前スレ 【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part49 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1577883261/
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part50 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1586674940/
【MT4/MT5】 EA開発・研究スレ Part51 【自動売買】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/18(木) 16:52:15.72ID:SxM65kPB0
640すんすん
2020/09/15(火) 18:30:24.46ID:VT+kMNI40 5分足で10年って大変だなぁ。はじめは1時間足で順張りトレードからしてみたら
2020/09/15(火) 19:59:31.88ID:wQJHlTQO0
一番難しいのは1分の損切りなしナンピンマーチン12年分だからまずは気長にやればいいよ
2020/09/15(火) 21:43:52.48ID:10jjEgut0
>>639
そういうこと?
ダマシを避けるために両方見なさいってことかと思った
確かにストキャスの%Kとウィリアムスの%Rは同じ意味合いよね
だからストキャスのスローを試してみろってアドバイスなのか!
納得!サンキューベイベー!
そういうこと?
ダマシを避けるために両方見なさいってことかと思った
確かにストキャスの%Kとウィリアムスの%Rは同じ意味合いよね
だからストキャスのスローを試してみろってアドバイスなのか!
納得!サンキューベイベー!
643名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/16(水) 18:12:45.17ID:8o8FXf010 教えてください。
今作ってるEAでバーを200本ぐらい使って独自の指標を計算させてるんですけど、この値が正常にEAの中で計算されてないことがわかりました。
テストのためcomment関数で、画面左上に指標となる戻り値を表示させたところ、EAをコンパイルした直後に一回だけ計算され、後はバーが新しくなっても最初の値のまま更新されません。
因みに同じロジックでインジケーターを作りバッファの値を見ると正常に動いてます。
また、上記の症状はティック毎に計算させた時の症状で、バーが新しくなったときだけ計算させるようにすると、全く表示されません。
どなたかヒントとなるような解決策を思いつく方がいらっしゃったらお教えください。
よろしくお願い致します。
今作ってるEAでバーを200本ぐらい使って独自の指標を計算させてるんですけど、この値が正常にEAの中で計算されてないことがわかりました。
テストのためcomment関数で、画面左上に指標となる戻り値を表示させたところ、EAをコンパイルした直後に一回だけ計算され、後はバーが新しくなっても最初の値のまま更新されません。
因みに同じロジックでインジケーターを作りバッファの値を見ると正常に動いてます。
また、上記の症状はティック毎に計算させた時の症状で、バーが新しくなったときだけ計算させるようにすると、全く表示されません。
どなたかヒントとなるような解決策を思いつく方がいらっしゃったらお教えください。
よろしくお願い致します。
2020/09/16(水) 18:15:49.55ID:puB9fS7U0
やはり、ソースを貼らないと何ともなあ
次のエスパーさんどうぞ
次のエスパーさんどうぞ
2020/09/16(水) 18:18:27.64ID:8o8FXf010
2020/09/16(水) 18:27:43.99ID:iXcPoPMa0
EAじゃインジケーターバッファが使えないのわかってるか?
2020/09/16(水) 18:41:48.60ID:8o8FXf010
はい、調べてみたらそのようでした。ZIGZAGをリペイントせずにEAで使えるように自分で書き換えてインジケーターを作りました。iCustomでバッファを参照するようにしたら全然動かなくて、色々調べてみたら自作のインジケーターのバッファは、EAでは使えないことがわかり、同じロジックでインジケーターを使わずに関数を作りました。再利用可能なようにクラス関数にしてますが、、、。
と、2日ほど格闘し、ここまで来て今気が狂いそうになってますが、もうちょっと頑張ってみます。
はぁ、、、。
と、2日ほど格闘し、ここまで来て今気が狂いそうになってますが、もうちょっと頑張ってみます。
はぁ、、、。
2020/09/16(水) 20:25:35.87ID:8o8FXf010
解決しました。うれしい。ありがと。
2020/09/16(水) 21:09:29.08ID:iXcPoPMa0
iCustomで使うインジケーターは普通にバッファ使って書けばええんやで
速度気にしないならEAからiCustomで呼ぶのが正しいやり方や
速度気にしないならEAからiCustomで呼ぶのが正しいやり方や
2020/09/16(水) 22:17:52.67ID:0qskTyLi0
重いインジはテスト時はiCustom使って、
実戦投入する段階になってから必要最小限の計算を内部で行えばよろし
実戦投入する段階になってから必要最小限の計算を内部で行えばよろし
2020/09/16(水) 23:38:22.58ID:Oka58FQB0
>>635
スローストキャス使ってみたよ。
とりあえずWilliams Percent Rangeと比較するためにそれぞれ単品でBTしてみたら、
通貨ペア・タイムフレームによらずスローストキャスの方が結果が良かった
さすがに単品だと本番で使えるような結果にはならなかったけど、新しい扉が開けた
マジ感謝
ナンピンも視野にいれてみる
スローストキャス使ってみたよ。
とりあえずWilliams Percent Rangeと比較するためにそれぞれ単品でBTしてみたら、
通貨ペア・タイムフレームによらずスローストキャスの方が結果が良かった
さすがに単品だと本番で使えるような結果にはならなかったけど、新しい扉が開けた
マジ感謝
ナンピンも視野にいれてみる
2020/09/17(木) 00:57:51.91ID:gOpYPsZD0
ああ、また一人ナンピン沼にハマるのか
2020/09/17(木) 03:15:26.52ID:gOpYPsZD0
いつぞや動かないと言ってたXMT Scalper試したら動いたぞ。
2020/09/17(木) 13:06:50.56ID:nQzd6lQT0
デモ口座?本番口座?
2020/09/17(木) 17:19:22.46ID:sKF6dkqB0
本番でシコシコトレードしてるよ。今日は50回くらいトレードしてるね。
0.1lot単ポジで今日は1000円プラスだ。
0.1lot単ポジで今日は1000円プラスだ。
656すん ◆XRiYlAk4eZlu
2020/09/17(木) 18:38:45.43ID:caVTIp4f0 ちらっ
ですん。
ですん。
2020/09/17(木) 21:54:02.26ID:nQzd6lQT0
そのくらいのトレード回数なら規制に引っかからないから動くってことなのかな?
口座ID+マジックナンバーとかで監視してるのかしら
ワシにはわからんばい
口座ID+マジックナンバーとかで監視してるのかしら
ワシにはわからんばい
2020/09/18(金) 00:30:20.17ID:h5bCGweH0
少し触ったら止まっちゃたからプログラム側の問題じゃね?
今不要なオプションやデバッグ用のコード取り除いてるわ
今不要なオプションやデバッグ用のコード取り除いてるわ
659すん ◆kAjmWLTfoI
2020/09/18(金) 23:12:55.08ID:StNpk0cI0 おさるさんたちはウキーウキーうるさいですんねえ
2020/09/19(土) 01:14:14.32ID:YA57hjE30
バックテストでレポートではドローダウンが90%超えてるのにグラフでは30%ほどしか凹んでるところがないときってどっちが正しい?
2020/09/19(土) 01:22:49.85ID:wqhM9PL60
一般論だが、自分にとって都合が悪いほうを信じろ
2020/09/19(土) 01:25:16.46ID:yjJoNaAc0
ドローダウンは含み益と含み損も考慮するんじゃないのか?
2020/09/19(土) 01:58:41.10ID:YA57hjE30
含み益と含み損が一緒に起きることはないよね?
バグと信じたい
バグと信じたい
2020/09/19(土) 02:05:35.83ID:YA57hjE30
お、なんかガチャガチャやってたらうまく30%程度で落ち着いたw
なんとか今年分は凌いだ、ふう
なんとか今年分は凌いだ、ふう
2020/09/19(土) 10:03:16.90ID:HCnN9B790
30%も許容するのか
デカい男だぜ!
デカい男だぜ!
2020/09/19(土) 11:06:26.58ID:6lPkRmFO0
ドローダウンがなかなか収まらん
月利10%狙うのが厳しいのかドローダウンが大きくなる
月利10%狙うのが厳しいのかドローダウンが大きくなる
2020/09/19(土) 11:18:07.03ID:HCnN9B790
わかるぜその気持ち
月利高めを狙う
⇒シグナル甘めでトレード数が多くなる
⇒稀に連敗するからドローダウンも大きくなる
ドローダウンを低くしようとする
⇒シグナル厳しめでトレード絞る
⇒ドローダウンは落ち着くけど月利も小さくなる
俺もパラメータ調整するときいつも悩んでる
月利高めを狙う
⇒シグナル甘めでトレード数が多くなる
⇒稀に連敗するからドローダウンも大きくなる
ドローダウンを低くしようとする
⇒シグナル厳しめでトレード絞る
⇒ドローダウンは落ち着くけど月利も小さくなる
俺もパラメータ調整するときいつも悩んでる
2020/09/19(土) 16:34:49.94ID:YA57hjE30
証拠金が小さくて長く運用できるものが優秀なんだろうが、50万はでかい?
2020/09/19(土) 17:08:35.57ID:qPYKEIQF0
他人に公開とか考えてないから証拠金の大小は気にしたことないなー
良いEAならリスク取れる分だけ金ぶっこむし
良いEAならリスク取れる分だけ金ぶっこむし
2020/09/19(土) 18:29:39.70ID:6lPkRmFO0
良いEAてのは具体的にどういうテスト結果を指す?
2020/09/19(土) 21:48:10.30ID:YA57hjE30
初期証拠金50万、2017年〜20208月まで、約年利100%、ドローダウン30%、最終550万程度は優秀?
取引回数は16000回くらい
取引回数は16000回くらい
2020/09/19(土) 21:49:45.74ID:YA57hjE30
25万でDD30%出したいけどどぉぉおやっても無理で諦めた
673名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/19(土) 22:20:36.60ID:yjJoNaAc0 損切り徹底すればDDはすぐ下がるよ。
2020/09/19(土) 23:59:49.10ID:qPYKEIQF0
本とかでよく書いてあるような内容だけど、PF、シャープレシオ、ドローダウン、取引回数、時期の偏りが無いこと。フォワードテストの実行回数、フォワードテストがバックテストと同様の数値的傾向であること、とかかな。他の人の話も聞いてみたいな
2020/09/20(日) 03:53:14.61ID:glYDR6Ld0
君ら偉そうなこと言う割に誰も>>660の原因に気づかないんだな
676名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/20(日) 04:09:41.83ID:sW5gDf3g0 もったいつけんとさっさと言わんかいゴラァ
2020/09/20(日) 06:13:55.05ID:klOFLomw0
2020/09/20(日) 12:01:05.46ID:ynCP4iqX0
2020/09/20(日) 13:49:28.17ID:kOHOz2Jp0
16000回で+500万、1トレード300円とか、ただのBTスペシャルじゃん
680名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/20(日) 15:45:52.43ID:sW5gDf3g0 DD30%は評価損も入れて?
2020/09/20(日) 21:37:56.77ID:v8fMhbkG0
>>670
○○ショックとかでも大幅なマイナスにならず、淡々とプラス液を積み上げていく
○○ショックとかでも大幅なマイナスにならず、淡々とプラス液を積み上げていく
2020/09/21(月) 11:56:57.56ID:LwaRcHjX0
2020/09/21(月) 20:22:57.32ID:Y2uqjuSa0
福利なら1トレード100円以下のスキャンじゃん
2020/09/21(月) 23:42:58.26ID:54Ll8Ta20
2020/09/22(火) 09:43:56.43ID:Q7kJLWG70
途中で一部決済するときは残高が増えるから最大ドローダウンより絶対ドローダウンの方が大事だね、ここけっこう注意が必要
2020/09/22(火) 13:10:17.18ID:h2Lp5cJO0
最大ドローダウンの場所わかって直してもそれはカーボフィットになるから、
適当に落ち込ん出そうなとこ見てアルゴ改善したほうがええやろ
適当に落ち込ん出そうなとこ見てアルゴ改善したほうがええやろ
687名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/22(火) 13:14:25.14ID:h2Lp5cJO0 >>685
相対DDの間違いやろ。絶対DDは初期資金からの落ち込みだからほとんど意味ないで。
相対DDの間違いやろ。絶対DDは初期資金からの落ち込みだからほとんど意味ないで。
2020/09/22(火) 14:13:32.22ID:Q7kJLWG70
>>686
一部決済によって最大DDだけ著しく大きくなってただけだから無視で良さそう
最初は相対や最大DDより断然絶対DDの方が重要になってくる局面もあるよ
サイトで絶対DDは重要じゃないとか言ってるところもあるけどあれは使いどきをわかってないんだろうな〜と思う
一部決済によって最大DDだけ著しく大きくなってただけだから無視で良さそう
最初は相対や最大DDより断然絶対DDの方が重要になってくる局面もあるよ
サイトで絶対DDは重要じゃないとか言ってるところもあるけどあれは使いどきをわかってないんだろうな〜と思う
2020/09/22(火) 14:33:13.92ID:LCi+nKjf0
ただのエアプ
2020/09/22(火) 15:12:41.38ID:Q7kJLWG70
君にもそのうちわかる時が来るかもね
どういう目的を持ったEAかで何の要素が重要になってくるかが変わる
俺が作ってるEAは別に自分のために作ってるわけじゃないからどうしても絶対DDは重要になってくるってこと
どういう目的を持ったEAかで何の要素が重要になってくるかが変わる
俺が作ってるEAは別に自分のために作ってるわけじゃないからどうしても絶対DDは重要になってくるってこと
2020/09/22(火) 15:31:55.45ID:LCi+nKjf0
エアプ以下
2020/09/22(火) 16:22:06.58ID:Q7kJLWG70
ひとつ気づいた、エアプは君や
693名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/22(火) 16:43:31.67ID:QWLdD3MH02020/09/22(火) 17:00:32.06ID:Q7kJLWG70
201501から今年8月まで、初期証拠金50万、約DD40%で年利約20%てのはできたけどこれは需要あるんだろうか、取引回数は絞って1.2万くらい
2020/09/22(火) 17:06:18.25ID:5Ckzwbr20
スプ設定とtp/slは?
2020/09/22(火) 17:47:50.87ID:AzubgGlu0
スプは現在値設定にしてて1.6pipになってた、ちょっと低目だね
TP/SLは予め設定なしにしてる
でもTPは基本1〜5pipで利確いれてSLもないけど危ない相場と判断したら損切りいれていくスタイル
最初にTP/SLいれるやり方難しすぎてできん
TP/SLは予め設定なしにしてる
でもTPは基本1〜5pipで利確いれてSLもないけど危ない相場と判断したら損切りいれていくスタイル
最初にTP/SLいれるやり方難しすぎてできん
2020/09/22(火) 17:56:43.10ID:5Ckzwbr20
2020/09/22(火) 18:11:23.73ID:tbePhiRx0
いやwどう考えてもDDと年利が釣り合ってない(笑)
2020/09/22(火) 18:12:11.23ID:AzubgGlu0
そうだな、本当は10年くらい耐えないと安心できないしまだまだ怖さはあるがそろそろデモやってみるかね、、
2020/09/22(火) 18:13:01.20ID:AzubgGlu0
>>698
DDと年利の釣り合いってなんだよ、物理か?初めて聞いたぞ
DDと年利の釣り合いってなんだよ、物理か?初めて聞いたぞ
2020/09/22(火) 18:25:38.84ID:5Ckzwbr20
DD40%ってのはちょっとリアルではあり得ないハイリスク、に対して年利20%では見合わないって話しでしょう
実際、リアル運用する場合は目標年利と想定DD下げて動かすことになるかと
単純比率でDD10%、年利5%くらいが妥当な線じゃないかな
取引回数が多いから妥協できるライン
まあ開発中なんだろうし、可能性はなくは無いかと
実際、リアル運用する場合は目標年利と想定DD下げて動かすことになるかと
単純比率でDD10%、年利5%くらいが妥当な線じゃないかな
取引回数が多いから妥協できるライン
まあ開発中なんだろうし、可能性はなくは無いかと
2020/09/22(火) 18:32:01.41ID:AzubgGlu0
なるほどね、リスク高すぎってことか
確かにポジの比率変えるだけだからもちろん可能だけど5%はさすがに嬉しくないな、、
ちなみに2017〜現在までの期間で、年利100%でDD10%、取引回数は年3000回程度って作成可能と思う?
確かにポジの比率変えるだけだからもちろん可能だけど5%はさすがに嬉しくないな、、
ちなみに2017〜現在までの期間で、年利100%でDD10%、取引回数は年3000回程度って作成可能と思う?
703名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/22(火) 18:56:16.26ID:6Dh1kc7r0 MT5でデフォで入ってるEAだってもうちょっといい成績出すぞ
2020/09/22(火) 19:05:19.03ID:5Ckzwbr20
期間指定すればかなりの好成績になるBT専用EAを作るのはそれ程難しくないよ
705名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/22(火) 19:08:12.61ID:6Dh1kc7r0 input int SafeStopRatio=30;
2020/09/22(火) 19:40:21.08ID:AzubgGlu0
2020/09/22(火) 19:46:26.79ID:AzubgGlu0
月の取引回数平均200回、年利100%、月10ロット以上エントリー、ドローダウン30%以内という条件があったときこれを簡単に感じる人おる?
2020/09/22(火) 19:48:22.75ID:AzubgGlu0
月エントリーは5ロットでもいい
証拠金は50万以内、ただし15万円以内が望ましいという条件付き
これはどれくらいの難易度なのかを知りたい
証拠金は50万以内、ただし15万円以内が望ましいという条件付き
これはどれくらいの難易度なのかを知りたい
709名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/22(火) 19:48:28.61ID:6Dh1kc7r0 >>706
デフォで入ってるから自分で納得いく設定でテストしてみたらいい
デフォで入ってるから自分で納得いく設定でテストしてみたらいい
2020/09/22(火) 20:26:51.56ID:5Ckzwbr20
711名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/22(火) 20:33:09.48ID:tbePhiRx0 >>707
最適化すれば余裕のよっちゃん。
最適化すれば余裕のよっちゃん。
2020/09/22(火) 20:51:33.61ID:AzubgGlu0
2020/09/22(火) 20:53:35.14ID:tDwC9zdU0
スレが伸びていると思えばBT厨の初心者か。
最近は新聞も読まないだろうからチラ裏に書けも無理があるか。
最近は新聞も読まないだろうからチラ裏に書けも無理があるか。
2020/09/22(火) 20:55:17.61ID:AzubgGlu0
それとある期間だけ予め最適化っていうのは無しだな
フラクラもコロナも同一ロジックですべて攻めるってのが条件
フラクラもコロナも同一ロジックですべて攻めるってのが条件
2020/09/22(火) 20:59:41.25ID:ATuYD5IB0
DDが何パーとか月利何パーなんて言ってるヤツらはみんなナンピンゲール組だろ
単一ポジで回すeaならリスクの取り方次第で年利を考える
単一ポジで回すeaならリスクの取り方次第で年利を考える
2020/09/22(火) 21:07:55.19ID:AzubgGlu0
2020/09/22(火) 21:20:52.48ID:5Ckzwbr20
2020/09/22(火) 21:29:55.91ID:tDwC9zdU0
>>716
何年やろうと初心者から一歩も進歩せずに諦めるか腐るか。
それがEA作りのデフォルトだとしても延々と妄想話を続けるのは感心しない。
妄想話という自覚はないだろうがチラ裏に書くべきことはチラ裏に書こうよ。
何年やろうと初心者から一歩も進歩せずに諦めるか腐るか。
それがEA作りのデフォルトだとしても延々と妄想話を続けるのは感心しない。
妄想話という自覚はないだろうがチラ裏に書くべきことはチラ裏に書こうよ。
2020/09/22(火) 21:32:08.28ID:5Ckzwbr20
というか、自分的にスキャ系は無理
取引コストや滑りとかの環境の影響も大きいからなおさらFTリアルが重要かと
とはいえ、正直言ってBTで可変ロットだとしてもその取引回数でそこまで持ってったのは大したものだと思うよ
あからさまな最適化でも無さそうだし
実際使えるかはまだ何とも言えないけど
取引コストや滑りとかの環境の影響も大きいからなおさらFTリアルが重要かと
とはいえ、正直言ってBTで可変ロットだとしてもその取引回数でそこまで持ってったのは大したものだと思うよ
あからさまな最適化でも無さそうだし
実際使えるかはまだ何とも言えないけど
2020/09/22(火) 21:33:19.98ID:ATuYD5IB0
5chの人なのに情報収集足りない人多いのかな
最大DDと期待年利が近くなるのは理解
最大DDと期待年利が近くなるのは理解
2020/09/22(火) 22:43:32.65ID:5Ckzwbr20
>>720
5chというかここの連中は情報収集なんて維持程度だと思いますよ、特にあまり発言しない人達においては
5chというかここの連中は情報収集なんて維持程度だと思いますよ、特にあまり発言しない人達においては
2020/09/22(火) 23:16:50.75ID:h2Lp5cJO0
商品として売るなら勝手にしろだが、スキャナンピンはやめとけ
2020/09/22(火) 23:37:34.73ID:AzubgGlu0
>>719
でもスキャはインジはすべてデフォのもので片付くから入りやすいんだがな
それよりも立ち回りを考えた時のコーディングが膨大になる
ちょっと早いがもうFT入ろうと思うが今フォワード用のデモ作ろうとしたら口座数の上限に引っかかって削除待ち
でもスキャはインジはすべてデフォのもので片付くから入りやすいんだがな
それよりも立ち回りを考えた時のコーディングが膨大になる
ちょっと早いがもうFT入ろうと思うが今フォワード用のデモ作ろうとしたら口座数の上限に引っかかって削除待ち
2020/09/23(水) 00:22:58.38ID:DkEt8+l80
せめて販売されてるEAを上回るパフォーマンス出してから近況を語れよ
そもそもスレチだし
そもそもスレチだし
725すん ◆kAjmWLTfoI
2020/09/23(水) 01:21:39.54ID:cYmor2qf0 チラッ
ですん。
ですん。
2020/09/23(水) 11:23:37.28ID:HOd4mwuM0
いいやん、近況報告したって
誰もたいした話してないんやから
誰もたいした話してないんやから
2020/09/23(水) 11:37:01.72ID:HOd4mwuM0
先ほどデモ稼働、稼ぐど〜
2020/09/23(水) 11:40:44.47ID:DkEt8+l80
>>726
厳しいこと言うけど市販EA未満のゴミEAの近況報告なんて誰も興味ないよ?
厳しいこと言うけど市販EA未満のゴミEAの近況報告なんて誰も興味ないよ?
2020/09/23(水) 11:51:32.41ID:HOd4mwuM0
アバウトやな〜
ならみせてもらおうか、その市販EAの成績とやらを
ならみせてもらおうか、その市販EAの成績とやらを
730名無しさん@お金いっぱい。
2020/09/23(水) 11:52:30.33ID:ZGcUhdX50 >>728
市販でゴミじゃないのなんてあるのか?
市販でゴミじゃないのなんてあるのか?
2020/09/23(水) 12:01:07.20ID:DkEt8+l80
>>729-730
市販EAがゴミならこのスレのEAはゴミ未満ということになってしまうが
市販EAがゴミならこのスレのEAはゴミ未満ということになってしまうが
2020/09/23(水) 12:04:46.84ID:HOd4mwuM0
だからさ、その市販EAのBTみないと判断できないから載せてよ
もうすこし論理的にいこうか
もうすこし論理的にいこうか
2020/09/23(水) 12:10:48.18ID:DkEt8+l80
あーめんどくさい人に絡まれちゃったなー
2020/09/23(水) 12:27:02.74ID:HOd4mwuM0
これがめんどくさいのか、良いEAつくれるといいな。
がんばれよ。
がんばれよ。
2020/09/23(水) 13:17:50.33ID:+wp8Qc++0
市販EA=負け犬が作ったEA
2020/09/23(水) 13:53:04.18ID:DkEt8+l80
自分は市販EAでハズレ引いたこと無いけどなー
つまりゴミEAを買っちゃう人は目利きができてないだけでしょ?
そんな人が市販のものをアウトパフォームするEAを作れるとは思えないんだけどな
つまりゴミEAを買っちゃう人は目利きができてないだけでしょ?
そんな人が市販のものをアウトパフォームするEAを作れるとは思えないんだけどな
2020/09/23(水) 14:18:17.52ID:dq9jj7Pf0
市販EAの存在意義ってなに?
製作者でさえ使わないような代物だろ
製作者でさえ使わないような代物だろ
2020/09/23(水) 15:18:25.48ID:HOd4mwuM0
というか市販EA買うってもう素人じゃん
2020/09/23(水) 15:20:55.71ID:DkEt8+l80
>>737
富を手に入れた人間が次に欲するのは地位や名声と言われているように
売る側は運用実績を見せつけることで名を上げ、販売益も手に入れたいのに加え
売ることで万が一そのEAが通用しなくなった時のヘッジにもなる。
買う側は言わずもがな、それが存在意義だがそもそもそんなことどーでもいい
コーディングの話しをしよう
富を手に入れた人間が次に欲するのは地位や名声と言われているように
売る側は運用実績を見せつけることで名を上げ、販売益も手に入れたいのに加え
売ることで万が一そのEAが通用しなくなった時のヘッジにもなる。
買う側は言わずもがな、それが存在意義だがそもそもそんなことどーでもいい
コーディングの話しをしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ジャパンディスプレイ 782億円の最終赤字 1500人程度削減へ [少考さん★]
- あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント [muffin★]
- トランプ政権のジャンボ機受領計画に「プーチンも驚くほどの腐敗」批判、本人は「無料で手にできるのになぜ…」 [476729448]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- (ヽ゜ん゜) 「買った株、半額になったわ」👈買ってそうな株 [943688309]
- 女「こいつ童貞。童貞の靴してる」 [279254606]
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]