三菱UFJ国債投信が2018年10月31日に設定した、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のスレです。
日本を含む先進国および新興国の株式市場の値動きに連動する投資成果をめざします。
次スレは>>980が立ててください。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
https://emaxis.jp/fund/253425.html
○ファンドの特色
1.MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
2.主として対象インデックスに採用されている日本を含む先進国および新興国の株式等(DR(預託証書)を含みます。)への投資を行います。
3.原則として、為替ヘッジは行いません。
○ファンドの費用
1.投資者が直接的に負担する費用
・購入時手数料:ありません。
・信託財産留保額:ありません。
2.投資者が信託財産で間接的に負担する費用
・運用管理費用(信託報酬):日々の純資産総額に対して、年率0.1144%(税抜 年率0.104%)以内をかけた額
○税金
1.分配時所得税および地方税配当所得として課税:普通分配金に対して20.315%
2.換金(解約)時および償還時所得税および地方税譲渡所得として課税:換金(解約)時および償還時の差益(譲渡益)に対して20.315%
※前スレ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1634168365/
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637568326/
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1635223360/
探検
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/07(火) 22:13:18.19ID:9Z9/gKrg0
2021/12/13(月) 19:16:56.90ID:bcgtxkdK0
残念ながら言い争ってる時点で同じ知的レベルに見えて滑稽だから。
489名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/13(月) 19:21:21.83ID:q4iMSPL50 匿名サイトでなw
2021/12/13(月) 19:22:22.43ID:lWn98Mfy0
混ざったとしてもその結果特定口座の含み益は減るから、
特定口座で払うべき税金は混ぜなかった時と比べて減る
税金を先に払うか後で払うかだけの違い
後回しにすればするほどその税金分を長く市場に置いておけるから多少効率がいいよねってだけの話
言い争うレベルのトピックスではない
特定口座で払うべき税金は混ぜなかった時と比べて減る
税金を先に払うか後で払うかだけの違い
後回しにすればするほどその税金分を長く市場に置いておけるから多少効率がいいよねってだけの話
言い争うレベルのトピックスではない
2021/12/13(月) 19:24:37.28ID:YccjR5ZL0
2021/12/13(月) 19:25:27.57ID:bcgtxkdK0
しゃーない義務教育レベルの算数を覚えて使いこなせる人は案外少ない。
特に%になるとちんぷんかんぷんになるらしいで。
なんぎなもんや。
特に%になるとちんぷんかんぷんになるらしいで。
なんぎなもんや。
2021/12/13(月) 19:25:39.48ID:Y1rvVs7S0
>>459
というわけで459が嫌みで「よく分からないんだが」って言ってる>406の「利確時期が選べない」ってのは間違い。
別銘柄か別証券で買い直してる限りにおいては自動移管と変わらん
面倒なのが最大の難点だが
というわけで459が嫌みで「よく分からないんだが」って言ってる>406の「利確時期が選べない」ってのは間違い。
別銘柄か別証券で買い直してる限りにおいては自動移管と変わらん
面倒なのが最大の難点だが
2021/12/13(月) 19:29:07.44ID:YccjR5ZL0
2021/12/13(月) 19:31:01.22ID:YccjR5ZL0
高卒の半分くらいはほんまに障害者みたいなもんやと思ってるわ
こんな連中でも投資してるんだろうか
こんな連中でも投資してるんだろうか
2021/12/13(月) 19:34:46.12ID:lWn98Mfy0
久しぶりに来たけどオルカンスレなのになんでこんなギスギスしてんの?
SP500民に煽られてもハイハイでスルーしてたみんなはどこに消えたの?
予測?計算?こまけーことはどうでもいいんだよ!黙ってとにかく全世界に積み立てとけ!
っていうおおらかなみんなが好きだったのに
SP500民に煽られてもハイハイでスルーしてたみんなはどこに消えたの?
予測?計算?こまけーことはどうでもいいんだよ!黙ってとにかく全世界に積み立てとけ!
っていうおおらかなみんなが好きだったのに
497名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/13(月) 19:36:41.09ID:Onw9+gpv0 >>496
レバナスに張り付いてる初心者は「投資するな出て行け」の人達が遊びに来てんのかと思ってた
レバナスに張り付いてる初心者は「投資するな出て行け」の人達が遊びに来てんのかと思ってた
2021/12/13(月) 19:36:41.35ID:LwYtWP0x0
>>482
おお、分かりやすいと思ってもらえて嬉しいわ。
レスバの流れはちょっとよくわかんないけど
「出口や入口で一手間かけないと複利効果が落ちてしまう危険があり、効率が最大から劣後してしまう」ってのは
それなりに気になるトピックだと思うのよね。
おお、分かりやすいと思ってもらえて嬉しいわ。
レスバの流れはちょっとよくわかんないけど
「出口や入口で一手間かけないと複利効果が落ちてしまう危険があり、効率が最大から劣後してしまう」ってのは
それなりに気になるトピックだと思うのよね。
2021/12/13(月) 19:38:19.70ID:3bzfSZfr0
大英帝国の復活を夢見てオールカントリー
2021/12/13(月) 19:46:41.48ID:3zjTiZOq0
>>487
3つ言いたいことがある。
実際、世の中の8割くらいの人はそこまで知的レベルは高くない。障害者ではなく普通だと知れ。
お前が上位2割に入れる頭脳を持って生まれたのは単なる偶然の産物であって、他者をバカにしていい理由にはならない。
そして、お前の性格は障害者レベルだ。
3つ言いたいことがある。
実際、世の中の8割くらいの人はそこまで知的レベルは高くない。障害者ではなく普通だと知れ。
お前が上位2割に入れる頭脳を持って生まれたのは単なる偶然の産物であって、他者をバカにしていい理由にはならない。
そして、お前の性格は障害者レベルだ。
2021/12/13(月) 19:46:41.87ID:GrO5GtOj0
オルカンと、トライオートETFやってる人います?
502名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/13(月) 19:52:07.59ID:Onw9+gpv02021/12/13(月) 20:01:27.89ID:N8aeXR7m0
マウント取り合うレスバするくらいならオルカンの民とか胡散臭いこと言ってるくらいがちょうどよかった
2021/12/13(月) 20:03:08.84ID:9MimNotx0
2021/12/13(月) 20:09:57.13ID:VrIroHac0
>>500
とても上位2割とは思えない
とても上位2割とは思えない
2021/12/13(月) 20:11:18.40ID:U3w5oQRK0
こういうときこそSP500の民に煽りに来てほしい
共通の敵が発生したらレスバどころじゃなくなるはず
共通の敵が発生したらレスバどころじゃなくなるはず
2021/12/13(月) 20:12:17.15ID:B6RYFiAm0
神戸大て上位5%以内やぞ
2割なんてチンケなもんじゃあない
0.5割や
2割なんてチンケなもんじゃあない
0.5割や
2021/12/13(月) 20:15:52.59ID:bcgtxkdK0
全員が同じ方向に頭がかしこになれば、なにか起こったときに人類は絶滅するからな。
いろんな方向の頭かしこがいるのは人類の生存競争ではとても正しい。
もちろん、時代に適応できない個人は苦しむことになるが・・・
そもそも、優生学は大失敗と歴史が証明してるのに未だに他人に対して知的レベルでマウント取るやつがあとを絶たないのは本当に教育うけたんか?って思うわ。
いろんな方向の頭かしこがいるのは人類の生存競争ではとても正しい。
もちろん、時代に適応できない個人は苦しむことになるが・・・
そもそも、優生学は大失敗と歴史が証明してるのに未だに他人に対して知的レベルでマウント取るやつがあとを絶たないのは本当に教育うけたんか?って思うわ。
2021/12/13(月) 20:16:29.85ID:rTHuNqZp0
2021/12/13(月) 20:20:21.59ID:rTHuNqZp0
>>508
自称神戸大さんっすか?
自称神戸大さんっすか?
2021/12/13(月) 20:20:56.24ID:/AsGJIVW0
オルカンは微増すぎて萎えるな
2021/12/13(月) 20:24:57.67ID:CNApj3I50
キューブって映画見てからは人間に優秀もくそもないと思うようになったわ
2021/12/13(月) 20:27:04.05ID:bcgtxkdK0
高学歴の諸君は低学歴の皆様に感謝するべきなんだよな。
低学歴の皆様も同じような努力をして結果をだされたら、わいらは倍以上努力しないと今の地位を保てない。
アメリカが強いのも、中国が強いのも、インドが伸びてるのも圧倒的な人口パワーによる圧倒的競争社会の結果だからな
低学歴の皆様も同じような努力をして結果をだされたら、わいらは倍以上努力しないと今の地位を保てない。
アメリカが強いのも、中国が強いのも、インドが伸びてるのも圧倒的な人口パワーによる圧倒的競争社会の結果だからな
2021/12/13(月) 20:34:16.32ID:qVMiS1tT0
なんか躁状態が住み着いたっぽいな
2021/12/13(月) 20:47:35.74ID:6GIGtKHd0
>>493
結局非課税期間終了後に自動で特定に移されるか自分で手動でやるかの違いですよね
結局非課税期間終了後に自動で特定に移されるか自分で手動でやるかの違いですよね
2021/12/13(月) 20:55:03.03ID:5W36lCRk0
しかし手動でその年度分を正確に売却するのって大変じゃない?
20年前に積み立てた1年分の口数だけを指定して売るんでしょ?
20年前に積み立てた1年分の口数だけを指定して売るんでしょ?
2021/12/13(月) 21:28:02.75ID:mANkOYfK0
少なくとも楽天証券なら
年度別のニーサ口座の口数を表示してくれる
年度別のニーサ口座の口数を表示してくれる
2021/12/13(月) 22:57:57.21ID:lWn98Mfy0
>>509
特定口座に合算して利益%が逆に上がるケースってそもそも含み損の時じゃ…
特定口座に合算して利益%が逆に上がるケースってそもそも含み損の時じゃ…
2021/12/13(月) 23:05:57.84ID:PtWwKrzu0
つまり合算されたら全体の口数が増えるんだからその分含み益は減るって事やな!?
2021/12/13(月) 23:31:26.30ID:NbZNmFuX0
ちゃんと言葉を使い分けてるひとあんまいなそうだけど、
俺の言い方にすると、合算すると平均取得価額が上がるので税金が減る
NISAで買ったやつが値下げしてた場合は逆だけどね
俺の言い方にすると、合算すると平均取得価額が上がるので税金が減る
NISAで買ったやつが値下げしてた場合は逆だけどね
2021/12/13(月) 23:37:24.99ID:J12SSlN+0
毎年合算され続けたらどんどん平均取得単価上がって利益率が下がるから
一定数売る時の税額は下がっていくよね
一定数売る時の税額は下がっていくよね
2021/12/14(火) 07:30:54.29ID:nDblWJn40
2021/12/14(火) 10:46:51.80ID:wcrzN2ZN0
昨今の米国株加熱に一言いいたい。
今は米国集中のリターンがよくても将来どうなるかなんてわかんねぇぜ!?
確かにトップの成績は取れねぇかもしれねぇが3番手4番手でもいいじゃねぇか!
どこの国が成長しても一部恩恵が受けられる!
そんな安心安全なオルカンに積み立てようじゃないか!
皆でLet's オルカン!
今は米国集中のリターンがよくても将来どうなるかなんてわかんねぇぜ!?
確かにトップの成績は取れねぇかもしれねぇが3番手4番手でもいいじゃねぇか!
どこの国が成長しても一部恩恵が受けられる!
そんな安心安全なオルカンに積み立てようじゃないか!
皆でLet's オルカン!
2021/12/14(火) 10:53:04.14ID:S72b8ydl0
そのコピペもう飽きたわ
2021/12/14(火) 11:16:15.64ID:CV4pcZQX0
万が一にも新興国や日本が上がった時に取りこぼしたくない
そんな賤しい皆様のオールカントリー
そんな賤しい皆様のオールカントリー
2021/12/14(火) 11:18:35.42ID:0cwQ1dVU0
わいなんてオルカンに飽き足らずに、ニッセイGDPまで持ってるからな。
現状成績負けてるがwwww
現状成績負けてるがwwww
2021/12/14(火) 11:33:12.63ID:xoBFolt30
新興国や日本が下がった時は必ず影響が出る
世界に立ち向かうのがオールカントリー
世界に立ち向かうのがオールカントリー
2021/12/14(火) 11:40:39.12ID:1xbQw52Z0
sp500を積立しつつ、インドと中国も少し買っとくのが良いような気がしてきた
2021/12/14(火) 11:44:41.79ID:0cwQ1dVU0
プロでも未来予想できないのにと素人が予想できると思うのが大間違いや
2021/12/14(火) 11:49:28.68ID:A9FflQXh0
長期投資の精神からすれば隣の芝が青い時も目移りする事なくただひたすら耐え忍ぶべきなんだよ
アメリカオンリーの方が儲かるのにわざわざ余計なもんが混ざってる全世界に投資するとかアホじゃねえかとか言われたりもしながらね
その結果儲かるかどうかは知らん
アメリカオンリーの方が儲かるのにわざわざ余計なもんが混ざってる全世界に投資するとかアホじゃねえかとか言われたりもしながらね
その結果儲かるかどうかは知らん
2021/12/14(火) 11:53:22.85ID:xoBFolt30
インドは電力問題が今後厳しくなってくよ
それを乗り越えた先はすごいのかもしれない
それを乗り越えた先はすごいのかもしれない
2021/12/14(火) 12:01:41.19ID:eOZxLIRu0
オルカンで全世界に網は張っといたほうがいいな
その上で米国でもインドでもつまみ食いしたらいい
その上で米国でもインドでもつまみ食いしたらいい
533名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/14(火) 12:07:20.69ID:rD/VfRb80 1989年の雑誌で是川銀蔵がもう日本株は高いから米国株買っとけと言っていた
2倍3倍になる株がごろごろしていると
2倍3倍になる株がごろごろしていると
2021/12/14(火) 12:19:04.22ID:tQKR5YkT0
2021/12/14(火) 12:52:14.27ID:zCieDzcl0
3位も4位もなれないよ
周回遅れ
周回遅れ
2021/12/14(火) 13:37:37.57ID:XBze2P/k0
現役時代はなーんも考えずに定額で積立てて、
退職後はなーんも考えずに定率で取り崩しする
退職後はなーんも考えずに定率で取り崩しする
2021/12/14(火) 14:08:22.76ID:yApOtzpH0
2021/12/14(火) 14:15:38.70ID:vf6/w+CM0
じゃあ米国株が割高になったら今度は何株を買えばええんや
2021/12/14(火) 14:27:26.15ID:NXVNZdux0
日本株は割安だからオススメ
2021/12/14(火) 14:41:13.76ID:00QilyDo0
まぁ日本の有望株買ってもいいかな
指数だと下がるかもしれん
指数だと下がるかもしれん
2021/12/14(火) 16:09:38.74ID:SCCiZWbM0
>>538
それが分かったらインデックス投資要らない
それが分かったらインデックス投資要らない
542名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/14(火) 16:38:17.38ID:boNELXFm0 >>524
www
www
2021/12/14(火) 16:39:56.91ID:6FHsFt8+0
>>542
VOOとBNDを買いつつオルカンってことだと思うんだけど、どれぐらいの比率?
VOOとBNDを買いつつオルカンってことだと思うんだけど、どれぐらいの比率?
2021/12/14(火) 16:52:35.00ID:ti/M2IYK0
【ドラマ】「日本沈没」激動の最終回 トレンド1位締め 天海や常盤たちは最後まであきらめず [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639319479/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639319479/
545名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/14(火) 17:18:17.19ID:yelWZnFd02021/12/14(火) 19:00:49.81ID:TFQJHUBL0
オルカン弱すぎない?
547名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/14(火) 19:56:33.22ID:+RGKX2ce0 みなさん、オルカンにどのぐらい突っ込んでますか。
私はオルカン一本ですが、種銭500万に、15万/月です。
もう500万ぶっ込むか思案中です。
私はオルカン一本ですが、種銭500万に、15万/月です。
もう500万ぶっ込むか思案中です。
2021/12/14(火) 20:10:08.09ID:2GMDmJO00
日本の有望株はどこも1株が高すぎるんよ
549名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/14(火) 20:15:16.12ID:yelWZnFd0 >>547
積荷です
積荷です
2021/12/14(火) 20:41:18.60ID:oU7E051r0
2021/12/14(火) 20:57:51.23ID:cMPPOLfr0
>>547
今年一年かけて計1300万分散投資した
現在損益率8.5%
同時にS&P500も分散で900万入れた
こちらは11%
当初オルカンの方が成績良かったんだが最後に抜かれちまった
まあ先の事はわからない
今年一年かけて計1300万分散投資した
現在損益率8.5%
同時にS&P500も分散で900万入れた
こちらは11%
当初オルカンの方が成績良かったんだが最後に抜かれちまった
まあ先の事はわからない
2021/12/14(火) 21:07:47.81ID:2GMDmJO00
8月からSP500連動のpaypayボーナス運用を始めて今+10%(レバレッジ3倍)
ちゃんと現金で1月から始めてたらと後悔してる
投資信託に気がつくのが遅すぎた
ちゃんと現金で1月から始めてたらと後悔してる
投資信託に気がつくのが遅すぎた
2021/12/14(火) 21:25:26.27ID:qE0rSJJH0
>>547
1100万くらいで、うち400万くらいが含み益
昔からボケーっと少額積立してた分が含み益のほとんどを占めてて、最近焦って突っ込んだ分はまだそれほど
インデックス投資は早く長くに限るわ、ホント
もっとたくさん積み立てときゃ良かった
1100万くらいで、うち400万くらいが含み益
昔からボケーっと少額積立してた分が含み益のほとんどを占めてて、最近焦って突っ込んだ分はまだそれほど
インデックス投資は早く長くに限るわ、ホント
もっとたくさん積み立てときゃ良かった
2021/12/14(火) 21:40:27.35ID:zLotzynf0
早くレバカン出ねーかなぁ
2021/12/14(火) 21:42:51.38ID:cMPPOLfr0
また今日は下がったかー
上昇相場も終わりかな 来年は退屈な一年になりそう
上昇相場も終わりかな 来年は退屈な一年になりそう
2021/12/14(火) 21:49:55.63ID:mQ1QFVAv0
>>555
買いの年だろ
買いの年だろ
2021/12/14(火) 22:43:24.92ID:cMPPOLfr0
>>556
もう入れる金があんま無いw
もう入れる金があんま無いw
2021/12/14(火) 22:56:24.29ID:q86b0IDI0
559名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/14(火) 23:01:36.48ID:wh9lJxqp0 もう何も考えないで入金力高めて、毎日積立続ければなんとかなるだろ
2021/12/14(火) 23:01:52.90ID:2SW1PwVo0
来年は年初にツミニ一括突っ込んだ上で特定で毎月ガンガンぶち込んじゃるけえの
下げても上げてもオッケーや
下げても上げてもオッケーや
2021/12/14(火) 23:11:21.83ID:bSmDooFI0
2021/12/14(火) 23:57:08.96ID:CrkB+EfX0
>>501
口座作ったけど特定口座じゃないから使ってない
口座作ったけど特定口座じゃないから使ってない
2021/12/14(火) 23:58:57.59ID:5qcqSNuI0
自社株買い規制のガイドライン策定で
r<g時代が来てしまったようだなぁ
r<g時代が来てしまったようだなぁ
2021/12/15(水) 00:52:13.53ID:WLpy28uI0
一昨日売却したが
アメリカだめなら駄目だなーオルカンも
アメリカだめなら駄目だなーオルカンも
2021/12/15(水) 03:49:56.31ID:CAICOKi20
YouTube見てたらeMAXISSlimオルカンのCMが流れた
初めて見たわ
初めて見たわ
2021/12/15(水) 06:04:24.95ID:P5MyqmwG0
>>565
それがフラグです
それがフラグです
2021/12/15(水) 06:52:12.63ID:flvk1nkx0
どういうフラグなの?
2021/12/15(水) 06:58:48.45ID:pL4cvk5y0
オルカンに一括投資するフラグです
2021/12/15(水) 07:22:25.91ID:kge8mVFc0
お前はもう
2021/12/15(水) 07:31:06.94ID:flvk1nkx0
凍死している、ってことですね
2021/12/15(水) 08:23:38.49ID:NWju3nfv0
広告出す余裕があるのかな
この信託報酬ではどれだけお金集めても運用会社の利益は雀の涙っぽいけど
この信託報酬ではどれだけお金集めても運用会社の利益は雀の涙っぽいけど
2021/12/15(水) 08:29:29.44ID:R5YHDGzV0
オルカンは餌
2021/12/15(水) 09:18:14.92ID:6pDAMoQo0
オルカンに月20万円積み立ててる。20年後どうなっていることやら
574名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/15(水) 11:59:18.28ID:o6PtZ+bI0 楽天VTとオルカンだったらどっちが安定なんだろうね
手数料安いからオルカンに夫婦で積ニー年間80万円入れたけどさ
手数料安いからオルカンに夫婦で積ニー年間80万円入れたけどさ
2021/12/15(水) 12:07:43.64ID:NWju3nfv0
2021/12/15(水) 12:14:17.33ID:T68+t0u/0
大きいとこでもパタッ逝くからな〜
エンロンとか
エンロンとか
2021/12/15(水) 12:24:27.58ID:MFYTOxwG0
小型入れた方がリターンが高くなるか低くなるかは予測不能だからコスト安い方を選ぶのは合理的なやり方
2021/12/15(水) 12:28:17.38ID:8ngtnTni0
>>562
やってる
やってる
2021/12/15(水) 12:30:52.40ID:HVICh40J0
オルカンは大、中型株(小型株除く)
2021/12/15(水) 12:58:40.33ID:rUEt+IUt0
グロ2今日から楽天で買えるぞ
581名無しさん@お金いっぱい。
2021/12/15(水) 13:19:20.84ID:4b5Mvqcm0 https://youtu.be/cAIyMT7gARc
ミトちゃん・夏目ちゃん
前・神・を切りすぎた
オスメスキスブス
はくさい→いさくは?
ケツノポリス
ケツメイシ
ミト、、、夏め!
https://youtu.be/o8mHcn-ugu4
ミトちゃん・夏目ちゃん
前・神・を切りすぎた
オスメスキスブス
はくさい→いさくは?
ケツノポリス
ケツメイシ
ミト、、、夏め!
https://youtu.be/o8mHcn-ugu4
2021/12/15(水) 13:37:55.19ID:8DrB/Dsd0
>>576
さすがにそのレベルがポンポンでてきたらいかな米国でも死にかねない
さすがにそのレベルがポンポンでてきたらいかな米国でも死にかねない
2021/12/15(水) 14:41:15.29ID:xWnDwu2q0
2021/12/15(水) 15:04:07.79ID:411A02Ui0
2021/12/15(水) 15:06:56.08ID:jQ2cbouk0
地球コンプリートいい時期に開始したな
2021/12/15(水) 15:32:57.18ID:mT0yGYkz0
楽天証券でオルカンを年内に買いたい場合ラストの受渡日になります?
2021/12/15(水) 15:41:31.43ID:NWju3nfv0
100円から地球買えるってやばくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【悲報】大阪万博、チケットが一気に売れ出す🤩 [616817505]
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 赤坂アカ「新作作り続けます」👈わかる。吾峠呼世晴・諫山創「漫画家の責任を放棄して雲隠れします」👈こいつら [757440137]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]