>>968
みんなその状態だから国内バリュー株や純金、仮想通貨なんかが高騰してる
短期から中期で見るなら災害関連株、中期から長期で見るなら貿易関連株ってとこだろう
投信なら債券比率の低い世界株中心かな
長期ならGPIFや著名投資家の動きから円安が確定的な流れだから世界株100%ヘッジなしを選びたいところ