当スレは大和アセット運用ファンド「iFreeレバレッジNASDAQ100」の長期積み立てについて語るスレッドです
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
一括投資、ETF、QQQ、TQQQ、3倍レバレッジ、CFDレバレッジ、マルチアイ、eMAXISの話題は↓のスレで
レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★4【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/
次スレは>>980が建てること
前スレ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630726876/
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1631225220/
iFreeレパレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630323564/
iFreeレパレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630506263/
iFreeレバレッジNASDAQI00に長期で積み立てるスレ56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630949213/
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1631708817/
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/18(土) 12:37:32.55ID:HbFRVc3J02021/09/19(日) 21:45:07.15ID:in1kGEio0
ドルの価値自体はじりじり落ちてるんだけどな
それでもアメリカの経済がスバ抜けて過ぎてるからどうでもいいことなんだろうな
それでもアメリカの経済がスバ抜けて過ぎてるからどうでもいいことなんだろうな
2021/09/19(日) 21:46:22.39ID:3g9IlYgF0
ここは、ビビってる位が丁度良いんだな
2021/09/19(日) 21:51:17.12ID:1pm7nTQa0
>>327
あと4年で決着資金あるならあり
あと4年で決着資金あるならあり
2021/09/19(日) 21:57:52.20ID:G0cjcrpf0
ウーバーくん感謝キャラもうやめちゃうの?
君はずっと感謝していなさい
君はずっと感謝していなさい
2021/09/19(日) 22:26:28.10ID:e2aNpViy0
9月15日はリーマンブラザースが破綻した日だったみたいだ
そこから底打ったのは半年後
恒大集団の影響がどこまであるかわからんけど
とりあえず今一括はやめときはなれ
そこから底打ったのは半年後
恒大集団の影響がどこまであるかわからんけど
とりあえず今一括はやめときはなれ
2021/09/19(日) 22:27:03.25ID:q78BMo+d0
ナストリプルマルチアイ予想分配金提示型
これ出してくれ〜!
これ出してくれ〜!
2021/09/19(日) 22:30:59.93ID:UgxnLsdW0
>>221
それ、さすがに一桁多いやろw
それ、さすがに一桁多いやろw
2021/09/19(日) 22:35:53.87ID:4B+bGRVB0
>>328
米国債強気相場の終焉は同時に円高の終焉かもしれない
仮に米ドル安が進んでも、更に長い目で見れば日本円がそれ以上に
下落して外貨建て投資はオッズが合いそう
問題は、個人金融資産が過去最高を記録したと報道されると同時に
早速増税の話が出てくる日本の税制というか国体そのものだなw
米国債強気相場の終焉は同時に円高の終焉かもしれない
仮に米ドル安が進んでも、更に長い目で見れば日本円がそれ以上に
下落して外貨建て投資はオッズが合いそう
問題は、個人金融資産が過去最高を記録したと報道されると同時に
早速増税の話が出てくる日本の税制というか国体そのものだなw
2021/09/19(日) 22:37:55.70ID:/ouc+sQJ0
レバナスを今年知ってから、いつ入ろうか迷ってたのが幸いした
暴落が起きてから入れば最高のタイミングだ
暴落が起きてから入れば最高のタイミングだ
2021/09/19(日) 22:39:33.90ID:m24cIwti0
>>327
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
確かに、ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て
暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て
どっちも同じ大和アセット製
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
確かに、ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て
暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て
どっちも同じ大和アセット製
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
338名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/19(日) 22:39:56.88ID:4GEtg93u0 >>210
おい、やめろ…やめろ…
おい、やめろ…やめろ…
2021/09/19(日) 22:44:48.97ID:XqjFduzO0
2021/09/19(日) 22:49:38.66ID:eDKd8iFM0
しないんじゃなくて出来ないだけでは?
2021/09/19(日) 22:52:01.04ID:HiZyJLNC0
家族がいると幸せにも不幸にもレバレッジがかかるぞ
342名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/19(日) 22:52:12.70ID:+uDagDsO0 でも子供作るって親のエゴだよね
2021/09/19(日) 22:54:52.48ID:q1+cY4Iv0
人間のエゴです
2021/09/19(日) 22:55:03.52ID:0wFbVq110
金持ちで幸せそうに見えない奴だいたい嫁いない説
2021/09/19(日) 22:57:21.40ID:qlf2xoNK0
>>342
エゴではなく生命の本質です
エゴではなく生命の本質です
346名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/19(日) 23:01:31.00ID:WyvTQa4A02021/09/19(日) 23:02:15.16ID:e2aNpViy0
土日になると結婚感スレになって
マウントとりあいウザー
相場がないから話題それてもしゃーないけど
なんていうか、こう、もっとライトな話題にしようぜ
どうせ話題それるなら
マウントとりあいウザー
相場がないから話題それてもしゃーないけど
なんていうか、こう、もっとライトな話題にしようぜ
どうせ話題それるなら
2021/09/19(日) 23:08:17.24ID:JsPJYvS80
>>347
例えば?
例えば?
2021/09/19(日) 23:09:24.00ID:yoMHXL6m0
14000円で買ったお掃除ロボが思いのほか優秀だった話でもしようか
2021/09/19(日) 23:11:03.04ID:XqjFduzO0
2021/09/19(日) 23:12:00.24ID:JsPJYvS80
今日の晩御飯はコストコのビビンバだったw
2021/09/19(日) 23:12:41.08ID:JsPJYvS80
まぜるだけ
ライトだろう
ライトだろう
2021/09/19(日) 23:13:13.42ID:XqjFduzO0
なんでお前らは生きてるの?
2021/09/19(日) 23:14:01.18ID:JsPJYvS80
経験の為
2021/09/19(日) 23:15:36.07ID:0RDZtF7T0
>>342
生物全否定で笑う
生物全否定で笑う
2021/09/19(日) 23:16:03.83ID:JsPJYvS80
最初は子孫繁栄と思ったけど、であれば子供作った後はカマキリのオスみたく死ぬはす。
じゃなんでその後も生きる。その目的は?
経験の為
じゃなんでその後も生きる。その目的は?
経験の為
2021/09/19(日) 23:20:49.54ID:e2aNpViy0
お掃除ロボでも夕飯でもなんでもいいよ
そこそこ盛り上がっておもろいならw
結婚感だけはもう秋田
そこそこ盛り上がっておもろいならw
結婚感だけはもう秋田
358名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/19(日) 23:21:51.11ID:+uDagDsO0 マウント取り合いといっても
このスレ全員独身じゃね?
このスレ全員独身じゃね?
2021/09/19(日) 23:23:22.43ID:e2aNpViy0
2021/09/19(日) 23:23:30.15ID:XqjFduzO0
2021/09/19(日) 23:23:40.57ID:eDKd8iFM0
>>355
大半の生物はいてもいなくてもどっちでもいい存在だし全否定されてもおかしくないんじゃない?
昔は戦争でばんばん人が死にまくるのが当然の世界だったのに今は人工過多の上に寿命がみんな長くなってきてる
明らかに大半が不本意な形で生まれて嫌々生きてる連中ばっかりだろう
大半の生物はいてもいなくてもどっちでもいい存在だし全否定されてもおかしくないんじゃない?
昔は戦争でばんばん人が死にまくるのが当然の世界だったのに今は人工過多の上に寿命がみんな長くなってきてる
明らかに大半が不本意な形で生まれて嫌々生きてる連中ばっかりだろう
2021/09/19(日) 23:24:28.34ID:JsPJYvS80
2021/09/19(日) 23:25:35.77ID:IFUyzlSj0
スポーツ系のスレも試合ない日はクソスレになるから市場開いてないのが悪い
仮想通貨はいつ見ても阿鼻叫喚でサイコー
仮想通貨はいつ見ても阿鼻叫喚でサイコー
2021/09/19(日) 23:26:12.66ID:FMZNRX6u0
>>356
オスの生態がカマキリ基準で草
オスの生態がカマキリ基準で草
2021/09/19(日) 23:26:36.46ID:4B+bGRVB0
>>347
日本にいるとピンと来ないけど、欧米の金融排除は抜き差しならない
レベルで深刻化してるから、非伝統的金融業が隆盛(混迷?w)を
極める時代が来ると思う
ってことで投資先にフィンテックはどうだろう?
バリュエーションだけ見ると鼻を摘まみたくなる銘柄ばっかだけどw
日本にいるとピンと来ないけど、欧米の金融排除は抜き差しならない
レベルで深刻化してるから、非伝統的金融業が隆盛(混迷?w)を
極める時代が来ると思う
ってことで投資先にフィンテックはどうだろう?
バリュエーションだけ見ると鼻を摘まみたくなる銘柄ばっかだけどw
2021/09/19(日) 23:26:43.91ID:JsPJYvS80
>>363
確かに阿鼻叫喚だったw
確かに阿鼻叫喚だったw
2021/09/19(日) 23:28:16.12ID:JsPJYvS80
>>364
セミパターンのもあるよw
セミパターンのもあるよw
2021/09/19(日) 23:30:02.54ID:YDsOUCoG0
人類共通の生きる目的なんて答えは存在しない
だから個々人が好きな(可能な)生きる目的を決めて
それを実行するために生きれば良い
家族のために生きるでも良し
たまの美味い飯、旅行のために生きるでも良い
なぜか人類共通の正解があるかのように勘違いして
自分はそれからズレてる…とか悩み苦しむのは大間違い
それには何の根拠もない
ただ言えるのは生物の遺伝子の設計図に書かれている、
根源的な快・不快など精神的身体的な機能により
人間の行動にある程度の傾向性があるのは否定できない
だから個々人が好きな(可能な)生きる目的を決めて
それを実行するために生きれば良い
家族のために生きるでも良し
たまの美味い飯、旅行のために生きるでも良い
なぜか人類共通の正解があるかのように勘違いして
自分はそれからズレてる…とか悩み苦しむのは大間違い
それには何の根拠もない
ただ言えるのは生物の遺伝子の設計図に書かれている、
根源的な快・不快など精神的身体的な機能により
人間の行動にある程度の傾向性があるのは否定できない
2021/09/19(日) 23:30:12.99ID:e2aNpViy0
2021/09/19(日) 23:30:36.10ID:58usehIv0
ビットコイン今日2%落ちたのか
そりゃ大騒ぎに・・・なるのか?
あれ倍になったり半分になったり結構すぐするやん
そりゃ大騒ぎに・・・なるのか?
あれ倍になったり半分になったり結構すぐするやん
2021/09/19(日) 23:31:26.04ID:JsPJYvS80
話題が交錯しててついていけなくなったw
2021/09/19(日) 23:31:53.51ID:e2aNpViy0
風丸じゃないけどさ
まじで投信の積立と買い増し狙いだけって暇で退屈だから
個別やETFや、最近だと日本株にも手を出してしまうのよな
まじで投信の積立と買い増し狙いだけって暇で退屈だから
個別やETFや、最近だと日本株にも手を出してしまうのよな
2021/09/19(日) 23:32:38.66ID:eDKd8iFM0
仮想通貨はパチスロ感覚で土日祝日だけのスイングトレードやるといいよ
間違っても現物ガチホとか止めといたほうが吉
間違っても現物ガチホとか止めといたほうが吉
2021/09/19(日) 23:33:03.09ID:XqjFduzO0
元々俺らは生殖行動して子供を保護するために生まれてるよ
環境に適応できる奴は幸せホルモンがたくさん出るように設計されてる
だから皆、悲しい人生を送り後悔しながら死ぬことがないように頑張るんだ
それでもダメな独身は淘汰対象
遺伝子に恵まれてれば幸福度の高い人生おくれただろうに残念
環境に適応できる奴は幸せホルモンがたくさん出るように設計されてる
だから皆、悲しい人生を送り後悔しながら死ぬことがないように頑張るんだ
それでもダメな独身は淘汰対象
遺伝子に恵まれてれば幸福度の高い人生おくれただろうに残念
2021/09/19(日) 23:33:26.17ID:a3A4u2ER0
>>327
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
確かに、ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て
暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て
どっちも同じ大和アセット製
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
確かに、ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て
暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て
どっちも同じ大和アセット製
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)
2021/09/19(日) 23:33:58.54ID:e2aNpViy0
子作り論ももうええて(読んでないけど)
2021/09/19(日) 23:34:16.30ID:JsPJYvS80
>>375
いらない
いらない
2021/09/19(日) 23:35:49.51ID:JsPJYvS80
>>376
選り好みしないでくれよ。自分ちじゃないんだからさ
選り好みしないでくれよ。自分ちじゃないんだからさ
2021/09/19(日) 23:36:24.78ID:eDKd8iFM0
>>374
うむ
淘汰されるまではなんとなく生きるわ
自殺する勇気もないしな
頑張って生きたらその先もずっと頑張り続けないといけないし
失うものは無いほうが不幸せだろうけど生きるだけならそっちのが楽だからな
うむ
淘汰されるまではなんとなく生きるわ
自殺する勇気もないしな
頑張って生きたらその先もずっと頑張り続けないといけないし
失うものは無いほうが不幸せだろうけど生きるだけならそっちのが楽だからな
2021/09/19(日) 23:44:00.57ID:fcgAOu300
381名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/19(日) 23:44:19.89ID:+uDagDsO0 このスレの平均層は、人並み以下のスペックで、
結婚できない独身で、貯金もなく積立投資しかできない
人たちってことでいい?
結婚できない独身で、貯金もなく積立投資しかできない
人たちってことでいい?
2021/09/19(日) 23:48:34.13ID:eDKd8iFM0
>>381
知らないけど種銭が数十万とか少なめな人も多いみたいね
というか既婚者でも家族団らんもせずにこんなスレにせっせっと毎日かかさず昼夜問わず思いついたら書き込みに来てると考えたらどんな層の人らが多いかイメージできるやろ
知らないけど種銭が数十万とか少なめな人も多いみたいね
というか既婚者でも家族団らんもせずにこんなスレにせっせっと毎日かかさず昼夜問わず思いついたら書き込みに来てると考えたらどんな層の人らが多いかイメージできるやろ
2021/09/19(日) 23:53:06.04ID:8Teknw9G0
2021/09/19(日) 23:54:09.60ID:VK9Zb6+O0
シコって寝るわ
2021/09/19(日) 23:54:44.79ID:e2aNpViy0
けっこうスレの住民入れ替わってると思う
短いスパンで
ここ一ヶ月くらい?で雰囲気が変わって
自分も毎日は来なくなった
ヒマな時だけ
短いスパンで
ここ一ヶ月くらい?で雰囲気が変わって
自分も毎日は来なくなった
ヒマな時だけ
2021/09/19(日) 23:57:20.45ID:qlf2xoNK0
>>381
芯を食ったこと書くと書き込み減るからやめて
芯を食ったこと書くと書き込み減るからやめて
2021/09/20(月) 00:01:48.13ID:vKwspX280
>>381
自己紹介してどうするの?
自己紹介してどうするの?
2021/09/20(月) 00:02:20.38ID:GY0voZKH0
2021/09/20(月) 00:02:40.09ID:XAY6vivc0
俺は平均上げてる側だろうけどな
390名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 00:08:00.45ID:RWWw560+0 >>381
ウーバーくんのレベルでも多い方なんだろw?
ウーバーくんのレベルでも多い方なんだろw?
2021/09/20(月) 00:09:43.86ID:BVIYuVEw0
2021/09/20(月) 00:31:05.96ID:+T57C6B+0
まあレバレッジ商品なんて貧乏人しか買わないからな……
2021/09/20(月) 00:31:43.75ID:GY0voZKH0
>>391
UPSTはモトリーフールの推奨に乗っかっただけ、AFRMは高値掴みして
半値倍賭けを地でいって何とか含み益にはなってるけど危うくて仕方ない
そんな状況だから、まったく誇れたもんでもない件w
フィンテックのメインはFINXなんだけど、MQは含まれてないようなんで
これでMQ来たら悔しいから俺も長い目で持ってみることにするよ
UPSTはモトリーフールの推奨に乗っかっただけ、AFRMは高値掴みして
半値倍賭けを地でいって何とか含み益にはなってるけど危うくて仕方ない
そんな状況だから、まったく誇れたもんでもない件w
フィンテックのメインはFINXなんだけど、MQは含まれてないようなんで
これでMQ来たら悔しいから俺も長い目で持ってみることにするよ
2021/09/20(月) 00:40:42.01ID:BVIYuVEw0
>>393
フィンテックETFってあるんだ
ちょっとチェックするわありがと!!
AFRMはAMZN提携とそのあと決算数値はミスったけど内容が好感されての買いが
それにしても窓あけすぎててこえーよw
MQは毎日のボラに乗っかってデイトレしてたら
かなり儲かっただろうなっていうくらい
こっちも振り回されてるよww
フィンテックETFってあるんだ
ちょっとチェックするわありがと!!
AFRMはAMZN提携とそのあと決算数値はミスったけど内容が好感されての買いが
それにしても窓あけすぎててこえーよw
MQは毎日のボラに乗っかってデイトレしてたら
かなり儲かっただろうなっていうくらい
こっちも振り回されてるよww
2021/09/20(月) 00:41:20.77ID:2MOIxsy50
2021/09/20(月) 00:46:47.93ID:PnFa+jUZ0
>>358
独身かどうかはわからんけどこいつら赤さんのおしめを手際よく変えられるのかねとは思う
独身かどうかはわからんけどこいつら赤さんのおしめを手際よく変えられるのかねとは思う
2021/09/20(月) 00:48:11.04ID:BVIYuVEw0
レバナスやってる人の層ってかなり広いと思うで
ひとくくりにはできないと思われ
ひとくくりにはできないと思われ
2021/09/20(月) 00:52:33.48ID:BVIYuVEw0
やってる層は広いけど、このスレに来てる層はイナゴタワー建設材料が多いとは思う
2021/09/20(月) 00:52:58.08ID:pG5FL5zo0
>>396
俺は仔犬を3匹も面倒見た経験あるけど?
俺は仔犬を3匹も面倒見た経験あるけど?
2021/09/20(月) 00:53:11.36ID:2MOIxsy50
2021/09/20(月) 00:54:52.39ID:qGhh+wXQ0
ふぁいゃーとはいかんでも月10万円のバイトしてれば資産減らさない生活ができればいいなと
2021/09/20(月) 00:59:12.83ID:BVIYuVEw0
>>400
ほんとにこれに人生かけてええんか?みたいに確認しにくるスレみたいになってるよねww
ほんとにこれに人生かけてええんか?みたいに確認しにくるスレみたいになってるよねww
2021/09/20(月) 00:59:20.38ID:6R3Ssquf0
2021/09/20(月) 00:59:49.16ID:2MOIxsy50
>>401
アライアンスバーンスタインDコースに1000マンで毎月配当20〜30万でいいんじゃない?
アライアンスバーンスタインDコースに1000マンで毎月配当20〜30万でいいんじゃない?
2021/09/20(月) 01:02:42.39ID:BVIYuVEw0
投信て短期売買に向いてないのに短期売買するのがアホなんよ
そういうのは長期投資とは別でやったらええんよ
そういうのは長期投資とは別でやったらええんよ
2021/09/20(月) 01:07:43.66ID:6R3Ssquf0
407名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 01:15:41.30ID:Uz0bGvF+0 >>299
スプラトゥーン2やってる??
スプラトゥーン2やってる??
408名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 01:25:08.69ID:jhdEpxQq0 未婚で投資家で、
たまっているかたいたら
ゲイの私がしゃぶり抜きますよ、
ここにいるかた、書きっぷりみているだけで男を感じ、勃起してしまいますw
たまっているかたいたら
ゲイの私がしゃぶり抜きますよ、
ここにいるかた、書きっぷりみているだけで男を感じ、勃起してしまいますw
409名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 01:25:28.58ID:DovQ0X8v0410名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 02:29:29.66ID:f2YoPxN50 1%の経費が高すぎるよなぁ
せめて0.3%なら
せめて0.3%なら
2021/09/20(月) 03:19:00.72ID:GY0voZKH0
>>410
QLDの経費率が0.95%だから、それは難しいだろうw
QLDの経費率が0.95%だから、それは難しいだろうw
412名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 03:24:59.99ID:Uz0bGvF+0 抜き差しならない
413名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 05:43:42.71ID:0aYdSd9u0 スレの勢いもあるけどなぜかここが雑談なんでも有りになってるのは謎だわ
2021/09/20(月) 05:58:25.66ID:X0E5H9Sp0
今日はアメリカは相場動くの?
2021/09/20(月) 05:58:49.50ID:FXcn2JKa0
パチンカーや頭の悪そうなツイッター連中とか
何を投資してもダメな奴がレバナスに全力し始めてて不安になってきたわ。
優良銘柄かどうかは投資してる人達見れば分かるって言うからな、、
何を投資してもダメな奴がレバナスに全力し始めてて不安になってきたわ。
優良銘柄かどうかは投資してる人達見れば分かるって言うからな、、
2021/09/20(月) 06:04:36.80ID:1O2MP4jA0
レバレッジ商品だからな
金ない奴が集まってくるのは必然
金ない奴が集まってくるのは必然
2021/09/20(月) 06:07:09.25ID:xH9SX/rh0
418名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 06:32:39.08ID:f2YoPxN50 暴落待ちなんだけど
コロナみたいにすぐ回復すれば
スポット購入後、回復して心穏やかになるけど
半年から数年間、ジリジリ下げられると
経験ないからキツそう。
投資歴浅いからコロナショック以外、上げ相場しか知らない
コロナみたいにすぐ回復すれば
スポット購入後、回復して心穏やかになるけど
半年から数年間、ジリジリ下げられると
経験ないからキツそう。
投資歴浅いからコロナショック以外、上げ相場しか知らない
2021/09/20(月) 06:37:13.28ID:nfWL52WA0
レバナス買うならSBI一択ってマジ?
楽天証券じゃレバナスは保有残高に応じてポイント付かないけどSBIなら0.1%もつくやん
楽天証券じゃレバナスは保有残高に応じてポイント付かないけどSBIなら0.1%もつくやん
420名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 06:37:44.44ID:ktNm14/T0 >>335
確かに、マスコミが財務省にコントロールされてるのかと勘ぐってしまうw
確かに、マスコミが財務省にコントロールされてるのかと勘ぐってしまうw
2021/09/20(月) 06:38:20.84ID:DlxulUNo0
楽天証券じゃポイントつかないってマジ?
付くと思ってたけど
付くと思ってたけど
2021/09/20(月) 06:46:48.04ID:TTPMFD1I0
2021/09/20(月) 06:47:52.32ID:A6HPnZgq0
楽天証券はマネーブリッジあるしクレカ決済ではSBIより強いよ
SBIも凄くいいけどね
1番いいのは両方使って積立投資
レバナスは積立と相性がいい
SBIも凄くいいけどね
1番いいのは両方使って積立投資
レバナスは積立と相性がいい
424名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 06:56:12.77ID:ktNm14/T0 >>419
SBIか楽天の2択だろうけど、個人情報保護の観点から考えて楽天は去年くらい何か
情報漏れやらかしてない? SBIはTポイント提携企業の多さが気になる。
それらの企業にCCCから個人情報行っちゃうのだろうし、クズメール祭りになりそう。
ネット証券で始めるなら、どっちがマシだろう。
レバナス地方銀行でも扱ってるけど、手数料払うの馬鹿らしいし、
イオン銀行あたりが狙い目かもしれないが。
SBIか楽天の2択だろうけど、個人情報保護の観点から考えて楽天は去年くらい何か
情報漏れやらかしてない? SBIはTポイント提携企業の多さが気になる。
それらの企業にCCCから個人情報行っちゃうのだろうし、クズメール祭りになりそう。
ネット証券で始めるなら、どっちがマシだろう。
レバナス地方銀行でも扱ってるけど、手数料払うの馬鹿らしいし、
イオン銀行あたりが狙い目かもしれないが。
2021/09/20(月) 07:00:44.69ID:vkDCKt7P0
426名無しさん@お金いっぱい。
2021/09/20(月) 07:01:11.11ID:31oayLou0 楽天は毎日積み立て出来ないからなあ
2021/09/20(月) 07:08:16.09ID:nfWL52WA0
>>425
対象外銘柄って書いてるやん
対象外銘柄って書いてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- ジモン、上島竜兵さん葬儀でブチギレ連発 棺桶におでん「竜ちゃんが汚れちゃうだろ!」「ゴミみたいに扱うな!」当時を振り返り… [muffin★]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 大阪・関西万博に〈布袋寅泰〉が出演決定!ラブライブの新田恵海さんも!😲 [521921834]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 彡(^)(^)「ツーブロックで。全体的に涼しげに、あとはお任せします」
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]