インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。
■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス
・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー
・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利
※前スレ
インデックスファンド Part260
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557104129/
探検
インデックスファンド Part261
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/10(金) 09:25:04.63ID:CPIm0iM40
726るーぷ
2019/05/13(月) 08:04:30.24ID:TW+ZfAXg0 per15の会社をレバ掛けてper17の会社にも出来るよ。
2倍とか3倍とか。借金で自社株買いすれば、かなり配当率も上がる。
それ自体は、経営のウデがいいとも言えるけど、クラッシュすれば15が底にはならないよ。
ずっと下になる。そしてper自体が下がる。
二ホン型のバブルは借金コロガシしなかったからperが上がった。
腕が悪いとも言えるが、
逆に今のはつぶし回転くさい。
高いのつぶして安いのに新興株だかイノベーションだか企業合併だが企業買収だか
知らんがスライドするわけ。
それはリーマンミニクラッシュで既に予兆は出てる。
本格的にスライドすると、指数は下がってるけど米経済は快調、
とかだってありうるよ。
甘いと思う。
2倍とか3倍とか。借金で自社株買いすれば、かなり配当率も上がる。
それ自体は、経営のウデがいいとも言えるけど、クラッシュすれば15が底にはならないよ。
ずっと下になる。そしてper自体が下がる。
二ホン型のバブルは借金コロガシしなかったからperが上がった。
腕が悪いとも言えるが、
逆に今のはつぶし回転くさい。
高いのつぶして安いのに新興株だかイノベーションだか企業合併だが企業買収だか
知らんがスライドするわけ。
それはリーマンミニクラッシュで既に予兆は出てる。
本格的にスライドすると、指数は下がってるけど米経済は快調、
とかだってありうるよ。
甘いと思う。
2019/05/13(月) 08:04:44.69ID:Y6KlDlMw0
2019/05/13(月) 08:05:23.77ID:UzlSEH5G0
>>724
大勝利って今までにいくら儲けたの?
大勝利って今までにいくら儲けたの?
2019/05/13(月) 08:09:26.24ID:w+FdwAz00
2019/05/13(月) 08:10:14.44ID:ZCyv2jsl0
最近NISAで毎日積立始めたバカが大勝利って妄言吐いてるだけだからw
ヘタすりゃマイナスwww
ヘタすりゃマイナスwww
2019/05/13(月) 08:16:16.93ID:UzlSEH5G0
>>730
的確
的確
2019/05/13(月) 08:26:53.35ID:MatCKzpJ0
インデックスは毎日ドルコストだけど困ることないな
2019/05/13(月) 08:29:49.88ID:5XL2tcaS0
2019/05/13(月) 08:38:47.11ID:MatCKzpJ0
https://i.imgur.com/HhrOhpd.jpg
いつも思うけど、他人バカにするなら資産出そう 証券口座に300万とかだったらこちらは何も言わないから
あとまさか投資始めた20代に50,60のおじいちゃんがマウンティング仕掛けてるんだとしたら笑う
いつも思うけど、他人バカにするなら資産出そう 証券口座に300万とかだったらこちらは何も言わないから
あとまさか投資始めた20代に50,60のおじいちゃんがマウンティング仕掛けてるんだとしたら笑う
2019/05/13(月) 08:45:07.40ID:I4i3F/zM0
掲示板で資産額出すとか馬鹿じゃねwそれがやりたいなら身内、もしくは友達いないならツイッターでやれ。
2019/05/13(月) 08:46:32.88ID:UzlSEH5G0
737名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 08:57:46.19ID:Y4oRVus10 ^_^
2019/05/13(月) 09:02:17.48ID:mKiVGSl60
2019/05/13(月) 09:21:16.07ID:Y4wtwzZ/0
イキってた逆指標くん(角山バカ)は死んだようだね
2019/05/13(月) 09:23:16.10ID:ZZsX4y9f0
リセッションだあ😱
2019/05/13(月) 09:24:30.50ID:J9wR9CoT0
7000万に嫉妬しまくりだなお前ら
2019/05/13(月) 09:28:51.54ID:CXU5ebXG0
>>734
アメリカ一本は強いですね
アメリカ一本は強いですね
2019/05/13(月) 09:29:04.27ID:UzlSEH5G0
逆指標くんはみんなにバカにされて電車に飛び込ました
逆指標くんが登場したらコール売りで勝てるダブル逆指標が発動しなくなって寂しい
逆指標くんが登場したらコール売りで勝てるダブル逆指標が発動しなくなって寂しい
2019/05/13(月) 09:29:17.73ID:z5Xls8gw0
2019/05/13(月) 09:32:30.43ID:UzlSEH5G0
2019/05/13(月) 09:41:16.60ID:tqGPqQiE0
親の金だもんね、そりぁいいね〜。うらやまし〜 お前みたいのが勝ち組なんだわw
2019/05/13(月) 10:03:08.94ID:UzlSEH5G0
2019/05/13(月) 10:10:52.66ID:w+FdwAz00
投資板とか1億以下はゴミだから
749名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 10:26:12.81ID:eHAAbDzV0 やっぱり毎月積み立て日は11日がいいな
2019/05/13(月) 10:29:39.83ID:buqDS2qq0
私の総資産額はは53万円です
ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…
ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…
2019/05/13(月) 10:33:48.36ID:smg1KR3s0
バイバイ宣言する奴って大概嘘だしな
752名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 10:43:22.23ID:bk8qwvj+0 今ダブルインバースを買うのはありでしょうか?教えてかっこいい人!
2019/05/13(月) 11:02:52.80ID:J9wR9CoT0
2019/05/13(月) 11:17:30.02ID:Ywt+j95M0
一億以上の資産を得てする事がネット掲示板で名も知らぬ他人相手に必死にマウンティングとは…
2019/05/13(月) 11:23:43.96ID:gytLKXVj0
貧乏人を煽るのが楽しいんだろ
756るーぷ
2019/05/13(月) 11:38:21.21ID:TW+ZfAXg0 カネ比べとか、自分に関係無い世界なら別に生きることはできる。
カネは大事だけど・・・
相場はゲームとしては純粋に最高に面白いゲームだとは思う。
カネ比べしてるヒトらがドボンするの含めて。
親のカネ代々はさすがに調整される機能もあることはある。
まあ、あんまり興味ねーな。
ゲームとして純粋に楽しむのが吉。
他人死ぬの含めて。俺には関係無い。
カネは大事だけど・・・
相場はゲームとしては純粋に最高に面白いゲームだとは思う。
カネ比べしてるヒトらがドボンするの含めて。
親のカネ代々はさすがに調整される機能もあることはある。
まあ、あんまり興味ねーな。
ゲームとして純粋に楽しむのが吉。
他人死ぬの含めて。俺には関係無い。
2019/05/13(月) 11:42:29.35ID:eJZ1hfqe0
正直億あったら何も考えずに低コストバランスに突っ込んでこんなスレ見ないよね
2019/05/13(月) 11:45:38.28ID:J9wR9CoT0
億で投信はないわ
2019/05/13(月) 11:47:12.45ID:Q22pStOB0
>>734
参考になるわ
参考になるわ
2019/05/13(月) 11:50:55.05ID:CYBz5rqB0
中国は具体的な反撃内容発表した?
2019/05/13(月) 11:51:02.16ID:FbHzRU990
本日もしっかりリセッションだね
762名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 11:55:13.47ID:psMzgo5O0 分割バカは静かだな
年初一括の大勝利だね
年初一括の大勝利だね
2019/05/13(月) 11:55:34.74ID:ZUknychs0
今日は方向性の乏しいリセッションだな
2019/05/13(月) 11:58:52.16ID:ZUknychs0
765名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 12:01:43.78ID:psMzgo5O0 毎日積立バカ(笑)
766名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 12:11:09.71ID:jbaAUjD40 ギャハハ(^∇^)
一括バカが無駄な抵抗してるな
毎日積立派は今日も粛々と積立るのみ
またまた大勝利だね!
一括バカが無駄な抵抗してるな
毎日積立派は今日も粛々と積立るのみ
またまた大勝利だね!
2019/05/13(月) 12:26:22.82ID:ZQ0IJLrZ0
2019/05/13(月) 12:27:28.08ID:ZQ0IJLrZ0
769名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 12:30:52.88ID:psMzgo5O0 >>766
バカはすぐ釣られるw
バカはすぐ釣られるw
2019/05/13(月) 12:43:19.79ID:ZCyv2jsl0
771名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 13:08:09.28ID:bk8qwvj+0 今ダブルインバースを買うのはありでしょうか?教えてかっこいい人!
2019/05/13(月) 13:11:11.23ID:76sOInvI0
>>771
人に聞くくらいならやめとけよ、インバ買うのは難しいから
人に聞くくらいならやめとけよ、インバ買うのは難しいから
773名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 13:16:33.77ID:yoi6BhT002019/05/13(月) 13:30:49.44ID:RpUkDoHa0
普通にしてればダウは今夜下がるだろうからインバはあり
ただトランプが口先介入する可能性もあるからそうなるとわからん
日経も21000から下は底が厚いだろうから下げ余地も限られるしな
俺は円高期待込みでSP500ショートしてるがさてどうなるか
ただトランプが口先介入する可能性もあるからそうなるとわからん
日経も21000から下は底が厚いだろうから下げ余地も限られるしな
俺は円高期待込みでSP500ショートしてるがさてどうなるか
2019/05/13(月) 13:59:06.65ID:CXU5ebXG0
不安なら屑プットでも買っておけ
万が一、交渉決裂したら高騰する
万が一、交渉決裂したら高騰する
776名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 14:02:15.69ID:XItoSjRb0 アメリカの先物が結構な下げ。
2019/05/13(月) 14:13:44.57ID:lvwbKXGK0
今買ってる奴は正気か?
俺は既に7割処分済み
キャッシュ握って底を待つよ
俺は既に7割処分済み
キャッシュ握って底を待つよ
2019/05/13(月) 14:36:06.72ID:4UIB6SpL0
アメリカに関しては実体経済が本当に好調なせいか、何だかんだと口実をつけてはみんなで株を買いやがるので中々下がらない
テレビが「GDPは低下したが実体経済は好調!」等と寝言を吐く我が国の実体経済()とは違う
テレビが「GDPは低下したが実体経済は好調!」等と寝言を吐く我が国の実体経済()とは違う
2019/05/13(月) 14:41:44.30ID:OI/qT3cC0
2019/05/13(月) 14:53:47.44ID:Movrvjbk0
今のアメリカは基本楽観相場だからな
しかも下がりそうになるとトランプが米中の交渉は順調とか言って株価操作してくるからより強い
その代わり抜けるときは派手に抜けそうだが
しかも下がりそうになるとトランプが米中の交渉は順調とか言って株価操作してくるからより強い
その代わり抜けるときは派手に抜けそうだが
2019/05/13(月) 15:01:05.00ID:76sOInvI0
>>777
98%の確率でそれでいいんだろうね
何も考えず積み立てしてればいいって言ってる能無しは、
2の確率のために超バブル高値でも買い続け、ポジを持ち続ける
超低い確率で上がり続けたらしょうがない、下がった場合は大儲けの方がいいのに
リセッションはやって来る
98%の確率でそれでいいんだろうね
何も考えず積み立てしてればいいって言ってる能無しは、
2の確率のために超バブル高値でも買い続け、ポジを持ち続ける
超低い確率で上がり続けたらしょうがない、下がった場合は大儲けの方がいいのに
リセッションはやって来る
782名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 15:02:32.76ID:hOUMWHzp0 >>180
日株ただのゴミでワロタ
日株ただのゴミでワロタ
783名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 15:19:45.31ID:4oqBB59z0 >>180
日本を買ってる人間の愛国心には頭が下がります
日本を買ってる人間の愛国心には頭が下がります
2019/05/13(月) 15:22:03.08ID:Cc0BlQLr0
2019/05/13(月) 15:30:41.48ID:It+NVyMR0
B・・バカな
o・・おっさん
J・・ ジャップ
o・・おっさん
J・・ ジャップ
2019/05/13(月) 15:31:48.92ID:GKvB+9hD0
またウンコ臭いの湧いてるね
2019/05/13(月) 15:44:40.21ID:CS/JaiaF0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○IDをコロコロ変える荒らしは放置が一番キライ。
|| ○荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ○IDをコロコロ変える荒らしは放置が一番キライ。
|| ○荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
2019/05/13(月) 15:45:33.23ID:aRpIg20j0
>>787
単発
単発
2019/05/13(月) 15:46:38.65ID:ZEDP8Ugz0
単発バカチョン
2019/05/13(月) 15:47:36.96ID:J2H0enLb0
ウンコ食い民族
2019/05/13(月) 16:10:10.05ID:C1QIXhZx0
ジャップランドの景気動向指数「悪化」
2019/05/13(月) 16:10:49.34ID:t5EEdero0
インデックスって投資だと思ってたが。
投資だからいつ買うは関係なくて
投資できるお金があればいつでも買うし
毎月積立は定年まで続ける
暴落時にぶっ込むとか高い時に売るとか
それ投機でしょ
インデックスで投機やるってことは
その方が儲かると踏んでるのか
投資だからいつ買うは関係なくて
投資できるお金があればいつでも買うし
毎月積立は定年まで続ける
暴落時にぶっ込むとか高い時に売るとか
それ投機でしょ
インデックスで投機やるってことは
その方が儲かると踏んでるのか
2019/05/13(月) 16:27:14.17ID:5HQgeq5d0
投機w
相変わらずのうすらバカ
相変わらずのうすらバカ
2019/05/13(月) 16:30:13.46ID:eL/pfUuc0
インデックスは世界経済の成長に対する投資です。
ですから基本、ずっと積み立てていくものです。
ですから基本、ずっと積み立てていくものです。
2019/05/13(月) 16:36:10.93ID:CXU5ebXG0
>>792
儲かるからETFの自動売買とかが存在する
儲かるからETFの自動売買とかが存在する
2019/05/13(月) 16:39:38.65ID:76sOInvI0
2019/05/13(月) 16:47:11.21ID:buqDS2qq0
んー、前から疑問なんだけど、コピルアクとか蚊の目玉のスープとか、食糞文化って割とあるんだよなあ
2019/05/13(月) 16:50:04.25ID:buqDS2qq0
2019/05/13(月) 16:56:40.77ID:76sOInvI0
>>798
変わらない分野に投資しても、変わる分野がガンガン稼いでくれるから儲かるよ
変わらない分野に投資しても、変わる分野がガンガン稼いでくれるから儲かるよ
2019/05/13(月) 17:01:50.90ID:buqDS2qq0
2019/05/13(月) 17:03:35.70ID:76sOInvI0
金融工学なんて、いかに人を騙すかであって、どう投資で儲けるかなんて関係ないぞ
802名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 17:12:41.98ID:/8oc5cZZ0 >>794
インデックス投資の目的はリスクプレミアの獲得だから、必ずしも成長は関係ないよ。
インデックス投資の目的はリスクプレミアの獲得だから、必ずしも成長は関係ないよ。
803名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 17:23:05.77ID:psMzgo5O0 毎日積立バカ(笑)
2019/05/13(月) 17:27:24.57ID:buqDS2qq0
シャープレシオを改善しないものの、毎日積み立てによる総資産リバランスはバカと呼べる程には悪くないのでは
805るーぷ
2019/05/13(月) 17:42:11.09ID:TW+ZfAXg0 ああ、金融工学が儲けにつながった例はほとんど無いよ。
戦闘AIのスプレッド取りもモーメント取りも金融工学とは一切関係は無い。
無い方が有望だよ。
なんでも学問、って名前は付くからそういうトリック議論は無し、でな。
戦闘AIのスプレッド取りもモーメント取りも金融工学とは一切関係は無い。
無い方が有望だよ。
なんでも学問、って名前は付くからそういうトリック議論は無し、でな。
2019/05/13(月) 17:58:32.11ID:cdOoQT7I0
一週間で日経1000円下落
みんな相場から降りたがってる
底をひたすら待ち続ける
みんな相場から降りたがってる
底をひたすら待ち続ける
2019/05/13(月) 18:10:38.30ID:b3/XFcVk0
>>806
イイね。グロ3割安で購入できたとか言ってたやつが居なくなったのがほんと笑えるよ。
イイね。グロ3割安で購入できたとか言ってたやつが居なくなったのがほんと笑えるよ。
2019/05/13(月) 18:11:43.05ID:CbDw69Fy0
日経は下がってるが、アメリカはほとんど落ちてないよな?
なんだかな〜
なんだかな〜
2019/05/13(月) 18:12:17.56ID:n6iZjj8P0
>>807
slim米国割安で購入できた!
slim米国割安で購入できた!
2019/05/13(月) 18:13:59.57ID:tpC/75el0
日本は3年ぶりの減益
明らかに景気悪化が出てるからね
つか今の日本はアジア景気も凄い影響受ける
むしろ米はこのまま行けるのかなぁと思っちゃう
明らかに景気悪化が出てるからね
つか今の日本はアジア景気も凄い影響受ける
むしろ米はこのまま行けるのかなぁと思っちゃう
2019/05/13(月) 18:15:15.19ID:tpC/75el0
半年前から下がっていたのを見ると
株価はちゃんと先を見てるんだなぁと納得しちゃう
欧州、中国はいわずもがな
株価はちゃんと先を見てるんだなぁと納得しちゃう
欧州、中国はいわずもがな
2019/05/13(月) 18:17:57.59ID:I4i3F/zM0
グロ3もだけど、レバナス自慢も割といた印象。先物−1%超えてるけど大丈夫だろうか。
2019/05/13(月) 18:20:55.13ID:tqGPqQiE0
インデックス馬鹿って煽る人たちはたいそう儲かってるのかねwww
2019/05/13(月) 18:22:55.39ID:tqGPqQiE0
>>779
例えばコヤツwww
例えばコヤツwww
2019/05/13(月) 18:24:45.53ID:tqGPqQiE0
まあ、馬鹿と煽る奴はせめて何で儲かったくらいは行って欲しいな、言えんだろうけどwww
2019/05/13(月) 18:25:15.86ID:tqGPqQiE0
言ってやね、www
2019/05/13(月) 18:29:10.81ID:zJnAsgi30
それにしても不思議なのは、連休前に日本株を手放さなかった人たち
どう考えてもリスクしかなかったでしょ
持ってることのメリットなんてたかがしれてるし
売ってまた買い戻せばいいだけの話でさ
どう考えてもリスクしかなかったでしょ
持ってることのメリットなんてたかがしれてるし
売ってまた買い戻せばいいだけの話でさ
2019/05/13(月) 18:30:30.81ID:z5Xls8gw0
>>817
結果論
結果論
2019/05/13(月) 18:32:54.72ID:n6iZjj8P0
>>817
売り比率上がってきたら、逆張りするやつもいるだろう
売り比率上がってきたら、逆張りするやつもいるだろう
2019/05/13(月) 18:33:14.23ID:tpC/75el0
今後の展開次第だと日本のインフレへの道は険しいかもね
2019/05/13(月) 18:34:09.28ID:amXRYcKR0
2019/05/13(月) 18:41:53.19ID:ZO7aA+PM0
eMAXIS slim TOPIX 10,456 -55 (-0.52%)
eMAXIS slim 日経225 9,277 -66 (-0.71%)
eMAXIS slim 先進国株式 11,862 +33 (+0.28%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,831 +27 (+0.28%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 10,626 +31 (+0.29%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,444 +28 (+0.27%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,460 +23 (+0.22%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,817 +1 (+0.01%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,705 +16 (+0.15%)
eMAXIS slim 国内債券 10,230 -3 (-0.03%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 10,471 -6 (-0.06%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 9,695 -2 (-0.02%)
eMAXIS 国内REIT 30,030 +24 (+0.08%)
eMAXIS 先進国REIT 28,429 +212 (+0.75%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 9,292 +63 (+0.68%)
楽天全米株式(VTI) 11,266 +40 (+0.36%)
楽天全世界株式(VT) 10,352 +39 (+0.38%)
楽天新興国株式 9,285 +65 (+0.70%)
iFree S&P500 11,893 +36 (+0.30%)
iFree NYダウ 15,882 +59 (+0.37%)
iFree NASDAQ100 9,846 +2 (+0.02%)
SBI ExE-iグローバル中小 15,895 +58 (+0.37%)
ニッセイバランス4均等 11,193 -10 (-0.09%)
グローバル3倍3分法 10,959 +11 (+0.10%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 14,022 +17 (+0.12%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
eMAXIS slim 日経225 9,277 -66 (-0.71%)
eMAXIS slim 先進国株式 11,862 +33 (+0.28%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,831 +27 (+0.28%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 10,626 +31 (+0.29%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,444 +28 (+0.27%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,460 +23 (+0.22%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,817 +1 (+0.01%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,705 +16 (+0.15%)
eMAXIS slim 国内債券 10,230 -3 (-0.03%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 10,471 -6 (-0.06%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 9,695 -2 (-0.02%)
eMAXIS 国内REIT 30,030 +24 (+0.08%)
eMAXIS 先進国REIT 28,429 +212 (+0.75%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 9,292 +63 (+0.68%)
楽天全米株式(VTI) 11,266 +40 (+0.36%)
楽天全世界株式(VT) 10,352 +39 (+0.38%)
楽天新興国株式 9,285 +65 (+0.70%)
iFree S&P500 11,893 +36 (+0.30%)
iFree NYダウ 15,882 +59 (+0.37%)
iFree NASDAQ100 9,846 +2 (+0.02%)
SBI ExE-iグローバル中小 15,895 +58 (+0.37%)
ニッセイバランス4均等 11,193 -10 (-0.09%)
グローバル3倍3分法 10,959 +11 (+0.10%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 14,022 +17 (+0.12%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
2019/05/13(月) 18:42:36.59ID:ZO7aA+PM0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 48.97 +0.52 (+1.07%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 20.87 -0.07 (-0.33%)
可変レバレッジドPF(30/20/50) (+0.25%)
Direxion S&P500 3X (SPXL) 48.97 +0.52 (+1.07%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 20.87 -0.07 (-0.33%)
可変レバレッジドPF(30/20/50) (+0.25%)
2019/05/13(月) 18:45:15.54ID:PabBW8mV0
>>813
インデックスでトロトロ得る何十年分の利益はもう得てるからなあ
種がないうちからインデックスやってるやつはバカだよ
若いうちは失敗できるんだから個別株で爆益狙えよ
そのあと守りでインデックスやるのが最適解
インデックスでトロトロ得る何十年分の利益はもう得てるからなあ
種がないうちからインデックスやってるやつはバカだよ
若いうちは失敗できるんだから個別株で爆益狙えよ
そのあと守りでインデックスやるのが最適解
2019/05/13(月) 18:47:18.67ID:JYU0gDpU0
リスクに年齢は関係ない
2019/05/13(月) 18:51:37.58ID:f5NfAmgE0
日本以外ほとんど上がってんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【野球】セ・リーグ S 4-6 G [4/19] 巨人逆転で連勝 岡本6号2ラン、若林逆転2塁打、甲斐2号ソロ ヤクルト5連敗サンタナ落球 [鉄チーズ烏★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- 万博、検閲を条件に赤旗の取材許可証発行へ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 4
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 斎藤アノンのSNS発信、9割兵庫県外から [834922174]