値で逃げられるんだよ。
エントリーすりゃだいたい飛ぶから戻ってきたときに建値逃げしてるだけなんだから。
205名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 19:37:25.40ID:U6zV1lO70206名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 19:39:02.43ID:U6zV1lO702021/12/29(水) 20:07:50.26ID:vHgrLokL0
またみんな長文さんに歯向かって玉砕しちゃったか。
よくも次から次へと長いレスがスラスラと出てきて感心するし、いとも簡単に論破されちゃうね。
よくも次から次へと長いレスがスラスラと出てきて感心するし、いとも簡単に論破されちゃうね。
2021/12/29(水) 20:14:35.47ID:E5IbEY4L0
また長文が結果のでないポエム垂れ流してんのかw
長文は正月に集まった親戚とかにはなんて言われてるんだろうなw
長文は正月に集まった親戚とかにはなんて言われてるんだろうなw
209名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 20:20:51.08ID:EmJ6ArtA0 石ころ君は長文さんの長文はチンプンカンプンだと思うよ
210名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/29(水) 20:31:26.59ID:WEbxw9aI02021/12/29(水) 21:57:06.30ID:I25+vAoD0
オフィシャルパートナーズ、今日で締め切りだぞ
急げー!()
急げー!()
2021/12/29(水) 22:00:13.66ID:g9PHzlBm0
参加します
2021/12/29(水) 22:47:41.69ID:+6sJYq530
私もあの謎のホリーさんの講義がどんなものなのかは見たいなあ。
2021/12/29(水) 23:09:52.52ID:Dc9vedCX0
俺も及川はあんま興味ないけどKAZ、ホリー、ミスターTとかの話聞きたい
2021/12/29(水) 23:09:58.37ID:vHgrLokL0
>>210
完璧な読みは存在しないからこそ、長文さんは即損切りしてるんだと思うけど、その点全く理解してないねww
完璧な読みは存在しないからこそ、長文さんは即損切りしてるんだと思うけど、その点全く理解してないねww
2021/12/29(水) 23:15:45.58ID:vHgrLokL0
及川師匠は100%戻ってくる自信があるから、口座資金の1/4の含み損を抱えるまでナンピン噛ますんでしょうw
2021/12/29(水) 23:22:09.31ID:+6sJYq530
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- トランプ「彼らは病気で、まさに国民の敵だ!」 反米世論調査を発表したワシントン・ポストとニューヨーク・タイムズにブチギレ [972432215]
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]
- マチアプ女「え、私もオタクですよ~w」俺「まじ?好きなアニメ言い合おうw(ついに俺にも運命の相手が…w)」→結果www [977261419]
- 【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]