EA(Expert Advisor)の開発をメインとしたスレです。
▼関連スレ
【MT4/5】Meta Trader初心者専用57【EA素人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1540715963/
▼ドキュメント
MQL4言語ドキュメント(英語)
https://docs.mql4.com/
MQL5言語ドキュメント(日本語)
https://www.mql5.com/ja/docs
▼アップローダー
めたとれなうpろだ
ttp://u3.getuploader.com/mt
▼Q&A
・○○できるインジありませんか? → スレチです
・○○できるEAありませんか? → スレチです
・○○するコードの書き方教えて下さい → スレチです
・オススメの業者教えて下さい → スレチです
・PCのスペックで最適化の効率が… → スレチです
・バックテストでこんなすごい結果出たぜ! → スレチです
・○○言語ってどうなの? → スレチです
EA開発研究に無関係な話題、ループしてる話題、成績自慢を徹底して無視することがスレの品質向上に繋がります。
▼前スレ
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part45 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1533422161/
探検
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part46 【自動売買】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2018/11/04(日) 00:02:43.30ID:j7RPQyY302019/05/01(水) 17:53:05.19ID:HueMW/6T0
953名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/01(水) 18:44:45.87ID:CtLoX+9P0 >>950
> 普段損して動き始めると大きく儲ける感じだ
> ちょっと辛い
それでも、リスクリワード比が十分大きくて、成功すれば数百pipsのトレンドを丸取りできるスイングEAならアリだと思う。
ゴ○ジャンで売れ筋の、SLがTPの10倍以上大き
い、コツドカなスキャルパーにはちょっと食傷気味なもので…。
> 普段損して動き始めると大きく儲ける感じだ
> ちょっと辛い
それでも、リスクリワード比が十分大きくて、成功すれば数百pipsのトレンドを丸取りできるスイングEAならアリだと思う。
ゴ○ジャンで売れ筋の、SLがTPの10倍以上大き
い、コツドカなスキャルパーにはちょっと食傷気味なもので…。
2019/05/01(水) 19:10:11.55ID:yzqgxsPs0
なんで居るのか知らないが
このスレはEA使いさんが書き込むスレじゃないよ
このスレはEA使いさんが書き込むスレじゃないよ
2019/05/01(水) 19:12:20.13ID:gdRmS9kz0
グリッドと朝スキャの時代が来るのかな
956名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/01(水) 21:51:45.22ID:UhD52RPO0 >>948
バカでも勝てるのに勝てないってことはバカ以下ですか?w
バカでも勝てるのに勝てないってことはバカ以下ですか?w
957名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/02(木) 01:52:13.44ID:0zFLVz0w0 トラリピ、ナンピンマーチン大好きなヘタレ諸君!
そろそろユーロとポンドの悲鳴が聞こえて来ても良いんだがw
ナイアガラまでカウントダウンですね〜
そろそろユーロとポンドの悲鳴が聞こえて来ても良いんだがw
ナイアガラまでカウントダウンですね〜
958名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/02(木) 05:14:54.80ID:kw8hzE3h0 ロジックはともかくトラップしかけてリピートって自動売買の基本じゃね
気がついてからひげの根本で慌ててエントリーってのろまもいいとこ
気がついてからひげの根本で慌ててエントリーってのろまもいいとこ
959すん ◆gtqmrk9NFQ
2019/05/02(木) 18:17:24.55ID:pWb/G1Wi0 こんにちは、令和ですん。
GW中にアルゴをごっそりと書き換えたですん。
辞めちゃった奴が書いた会社のプログラムが酷すぎて改修に追われ、
ここ2ヶ月位、まったくEAさわる気も起きなかったですん。
令和から、改めてやっていくのですん。
GW中にアルゴをごっそりと書き換えたですん。
辞めちゃった奴が書いた会社のプログラムが酷すぎて改修に追われ、
ここ2ヶ月位、まったくEAさわる気も起きなかったですん。
令和から、改めてやっていくのですん。
960すん
2019/05/02(木) 19:39:31.18ID:mRkFE8FW0 俺はすんが大嫌いだ
961すん ◆gtqmrk9NFQ
2019/05/02(木) 19:46:24.27ID:pWb/G1Wi0 とりあえず、アルゴ変更は終わった事ですんし、
明日はMT5対応でもするですんかねぇ。
明日はMT5対応でもするですんかねぇ。
2019/05/03(金) 02:20:04.12ID:HJSUDcAA0
もし技術力に自信がある人がいたらMTの解析をやったほうがいいと思う
俺はググってヒントを得て1週間ぐらいメモリ見たり逆アセしたりMTやEX4・5のバイナリ書き換えとか
試してたけど結局一旦断念した
このレスを見てもし上手くいった人がいたらヒント教えて欲しい
俺も調べた範囲で分かったこと書く
まず、おそらくEXファイルは暗号化+圧縮されていると思われる
グローバル変数はそのままメモリ内に存在するけど、EXファイルから読み込んだライブラリは
メモリ空間内に存在していないっぽい
もし存在していたら取り出すのが簡単すぎるので、著作権保護としてそこは多少工夫してあるのかも
あと、デバッガー対策?としてINT3がいたるところに入ってるけど
どれが必要でどれが不必要なのか分からなかったのでとりあえず片っ端から90に変えたら動かなくなった・・・
APIとしては当然ながらWindowsの暗号化APIは使っていないっぽかったけど、
openFileを使用しているのは確認できた
つまり、糸口としてはEXファイル、もしくはMQLファイルをopenFileで読み込んでいるところから
アセンブラを読んでいき、読み込んだ情報に対して何か処理を施しているところを読み解けば何とかなりそうな気がする
とりあえずEXファイル内には最初のあたりに明らかに怪しい16byteや60byteがあったので、
これらの一部をあらゆるパターンで取り出し、それをkeyやivに使っていろんな暗号化方式やパディングであててみて
いくつかのパターンの解凍を試みたけどそれっぽいのは見つからなかった
暗号化した後、さらに何か処理を施してから解凍する必要があるのかも?
でもアセンブラがあまり得意ではない自分はここで断念・・・
あと、MT内のマーケットから高額EAのテスト版をダウンロードして、そのままだとバックテスト以外で使えないので
これをEXファイルをいじるか、MTをいじってバックテスト以外でも使えるようにするアプローチも面白そう
可能かどうかは分からないが、購入時にお金が足りなくても必ず購入できる分岐にジャンプするように
バイナリを書き換える方向性もありえる
これらのがほうがEXファイルを読むより簡単そうだけど、自分はEXファイルをあれこれやっている間に
一旦断念してしまったが、リバースエンジニア暦1週間の自分でもこのぐらいまでいけたので、
やる気と時間さえあればきっといけると思う
このレスが何らかの参考になれば幸いです
上手くいったらやり方教えてくださいです
俺はググってヒントを得て1週間ぐらいメモリ見たり逆アセしたりMTやEX4・5のバイナリ書き換えとか
試してたけど結局一旦断念した
このレスを見てもし上手くいった人がいたらヒント教えて欲しい
俺も調べた範囲で分かったこと書く
まず、おそらくEXファイルは暗号化+圧縮されていると思われる
グローバル変数はそのままメモリ内に存在するけど、EXファイルから読み込んだライブラリは
メモリ空間内に存在していないっぽい
もし存在していたら取り出すのが簡単すぎるので、著作権保護としてそこは多少工夫してあるのかも
あと、デバッガー対策?としてINT3がいたるところに入ってるけど
どれが必要でどれが不必要なのか分からなかったのでとりあえず片っ端から90に変えたら動かなくなった・・・
APIとしては当然ながらWindowsの暗号化APIは使っていないっぽかったけど、
openFileを使用しているのは確認できた
つまり、糸口としてはEXファイル、もしくはMQLファイルをopenFileで読み込んでいるところから
アセンブラを読んでいき、読み込んだ情報に対して何か処理を施しているところを読み解けば何とかなりそうな気がする
とりあえずEXファイル内には最初のあたりに明らかに怪しい16byteや60byteがあったので、
これらの一部をあらゆるパターンで取り出し、それをkeyやivに使っていろんな暗号化方式やパディングであててみて
いくつかのパターンの解凍を試みたけどそれっぽいのは見つからなかった
暗号化した後、さらに何か処理を施してから解凍する必要があるのかも?
でもアセンブラがあまり得意ではない自分はここで断念・・・
あと、MT内のマーケットから高額EAのテスト版をダウンロードして、そのままだとバックテスト以外で使えないので
これをEXファイルをいじるか、MTをいじってバックテスト以外でも使えるようにするアプローチも面白そう
可能かどうかは分からないが、購入時にお金が足りなくても必ず購入できる分岐にジャンプするように
バイナリを書き換える方向性もありえる
これらのがほうがEXファイルを読むより簡単そうだけど、自分はEXファイルをあれこれやっている間に
一旦断念してしまったが、リバースエンジニア暦1週間の自分でもこのぐらいまでいけたので、
やる気と時間さえあればきっといけると思う
このレスが何らかの参考になれば幸いです
上手くいったらやり方教えてくださいです
2019/05/03(金) 05:35:06.04ID:ixKm39zL0
高額EAまで読んだ
2019/05/03(金) 07:22:07.32ID:ILf0Ta4k0
スペクターやメルトダウンなどのインテルCPUの脆弱性を応用とかは?
2019/05/03(金) 07:37:34.36ID:R1ZngdX40
自分のPCで管理者権限あるのに脆弱性とかいらんよ
966名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/03(金) 08:49:12.58ID:fKmv71/20 MT4なら古いのはリバースできるとかどこかでみたことある
最近のは破られていないとも
いまはどうかしらないけど
そうこうしているうちにMT5ができた
詳しくはしらない
最近のは破られていないとも
いまはどうかしらないけど
そうこうしているうちにMT5ができた
詳しくはしらない
2019/05/03(金) 09:08:03.87ID:HC6ILecR0
青い鳥探しは続く
2019/05/03(金) 10:16:42.15ID:ZJKkMflH0
build600あたりまではワンクリックでデコンパイルできるソフトがあったんだよね
どこかは忘れたけど2、3ヶ月前にアップローダーに上がっててダウンロードできた
githubだったかな?
最近のEAはもうセキュリティが厳しくてデコンパイルできないぽい
どこかは忘れたけど2、3ヶ月前にアップローダーに上がっててダウンロードできた
githubだったかな?
最近のEAはもうセキュリティが厳しくてデコンパイルできないぽい
969名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/03(金) 10:54:26.83ID:TqLmG9hE0 >>968
まあ、そこはEAマーケットを存続させるためにMetaTrader社が力を入れたんだろうなぁ。
まあ、そこはEAマーケットを存続させるためにMetaTrader社が力を入れたんだろうなぁ。
2019/05/03(金) 17:19:40.40ID:HJSUDcAA0
>>966>>968
いや、最近のバージョンでもデコンパイル可能だよ
5万円払って海外のクラウドソーシングのサイトで依頼してみたら
見事にデコンパイルされたものが返ってきた
その前に何人かから不可だと断られたし、やってくれた人も最初は難しいと言ってたけど
お金払ったら1時間もかからずデコンパイルされたものが返ってきた
いや、最近のバージョンでもデコンパイル可能だよ
5万円払って海外のクラウドソーシングのサイトで依頼してみたら
見事にデコンパイルされたものが返ってきた
その前に何人かから不可だと断られたし、やってくれた人も最初は難しいと言ってたけど
お金払ったら1時間もかからずデコンパイルされたものが返ってきた
2019/05/03(金) 18:25:49.44ID:HJSUDcAA0
972名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/03(金) 19:52:37.43ID:esIJV4fR0 デコンパイル5万ってえらくふっかけるなw
そんなにいいEAだったのか?
そんなにいいEAだったのか?
973名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/03(金) 19:59:19.89ID:esIJV4fR0 ワンクリックでできてもできないことにしておけば1依頼5万か
アップロードしてミスミス権利放棄するよりこっちのほうが断然いいわな
中国人あたりの強かさを感じる あいつら頭いいから突破してるかもなw
アップロードしてミスミス権利放棄するよりこっちのほうが断然いいわな
中国人あたりの強かさを感じる あいつら頭いいから突破してるかもなw
974すん ◆gtqmrk9NFQ
2019/05/03(金) 21:38:13.69ID:HW/Nn+AN0 MT5対応、終わったのですん。
しかし、MT5のストラテジテスター、なんか使い方がよくわからないですんねぇ…。
慣れるまでには時間がかかりそうですん…。
しかし、MT5のストラテジテスター、なんか使い方がよくわからないですんねぇ…。
慣れるまでには時間がかかりそうですん…。
2019/05/03(金) 21:42:52.16ID:LLw6Bo540
>>962
どういう経路でかは知らんがライブラリも実行時にはメモリ空間内には存在してるはず
#define GetAddress(V) CharPrevA(V, V)
#import "user32.dll"
uint CharPrevA(const int& variable, const int& dumy);
#import
っで、GetAddress(変数)とかすれば普通にアドレスが返ってくる
あと、exファイルの読み込みはメモリマップトファイルじゃないかな?
dllのロードも内部的にはそうらしいし?
どういう経路でかは知らんがライブラリも実行時にはメモリ空間内には存在してるはず
#define GetAddress(V) CharPrevA(V, V)
#import "user32.dll"
uint CharPrevA(const int& variable, const int& dumy);
#import
っで、GetAddress(変数)とかすれば普通にアドレスが返ってくる
あと、exファイルの読み込みはメモリマップトファイルじゃないかな?
dllのロードも内部的にはそうらしいし?
2019/05/04(土) 01:39:28.11ID:qT3pg1DT0
市販EAスレでwim氏なる人物がテレグラムでアンロックEAを配っているとゆう情報が
あと公式マーケット上位EA名で検索するといくつかアンロックEAの販売サイトがヒットする
中には30パーセント引きのサイトも この事で公式フォーラムでスレが立ったけど
運営の人が100パーセントスキャムと断定 でもアンロックEAがいくつか出回っているし真贋は判らんわな
あと公式マーケット上位EA名で検索するといくつかアンロックEAの販売サイトがヒットする
中には30パーセント引きのサイトも この事で公式フォーラムでスレが立ったけど
運営の人が100パーセントスキャムと断定 でもアンロックEAがいくつか出回っているし真贋は判らんわな
2019/05/04(土) 04:30:21.61ID:61a0TTKq0
>>972
いや、フェイクEAの雰囲気があったんだけどフェイクならフェイクで確認したいと思ったのと、
最近のバージョンでもデコンパイルが本当に可能なのかを見てみたいというのもあった
>>975
すみません、紛らわしい書き方でした
ライブラリと書いてしまいましたが、EX4ファイルから読み込んだボディ部分のことでした
あと、openFileではなくてKernel32.dllのReadFileでした
これも誤解を招く書き方だったかもしれませんが、取り出したいのは変数のアドレスではなく
EX4を展開した後に生成されるOnTickなどの関数を定義している機械語部分でした
レスを見て試しに自作のDLL内で自分自身のDLL内の関数をGetProcAddressで探してみたら、
CC CC CC CC CC E9 26 04 00 00 E9 41 0E 00 00 E9
92 18 00 00 E9 87 28 00 00 E9 32 28 00 00
などが見つかったので、もしやと思って(E9)ジャンプ先のメモリを調べてみると00が並んでいて何もありませんでした・・・
そもそも、自作DLL内には「E9 26 04...」という部分は見つからないので、MQL内で外部DLLを読んでいる部分も
そのままメモリ内に置いておくのではなく、何らかの処理をしているのかもしれないです
DLLを使用するEAの著作権保護のための仕組みかもしれないです
結局アセンブラを読める人にはイージーなタスクでも、アセンブラが読みなれてない人にはどこかでつまづくように
できてるのかもしれないです
やはりなんとかしてアセンブラを読むかアンチデバッグを回避するのが道かもしれないです
あと、長文&この話題が長くなってしまって申し訳ないです
いや、フェイクEAの雰囲気があったんだけどフェイクならフェイクで確認したいと思ったのと、
最近のバージョンでもデコンパイルが本当に可能なのかを見てみたいというのもあった
>>975
すみません、紛らわしい書き方でした
ライブラリと書いてしまいましたが、EX4ファイルから読み込んだボディ部分のことでした
あと、openFileではなくてKernel32.dllのReadFileでした
これも誤解を招く書き方だったかもしれませんが、取り出したいのは変数のアドレスではなく
EX4を展開した後に生成されるOnTickなどの関数を定義している機械語部分でした
レスを見て試しに自作のDLL内で自分自身のDLL内の関数をGetProcAddressで探してみたら、
CC CC CC CC CC E9 26 04 00 00 E9 41 0E 00 00 E9
92 18 00 00 E9 87 28 00 00 E9 32 28 00 00
などが見つかったので、もしやと思って(E9)ジャンプ先のメモリを調べてみると00が並んでいて何もありませんでした・・・
そもそも、自作DLL内には「E9 26 04...」という部分は見つからないので、MQL内で外部DLLを読んでいる部分も
そのままメモリ内に置いておくのではなく、何らかの処理をしているのかもしれないです
DLLを使用するEAの著作権保護のための仕組みかもしれないです
結局アセンブラを読める人にはイージーなタスクでも、アセンブラが読みなれてない人にはどこかでつまづくように
できてるのかもしれないです
やはりなんとかしてアセンブラを読むかアンチデバッグを回避するのが道かもしれないです
あと、長文&この話題が長くなってしまって申し訳ないです
2019/05/04(土) 05:25:24.13ID:61a0TTKq0
って、もう一度よく考えてみたらjmp命令のアドレスが違うのは当たり前で、その他の命令は
ちゃんとそのままメモリ内に存在してた
ただ、外部DLLまではMTに隠されていないというだけだから、
メモリを見てもEAの内容が分からないことには変わりないか・・・
ちゃんとそのままメモリ内に存在してた
ただ、外部DLLまではMTに隠されていないというだけだから、
メモリを見てもEAの内容が分からないことには変わりないか・・・
2019/05/04(土) 05:50:43.15ID:Ae+VzuAa0
努力する方向が間違ってる
人は向き不向きがある
見切るのも能力だ
人は向き不向きがある
見切るのも能力だ
2019/05/04(土) 10:25:15.81ID:/H5Aaj3F0
追求する方向の選択センスって開発者として一番重要だな
2019/05/04(土) 10:26:36.70ID:6+lBoUZ20
>>980
次スレよろしく
次スレよろしく
2019/05/04(土) 10:31:57.13ID:/H5Aaj3F0
誰かよろしく
2019/05/04(土) 12:13:54.40ID:Amw6Wz680
いらんだろ
方向といえばリアルで勝てない人全員が間違っているので、方向音痴が集まってあーだこーだやることは無駄
勝てない人はそれしかできないんだから崖ダイブ一択でしょ
崖ダイブで華々しく散って観念するほうが、無駄な時間を浪費して悪霊化するよりはまだマシ
方向といえばリアルで勝てない人全員が間違っているので、方向音痴が集まってあーだこーだやることは無駄
勝てない人はそれしかできないんだから崖ダイブ一択でしょ
崖ダイブで華々しく散って観念するほうが、無駄な時間を浪費して悪霊化するよりはまだマシ
2019/05/04(土) 12:57:09.84ID:/H5Aaj3F0
悪霊w
確かにな
確かにな
985名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/04(土) 18:27:06.77ID:M0gnYLlP0 【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part47 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1556962000/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1556962000/
986名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/04(土) 20:16:33.17ID:wLu+CobU02019/05/05(日) 01:28:52.68ID:e4+rP5Da0
>>962
unpack済みですか?
unpack済みですか?
2019/05/05(日) 02:20:57.12ID:w2LcbcCq0
>>987
unpackというのが有効なデータを切り出して解凍や復号するという意味であれば
まだできていないです
ちなみに参考になるかは分かりませんが、http://ea.kitgain.com/post-214.htmlのような
情報はあるようです
unpackというのが有効なデータを切り出して解凍や復号するという意味であれば
まだできていないです
ちなみに参考になるかは分かりませんが、http://ea.kitgain.com/post-214.htmlのような
情報はあるようです
2019/05/05(日) 05:45:36.61ID:8rjb5K3H0
2019/05/05(日) 06:50:42.56ID:pniSe3sX0
リバースやる元気あるなら、自分で聖杯作れ
リバースしたいほどの聖杯も市販EAにはない、ゴミばかりだ
お前らって、どこまて底辺なんだ
リバースしたいほどの聖杯も市販EAにはない、ゴミばかりだ
お前らって、どこまて底辺なんだ
991名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/05(日) 13:34:29.78ID:2vBR6INx0 「
色々リバースしたなぁ
ゴミみたいなインジケーターやエキスパートアドバイザーからも
手法やプログラムなど色々勉強させてもらった
その中でもパフォーマンスがいいのもあった
もっともバックテストしてると崩壊するんだけどね
ここをこうしたらいいんじゃないか?→お、いいじゃない
なんでもやってみることだよ
」
という夢を見た
色々リバースしたというのはウソです
色々リバースしたなぁ
ゴミみたいなインジケーターやエキスパートアドバイザーからも
手法やプログラムなど色々勉強させてもらった
その中でもパフォーマンスがいいのもあった
もっともバックテストしてると崩壊するんだけどね
ここをこうしたらいいんじゃないか?→お、いいじゃない
なんでもやってみることだよ
」
という夢を見た
色々リバースしたというのはウソです
992名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/05(日) 13:35:54.56ID:2vBR6INx0 リバースなんかしなくても取引ログからあらかたの手法が分かるしね
993すん ◆CSZ6G0yP9Q
2019/05/05(日) 19:17:44.65ID:reWEhnb70 俺はすんが大嫌いだ
2019/05/05(日) 23:30:21.91ID:gcY3Me7g0
統計勉強してるけど、使えるものあるな
ただ、使えるもの程実際には役に立たなそうだけど
ただ、使えるもの程実際には役に立たなそうだけど
995すん ◆TJ9qoWuqvA
2019/05/05(日) 23:37:20.70ID:reWEhnb70 俺はすんが大嫌いだ
996すん ◆Dz1Os4uPME
2019/05/06(月) 00:08:14.66ID:22NcKCoI0 俺はすんが大嫌いだ
997すん ◆wquuayDqP2
2019/05/06(月) 06:54:29.65ID:22NcKCoI0 俺はすんが大嫌いだ
998すん ◆YZgpCc4n/Q
2019/05/06(月) 14:41:07.29ID:22NcKCoI0 俺はすんが大嫌いだ
2019/05/06(月) 18:18:56.96ID:q9zResHP0
1000なら爆益で働かなくてよくなる。
1000名無しさん@お金いっぱい。
2019/05/06(月) 18:20:59.91ID:q9zResHP0 1000ならチョー爆益
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 18時間 18分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 18時間 18分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- ▶ぺこらんど
- 安倍晋三「何のために生まれて何をして生きるのか」 [884040186]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- 「違う女と結婚できないように」恋人の薬指を切り落として冷蔵庫に保管した元キャバ嬢の「異様な同棲生活」なお乳首も切り落とした模様 [432287167]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]