スワポ三姉妹の三女メキシコペソちゃんについて語るスレです
市況2では落ちてしまうので引き続きこちらで進めましょう
前スレ
【MXN】メキシコペソ Part4【12月次期政権発足】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1542188935/
【MXN】メキシコペソ Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1545217193/
探検
【MXN】メキシコペソ Part6 【ブエナスタルデス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/25(木) 16:31:44.09ID:3KkYohEJ0
2019/04/25(木) 16:46:43.32ID:WJJBBlrF0
>>1
乙
乙
2019/04/25(木) 20:25:12.87ID:xFnPQbJI0
一おつ
2019/04/25(木) 21:01:46.41ID:fanU4C0i0
1乙
ヒロセ通商のスプ狭くてスワップも高いって広告あるけど、実際にできるんだねー
口座持っとくべきだな
ヒロセ通商のスプ狭くてスワップも高いって広告あるけど、実際にできるんだねー
口座持っとくべきだな
2019/04/25(木) 21:12:12.35ID:DxrDRt930
>>1
イケメソさん乙
イケメソさん乙
6名無しさん@お金いっぱい。
2019/04/25(木) 21:42:17.15ID:+6KYOyIH0 これどこまで下がるかね
2019/04/25(木) 22:14:23.40ID:s4RlKXh00
5.8割ったら買い増したいな
8名無しさん@お金いっぱい。
2019/04/25(木) 22:46:10.80ID:BsVq2pNb0 みんなのFX スワポ10円に下げてきたね
2019/04/25(木) 23:04:26.25ID:WJJBBlrF0
>>8
巷ではやっぱりクソ説が囁かれてる
巷ではやっぱりクソ説が囁かれてる
10名無しさん@お金いっぱい。
2019/04/25(木) 23:19:26.59ID:BsVq2pNb02019/04/25(木) 23:45:21.19ID:WJJBBlrF0
2019/04/25(木) 23:56:07.02ID:3KkYohEJ0
ドルペソが戻しましたな(・・)
2019/04/26(金) 00:29:55.72ID:zfIqTrW10
みんFじゃなくて、
くりっく365にしとけば良かった
くりっく365にしとけば良かった
2019/04/26(金) 01:41:07.75ID:/nzSLFpg0
ザイール
2019/04/26(金) 02:45:37.19ID:Ozj7HBrs0
間違って決済してもーたというレスをたまに見るが、とうとうやってもた(・・;)yー・〜www
うわーんw
うわーんw
2019/04/26(金) 06:08:42.49ID:mTkvBxO90
オラアミーゴス!
2019/04/26(金) 07:11:01.67ID:UdVpsnew0
>>15
いくらやったんだ?
いくらやったんだ?
18名無しさん@お金いっぱい。
2019/04/26(金) 07:23:17.08ID:l35a0rSH0 ペソ円はクリック365
その他のペソはサクソ
その他のペソはサクソ
2019/04/26(金) 09:37:50.33ID:mOxAXpU20
ドルペソは暫く19〜19.1の狭いレンジになる
よってペソ円もドル円が大きく動かない限りヨコヨコ
ってばっちゃんが言ってた
よってペソ円もドル円が大きく動かない限りヨコヨコ
ってばっちゃんが言ってた
2019/04/26(金) 11:42:50.50ID:PbBsB+am0
ワシもくりっく365にしようがな。楽天とくらべたら
スワポ1.5倍くらいあるわ。どんだけ搾取されとるねん
(´・ω・`)
スワポ1.5倍くらいあるわ。どんだけ搾取されとるねん
(´・ω・`)
2019/04/26(金) 12:11:56.77ID:uHzCTa170
ヒロセはスワップだけじゃなくて美味しい食べ物も貰えるから良いよね。
2019/04/26(金) 13:05:34.30ID:UdVpsnew0
2019/04/26(金) 15:29:53.34ID:Uum3FYg/0
くりっく365ってスワポ決済しないと税金かからない?
2019/04/26(金) 15:34:41.16ID:Ozj7HBrs0
2019/04/26(金) 15:47:11.89ID:mrSdr+LK0
決済の練習は大事だよな
スマホとPC両方で日々練習に余念がない
スマホとPC両方で日々練習に余念がない
26名無しさん@お金いっぱい。
2019/04/26(金) 22:16:08.12ID:AGUJYOjr0 セントラル短資じゃないの?
2019/04/27(土) 09:48:34.63ID:xh9o3CHl0
ドルペソ10万を久しぶりに持ち越しSしました。スワップ3日分4500円でした。月曜日は18.9まで落ちていないかな。
28名無しさん@お金いっぱい。
2019/04/27(土) 21:04:28.62ID:0jvvqUUm0 28
2019/04/27(土) 22:31:56.29ID:xh9o3CHl0
29
2019/04/28(日) 00:05:21.60ID:g15R8WSu0
30いただきw
2019/04/28(日) 03:37:28.95ID:reA0XAeD0
ヒロセ工作員湧いてるね
32名無しさん@お金いっぱい。
2019/04/28(日) 07:12:58.06ID:4nbI//eQ0 メキシコ経済もけっこうやばいのに
本格的にリスクオフにならないと あんま下がらんな
本格的にリスクオフにならないと あんま下がらんな
2019/04/29(月) 06:04:58.87ID:ZEdRU/Ky0
利益あげるには業者選びも大切だからな
専業でやってきて安定してると感じるのはヒ口セだけだな
みんなもよく考えた方がいいぞ
専業でやってきて安定してると感じるのはヒ口セだけだな
みんなもよく考えた方がいいぞ
2019/04/29(月) 06:54:56.40ID:U95xOJ1J0
2019/04/29(月) 21:56:45.08ID:Ae0Wnnx/0
フラッシュクラッシュに期待
2019/04/29(月) 23:51:08.32ID:SXiiBB9b0
半年ホールドしてたのを全決済してスッキリ
久しぶりにスレ来たらヒロセスレになってたw
久しぶりにスレ来たらヒロセスレになってたw
2019/04/30(火) 00:25:37.60ID:fDVnCiQx0
ロングしてみるわ〜
久々に!
頼むで〜ペソタン
久々に!
頼むで〜ペソタン
38名無しさん@お金いっぱい。
2019/04/30(火) 07:25:08.42ID:jEhc28PO0 >>37
まだ早い
まだ早い
2019/04/30(火) 12:30:06.21ID:fDVnCiQx0
>>38
ほんまそれ!!
ほんまそれ!!
2019/04/30(火) 16:42:04.63ID:cV6Ttqkt0
週足見ると今でしょって感じだけど下に突き抜けそうな悪寒もあって様子見
2019/04/30(火) 20:14:32.65ID:/XPqyGQj0
なかなかドルペソ19割りませんね。
2019/05/01(水) 00:00:44.28ID:q2h5pTTR0
令和記念パピコ
2019/05/01(水) 06:32:38.49ID:Wxwe7dVU0
ヒ口セ通商のLionFXって取引高上位で上場企業だから安心して利用できるね!
スキャもOKだしスワップもいいね
スキャもOKだしスワップもいいね
2019/05/01(水) 09:27:52.67ID:43kELmCw0
週足信じて買えばよかった
2019/05/01(水) 09:52:31.53ID:sz64HUez0
フラクラ期待してるのに・
2019/05/01(水) 09:58:15.82ID:gIzC0rdl0
いや、むしろ週足は今後落ちる要素満載に見えるんだが
2019/05/01(水) 10:27:35.18ID:43kELmCw0
48名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/01(水) 23:31:41.72ID:jalTwCwz0 ドル円下げてるのにペソ円上げてるんですけどー
49名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/02(木) 00:39:32.48ID:qnaU3a6t02019/05/02(木) 00:54:28.06ID:qze/Cm4r0
うむ、せやから通常時はボラ少ないわけやしね(・・;)
動く時はドルペソが一方通行になるからな(・・;)yー・〜
動く時はドルペソが一方通行になるからな(・・;)yー・〜
2019/05/02(木) 06:46:36.62ID:qDhBX2OO0
ヒロセ使ってるけどスプレッドが広がるような時にポジション持ってないから特に気にならん
それよりキャッシュバックがいい
海外使って稼いでる人ならヒロセでも余裕で稼げると思うよ
それよりキャッシュバックがいい
海外使って稼いでる人ならヒロセでも余裕で稼げると思うよ
2019/05/02(木) 07:23:28.92ID:HnZ1gziH0
2019/05/02(木) 10:20:26.75ID:tzd35vzh0
ドル円が下がるとドルペソも下がることが多いから基本ヨコヨコか動いても緩やか
ただし夜中のFOMC後は風向きが変わったような
ただし夜中のFOMC後は風向きが変わったような
2019/05/02(木) 21:56:29.55ID:qze/Cm4r0
兆候あったけどやっぱキテる感じやね(・・;)yー・〜
とは言え、特にすることも無いんやがw
とは言え、特にすることも無いんやがw
55名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/02(木) 23:32:44.76ID:qnaU3a6t0 メキシコペソ円このまま10PIPSくらい落ちてほしいわ
2019/05/02(木) 23:45:50.01ID:x0m1Esew0
6円乗せてくれよ〜
2019/05/03(金) 06:45:25.80ID:V5YSW3cs0
ヒロセのライオンFx使うようになってから勝てるようになったわw
高スワップも魅力だしオススメだよ!!
高スワップも魅力だしオススメだよ!!
2019/05/03(金) 07:25:07.22ID:jmkwZM6w0
2019/05/03(金) 11:00:55.19ID:HaIlY5TQ0
ぼちぼち参戦
2019/05/03(金) 11:06:45.89ID:jmkwZM6w0
>>59
まだ早い
まだ早い
2019/05/03(金) 11:20:36.28ID:I/OpFGWe0
もうダメ、イッちゃう!
2019/05/03(金) 16:15:04.42ID:V5YSW3cs0
店頭取引(悪徳呑み)を使っていては勝てるものも勝てない
ヒ口セ通商しかない
ヒ口セ通商ならNDD方式だから勝てる
さらに夜食も貰える神業者
ヒ口セ通商しかない
ヒ口セ通商ならNDD方式だから勝てる
さらに夜食も貰える神業者
63名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/03(金) 17:52:50.70ID:Jpgog6tt0 ドルペソ19.4いってくれ
2019/05/03(金) 18:45:25.02ID:o+15clhS0
日足TL的にはここらで押し返される
抜けても19.3あたりに200MAが控えている
そこを抜ければ一気に20まで行きそう
抜けても19.3あたりに200MAが控えている
そこを抜ければ一気に20まで行きそう
2019/05/03(金) 20:52:13.88ID:k6zA43La0
5.8切ったらロング入れる
66名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/03(金) 21:36:17.95ID:EV5sBHRC0 >>65
そこ抜けたら5.5まで一直線だよ?
そこ抜けたら5.5まで一直線だよ?
2019/05/03(金) 22:25:45.11ID:kKuaq/1u0
5.83拾ってみたが、さっきの吹上げで早々に手放してもた(・・)
2019/05/03(金) 23:04:47.47ID:Tou4hHsv0
日足的にはもう少し下げると見てる
ポジション持つのは6日の後半からと予想
ポジション持つのは6日の後半からと予想
2019/05/04(土) 04:14:05.61ID:gjWN1+R90
ランド共々今日の戻しには胡散臭さを感じる
2019/05/04(土) 08:10:28.55ID:u3LKpH9d0
ヒロセのスプが酷いとか言われてるけど
キャッシュバックでそれを上回る利益がでる
メンテナンス前後はゴミだけどそれ以外は優秀
キャッシュバックでそれを上回る利益がでる
メンテナンス前後はゴミだけどそれ以外は優秀
2019/05/04(土) 08:16:44.38ID:GE0XYSyF0
>>66
そしたらまた5.5で追加ロング
そしたらまた5.5で追加ロング
72名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/04(土) 12:50:01.57ID:PaGQp0Vy0 72
2019/05/04(土) 16:56:08.57ID:gGssGkTC0
73
2019/05/04(土) 22:43:52.11ID:1neYRp0P0
連休中もペソは平和だな
2019/05/05(日) 16:54:47.65ID:18OLzugA0
メキシコペソ始めて思ったのはスワップ高い業者を渡り歩くことだね
今のところヒロセがいいからメインで使ってる
みんなも業者に変えて儲けようぜー
今のところヒロセがいいからメインで使ってる
みんなも業者に変えて儲けようぜー
2019/05/06(月) 05:14:35.09ID:mOysVM7B0
下窓デスね
5.8割るかどうかってとこ
5.8割るかどうかってとこ
2019/05/06(月) 05:37:23.01ID:dvJWJSf90
そろそろ買い時かな
2019/05/06(月) 09:41:04.68ID:mOysVM7B0
>>69
正解!
正解!
79名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/06(月) 10:08:46.46ID:WdSdrdj30 5.6までいけいけ
2019/05/06(月) 22:57:19.08ID:FcXrKmza0
窓埋めておくれや
ペソタンだけは円安でいこや!
ペソタンだけは円安でいこや!
2019/05/06(月) 23:22:10.43ID:GdHuZ11T0
ドルペソ18おかえりしたが一時やろうな
2019/05/07(火) 03:57:12.02ID:K2hCBLIT0
ペソの頑張りワロタ
2019/05/07(火) 06:56:58.48ID:iB/xI7pt0
セン短スプレッドめちゃ広がってる
2019/05/07(火) 07:21:59.17ID:pO3Sr1lz0
ヒロセよりはマシ
2019/05/07(火) 09:40:39.01ID:tC6seQpk0
先端はスプ拡大+暴落時の業界最安値で有名だからな
2019/05/07(火) 10:22:53.00ID:PWSq4lZM0
8円から11円にスワポ上がってるやん!?
87名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/07(火) 12:26:07.87ID:lzV5X7U40 信頼安心出来るのはクリック365だけ
2019/05/07(火) 19:33:58.34ID:qmHC2UV+0
2019/05/08(水) 02:37:08.51ID:ulgh+qNa0
そろそろ買いたい
2019/05/08(水) 03:19:49.61ID:TGIzCWEs0
>>85
セン短優秀やぞ?
2019/01/03 MXN/JPY bid安値
セン短 5.296
くりっく 5.285
マネパ 5.236
外コム 5.193
みんf 5.167
ヒロセ 5.150
プライム 5.080
ヒロセはクソだと思ってたがみんfも割とクソ
そしてプライムがヒロセよりクソなのは予想外だった
セン短優秀やぞ?
2019/01/03 MXN/JPY bid安値
セン短 5.296
くりっく 5.285
マネパ 5.236
外コム 5.193
みんf 5.167
ヒロセ 5.150
プライム 5.080
ヒロセはクソだと思ってたがみんfも割とクソ
そしてプライムがヒロセよりクソなのは予想外だった
2019/05/08(水) 09:42:14.16ID:NJPioYQS0
今年は高金利通貨が軒並み下がりそうだな
2019/05/08(水) 09:43:31.40ID:9zCLNMg80
2019/05/08(水) 12:11:42.84ID:zx/ifCJL0
ペソスレなんだからペソでいいだろ
他通貨で比べられてもペソと傾向が違うなら参考にしていいのか分からんわ
他通貨で比べられてもペソと傾向が違うなら参考にしていいのか分からんわ
94名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/08(水) 12:56:33.03ID:37OQEEOy0 >>92
ペソスレでお前は何を言ってるんだ?
ペソスレでお前は何を言ってるんだ?
2019/05/08(水) 15:56:05.75ID:8g8oCPOj0
経常収支が赤字なのだから景気が悪くなって金利が下がると
レートまで下がるという「ふんだりけったり」になる通貨なので
あまり高いところを買っていくのは良策とは言えない。
レートまで下がるという「ふんだりけったり」になる通貨なので
あまり高いところを買っていくのは良策とは言えない。
2019/05/08(水) 21:48:22.24ID:IZbUzHg40
レバ1未満までポジション軽くしといたが、全部離隔しても良かったかね(・・;)yー・〜
含み益がどんどん減ったわw
含み益がどんどん減ったわw
2019/05/09(木) 06:15:00.51ID:2RtvdLpT0
みんな何ロットもってる?
流動資金500万ほどあるからレバなしで買おうかなー
流動資金500万ほどあるからレバなしで買おうかなー
98名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 09:39:13.37ID:HPANC3ff0 >>97
317万通貨持っとる
317万通貨持っとる
2019/05/09(木) 09:52:29.02ID:PQNqysf60
>>97
300万通貨。5円でロスカット
300万通貨。5円でロスカット
2019/05/09(木) 10:02:09.59ID:kW4y/wq90
ちょっとぶりにポジポジ
https://i.imgur.com/JrMUo1U.jpg
https://i.imgur.com/JrMUo1U.jpg
101名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 10:05:27.65ID:pEyPzc8t0 >>97
レバかけて維持率130%くらいにしておけばペソ円なんて怖くない500万使えるならひっそりスワポ生活も出来るだろ
レバかけて維持率130%くらいにしておけばペソ円なんて怖くない500万使えるならひっそりスワポ生活も出来るだろ
102名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 10:47:08.31ID:hnso3wEW0103名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 12:28:48.21ID:pEyPzc8t0104名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 13:11:37.39ID:hnso3wEW02019/05/09(木) 13:45:51.67ID:oyfO3MmR0
くこでL
2019/05/09(木) 15:02:05.78ID:nXMxAjOu0
ここ買うところなん(・・;)?
6日から急にロング増えてるみたいやけど
6日から急にロング増えてるみたいやけど
107名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 15:10:34.80ID:pEyPzc8t02019/05/09(木) 15:24:43.53ID:rj6vp1400
5.4でロングだろ
109名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 16:39:49.39ID:hnso3wEW0 >>107
そんなんで維持率130%ならすぐに死ぬやん
そんなんで維持率130%ならすぐに死ぬやん
2019/05/09(木) 16:59:47.83ID:kW4y/wq90
>>107
どこでロスカされるかわかってなさそう
どこでロスカされるかわかってなさそう
111名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 17:03:34.73ID:pEyPzc8t0 >>110
約180万で強制ロスカだな
約180万で強制ロスカだな
112名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 18:11:01.61ID:d0Otyv3D0 証拠金維持率130%ってレバ20倍くらい?
悪徳ヒロセならスプ広げられて、すぐかられちゃいそうだなw
悪徳ヒロセならスプ広げられて、すぐかられちゃいそうだなw
113名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 18:11:18.77ID:22OGqeL10 米中問題の円買いで下がってるけど、なんか結果出たら止まるよ
決裂だったらドル売りが進むだろうけど、円への影響は今よりなくなるだろうし
決裂だったらドル売りが進むだろうけど、円への影響は今よりなくなるだろうし
114名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 18:16:24.31ID:HPANC3ff0 レバ5倍くらいで、ここで1000万通貨ロングしてもいいと思うよ。
俺は余力なくて無理だけど。
俺は余力なくて無理だけど。
2019/05/09(木) 19:02:53.40ID:Ymqd//1s0
ID:pEyPzc8t0
こいつアホすぎだろ
さすがにネタだろ?
こんな頭の奴が存在するなんて信じられない
こいつアホすぎだろ
さすがにネタだろ?
こんな頭の奴が存在するなんて信じられない
116名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/09(木) 19:49:38.53ID:rvoyCemC0 20PIPSで強制ロスカってところか
スワポ10円だとして毎日16000円200日ロスカされなければ勝ちだな
200日以内に5.55で320万ぶっ飛びか
結論人の事なんて放っておけ
スワポ10円だとして毎日16000円200日ロスカされなければ勝ちだな
200日以内に5.55で320万ぶっ飛びか
結論人の事なんて放っておけ
2019/05/09(木) 19:56:11.04ID:B7ipseL80
ギャンブルとしてはわんちゃんありそうな択やなやらんけど
2019/05/09(木) 21:24:58.62ID:hnso3wEW0
2019/05/09(木) 21:29:13.16ID:tp1r3pYP0
男は黙って0円まで耐える
2019/05/09(木) 22:18:32.81ID:nXMxAjOu0
含み益がどんどんどんどん減っていくー(・・;)yー・〜
2019/05/09(木) 22:20:56.89ID:nUcoRoSE0
5.65まで行ったら100枚ロングしてみる。
5.9まで戻ったら仕事辞める。
5.9まで戻ったら仕事辞める。
2019/05/09(木) 22:23:48.63ID:Q+OhtROi0
スワポ通貨って下がるときは止まんないからな
あがったとおもったら簡単にもどってきたしそのまま突き抜けそうな形だわ
あがったとおもったら簡単にもどってきたしそのまま突き抜けそうな形だわ
2019/05/09(木) 23:18:36.75ID:nXMxAjOu0
含み益がまた減ったーー(・・;)yー・〜
レバ0.8やから死にはしないんやが、高値の時あと50枚減らしとくんだった
レバ0.8やから死にはしないんやが、高値の時あと50枚減らしとくんだった
2019/05/10(金) 00:11:41.05ID:OqxWoczX0
1枚=1ロット?
125名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/10(金) 00:26:09.64ID:1lLXui1A02019/05/10(金) 00:39:25.02ID:g/sGbM0p0
とりあえずバナーの額よりもスワップ上げたみんFは良くやった
だが、16.1は中途半端過ぎる
(´・ω・)
だが、16.1は中途半端過ぎる
(´・ω・)
127名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/10(金) 00:41:18.96ID:SS86vtxk0 週足の形やば〜
こりゃ下げトレンド再開ですね〜
こりゃ下げトレンド再開ですね〜
2019/05/10(金) 07:05:39.61ID:qEC63F9r0
GW前にポジション整理したからもっと下がって買場をくれ
2019/05/10(金) 11:08:27.60ID:iR2Bk4Uj0
とれてん
130名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/10(金) 12:05:48.34ID:b/IKDNUd0 しんだ
2019/05/10(金) 20:06:05.43ID:ADtRg0Lg0
5.680で買い増して良かった
2019/05/10(金) 21:06:09.34ID:bAzNeQOm0
ビバメヒコ!!
2019/05/10(金) 22:07:52.08ID:D7NCoEMl0
わーいスワポさんばーい
2019/05/11(土) 01:26:16.31ID:CzoV2ntD0
どうせまた年始頃のヨコヨコが続くんだろ
135名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/11(土) 01:34:29.74ID:8EgGLh910 永久レンジカモン
2019/05/11(土) 01:47:07.36ID:B+Gp4h/v0
2019/05/11(土) 07:39:11.26ID:s1ELui8l0
スワポ🐴🐴
2019/05/11(土) 12:16:58.39ID:mdoGelLp0
ドルペソは日足21MA〜75MAのレンジから75MA〜200MAのレンジに移行
おおよそ19.1〜19.3のレンジであと10営業日ほどヨコヨコしたのち上抜けすると見る
おおよそ19.1〜19.3のレンジであと10営業日ほどヨコヨコしたのち上抜けすると見る
139名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/11(土) 12:24:33.39ID:l8Vq1eo60 トランプが第四弾の追加関税発動だってさ
先週も土日にやりやがったが、また爆下げの恐怖が続きそうです
先週も土日にやりやがったが、また爆下げの恐怖が続きそうです
140名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/12(日) 09:35:36.74ID:743LejAz0 140
2019/05/12(日) 10:15:37.49ID:Fiw/DCs30
2019/05/12(日) 15:31:10.15ID:s5nfAb8I0
みんなのFXの申込口座が34万件を突破!最大50,000円キャッシュバックも実施中!ポンド円のスプレッド0.7銭も魅力!
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100mhln00cswj
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100mhln00cswj
2019/05/12(日) 15:37:52.68ID:bWuKsIVG0
>>142
ウイルス注意
ウイルス注意
2019/05/12(日) 21:04:16.68ID:sZL8uVGs0
>>143
ウィルスではないなw
ウィルスではないなw
145名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 16:47:52.89ID:se+nzcp00 あーあ今日も下げ
2019/05/13(月) 17:58:57.87ID:6Tnbc0zO0
お前らどんだけ評価損逝ってる?
俺100マソ
俺100マソ
2019/05/13(月) 18:42:26.04ID:BG5pPeO60
ワオ!
先週売って。5.74と5.69を10枚づつと、ショートするつもりの間違えロング5.81を10枚。計30枚。
マイナス1万くらい。
先週売って。5.74と5.69を10枚づつと、ショートするつもりの間違えロング5.81を10枚。計30枚。
マイナス1万くらい。
2019/05/13(月) 19:39:24.00ID:wdMaMUQG0
>>146
70万くらい。4月の天井掴んで数日後にこの暴落よ。まだ余裕で耐えられるけど精神的には良くないな
70万くらい。4月の天井掴んで数日後にこの暴落よ。まだ余裕で耐えられるけど精神的には良くないな
2019/05/13(月) 19:55:31.18ID:lNRdg79a0
上げながら下げていくね
150名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 20:12:04.22ID:e9qhATRE0 米中貿易戦争のせいで世界恐慌の突入やぞ
それに耐えられるだけのレバにしとけよ
それに耐えられるだけのレバにしとけよ
2019/05/13(月) 21:09:09.17ID:N3grXhgv0
スワップでまだプラスやが、建値ではマイテンしてもーたわ(・・;)yー・〜
やはりあと50枚切っとくんやった
Sしようとしたが、ガイコムのマイナススワップ最近すげえ高いんや
やはりあと50枚切っとくんやった
Sしようとしたが、ガイコムのマイナススワップ最近すげえ高いんや
152名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 21:28:51.34ID:lfVq0HQO0 玉増やしたいけど資金無い orz
2019/05/13(月) 21:39:55.96ID:dT6l17j/0
>>148
維持率どんくらい?
維持率どんくらい?
2019/05/13(月) 22:13:13.41ID:FMpM3QJ90
5.5で100
5.25で100指した
5.25で100指した
2019/05/13(月) 22:14:16.13ID:qDVhiogZ0
この下落ペソだけ軽くリバあるね
156名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 22:48:54.22ID:e9qhATRE0 円買いはよ終われ
157名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/13(月) 22:50:14.72ID:Y4oRVus10 ^_^
2019/05/14(火) 00:16:27.22ID:+iswLZEV0
まあドルペソ日足200MAが機能してるあいだはペソ円は大して落ちんね
もし200MA突破しようもんなら終わりの始まりだ
もし200MA突破しようもんなら終わりの始まりだ
2019/05/14(火) 01:55:29.20ID:7zVwIicp0
>>153
今500%。4.9割ったらアウトやね。
今500%。4.9割ったらアウトやね。
160名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 02:01:18.79ID:cmsVjoio0 評価損になったわ。けど買い増ししたいけど、まださげそうな気もするんだよなぁ。
2019/05/14(火) 06:50:51.55ID:YNvMIBfv0
ヒロセのスプレッドでかくない?なんで?
2019/05/14(火) 06:57:01.94ID:+BK6n0IJ0
>>161
クソだから
クソだから
163名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 09:30:00.97ID:jNq+i2c+0 格付け会社S&P
「メキシコを格下げする強い状況と判断するには時期尚早」
「メキシコの格付けはペメックスが主要リスク」
「メキシコ経済に対する下方向のリスクがメキシコの格付けに圧力」
これどーゆー意味ぃ??おちえて
「メキシコを格下げする強い状況と判断するには時期尚早」
「メキシコの格付けはペメックスが主要リスク」
「メキシコ経済に対する下方向のリスクがメキシコの格付けに圧力」
これどーゆー意味ぃ??おちえて
2019/05/14(火) 09:51:24.63ID:9y7OAVrI0
>>163
売れと言うことだ
売れと言うことだ
165名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 11:18:20.12ID:AoOgMUfb0 なんでこんなつえーんだよこの通貨
買えねぇ
買えねぇ
166名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 12:24:09.75ID:7e5a/tUA0 >>165
いつでもいいんだよ
いつでもいいんだよ
2019/05/14(火) 12:25:44.33ID:+iswLZEV0
ドル円が戻してるだけでペソは特に強くない
2019/05/14(火) 13:35:27.84ID:CSApw5MR0
今のペソ円買いどき?
169名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 14:50:53.14ID:+ylPf6JT0 >>168
全力で
全力で
2019/05/14(火) 16:13:57.19ID:v8ZZZ8Q70
いくしか
171名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 18:03:06.66ID:6y1kKuQp0 ない!
2019/05/14(火) 19:09:35.29ID:DScYxKMs0
はず。
2019/05/14(火) 19:25:47.31ID:xI2VAQjs0
でも
174名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 19:27:53.09ID:GvY1X59x0 利下げっていつやるの?
利下げしちゃったらやっぱ暴落するんけ?
利下げしちゃったらやっぱ暴落するんけ?
175名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 22:11:59.71ID:Z24yPJlk0 そうやな
4円は覚悟や
4円は覚悟や
2019/05/14(火) 22:43:46.89ID:+BK6n0IJ0
そんな下がるかよw
2019/05/14(火) 22:58:51.87ID:xgbn1m2+0
ペソ円S
5.65で利確ドテンL
5.75で損切り
5.65で利確ドテンL
5.75で損切り
178名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 23:15:07.54ID:Z24yPJlk0 今日のペソ強いな
ドル円下げてもなかなか下がらんわ
ドル円下げてもなかなか下がらんわ
179名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/14(火) 23:21:30.28ID:GvY1X59x0 そもそも今日は円があんまり強くないよね
2019/05/14(火) 23:29:22.22ID:xgbn1m2+0
売り増し
2019/05/15(水) 07:02:24.98ID:Q+5MCQPW0
まただ…
買い時に限ってヒロセ通商のスプレッドが広がる。もうね、ガバガバ。
指値入れてるんだけど、早朝のペソが安いときになっても買われてない…。
これはなんだろう?
動いてるマーケットのせい?
買い時に限ってヒロセ通商のスプレッドが広がる。もうね、ガバガバ。
指値入れてるんだけど、早朝のペソが安いときになっても買われてない…。
これはなんだろう?
動いてるマーケットのせい?
182名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/15(水) 07:53:14.69ID:bxRZC4KC0 セントラル短資スワポ17円かあ
知らん間に2円も上がっとる
知らん間に2円も上がっとる
2019/05/15(水) 08:00:45.01ID:mRCwARLF0
>>182
毎日じゃないからなぁ
毎日じゃないからなぁ
2019/05/15(水) 08:01:36.85ID:x61QFzME0
しかしなんでセン短はペソだけスワポこんなにいいんやろ?スプも狭いし。リラやランドはクソ悪いのに…よく分からん
2019/05/15(水) 08:17:59.72ID:uSDykc+a0
社員全員メキシコ人なんじゃね?
2019/05/15(水) 08:20:39.30ID:x61QFzME0
>>185
そういうことかっ!w
そういうことかっ!w
2019/05/15(水) 08:52:28.58ID:S8GLHzaK0
セン短はペソ専用にしてるわ
ヒロセはうんこ
ヒロセはうんこ
2019/05/15(水) 12:23:22.35ID:WPxRlJQB0
>>184
他の通貨に本来払うべきスワポをペソに流してるんじゃない?
他の通貨に本来払うべきスワポをペソに流してるんじゃない?
2019/05/15(水) 12:26:29.83ID:x9xqqkXP0
つまりペソに関してはセン短が最強という事だな
190名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/15(水) 13:34:06.97ID:A7HWBSjb0 >>188
そうやって顧客の買いが積み上がりまくったところで、ディスプレイ突き抜けるほどのしたヒゲで回収するんだよな
そうやって顧客の買いが積み上がりまくったところで、ディスプレイ突き抜けるほどのしたヒゲで回収するんだよな
2019/05/15(水) 13:37:02.98ID:lXyTS8f50
ヒロセ使ってるやつって乞食か情弱だよね
こんなクソな環境でやる奴の気がしれん
あ、ブロガーの人も使ってますねw
こんなクソな環境でやる奴の気がしれん
あ、ブロガーの人も使ってますねw
2019/05/15(水) 18:00:09.58ID:YEgbAraj0
利下げなると、どれくらい下落するんだろ
2019/05/15(水) 18:06:37.11ID:PJJSFM480
利下げしても上がる場合もあるぞ
2019/05/15(水) 18:15:56.41ID:2HmOF3Ny0
だからリラと同じに考えるなっつーの
今まで利率なんか気にしてポジってなかった癖に
今まで利率なんか気にしてポジってなかった癖に
195名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/15(水) 18:23:35.49ID:wOdqHwgK0 消滅しても大丈夫なレバでやりましょう
2019/05/15(水) 23:50:49.02ID:hE4LsTIS0
さて、明日の朝はヒロセのスプレッドはどれだけ開くかな?
ガバガバ、ガバガバ、ガバガバ
ガバガバ、ガバガバ、ガバガバ
2019/05/16(木) 00:39:41.49ID:Kaatv9Mr0
しまった〜もうちょい買っておくんだった!
2019/05/16(木) 02:33:52.71ID:DugDMAmq0
何上げやwww
飲みに行ってる場合やなかったwww
飲みに行ってる場合やなかったwww
2019/05/16(木) 03:36:41.07ID:Kaatv9Mr0
>>198
トランプの自動車関税なんちゃらかんちゃらです
トランプの自動車関税なんちゃらかんちゃらです
2019/05/16(木) 07:17:09.62ID:ov+hAGeA0
本日は、27:00メキシコ中銀政策金利ペソ〜〜
2019/05/16(木) 09:44:09.29ID:RjD35Di/0
セン短ってスワポ昼ごろ付くの?
202名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/16(木) 11:05:02.41ID:fTmZp7WX0 はい下げ(笑)
203名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/16(木) 13:06:07.77ID:ZnhkHeIf0 据え置きだろうな
2019/05/16(木) 17:55:35.53ID:1bQGvbfy0
(❤o❤)🚬
2019/05/16(木) 17:56:02.78ID:1bQGvbfy0
この板絵文字ダメだったの忘れてた(・・;)yー・〜
2019/05/16(木) 18:37:51.47ID:RjD35Di/0
スワポ夕方に付いてた
セン短遅いな
セン短遅いな
2019/05/16(木) 20:17:52.68ID:tGTrQTvf0
セン短結局3倍デーは16円やんwww
2019/05/16(木) 20:35:10.34ID:liTNQSaT0
複利でやってる人おる?
2019/05/16(木) 21:49:24.32ID:1bQGvbfy0
ドルペソVやないけ(・・;)w
2019/05/16(木) 23:37:15.85ID:s4lAPL0A0
3倍デーで下げるんじゃねーよ
2019/05/17(金) 03:01:52.28ID:lCL2aLFF0
予想通りでしたね
2019/05/17(金) 10:05:21.75ID:zYE3tgRs0
楽天スワポ微妙にあがっとった
(/・ω・)/ ウレp〜
(/・ω・)/ ウレp〜
2019/05/17(金) 10:21:55.94ID:ioGeC9GJ0
>>208
レバ2倍下回ったら買い増し、損切りしないってルールだけで最低10年以上続ける予定
レバ2倍下回ったら買い増し、損切りしないってルールだけで最低10年以上続ける予定
2019/05/17(金) 10:47:06.99ID:Tb2ZK2810
>>213
その頃までメキシコ金利がキープできてるわけないだろw
その頃までメキシコ金利がキープできてるわけないだろw
2019/05/17(金) 11:21:32.10ID:AMAxY/Ym0
金利が下がってるって事はペソの価値あがってて為替差益でもっと儲けれてるぞ
216名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/17(金) 11:45:03.76ID:SjqBXBVU0 利下げで為替がどっちに行くか予想するのはかなり難しいっしょ
どっちに転んでも簡単にこじつけ出来るから
どっちに転んでも簡単にこじつけ出来るから
2019/05/17(金) 11:54:28.37ID:AMAxY/Ym0
>>216
予想と言うか国が利下げをする意味を勉強した方がいい
予想と言うか国が利下げをする意味を勉強した方がいい
218名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/17(金) 11:55:26.09ID:7HlnUm8N0 >>217
お前もなーww
お前もなーww
219名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/17(金) 12:40:08.04ID:1vFM5i8o0 みんF使いが多いのかな?
2019/05/17(金) 12:45:10.51ID:Tb2ZK2810
221名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/17(金) 12:48:36.09ID:CZ917Zq402019/05/17(金) 13:06:08.73ID:pZVPZcot0
複利運用するなら引きだせなくても証拠金になれば問題ないのでは?
2019/05/17(金) 13:06:28.41ID:+5Dk8sSj0
みんFはスプがちょいと広いからなぁ
2019/05/17(金) 13:07:29.87ID:+5Dk8sSj0
ちなみに
ペソ円はみんFとセン短
ユロペソはサクソ
ペソ円はみんFとセン短
ユロペソはサクソ
225名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/17(金) 13:26:24.56ID:YaFISurL0 >>217
メキシコが利下げするとしたらそれはインフレ促進のためだ
為替をやる人間にとって重要なのは利下げの理由ではなく結果だろ
実際に利下げした時の市場の反応がどうだったか、過去の例を色々勉強してみ
とても一様に言えるものじゃない
メキシコが利下げするとしたらそれはインフレ促進のためだ
為替をやる人間にとって重要なのは利下げの理由ではなく結果だろ
実際に利下げした時の市場の反応がどうだったか、過去の例を色々勉強してみ
とても一様に言えるものじゃない
226名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/17(金) 13:36:44.17ID:SjqBXBVU02019/05/17(金) 13:39:46.94ID:zYE3tgRs0
途上国のインフレは先進国のそれとはちがって
人件費の上昇(所得の向上)にともなう構造的な
インフレだから、長期金利は恒常的に高止まりする。
中国なども景気が悪い悪いと言われながらも国民
ひとりひとりの賃金が先進国にキャッチアップする
圧力があるので、長期金利も高止まりせざるをえない。
こういう国がインフレ促進策を考えないといけないと
言うのは、それこそ2008年の経済危機レベルでの
話しになる。まあメキシコについては大統領府や議会が
よほどおかしなことをやり始めないかぎり、きほんスワポ
狙いでかまわないだろう。トルコみたいな政情不安
要素もなく海外からの投資も活発だから安定的に
成長していくのではないか。
人件費の上昇(所得の向上)にともなう構造的な
インフレだから、長期金利は恒常的に高止まりする。
中国なども景気が悪い悪いと言われながらも国民
ひとりひとりの賃金が先進国にキャッチアップする
圧力があるので、長期金利も高止まりせざるをえない。
こういう国がインフレ促進策を考えないといけないと
言うのは、それこそ2008年の経済危機レベルでの
話しになる。まあメキシコについては大統領府や議会が
よほどおかしなことをやり始めないかぎり、きほんスワポ
狙いでかまわないだろう。トルコみたいな政情不安
要素もなく海外からの投資も活発だから安定的に
成長していくのではないか。
228名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/17(金) 16:07:01.51ID:c45LU00b0 >>224
ユロペソの証拠金高くね?
ユロペソの証拠金高くね?
2019/05/17(金) 16:16:00.36ID:iWP+TUda0
変な改行の人きてんね
2019/05/17(金) 22:02:00.82ID:Y1zAmH9/0
長期的には今ペソ買ってる人はボロ勝てるでしょ
ロスカしちゃうような人はともかく
ロスカしちゃうような人はともかく
2019/05/17(金) 22:34:02.37ID:QGMuqyGP0
ぎん長期的にならリラの方が勝てるだろ
2019/05/17(金) 22:57:54.88ID:kUPAIs420
2019/05/17(金) 23:13:05.58ID:C6XUtTpt0
5.73でSしてみた
2019/05/17(金) 23:49:30.64ID:WSN9R1ev0
2019/05/18(土) 00:35:35.13ID:doe0r4z30
5.755Sして下がったから喜んでたら100枚入れたつもりが何故か1枚だった…(・・;)yー・〜
90円の含み益嬉しいです
90円の含み益嬉しいです
236名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/18(土) 01:00:36.89ID:JjnW6JgG0 >>234
LightつくってないけどLightもほしいわ。みんFでのスワップ下がってるのに、Lightでは据え置きの時とかもあったし
LightつくってないけどLightもほしいわ。みんFでのスワップ下がってるのに、Lightでは据え置きの時とかもあったし
2019/05/18(土) 08:16:28.87ID:mf0Ta1dN0
2019/05/18(土) 09:27:54.20ID:1Jugz8v70
>>237
スワップだけですかね
金利にメリット感じなくなれば撤退しますし
後、例え限りなく通貨の価値が無くなったとしても5円ちょっとぐらいの下落しかしないってところも大きいです
為替差益に関しては上がればラッキーぐらい
上がると思ってペソを選んでは無いですかねどちらかと言えば下がっても5円でしょ、と言うところが大きいです
為替差益で稼ぐならもっと流動性ある通貨のペア行きます
あえてと前置きする意味がよくわからなかったです笑
スワップだけですかね
金利にメリット感じなくなれば撤退しますし
後、例え限りなく通貨の価値が無くなったとしても5円ちょっとぐらいの下落しかしないってところも大きいです
為替差益に関しては上がればラッキーぐらい
上がると思ってペソを選んでは無いですかねどちらかと言えば下がっても5円でしょ、と言うところが大きいです
為替差益で稼ぐならもっと流動性ある通貨のペア行きます
あえてと前置きする意味がよくわからなかったです笑
2019/05/18(土) 09:47:17.25ID:U5iJHDBn0
安値も高値も更新する可能性があるぞ思い込みは危険
2019/05/18(土) 09:54:43.33ID:Je3pIaao0
2019/05/18(土) 11:26:29.62ID:68wwn7u/0
実業界も為替の急激な変動はきほん望んでないので
2008年みたいな世界的な経済変動でもなければ
ボックスを期待しても良いのではないか。むろんその
ブラックスワンがいつ何時やってくるかは分からんのだがw
2008年みたいな世界的な経済変動でもなければ
ボックスを期待しても良いのではないか。むろんその
ブラックスワンがいつ何時やってくるかは分からんのだがw
242名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/18(土) 13:14:45.59ID:6eti0XS30 242
2019/05/19(日) 02:06:05.96ID:bkg7fdlH0
来週も頑張りましょう!
2019/05/19(日) 18:12:46.39ID:pbucGonc0
安定しすぎてネタが無い
2019/05/19(日) 18:48:44.24ID:NuOJBU6J0
忘れたころに覗いて見たらあいかわらずのヨコヨコ
2019/05/19(日) 19:24:59.47ID:fG/XNzoD0
2019/05/20(月) 04:33:59.37ID:qVxBLBpS0
ペソ円若干上窓
2019/05/20(月) 08:40:54.53ID:m1GnzKSt0
まあ日本より先行き明るい国が多いからなメキシコしかり
249名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/20(月) 14:38:18.21ID:mCKv0Lvq0 >>248
株なり為替なりにその国の景気の良さが反映されて儲けられればいいんだけどね〜
株なり為替なりにその国の景気の良さが反映されて儲けられればいいんだけどね〜
250名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/20(月) 21:31:11.43ID:c4dqykBe0 稲川[早漏]エクスタシー
今年のゲーム業界の革命はモノ凄いぞよ
リンクは貼れないから検索して飛んで、
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』の、
【特別追記[78]:長期投資ならソニー株】を読んでおくように。
〜ますます精進して頑張りたまえ諸君!!
今年のゲーム業界の革命はモノ凄いぞよ
リンクは貼れないから検索して飛んで、
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』の、
【特別追記[78]:長期投資ならソニー株】を読んでおくように。
〜ますます精進して頑張りたまえ諸君!!
2019/05/21(火) 00:41:32.26ID:DdyT8Gzw0
上がりそう
252名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/21(火) 07:37:44.78ID:qhkxzvlS0 めちゃくちゃ底堅いわ
2019/05/21(火) 07:47:39.70ID:BYuyHhoC0
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる
スプレッドも広げ放題、ストップ狩りし放題の極悪FX業者
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スプレッドも広げ放題、ストップ狩りし放題の極悪FX業者
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/21(火) 08:09:06.96ID:CenhK75p0
一回ここで売るだ
2019/05/22(水) 00:11:47.17ID:AwyE2WCD0
.8おかえり
2019/05/22(水) 00:44:40.35ID:f+gWCCUn0
毎月一定数買ってる俺には上がってしまうと困る
2019/05/22(水) 01:27:03.39ID:JHAfjcvQ0
上昇相場は買うの我慢して、数ヶ月に一回暴落した時にまとめて買うのがオススメ
2019/05/22(水) 02:31:04.96ID:XulBd9GA0
>>147
だけど、5.810利確出来たw ラッキーやった!
だけど、5.810利確出来たw ラッキーやった!
2019/05/22(水) 08:26:43.92ID:dA5Wlj8f0
しばらく放置かなぁ
それにしてもペソあがらんね
それにしてもペソあがらんね
2019/05/22(水) 08:47:18.44ID:Orj/tAe40
261名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/22(水) 10:30:42.00ID:vfZP0esC0 自分の決めた水準より下がったら.05刻みで買っていってる
ナンピンじゃないけど、平均取得単価がほぼ一定か下がるように買う
ナンピンじゃないけど、平均取得単価がほぼ一定か下がるように買う
2019/05/22(水) 11:04:46.04ID:f+gWCCUn0
0.05刻みか
0.60から買い入ってるから悩む
暫く放置かな…
0.60から買い入ってるから悩む
暫く放置かな…
263名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/22(水) 12:56:38.03ID:XNmgeq7n0 良くも悪くも安定しとりますわ
2019/05/22(水) 14:18:50.72ID:HcrNUOdT0
スコーンと一回落ちてほしいが
2019/05/22(水) 14:46:38.31ID:3/FM4g0E0
ドルペソがなあ
いつも19.2を越えると急に元気がなくなる
いつも19.2を越えると急に元気がなくなる
2019/05/22(水) 14:55:14.95ID:rTHhfL8O0
米ドルとメキシコペソは隣接してるから異常レートの領域に達すると実体経済が揺り戻すからなぁ
ドル円なら多少傾いてもアメリカ行って買い物しようってことにはならないしね
ドル円なら多少傾いてもアメリカ行って買い物しようってことにはならないしね
2019/05/22(水) 16:25:20.56ID:u/HCuxVA0
>>257
だいたい早朝か深夜なので、寝てるんで無理ですw
だいたい早朝か深夜なので、寝てるんで無理ですw
2019/05/22(水) 16:26:40.72ID:u/HCuxVA0
つか、上昇相場はスイングで買ってええと思うけどね、逆張りだと震えて眠る日が多いやよ
2019/05/22(水) 21:44:53.02ID:u/HCuxVA0
強いなぁ
2019/05/22(水) 22:03:16.28ID:nzgw7Ih40
6.0目指しそうな勢いですな
271名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/22(水) 22:06:00.64ID:0sMNz2Oa0 ドル安でもボッキ上げしてんのすげぇ
6なったら売るわ
6なったら売るわ
272名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/22(水) 22:07:25.46ID:R5IAx2CY0 スワッピング目当てで5.690で参入したけどさぁ
こんなに上げたら売りたくなるよね
こんなに上げたら売りたくなるよね
273名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/22(水) 22:16:50.52ID:jE7zdoQe0274名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/23(木) 01:07:19.54ID:icnz8Ta+0 >>273
それはすでに受け取ってるスワップも含めて?差益のみ?
それはすでに受け取ってるスワップも含めて?差益のみ?
2019/05/23(木) 01:27:14.64ID:J0hdVqfF0
普通に差益やろ
276名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/23(木) 05:49:12.54ID:Oa1KnKrr0 >>272
放置出来ないタイプなら売ってしまえ
放置出来ないタイプなら売ってしまえ
277名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/23(木) 13:56:31.45ID:icnz8Ta+0 長い目でみて、8円くらいになることってあるだろうか?
あるなら、今のうちは売らずに買場きたら買ってスワップ貰っときたいとも思う。
あるなら、今のうちは売らずに買場きたら買ってスワップ貰っときたいとも思う。
2019/05/23(木) 14:06:03.50ID:ShENjCeE0
そらインフレしてるんやから長い目で見たらなるやろな
2019/05/23(木) 14:44:18.74ID:XKM3rxal0
>>277
2年後かもしれないし20年後かもしれないし200年後かもしれないし2000年後かもしれないし
2年後かもしれないし20年後かもしれないし200年後かもしれないし2000年後かもしれないし
2019/05/23(木) 14:52:06.20ID:+D6/2+JZ0
高金利だからこのレートを保持してるとおもっておくのが正解だよ。
経済成長する国で赤字体質の国はきほんレートは下がる。上がるのは
経常黒字を続けている国だけだとおもったほうがいい。アメリカや
イギリスも例外なく長期レートは下落している。ペソ円でペソが値上がり
するのは@日本が構造的かつ長期的に経常赤字になるメキシコが
構造的かつ長期的に経常黒字になる、のいずれかのケース。
@もAも微妙な水準にあるのなら、きほん振幅の幅の論点はあっても
ヨコヨコだと思っておけばよい。これは原則論なのだからあまり例外はない。
経済成長する国で赤字体質の国はきほんレートは下がる。上がるのは
経常黒字を続けている国だけだとおもったほうがいい。アメリカや
イギリスも例外なく長期レートは下落している。ペソ円でペソが値上がり
するのは@日本が構造的かつ長期的に経常赤字になるメキシコが
構造的かつ長期的に経常黒字になる、のいずれかのケース。
@もAも微妙な水準にあるのなら、きほん振幅の幅の論点はあっても
ヨコヨコだと思っておけばよい。これは原則論なのだからあまり例外はない。
2019/05/23(木) 14:53:50.13ID:+D6/2+JZ0
値上がりだけをねらうなら中国元かロシアルーブルでも買っておけばよい
前者はスワップがほとんどつかないのが弱点、後者はいつデフォルト
されても文句が言えない点が難点。
前者はスワップがほとんどつかないのが弱点、後者はいつデフォルト
されても文句が言えない点が難点。
2019/05/23(木) 15:01:54.25ID:+D6/2+JZ0
ルーブルは取引量が極端にすくないからロングでも逆スワップになって
金利支払わされることがあるのもネック。
金利支払わされることがあるのもネック。
283名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/23(木) 17:09:09.37ID:icnz8Ta+0 日本の経常黒字は投資収益が主らしいですね。債権取崩国になればすぐに赤字になりそう。
メキシコ経済はよくわからないですが、アメリカの大統領が自由貿易推進派でアメリカ経済が好調ならメキシコも黒字になる気がします。
メキシコ経済はよくわからないですが、アメリカの大統領が自由貿易推進派でアメリカ経済が好調ならメキシコも黒字になる気がします。
284名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/23(木) 17:36:36.03ID:ZWLdvEe90 >>277
8円になるかもしれないし3円になるかもしれない
高金利通貨って放っておけば大丈夫って思われがちだけど、超長期なだけでやってることは他の通貨と変わらん
一回のガラでスワポ全部飛ぶなんて当たり前だし
8円になるかもしれないし3円になるかもしれない
高金利通貨って放っておけば大丈夫って思われがちだけど、超長期なだけでやってることは他の通貨と変わらん
一回のガラでスワポ全部飛ぶなんて当たり前だし
2019/05/23(木) 17:57:49.37ID:+D6/2+JZ0
高金利通貨のスワポで10年で資産は倍になっていても
1回のガラでレートが半分になるというのはメキシコペソ
だけじゃなくよくある話しね。経常赤字の割合と物価・長期
金利をみておけばそんなに間違いは無いですね。
1回のガラでレートが半分になるというのはメキシコペソ
だけじゃなくよくある話しね。経常赤字の割合と物価・長期
金利をみておけばそんなに間違いは無いですね。
286名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/23(木) 18:57:06.50ID:ZWLdvEe90 今日は軒並みあかんね
欧州選挙前に利確しとけばよかったよ
欧州選挙前に利確しとけばよかったよ
287名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/23(木) 22:51:48.32ID:PKRnkxz80 原油がやばい
めっちゃさがってる
めっちゃさがってる
2019/05/23(木) 23:06:10.13ID:09OZUDqp0
わしのS返して〜w
マイナス4倍デーが怖くて損切りしたんですが
マイナス4倍デーが怖くて損切りしたんですが
2019/05/24(金) 00:05:21.17ID:NkIa4CWk0
5.65〜5.8のレンジが続くと楽しいね
2019/05/24(金) 01:09:27.08ID:H7fZ7Ejs0
先月終わり6円行きそうなときに5.9でポジったけどやっぱ5.6〜7と暴落待ち安定やな
291名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/24(金) 03:39:48.36ID:YxE/MiQX0 今週の上げが一日で消し飛んだな
2019/05/24(金) 04:14:16.84ID:hEChMk/u0
わしのS w
293名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/24(金) 07:19:54.07ID:4o06s3cU0 (^^)オハヨ
294名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/24(金) 07:23:16.21ID:C1gDy5NT0 原油安ならしゃーない
切り替えていこう
切り替えていこう
295名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/24(金) 09:58:49.44ID:TdOb9Iyp0 リンクは貼れないから検索から飛んで読め
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
296名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/24(金) 10:42:52.43ID:mdlRDEde0 しね
2019/05/24(金) 13:18:46.23ID:+D9bejht0
ヒ口セ通商のLionFXって取引高上位で上場企業だから安心して利用できるね!
スキャもOKだしスワップもいいね
スキャもOKだしスワップもいいね
298名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/24(金) 14:13:15.32ID:ksXkV41w02019/05/24(金) 16:18:20.11ID:tr+6yiWo0
2019/05/24(金) 16:23:32.19ID:yQ9Dulq20
今月から給料が手取りで3万増えたからペソに毎月つっこんでいきます
すでにプライムで活動してますが、別枠でみんなのFXで始めたいと思います
みんFはレバ5倍で運用しようと思います
すでにプライムで活動してますが、別枠でみんなのFXで始めたいと思います
みんFはレバ5倍で運用しようと思います
2019/05/24(金) 16:46:57.63ID:7ghJuByf0
いまの相場帯になってもう10年くらいになるので、いつのタイミングで
ブラックスワン来てもおかしくないから、いちどに大量につっこむんじゃ
なくてコツコツするのがええと思うよ。PPPで計算すれば日本よりも
1.5倍以上は評価されてる水準にあるので、おおきな揺り返しがその
うち来る。
ブラックスワン来てもおかしくないから、いちどに大量につっこむんじゃ
なくてコツコツするのがええと思うよ。PPPで計算すれば日本よりも
1.5倍以上は評価されてる水準にあるので、おおきな揺り返しがその
うち来る。
2019/05/24(金) 17:10:57.40ID:AN4h2vKg0
トランプが相撲観戦の時に暗殺される懸念がある。
厳重な手荷物検査はやるんだろうが、かいくぐられると元も子もないらしい。
厳重な手荷物検査はやるんだろうが、かいくぐられると元も子もないらしい。
2019/05/24(金) 17:59:08.55ID:+7YPINae0
>>301
ブラックスワン来たらどこらへんまで下がると思いますか?
ブラックスワン来たらどこらへんまで下がると思いますか?
304名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/24(金) 21:41:34.33ID:0AuV3Pb00 GDPは動きますか?
305名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/24(金) 22:09:49.51ID:YxE/MiQX0 >>304
-0.2%で0.8pip落ちました( T_T)\(^-^ )
-0.2%で0.8pip落ちました( T_T)\(^-^ )
306GDP
2019/05/24(金) 22:15:37.83ID:KfBoLLSE0 GDPよろしくないな
2019/05/24(金) 22:33:37.12ID:zOYlbl1a0
この辺りで今週終わると来週下り最速になるかも???
2019/05/24(金) 23:26:41.16ID:Rqa3l0ez0
日本より未来があるから
309名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/25(土) 00:40:03.11ID:5ga0xLc/0 また原油下げてんのか
310名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/25(土) 00:40:18.21ID:UMrYxFdn0 ^_^
311名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/25(土) 08:50:55.46ID:+VlZTyFE0 311
312名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/25(土) 10:16:12.48ID:ecyRLnn60 来週きついかもなぁ
2019/05/25(土) 10:22:34.03ID:/XnTvUHw0
>>312
ロスカットされる?
ロスカットされる?
2019/05/25(土) 11:57:14.47ID:a97+Gjb/0
>>303 ペソ円のいまの物価水準じゃ1:1.5くらいだから3.2くらいまでは
ありえるのでは。もっとも地震予測とおなじで時期はいつかは分からない
ありえるのでは。もっとも地震予測とおなじで時期はいつかは分からない
2019/05/25(土) 11:59:31.14ID:a97+Gjb/0
ブラックスワン上等で超長期で保有しつづける前提なら
理論的には2%くらいの利回りにしかならないはず
なので、FXでスワポのみで回す戦略はあまり賢明とは
いえない。
理論的には2%くらいの利回りにしかならないはず
なので、FXでスワポのみで回す戦略はあまり賢明とは
いえない。
316名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/25(土) 14:53:49.10ID:ecyRLnn60 週足みるとまだまだ下げそう
317名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/26(日) 23:15:00.92ID:q434Esx10 これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら
リンクは貼らないから検索から飛んでけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら
2019/05/27(月) 00:07:22.50ID:jF9KPCSl0
メキシコペソ30万通貨運用すれば不労所得が月に一万以上にはなるな
結構悪くないね
結構悪くないね
2019/05/27(月) 00:25:23.50ID:DrXE1wXU0
まず元本回収しないと不労所得とは言わんだろ
320名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/27(月) 06:49:24.24ID:JPAOy3Og0 月一万のスワポと月3万の評価損益なんだよなぁ
2019/05/27(月) 07:09:45.46ID:exwhZyfY0
何で評価損益が月3万で固定なの?
2019/05/27(月) 10:43:17.28ID:dvVY3FDB0
スワポ生活は想定するより割りのよくないものだよ。
買い持ちで得する通貨は理論的には中国元、韓国ウォン、
ロシアルーブルくらいしかない。そして元は解放されて
いないので不当にスワポが低い、のこりの2つは買いたく
ないでしょ。だから実質的には買い持ち戦略はあまり
有効ではない。
買い持ちで得する通貨は理論的には中国元、韓国ウォン、
ロシアルーブルくらいしかない。そして元は解放されて
いないので不当にスワポが低い、のこりの2つは買いたく
ないでしょ。だから実質的には買い持ち戦略はあまり
有効ではない。
2019/05/27(月) 11:03:27.80ID:S2E8gmJd0
キャピタルとインカムの二兎追ってるだけです(^^)
2019/05/27(月) 12:01:09.09ID:mssfotTB0
ただのスワップ運用というよりは特性活かしてトラリピが賢いだろうねもちろんLのみで
2019/05/27(月) 12:51:35.59ID:Z60RjrS00
みんなのFXってアホなの?
口座開設申し込んだときに身分証アップロードしてるのに催促メールが来たんだが
無視してたら聞きたいことがあるから電話してくれってメールがきて、電話したら申込み内容を口頭で確認された
投資可能額はいくらですか?とか
んで身分証アップロードできてますよね?って聞いたらできてますって
じゃああのメールなんなんだよ
それと普通聞きたいことがあるならてめえから電話してくるのが常識だろ
開設しても絶対使わないわ
口座開設申し込んだときに身分証アップロードしてるのに催促メールが来たんだが
無視してたら聞きたいことがあるから電話してくれってメールがきて、電話したら申込み内容を口頭で確認された
投資可能額はいくらですか?とか
んで身分証アップロードできてますよね?って聞いたらできてますって
じゃああのメールなんなんだよ
それと普通聞きたいことがあるならてめえから電話してくるのが常識だろ
開設しても絶対使わないわ
2019/05/27(月) 13:27:38.47ID:dvVY3FDB0
最悪だな「みんなのFX」って
327名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/27(月) 14:47:15.61ID:WO814dUC0 スワポはおまけ
今買っとけば今週は陽線つけるで
今買っとけば今週は陽線つけるで
328名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/27(月) 14:59:24.85ID:d8BTo8Kw0 スイングトレードのように相場に合わせて利益目標を設定して売買するか、スワポ貰うの優先でスワポのnヶ月分出るまで待つか悩む...
スイングするなら別にメキシコペソじゃなくても儲かるんだよなぁ
ただ、スワポも差益も両取り出来る可能性かんがえるとな〜
スイングするなら別にメキシコペソじゃなくても儲かるんだよなぁ
ただ、スワポも差益も両取り出来る可能性かんがえるとな〜
2019/05/28(火) 18:17:16.82ID:ItqQ+DEn0
先端スワポ18やぞ!
やるな
やるな
2019/05/29(水) 03:37:53.68ID:WPrJaomJ0
下げ下げ
331名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/29(水) 07:03:10.73ID:ITHYxnux0 そろそろ円高終わって欲しいわ
2019/05/29(水) 07:32:41.91ID:nyFLlsXg0
5.4円くらいまで下がらないかね
333名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/29(水) 07:51:55.27ID:fLEJFOVJ0 6円まで上げてくれ
2019/05/29(水) 08:24:38.97ID:PKxaMsNT0
18円うれぴー
2019/05/29(水) 08:40:38.32ID:xDgKcCUj0
そろそろドルペソがいつも萎えるポイントだ
今回は勃起を持続してほしいな
今回は勃起を持続してほしいな
2019/05/29(水) 15:57:05.73ID:nyFLlsXg0
いい感じに下げてきた
2019/05/29(水) 16:11:03.81ID:zJ0OblxE0
いつ仕込もうかなL
2019/05/29(水) 16:16:29.21ID:+YS4licF0
5.678でちょろっとしこんだ
2019/05/29(水) 16:26:38.79ID:LcD8tZSs0
年内4円台は行きそう
2019/05/29(水) 16:57:26.96ID:gxFinudY0
ぼちぼち参戦
341名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/29(水) 17:09:04.90ID:yCAZ733M0 もう少し様子見。まだ我慢。
342名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/29(水) 17:23:05.87ID:ITHYxnux0 メキシコよりも米中貿易摩擦が解消するかどうかのゲームやな
343名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/29(水) 17:29:46.87ID:TktMmTeu0 ちょろっとL仕込んだー
余裕ー
余裕ー
344名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/29(水) 17:41:24.30ID:+ARU3P5H0 リスクオフ相場がいつまで続くかね
個人的にこのあたりから上がっても不思議じゃないと思ってるよ
ドル円109も硬いし
個人的にこのあたりから上がっても不思議じゃないと思ってるよ
ドル円109も硬いし
2019/05/29(水) 17:42:03.71ID:xDgKcCUj0
ドルペソがいい感じに勃起してる
鬼門の日足200MA上抜けできるかな
鬼門の日足200MA上抜けできるかな
2019/05/29(水) 18:15:29.30ID:qbQ2SlZN0
リスクオフねえ
347名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/29(水) 18:43:41.47ID:WwkgbZlx0 円高なのかペソ安なのか分かんねーわ
クロス円軒並み下げてるし
クロス円軒並み下げてるし
348名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/29(水) 19:22:49.81ID:jSlS/KKD0 じゃあドルペソ見りゃいいじゃん
2019/05/29(水) 22:06:07.71ID:vF2ZdkxD0
爆損ロングの異臭がえぐい
2019/05/29(水) 22:51:08.97ID:Pm10OmXB0
含み損は決済しなければ損じゃないから…( )
2019/05/29(水) 23:06:43.76ID:LuCgh/PO0
レンジ抜けたらやばそうどこまで落ちるかな
2019/05/30(木) 00:00:28.67ID:eggnf5y80
4円前半まで落ちるやろ
2019/05/30(木) 00:38:02.23ID:58wU4uOQ0
やっぱりドルペソがここらへんで萎えちゃう
2019/05/30(木) 01:14:05.03ID:Y1oJI82l0
しゅるるるるるる(・・;)y−・〜
2019/05/30(木) 01:41:33.59ID:9AET5SGG0
こっから上がる
2019/05/30(木) 01:45:32.44ID:uChl/zzp0
当分は5.68で買って5.8で売るだけの簡単なお仕事
2019/05/30(木) 04:14:51.87ID:gh8/ZyP10
もうちょい下がったら追加しようと思ったけど当分このライン抜けそうにないな
2019/05/30(木) 08:40:20.10ID:h6RwyU1T0
常に買い増しでおけ
2019/05/30(木) 21:34:00.11ID:dLtnfZGo0
ペソって金利落ちたらドパット下がるわけ?
2019/05/30(木) 21:35:11.30ID:YowqNaK20
ペソじゃなくてもそうだよ
2019/05/30(木) 21:50:40.21ID:XFxTP8A40
3倍うまま
2019/05/30(木) 21:52:23.95ID:6C1PNSg00
ロペス・オブラドール・メキシコ大統領
「中銀の見解にも関わらず、国内の景気見通しは良好」
「中銀の権限を尊重する」
「議会でUSMCAが可決すると確信」
これで無反応って安定してるにも程があるだろw
「中銀の見解にも関わらず、国内の景気見通しは良好」
「中銀の権限を尊重する」
「議会でUSMCAが可決すると確信」
これで無反応って安定してるにも程があるだろw
2019/05/30(木) 22:48:45.82ID:WXTyR2Df0
人口が増えて投資が集まり、アメリカの下請として重宝されている限りは
まだ大丈夫だろう。
まだ大丈夫だろう。
2019/05/30(木) 23:16:11.73ID:YowqNaK20
今日ペソつえー
2019/05/31(金) 06:19:22.32ID:nLH4H7QV0
メキシコに新たな関税とな
2019/05/31(金) 06:38:18.63ID:rXG9LilW0
あーもう
2019/05/31(金) 06:43:26.58ID:aeRGdBDm0
トランプって要人発言で為替操作してるだろ
2019/05/31(金) 07:56:13.28ID:oDC1eekw0
トランプちゃんやめてくれペソー(´・ω・`)
2019/05/31(金) 08:37:30.11ID:nLH4H7QV0
ありゃまー
2019/05/31(金) 08:37:31.63ID:n/mUul4r0
これはしんだ
2019/05/31(金) 08:38:05.18ID:C0bmdVSW0
うほー
2019/05/31(金) 08:45:16.73ID:/MXP2EiI0
このまま突き抜けるかねぇ
2019/05/31(金) 08:45:30.54ID:nLH4H7QV0
これが後にメヒコショックと呼ばれるようになるんだな
2019/05/31(金) 08:46:40.48ID:gA7lZN/Q0
>>365
全然影響ないね、と思ってたら8時になってガラったな(・・;)
全然影響ないね、と思ってたら8時になってガラったな(・・;)
2019/05/31(金) 08:48:00.10ID:gA7lZN/Q0
前からアレやったが、日足が駄目押しの形になったわ(・・;)
2019/05/31(金) 08:49:23.97ID:jcjTcz5Y0
なんじゃこりゃー
2019/05/31(金) 08:49:25.77ID:i7QiWPS30
2019/05/31(金) 08:54:03.91ID:wENZBusf0
買い時来た来たー!
2019/05/31(金) 09:00:19.04ID:n/mUul4r0
こういう日が来るとはおもってたけど下げるときはおかしいなやっぱとまんねぇ
2019/05/31(金) 09:01:07.92ID:HvIveKH40
Lしたで
2019/05/31(金) 09:02:03.42ID:wENZBusf0
欧州勢参入でもうひと段落落ちてNY市場開けたら急降下しそう
2019/05/31(金) 09:02:04.72ID:i17L81WQ0
ペソ円で15pip下げるってドル円で300pipに相当するやろ
ほんとひでぇわ
ほんとひでぇわ
2019/05/31(金) 09:02:36.18ID:yviJagCK0
どこまで落ちるかね
とりあえず5.6でロング入れた
とりあえず5.6でロング入れた
2019/05/31(金) 09:06:09.74ID:/MXP2EiI0
一気に50pipsとか動かないから安心して見てられる
低レバだから捕まったら年単位放置でニューゲームや
低レバだから捕まったら年単位放置でニューゲームや
2019/05/31(金) 09:12:03.64ID:2pXFKYbp0
トランプ米大統領
「メキシコへの関税は7月1日から5%以上への引き上げを開始し、10月1日に25%に達するまで継続する」
コイツにツイッターさせるな
「メキシコへの関税は7月1日から5%以上への引き上げを開始し、10月1日に25%に達するまで継続する」
コイツにツイッターさせるな
2019/05/31(金) 09:12:28.29ID:AP1yBlr20
無期限指値が刺さった
思いがけなく買い増しw
思いがけなく買い増しw
2019/05/31(金) 09:21:49.83ID:gA7lZN/Q0
トランプあほちゃうの(・・;)
こういうのが重なって経済減速するのに(・・;)
こういうのが重なって経済減速するのに(・・;)
388名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 09:22:11.13ID:hGT2s2RN02019/05/31(金) 09:25:54.49ID:XXwyVjqG0
>>388
中国への関税で1ヶ月以上だだ下がりしてるの見てる限り、やばそうやね
中国への関税で1ヶ月以上だだ下がりしてるの見てる限り、やばそうやね
2019/05/31(金) 09:28:12.98ID:5bf/VX/P0
わたしの見立てでは4.5あたりに定着しそうね
2019/05/31(金) 09:28:27.09ID:05cd4Am20
最安値更新あるかも知れんで、、、、
それぐらいメキシコにとっちゃ大きいやろ、、、
それぐらいメキシコにとっちゃ大きいやろ、、、
2019/05/31(金) 09:29:13.42ID:cazNCW240
ほんまトランプ最強やな
俺からも25%取るやん!!!(´・ω・`)
俺からも25%取るやん!!!(´・ω・`)
2019/05/31(金) 09:47:01.46ID:KKHE/NjA0
日足陽線ありうるな
2019/05/31(金) 09:49:00.71ID:TfgnZ9sq0
すでに2%下げてます
これはドル円で言うところの2円です
これはドル円で言うところの2円です
2019/05/31(金) 10:07:20.52ID:gA7lZN/Q0
5パーならともかく、25パーか…(・・;)
ホンマにやるんかいな
オブラドールだっけ?大統領はスヤスヤ寝とるんかいな(・・;)??
ホンマにやるんかいな
オブラドールだっけ?大統領はスヤスヤ寝とるんかいな(・・;)??
2019/05/31(金) 10:13:37.97ID:9etiu8f70
トランプ「ドルペソ全力Lしてから呟いたろw」こんな感じやろなぁ
397名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 10:20:48.83ID:khgpyety0 夏のボーナスをこの通貨にぶち込みます
どこでLしようかな〜
どこでLしようかな〜
2019/05/31(金) 10:28:43.85ID:9etiu8f70
>>397
5円割るまで待て
5円割るまで待て
2019/05/31(金) 10:29:15.04ID:ib+B3f1e0
今かわんでいつ買う
2019/05/31(金) 10:37:30.35ID:iZbk6+H+0
ドル高ペソ安になったら困るのアメリカやん
2019/05/31(金) 10:40:45.45ID:32POYVwP0
ペソ安なら安いメヒコ製品が流れ込んでくるからなぁ
国境を接してる通貨ペアで極端に為替レートが傾くことはないと思うよ
国境を接してる通貨ペアで極端に為替レートが傾くことはないと思うよ
2019/05/31(金) 12:20:25.98ID:ib+B3f1e0
10ピピくらい、なんぼのもんじゃ3ヶ月足らずでペイじゃ
2019/05/31(金) 12:33:37.86ID:HQmqa6n10
.60割ると、次のサポートは正月の.45くらいだな
2019/05/31(金) 12:42:53.16ID:RUbtX3va0
>>402
3ヶ月後は100pipかもよ
3ヶ月後は100pipかもよ
2019/05/31(金) 12:47:09.80ID:n/mUul4r0
こういう動きしたらLポジ刈り取るためにさらにじわじわさがっていくからね
2019/05/31(金) 12:47:53.00ID:ib+B3f1e0
2019/05/31(金) 13:05:19.42ID:nLH4H7QV0
ドルペソが直近高値付近
抜ければ軽く20は越えそう
抜ければ軽く20は越えそう
2019/05/31(金) 13:07:22.03ID:FCK1z8U30
5.580で刺さった‼
409名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 13:15:30.83ID:bznMTHWF0 ペソ円どこまで刈り取りにくるかね全ロンガー殺戮してほしいわ
2019/05/31(金) 13:29:22.31ID:kJ/eV2Nr0
ペソなら簡単にレバ1倍にできるからメキシコが消滅しない限りロンガーはそうそう死なないんじゃね
2019/05/31(金) 13:31:22.03ID:G1CAaG7G0
絶望ムードが蔓延し始めたら、そこが底だよ
412名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 13:33:50.48ID:dw13yvpP0 6万円ごとに1枚ポジればロスかしない
2019/05/31(金) 13:34:54.39ID:kOhaVMAl0
関税分ペソ安になったんじゃね?
2019/05/31(金) 13:56:53.24ID:ZQcaM1Z80
高金利というだけでペソは割高水準にあったのだから
ちょうどよい差し水だろう。理論的にはペソ円は4台で
おかしくない。
ちょうどよい差し水だろう。理論的にはペソ円は4台で
おかしくない。
2019/05/31(金) 14:02:23.87ID:ZQcaM1Z80
アメリカがいかに高関税政策を採ろうが、自動車やパソコンなど一部の
高付加価値製品を除けば途上国の産業がアメリカに回帰するなどと
いうことはない。なぜなら第一にアメリカ国民がそのような付加価値の
低い製造業に就労し、あるいは新規に創業する可能性が低いからだ。
第二はアメリカで製造を行っている限りかならず高コストであり、アメリカ
で製造したそれら艇付加価値製品を中国など新興国に輸出するなどと
いうこともまたありえないためである。結局高関税はアメリカの輸入
超過という体質そのものを改善することにはならず、単に連邦政府の
国庫にあらたな税収をもたらすと言う効果しかない。メキシコに対する
投資は依然として有効であり、常識的な水準に為替水準が落ち着けば
またロングポジションの形成でさほど害はないだろう。
高付加価値製品を除けば途上国の産業がアメリカに回帰するなどと
いうことはない。なぜなら第一にアメリカ国民がそのような付加価値の
低い製造業に就労し、あるいは新規に創業する可能性が低いからだ。
第二はアメリカで製造を行っている限りかならず高コストであり、アメリカ
で製造したそれら艇付加価値製品を中国など新興国に輸出するなどと
いうこともまたありえないためである。結局高関税はアメリカの輸入
超過という体質そのものを改善することにはならず、単に連邦政府の
国庫にあらたな税収をもたらすと言う効果しかない。メキシコに対する
投資は依然として有効であり、常識的な水準に為替水準が落ち着けば
またロングポジションの形成でさほど害はないだろう。
416388
2019/05/31(金) 14:06:42.53ID:hGT2s2RN0 チキンなので5.6一枚記念に買いましたw
2019/05/31(金) 14:07:00.72ID:m4wNXfVz0
改行がおかしい人きてんね
2019/05/31(金) 14:17:32.82ID:wENZBusf0
欧州勢参入で3%下落
NY市場開けたら5%下落あるかもな
NY市場開けたら5%下落あるかもな
2019/05/31(金) 14:37:38.42ID:VpsdZ+I90
トランプに恨み持ってるやつ増えたな
俺は殺してやりたいと思ってる
俺は殺してやりたいと思ってる
2019/05/31(金) 14:50:20.29ID:TM6NLOSt0
>>418
東京で3%落ちてるんですがそれは
東京で3%落ちてるんですがそれは
2019/05/31(金) 14:59:28.59ID:C0bmdVSW0
メキペソスレがこんなに伸びるとは
2019/05/31(金) 15:15:08.25ID:J0SHTAkW0
ペメックスは大丈夫なのか。
2019/05/31(金) 15:49:43.29ID:nLH4H7QV0
みんFがタイミング良く今夜プレミアムフライデー
みんながいっぱいLしたとこでまた狩ってくる悪寒
みんながいっぱいLしたとこでまた狩ってくる悪寒
2019/05/31(金) 15:51:48.12ID:pshZ7kUE0
友の会はまだ入れますか?
2019/05/31(金) 15:55:10.70ID:l+n0jaR00
トランプの野郎なんてことしてくれたんだ
2019/05/31(金) 15:56:43.66ID:m4wNXfVz0
>>424
くせえから死んどけクソガキ
くせえから死んどけクソガキ
2019/05/31(金) 16:06:03.98ID:cazNCW240
止まらん異臭・・・(´・ω・`)
腐りペソ円
腐りペソ円
2019/05/31(金) 16:10:35.17ID:ceW5G9yG0
4.8で待ってるで
2019/05/31(金) 16:12:35.85ID:6EXsV6m20
移民問題を関税でなんとかしようって発想がキチガイ
2019/05/31(金) 16:16:57.15ID:QydSOY5W0
まあな
関税掛けられて経済的に困れば移民が増えるだろうし
関税掛けられて経済的に困れば移民が増えるだろうし
2019/05/31(金) 16:25:46.84ID:/Ky7uBqc0
なにこれ?
2019/05/31(金) 16:26:48.16ID:nLH4H7QV0
マネパから高金利通貨の相場急変動にご注意くださいってメールが
今さら遅いわw
まあ週明けはトルコも注意らしいが
今さら遅いわw
まあ週明けはトルコも注意らしいが
433名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 16:29:01.40ID:tnGeO4a70 ドルペソ19.7いきなしたな
20いきそう
20いきそう
2019/05/31(金) 16:36:02.66ID:6EXsV6m20
5.8以上で捕まってるやついる?
切るに切れんわ
切るに切れんわ
2019/05/31(金) 16:36:02.31ID:gA7lZN/Q0
関税分通貨安になったらヅラの政策も意味がなくなるな…(・・;)
さすがに25パー安にはならんやろけどw
さすがに25パー安にはならんやろけどw
2019/05/31(金) 16:39:12.10ID:5CtaDpea0
両建て禁止のところで両建てすると、
何かペナルティあるかな???
何かペナルティあるかな???
2019/05/31(金) 16:42:39.79ID:ib+B3f1e0
>>436
両建て禁止の業者で両建てできちゃうの?
両建て禁止の業者で両建てできちゃうの?
2019/05/31(金) 16:44:12.21ID:J99TLz1k0
>>434
5.982ってのがいます!
5.982ってのがいます!
2019/05/31(金) 16:46:05.57ID:5CtaDpea0
2019/05/31(金) 16:50:00.73ID:nLH4H7QV0
両建て禁止とかあるのな
整合性を欠くから推奨はしないってのはよく聞くけど
整合性を欠くから推奨はしないってのはよく聞くけど
2019/05/31(金) 16:50:10.73ID:kMKrVOMD0
>>438
ナカーマ
ナカーマ
2019/05/31(金) 16:58:39.18ID:6EXsV6m20
2019/05/31(金) 17:16:28.34ID:rXG9LilW0
いやーキツイ
前日比3%も下げてるけど、レバ3倍だったら資産の10%がペソにやられる計算だろ?ちょっと引くわ
前日比3%も下げてるけど、レバ3倍だったら資産の10%がペソにやられる計算だろ?ちょっと引くわ
2019/05/31(金) 17:31:34.73ID:ZQcaM1Z80
両建てしてもスワポ差損が生じるだけだもんな。
大損したやつが動転してやらかすくらいだろ。
大損したやつが動転してやらかすくらいだろ。
445名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 17:36:34.25ID:q/ykqQuY0 現金余力無いんで、高値掴みをスワップ分損切り・買い直して平均単価下げといたわ。
2019/05/31(金) 17:39:44.74ID:ILrSMaUS0
苦肉の策やね、、、
2019/05/31(金) 17:43:18.22ID:rXG9LilW0
米国・メキシコ・カナダ協定とは何だったのか
2019/05/31(金) 17:45:58.69ID:tT96sWKS0
んー、5.52が底値か?
5.切ってほしいんだけどなぁ
5.切ってほしいんだけどなぁ
2019/05/31(金) 17:48:33.63ID:KijbecY80
ペソ円はペソ売りより円買いで下げられてね?
クロス円軒並みジリ下げやし、午後あたりからペソ落ち着いてるよな
クロス円軒並みジリ下げやし、午後あたりからペソ落ち着いてるよな
2019/05/31(金) 17:51:37.91ID:67momlBD0
オーストラリア・ニュージーランド銀行のアジアリサーチ責任者、Khoon Goh氏は、「米中が合意する可能性はさらに小さくなった。米国が勝手に関税を課すようであれば、貿易交渉の妥結は何の意味があるのか」と語った。
また、米消費市場に近く、人件費も安いメキシコにとって、米中対立の泥沼化は有利に働くと指摘されていたが、トランプ政権の今回の関税引き上げが中国からメキシコに生産施設などを移転する動きに影響を及ぼす可能性がある。
メキシコは北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる新たな貿易協定USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)に署名したにもかかわらず、米国から高い関税が課される事態に対し、中国を含めてほかの国々は米国と通商協議を行うこと自体の意義を疑問視する可能性があるとした。
なんかトランプの自己中に振り回されるの嫌やね
また、米消費市場に近く、人件費も安いメキシコにとって、米中対立の泥沼化は有利に働くと指摘されていたが、トランプ政権の今回の関税引き上げが中国からメキシコに生産施設などを移転する動きに影響を及ぼす可能性がある。
メキシコは北米自由貿易協定(NAFTA)に代わる新たな貿易協定USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)に署名したにもかかわらず、米国から高い関税が課される事態に対し、中国を含めてほかの国々は米国と通商協議を行うこと自体の意義を疑問視する可能性があるとした。
なんかトランプの自己中に振り回されるの嫌やね
2019/05/31(金) 17:54:04.02ID:fS0jgu4H0
トランプやりやがったな
2019/05/31(金) 17:55:18.69ID:6+J3d8fw0
真面目な話、国政をツイッターで語るのやめたらって思う
女子高生かよ
女子高生かよ
2019/05/31(金) 18:03:20.91ID:u81QP3Md0
指値、5.4にするか5.5にするか、迷う。
2019/05/31(金) 18:04:24.06ID:nLH4H7QV0
さあみんFスプ0.2になったぞ〜
買え買え買え〜w
買え買え買え〜w
2019/05/31(金) 18:31:55.58ID:/Ky7uBqc0
これじゃあアメリカと合意しても意味ないってそりゃ思うわな。
さすがに酷すぎる。
さすがに酷すぎる。
2019/05/31(金) 18:39:41.68ID:6xARNoza0
アフィブロガー達がペソのトラリピ勧めてたんだよなあ…
2019/05/31(金) 18:45:32.00ID:Wc9kGi5K0
5.2くらいいくかな?
2019/05/31(金) 18:49:32.51ID:9gPXyMZM0
マイ転したわw
両建ても考えたけど、レバ2以下なので慌てることはないかと思った
気分は良くないけどな
両建ても考えたけど、レバ2以下なので慌てることはないかと思った
気分は良くないけどな
2019/05/31(金) 18:52:33.83ID:kJ/eV2Nr0
証券会社から勧められてペソ債とか持ってる人は発狂してそう
2019/05/31(金) 19:04:14.46ID:6+J3d8fw0
いやーレバ10倍とかでやってた人ってロスカットだよね?
あぶないなぁ
あぶないなぁ
2019/05/31(金) 19:18:57.88ID:rXG9LilW0
やっぱ5.50で反転したな
ここ抜けたら5.0まで行きそう
ここ抜けたら5.0まで行きそう
462名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 19:37:15.83ID:p+6fkDsG0 ただいぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/05/31(金) 19:38:26.07ID:u81QP3Md0
買うの21時まで待ったほうがいい?
2019/05/31(金) 19:40:48.65ID:rXG9LilW0
>>463
せめて関税発動まで待とうよw
せめて関税発動まで待とうよw
2019/05/31(金) 19:51:51.56ID:INr/KOIq0
つーか合意してるのに、なんで関税上げられるの?
国境問題のイヤがらせ?
国境問題のイヤがらせ?
466名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 19:52:31.45ID:q/ykqQuY0 -90万。スワップ9ヶ月分 orz
2019/05/31(金) 19:58:02.82ID:wtwoeqAe0
>>465
嫌がらせと見せしめ
嫌がらせと見せしめ
2019/05/31(金) 19:59:48.42ID:R2reRiRO0
この下落当分止まらないね
2019/05/31(金) 20:07:49.04ID:wtwoeqAe0
>>468
ペソの下落より米中貿易リスクオフの円高のが強そう
ペソの下落より米中貿易リスクオフの円高のが強そう
470名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 20:22:22.56ID:YkW4Qs4q0 5.502でペソ買った
輝け
輝け
2019/05/31(金) 20:24:40.22ID:wtwoeqAe0
ペソリバってきてんね
やっぱ未だにドル依存強いわ
やっぱ未だにドル依存強いわ
2019/05/31(金) 20:30:22.84ID:e7Owclg30
うわああああああ
建値から30pipもやられとる、、、
建値から30pipもやられとる、、、
473名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 20:31:51.52ID:VksyhG/e0 みんなのfx他より0.01円高いけどいつもなの?
474名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 20:46:04.97ID:tnGeO4a70 ドルペソが19.1から19.7になってんだからペソが売られまくってるに決まってるじゃん
円高だけじゃ5.65くらいにしかなってないわ
円高だけじゃ5.65くらいにしかなってないわ
2019/05/31(金) 20:57:01.55ID:e7Owclg30
2019/05/31(金) 21:01:18.93ID:cazNCW240
もう死んじゃうやん
2019/05/31(金) 21:20:59.54ID:u8ferqTq0
なんかリバってきた
2019/05/31(金) 21:25:27.07ID:2ArtfoQv0
どの辺で落ち着くかなーさすがに5.8とかまでは戻らなそうだけど5.6付近うろうろかもうちょい下がりそう
479名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 21:30:28.22ID:AOarWUFF0 5.890で100lot買ってるわ笑ってくれ
しかも追加投資してナンピンしようとしとる笑ってくれ
しかも追加投資してナンピンしようとしとる笑ってくれ
480名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 21:32:40.86ID:3gWmmEEn0 トランプのつぶやき事前に教えてくれねーかなー
そしたらすぐに確実に億万長者になれるのに(´・ω・`)
そしたらすぐに確実に億万長者になれるのに(´・ω・`)
481名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 21:32:54.90ID:g9dU7kAx0 3倍ショート君いない?
482名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 21:39:05.51ID:3gWmmEEn02019/05/31(金) 21:40:02.62ID:x/GL7j+U0
君たち危険なことをしてるなあw
少額でやれよ。 まだまだ下げるから。
少額でやれよ。 まだまだ下げるから。
2019/05/31(金) 21:57:32.22ID:hpXgReqK0
>>479
ほぼ天井やんけ
ほぼ天井やんけ
485名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 21:58:39.84ID:2LwQug1r0 まだ下げるならショート入れようかな
2019/05/31(金) 22:03:09.13ID:d1iOV/Q50
わし5.9で全決済して様子見してたら元値に戻っててワロタwww
さすがにトレテン確定だな。
さすがにトレテン確定だな。
2019/05/31(金) 22:06:37.17ID:5x5p3YZp0
ロペス・オブラドール・メキシコ大統領
「メキシコの移民政策、米国との通商問題で変えることはない」
「通商交渉の行方を見守りたい」
あららーあかんねコレは
「メキシコの移民政策、米国との通商問題で変えることはない」
「通商交渉の行方を見守りたい」
あららーあかんねコレは
2019/05/31(金) 22:08:31.08ID:R2reRiRO0
4.8を見てみたい
489名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/31(金) 22:08:34.22ID:hW7qws5O0 スワポ狙いなんて無理なんだよ
大統領のボソボソ呟きで消しとんでしまう
大統領のボソボソ呟きで消しとんでしまう
2019/05/31(金) 22:11:14.80ID:G1CAaG7G0
どんなに下げてもあと数円
時間たてば永久打ち出の小槌
時間たてば永久打ち出の小槌
2019/05/31(金) 22:11:25.77ID:PlQ/cF1T0
4円が妥当だしな
令和元年は円が主役まだまだ下げますよ
令和元年は円が主役まだまだ下げますよ
2019/05/31(金) 22:11:58.54ID:nLH4H7QV0
やはりみんFのプレミアムフライデーはロンガー勧誘の罠だったか
2019/05/31(金) 22:16:06.89ID:xvOeQLJh0
>>491
レバ1倍10年で利率100%か
レバ1倍10年で利率100%か
2019/05/31(金) 22:17:22.29ID:nLH4H7QV0
まあけっこう前に予告されてたから結果的にそうなっただけで狙ったわけではないだろうけど
2019/05/31(金) 22:31:36.17ID:vtZOC69e0
まーたペクソかよ
2019/05/31(金) 22:34:02.31ID:PeXd4Zt30
みんFのプレミア金曜終わった途端下げてきた
2019/05/31(金) 22:42:14.65ID:ZQcaM1Z80
>>487 正解だとおもうよ。外交ゲーム的にはトランプに
振り回されて国家の発展モデルを調整しようとすると
敗け。国民を増やし、国民個々を豊かにしていこうとする
方針さえブレずにやっていればよい。むしろ米国の孤立
主義は健全なメキシコの発展につながる。
振り回されて国家の発展モデルを調整しようとすると
敗け。国民を増やし、国民個々を豊かにしていこうとする
方針さえブレずにやっていればよい。むしろ米国の孤立
主義は健全なメキシコの発展につながる。
2019/05/31(金) 22:44:05.51ID:8EfrkehS0
とりあえず5.50やな
2019/05/31(金) 22:44:08.76ID:ZQcaM1Z80
優秀な人材をアメリカに奪われず、自国の国民を豊かに
するためには何が最良か、外国の動向にふりまわされずに
考えていくことがMMT理論にも沿うやろう
するためには何が最良か、外国の動向にふりまわされずに
考えていくことがMMT理論にも沿うやろう
2019/05/31(金) 23:51:07.77ID:ON1C6g2R0
おーい
みんな、生きてるか?
一時間以上レスがないのはこわい
みんな、生きてるか?
一時間以上レスがないのはこわい
2019/05/31(金) 23:54:16.51ID:xvOeQLJh0
地味にリバってんじゃん
落としたの東京だけかよ
落としたの東京だけかよ
2019/05/31(金) 23:59:17.42ID:R2reRiRO0
朝から売ってるから問題ない
スシロー食べ放題してきたし
来週はいきなりステーキが良いです…
スシロー食べ放題してきたし
来週はいきなりステーキが良いです…
2019/06/01(土) 00:07:10.22ID:kQpJy8ky0
トランプ米大統領のツイッターは止まらず、下記のようにツイートしている。
「メキシコは我々自動車産業の30%を奪っている。関税が上がればメキシコから自動車産業は去り我が国に帰ってくる。そしてメキシコは再び麻薬王と麻薬カルテルの国に戻る。関税は移民だけではなく麻薬を止めることでもある」
「米国に来る90%の麻薬はメキシコと米国の南の国境から来ている。昨年8万人の国民が死に、100万人の国民が廃人になった。何年にも渡りこの状況は変わっていない。我々はメキシコに対して1000億ドルに上る貿易赤字がある。今が行動する時だ。」
こいつ馬鹿なんじゃねーの?
「メキシコは我々自動車産業の30%を奪っている。関税が上がればメキシコから自動車産業は去り我が国に帰ってくる。そしてメキシコは再び麻薬王と麻薬カルテルの国に戻る。関税は移民だけではなく麻薬を止めることでもある」
「米国に来る90%の麻薬はメキシコと米国の南の国境から来ている。昨年8万人の国民が死に、100万人の国民が廃人になった。何年にも渡りこの状況は変わっていない。我々はメキシコに対して1000億ドルに上る貿易赤字がある。今が行動する時だ。」
こいつ馬鹿なんじゃねーの?
504名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 00:09:50.68ID:Ubtch+n60 >>503
あれ?ペソ円反応してない…
あれ?ペソ円反応してない…
505名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 00:11:01.12ID:amggrol40 (・ω・)y―┛~~~~
2019/06/01(土) 00:12:52.37ID:F1YPjyls0
トランプ大統領を選んだアメリカ人は喜び勇んでUSA!USA!って叫んでいるのだろうか
アメリカは益々世界中から嫌われるね
アメリカは益々世界中から嫌われるね
2019/06/01(土) 00:15:10.16ID:kQpJy8ky0
2019/06/01(土) 00:16:01.32ID:94Zjva470
2019/06/01(土) 00:41:13.90ID:hlaTjBwf0
トランプ流選挙対策。
2019/06/01(土) 00:58:14.40ID:58UGLaAY0
数字の正確性は分からんが、きほん間違っていないんじゃないのか?
これらの問題はメキシコが責任をもって解決すべきだろう。米国が
できるのは、その努力に対して手助けをすることであって、メキシコの
被害者でありつづけることでもメキシコをすくってあげることでも
あるまいよ。
これらの問題はメキシコが責任をもって解決すべきだろう。米国が
できるのは、その努力に対して手助けをすることであって、メキシコの
被害者でありつづけることでもメキシコをすくってあげることでも
あるまいよ。
511名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 01:54:02.48ID:SI0mKlWj0 頭ではここで撤退すべきとはわかってるけど来週頭バインしてるんじゃないかと期待してしまう
512名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 01:56:12.53ID:SI0mKlWj0 ライトハイザーとかいうやつがトランプに反対してるらしいぞ
513名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 01:56:19.95ID:1DZe/MBS0 〔ロンドン外為〕円、108円台後半(31日)
〔米株式〕NYダウ、大幅反落=一時330ドル安(31日午前)
http://twitter.com/SuguruOshige
「新サクラ大戦」と「ペルソナ4」は神ゲー
円高・株安・金融危機なら哲人投資家の大重だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
〔米株式〕NYダウ、大幅反落=一時330ドル安(31日午前)
http://twitter.com/SuguruOshige
「新サクラ大戦」と「ペルソナ4」は神ゲー
円高・株安・金融危機なら哲人投資家の大重だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 02:10:05.48ID:SI0mKlWj0 月曜の朝買うわ
流石に怖い
流石に怖い
515名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 03:29:11.69ID:rm/j6c/n0 【素人が年収1億!?】”奇跡の副業投資”で人生が変わる
「1日5分で、毎月資産を5倍、7倍に」
「勝つのが分かっているような高勝率の場面で取引」
「チャンスのタイミングもあらかじめ分かっている」
「月単位で勝率100%の実績も叩き出している」
「1回のトレードで資金を2倍に増やしている」
「忙しいサラリーマンが2週間で約600万円を稼いだ」
たった2週間で589万円もの利益実績があり、しかもその間の勝率100%だなんて、ちょっと衝撃的すぎますよね。他にも、約3週間で688万の利益を叩き出した実績も公開されています。そんなすごい衝撃の方法が10分間限定でいまだけ無料公開中!http://an.to/abtant
※副業とは思えないほどの利益が公開されています
「1日5分で、毎月資産を5倍、7倍に」
「勝つのが分かっているような高勝率の場面で取引」
「チャンスのタイミングもあらかじめ分かっている」
「月単位で勝率100%の実績も叩き出している」
「1回のトレードで資金を2倍に増やしている」
「忙しいサラリーマンが2週間で約600万円を稼いだ」
たった2週間で589万円もの利益実績があり、しかもその間の勝率100%だなんて、ちょっと衝撃的すぎますよね。他にも、約3週間で688万の利益を叩き出した実績も公開されています。そんなすごい衝撃の方法が10分間限定でいまだけ無料公開中!http://an.to/abtant
※副業とは思えないほどの利益が公開されています
516名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 04:50:47.26ID:0NVpHYyy0 詰んだ
2019/06/01(土) 05:32:14.84ID:0/finKNR0
買おうと思ったけどやめといた
2019/06/01(土) 05:43:09.29ID:8AEa/3lc0
起きたら忘れてた指値が刺さって買われてた
週明けどうなってるのか怖い
週明けどうなってるのか怖い
2019/06/01(土) 07:52:51.90ID:HiYsPSkX0
>>518
2円台だろ
2円台だろ
520名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 08:00:24.59ID:JcUNZOnH0 君らえらい弱気だね
オレはまだレバ3.1倍くらいだし、この辺で夏の賞与分一気に買い増しするよ
オレはまだレバ3.1倍くらいだし、この辺で夏の賞与分一気に買い増しするよ
2019/06/01(土) 08:57:09.12ID:AeWtIg210
5.68ぐらいで買い増ししとけばスワポうまうまだぁって言ってた時代は終わったんだ
522名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 09:48:30.24ID:KwUuXVjl02019/06/01(土) 09:59:38.15ID:rqyqA7K70
中国貿易摩擦が解消されないとどうにもならんな
2019/06/01(土) 10:45:02.83ID:kQpJy8ky0
そうかなぁ
下がっても5円くらいが妥当だろ?
ハイレバ以外は数年持ち続ける覚悟なんだから、どーせ元に戻る時が来る
下がっても5円くらいが妥当だろ?
ハイレバ以外は数年持ち続ける覚悟なんだから、どーせ元に戻る時が来る
2019/06/01(土) 10:52:19.18ID:9HUE5O/m0
メキシコは報復関税の予定ないってさ
いいニュースだね
米中のような泥沼を避けただけだけど、メキシコは以外としっかりしてんだなって思ったよ
あとはトランプが大人になれば一番なんだが
いいニュースだね
米中のような泥沼を避けただけだけど、メキシコは以外としっかりしてんだなって思ったよ
あとはトランプが大人になれば一番なんだが
2019/06/01(土) 10:53:36.40ID:lCvuO2750
トランプは中国の迂回路としてメキシコが使われてるのを危惧してるんやろ
2019/06/01(土) 11:24:02.31ID:VaxuziEB0
べつにメキシコだけじゃないよ。フィリピンやベトナムを
橋頭保に対米輸出すればいいんだし。5〜25%の
報復関税は純粋に国境線問題だろ。
まあメキシコは何もしない(するメリットがない)ので
25%までは既定路線と思っておけばよい。影響を
うけるのは自動車組み立てなど一部の高付加価値
製造業だけだろう。それすらどこまで影響を受けるかは
わからん。確かNAFTAの新協定で段階的に労働者の
賃金を米国並みに上げることに合意してるはず。
橋頭保に対米輸出すればいいんだし。5〜25%の
報復関税は純粋に国境線問題だろ。
まあメキシコは何もしない(するメリットがない)ので
25%までは既定路線と思っておけばよい。影響を
うけるのは自動車組み立てなど一部の高付加価値
製造業だけだろう。それすらどこまで影響を受けるかは
わからん。確かNAFTAの新協定で段階的に労働者の
賃金を米国並みに上げることに合意してるはず。
2019/06/01(土) 12:01:44.41ID:lbL1zYgH0
全て織り込み済み
問題ない
問題ない
529名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 12:17:31.79ID:7lZhgkdV0 529
2019/06/01(土) 12:21:15.80ID:DSRafoUY0
どーせ明けは鬼に下窓
嫌になるな・・・
嫌になるな・・・
2019/06/01(土) 13:18:35.00ID:u24fEJrB0
鬼ではないけどクロス円は軒並み下降トレンドでしょ
ペソに限ったことではない
超長期な分影響が少ないかな
ペソに限ったことではない
超長期な分影響が少ないかな
532名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 13:44:59.76ID:TSTeQ9SB0 昨日のポンドで損切りしてノーポジになった
500万ほど運用資金残った
週明けペソにレバ1か2で全部投げようと思う
毎日チャート見るのちょっと疲れた…
500万ほど運用資金残った
週明けペソにレバ1か2で全部投げようと思う
毎日チャート見るのちょっと疲れた…
2019/06/01(土) 14:03:48.79ID:/VLlLSgW0
>>532
含み損を見なきゃスワポ 溜まってくの楽しいよw
含み損を見なきゃスワポ 溜まってくの楽しいよw
2019/06/01(土) 14:41:46.34ID:cfk8jEFh0
>>532
危険すぎる。大金を大事にしろ
危険すぎる。大金を大事にしろ
2019/06/01(土) 14:44:34.26ID:lbL1zYgH0
もう少し下がったら一気買いしたい
中国と違って長引くことはないと思う
この通貨はスワポで元本回収したら、あとは自動ATM
中国と違って長引くことはないと思う
この通貨はスワポで元本回収したら、あとは自動ATM
2019/06/01(土) 14:48:38.71ID:kQpJy8ky0
レバ1倍で10年
レバ3倍で3年
レバ5倍で2年
レバ10倍で1年
これだけ耐えられたらあとは自由だ
さぁ好きなの選べ
レバ3倍で3年
レバ5倍で2年
レバ10倍で1年
これだけ耐えられたらあとは自由だ
さぁ好きなの選べ
2019/06/01(土) 14:54:39.78ID:lbL1zYgH0
レバ4くらいかなあ
心配があるとすれば通貨そのものが消えることくらいだ
心配があるとすれば通貨そのものが消えることくらいだ
538名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 15:14:09.68ID:KwUuXVjl0 スワップ受け取れば、実効レバ下がるから多少レバ高くても行けそうな気もするね
2019/06/01(土) 15:40:07.12ID:lbL1zYgH0
握りっぱなしにする必要はないけどね
俺は安いとこで買えたやつは残して、他は利食いはしてる
俺は安いとこで買えたやつは残して、他は利食いはしてる
2019/06/01(土) 15:45:32.61ID:/VLlLSgW0
スワポ より含み益が効率いい場合は決算して下がってから握り直すこともある
が、増えてくスワポを眺めるのが好きだから中々踏み切れないこともある
が、増えてくスワポを眺めるのが好きだから中々踏み切れないこともある
2019/06/01(土) 15:52:11.71ID:UmUBd5Ka0
インカムとキャピタルとは別の楽しさがあるな
2019/06/01(土) 15:57:34.60ID:lbL1zYgH0
お宝ポジションだけ少しは残しておく
それが暴落によってお宝じゃなくなったとしても、その頃にはスワポで十分にプラスになってる
そしてそのタイミングで買えたポジションは新しいお宝ポジションになる
それが暴落によってお宝じゃなくなったとしても、その頃にはスワポで十分にプラスになってる
そしてそのタイミングで買えたポジションは新しいお宝ポジションになる
543名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 16:29:04.68ID:2Ofi6M/C0 これだけ下がっているのに楽観的な書き込みが多いけど業者の方々ですか?
高金利通貨は早晩痛い目にあうよ?
まぁ俺も5.68でつかんだのを持っているわけだが
高金利通貨は早晩痛い目にあうよ?
まぁ俺も5.68でつかんだのを持っているわけだが
544名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 16:50:25.82ID:0T07qxVl0 >>543
なんだそれw
なんだそれw
2019/06/01(土) 17:01:29.30ID:rQDW7LHG0
>>543
説得力ないただのバカやん
説得力ないただのバカやん
546名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/01(土) 17:12:02.59ID:p6LjWv9gO サルサage
2019/06/01(土) 17:42:25.09ID:cfk8jEFh0
>>544-545
ただの馬鹿やんw
ただの馬鹿やんw
2019/06/01(土) 17:45:20.55ID:d3AD7GOd0
>>538
それだと、今回みたいなもんでも
ロスカット退場しかねないな。
俺は、このまま5.500彷徨くか下なら、⒌7で掴んだ
のは損切りか。
また、低い所で拾うかな。
スワップ金利が付くんで、そんなに大火傷にならない。
それだと、今回みたいなもんでも
ロスカット退場しかねないな。
俺は、このまま5.500彷徨くか下なら、⒌7で掴んだ
のは損切りか。
また、低い所で拾うかな。
スワップ金利が付くんで、そんなに大火傷にならない。
2019/06/01(土) 17:48:46.10ID:/VLlLSgW0
銀行に預けておくと思って放置しとけ
何度も見るからソワソワするねん
何度も見るからソワソワするねん
2019/06/01(土) 17:56:10.41ID:7b+Yu40i0
5円われキター(・∀・)人(・∀・)
2019/06/01(土) 18:56:10.82ID:AeWtIg210
リラから逃げてきたのに高金利通貨なんてあがることないんだな
下がるときは想像をこえて下げてくるんだわ
下がるときは想像をこえて下げてくるんだわ
2019/06/01(土) 19:10:30.94ID:95fK0caH0
ゆーても1年前は今より安かったからな
ロペスオブラドール当選で4円台だの煽ってた奴はいたけど結果はご覧の通りだし何だかんだペソは安定してる方よ
ロペスオブラドール当選で4円台だの煽ってた奴はいたけど結果はご覧の通りだし何だかんだペソは安定してる方よ
2019/06/01(土) 19:13:21.57ID:d3AD7GOd0
米国にとっても潰しても構わない中国とは
違い、潰れたら1番迷惑こうむる国だろうしね。
違い、潰れたら1番迷惑こうむる国だろうしね。
2019/06/01(土) 21:36:40.96ID:M6Sjkvlt0
羨ましいのは2016年の5円割れで今までホールドしてる人
2019/06/01(土) 21:42:01.20ID:lbL1zYgH0
>>554
それは利食いせずとも永久機関として機能するやつ
それは利食いせずとも永久機関として機能するやつ
2019/06/01(土) 21:46:51.13ID:N7st/kLI0
2016年時点で取り扱ってた業者はどこ?
2019/06/01(土) 22:02:36.38ID:NsHIm9ai0
そのチャンスがもうすぐ来るかもしれない、もしくは今その時かもしれないと思うと買わずにはいられないな
2019/06/01(土) 22:50:16.84ID:g5i2CmNA0
緩い期間は終わったと自分は見るね
この三年くらい、レバ5くらいでも生き残れてたんやろ?
この三年くらい、レバ5くらいでも生き残れてたんやろ?
2019/06/01(土) 22:55:01.25ID:lbL1zYgH0
トルコリラ円の次はメキシコペソ円が狙われるのは予感してたけど
メキシコペソ円の場合はもうそこまで追い込む余地が少ないのよね
だから安心とまでは言わないけど、そこまで悲観する事もないとみている
メキシコペソ円の場合はもうそこまで追い込む余地が少ないのよね
だから安心とまでは言わないけど、そこまで悲観する事もないとみている
2019/06/01(土) 23:04:55.51ID:n4uHTpN10
いあ3.5円とか視野に入れといた方がいい
ドル売り元買いや
ドル売り元買いや
2019/06/01(土) 23:11:11.13ID:rZhVPi4w0
2019/06/01(土) 23:17:03.17ID:F5z05pqd0
資金比率高めで売りつつ、5.2辺りから比率低めの買いを
2019/06/01(土) 23:19:32.11ID:kQpJy8ky0
0.1円になっても死なないレバなら大丈夫
2019/06/01(土) 23:29:29.53ID:d3AD7GOd0
>>560
同志社大学という高学歴の紫ババアも
ドル円50円が来ると言う世の中だから
ペソ3.5円も完全否定シナイ半島だが、
そうなったら米国は為替操作国に指定するし、メキシコ国内はインフレが進んで、
10%位かそれ以上の利上げに迫られるな。
同志社大学という高学歴の紫ババアも
ドル円50円が来ると言う世の中だから
ペソ3.5円も完全否定シナイ半島だが、
そうなったら米国は為替操作国に指定するし、メキシコ国内はインフレが進んで、
10%位かそれ以上の利上げに迫られるな。
2019/06/02(日) 00:22:35.56ID:eRn4qeEv0
落ちても4円台とみてる
今回、そこまでは落ちんでしょ
今回、そこまでは落ちんでしょ
2019/06/02(日) 00:26:49.95ID:6iU/ckgy0
ペソの国際的な評価は多少影響したとしても、ドルや円の
相場には影響ないから4円くらいまででしょうね。この
長期金利なのにドル円が90円台や80円台にはなるわけが
なく、畢竟ペソについても相応の水準に納まると思われ。
相場には影響ないから4円くらいまででしょうね。この
長期金利なのにドル円が90円台や80円台にはなるわけが
なく、畢竟ペソについても相応の水準に納まると思われ。
2019/06/02(日) 00:28:33.41ID:+EBQm90d0
>>565
メキシコは中国と違って歩み寄ってるから対応次第でそこまで落ちないかも知れないが決裂したら25%まで関税上がるからペソ安に拍車がかかるね
メキシコは中国と違って歩み寄ってるから対応次第でそこまで落ちないかも知れないが決裂したら25%まで関税上がるからペソ安に拍車がかかるね
568名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/02(日) 00:35:02.52ID:U02NaVd20 5%ずつ関税引き上げされるならその度に下げると思う
メキシコが移民対策に乗り出すなら一気にもどすかな?
メキシコが移民対策に乗り出すなら一気にもどすかな?
2019/06/02(日) 00:39:54.81ID:eRn4qeEv0
問題の元凶は中国なんだよね
中国に関税かけたら、メキシコが目ざわりになってきた
でも結局はお膝元だから致命傷は与えないとみてるが
中国に関税かけたら、メキシコが目ざわりになってきた
でも結局はお膝元だから致命傷は与えないとみてるが
570名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/02(日) 00:56:23.06ID:U02NaVd20 メキシコへの関税にやる気満々なのはトランプだけで、またかあのジジイみたいな感じなんだとは思う
ただ、メキシコの大統領も不安材料なんだよな
ただ、メキシコの大統領も不安材料なんだよな
2019/06/02(日) 01:10:56.18ID:pSBmnZuD0
移民の流入防止に協力してくださいって態度じゃなくて、やれよオラァ!って態度なのどーなんよ
まぁメキシコも放置気味だったのは確かだが
まぁメキシコも放置気味だったのは確かだが
2019/06/02(日) 01:20:08.08ID:2W2+X/jQ0
つうか中国が先でなんで近隣諸国、友好国までターゲットにしてんの?頭おかしいの?世界中に嫌われるぞ
2019/06/02(日) 01:26:54.58ID:+EBQm90d0
2019/06/02(日) 01:34:16.06ID:3oyPqXtB0
>>540
それわかる
それわかる
575名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/02(日) 01:38:27.72ID:MVYfo+NF0 NYダウ 24,815.04 -354.84
米国ドル 108.26
http://twitter.com/SuguruOshige
PS4専用ゲーム「新サクラ大戦」が今冬に発売!
円高・株安・金融危機なら哲人投資家の大重さんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
米国ドル 108.26
http://twitter.com/SuguruOshige
PS4専用ゲーム「新サクラ大戦」が今冬に発売!
円高・株安・金融危機なら哲人投資家の大重さんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/02(日) 03:19:05.37ID:NzioTrgt0
つかペソ円が2円3円になるなら3000万円全部換金してメキシコに住むわ
2019/06/02(日) 07:45:31.22ID:seDqHtZR0
休み明け、いつでも仕込めるように口座へ金回してくる
オラ、久々にワクワクしてくっぞ
オラ、久々にワクワクしてくっぞ
2019/06/02(日) 08:19:14.50ID:bVWKc8Ch0
4円までおちるわけがない
あの中国元でも一か月で6%落ち
ペソで6%だと5.2円
その間にどこかで反発起きると読んでる
あの中国元でも一か月で6%落ち
ペソで6%だと5.2円
その間にどこかで反発起きると読んでる
2019/06/02(日) 08:45:06.23ID:3uwvbXK90
ガチガチの為替操作国の人民元と同じにするなよ
580名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/02(日) 09:46:57.05ID:1JcL7obL0 ペソ安になりすぎるとトランプが怒るだろ
それこそ「為替介入やめろ」とか言ってきそう
それこそ「為替介入やめろ」とか言ってきそう
2019/06/02(日) 10:14:21.16ID:bVWKc8Ch0
>>580
お前が言うなーーーーwww
お前が言うなーーーーwww
2019/06/02(日) 10:31:51.00ID:4uD1zGPy0
関税5%に対して5%安になるってことは
関税25%に対して25%安になるかもなんて
関税25%に対して25%安になるかもなんて
2019/06/02(日) 11:19:04.15ID:d3frwzcu0
xe見るとドルもポンドも下げてんのにペソは変わってねぇなぁ
2019/06/02(日) 11:42:59.38ID:jIvkp8So0
>米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表やムニューシン米財務長官はメキシコへの追加関税に反対したという。
>メキシコは米国と対立するつもりはなく、両国の問題を慎重な対話を通じて解決に導きたい。
アメ公も一枚岩じゃないところと、メキシコが歩み寄りみ見せてるあたりから、米中ほど長引かないと予想
貿易問題に関する関税じゃないから、アメリカも長引かせるメリットないでしょ
メキシコからの輸入が減っても困るだろうし
>メキシコは米国と対立するつもりはなく、両国の問題を慎重な対話を通じて解決に導きたい。
アメ公も一枚岩じゃないところと、メキシコが歩み寄りみ見せてるあたりから、米中ほど長引かないと予想
貿易問題に関する関税じゃないから、アメリカも長引かせるメリットないでしょ
メキシコからの輸入が減っても困るだろうし
2019/06/02(日) 12:29:19.64ID:lOvmem970
利上げして相殺してくれんかな
2019/06/02(日) 13:04:08.09ID:An8SgtnK0
いつだったか急落したときにメキシコ政府が介入したが大して効果はなかったな
2019/06/02(日) 13:51:37.41ID:boAz6w6e0
>>585
日本以上にアメリカ次第の国なんです。
このままだと、アメリカのリセッションで
アメリカ不景気→メキシコ死亡→不景気で
インフレ落ち着く→アメリカ秋に利下げ→
メキシコ秋に利下げ。
円が嫌でも強くなる。
日本も、増税で大不況だからどうなるか
です。スイス並みのマイナス金利か?
参院選は自民負けかもだしw
中華帝国の逆襲が始まるかも。
日本以上にアメリカ次第の国なんです。
このままだと、アメリカのリセッションで
アメリカ不景気→メキシコ死亡→不景気で
インフレ落ち着く→アメリカ秋に利下げ→
メキシコ秋に利下げ。
円が嫌でも強くなる。
日本も、増税で大不況だからどうなるか
です。スイス並みのマイナス金利か?
参院選は自民負けかもだしw
中華帝国の逆襲が始まるかも。
2019/06/02(日) 19:13:36.69ID:Jb1rlmCw0
カナダとメキシコはアメリカにとって主要な輸出先だからな。
中国みたいに一方的に貿易赤字を垂れ流してる関係ではない
中国みたいに一方的に貿易赤字を垂れ流してる関係ではない
2019/06/02(日) 21:34:00.23ID:dhFvoY100
明日はどうなるか楽しみ
買い場がくるのか下落続行なのか
1時間足5本くらいもんで下落希望
買い場がくるのか下落続行なのか
1時間足5本くらいもんで下落希望
2019/06/02(日) 21:55:59.16ID:w8W2EwGz0
今んとこちょい下げ予想
2019/06/02(日) 22:29:00.70ID:PKALXGH60
下げ過ぎなので多少の反発はあるかも
でも下げ目線なのは変わりないと思う
でも下げ目線なのは変わりないと思う
2019/06/02(日) 22:52:06.68ID:bVWKc8Ch0
5.6まで戻るとよそ
5.6〜5.3レンジじゃない?
メキシコ関税よりも米中のリスクオフによる円買いで下げそうね
5.6〜5.3レンジじゃない?
メキシコ関税よりも米中のリスクオフによる円買いで下げそうね
2019/06/03(月) 00:05:02.76ID:MHLEGlM80
一月ごと関税掛けるって言ってるけど、アメリカも痛手を負うからペソに対して円は買われやすいよね
チャート気にしてるよりもトランプのツイッター気にしてないといけない相場ってなんなのよ
チャート気にしてるよりもトランプのツイッター気にしてないといけない相場ってなんなのよ
2019/06/03(月) 07:30:41.62ID:wEdeklfG0
これ世界大恐慌はじまったわw
おまえらおれがいいって言うまでLしないほうがいいぞ
おまえらおれがいいって言うまでLしないほうがいいぞ
2019/06/03(月) 07:50:46.35ID:+L2aRo4a0
じゃあコテつけろよ
2019/06/03(月) 07:53:13.40ID:VrO8gLl60
完全にドル依存で下がってんな
597名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 08:51:25.66ID:s3zKY5xd0 下窓ではなかったけどスプレッドこんなにひろなかったのか
2019/06/03(月) 08:54:40.90ID:VrO8gLl60
もうペソ売りないんかい!
思ったより弱かったね
思ったより弱かったね
599名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 09:03:47.92ID:I/KXtUYC0 トランプの支持率上昇って国民もアメリカ第一主義なん?w
2019/06/03(月) 09:06:39.24ID:3BOXg//60
2019/06/03(月) 09:16:16.02ID:0xwEEH0P0
オバマの時みたいな口先番長やないからな
ちゃんと行動して実行してはりますわ
ちゃんと行動して実行してはりますわ
2019/06/03(月) 09:22:06.69ID:3BOXg//60
やってることはジャイアンやけどな
2019/06/03(月) 09:25:07.39ID:fssXP0SD0
映画版のジャイアンにして下さい
2019/06/03(月) 09:29:05.29ID:0xwEEH0P0
>>602
まぁ理由はあるやん
中国は勝手に人工島作って領海広げるは色んな国に軍事基地作ってるわ
中国なんてそもそもアマゾンGoogleツイッターフェイスブック締め出して自国で全く同じようなパクリ商売したり
これからも知的財産おかしまくってパクリ続けまーすと宣言して
9.11の数字使ってドローンでアメリカを挑発してたやん
そのドローンもアメリカと日本のパクリドローンやけどww
それにトランプブチ切れたんやで
まぁ中国が大国として怖いのは確かやけどな
まぁ理由はあるやん
中国は勝手に人工島作って領海広げるは色んな国に軍事基地作ってるわ
中国なんてそもそもアマゾンGoogleツイッターフェイスブック締め出して自国で全く同じようなパクリ商売したり
これからも知的財産おかしまくってパクリ続けまーすと宣言して
9.11の数字使ってドローンでアメリカを挑発してたやん
そのドローンもアメリカと日本のパクリドローンやけどww
それにトランプブチ切れたんやで
まぁ中国が大国として怖いのは確かやけどな
2019/06/03(月) 09:32:23.43ID:bN5Kj49V0
>>603
おー心の友よー(関税25%)
おー心の友よー(関税25%)
2019/06/03(月) 09:42:34.52ID:bJ3dRpg+0
607名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 09:50:32.47ID:hpOG8qZS0 とりあえずドル円110まで戻るだろ
今日中に戻ってくれ
今日中に戻ってくれ
2019/06/03(月) 11:40:02.18ID:26rpSDrR0
なんかもういつものペソで安心した
2019/06/03(月) 13:19:14.77ID:zv6xoXjj0
ここが踏ん張り時やでペソ子ちゃん!
2019/06/03(月) 13:41:58.28ID:tYv4I3tu0
5.5割れないで〜〜
2019/06/03(月) 14:41:19.47ID:istFBF6R0
普通はあれだけさがったら反発するけどな(笑)
612名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 15:27:44.80ID:I/KXtUYC0 トランプ米大統領は、英国訪問を前にホワイトハウスで記者団に発言。メキシコからの輸入関税について、メキシコ政府が5日にワシントンに代表団を送り、
不法移民を巡る協議を行う。合意に達しない場合、メキシコからの輸入品に関税を課すことは全く問題がないと発言した。
麻薬や人身売買を含め何もかもがメキシコを通ってやってくる。これを止めるか、メキシコとビジネスをしないかのどちらかだとしている。
不法移民を巡る協議を行う。合意に達しない場合、メキシコからの輸入品に関税を課すことは全く問題がないと発言した。
麻薬や人身売買を含め何もかもがメキシコを通ってやってくる。これを止めるか、メキシコとビジネスをしないかのどちらかだとしている。
2019/06/03(月) 16:34:16.62ID:MHLEGlM80
ペソ円5.5〜5.48ウロウロし始めたら下落まっしぐらでしょこれ
2019/06/03(月) 16:37:11.42ID:a02BaKHR0
思ってたより落ちんだけええわ
どんどん安値掘ってくかと思ったが
どんどん安値掘ってくかと思ったが
2019/06/03(月) 16:51:58.39ID:RLsEqvr00
去年の11月12月頃に戻っただけやろ
余裕余裕
評価損マイナス100万こえたけど
余裕余裕
評価損マイナス100万こえたけど
2019/06/03(月) 17:19:25.30ID:+w7eZOZ/0
ペソちゃんいい感じやん
2019/06/03(月) 18:19:55.52ID:H9Pc6N8A0
5日が楽しみですね(^。^)
2019/06/03(月) 18:21:33.58ID:ZmYITaCS0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H-ESrUYAE_JV-.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分で出来ますのでお試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8H-ESrUYAE_JV-.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分で出来ますのでお試し下さい
2019/06/03(月) 20:08:49.92ID:KHxXSvTV0
また落ち始めた感じ?
620名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 20:19:43.17ID:hpOG8qZS0 >>611
俺が持つと止まるんだよな
俺が持つと止まるんだよな
2019/06/03(月) 20:32:58.24ID:+w7eZOZ/0
股裂やめーてー
2019/06/03(月) 20:51:53.99ID:7j4qYiaV0
エブラルド・メキシコ外相
「ホワイトハウスとの協力の継続をコミット」
「メキシコは数千もの米国への移民到達阻止を支援している」
「米国との良好な関係を築く機会を見込む」
「ホワイトハウスとの協力の継続をコミット」
「メキシコは数千もの米国への移民到達阻止を支援している」
「米国との良好な関係を築く機会を見込む」
2019/06/03(月) 20:58:13.23ID:+w7eZOZ/0
あかん
2019/06/03(月) 21:05:22.55ID:wEdeklfG0
おまえらオレニカル的に5円は絶対割るぞ
Lは4.8~9からだぞ
Lは4.8~9からだぞ
2019/06/03(月) 21:12:41.23ID:7j4qYiaV0
トランプの発言次第なのにテクニカルも糞もない
2019/06/03(月) 21:13:43.63ID:LZ1cnuDH0
>>618
CMよりは金がかからないのかな
CMよりは金がかからないのかな
627名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 21:13:58.18ID:FD1poPE80 終わりの始まり
628名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 21:17:26.13ID:s3zKY5xd0 なんで俺の持ってるのだけ逆方向に動くんだよ
死ねや
死ねや
2019/06/03(月) 21:21:28.47ID:HxWhMAfn0
金利高い通貨はとことん下げる
これ豆タンクな
これ豆タンクな
2019/06/03(月) 21:24:07.92ID:0+hI5dra0
おんぎーーーーーー
2019/06/03(月) 21:32:22.58ID:+w7eZOZ/0
>>628
何円でこうたの?
何円でこうたの?
2019/06/03(月) 21:37:42.00ID:dwEKWgXH0
>>629
というか金利関係なく昔に比べクロス円全部下がってる
というか金利関係なく昔に比べクロス円全部下がってる
633名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 21:37:59.23ID:tsf8PWgY0 あぎ
2019/06/03(月) 21:44:23.86ID:7j4qYiaV0
円相場ですし
635名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 22:39:05.58ID:tsf8PWgY0 ドル円、上がってるけどつられないねえ
2019/06/03(月) 22:41:04.74ID:+w7eZOZ/0
5.5台で引けて欲しいけど無理だろうな
2019/06/03(月) 22:42:48.09ID:wEdeklfG0
発言もすべてチャートに表れとる
間違いなく5円切るから見てな
間違いなく5円切るから見てな
2019/06/03(月) 22:44:30.84ID:rdCVjpkv0
そうなんかーこわいねーそんなこと分かるなんてすごい
639名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 23:36:33.77ID:zdBHEMbl0 USD/MXN (ドルペソ) キターーーーーーーー!!
640名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/03(月) 23:37:43.86ID:d4xtVgKV0 まぁ、レバ低めなら耐えれる範囲でしょ。目指すのはコツコツ積み立てつつ、元が取れたらあとは寝るだけで金が入るシステムよ。
低水準が続くとしても買い時が長いわけだからそれはそれでありがたい。
低水準が続くとしても買い時が長いわけだからそれはそれでありがたい。
2019/06/03(月) 23:46:39.42ID:HxWhMAfn0
>>632
昔っていつの時代の事を言ってるのか分からないけど、もう少し経済学んだほうがいいよ
昔っていつの時代の事を言ってるのか分からないけど、もう少し経済学んだほうがいいよ
2019/06/03(月) 23:56:47.43ID:jHTUgxI60
経済学wwwww
そんなもんで FX 勝てるなら苦労せんわ クソゴミは消えろ
そんなもんで FX 勝てるなら苦労せんわ クソゴミは消えろ
2019/06/04(火) 00:05:54.14ID:gs8QuLWG0
644名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 00:36:42.31ID:q9/pcajh0 >>643
経済学のうち、具体的にはどの分野を勉強すべきなのでしょうか?
経済学のうち、具体的にはどの分野を勉強すべきなのでしょうか?
2019/06/04(火) 00:37:53.32ID:l0cX3TiX0
経済学勉強したらトランプ発言読めるんか?
2019/06/04(火) 00:40:10.03ID:lnD62K8i0
2019/06/04(火) 00:53:56.92ID:7+LGURZ/0
経済学者みんな大金持ちだわなwwwwwww
2019/06/04(火) 00:58:48.28ID:gs8QuLWG0
>>644
為替については特に貿易に関する経済の動きを学ぶ事に損はないと思います
何故なら金曜日にトランプ大統領がメキシコに関税掛けると言われてからペソの下落が始まりましたよね
関税は貿易の要であり、国家の資産変動に関わる大事ですから
だからと言って私に経済学がーと噛みついてる輩の意見も一理あるとも思っていますよ
為替については特に貿易に関する経済の動きを学ぶ事に損はないと思います
何故なら金曜日にトランプ大統領がメキシコに関税掛けると言われてからペソの下落が始まりましたよね
関税は貿易の要であり、国家の資産変動に関わる大事ですから
だからと言って私に経済学がーと噛みついてる輩の意見も一理あるとも思っていますよ
2019/06/04(火) 01:04:07.63ID:gs8QuLWG0
>>645
皆さんスレ汚しすみません
最後にこの方の質問だけ返答しロムになります
経済学んだからと言ってトランプ大統領の発言を決して読める訳じゃありません
ただ一言申せる事は、歴代大統領の中でも抜きん出て経済には強い大統領だと思います
ただ諸外国には迷惑な大統領と捉えられておりますが…
皆さんスレ汚しすみません
最後にこの方の質問だけ返答しロムになります
経済学んだからと言ってトランプ大統領の発言を決して読める訳じゃありません
ただ一言申せる事は、歴代大統領の中でも抜きん出て経済には強い大統領だと思います
ただ諸外国には迷惑な大統領と捉えられておりますが…
650名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 01:08:31.48ID:ADnXWC240 経済学云々はよく分からんが、ど素人ほど短期のファンダメンタルを重視するもんだ
相場が「トランプのツイッターを読むゲーム」とは笑止千万
相場が「トランプのツイッターを読むゲーム」とは笑止千万
2019/06/04(火) 01:16:58.30ID:QJjGK4EX0
為替は比較的経済理論どおりに動きますよ。一方で一般に
思われているほど高金利通貨への投資(スワップ)が儲からない
ということも知っておくべきかと。
思われているほど高金利通貨への投資(スワップ)が儲からない
ということも知っておくべきかと。
2019/06/04(火) 01:17:17.62ID:ts2h9n7W0
はいはい
どちらも下手くそだからどうでも良い
どちらも下手くそだからどうでも良い
653名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 01:25:48.23ID:ADnXWC240 高金利通貨って、投資信託では悪とされるタコ足分配型の商品そのまんまだもん
トルコリラが最たる例
メキシコペソは比較的マシ程度にすぎない
トルコリラが最たる例
メキシコペソは比較的マシ程度にすぎない
654名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 01:34:32.22ID:xYoXIUHJ0 はーつまんね
どの通貨持ってもその通貨だけ特殊な動きしてギリギリ狩られて終わるわ
ファンドは俺のポジ参考にしてうごかしてんのか?
どの通貨持ってもその通貨だけ特殊な動きしてギリギリ狩られて終わるわ
ファンドは俺のポジ参考にしてうごかしてんのか?
655名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 01:56:45.15ID:xYoXIUHJ0 ガチで人生で為替で勝てたの安倍総理が物凄い介入来た時しかないわ
その他すべて負けてる
その他すべて負けてる
656名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 02:00:59.53ID:q9/pcajh0 >>648
トランプは貿易赤字が悪ように言ってますが、国際経済学的には貿易赤字/黒字≠損得が基本ではありませんか?
現在の国際貿易論では国際的分業が最も経済的だと習いますが、トランプは保護貿易したい感じですし。
重商主義の時代には保護貿易でも経済成長ができていたようですけど、今現在アメリカだけ保護貿易で(NAFTAはあるけれど...)、あとはEU、ユーラシア連合、一帯一路、TPPの3大経済圏になるかと思います。
簡単化して理論化する経済学で現実の経済の動きを捉えるのはすごく大変そうです。
それに見合うものはありますか? 専門家の書いた本をよめば良いのでしょうか?
また、学ぶと言っても、さまざまな論者がいてハッキリした回答が得られないような気もします...
トランプは貿易赤字が悪ように言ってますが、国際経済学的には貿易赤字/黒字≠損得が基本ではありませんか?
現在の国際貿易論では国際的分業が最も経済的だと習いますが、トランプは保護貿易したい感じですし。
重商主義の時代には保護貿易でも経済成長ができていたようですけど、今現在アメリカだけ保護貿易で(NAFTAはあるけれど...)、あとはEU、ユーラシア連合、一帯一路、TPPの3大経済圏になるかと思います。
簡単化して理論化する経済学で現実の経済の動きを捉えるのはすごく大変そうです。
それに見合うものはありますか? 専門家の書いた本をよめば良いのでしょうか?
また、学ぶと言っても、さまざまな論者がいてハッキリした回答が得られないような気もします...
657名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 02:02:23.57ID:q9/pcajh0658名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 02:10:46.50ID:xYoXIUHJ0659名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 02:25:49.36ID:q9/pcajh0 >>658
ユーロとかポンドはメジャー通貨だから、スキャル〜スイングトレードで、指標とかイベントは枚数減らしたり、ポジション持っても損切り注文いれて許容損失以内に抑えるとか、いわゆるトレードをすべきでしょう
含み損耐えるような性質の通貨ではないでしょう。含み損耐えても金利も高くないですし
逆に高金利通貨は、損切り=強制ロスカで過去最悪以上の急落に耐えれるくらい低レバにして、それでもやばければ追加で資金投入しつつ、最悪の場合は含み損のまま数年握り続ける長期投資的な臨み方になるのかなと。
そう考えるといまは絶好の買場ですよね〜
ユーロとかポンドはメジャー通貨だから、スキャル〜スイングトレードで、指標とかイベントは枚数減らしたり、ポジション持っても損切り注文いれて許容損失以内に抑えるとか、いわゆるトレードをすべきでしょう
含み損耐えるような性質の通貨ではないでしょう。含み損耐えても金利も高くないですし
逆に高金利通貨は、損切り=強制ロスカで過去最悪以上の急落に耐えれるくらい低レバにして、それでもやばければ追加で資金投入しつつ、最悪の場合は含み損のまま数年握り続ける長期投資的な臨み方になるのかなと。
そう考えるといまは絶好の買場ですよね〜
2019/06/04(火) 04:00:44.48ID:z/AL1+I60
下げ出したね
今日中に5.3見えるかもしれないね
今日中に5.3見えるかもしれないね
2019/06/04(火) 04:03:15.03ID:cSu0eCM+0
ぴくりとも戻る気配がないなんて
2019/06/04(火) 04:13:20.68ID:aUK6/3tI0
おれ言ったかんな5円わるって
2019/06/04(火) 04:35:29.38ID:4A9Jbgiu0
ワイ素人どのみち米中落ち着くまで下がると見て完全放置体制 2円台まで落ちたらロスカだけどそこまで落ちたら結局終わりや
2019/06/04(火) 04:41:40.12ID:z/AL1+I60
メキシコとアメリカの移民問題いい方向に解決したらペソは爆上げくるで
逆に平行線のまま長期化して関税25%なっても解決しないなら爆下げくる
関税毎月5%ずつ増えていくから毎月一段の下げ相場やってくる
逆に平行線のまま長期化して関税25%なっても解決しないなら爆下げくる
関税毎月5%ずつ増えていくから毎月一段の下げ相場やってくる
2019/06/04(火) 06:36:54.20ID:6M0q3BwD0
5.5で久々に参戦したけど早まったかな?
まあ低レバ放置だから大丈夫だと思うけど。
トランプは全方位にケンカ売ってるけど大丈夫なのかね。
アメリカ時代の終わりの始まりになりそうで怖いわ。
まあ低レバ放置だから大丈夫だと思うけど。
トランプは全方位にケンカ売ってるけど大丈夫なのかね。
アメリカ時代の終わりの始まりになりそうで怖いわ。
2019/06/04(火) 06:41:34.09ID:l3M1LpX70
2019/06/04(火) 07:00:01.29ID:bSeUUHtF0
今日も下げるんかなぁ
ドルがあんな下げなきゃ昨日はいい感じだっただろ絶対
ドルがあんな下げなきゃ昨日はいい感じだっただろ絶対
2019/06/04(火) 08:07:20.31ID:FypcdfPw0
年始に戻っただけだからここから下げそうだね
2019/06/04(火) 08:13:45.35ID:gnJ8k3qe0
円高絶賛進行中の今、ペソは手が出ない。
ドル円ショートも、会社員には難しいなあ。
ドル円ショートも、会社員には難しいなあ。
2019/06/04(火) 08:19:08.45ID:UtFdMHrb0
5.2円まではいくでしょう
4円台に入ったらちょっとやばい
4円台に入ったらちょっとやばい
2019/06/04(火) 08:22:04.61ID:Vz7AdGxa0
人道人道言ってるくせに不法移民を見逃してるアムロは
明らかに矛盾してると思うんだがそこんとこメキシコ国民はどう思ってるんだ?
トランプもいきなり上げる前にそのあたり追及してほしかった
明らかに矛盾してると思うんだがそこんとこメキシコ国民はどう思ってるんだ?
トランプもいきなり上げる前にそのあたり追及してほしかった
672名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 08:34:39.07ID:tZGeSoeC0 先週初めて5.700で5lot買ったよ
なんでこんなに運が悪いんだ
なんでこんなに運が悪いんだ
2019/06/04(火) 08:35:21.43ID:bSeUUHtF0
私は5日の交渉はフィフティフィフティと見てるよ
失敗したらもちろん下がるが、かなり織り込まれてるので5円台で踏みとどまるだろう
成功したら5.6くらいまで伸ばすんじゃないかな
失敗したらもちろん下がるが、かなり織り込まれてるので5円台で踏みとどまるだろう
成功したら5.6くらいまで伸ばすんじゃないかな
2019/06/04(火) 09:01:40.44ID:7i6O7qwT0
2019/06/04(火) 10:01:53.17ID:Pgj2MDWO0
5lotなんて誤差だろ
2019/06/04(火) 11:26:38.38ID:4scOK9uv0
下がって不安なやつはスワポ発生後すぐにSで両建てして、次のスワポ発生直前に決済しろ
2019/06/04(火) 11:39:01.85ID:jCKGiHvr0
日足陽線っぽいな
2019/06/04(火) 11:51:44.58ID:4scOK9uv0
東京時間で判断するのは時期尚早だ
2019/06/04(火) 13:00:25.50ID:eETd0GW10
2019/06/04(火) 15:08:32.67ID:SfvRFi9+0
維持率1000%切ったら寝れない
2019/06/04(火) 15:09:10.99ID:UxxFVjjK0
>>672
5lotなら運がいいんじゃないかな
5lotなら運がいいんじゃないかな
2019/06/04(火) 15:11:06.77ID:JSJMjrDo0
>>680
500%くらいで十分
500%くらいで十分
683名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/04(火) 15:31:40.99ID:q9/pcajh0 5.35抜けたら5.27目指しそうだな。
どこで買いを入れようか。
どこで買いを入れようか。
2019/06/04(火) 16:50:46.56ID:JSJMjrDo0
今日は底硬いね
米共和党が撤回求めてくれたら5.5かな
米共和党が撤回求めてくれたら5.5かな
2019/06/04(火) 16:53:01.29ID:fG5dT7EF0
まあ騙し上げだろうね
2019/06/04(火) 17:09:57.57ID:JSJMjrDo0
次の下げは関税発動だろ
今日から明後日まではワシントン協議だから期待上げもあるかもね
今日から明後日まではワシントン協議だから期待上げもあるかもね
2019/06/04(火) 17:41:04.61ID:fG5dT7EF0
思ったより上がってる
薄ーく売り増したがさてどうなるか
薄ーく売り増したがさてどうなるか
2019/06/04(火) 20:55:14.22ID:l3M1LpX70
エブラルド・メキシコ外相
「ワシントン訪問は有益だった」
「再交渉におけるメキシコの主な焦点は移民」
これで上げてるけど、なんか協議で解決する見込みなかったから持ち帰ってって感じするんだが
「ワシントン訪問は有益だった」
「再交渉におけるメキシコの主な焦点は移民」
これで上げてるけど、なんか協議で解決する見込みなかったから持ち帰ってって感じするんだが
2019/06/04(火) 20:56:49.24ID:fG5dT7EF0
戻り売りいい感じだったのに要人発言に水を差された
2019/06/04(火) 21:29:00.55ID:9b2b0ubW0
ロペス・オブラドール・メキシコ大統領
「10日の関税発動を前に米国と合意に至るだろう 」
「米国との協議は上手くいっている」
「10日の関税発動を前に米国と合意に至るだろう 」
「米国との協議は上手くいっている」
2019/06/04(火) 21:29:50.70ID:l3M1LpX70
2019/06/04(火) 21:33:12.13ID:A/maT39u0
今年は円高も重なって最安値更新するかもしれないね
2019/06/04(火) 21:37:08.02ID:kOdXJ3620
>>691
メキシコは中国と違って初めから下手に出てるし大人な対応で対応してる
トランプは当選の時に移民問題を解決すると宣言したし選挙も近づいてることから強硬策に出た
不法移民の対策さえちゃんとすれば元のサヤに収まるしアメリカ側も関税を持ち出すのは苦肉の策だったんだろうメリット無いしね
メキシコは中国と違って初めから下手に出てるし大人な対応で対応してる
トランプは当選の時に移民問題を解決すると宣言したし選挙も近づいてることから強硬策に出た
不法移民の対策さえちゃんとすれば元のサヤに収まるしアメリカ側も関税を持ち出すのは苦肉の策だったんだろうメリット無いしね
2019/06/04(火) 21:53:04.13ID:5rrXI0Ox0
アメリカ内でもメキシコ関税には相当な強い反発があるみたいだ。中国と違って覇権争いもないし。
2019/06/04(火) 22:12:17.75ID:ts2h9n7W0
2019/06/04(火) 22:15:21.28ID:7q/PHfLk0
2019/06/04(火) 22:39:03.06ID:nYeMNZGS0
ヒ口セ通商のLionFXって取引高上位で上場企業だから安心して利用できるね!
スキャもOKだしスワップもいいね
スキャもOKだしスワップもいいね
2019/06/04(火) 22:43:54.33ID:7q/PHfLk0
>>697
ゴミ業者
ゴミ業者
2019/06/04(火) 23:26:48.83ID:43R5gMT/0
トランプ起床→為替チェック→「ロペス何勝手なこと言ってんだ?」→「来週関税発動する」
ほんま嫌なやつやなトランプ
ほんま嫌なやつやなトランプ
2019/06/04(火) 23:52:30.43ID:xU38L3kh0
これも経済学のおかげで読めてたんやろうなぁ
701名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/05(水) 00:03:20.77ID:nBM6FX2u0 トランプは選挙のために対メキシコ関税を持ち出したけど、結局は選挙のために景気拡大するように動くことになるだろうな
2019/06/05(水) 00:05:05.79ID:aOj9WtVn0
関税で景気は回復するのか
税収は増えるが企業が痛手を負って株価は下がるだろ
税収は増えるが企業が痛手を負って株価は下がるだろ
2019/06/05(水) 00:16:24.10ID:BLcUw7Sr0
トランプ「ふう、仕込みはすんだぜ…ダウ24000で買いたかったんや」
2019/06/05(水) 00:37:18.39ID:bE6FU+Lf0
トランプとかカリアゲってFXやったら絶対勝てるよね。自分の発言や行動一つで操作し放題。羨ましい
2019/06/05(水) 04:57:45.58ID:3NOihlTn0
あなたもわたしも経済学で 大金持ち!!!
2019/06/05(水) 05:26:10.06ID:PUuP06Yr0
ドル売りでも下げんな
これは底打ったかも
これは底打ったかも
707名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/05(水) 07:17:19.64ID:Feijfew30 そりゃアメリカ利下げならペソは下がらんでしょ
2019/06/05(水) 07:51:36.21ID:JJ6Vh4T70
利下げ示唆した一昨日はあんなにつられて下げてたのに
2019/06/05(水) 09:23:49.80ID:Ll67I/6g0
トランプ「メキシコに対する関税措置は、単なる脅しではない」
あーもうこいつが一番の為替操作やろ
さっさと死ね
あーもうこいつが一番の為替操作やろ
さっさと死ね
2019/06/05(水) 09:42:24.80ID:l42tHVnc0
ショーターはトランプ様々だな
2019/06/05(水) 10:51:49.01ID:BLcUw7Sr0
トンキンで下げたな
2019/06/05(水) 11:07:03.93ID:Ll67I/6g0
昨日と一緒やんけ
2019/06/05(水) 18:09:58.31ID:aOj9WtVn0
今日は円安で助かりそうね
2019/06/05(水) 19:41:15.37ID:b2XUrZ0u0
トランプが居ない間に上げるの笑うわ
715名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/05(水) 21:23:05.92ID:3ug/BRof0 ADPドーン!
2019/06/05(水) 21:58:50.28ID:lJ4nEHLW0
>>709
おまえが死ね
おまえが死ね
2019/06/05(水) 22:31:18.76ID:grYNZBW+0
ありがとう
2019/06/05(水) 22:38:16.68ID:l42tHVnc0
行ったり来たり
2019/06/05(水) 22:39:39.31ID:1UBpj+mM0
今日の協議は決裂するから気をつけろよ
メキシコメディアが警告してる
メキシコメディアが警告してる
2019/06/05(水) 22:40:31.38ID:FTcAb41H0
ふぅーん大変だあー
2019/06/05(水) 22:42:05.53ID:h6cm/mdM0
ナバロ米国家通商会議(NTC)委員長
「対メキシコ関税発動は必要ない可能性」
あっ、、、ふぅんw
「対メキシコ関税発動は必要ない可能性」
あっ、、、ふぅんw
722名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/05(水) 23:47:01.39ID:Gv4GPc1H0 競技いつ?
2019/06/06(木) 00:10:09.74ID:R43fwSss0
4時ぐらいからだぞー
2019/06/06(木) 00:55:21.65ID:r6jX6F060
米上院財政委員会のグラスリー委員長
6日に関税について合意する見通し
米国はメキシコに関税を課さない見通し
6日に関税について合意する見通し
米国はメキシコに関税を課さない見通し
2019/06/06(木) 01:05:14.43ID:5OO/MJTm0
関税無ならロングしよかな
5.7円まで戻れるかな〜
5.7円まで戻れるかな〜
2019/06/06(木) 06:59:13.26ID:DKNzzcSz0
おいおい。逆行っとるやないかい
2019/06/06(木) 07:01:39.20ID:tepaOjVR0
ムーディーがメキシコを安定的からネガティブに格付け変更
2019/06/06(木) 07:05:04.77ID:6jBmxviv0
ムーディーA3据え置き
フィッチがBBBに格下げ
フィッチがBBBに格下げ
2019/06/06(木) 07:05:09.23ID:tis1Or9J0
協議決裂
2019/06/06(木) 07:07:33.28ID:Rp4k1Hzi0
ドル円は、米国とメキシコは関税、移民で合意できなかったことで108.25円まで下落。
2019/06/06(木) 07:10:54.83ID:GCrQlwm30
もういやー
732名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/06(木) 07:12:37.14ID:ojwblT0L0 まさかペソ円で退場する日が来てしまうなんて
さようなら
さようなら
2019/06/06(木) 07:12:55.27ID:tepaOjVR0
【要人発言】米上院財政委員会委員長
「米国はメキシコに関税を課さない見通し」
06/06 00:41
ひどすぎねぇ?なんで夜中にこんなこと言ったんだ?
「米国はメキシコに関税を課さない見通し」
06/06 00:41
ひどすぎねぇ?なんで夜中にこんなこと言ったんだ?
2019/06/06(木) 07:17:51.31ID:e3RCGzM40
多分ね日足陽線だよ
2019/06/06(木) 07:19:51.42ID:0r16FNWf0
トペスイシーダ炸裂
2019/06/06(木) 07:20:32.48ID:/PDQcOpC0
え、決裂でこんだけしか下げんの?
2019/06/06(木) 07:22:54.27ID:rT5+zE/k0
格下げ&決裂って事でオケ?
で、この下げ?
で、この下げ?
2019/06/06(木) 07:24:21.89ID:Rp4k1Hzi0
2019/06/06(木) 07:25:30.16ID:sohmeYno0
ペソなんて5.5近辺になることは十分予測できるだろ
なんでこんなに苦しんでいる奴がいるの?
むしろ買い増し場だろ
5を割ってから騒げよ
なんでこんなに苦しんでいる奴がいるの?
むしろ買い増し場だろ
5を割ってから騒げよ
2019/06/06(木) 07:27:17.89ID:K7e3dc/T0
この先の下落にビビッて半分両建てしたペソ
741名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/06(木) 07:35:08.23ID:to3igqyM0 >>732
最後のポジは平均いくら?
最後のポジは平均いくら?
2019/06/06(木) 07:45:04.84ID:sohmeYno0
ペソはわかりやすいレンジなのに高値で買う奴は超絶アホ
2019/06/06(木) 07:45:52.06ID:WnBk0XkF0
トランプの関税も経済学で分かるもんね(^^)レンジの内だよね(^^)
2019/06/06(木) 07:48:51.75ID:+v5FzgXD0
トランプ米大統領
「メキシコとの協議で進展はあったが、十分ではない」
「メキシコとの協議は明日再開」
あ、これ合意できるやつだ
「メキシコとの協議で進展はあったが、十分ではない」
「メキシコとの協議は明日再開」
あ、これ合意できるやつだ
2019/06/06(木) 09:12:19.92ID:r6jX6F060
下値が限定的だった理由がそれだったのか
2019/06/06(木) 09:21:50.76ID:yx+R288O0
いやぁ、対米の合意は延期だが期待薄
問題は格下げだろう
今は円売りだが、終わったらどんどん掘ってくよ
問題は格下げだろう
今は円売りだが、終わったらどんどん掘ってくよ
2019/06/06(木) 10:02:09.51ID:LaSBqiov0
今日も戻り売りでいいんだろうけど売り場が来るかが問題
2019/06/06(木) 10:04:48.35ID:c8tSI05E0
>>736
既にこの前織り込んで下げたからなぁ
既にこの前織り込んで下げたからなぁ
2019/06/06(木) 10:07:12.46ID:c8tSI05E0
フィッチ、このタイミングでSしてから格下げするとは流石やな(・・)yー・〜…
2019/06/06(木) 11:21:04.02ID:5OO/MJTm0
お宝ポジと思って買うと
死んでしまいますのでご注意を!!!
死んでしまいますのでご注意を!!!
2019/06/06(木) 13:17:59.05ID:VFwByHIc0
合意したのになぜかナイアガラって言うのを予想。アメリカの求める移民対策に多額の予算計上が必要とかで。
752名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/06(木) 14:36:35.15ID:e3prSXH80 5.000を切るペソ安だと
それはそれで、トランプ怒るん
だろうなあ。為替安で儲けるのか!と。
それはそれで、トランプ怒るん
だろうなあ。為替安で儲けるのか!と。
2019/06/06(木) 14:38:49.35ID:0vpFI8op0
儲けてんのはおめーだろ!!ヅランプ
2019/06/06(木) 15:05:28.96ID:9tOcGrhe0
あがったらSで安定
2019/06/06(木) 17:32:12.64ID:LaSBqiov0
上がらないからSできない
2019/06/06(木) 20:43:24.84ID:Rp4k1Hzi0
下がってても書き込み少ないなー
みんな低レバだから安心なのかな
みんな低レバだから安心なのかな
2019/06/06(木) 21:16:40.02ID:yDbgTe900
普通はテイレバ余裕資金だろう
ハイレバでギャンブルで命かけてやるもんじゃないしな
ハイレバでギャンブルで命かけてやるもんじゃないしな
2019/06/06(木) 21:17:49.96ID:bbw6PAgE0
レバ何倍くらいの人が多いんだろ
平均5.75円でレバ3倍だけどドキドキしてる
平均5.75円でレバ3倍だけどドキドキしてる
2019/06/06(木) 21:20:32.05ID:yDbgTe900
ちなみに俺は3千万円ぶち込んでレバ1倍
平均5.45だけど スワップはかなり溜まってる
5わったら追加する
平均5.45だけど スワップはかなり溜まってる
5わったら追加する
2019/06/06(木) 21:37:02.58ID:g5gugwJy0
>>758
レバ3倍なら余裕でしょ
レバ3倍なら余裕でしょ
2019/06/06(木) 21:39:11.28ID:1hA/OWQT0
ペソは近々金利が落ちるという話なのによく大金預けられるな
2019/06/06(木) 21:42:15.57ID:Zpx5Gi1M0
2019/06/06(木) 21:42:50.25ID:Zpx5Gi1M0
2019/06/06(木) 22:10:06.93ID:hNlwTfmf0
自分で調べれば良いのに
更に言うなら金利金利と、リラとは違うんだと何度言えば
更に言うなら金利金利と、リラとは違うんだと何度言えば
2019/06/06(木) 22:18:44.85ID:Zpx5Gi1M0
2019/06/06(木) 22:20:23.06ID:Rp4k1Hzi0
こわい
2019/06/06(木) 22:37:51.55ID:c8tSI05E0
煽って他人に調べさせようとする投資スタイル来てんね(・・;)yー・〜
2019/06/06(木) 22:46:24.73ID:pW6iitu/0
23時からまた一大イベント始まるのにさ、、、
2019/06/06(木) 22:52:37.06ID:Rp4k1Hzi0
あんなに、関税は絶対とか言ってたトランプは仮に合意したら何て言うんだろうな
2019/06/06(木) 22:55:34.25ID:pW6iitu/0
トランプは関税を絶対ではなく不法移民を辞めさせるのを絶対でしょ
出来ることなら関税は掛けたくないでしょ
出来ることなら関税は掛けたくないでしょ
2019/06/06(木) 22:58:08.12ID:6vwvSIp90
完璧な移民政策なんてないから絶対合意しないよね
2019/06/06(木) 23:05:05.76ID:yDbgTe900
2019/06/06(木) 23:09:55.55ID:c8tSI05E0
不法移民って、メキシコ人以外はメキシコ通って陸路で来るってことなん(・・;?
だったらパナマ運河みたいな狭い所でやるとええんちゃうの(超テキトーw
だったらパナマ運河みたいな狭い所でやるとええんちゃうの(超テキトーw
2019/06/06(木) 23:12:31.38ID:c8tSI05E0
そういうことか、中央アメリカからの移民やからパナマ運河では意味がないんか(・・;)
2019/06/06(木) 23:32:54.77ID:r6jX6F060
基本的にアメリカに入る不法移民はメキシコ人はほぼほぼ居てないよ
ホンジュラス人が大半、キャラバン 移民で調べてみたらいいよ
言ったらメキシコも被害者なんだよなー
ホンジュラス人が大半、キャラバン 移民で調べてみたらいいよ
言ったらメキシコも被害者なんだよなー
2019/06/07(金) 01:48:10.49ID:w2KGltdl0
関税確定っぽいけどほぼ無風やね
織り込み済か
織り込み済か
2019/06/07(金) 03:43:00.78ID:w2KGltdl0
関税先送りで巻き戻し入ったね
2019/06/07(金) 03:48:19.03ID:VmIe0tUP0
先送り検討やからどうかね
2019/06/07(金) 04:07:32.23ID:29LVuBFH0
ちょい買い増した
2019/06/07(金) 04:11:22.25ID:KTOtRA/50
んまぁ撤廃じゃなくて延期か
話し合い何もなかったととるか
話し合い何もなかったととるか
2019/06/07(金) 06:13:09.40ID:0uGvDJAy0
ペンス米副大統領
「現時点では対メキシコ関税の発動は10日」
「メキシコとの合意はまだない。協議は継続」
完全なフェイクニュースにやられたな
謝罪しろマジで
「現時点では対メキシコ関税の発動は10日」
「メキシコとの合意はまだない。協議は継続」
完全なフェイクニュースにやられたな
謝罪しろマジで
2019/06/07(金) 06:28:00.96ID:T2bWgrmI0
結局下がる〜
2019/06/07(金) 06:32:40.78ID:J8eeP6RR0
格付け会社フィッチは6日、メキシコ国営石油会社ぺメックスの格付けを「ジャンク級」に引き下げた。また、見通しは「ネガティブ」とした。
まーたメキシコ狙い撃ち下げくるぞ
まーたメキシコ狙い撃ち下げくるぞ
2019/06/07(金) 06:47:50.58ID:DQc4/2Ct0
昨日のフェイクニュースで上げた分ゼンモしたな
2019/06/07(金) 06:56:24.82ID:YtrpI1ZA0
飛ばし記事を出した記者の画像検索はするなよ
動画検索だと出てくることもあるけど絶対探すなよ
動画検索だと出てくることもあるけど絶対探すなよ
2019/06/07(金) 06:59:06.67ID:T2bWgrmI0
5.55で売りたかったが上がりそうな気配がなくて諦めてた
が3時33分に刺さってた
が3時33分に刺さってた
787名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/07(金) 09:19:32.74ID:nGgYVxFI0 >>758
レバ5倍
レバ5倍
2019/06/07(金) 09:37:16.64ID:aQbf3Pf20
4.5円が適正価格
2019/06/07(金) 09:42:58.10ID:fjD7iGhk0
待ちぼうけ 待ちぼうけ
ある日せっせと 野良かせぎ
そこへ兎が とんで出て
ころり転げた 木の根っこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
しめたこれから 寝て待とか
待てばえものは かけてくる
兎ぶつかれ 木の根っこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
きのう鍬とり 畑仕事
きょうは頬づえ ひなたぼこ
うまい切り株 木の根っこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
きょうはきょうはで 待ちぼうけ
あすはあすはで 森の外
兎待ち待ち 木の根っこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
もとはすずしい 黎畑
今は荒野の ほうき草
寒い北風 木の根っこ
ある日せっせと 野良かせぎ
そこへ兎が とんで出て
ころり転げた 木の根っこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
しめたこれから 寝て待とか
待てばえものは かけてくる
兎ぶつかれ 木の根っこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
きのう鍬とり 畑仕事
きょうは頬づえ ひなたぼこ
うまい切り株 木の根っこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
きょうはきょうはで 待ちぼうけ
あすはあすはで 森の外
兎待ち待ち 木の根っこ
待ちぼうけ 待ちぼうけ
もとはすずしい 黎畑
今は荒野の ほうき草
寒い北風 木の根っこ
2019/06/07(金) 09:44:13.58ID:d6nuAb6x0
>>763
ググレカス
ググレカス
2019/06/07(金) 10:31:38.37ID:bHFfH+od0
>>790
結局出せないいつものパターンwww
結局出せないいつものパターンwww
2019/06/07(金) 10:48:34.11ID:7/DnOYUJ0
喧嘩すなーーーwペソを買えーーw
2019/06/07(金) 11:24:48.21ID:nFF59L5u0
トランプ米大統領
「メキシコは米国を必要としているが、米国はメキシコを必要としていない」
わざわざこんなこと言う必要あんのこのヅラ
「メキシコは米国を必要としているが、米国はメキシコを必要としていない」
わざわざこんなこと言う必要あんのこのヅラ
2019/06/07(金) 11:28:31.68ID:gb0LpVxc0
どちらかって言うと世界はトランプを必要としてないけどね
795名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/07(金) 11:30:43.72ID:hACsvXfm0 格付け大手フィッチ・レーティングスは、メキシコ石油公社(ぺメックス)の長期発行体デフォルト格付けを一段階引き下げ、ジャンク級となるBB+とした。
格付け見通しはネガティブ。同社のスタンドアローン信用格付けがさらに悪化しCCCを下回る可能性があるとフィッチは発表。政府部門からの救済策に不満を示す格好となっている。
なお、同社は五日(日本時間六日)にメキシコの格付けをBBBに引き下げたが、この時にぺメックスのリスクが指摘されていた。
格付け見通しはネガティブ。同社のスタンドアローン信用格付けがさらに悪化しCCCを下回る可能性があるとフィッチは発表。政府部門からの救済策に不満を示す格好となっている。
なお、同社は五日(日本時間六日)にメキシコの格付けをBBBに引き下げたが、この時にぺメックスのリスクが指摘されていた。
2019/06/07(金) 12:04:50.96ID:DTtQmlkg0
トランプ中二やん!!
2019/06/07(金) 13:29:54.46ID:RCzZRBoG0
2019/06/07(金) 13:44:47.61ID:fjD7iGhk0
>>795
野党が絶対上手く経営出来ないから
止めろって言ったぺメックス公社への投資。
今更、国営で上手く行く訳無い。
国民へ富を再配分する大統領の公約だけど
5月の時点で、格付け機関は引き下げ宣言してた。
5.000割れは無いにしろ、そこ近辺は
拾えるチャンスあるかも、それ以上のペソ安には
過去、為替介入を中銀がしてる実績ありだが、、。
野党が絶対上手く経営出来ないから
止めろって言ったぺメックス公社への投資。
今更、国営で上手く行く訳無い。
国民へ富を再配分する大統領の公約だけど
5月の時点で、格付け機関は引き下げ宣言してた。
5.000割れは無いにしろ、そこ近辺は
拾えるチャンスあるかも、それ以上のペソ安には
過去、為替介入を中銀がしてる実績ありだが、、。
2019/06/07(金) 14:37:41.45ID:07Nbj0kY0
>>793,794,796
アホガキども死ね
アホガキども死ね
2019/06/07(金) 14:46:51.69ID:VX7eshoC0
>>799
お前が死ね
お前が死ね
2019/06/07(金) 14:51:50.20ID:07Nbj0kY0
↑
てめえが死ねゴミ
てめえが死ねゴミ
2019/06/07(金) 14:56:51.54ID:Fzy2MrgJ0
>>801
自分の名前指してるぞw
自分の名前指してるぞw
2019/06/07(金) 14:58:43.02ID:07Nbj0kY0
↑
てめえが死ねゴミ
てめえが死ねゴミ
2019/06/07(金) 15:05:36.97ID:Fzy2MrgJ0
>>803
自分のレス番指してるぞw
自分のレス番指してるぞw
2019/06/07(金) 15:07:24.38ID:uI+mJ9iL0
わろた
2019/06/07(金) 15:10:42.21ID:07Nbj0kY0
トランプ米大統領
「メキシコは米国を必要としているが、米国はメキシコを必要としていない」
「メキシコは米国を必要としているが、米国はメキシコを必要としていない」
2019/06/07(金) 15:29:37.31ID:tga6e/2N0
>>806
それは言い過ぎだよ、トランプちゃん。
それは言い過ぎだよ、トランプちゃん。
2019/06/07(金) 16:31:52.69ID:0E9ckGGi0
>>806
死ねアホガキ
死ねアホガキ
2019/06/07(金) 16:32:21.80ID:RCzZRBoG0
不自然なほどにペメックスの格下げに無反応な気がするが、織り込み済みってことで良いのかね。
2019/06/07(金) 16:36:47.69ID:07Nbj0kY0
2019/06/07(金) 16:36:52.06ID:0E9ckGGi0
>>809
そんなことどうでもいいくらいに関税に目が向いてる
そんなことどうでもいいくらいに関税に目が向いてる
2019/06/07(金) 16:37:09.06ID:1ggZhB+a0
>>810
学習したな
学習したな
2019/06/07(金) 16:44:16.63ID:OsujAgjn0
2019/06/07(金) 16:51:21.23ID:07Nbj0kY0
トランプ米大統領
「メキシコは米国を必要としているが、米国はメキシコを必要としていない」
トランプ米大統領
「メキシコは米国を必要としているが、米国はメキシコを必要としていない」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
「メキシコは米国を必要としているが、米国はメキシコを必要としていない」
トランプ米大統領
「メキシコは米国を必要としているが、米国はメキシコを必要としていない」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/06/07(金) 16:53:13.90ID:TNUbl4O50
>>814
死ねアホガキ
死ねアホガキ
2019/06/07(金) 16:57:05.59ID:07Nbj0kY0
↑
てめえが死ねゴミ
てめえが死ねゴミ
2019/06/07(金) 17:03:50.63ID:ljguFXSE0
>>816
同じ過ちを繰り返すな!
同じ過ちを繰り返すな!
2019/06/07(金) 17:11:29.12ID:07Nbj0kY0
↑
てめえが死ねゴミ
てめえが死ねゴミ
2019/06/07(金) 17:23:54.02ID:KJIGoSBm0
両建てでSL同数だけど下がってほしい
2019/06/07(金) 17:25:31.73ID:ljguFXSE0
>>818
死ねなんて言ってないよ
死ねなんて言ってないよ
2019/06/07(金) 17:32:10.13ID:gqn4RVMB0
友の会はまだかね?
2019/06/07(金) 18:09:51.77ID:tBbfXaVu0
>>821
クソガキかてめえ
クソガキかてめえ
2019/06/07(金) 18:15:47.16ID:0uGvDJAy0
すぐキレる人きてんね
2019/06/07(金) 18:34:53.24ID:gqn4RVMB0
相変わらず友の会釣り針は優秀だな
2019/06/07(金) 18:48:26.23ID:81ONm/oU0
2019/06/07(金) 19:07:51.85ID:vjeAk82q0
友の会入会キボンヌ!
チラッ(・・♯)
チラッ(・・♯)
2019/06/07(金) 19:11:44.67ID:xLVOoieC0
もう下値は見えてる
複利、積み立てするだけでも勝てる
まあ俺は利食いもしていくけど
複利、積み立てするだけでも勝てる
まあ俺は利食いもしていくけど
2019/06/07(金) 20:29:34.04ID:J6QcZGNL0
米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)の報道によると、関税回避につながる方策として、グアテマラを通過してメキシコを経由し米国に到達したホンジュラスとエルサルバドルからの移民を、グアテマラに送還することを認める案などが挙がっているという。
メキシコさん、、グアテマラの尻拭いさせられるのかな、、、
メキシコさん、、グアテマラの尻拭いさせられるのかな、、、
2019/06/07(金) 20:55:49.16ID:OsujAgjn0
なるほど、つまりメキシコが隣のグアテマラに不法移民対策しないと関税上げると脅せば良いんか(・・;)
んで、グアテマラがまたその隣に関税発動させると以下略
んで、グアテマラがまたその隣に関税発動させると以下略
2019/06/07(金) 22:21:20.47ID:0uGvDJAy0
ホワイトハウス報道官
「メキシコとの協議は長い道のりとなる」
「メキシコ製品に関税をかける計画に向けて依然動いている」
一体何を話し合うねん
「メキシコとの協議は長い道のりとなる」
「メキシコ製品に関税をかける計画に向けて依然動いている」
一体何を話し合うねん
2019/06/07(金) 23:36:37.26ID:57OLgPqY0
日足火柱陽線くっぞ
2019/06/07(金) 23:37:49.49ID:0uGvDJAy0
今日も合意できてないし月曜日に関税発動なのに全然下げてないの凄い
2019/06/07(金) 23:38:20.31ID:xLVOoieC0
全て織り込み済みです
あげるぞ
あげるぞ
2019/06/08(土) 01:04:58.26ID:qgSCkLG50
2019/06/08(土) 01:25:33.97ID:54ULfuWV0
>>832
噂で買って事実で売る…
噂で買って事実で売る…
2019/06/08(土) 01:40:08.45ID:ozaTTcGZ0
>>832
心配しなくても長引くと関税5%〜増えるごとに徐々に下げていくよ
最悪なパターンは関税25%以上の何かプラスアルファがあれば爆下げくる
逆に合意で関税なくなったらリスクオンで上げ相場になるよ
だから余裕あるならナンピンで積み上げていくチャンスでもあるぞ
心配しなくても長引くと関税5%〜増えるごとに徐々に下げていくよ
最悪なパターンは関税25%以上の何かプラスアルファがあれば爆下げくる
逆に合意で関税なくなったらリスクオンで上げ相場になるよ
だから余裕あるならナンピンで積み上げていくチャンスでもあるぞ
2019/06/08(土) 02:03:07.81ID:Av4TllRM0
べつにメキシコ大統領は不法移民の人権云々をやかましく
いうようなサヨでもないんだろ?しらんけど。ガテマラとの
国境壁の建設について補助金もとめるくらいのことアメリカに
逆に要請してもいいんじゃないのか?
いうようなサヨでもないんだろ?しらんけど。ガテマラとの
国境壁の建設について補助金もとめるくらいのことアメリカに
逆に要請してもいいんじゃないのか?
838名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 09:45:08.76ID:h0ShE98m0 838
839名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 09:46:38.75ID:T5tcqbhS02019/06/08(土) 10:04:08.15ID:3SrQvXxh0
トランプ米大統領:メキシコと合意が成立−関税発動を無期限停止
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-08/PSR8IP6TTDS001?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-08/PSR8IP6TTDS001?srnd=cojp-v2
2019/06/08(土) 10:06:28.57ID:3SrQvXxh0
日本時間 6月8日の9:30AM あたりに関税停止のツイートがでた
2019/06/08(土) 10:10:02.50ID:eq/GNn/H0
狼狽売りするとバカを見る通貨
2019/06/08(土) 10:14:34.28ID:ZbWS0Iki0
ビバメヒコ!!
来週は、5.7円復帰よろしくペソ
来週は、5.7円復帰よろしくペソ
844名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 10:15:38.79ID:/Rt5Dum70 月曜爆上げか織り込み済みか
2019/06/08(土) 10:17:34.58ID:LAlA4oFw0
織り込み済みで5.5ってこたーないだろ
2019/06/08(土) 10:19:47.99ID:H8LcvivJ0
5.6復帰は普通にしそう5.7まで戻るかは怪しいな
2019/06/08(土) 10:22:13.46ID:T2ctR6So0
上がるの?
2019/06/08(土) 10:24:00.51ID:bCUqFjiv0
ショート持ち越し失敗か
849名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 10:33:02.65ID:T5tcqbhS0 買い増しタイミング伺ってたけどミスったわ
まあいいや
まあいいや
2019/06/08(土) 10:35:35.31ID:R3x1oAYr0
お前らが買おうとすれば下がる
これ何度繰り返してきたかね
これ何度繰り返してきたかね
2019/06/08(土) 10:42:13.17ID:siUJYeJm0
メキシコとは合意 トランプ
852名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 11:12:13.12ID:hEQyWc3N0 損切りしてポジション軽くしたらこれかよ〜
2019/06/08(土) 11:13:55.02ID:bCUqFjiv0
織り込み済みならフェイクニュースで上がった5.55あたり
織り込んでないなら5.6あたりか
織り込んでないなら5.6あたりか
2019/06/08(土) 11:28:06.71ID:4LbsKYnA0
やっぱりね
2019/06/08(土) 11:29:45.14ID:us5zpO6B0
なんなんマジ
2019/06/08(土) 11:34:41.59ID:BYyvIGac0
さすがにショート持ち越したバカは居らんだろうから、月曜日にロング仕込んでもかなり儲かるだろ
2019/06/08(土) 11:36:54.47ID:3SrQvXxh0
関税問題で下落する前は、5.75〜5.80くらいだな
2019/06/08(土) 11:40:39.52ID:bCUqFjiv0
2019/06/08(土) 11:43:40.62ID:4LbsKYnA0
2019/06/08(土) 11:44:55.76ID:cVFRDDZY0
xeなんて普段参考にしてないけど、開くたびモリモリ上がってくの楽しい
中東はまだ深夜なのに
中東はまだ深夜なのに
2019/06/08(土) 11:46:39.24ID:WVIGVi6I0
2019/06/08(土) 11:51:12.15ID:aUG2vtZi0
ドルの利下げ観測年2回きてるのにまあ能天気なことだなお前
2019/06/08(土) 11:51:50.96ID:b49exZJd0
ドルの利下げなんて織り込んでるよバカ
豪ドルなんて利下げしてんのに上がったし
能天気はお前だ
豪ドルなんて利下げしてんのに上がったし
能天気はお前だ
2019/06/08(土) 11:56:45.29ID:bCUqFjiv0
>>859
いやここの言動に惑わされてまだ行けるまだ行けるって利確先延ばししたのは失敗だったわ
いやここの言動に惑わされてまだ行けるまだ行けるって利確先延ばししたのは失敗だったわ
2019/06/08(土) 11:57:43.10ID:7VOyZWwv0
移民対策の効果がみられなければ90日以内に再度協議と書いてあるな。メキシコ適当っぽいからまだ荒れそう。
2019/06/08(土) 11:59:09.91ID:K9YoZG1P0
>>864
5ちゃんの書き込みでトレードしてんの?w
5ちゃんの書き込みでトレードしてんの?w
867名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 11:59:37.18ID:Tv/W4szm0 月曜は全力ロングやでぇ
2019/06/08(土) 12:01:38.58ID:pmWSW2h70
なんかみんな意外とハイレバで取引してるんだね
下げたら買い増すことしか考えてないから気楽だぞ
下げたら買い増すことしか考えてないから気楽だぞ
869名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 12:05:58.94ID:hEQyWc3N0 上昇期待の買いと売り方の損切り考えたら5.7までは戻す気がするなあ。
逆指値いれるかな
逆指値いれるかな
2019/06/08(土) 12:44:46.01ID:7VOyZWwv0
2019/06/08(土) 12:45:52.21ID:FgivOVvi0
トランプ発言からの不安下げは基本的には無条件で買い場なんだよ
毎度ワンパターンで儲けさせてくれるからあんな顔でも天使に見えてきた
毎度ワンパターンで儲けさせてくれるからあんな顔でも天使に見えてきた
2019/06/08(土) 12:54:40.08ID:7VOyZWwv0
自動車メーカーやら部品メーカーのメキシコ投資がストップしそうなのも怖いな。せっかく中国の需要を食えそうだったのに。
873名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 13:38:42.52ID:3q/LlUhZ02019/06/08(土) 13:53:23.96ID:JCBfYmnM0
ショーターは電車だけはやめろよな
875名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 13:56:14.87ID:1qHa9ZeU0 結局、エックスイーマーケッツで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね
ハイレバ勝負の方が儲かるよね
2019/06/08(土) 13:57:43.49ID:5v321Kt80
豪ドルが上がってるとか本当に文盲のキチガイが来てるね
チャートも読めない低脳
チャートも読めない低脳
2019/06/08(土) 14:21:02.72ID:R2ADc/nb0
id変えて再登場ですか
S持ち越しは大変ですね
S持ち越しは大変ですね
2019/06/08(土) 14:33:07.90ID:5v321Kt80
外出してれば ID も変わることも知らない本当の間抜けが来てるね
2019/06/08(土) 14:39:09.36ID:4LbsKYnA0
喧嘩すんなよウンコマン
2019/06/08(土) 15:07:33.98ID:dLKqTD9L0
2019/06/08(土) 15:22:41.72ID:LAlA4oFw0
利下げ懸念と利下げはちゃうし
2019/06/08(土) 16:35:20.67ID:qWihSHcZ0
ogに対して金利釣り中心の通貨だから利下げは痛いよ
2019/06/08(土) 17:43:11.30ID:PivFUkmc0
2019/06/08(土) 17:52:54.94ID:hg43KmSJ0
スワポだけで?
2019/06/08(土) 18:15:33.58ID:siUJYeJm0
中東の銀行に電話した
メキシコペソは倍になってる
メキシコペソは倍になってる
886名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 18:18:19.36ID:hEQyWc3N0 実効3.5倍レバかけて1年耐えたら、スワップのみで1年もすれば実効レバ2.5倍だしなぁ
将来メキシコ経済が好転して買った時より高くなるまで売らなければ、すごい利益にはなるだろうね
ただ、下がりまくった時に耐えれるような予備資金や買い増し資金ないとだめだろうから、貧乏なやつには真似出来なさそう
将来メキシコ経済が好転して買った時より高くなるまで売らなければ、すごい利益にはなるだろうね
ただ、下がりまくった時に耐えれるような予備資金や買い増し資金ないとだめだろうから、貧乏なやつには真似出来なさそう
887名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 18:22:10.26ID:hEQyWc3N0 >>883
レバ何倍でやってるの?
レバ何倍でやってるの?
2019/06/08(土) 18:38:58.96ID:NW9iUSdd0
889名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 20:43:17.28ID:Qvs47CVT0 月曜、逆指値でいくらくらいならささりますかね?
2019/06/08(土) 22:21:34.06ID:siUJYeJm0
>>889
50円
50円
2019/06/08(土) 22:21:41.10ID:uSHAJcvb0
月曜爆上げなの?
892名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 22:36:01.11ID:g9pfSNrB0 爆上げ決定
2019/06/08(土) 23:17:50.29ID:EoFB5Zdh0
そうか、逆指値を使えば今からでも注文入れられるのか。
「今は成り行き使えません」
ってなるから早起きしなきゃ、って考えてた。
「今は成り行き使えません」
ってなるから早起きしなきゃ、って考えてた。
894名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/08(土) 23:21:19.81ID:Ey20DRDf0 先端ならいくらで入れればいいの?
895名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 00:00:50.94ID:C4baqYvA0 >>893
上窓スタートだから何しても無駄
上窓スタートだから何しても無駄
2019/06/09(日) 00:40:45.12ID:WOKzLfsY0
みんな上がるって言ってるけど格下げの件もあるからそこまで変わらんよ。
897名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 00:48:18.01ID:vcIJw7H00 徐々にでも5.7いかないかなぁ...
2019/06/09(日) 01:10:51.12ID:FZj41gEK0
よかったね
899名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 01:25:55.30ID:bVH5dH3R0 なんで爆上げなん?
2019/06/09(日) 02:10:40.06ID:M2f6lbBG0
>>899
アメリカと合意、関税は掛けないと明言した
アメリカと合意、関税は掛けないと明言した
901名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 02:20:34.05ID:bVH5dH3R02019/06/09(日) 06:16:56.72ID:AwzDfpCc0
5.55暗い
2019/06/09(日) 06:17:19.38ID:AwzDfpCc0
誤爆
904名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 06:57:58.62ID:TEntKpBF0 爆上げはない
横横だよ
横横だよ
2019/06/09(日) 07:02:11.19ID:A40wN3QV0
2019/06/09(日) 07:03:47.89ID:A40wN3QV0
つーか、ヤンキーはすでに金曜日しったやろ
いくら悪い雇用で、利下げ期待が盛り上がったからといって
週末に株は暴騰しすぎだわ
いくら悪い雇用で、利下げ期待が盛り上がったからといって
週末に株は暴騰しすぎだわ
2019/06/09(日) 09:01:42.06ID:NZELRooB0
ショーター電車止めんなよ
2019/06/09(日) 09:39:36.50ID:6rGQDcMC0
わざわざクローズ後に合意発表するトランプって、本当性格わりぃよな
延期延期もそのためじゃねーのかって思うわ
クローズしたあとだと絶対上がんないじゃん
延期延期もそのためじゃねーのかって思うわ
クローズしたあとだと絶対上がんないじゃん
909名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 09:45:27.05ID:2Q65GYy+0 >>908
週明け窓が楽しみだな
週明け窓が楽しみだな
910893
2019/06/09(日) 10:08:58.00ID:J6MaF6lr0 早起きしなきゃダメか…orz
911名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 10:50:27.05ID:8JgiZr3T0 総楽観ちょっと恐いな。。
2019/06/09(日) 10:50:47.96ID:q3qE7V8d0
.75まで上がってくれ〜w
2019/06/09(日) 16:04:20.13ID:tXvNWXrG0
2019/06/09(日) 17:22:17.03ID:EUQBymMK0
関税リスク。
ペソは底堅い値動きが魅力とされていたが、もうダメだな。トランプの発言にいちいち翻弄される通貨だ。
ペソは底堅い値動きが魅力とされていたが、もうダメだな。トランプの発言にいちいち翻弄される通貨だ。
2019/06/09(日) 17:27:22.92ID:EUQBymMK0
他国からの投資が冷え込むから今年、来年の成長はかなり下振れするな。
916名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 17:27:39.27ID:lbgzdMhT0 >>914
トランプの発言で翻弄られない通貨なんてないわ
トランプの発言で翻弄られない通貨なんてないわ
917名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 17:31:32.50ID:yRgPg0X00 ^_^
2019/06/09(日) 17:37:08.55ID:EUQBymMK0
>>916
メキシコペソに関税リスクがあるなんてこれまで思ってなかったんだよ。
メキシコペソに関税リスクがあるなんてこれまで思ってなかったんだよ。
2019/06/09(日) 18:43:02.02ID:NZELRooB0
関税で儲けたいというよりも本気で中国とっちめるから
近場の足元を固めたいんだろうなあと思った
台湾に戦車売るし国と認めるしトランプこええわ
近場の足元を固めたいんだろうなあと思った
台湾に戦車売るし国と認めるしトランプこええわ
2019/06/09(日) 18:48:18.64ID:J5ULxDwo0
ロンガーやがまだまだ下がるだろ
921名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 19:27:28.16ID:bVH5dH3R0 ジョージソロスがもっと中国に攻めろみたいなこといったらしいけどほんとうにやってるんだな
2019/06/09(日) 19:49:04.06ID:FZj41gEK0
どこまで下がろうが0円にならん限り大丈夫だよ
2019/06/09(日) 19:51:46.85ID:J5ULxDwo0
0円なる前に取引停止になるやろ
2019/06/09(日) 20:29:48.96ID:EUQBymMK0
他国からの投資が冷え込むだけならまだしも、日産やマツダなんかは工場閉鎖も検討しているんじゃないか。
2019/06/09(日) 21:09:54.17ID:T88d5orD0
マジで素人だらけやなw
一時期あがってもまた下がるからw
チャート読めんのかいなw
5円タッチは行くで
一時期あがってもまた下がるからw
チャート読めんのかいなw
5円タッチは行くで
2019/06/09(日) 21:18:16.94ID:NXzmNgFE0
5円タッチってなんですか?素人です
2019/06/09(日) 21:20:12.59ID:Fc0vGSIs0
素人だからスワポだけで資産が倍になりました
3年かかったけど
3年かかったけど
2019/06/09(日) 22:27:38.20ID:ZXMav9pb0
>>927
すげーやん
すげーやん
929名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 22:34:57.78ID:IWl9Jdle0 >>927
実効レバ何倍くらいですか?
実効レバ何倍くらいですか?
930名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 22:51:35.99ID:C4baqYvA0 ペソ円って3年前から取引できるん?
931名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 22:55:47.05ID:OD7KLTQx0 一度ロスカット食らってから俺もレバ3倍くらいでやるようになったわ
2019/06/09(日) 23:23:25.93ID:2k6XbvYj0
2019/06/09(日) 23:33:49.94ID:U8j0ZYab0
取引停止にならなければ最高の通貨だよ
よっぽどの下手糞じゃない限り、稼げるよ
とにかく暴落時には思い切って仕込む
よっぽどの下手糞じゃない限り、稼げるよ
とにかく暴落時には思い切って仕込む
2019/06/09(日) 23:46:49.86ID:HTwPvcMU0
ペソ買いたいならNZD売りMXN買いがいいよ
メキシコは米との摩擦やPEMEX問題で安い
NZは中国依存してて利下げもしそうなのに高い
スワップはいくらか下がるけど円高気にしなくてよくなる
NZDはもう魅力ないのに過去の高金利通貨でしがみついてる人が多い印象
メキシコは米との摩擦やPEMEX問題で安い
NZは中国依存してて利下げもしそうなのに高い
スワップはいくらか下がるけど円高気にしなくてよくなる
NZDはもう魅力ないのに過去の高金利通貨でしがみついてる人が多い印象
935名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/09(日) 23:53:19.01ID:vE+wSyas0 どんだけ金もってんだよ
2019/06/09(日) 23:55:45.56ID:2k6XbvYj0
ペソなんて格安じゃん
貧乏人の通貨だよ
貧乏人の通貨だよ
2019/06/10(月) 00:45:17.78ID:yZIxLNgP0
明日(もう今日だけど)暴上げに備えて
寝ようと思ったけど興奮して寝られない…orz
寝ようと思ったけど興奮して寝られない…orz
2019/06/10(月) 04:08:13.33ID:HORHsQXW0
5.62か
2019/06/10(月) 05:13:59.71ID:l0MBwOLi0
今いくら?
2019/06/10(月) 05:30:38.30ID:XhwI/E+R0
5.63
2019/06/10(月) 05:34:44.84ID:l0MBwOLi0
ありがとー
2019/06/10(月) 06:27:46.07ID:Wm0sI4qD0
爆上げ5.7見えて来たね
2019/06/10(月) 06:36:49.69ID:P6RQhJ/v0
オラワクワクしてきたぞ!
2019/06/10(月) 06:45:28.45ID:OjpFN1AS0
5.7いく?まじ?
945名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 07:04:15.99ID:eYgVeGkv0 大窓開いたでよ
2019/06/10(月) 07:06:06.67ID:Um9K4jsu0
5.7 アリエルね。
2019/06/10(月) 07:17:12.55ID:OjpFN1AS0
動かない、、こんなもんなの?
2019/06/10(月) 07:24:00.64ID:Wm0sI4qD0
今日中には無理だろうが上げ相場なのは間違いない
2019/06/10(月) 07:38:14.74ID:vRiKs+y10
うわあ、もう下がらないのかな
2019/06/10(月) 07:51:24.45ID:XhwI/E+R0
他クロスのように今日にも窓埋めとはならないだろうね
951名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 07:55:55.95ID:FkbmroD+0 5.646で約定されてた、、
逆指値なんてやるもんじゃねーな
逆指値なんてやるもんじゃねーな
2019/06/10(月) 08:29:00.39ID:QYcWQbbH0
上窓だああああ(・・)
2019/06/10(月) 08:37:56.40ID:4Vqs8ib60
>>951俺も.630で約定 涙
954名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 08:37:59.01ID:kYWZeTXf0 >>951
俺も逆指値で高値つかみしたわ
俺も逆指値で高値つかみしたわ
955名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 08:39:04.02ID:wTgFbQyr02019/06/10(月) 08:46:11.09ID:LY10LTc40
おいおい、もう下がってきたぞ
2019/06/10(月) 08:56:59.24ID:Ssgva9AH0
大暴落の予感
2019/06/10(月) 09:13:57.69ID:SlF2dWjG0
チャート見たら、みんな5.7〜5.8あたりが買いの平均じゃね
5.5で買った層の利食いが一巡すればまた上値目指すとみた
5.5で買った層の利食いが一巡すればまた上値目指すとみた
2019/06/10(月) 09:45:55.53ID:Nakup2H+0
メキペソsky high〜
2019/06/10(月) 10:20:13.20ID:y5acg0WE0
またトランプがツイッター発動しない限りしばらくこの辺でしょ
2019/06/10(月) 10:25:21.79ID:0DUf2XuP0
含み益とスワップポイントで二度おいしい
ありがとうトランプ
ありがとうトランプ
2019/06/10(月) 12:21:57.79ID:N39e+zZr0
格下げHFを損切りさしたれー
2019/06/10(月) 12:51:26.18ID:SlF2dWjG0
米金利が下げ見通しだから、金利ねらいのペソ買いが期待できる
2019/06/10(月) 13:36:53.47ID:3wDmroGb0
でもドル円が急落しそう。
2019/06/10(月) 14:20:20.90ID:uUVTTSxG0
米金利下ればメキシコも下がるでしょ
966名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 14:28:16.27ID:YTbhScjE0 朝一で入ればよかった
2019/06/10(月) 14:40:19.02ID:Wm0sI4qD0
968名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 14:40:59.65ID:wTgFbQyr0 ドル利下げでメキシコペソが上げる派と下がる派いるけど結局どっちなんだw
ドル利下げしたら、低い金利を嫌気して投資に金がいくんじゃないの?
ドル利下げしたら、低い金利を嫌気して投資に金がいくんじゃないの?
969名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 14:41:39.20ID:kYWZeTXf0 >>967
やっぱそうだよな、よかった。メキシコペソはしばらく大丈夫だ!
やっぱそうだよな、よかった。メキシコペソはしばらく大丈夫だ!
2019/06/10(月) 14:53:17.17ID:Wm0sI4qD0
2019/06/10(月) 14:54:49.33ID:iS7T8YYY0
>>968
新興国はドル建の借金がたくさんあるからドルの金利が下がれば借金も緩くなるのよん
新興国はドル建の借金がたくさんあるからドルの金利が下がれば借金も緩くなるのよん
972名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 15:00:25.28ID:YTbhScjE0 米国の金利下がる→新興国にお金流れる→ペソ↑
米国の金利下がる→ドル円下がる→何故かリスクオフになる→なぜかペソ↓
米国の金利下がる→ドル円下がる→何故かリスクオフになる→なぜかペソ↓
2019/06/10(月) 15:07:31.37ID:QOQbT1lM0
やっとプラ転した
2019/06/10(月) 15:45:48.81ID:XhwI/E+R0
週足見ると絶好の売り場なんだがファンダ的には売るのはコワいな
975名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 16:51:02.58ID:6KVAXID40 ドル円上がってんのにどうした
窓が広すぎたんかね
窓が広すぎたんかね
2019/06/10(月) 16:53:31.55ID:mtxn9N4C0
>>967
金利上昇時と同じで追随して下げる可能性が高い
金利上昇時と同じで追随して下げる可能性が高い
977名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 17:22:05.62ID:FkbmroD+0 この高値でようやくプラマイゼロだよどんだけ下手なんだ俺
978名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 17:49:07.37ID:6KVAXID40 ドゥル円バインしてくれたら熱いんだけどなぁ
2019/06/10(月) 18:13:20.24ID:P6RQhJ/v0
強いなぁ
ポンドは指標悪で窓埋め終わったよ
ポンドは指標悪で窓埋め終わったよ
2019/06/10(月) 18:34:59.16ID:JUhk0xTC0
くっそ100しか買えなかった、トランプ撤回はえーよ!!
2019/06/10(月) 18:35:10.33ID:eqBgwTM20
数年埋まりませんように
2019/06/10(月) 19:00:31.87ID:LY10LTc40
984名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 19:11:25.70ID:0DUf2XuP0 8.00まで上がりますように
2019/06/10(月) 19:41:56.56ID:SlF2dWjG0
上げたり、下げたりしながら
近い将来6.00目指して欲しいな
近い将来6.00目指して欲しいな
2019/06/10(月) 19:51:45.62ID:P6RQhJ/v0
底堅い
2019/06/10(月) 20:02:24.99ID:P6RQhJ/v0
トランプ米大統領
「もしメキシコが合意事項を破った場合、制裁関税は復活する」
こいつはほんとに、、、、
「もしメキシコが合意事項を破った場合、制裁関税は復活する」
こいつはほんとに、、、、
2019/06/10(月) 20:19:19.22ID:Tu4Sq8Fd0
ああああああ下げてきた
トランプまじで死ね
トランプまじで死ね
2019/06/10(月) 20:22:47.05ID:mSqUr3f00
思ったより下がらんな
2019/06/10(月) 20:39:28.75ID:NQ5v2SpX0
今週窓埋めだな。
991名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 20:40:01.63ID:Zgp1mNPD0 トランプ氏ね
2019/06/10(月) 21:23:56.42ID:QYcWQbbH0
トランプって小国の大統領だったらどういう手腕を発揮するんやろうね
これアメリカの大統領だから言えることやろ
これアメリカの大統領だから言えることやろ
2019/06/10(月) 22:15:35.56ID:CPSqV9uC0
暴落時に買い漁って、10年したら結構な資産になってそうだな
トルコリラと違って安心感がある
トルコリラと違って安心感がある
994名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/10(月) 22:45:22.02ID:6KVAXID40 綺麗に日足で跳ね返ってるなぁ
ここで揉むのか?
ここで揉むのか?
2019/06/10(月) 23:55:09.88ID:ZWB0+DTn0
996名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/11(火) 00:33:07.73ID:/lJvajiL0 5年後には3円かな
夢見るなよアホども
夢見るなよアホども
2019/06/11(火) 00:37:46.01ID:NKiHEKOM0
>>996
そこでフルレバロング
そこでフルレバロング
998名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/11(火) 00:54:03.83ID:oMTnekHz0 >>995
ありがとう
ありがとう
999名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/11(火) 01:21:39.59ID:oMTnekHz0 うめ
1000名無しさん@お金いっぱい。
2019/06/11(火) 01:33:36.83ID:oMTnekHz0 うんこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 9時間 1分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 9時間 1分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★3 [お断り★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 ★2 [Anonymous★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 [ぐれ★]
- プーチン大統領、NATOとの大戦準備―ドイツ連邦情報局(BND) ★2 [お断り★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当 [Gecko★]
- トランプ「医薬品製造業を国内にトリモロス!」輸入医薬品に関税措置発表へ [377482965]
- 🏡オールスター🐛🤥⛽🌿🦵👊😅👊
- すき家「全店」を閉店へ★2 [256556981]
- 百田尚樹「敵国が攻めてきたら9条信者を前線に送る」 [834922174]
- 北海道で熊の次に人間を襲ってる動物、カラス
- 高市早苗、吠え始める [256556981]