原田日銀委員:債務超過は一時的、資本注入必要ない−批判に反論
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-01/OQULSG6S972801
日銀債務超過論の不毛
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/05/post-9.php
最初の原田日銀委員の言ってることが全て。
>日銀の財務が悪化し債務超過になったとしても、「一時的であり、別に問題もないし、資本注入も必要ではない」
>「日銀は利益を最大化することを目的としている組織ではないので、利益を考えて金融政策を行うわけではない」
>債務超過となったとしても「理論的に考えても現実的に考えても、何も心配する必要はない」
>中央銀行には通貨発行益があるため、「長期的に損失を負うことによる危険など存在しない」
>「中央銀行の損益が赤字かどうかを気にしてお札を使う人がいるだろうか」
通貨発行ができる日銀が資金繰りに困るわけないし、赤字で債務超過になっても潰れない。
利益最大化ではなく、融システムの保護や国家の物価水準を調整するために存在し、そのために
お金の増減やコントロールができる公的機関が、お金によって活動が制約されることなど原理的にない。
市場がそう認識せすに国債暴落・金利高騰、円の投げ売りによる超円安・海外への資金逃避に
動いたとしても、パニック的な一時的な動きになる可能性がほとんどだろう。
市場はそこまで馬鹿じゃないし、中央銀行には勝てない。
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/15(木) 22:46:18.68ID:xFIwzOq00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- タリバン幹部来日へ、復権後初 [どどん★]
- ハム専2
- AFC U20アジアカップ 中国2025 ★1
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 〓たかせん〓
- 2024-25 Formula e Lap.2
- 松山英樹 実況応援スレ No.651
- 【悲報】イギリス「トランプが関税連呼ジジイになったのは全盛期の日本のせい」またジャップか [308389511]
- 初代、0083、ゼータ、逆シャア、ジークアクスを見たけど次何見ればいい
- 【悲報】日本人男性の24,000人、DV被害をうったえてしまう… [691850561]
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- 【画像】チートすけべエルフが来日🧝‍♀ [632966346]
- 結局少子化って何が原因なんや?