X



みんなで大家さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 12:23:07.73ID:SUbC59JO0
ここどうですか?
2021/11/18(木) 06:24:28.05ID:NAAzpZ7Z0
>>376
なぜそうならないと?

例えば沖縄のあれ

大した土地代でもなさそうなとこだから18億の大半は建物代
それは当然経年で価値落ちるから満期時には
3年落ちの中古倉庫になってるわけ
それが同じ18億円で売れなきゃ元本割れだよ

この注記もな
3年落ちの中古倉庫が最初と同じ18億ですんなり売れなかったら
一年頑張って売り先探します、
はいいけど、
それで売れなかったら会社が差額出してくれるの?
約款にはなんて書いてあるの?
 ↓
物件名 奄美青果熟成加工物流センター
当初満了日
2021年11月30日
※対象不動産の売却が終了していない場合、当初満了日から1年を上限に
契約期間を延長することがあります。
2021/11/18(木) 08:17:09.25ID:zHMV6BG00
あ、
ちょうどこの物件今月末で満了なんじゃん

すんなり返金されるといいね
2021/11/18(木) 09:15:56.27ID:CZYF+pLj0
成田空港は年間数度滑走路閉鎖されるとこだよね?
亀がたくさん繁殖してて滑走路を徘徊するらしい
2021/11/18(木) 09:26:44.71ID:ZkOkx//W0
>>377
もしかして


奄美大島の遊休施設を青果熟成加工物流センターと言い張り18億円と、其々出資金集めを加速させている。


これか?
2021/11/18(木) 09:39:43.59ID:zHMV6BG00
>>380
あーそれっぽいな

ニュースかなんかで取り上げられた?
2021/11/18(木) 09:52:10.99ID:CZYF+pLj0
豊田通商 バナナ みんな
この単語でググってごらん
2021/11/18(木) 10:18:15.88ID:tEVRYDGO0
>>382
それでググったらこんなんあった

【水曜スペシャル】(05) “奇跡のバナナ”商法の陰に豊田通商…「3本指 ...

成田についても書かれてるが…
 ↓
抑々、都市綜研インベストファンドが喧伝する112億円の増資も怪しい。
割当先の『成田ゲートウェイプロジェクト』なる会社の代表は、柳瀬氏の親族と思しき22歳の男性で、所在地も関連会社と同じ。
しかも、登記簿等から判断して、実際の増資額は約56億円止まり。
そして、増資分はそっくりそのまま預け金名目で外部に流出している。
2021/11/18(木) 10:20:19.54ID:tEVRYDGO0
沖縄のあれ
新規に建てたんじゃなくて使われてなかった倉庫を買ったんだね
2021/11/18(木) 12:33:45.02ID:tEVRYDGO0
>>19のサイト内で沖縄のは取り上げられてた

URL貼るとエラーになるけど
 貯金・定期預金コラム:
 利回り7.0%!みんなで大家さんファーム3号は魅力的?
って記事

18億の投資集めてるけど
周辺相場からするとこの場所でこの規模なら土地と建物でせいぜい一億円

また、
> なお同じ奄美では100坪=330平方メートルの貸倉庫が
> 月20万円で借りられるようです。
との事なので
約700坪のこの倉庫と同規模の床面積は
月間140万くらいで確保できるんで

>>369の年間一億5700万円、月間1300万なんてのは十倍以上だわ

記事内にも書いてあったけど
こんだけ賃料払うなら自分で土地買って上モノ建てるよな
2021/11/18(木) 13:37:35.75ID:mWEIfDsM0
そんなに事細かに調べるエネルギーがあるなら一回投資してみなよ大丈夫だから
2021/11/18(木) 13:45:20.27ID:tEVRYDGO0
>>386
敗北宣言乙♪
2021/11/18(木) 13:49:04.46ID:iYjUlfwQ0
安心して
出資する人が鼠算式に増えてく限りは破綻しない
2021/11/18(木) 14:56:55.80ID:yUBN62BX0
>>388
しつこくそういう書き込みしてると名誉毀損とか風説の流布とか威力業務妨害とかになるよ
2021/11/18(木) 15:18:35.57ID:3fQSDvUj0
>>389
破綻しないって書いたら風雪の流布なのか?
2021/11/18(木) 15:23:42.56ID:tEVRYDGO0
会社が訴える気なら
>>19のサイトとか他にもいっぱい訴えるだろうけど

裁判になったら
実際に資金の流れがどうなのかとか明らかになるから
ぜひやって欲しいです

逆に会社が後ろ暗いところあるなら
この手のサイトとかは全部スルーするだろうね
2021/11/18(木) 15:31:02.40ID:8qHTwrJY0
アンチがビビり始めててクッソ笑えるwwww
2021/11/18(木) 16:16:42.92ID:tEVRYDGO0
>>392
> アンチがビビり始めててクッソ笑えるwwww

そう読めるならおめでてーな(笑)
2021/11/18(木) 16:21:19.85ID:n5p5yo6T0
訴えるわけないだろ、資金の流れや財務状況が表に出たらどうなるか…
2021/11/18(木) 16:21:56.04ID:dhYSLoQm0
18億集めてるけど会社が2割出してるので
22.5億円かな
2021/11/18(木) 16:31:18.94ID:dhYSLoQm0
詐欺とか言うのはやめといた方がいいぞ
ちゃんと情報は出してくれてるんだからw
2021/11/18(木) 16:34:44.36ID:dhYSLoQm0
公表されてる情報を見た上で
この事業が成功するかどうか判断して出資すれば良い
2021/11/18(木) 16:49:21.55ID:tEVRYDGO0
奄美のとか、
会社の出す情報が周辺相場から乖離してるのはなんで?

商業ビルでは
空きブースが一杯あって募集中のブースの賃貸料見ると会社の収益計画と乖離してるのもあるみたいじゃん?

みんなのファーム系は実際に現地行って稼働状態確認した人とかいないのかな?
2021/11/18(木) 19:11:09.92ID:tEVRYDGO0
>>397
> 公表されてる情報を見た上で
> この事業が成功するかどうか判断して出資すれば良い

その通りだね

周辺の賃貸相場とかは賃貸サイトとか調べれば結構分かるから
そういう公表されてる情報を幅広く集めて判断しないとね
2021/11/18(木) 19:36:01.81ID:n5p5yo6T0
グループ会社に貸してるから相場と解離した賃料とれるんだよ、そしてその高過ぎる賃料を貸付とか、いろんな取引してまた戻して…
身内でグルグルお金回してるんじゃない?
自分も以前興味あったからこういうの調べたよ。
2021/11/18(木) 20:12:47.90ID:tEVRYDGO0
>>400
外部に貸さずに身内に貸したりして
身内の中でグルグル回してもお金増えないよね
で、
その一方で配当としてお金は確実に出ていく訳でさ

相場より割高な賃料をグループ会社が払うとして、
そのグループ会社は
その割高な賃料をペイするだけの儲けを
グループの外から取ってこれなきゃ
グループのお金は減っていく一方になるのよ
2021/11/18(木) 20:22:29.18ID:yUBN62BX0
>>401
頭悪そう
2021/11/18(木) 20:30:12.15ID:tEVRYDGO0
>>402
敗北宣言乙(笑)
404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 20:59:01.81ID:xfy43fGo0
実績は嘘を付かない
ローリスクハイリターン
2021/11/18(木) 21:09:32.75ID:tEVRYDGO0
>>404
> 実績は嘘を付かない
> ローリスクハイリターン

償還で揉めたケースあったじゃん?

あと、
そもそもポンジ・スキームは
破綻する直前までは順調に実績上げ続けるものだよ

みんなで大家さんがどっちなのかは
いずれは分かるでしょう
2021/11/18(木) 23:30:03.95ID:qjRC6COX0
契約時に商品券をどっさりもらえるのが魅力だね
2021/11/19(金) 00:26:28.32ID:m4msZ6740
>>406
あれだけでも投資する価値あるよね!
一口で16000円だもんね!
2021/11/19(金) 07:21:01.72ID:B3GU2yix0
>>406
そう、まさにこれ!!

大量広告の時点で
 まともな投資家に見向きもされないから必死だな
なのに

商品券プレゼントまで始めるなんて相当ヤバい
409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 10:45:46.89ID:1S5/M4pu0
いきなり1.6%のリターン

やらなのは理由がない
2021/11/19(金) 11:05:00.79ID:m4msZ6740
トータル利回り8.6%だからね
やらないやつはバカ
2021/11/19(金) 11:14:22.03ID:B3GU2yix0
ジュビリーエースなんか
「月利10%!!」
だったよ

破綻したけど(笑)
2021/11/19(金) 11:14:40.40ID:KzHWMvVH0
毎月の簡単なクイズ答えるだけでギフト券もらえるのもいいね
2021/11/19(金) 13:53:33.67ID:q5gcipfj0
主催側が2割の出資で利益の20%分程度しか取らないのに
減ったときは全額負担(出資した金額の範囲内まで)してくれるのは良心的すぎる
2021/11/19(金) 15:01:53.50ID:B3GU2yix0
建前と宣伝文句とオマケの話ばっかりだな

 実際どうなのか?
が全く語られてない

例えば
ファームは実際に何億本のバナナ出荷してんの?
とか
伊勢の忍者パークはどんだけ客入っててどんだけ売上あるの?
とか
2021/11/19(金) 15:08:38.87ID:56QFv10A0
>>414
調べて報告宜しくです
416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 15:46:45.12ID:HVpZSaLp0
>>414
下記のページだと1日100名程度らしいw
その後コロナでさらにすごいことになってそうだな

「月曜から夜ふかし」で放送されていた「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」を調べてみた
2021/11/19(金) 16:39:27.21ID:qBOoVXcs0
バナナは当該特許持ってるところから横槍入ったんじゃないかな。特許持ってる方はフランチャイズビジネスだったはず。

奄美大島は鹿児島だかの焼き直し。

農業法人が借りてるバナナ用の建屋と土地だけど

1.農業法人は年間ヘクタールあたりどのくらい収穫できるんだっけ
2.農業法人は一本いくらで売ってるんだっけ
3.家賃いくらって大家さんは言ってるんだっけ

資金つぎ込みたい人は上の1〜3を概算で良いから数値置いてみて

1.*2.*100 < 3. よりもすごいの?
それとも
1.*2.+農業法人の経費+利益 > 3. なんだっけ?

自明だろ?
2021/11/19(金) 16:41:10.96ID:qBOoVXcs0
>>416
この前まで月の6割は休館?バイト代払ってるより運営止めたほうがという判断。
419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 17:44:30.45ID:1S5/M4pu0
マジ、良心的な会社だ
自らの利益を薄くしてでも、顧客に還元する
神だな
2021/11/19(金) 17:48:01.70ID:B3GU2yix0
>>416
夏まで週末しか営業してなかったし
そもそも
万年赤字で事業者が何回も変わってる様な施設で
みんなで〜が買ったあとに集客改善した風情もないままコロナで平日休園

配当分稼ぐどころか赤字だと思う
421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 18:21:15.41ID:1S5/M4pu0
ディズニー行くか迷うね
https://www.jalan.net/kankou/spt_24462cc3540060202/activity/l00003803D/?showplan=ichiran_guide&;vos=evjacsy0001&pog=cr_385398926547_dv_m_mt__kw__ac_632714&yclid=YSS.1000217386.EAIaIQobChMI3OHjkIyk9AIVBsWWCh2YrAiuEAAYASAAEgJJePD_BwE&gclid=CIzf0buMpPQCFYPOvAodRAgNpg&gclsrc=ds
2021/11/19(金) 18:24:59.02ID:B3GU2yix0
バナナもとんでもない量出荷しつづけないと
毎月1300万円の家賃払った上で
光熱費と人件費とかかかって利益出すのは無理だけど
市場で見たことないよね
2021/11/19(金) 18:37:23.19ID:qBOoVXcs0
>>422
https://facta.co.jp/article/202103008.html

特許使用料もございますよ
2021/11/19(金) 19:12:29.66ID:B3GU2yix0
次から次へとマイナス情報が出てくるなぁ

でも相当金かけて検索対策やってるみたいだから
「みんなで大家さん」
だけでググると
関連サイトと提灯記事みたいなのが上位にくるよね
2021/11/20(土) 03:26:58.39ID:hkpJeQ8A0
>>424
なにがマイナス情報だよ
お前が妄想で勝手に言ってるだけだろ
426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 04:52:03.09ID:xE1ReDHG0
安心
https://xn----1eujk4t7btdb7179dbgh70ec72amh8ab1n42ay002bx7ja3941a.com/news/detaile_20210514.html
2021/11/20(土) 06:17:50.38ID:/F7X6kDJ0
>>425
例えばどれが妄想で本当はどうなんだよ?

忍者なんたらが閑古鳥鳴いてるのは行った人のブログとかでも明らかだし
公式サイトの営業情報でも夏まで平日休業してたのは明らかだが、
これでちゃんと配当出せてるのはなぜなの?

ファームも膨大な量のバナナ出荷しないと採算取れないはずなのに
市場に大量に出回ってる風情もない
本当に稼働してるの?
2021/11/20(土) 10:49:22.88ID:phku+Sqi0
自分はみんなで大家さん危ないで検索かけてこういう情報みてやめた。
ソシャレンもそうだけど、投資とかお金儲けの話しは〜〜危ないとか危険とか、ネガティブな情報を必ず拾うようにしてる。
2021/11/20(土) 12:07:05.11ID:7ePT3fTt0
>>428
俺はここのウェブ広告見て
どんな物件に投資して利益上げてるのかに興味があって調べてみて
投資するのやめた
2021/11/20(土) 12:50:47.96ID:6e/HemkP0
ネットの情報だけで判断するバカw
2021/11/20(土) 13:10:50.70ID:phku+Sqi0
理論的に破綻してるからね、現実的に破綻する。
どう甘く考えても収益があがらないのに多額の経費をかけて出資を募るということは…
2021/11/20(土) 13:30:22.91ID:JHCKtrhJ0
経費って資金移動って言うのよ
2021/11/20(土) 13:31:48.99ID:JHCKtrhJ0
いざとういとき痛くもかゆくもない裏道を開けておくのが仕手筋のおっさんの常套手段
2021/11/20(土) 13:41:20.74ID:7ePT3fTt0
>>430
結局何も反論できない馬鹿(笑)
435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:33:30.39ID:t35oG27x0
柳瀬会長、成田と今仕込み中の物件の開発が終わったら国家作るらしいね
2021/11/20(土) 19:00:06.38ID:bmbzmnsr0
楽しみだね
ここも当面は安泰だな
安心して投資できるね
437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:17:50.93ID:xE1ReDHG0
ノーリスク、ハイリターン
皆さん投資して下さいね

あと三年
2021/11/21(日) 05:48:56.44ID:NcU1xAdW0
https://www.minnadeooyasan.com/fund_list/
ここで
満期 と 終了はどうちがうんだ?
2021/11/21(日) 07:28:25.38ID:NcU1xAdW0
>>433
破綻した時に会社には金が残ってないのは確実だが
どんだけ使途不明金が出るかな?
2021/11/22(月) 07:08:34.39ID:4LLsUNuf0
資産運用EXPOに出るんだよな?
自信があるなら出てみろよ。
441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:17:48.64ID:xFhzR8QX0
水戸黄門の再放送にcm入れてくるのわかりやすすぎ
2021/11/22(月) 15:18:52.51ID:bMOZs+3c0
CSのテレビCMを80の親父が見て
こんなのにだまされる奴いるのか?
といってたわ
443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:12:55.05ID:XuaZYv140
金融リテラシーの高いお爺さまだな。
テレビ局もこんな会社のCM流すなんて、その爺さまよりリテラシー低いじゃん。
2021/11/22(月) 17:38:45.39ID:u8Pb6H1S0
外部監査法人すら入れてないんだよね?
445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:51:32.62ID:yK1IMnwG0
フローティングハウスって日本で流行るかね?
志摩の方でプロジェクトが進行しているらしいけど
2021/11/22(月) 22:53:47.89ID:8lXB8Mpi0
大手のチャンネルでcm起用されてるなら安心だね
2021/11/23(火) 05:43:42.64ID:wltTNWqW0
>>445
流行る流行らない以前に
河上、湖上、海上は土地ではないので
行政と交渉してそこに構造物濫かべる許可取るところからなので
相当敷居が高そう

更に
そんなところに上下水道やガス通すのもかなり金かかりそう

更に海上の場合には津波の心配があるし、
商業施設や行政を巻き込んだでかいプロジェクトならともかく
個人の住宅レベルで日本で流行るか?
っつったら
今のところは無理だと思う
2021/11/23(火) 07:00:15.63ID:P1s3UCo90
エル・シー・エーホールディングス関連でEDINET見ると
共生バンク
都市綜研インベストバンク
が度々出てきてたのね。




★東京都千代田区麹町5-3-6第7秋山ビル
共生バンクグループ・共生バンク株式会社
みんなで大家さん株式会社
一般社団法人志士経営者倶楽部(一般社団法人みんなで農家さん)

★東京都千代田区鍛冶町2-10-10秋山ビル
株式会社ケイライプ(株式会社片山さつき政治経済研究所)

★東京都港区虎ノ門2-3-22第1秋山ビルディング
デマントイドジャパン株式会社
株式会社バルチック・システム

あれ?
2021/11/23(火) 07:03:05.01ID:P1s3UCo90
アマナステクノホルディングス株式会社
2021/11/23(火) 07:03:44.78ID:P1s3UCo90
都内にいっぱいある秋山ビルってどこが持ってるんだ?
2021/11/23(火) 07:07:19.76ID:P1s3UCo90
株式会社ブルーエコノミー・ホールディングス

あれ?
2021/11/23(火) 10:41:51.33ID:uwAqGNbV0
そういえば最近求職募集増えてるね。
経理部長はじめ営業から雑用。
退職が多いのかな?
2021/11/23(火) 16:33:21.36ID:MOThjt8H0
5口入れたわ
年間35万の不労所得
454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:46:29.92ID:2+f0T4yJ0
退職金全額25口
2021/11/23(火) 17:47:27.74ID:MOThjt8H0
>>454
おーいいね!
2021/11/23(火) 22:15:43.55ID:BnHxG9rg0
みんなチャレンジャーだな!
457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 00:16:07.16ID:2AgplbZz0
みんなでぽんじさん
2021/11/24(水) 07:02:57.46ID:iGVnswap0
場所や内容が異なるのに
ほぼ全部の案件の利回りが一律7%、

これだけで
 なんかおかしくね?
って思わない人が引っかかる
2021/11/24(水) 08:36:30.75ID:HRehgUrM0
ほぼ確実に年間7%増えるけど余剰資金の範囲で買おうな
5年間拘束されるから急にお金必要になって年率15%のリボ払い使うなんてことにならないように
もしもの時は途中解約できるとはいえ、手数料高いし時間もかかる
最初から余裕持って買うべき
2021/11/24(水) 09:51:26.74ID:LF/ejmSi0
利回りが一緒なのは関連会社に貸してるから
2021/11/24(水) 10:00:18.11ID:R8XQZMpg0
>>460
それなら個別案件ごとに募集かけないで
REITみたいにとりまとめてファンドにすればいいじゃん?

それ以前に
関連業者に貸してるにしても
 場所も事業内容も違うのになぜ同じ利率で貸してるの?
って疑問は変わらないよ
2021/11/24(水) 14:35:42.13ID:biIo7g6g0
>>461
電話して聞けばいいじゃん
なんでこんなとこでキャンキャン吠えてるの?
2021/11/24(水) 15:13:53.39ID:SuLz32Go0
誰も事業内容教えてくれといってんじゃない。
胡散臭い、みんなでがいいと言い張るからこんなのあるぞ?と。
反論してみろと書き込みしてんだが?
まともに事業内容どうですか?なんて聞いてもないのに勘違いも甚だしいな。
2021/11/24(水) 15:29:20.50ID:R8XQZMpg0
実際の話、
擁護してる書き込みは一杯あるが
どんな疑問点にも一切答えないで

 俺は何口始めたから年に○万円の利益
 やらない理由がない
 会社が言ってるから大丈夫
とか、

>>462
> 電話して聞けばいいじゃん
> なんでこんなとこでキャンキャン吠えてるの?
 ↑
こんな返ししかできないあたり相当怪しいのよ

会社側の人間が書くことを期待してるわけじゃないが、
ちゃんと調べてから参加した人がいれば
その人なりの見解や調査結果とかの書き込みもありそうだが
そういうのも一切ない
2021/11/24(水) 16:14:35.25ID:SuLz32Go0
ちゃんと調べるとおれみたいにやめとこうか。ってなる。
かなり興味あったんで、ちゃんと調べたよ(^_^;)
ダメだこりゃだったね。
2021/11/24(水) 17:03:11.19ID:biIo7g6g0
>>464
ここに書いても答えてくれる奴いないんだから疑問なら電話しろって言ってるだけなんだが
なにかおかしい?
2021/11/24(水) 17:28:15.17ID:SuLz32Go0
だからこの疑問に反論してみろって、理論的に答えられないだろ?って煽ってるんだが…
わざわざ問い合わせて疑問なんかとかなくてもポンジなのはわかってるんだよ。
2021/11/24(水) 18:15:20.97ID:biIo7g6g0
>>467
別に反論ないから早く電話してみなよ
電話したら相手の回答ここに書き込んでね
2021/11/24(水) 18:26:04.65ID:R8XQZMpg0
このスレに書かれてるような
回答になってない回答されて終わりだろ?
2021/11/24(水) 20:15:15.05ID:JVDW+xOr0
意味わかってないな、とりあえず契約書読めるようになってからおいでなさい。
2021/11/24(水) 20:32:44.93ID:pJ3kz9Yw0
>>470
宣伝勧誘時に説明してる内容が虚偽なら
契約書の内容関係なく詐欺じゃん
2021/11/24(水) 21:27:38.73ID:JVDW+xOr0
日本語読めるようになれっていってるんですよ。
ズレてるとか人からいわれるでしょ?
うまく言葉にできなかったんですけど、コミュニケーション取れないとかいわれません?
2021/11/24(水) 21:45:59.20ID:pJ3kz9Yw0
>>472
なぜかたくなに
ここの各案件の事業性とかについて話すのを嫌がるの?
2021/11/24(水) 23:58:23.41ID:biIo7g6g0
>>473
なぜかたくなに電話するのを嫌がるの?
2021/11/25(木) 00:22:38.94ID:1lfr/d9O0
なぜここに書かないか?
書いたら捜査さてるだろ?アホか
2021/11/25(木) 01:31:30.42ID:ArmyErH60
>>474
結果が分かりきってるからだよ

「ちゃんと賃貸料入ってきてるから大丈夫です」
って言われるだけでしょ

どんなに市場から乖離した投資額でも
「厳正に評価した結果、妥当と判断しました
 当社のノウハウに関する内容なので詳細は説明しかねます」
って言われたらそれで終わり

どんなに市場から乖離した賃貸料でも
「ちゃんと入ってきてます
 信用できなければ投資を見送りください」
って言われたらそこで終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況