X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/17(金) 09:18:55.34ID:BmKRYrWT0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/

○ルール
・ユーチューバーの話題は嫌う人もいるのでほどほどに
・ウーバーくんというコテは虚言癖の荒らし 徹底して放置

関連スレ
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立スレ5【楽天】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1638369127/
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★6【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1636990445/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/


次スレは>>950が建てること

※前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1639372064/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1639483526/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ107
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1639485755/
2021/12/18(土) 13:27:09.48ID:5xC8mlRU0
>>498
おせーよ
usa流行ってたときにナスダック買っとけばバク益やったのに
2021/12/18(土) 13:27:42.21ID:UAH/NkvD0
おお、のこり700万を金現物投資したらどうや?
卵は同じカゴに入れてはいけないと投資の基本も知らんのは草すぎるぞ 俺は先々月から金現物積み立てはじめてるぞ
2021/12/18(土) 13:28:59.20ID:5xC8mlRU0
>>509
コロナショック級の暴落がない限り一括が勝つよ
2021/12/18(土) 13:31:39.39ID:w8AkyoyL0
だから初心者は積立にしとけとあれほど言ったろう
514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:32:44.10ID:f4PRUlVN0
よくこの状況で2500万も一括できるな
俺なら積み立て月50万くらいで暴落来た時の資金もっとくけど
2021/12/18(土) 13:33:10.40ID:JY4V+xHM0
米国が復活しますように南無
2021/12/18(土) 13:33:26.10ID:Rs+Izllr0
>>509
だいじょーぶだよ。来週から上げるさ。
耐えた分、喜びにかわるよ。


でも、投資は自己責任で自己判断でね
2021/12/18(土) 13:34:08.55ID:ipYAzPB+0
ちなみに9月29日の大和レバナスは 2,075円落ちて34,395円。今l今回の基準価額は39,379円。
2021/12/18(土) 13:35:45.82ID:tdLxfiCK0
>>509
残り700万もさっさと一括しとけ
一括出来る漢に女は惚れる
2021/12/18(土) 13:37:24.72ID:ZSN0H5Ri0
おい生きとるか?
正月越せれるか?
死ぬなよ
生きてりゃいい事もあるぞ
520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:37:53.10ID:deOzB7+N0
2500万もなんで持ってるの?
遺産相続しか思いつかん
2021/12/18(土) 13:38:01.29ID:RzDh7DiF0
下げ幅でかい時もあるけど
長期でみれば上昇
買わなければ買わないほど、後で買えなくなるか・・・
2021/12/18(土) 13:38:03.85ID:/wXBU48n0
>>483
だよな彼こそ真の天才だった
結局11月にレバナス利確して去ったからな
月買う商品とタイミング教えてほしかったのにここの雑魚共のせいで
523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:39:11.58ID:4XpT6zU90
もう世界が終わったな
2021/12/18(土) 13:40:01.26ID:DGbaBg550
少なくともレバレッジなんてかけちゃ駄目だ
2021/12/18(土) 13:42:09.60ID:k991pFW+0
俺なら2000万円を国債にぶち込んで残りをレバナスとsp500に分散投資するけどね、所謂最強戦略
2021/12/18(土) 13:43:35.02ID:pwIXJfDQ0
いやいやいやいや金融相場から業績相場に移る局面なのに、レバナス全力とか正気か?
ナス連動ならまだしも、レバはこれから強烈な倍々下落が来るんだぞ?
少なくとも一回逃げてから再インしろよ…
527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:43:37.49ID:slLYevTJ0
>>522 ←こいつウーバーでは?
528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:46:17.99ID:ruopj4+b0
>>506
だっふんだ!
2021/12/18(土) 13:47:48.79ID:6jl4pz000
ID変えまくって自演してた人間だもんな
530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:49:39.08ID:ruopj4+b0
2500万てネタだよね?
証拠見せてくれたら信じるけど?
2021/12/18(土) 13:55:09.07ID:Rs+Izllr0
安心しろ、ネタだよ

こういうレバナス2500万一括しましたなんて言ってるやつは、本当はもっとお金持ってる
実際全力でもないだろうし心配してやらなくていいさ
2021/12/18(土) 13:56:38.49ID:LiZYv9H+0
FIREと言っても、経済的に自立できるだけの財は貯めても、リタイアはしないかな
仕事が結構楽しい
533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:58:33.09ID:jgO9AODA0
決めた
1500万円の総資産でFIREします
実家に帰って家で転売ヤーでもやりながら暮らせば
60までなんとかなる計算できた
2021/12/18(土) 14:01:26.95ID:HkMTmZgo0
下落メール=買い場お知らせメール
なのに買えない週末
535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:03:53.52ID:dpC5SqHk0
>>533
実家に帰るんじゃねーよ。
2021/12/18(土) 14:07:29.01ID:JY4V+xHM0
>>532
いいねぇ
こちとら仕事にやりがいよりストレスのが強くなりすぎて、早くFIREしたいわ

だが、この利上げ決定の下落相場がどうなるか様子見してる
来年はまだ仕事するしかないのかなぁ
2021/12/18(土) 14:08:42.48ID:tdLxfiCK0
SBIも楽天も下落メールサービスあるけど前日比なんだよな
前週比があればいいのに
2021/12/18(土) 14:13:30.38ID:fKS+060D0
Fire出来るならさっさとやった方がいい
日本で働いても5公5民で年貢国家すぎるからな
2021/12/18(土) 14:16:37.04ID:LiZYv9H+0
>>536
仕事も人も合わなすぎて、一度転職した
今の職場は凄く良い
社風って大事だね
540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:19:01.78ID:slLYevTJ0
次のキーワードがインフレだとしたら次は何に投資する?
2021/12/18(土) 14:24:40.39ID:PlE6HGP00
>>540
中国とインド
542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:27:22.88ID:slLYevTJ0
インドはインフレに弱いらしいよ
じっちゃま曰く
2021/12/18(土) 14:30:47.29ID:AtThM1vZ0
>>289
1年以内に90ドルは超えるだろ
2021/12/18(土) 14:35:28.17ID:tOCPFCeV0
>>542
そうなんだ、じゃあインドで正解だね
545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:39:29.96ID:slLYevTJ0
>>544
え、広瀬さんのこと信じてないの?
2021/12/18(土) 14:42:09.28ID:RTIRw0pp0
ITの発展、人口ボーナス、地政学
全てにおいてインドは世界の覇権を取れる要素あるぞ
2021/12/18(土) 14:43:39.25ID:LiZYv9H+0
今年はインドとベトナムが良かったね
米国の金利上げの来年は新興国にとって試練なんだろうけど
2021/12/18(土) 14:44:55.52ID:O3U4zagL0
>>445
自分と同じだわ。55で労働ともおさらばよ。
2021/12/18(土) 14:46:18.80ID:tdLxfiCK0
来年は仕込みの一年
2021/12/18(土) 14:48:49.50ID:gA854UrD0
春に一括して今1000万くらいプラスなのでいったん売るか悩んでる
2021/12/18(土) 14:48:50.24ID:AsGM4NA60
やったな
2021/12/18(土) 14:49:22.74ID:kdCpMQbW0
FIREはする気ないけど60で退職はしたいな…
553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:51:22.40ID:slLYevTJ0
1年前に戻れたらどうする?
自分ならマルチアイに投資しつつ、ビットコインも少し買う
あと、マルチアイを担保に信用でnasdaq etfを買う
2021/12/18(土) 14:51:30.75ID:gWNsIo4K0
106と108、これどっちが本スレなの?
2021/12/18(土) 14:53:14.14ID:yCGk6IPm0
大暴落しとるやんけ
2021/12/18(土) 14:55:54.34ID:R2TPloYe0
上がったり下がったりで、傾向が見えんの〜
2021/12/18(土) 14:57:44.87ID:R2TPloYe0
>>509
金持ちマソ登場。

大丈夫、一括しか勝たん。
2021/12/18(土) 15:08:09.35ID:kOZ4fP/B0
楽天から大暴落m9(^Д^)プギャーメール来たけどどうすればええのんこれ?
2021/12/18(土) 15:15:28.45ID:m4YnGyh00
年末から年度末まではアゲアゲだって言ったじゃないですかー
2021/12/18(土) 15:17:47.59ID:bLGQSOE90
無心で毎日2万円積立継続するわ
2021/12/18(土) 15:20:16.29ID:jWxTS2tR0
レバナス終わってんじゃん
利確するわ

おつかれしたー
562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 15:21:23.87ID:YTFCv4i40
高度な情報戦
563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 15:28:58.09ID:GEeB7czR0
>>558
楽天「むむむ!買わなくて良いんですか?チャンスですよ」
2021/12/18(土) 15:30:58.41ID:2EeteeUa0
利確しといて助かったわ
これアカンやつ
2021/12/18(土) 15:38:41.98ID:JY4V+xHM0
>>559
全くだ
アノマリーにあげるもんだと・・・
2021/12/18(土) 15:39:33.99ID:Rs+Izllr0
税金20%支払いごくろう。もっと納税にはげめよ

はやめに買い直しするんだぞ
2021/12/18(土) 15:39:34.84ID:J0tsRXoy0
昨日の15時前に買ったレバナスの基準価額は、
https://nikkei225jp.com/nasdaq/でみれるNASAQの数字を基準に算出されるの?

教えて
568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 15:41:45.88ID:1thomCgA0
レバナスはオワコンだよ
というよりレバレッジ自体がオワコンだ

これからは高配当や優先株式など確かなキャッシュフローを見込めるインフレに強いビジネスに投資するべきだ。
2021/12/18(土) 15:56:37.61ID:kv9JEnFH0
まぁこんな靴磨きがいっぱいいる内は上がらんだろ。そういうのが全滅して10年20年経ってからが本番
2021/12/18(土) 16:05:08.71ID:mhs7m6W50
靴磨きがいたら上がらない理由ってなに?
2021/12/18(土) 16:06:02.56ID:MqHH4OWb0
>>569
それはおれも思う
2021/12/18(土) 16:07:21.84ID:3q/ylJg/0
俺たちもう終わっちゃったのかな?
2021/12/18(土) 16:08:21.11ID:jft7Z27J0
15と20日約定で20万ずつ入れれたわ
うれぴー
2021/12/18(土) 16:10:59.28ID:zWrDf2FI0
>>553
全財産を二分割して、レバナスとトリプルアイを買う。
2021/12/18(土) 16:12:09.20ID:zWrDf2FI0
>>558
ご心配なく。基準価額が暴落したってことは、スポット買いする暗黙のサイン。
2021/12/18(土) 16:14:14.27ID:s7a4jGzr0
まだデッドクロスしてないから大丈夫やよ(適当)
577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 16:14:44.78ID:1thomCgA0
>>570
リスクプレミアムが消えるから

株ってのはリスクがあるから
その対価としてリターンが見込める

リスクがないように感じられる相場が続くと
イナゴまみれになる

その状態は大抵はリスクプレミアムが消失している
2021/12/18(土) 16:14:46.74ID:Rs+Izllr0
>>572
しっかりしろ
後輩になる新しい靴磨きが1月にやってくるから、そんなんだと後輩に馬鹿にされんぞ
2021/12/18(土) 16:16:20.77ID:tdLxfiCK0
>>572
諦めたらそこで試合終了ですよホッホッホ
2021/12/18(土) 16:17:06.11ID:4vdRHs7E0
>>572
俺たちじゃなくてお前が終わってる
2021/12/18(土) 16:22:03.30ID:MqHH4OWb0
>>578
おもろいやんw
582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 16:30:43.64ID:sBL9jxAO0
レバを積み立てるなんて再生数目当ての馬鹿げた話を本気で信じてやり続けるやつっているんだな
2021/12/18(土) 16:32:37.99ID:4JebSDII0
>>572
まだ始まっちゃいねえよ。
2021/12/18(土) 16:35:02.05ID:MqHH4OWb0
>>582
おれは去年から積み立ててるぞ!
585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 16:35:37.46ID:1thomCgA0
こんな終わってる指数ゴミだろ
2021/12/18(土) 16:36:59.87ID:b5dGZ//E0
自分より高く買ってくれる人がいないと株価は上がらない
ポーカーの格言?で、テーブルを見回してカモが見当たらないなら
カモは自分自身だってのがあるw

靴磨きが見当たらなくなったら全世界株式インデックスに全振りする
あとはリスク許容度に応じて現金なり債券なりで薄める
2021/12/18(土) 16:37:18.07ID:6jl4pz000
そうだね金積だね
2021/12/18(土) 16:46:07.25ID:Kqyeirwc0
前回下落メール来たから買ったら
10月爆上げだった
今回も買い増しかな
2021/12/18(土) 16:46:29.80ID:8UrBKENS0
10年20年ガチホする覚悟もないのに手ぇ出してんじゃねーぞイナゴ共が
そのまま普通預金を貯めて普通の人生を歩んでろカス
2021/12/18(土) 16:47:34.10ID:RZ6yjJYB0
靴磨きがインデックスに全振りしてるのがまさしく今じゃないか?
プロ達はみんな降り始めてる
2021/12/18(土) 16:53:03.74ID:TxoOrGId0
お前ら暴落始まったら2年とかあんのに耐えられんのか?
2021/12/18(土) 16:54:58.07ID:5xC8mlRU0
>>589
何千マン入れてます?
ショボい額で積立だけしてるわけではないですよね?
2021/12/18(土) 16:57:21.04ID:OO/j7SiX0
よく「自分個別で/FXで/仮想通貨でもっと痛い目あってるんでこんなの余裕です」みたいな意見あるけど
それとこれとは別物だよな
2021/12/18(土) 17:02:49.82ID:Ox+F/cXy0
他人のこと気にするやつばっかだなここ
2021/12/18(土) 17:06:07.03ID:iHAdDUWV0
ガチホ出来ないやつがプロがー靴磨きがーって言ってるだけ
2021/12/18(土) 17:06:58.83ID:WLj78bHB0
10年持つって言ってるのに靴磨きもクソもあるか
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 17:08:10.69ID:mlySJBea0
株はゼロサムなんだから
全員が勝者になれるわけないだろwwww
お金を出し合って再配分するのが株だぞwww
2021/12/18(土) 17:09:30.55ID:UzlKfFhf0
まあレバナスなんかやってたら精神的におかしくなるのもわかるよ
頼むから電車止めたり放火はやめてね
2021/12/18(土) 17:17:18.69ID:la1i4AR/0
>>598
このスレとかYouTuberとか射倖心煽りまくってレバナス買わせて
暴落したら自己責任とか言ってるけど
実際に事が起こったらマジでやばいぞ?
2021/12/18(土) 17:20:23.88ID:s+CzNtM30
>>597
株はプラスサムだよ。
経済成長の果実を配当という形で受けるんだから。
2021/12/18(土) 17:27:04.60ID:nkIv3G+O0
>>600
経済後退することもあるよん
2021/12/18(土) 17:29:24.54ID:yOaZ/I400
オワダックwww
2021/12/18(土) 17:44:45.95ID:AsGM4NA60
まだだ、まだ終わらんよー
2021/12/18(土) 17:44:49.25ID:doTPItZC0
ぼくのおナス♂も右肩下がりです
2021/12/18(土) 17:52:54.46ID:/BxBPAG40
インドと中国ってアメリカより仲いい感じ?
2021/12/18(土) 18:02:36.97ID:tf6Jmgtx0
>>605
西遊記とかでわかるけど文化交流が盛んだから
仲良しこよしだと思う、普通に近いしね
2021/12/18(土) 18:03:15.40ID:U++6QhLf0
>>384
なんかそういうデータあるんですか?(目パチパチ)
2021/12/18(土) 18:08:46.08ID:U++6QhLf0
>>459
天井を見極められないやつは底も見極められないぞ
2021/12/18(土) 18:08:47.99ID:CZHMPvlc0
>>572
バカ野郎!まだ始まってもねェーよ^_^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況