売上
●令和2年次(1月1日〜12月31日)
売 上:1,901,487,602,100円
利用者:350,337,951人
●令和元年次(1月1日〜12月31日)
売上:1,534,210,923,600円
利用者:357,214,527人
●平成30年次(1月1日〜12月31日)
売上:1,323,657,515,600円
利用者:317,826,560人
一般社団法人 全国モーターボート競走施行者協議会 売上関係
https://www.motorboatracing-association.jp/info/index.html
前スレ
潰れそうな競艇場ボートレース場54場目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1618400337/
探検
潰れそうな競艇場ボートレース場55場目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1怒るでななし
2021/07/04(日) 12:59:32.55ID:P8uLpcWU2021/07/04(日) 12:59:51.20ID:SoeNgNHV
三重作ホモ豚バスター名前の由来
三重作 三重県民(田舎者
ホモ 男しか興味なし(犬と猫も雄のみ
豚 365日家に引きこもりヒャッカンデブに
バスター 朝から寝るまでキリ番取りと誘導する
三重作 三重県民(田舎者
ホモ 男しか興味なし(犬と猫も雄のみ
豚 365日家に引きこもりヒャッカンデブに
バスター 朝から寝るまでキリ番取りと誘導する
3怒るでななし
2021/07/04(日) 13:24:59.03ID:HQbSvTuF 来年2022年開催まとめ
クラシック大村
オールスター宮島
グラチャ唐津
オーシャン尼崎
メモリアル浜名湖
ダービー 常滑
チャレカ 鳴門
グランプリ 大村
マスター三国
女王丸亀
ヤンダビ多摩川
クイクラ住之江
甲子園下関
LAS蒲郡
クラシック大村
オールスター宮島
グラチャ唐津
オーシャン尼崎
メモリアル浜名湖
ダービー 常滑
チャレカ 鳴門
グランプリ 大村
マスター三国
女王丸亀
ヤンダビ多摩川
クイクラ住之江
甲子園下関
LAS蒲郡
2021/07/04(日) 15:10:08.71ID:waASyAvX
最終日のシャトルバス最終便に乗れる乗れないは実際その場に居合わせないと判らんよ
事前に判れって言うのは無理
これは地方のJリーグでも同じようなことが起きている
満員だけど後続の臨時を出すのを嫌がって後から来る客を強引に乗せようとする
これ以上無理だから発車させろと乗車済みの客が怒鳴る
本音は今すぐ発車すれば電車に間に合う
遅れてくるやつを待っていたら次の電車は1時間後
事前に判れって言うのは無理
これは地方のJリーグでも同じようなことが起きている
満員だけど後続の臨時を出すのを嫌がって後から来る客を強引に乗せようとする
これ以上無理だから発車させろと乗車済みの客が怒鳴る
本音は今すぐ発車すれば電車に間に合う
遅れてくるやつを待っていたら次の電車は1時間後
2021/07/04(日) 15:26:16.35ID:Z9jU0/AN
ついでに帰りの大村は長崎行きを今年から一本減らしてるし、
大村駅のバスですら3本しかない。
コロナの今ですら、一般戦でも席が半分になってる為に混雑気味なんで、SGとかで県外の人が来ると割と困ってしまう場でもある。
コロナ前のSG優勝戦の日には1万弱人が来たけど、狭くて入ったけど混雑してすぐ帰る現象が起こってた。と記憶してる。
大村駅のバスですら3本しかない。
コロナの今ですら、一般戦でも席が半分になってる為に混雑気味なんで、SGとかで県外の人が来ると割と困ってしまう場でもある。
コロナ前のSG優勝戦の日には1万弱人が来たけど、狭くて入ったけど混雑してすぐ帰る現象が起こってた。と記憶してる。
2021/07/04(日) 16:27:52.14ID:KTlc334Z
来年までSGは地元の抽選でしょ
そこまでばかじゃない
そこまでばかじゃない
2021/07/04(日) 17:06:12.25ID:7uRYd1IH
仕事終わりにsg打ちたいから、オールスター、グラチャン、オーシャンは18時40分最終の薄暮でやってくれたらなあ。
ナイター前の大村オールスターでやった気がするが、売上的にどうだったのかな?
ナイター前の大村オールスターでやった気がするが、売上的にどうだったのかな?
2021/07/04(日) 17:55:39.13ID:j6uCTeD9
15年に大村で薄暮(2時間遅れ)でやったけどその後2度とやっていないことから失敗の判定
デイタイムでもナイターでもない普段やってない進行時間は受け入れられなかったってこと
その大村ですらナイター化したんだからw
デイタイムでもナイターでもない普段やってない進行時間は受け入れられなかったってこと
その大村ですらナイター化したんだからw
10怒るでななし
2021/07/04(日) 18:16:53.51ID:cyI9uxEn どんなに言い訳をこねても運営能力の不足を正当化はできない
収容能力を超えた客を入れておいて、その上バスにあぶれる客が出るってのは主催者の不始末
そういう不満が回り回って客離れを招く
佐世保競輪に客が流れたら、ただでさえ存在しないも同然の小役人の出世の目がなくなるぞ
収容能力を超えた客を入れておいて、その上バスにあぶれる客が出るってのは主催者の不始末
そういう不満が回り回って客離れを招く
佐世保競輪に客が流れたら、ただでさえ存在しないも同然の小役人の出世の目がなくなるぞ
11怒るでななし
2021/07/04(日) 18:26:30.76ID:wBJek6JM 多分、来年も抽選だと思うよ。もちろん今年も
12怒るでななし
2021/07/04(日) 18:57:54.10ID:AjKSakDf >>4
だからのんびりする客は別の交通手段も考えておくんだよ
無料バスなんて記念やSGの優勝戦の時は乗れなくなる可能性把握してる地元のじじいは12R終わる前から乗り込んでるし
ゆっくり帰りたい客なら遠方の客ならレンタカー借りるなり市役所前のバス停から大村駅向かってる
無料のサービスにしがみついて文句垂れてる古事記は恥ずかしいわ
金ないのかよ情けない
だからのんびりする客は別の交通手段も考えておくんだよ
無料バスなんて記念やSGの優勝戦の時は乗れなくなる可能性把握してる地元のじじいは12R終わる前から乗り込んでるし
ゆっくり帰りたい客なら遠方の客ならレンタカー借りるなり市役所前のバス停から大村駅向かってる
無料のサービスにしがみついて文句垂れてる古事記は恥ずかしいわ
金ないのかよ情けない
13怒るでななし
2021/07/04(日) 19:24:03.20ID:JamWky6O 丸亀は利用時間延長期間にうまく合えば
市のレンタサイクルという奇策もある
(普段は19時までだが、延長期間だと21時半までいける)
市のレンタサイクルという奇策もある
(普段は19時までだが、延長期間だと21時半までいける)
14怒るでななし
2021/07/04(日) 20:07:41.76ID:Z9jU0/AN 別の交通手段があるなら
こんな不満は出ないだろうなぁ。
まあナイターにする時の事前説明会で本場に客は要りませんって言ってた位だからなぁ。
こんな不満は出ないだろうなぁ。
まあナイターにする時の事前説明会で本場に客は要りませんって言ってた位だからなぁ。
15怒るでななし
2021/07/04(日) 21:00:11.15ID:Hm4dIZhQ 来年度は実験的なSGが多いですなー
16怒るでななし
2021/07/04(日) 23:01:58.19ID:7uRYd1IH 来年の開催が地方が多いのは、所管の国交省が観光もやっているから、どんどん地方に打ちに行って観光もついでにしてくれという事かもね。
17怒るでななし
2021/07/04(日) 23:09:58.05ID:HQbSvTuF コロナでネット全盛だからだろ
従来の来場なんぼの価値観ならあり得ないラインナップよ
ネット全盛だから出来た
このままシャッフルして、うっかり江戸川GPとかやってもええねんで?
従来の来場なんぼの価値観ならあり得ないラインナップよ
ネット全盛だから出来た
このままシャッフルして、うっかり江戸川GPとかやってもええねんで?
18怒るでななし
2021/07/05(月) 00:36:15.61ID:NCdd9h/N >>17
とんちんさん 最近どう?元気してる?
とんちんさん 最近どう?元気してる?
19怒るでななし
2021/07/05(月) 00:48:49.70ID:/czBUmf/ 大きなレースのときにインフォメーションに聞いてバスに乗れないのはやはり大村が悪いよ
20怒るでななし
2021/07/05(月) 01:34:33.61ID:hS0I4qfG >>19
前回大村で客をたくさん入れたSGと言えばメモリアルだよね。
流石に前回のメモリアルと一緒という事はないと思うけどな。
長崎市内行のバスが一台ならば
先に一台しか出さないと告知して
定員になれば乗せないと告知すれば後は自己責任。
あと新幹線だったっけ。
長崎市内行くバスとは別にSG期間中だけでも新大村駅行のバスも出せばいいと思う。
地元客は長崎新幹線はほぼ使わないだろうけど
遠方客は新大村駅まで行ってしまえば
かもめ号とリレーかもめで博多までは行けるだろう。
元々大村市内にはホテルは少ないのだし。
前回大村で客をたくさん入れたSGと言えばメモリアルだよね。
流石に前回のメモリアルと一緒という事はないと思うけどな。
長崎市内行のバスが一台ならば
先に一台しか出さないと告知して
定員になれば乗せないと告知すれば後は自己責任。
あと新幹線だったっけ。
長崎市内行くバスとは別にSG期間中だけでも新大村駅行のバスも出せばいいと思う。
地元客は長崎新幹線はほぼ使わないだろうけど
遠方客は新大村駅まで行ってしまえば
かもめ号とリレーかもめで博多までは行けるだろう。
元々大村市内にはホテルは少ないのだし。
21怒るでななし
2021/07/05(月) 01:56:22.52ID:Jb1r7hX4 >>3
やっぱり再来年は丸亀でクイクラや
地元としては山川美由紀が引退する前になんとしてでもティアラを被せてやりたい
女子王座4度優勝(最多、最年長優勝者記録)、LAS優勝に加えて最後の花を添えるんや。この前のびわこでは1節で8勝もしたし来年ならまだまだいける
SGは丸亀以外のどこでも勝手にやってもろてええけど丸亀クイクラ誘致の邪魔すなよ
やっぱり再来年は丸亀でクイクラや
地元としては山川美由紀が引退する前になんとしてでもティアラを被せてやりたい
女子王座4度優勝(最多、最年長優勝者記録)、LAS優勝に加えて最後の花を添えるんや。この前のびわこでは1節で8勝もしたし来年ならまだまだいける
SGは丸亀以外のどこでも勝手にやってもろてええけど丸亀クイクラ誘致の邪魔すなよ
22怒るでななし
2021/07/05(月) 03:35:20.28ID:QIr4YMtk23怒るでななし
2021/07/05(月) 06:50:14.25ID:XgMSVlG724怒るでななし
2021/07/05(月) 09:46:02.59ID:jGg2Q+sE >>12
アホか
旅打ちでそんなレンタカーとか考えるとおもってる方が糞だわ
そういう地元以外から大量に来ることを想定できないならSGの開催なんてするべきじゃないわ
ちゃんと客を捌けるようにバス増便や別手段を主催者として用意しとけってことだ
アホか
旅打ちでそんなレンタカーとか考えるとおもってる方が糞だわ
そういう地元以外から大量に来ることを想定できないならSGの開催なんてするべきじゃないわ
ちゃんと客を捌けるようにバス増便や別手段を主催者として用意しとけってことだ
25怒るでななし
2021/07/05(月) 09:48:11.26ID:5Uni6aoA 免許ないし夜行バスと青春18だもんな
26怒るでななし
2021/07/05(月) 10:40:05.09ID:KGupkApr >>21
こういう想いのあるやつは好きだ
こういう想いのあるやつは好きだ
27怒るでななし
2021/07/05(月) 10:43:04.96ID:KEiCu9s3 自演にしかみえん
28怒るでななし
2021/07/05(月) 10:47:00.06ID:AUiGUq6D 994 名前:怒るでななし :2021/07/04(日) 12:49:44.89 ID:AjKSakDf
2年前の大村の件はバスが優勝戦後ではなく優勝セレモニー後に出発するって確認したやつが
いざセレモニー後に行ったら満席で乗れなくて
インフォメーションのスタッフのせいにしてゴネたんだよ
それがNACHIとかいうTwitterで謎にフォロワーが多いやつだから大騒ぎになって市会議員まで謝罪した
バスなら市役所前から路線バス出ててそれで大村駅まで行ける
2年前の大村の件はバスが優勝戦後ではなく優勝セレモニー後に出発するって確認したやつが
いざセレモニー後に行ったら満席で乗れなくて
インフォメーションのスタッフのせいにしてゴネたんだよ
それがNACHIとかいうTwitterで謎にフォロワーが多いやつだから大騒ぎになって市会議員まで謝罪した
バスなら市役所前から路線バス出ててそれで大村駅まで行ける
30怒るでななし
2021/07/05(月) 15:49:23.61ID:NBf8T8Yg 長崎で交通の便の事言われても…
31怒るでななし
2021/07/05(月) 18:28:39.45ID:QsX3zvtU 2022年度SG他開催地・日程予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1623670772/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1623670772/l50
32怒るでななし
2021/07/05(月) 19:16:38.26ID:QsX3zvtU >>12
一般戦の時でも丸亀、児島、鳴門の無料バスの帰りは12R終わる前どころか12R発売前からバスに乗り込んでる老人おる。
車内で聞こえてくる実況放送聞いてる。足悪いから12Rすんでからでは間に合わないんやろな。
一般戦の時でも丸亀、児島、鳴門の無料バスの帰りは12R終わる前どころか12R発売前からバスに乗り込んでる老人おる。
車内で聞こえてくる実況放送聞いてる。足悪いから12Rすんでからでは間に合わないんやろな。
33怒るでななし
2021/07/05(月) 22:17:54.90ID:ocn0n0Fo34怒るでななし
2021/07/05(月) 22:26:27.12ID:4+1GSIWO 老害ってかマジで言ってんなら池沼だろ。
ギャンブルなんかやってる場合じゃねぇだろ…
ギャンブルなんかやってる場合じゃねぇだろ…
35怒るでななし
2021/07/05(月) 22:52:37.02ID:w00wBIck 煽り合いとかめんどくせーなー
他でやれよ
他でやれよ
36怒るでななし
2021/07/05(月) 23:25:03.20ID:SvAeqhy3 桑原は丸亀の甲子園に水指すなや
38怒るでななし
2021/07/06(火) 06:18:06.73ID:8vG9J4d039怒るでななし
2021/07/06(火) 10:01:33.63ID:5d+pqaTD 本場の方が試運転も観れるから勝率は上がる
40怒るでななし
2021/07/06(火) 10:29:16.04ID:X0ccVhAd 江戸川に錦糸町行きバスなんてあったんか
41怒るでななし
2021/07/06(火) 11:12:36.34ID:V0iDFIcb なんも知らんくせにデタラメ書いてるいつもの人です
42怒るでななし
2021/07/06(火) 13:38:01.56ID:RThI2BMi そもそもがバスや交通費払い戻しは今後拡充させていかないと危険
コロナが明ければ一気に落ちるリスクもあるし、また不祥事が起きないとも限らん
ネットで売れてるからと言ったところで、最後に残るのは本場の爺さんだ
スタンドの更新はほぼ終わってるんだから次はここ
コロナが明ければ一気に落ちるリスクもあるし、また不祥事が起きないとも限らん
ネットで売れてるからと言ったところで、最後に残るのは本場の爺さんだ
スタンドの更新はほぼ終わってるんだから次はここ
43怒るでななし
2021/07/06(火) 13:38:37.51ID:IUl4dIqT 平和島のラストの大井町良かったのに、コロナで無くなった
44怒るでななし
2021/07/06(火) 15:48:55.71ID:sLRxbaLo >>42
本場の爺さんのみになったら競艇は終わるって。
本場の爺さんのみになったら競艇は終わるって。
45怒るでななし
2021/07/06(火) 15:52:31.44ID:ZI4ouL5N 今の本場なんてじじいが若者におされてるよ
無料バスや交通費サービスなんてどちらかというと廃止する方向だろ
無料バスや交通費サービスなんてどちらかというと廃止する方向だろ
46怒るでななし
2021/07/06(火) 16:14:13.32ID:IUl4dIqT 爺云々はともかく、非常事態だ云々って直ぐ無観客になるんだから
本場比重高かったら死んでるよ
本場比重高かったら死んでるよ
47怒るでななし
2021/07/06(火) 18:27:42.58ID:SrHnvU5/ バスについて言ってるやつなんなんや
歩けばええだけやろ
俺なんて芦原温泉駅から三国まで歩いたわ
歩けばええだけやろ
俺なんて芦原温泉駅から三国まで歩いたわ
50怒るでななし
2021/07/06(火) 20:36:32.29ID:sLRxbaLo 駅近い競艇場は少ないからバスは大切。
でもね・・・
乗れるように準備するのも大切
そして高速道路はいるバスは着席分しか人が乗れない。
でもね・・・
乗れるように準備するのも大切
そして高速道路はいるバスは着席分しか人が乗れない。
51怒るでななし
2021/07/06(火) 20:55:53.29ID:VILAgSjS 児島競艇で宇野行きの帰りのバスは12R終了後の1本しか出ないから
自分は11Rすんだら海が見える窓際確保するために座ってた。
すでに御老人が数人座ってたな。
児島は高松まで無料高速艇も出してた。船内TVはなぜかNHKのプロジェクトX。500円のお食事代もポチ袋に入れてくれた。今は廃止。
鳴門ボートも高松駅まで無料バスあった。
1番サービスがいい丸亀もそこらじゅうに無料バスたくさん出してた。
高松競輪も観音寺競輪まで無料バス出してた。
古き良き時代。
自分は11Rすんだら海が見える窓際確保するために座ってた。
すでに御老人が数人座ってたな。
児島は高松まで無料高速艇も出してた。船内TVはなぜかNHKのプロジェクトX。500円のお食事代もポチ袋に入れてくれた。今は廃止。
鳴門ボートも高松駅まで無料バスあった。
1番サービスがいい丸亀もそこらじゅうに無料バスたくさん出してた。
高松競輪も観音寺競輪まで無料バス出してた。
古き良き時代。
52怒るでななし
2021/07/06(火) 21:00:10.54ID:L+qev16Z 大村って佐世保駅前までバス出してた記憶あるけど今も?
53怒るでななし
2021/07/06(火) 21:02:03.11ID:Dz7rQBN/ それをHPで調べないやつって池沼なの?
54怒るでななし
2021/07/06(火) 21:07:03.02ID:RThI2BMi55怒るでななし
2021/07/06(火) 22:01:36.65ID:iOmeIUiY >>54
引っ込めよ老害しつこいよw
引っ込めよ老害しつこいよw
57怒るでななし
2021/07/06(火) 22:14:56.18ID:XY1ZdLum 昔なんて名古屋、静岡から浜名湖ボート行き
出てたからなw
出てたからなw
59怒るでななし
2021/07/07(水) 00:11:40.98ID:PBjUKtj/ >>43
反対方向でラスト便の蒲田駅行も同時になくなったな
反対方向でラスト便の蒲田駅行も同時になくなったな
60怒るでななし
2021/07/07(水) 00:23:36.34ID:jkW/siE861怒るでななし
2021/07/07(水) 06:04:06.97ID:GL/T8f9t62怒るでななし
2021/07/07(水) 06:42:34.55ID:HMx7Fl+n63怒るでななし
2021/07/07(水) 19:41:13.34ID:jkW/siE8 また緊急事態とか言ってるぞ
面倒くせーな
また無観客がどうたら始まるのか
面倒くせーな
また無観客がどうたら始まるのか
64怒るでななし
2021/07/07(水) 19:45:39.54ID:rD6HNjX7 オリンピックが無観客なら東京は無観客だな
65怒るでななし
2021/07/07(水) 20:13:37.78ID:XrDp27Ip ロックフェスティバルが中止決定
出演者は仕方ないと落ち着いているが
なぜか出演しないメジャーなバンドの連中が
同調圧力だ、みんな怒れよと煽っている
出演者は仕方ないと落ち着いているが
なぜか出演しないメジャーなバンドの連中が
同調圧力だ、みんな怒れよと煽っている
66怒るでななし
2021/07/07(水) 21:02:10.01ID:jkW/siE8 大村GPで思い出したんだが企画の方のGP
あれ江戸川でもやればいいよ
順延して走れなかった奴がトライアル2ndで出ればええw
あれ江戸川でもやればいいよ
順延して走れなかった奴がトライアル2ndで出ればええw
67怒るでななし
2021/07/07(水) 21:17:52.58ID:T8zTT1Sh そら東京1,000にんあだから
68怒るでななし
2021/07/07(水) 21:19:34.07ID:HMx7Fl+n ファンバス基地外老害の反論マダー!!w
69怒るでななし
2021/07/07(水) 23:38:15.03ID:HMx7Fl+n オラオラ早くファンバス爺出てこいよww
70怒るでななし
2021/07/08(木) 11:33:40.36ID:xN1DWRsq71怒るでななし
2021/07/08(木) 12:54:14.31ID:OkRW4j/s 野球やJリーグも同じだから
72怒るでななし
2021/07/08(木) 13:56:39.92ID:03S5NZck 世の中には色んなアレルギーがあるが、ファンバスアレルギーなんてのがあるとは医学的大発見だな
いや、これは異常心理学の領域か
いや、これは異常心理学の領域か
73怒るでななし
2021/07/09(金) 14:34:26.56ID:BLC/r7L9 無料バスなんて態度の悪いじじいに遭遇することがあるから
極力さけるようにしている
極力さけるようにしている
74怒るでななし
2021/07/09(金) 19:29:04.76ID:+WGWRIzj コロナ明けに本場入場者を増やしたいならバスは増やさないと
ネットで売れるから不要と言うなら最後は全開催無観客でいいという話になるが、これが危険なのは中学生でも感覚的にはわかること
バスのマナーがどうこうと言うなら運賃払い戻しに力を入れればいい
ネットで売れるから不要と言うなら最後は全開催無観客でいいという話になるが、これが危険なのは中学生でも感覚的にはわかること
バスのマナーがどうこうと言うなら運賃払い戻しに力を入れればいい
75怒るでななし
2021/07/09(金) 20:25:34.69ID:43BQoYUO かつて平和島スレではバスはジジイがウンコションベンを漏らして汚いから座らない乗らないと連呼する人がいた
76怒るでななし
2021/07/09(金) 20:28:47.38ID:HZUN7sSQ コロナ前はたまにそういう臭い奴や、乞食や、室内で痰吐くキチガイ居たけど、コロナ規制入ってからは見なくなった
死んだか、余所行ったか
まぁ俺もあんまり行かなくなったから遭遇しないだけかも知れんが
死んだか、余所行ったか
まぁ俺もあんまり行かなくなったから遭遇しないだけかも知れんが
77怒るでななし
2021/07/09(金) 20:46:26.87ID:Jm+Em2Qq >>74
また時代錯誤の爺が登場したw
また時代錯誤の爺が登場したw
79怒るでななし
2021/07/09(金) 23:48:03.28ID:1v9jDHrT あんなバス使うやつ底辺しか居ねえしな
中流以上は車かタクシー
中流以上は車かタクシー
80怒るでななし
2021/07/10(土) 08:47:38.30ID:C5dK27j9 >>78
リプの返し方がガキそのもので草ww
リプの返し方がガキそのもので草ww
81怒るでななし
2021/07/10(土) 10:29:28.51ID:T06n7bT3 >>73
基本オケラバスだから揉める率高い
そして
窓 空席 ジジイ 通路 みたいな状況で空席に座ろうとした人がいて
ジジイが「ここは俺の席だ!」とか言って全力でブロックして
そこからのプロレスを見たことがあるw
基本オケラバスだから揉める率高い
そして
窓 空席 ジジイ 通路 みたいな状況で空席に座ろうとした人がいて
ジジイが「ここは俺の席だ!」とか言って全力でブロックして
そこからのプロレスを見たことがあるw
82怒るでななし
2021/07/10(土) 15:12:31.51ID:aIbY8lJP >>79
そもそも競艇やってる時点で底辺確定だから
そもそも競艇やってる時点で底辺確定だから
83怒るでななし
2021/07/10(土) 15:13:13.27ID:1P78NR84 俺以外全員な
85怒るでななし
2021/07/10(土) 18:30:19.64ID:Pz9a6aFk >>84
な。見たことないわ。バスはみんな静かなもんだしな
な。見たことないわ。バスはみんな静かなもんだしな
86怒るでななし
2021/07/10(土) 20:12:24.85ID:IhRk7xlP そこまでバスの拡充を否定する理由は?
怠け者の役人が嫌がってる他考えられないが
怠け者の役人が嫌がってる他考えられないが
87怒るでななし
2021/07/10(土) 21:11:44.88ID:v+Ki3Vj5 桐生の岩宿からのマイクロバスで、ちょっと待ってくれと言って
バスが止まってる横の歩道橋あたりで堂々と立ち小便したじじいいた
バスの中のじじいは爆笑してたが桐生は岩宿からも阿佐美からも歩けるからもう使わない
バスが止まってる横の歩道橋あたりで堂々と立ち小便したじじいいた
バスの中のじじいは爆笑してたが桐生は岩宿からも阿佐美からも歩けるからもう使わない
88怒るでななし
2021/07/10(土) 21:30:00.69ID:jw2dvte8 >>86
ニーズが無いから廃止してるのが分からないアホがおるなww
ニーズが無いから廃止してるのが分からないアホがおるなww
89怒るでななし
2021/07/10(土) 22:27:21.50ID:08vq9xdL 無料バスが減った一番の理由は、平成24年の長距離バスの事故で、貸し切り料金の最低額が法律で決まって割高になってしまった事なんだよねえ
91怒るでななし
2021/07/11(日) 06:25:31.14ID:SUBtUhww バス路線板にギャンブル場送迎バスのスレ立てれば?
92怒るでななし
2021/07/11(日) 06:27:52.40ID:fnl9xFau そんなとこに立てて需要あると思うのか?
どんな頭してるんだよ
どんな頭してるんだよ
93怒るでななし
2021/07/11(日) 07:58:23.70ID:rDnsTPfT 常滑馬鹿が今度はバスで駄々こねてるのかよ
ほんとこいつは精神異常だな
常滑馬鹿が個人的ワガママなキチガイレス連発してるのに他人のレスを個人的わがままのんてよく言えるな
多数派の意見を全て否定してる常滑馬鹿がニーズとかよく言えるな
ほんとこいつは精神異常だな
常滑馬鹿が個人的ワガママなキチガイレス連発してるのに他人のレスを個人的わがままのんてよく言えるな
多数派の意見を全て否定してる常滑馬鹿がニーズとかよく言えるな
94怒るでななし
2021/07/11(日) 08:47:51.21ID:0mrLnuqZ96怒るでななし
2021/07/11(日) 14:28:05.83ID:RhHBDkRP 競輪は緊急事態宣言の度に無観客になるけど競艇はならないな
笹川パワーなん?
笹川パワーなん?
97怒るでななし
2021/07/11(日) 15:10:29.72ID:7VzLgevH 知らないけど、競輪は人力で距離が近いから他競技より慎重にならなきゃダメだろ
馬もそう
馬もそう
98怒るでななし
2021/07/11(日) 15:26:06.17ID:qRUYMUgk100怒るでななし
2021/07/11(日) 16:43:51.30ID:0prGkQnV 知らないけど、三重作は無職で顔がキモいから他引きこもりより慎重にならなきゃダメだろ
張り付きもそう
張り付きもそう
101怒るでななし
2021/07/11(日) 17:57:10.94ID:BGPdLr9t >>94
本場客をあまりに軽視してる
例えば浜名湖が浜松駅からのバスを廃止すれば、年金爺は残らずオートに盗られてしまうだろう
逆に豊橋にもバスを出せば競輪客を盗れるし、空白地に出せばパチンコから盗ることができる
年金爺の便宜はあくまでおまけであって、新規客獲得のためにアクセスの拡充は必要
本場客をあまりに軽視してる
例えば浜名湖が浜松駅からのバスを廃止すれば、年金爺は残らずオートに盗られてしまうだろう
逆に豊橋にもバスを出せば競輪客を盗れるし、空白地に出せばパチンコから盗ることができる
年金爺の便宜はあくまでおまけであって、新規客獲得のためにアクセスの拡充は必要
102怒るでななし
2021/07/11(日) 18:28:35.89ID:0mrLnuqZ また老害発見w
去年の競艇売上2兆、おおよそ電投8割、本場2割。もう、分かるよなww
年金ブーストなんて言ってるのは爺の塊で持ってる競輪だけw
新規ファンがアクセス良くしたら来るとか頭沸いてるぞお前w
去年の競艇売上2兆、おおよそ電投8割、本場2割。もう、分かるよなww
年金ブーストなんて言ってるのは爺の塊で持ってる競輪だけw
新規ファンがアクセス良くしたら来るとか頭沸いてるぞお前w
103怒るでななし
2021/07/11(日) 18:33:45.17ID:BGPdLr9t これだもんな
そんなだからお前は田舎役場で競艇なんて閑職に回されるんだよ
そんなだからお前は田舎役場で競艇なんて閑職に回されるんだよ
104怒るでななし
2021/07/11(日) 18:37:15.51ID:V+XbRE1h 何年か前にあった2連単フェスタのときのおじーちゃん連中みたいなこといってる人いるね
新規に獲得ならネットサービスの拡充したほうが何倍も簡単にとれちゃう
新規に獲得ならネットサービスの拡充したほうが何倍も簡単にとれちゃう
105怒るでななし
2021/07/11(日) 18:39:27.15ID:BGPdLr9t ネットがあるから本場はいいなんて話ではない
両方必要なんだよ
そういう思想でバブルの時に調子こいてたそのツケをようやく払い終わったのに、またやる気か?
両方必要なんだよ
そういう思想でバブルの時に調子こいてたそのツケをようやく払い終わったのに、またやる気か?
106怒るでななし
2021/07/11(日) 19:26:44.12ID:V+XbRE1h そだね、両方が必要だね絶対に
いつかビッグレース本場で見たいとおもうし
いつかビッグレース本場で見たいとおもうし
107怒るでななし
2021/07/11(日) 20:01:51.82ID:WZiCu5fU108怒るでななし
2021/07/11(日) 20:07:09.21ID:o6axD0+O 配当だけなら競艇より競輪だろ
111怒るでななし
2021/07/11(日) 20:30:09.60ID:umxHRGLH 張り付きだけなら三重作より蛆虫友哉だろ
112怒るでななし
2021/07/11(日) 21:48:31.07ID:SQan32oX >>110
時代錯誤もいいところ。
おいおい役人の怠慢とかバカいうなよw
お前の好きな競輪の民間委託場なんてもっとシビアだぞww
廃止になるにはちゃをとした理由がある。
運賃CBやケラバスが廃止になったのは、それをペイできるほどの本場客が居なくなったからって分からないみたいだなww
時代錯誤もいいところ。
おいおい役人の怠慢とかバカいうなよw
お前の好きな競輪の民間委託場なんてもっとシビアだぞww
廃止になるにはちゃをとした理由がある。
運賃CBやケラバスが廃止になったのは、それをペイできるほどの本場客が居なくなったからって分からないみたいだなww
113怒るでななし
2021/07/11(日) 21:51:31.17ID:SQan32oX >>107
バカの相手をするわけじゃないけど、常滑って本場と外向の売上だけなら全国で真ん中(ソースは公営レーシングプレス)なんだよな。
バカの相手をするわけじゃないけど、常滑って本場と外向の売上だけなら全国で真ん中(ソースは公営レーシングプレス)なんだよな。
115怒るでななし
2021/07/11(日) 22:06:24.74ID:Ab5p/pzo116怒るでななし
2021/07/11(日) 22:10:05.47ID:BGPdLr9t その草辞めたら?
すぐお前とわかる
すぐお前とわかる
117怒るでななし
2021/07/11(日) 22:25:31.77ID:7VzLgevH 自演を疑うレベルのしょうもない流れ
118怒るでななし
2021/07/11(日) 22:55:44.46ID:Ab5p/pzo >>116
バスと運賃CBにアホみたいに固執する時代錯誤なお前もすぐ分かるから一緒だなw
バスと運賃CBにアホみたいに固執する時代錯誤なお前もすぐ分かるから一緒だなw
119怒るでななし
2021/07/11(日) 23:18:47.93ID:3+A54Czk 近所の場よりも少し離れた場に行くと、キャッシュバックあるとラッキーと思う。
ボートでネット、電話投票しないから。
どうせすぐ使うんだし。
ボートでネット、電話投票しないから。
どうせすぐ使うんだし。
120怒るでななし
2021/07/12(月) 02:10:49.83ID:2uTBvHBr 本場が必要ないと言ってる奴は今月号のマクール読んでみ。
121怒るでななし
2021/07/12(月) 02:23:21.07ID:2uTBvHBr バスと言っても長距離走るファンバスから
最寄り駅から競艇場まで行くバスがあるからねぇ。
前者は縮小方向で仕方がないと思うけど
後者は競艇場なんて僻地にあるのだからバスがないと不便だろ。
話を元に戻すと大村競艇場→長崎市内行のバスは高速道路を走行する関係上
シートベルトをしなければならないから立ち席は無理なんだよね。
その辺りの説明をしたうえでバスに誘導すれば良かったと思う。
座席定員になり次第発車すると言って
乗車時間は自己責任でお願いしますでいいはず。
最寄り駅から競艇場まで行くバスがあるからねぇ。
前者は縮小方向で仕方がないと思うけど
後者は競艇場なんて僻地にあるのだからバスがないと不便だろ。
話を元に戻すと大村競艇場→長崎市内行のバスは高速道路を走行する関係上
シートベルトをしなければならないから立ち席は無理なんだよね。
その辺りの説明をしたうえでバスに誘導すれば良かったと思う。
座席定員になり次第発車すると言って
乗車時間は自己責任でお願いしますでいいはず。
122怒るでななし
2021/07/12(月) 02:24:50.25ID:2uTBvHBr >>106
蒲郡メモリアル当たりますように・・・。
蒲郡メモリアル当たりますように・・・。
123怒るでななし
2021/07/12(月) 02:29:39.15ID:iabLlUP3 やっぱ現地で見てナンボってのは絶対あるからな
舟券買って、食い物買って、チラシやら見て
モーター音聴いて
他の奴らが居て
独特な非日常がある
舟券買って、食い物買って、チラシやら見て
モーター音聴いて
他の奴らが居て
独特な非日常がある
124怒るでななし
2021/07/12(月) 22:23:16.21ID:7uQ3EkMT 児島競艇場まで30分くらいで行ける距離だけど最近行かなくなった
どうせ行くならレース見れる本場に行くやん
コロナ対策で仕方無いけど椅子に座れなくなってるから基本立ちっぱなしやし
椅子に座ってゆっくりしようとするなら2階に行くしか無いが、それなら家でテレボートしてるのと一緒じゃん
歳とったから立ちっぱなしはしんどいんよ
どうせ行くならレース見れる本場に行くやん
コロナ対策で仕方無いけど椅子に座れなくなってるから基本立ちっぱなしやし
椅子に座ってゆっくりしようとするなら2階に行くしか無いが、それなら家でテレボートしてるのと一緒じゃん
歳とったから立ちっぱなしはしんどいんよ
125怒るでななし
2021/07/12(月) 22:28:17.79ID:7uQ3EkMT 児島ボートなんて人いないからな
本場でレース観てる客なんて少ない時は10人いない
ガラガラ過ぎて選手に「〇〇さん頑張って!」って言ったら警備員が即飛んで来て怒られる
それくらいガラガラ
本場でレース観てる客なんて少ない時は10人いない
ガラガラ過ぎて選手に「〇〇さん頑張って!」って言ったら警備員が即飛んで来て怒られる
それくらいガラガラ
126怒るでななし
2021/07/12(月) 22:31:46.54ID:nyzJhVCu 児島は24場でトップクラスに魅力がない
旅打ち的な意味で
旅打ち的な意味で
127怒るでななし
2021/07/12(月) 22:34:56.71ID:f8pzGzCl 今の三国、公共交通機関で行く手段ほぼなしなのはびっくり みんな車か
そして建物ボロくてなんとも言えない雰囲気だった
もうちょっとなんとか
そして建物ボロくてなんとも言えない雰囲気だった
もうちょっとなんとか
128怒るでななし
2021/07/12(月) 22:53:02.52ID:7uQ3EkMT 俺競艇場って児島しか行ったことがないから他所の競艇場行ってみたい
俺下手くそやから12レースかけたら絶対負ける
遠出して負けて帰るのしんどいから行ってみたいけど気力がなー
俺下手くそやから12レースかけたら絶対負ける
遠出して負けて帰るのしんどいから行ってみたいけど気力がなー
129怒るでななし
2021/07/12(月) 23:22:48.94ID:ak2zE3Gf 大体ファンバスをあそこまで強硬に敵視する理由がわからん
芸風が似てるから競輪板で近頃見かけないあのアンチか?
芸風が似てるから競輪板で近頃見かけないあのアンチか?
130怒るでななし
2021/07/12(月) 23:28:01.53ID:iabLlUP3 そうでしょ
131怒るでななし
2021/07/12(月) 23:35:30.38ID:sa4L8ZiZ オレ住之江と尼しか行った事ないけど
児島とか景色良さげでええ感じやと思てた
児島とか景色良さげでええ感じやと思てた
132怒るでななし
2021/07/12(月) 23:55:15.65ID:2uTBvHBr 児島は四国に電車で向かう時に瀬戸大橋の手前で左に見えるのが
なんとも心をくすぐるのだよね。
東海道新幹線車内から見る浜名湖のように。
>>127
三国がもしスタンドを立て替えたら
鳴門以上にコンパクトなスタンドになりそうな予感・・・・・
施設がくたびれてるなと感じるのは
多摩川・常滑・三国・児島かな。
常滑は間もなく新スタンド
平和島や住之江はそんなに気にならないけどね。
なんとも心をくすぐるのだよね。
東海道新幹線車内から見る浜名湖のように。
>>127
三国がもしスタンドを立て替えたら
鳴門以上にコンパクトなスタンドになりそうな予感・・・・・
施設がくたびれてるなと感じるのは
多摩川・常滑・三国・児島かな。
常滑は間もなく新スタンド
平和島や住之江はそんなに気にならないけどね。
133戸田一郎
2021/07/13(火) 01:11:11.94ID:TzjdOIYU134怒るでななし
2021/07/13(火) 02:13:46.94ID:kcwSVzGC 児島の帰りの運賃サービスが正式に無くなってしまう。
児島はいいけど、丸亀は電車で行くからうれしいのに。
あの1000円で途中のうどん屋に寄っていくことも多々あるから。
児島はいいけど、丸亀は電車で行くからうれしいのに。
あの1000円で途中のうどん屋に寄っていくことも多々あるから。
135怒るでななし
2021/07/13(火) 08:36:04.60ID:ZD3V1N3K136怒るでななし
2021/07/13(火) 08:44:38.79ID:T/TEcBqt >>125
児島じゃないところのボートレース場の警備員やってたけど、怒ることなんてありえないなぁ。そんなのマニュアルにないよ。
児島じゃないところのボートレース場の警備員やってたけど、怒ることなんてありえないなぁ。そんなのマニュアルにないよ。
137怒るでななし
2021/07/13(火) 09:38:54.29ID:blbP0nOg 九州以外全部行ったけど
三国のあのくたびれた雰囲気が一番好きやな
平日行くとほんと人いないしおれ行った時は10人ぐらいしか朝一いなかった
建て替えするならもう一回あの雰囲気味わいに行きたいわ
三国のあのくたびれた雰囲気が一番好きやな
平日行くとほんと人いないしおれ行った時は10人ぐらいしか朝一いなかった
建て替えするならもう一回あの雰囲気味わいに行きたいわ
138怒るでななし
2021/07/13(火) 09:51:22.20ID:ZD3V1N3K 児島もあと2年ぐらいで工事に入るらしいから
あの昭和の感じを味わえるのもあと少し
あの昭和の感じを味わえるのもあと少し
139怒るでななし
2021/07/13(火) 10:38:38.74ID:UJ/m4msv メシマズの三国という評判は正しいのか
旅打ちに行っても観光地も無いという話は本当か
カニ食うことしか楽しみが無いのか
旅打ちに行っても観光地も無いという話は本当か
カニ食うことしか楽しみが無いのか
140怒るでななし
2021/07/13(火) 10:51:52.74ID:0UBXvu4W 三国観光産業の所有物なのですんなり建て替えはないな
自治体の所有物なら公共事業の名目で話が進みやすいのに
自治体の所有物なら公共事業の名目で話が進みやすいのに
141怒るでななし
2021/07/13(火) 11:31:59.15ID:WPX7ryhF もっと温泉とか海の幸とか隣の金沢とかとセットで盛り上げたらええのにな
143怒るでななし
2021/07/13(火) 13:10:23.62ID:ZD3V1N3K 岡山県民からしたら丸亀は運賃払戻があるから気軽に行けてたので
運賃払戻がなくなるのは結構ショック
運賃払戻がなくなるのは結構ショック
144怒るでななし
2021/07/13(火) 13:25:30.43ID:0UBXvu4W 運賃払戻サービス
コロナのせいで休止してそのドサクサで打切まで持って行けて大成功か
コロナのせいで休止してそのドサクサで打切まで持って行けて大成功か
145怒るでななし
2021/07/13(火) 13:59:01.83ID:rDn3PTw7 >>127
三国だが、北陸新幹線が敦賀延伸された時には旅打ちもつらくなりそう
関西以西からは敦賀で分断、金沢方面への在来線は第三セクターへ転換される
最寄りの芦原温泉は、新幹線との併設駅予定もダイヤは未定
この時勢、高い新幹線料金を払ってまで三国へ出かける強者はいないだろうし
三国だが、北陸新幹線が敦賀延伸された時には旅打ちもつらくなりそう
関西以西からは敦賀で分断、金沢方面への在来線は第三セクターへ転換される
最寄りの芦原温泉は、新幹線との併設駅予定もダイヤは未定
この時勢、高い新幹線料金を払ってまで三国へ出かける強者はいないだろうし
146怒るでななし
2021/07/13(火) 16:13:58.42ID:16TXV5lp147怒るでななし
2021/07/13(火) 16:39:46.91ID:0UBXvu4W148怒るでななし
2021/07/13(火) 18:48:49.96ID:7IK2Z3gp 本場のシェアが落ちてきたからその辺は適当でいいやという思想が主催者にあるとすれば、それは終わりの始まりなんだけどな
バブルの時の放漫経営と何も変わらない
バブルの時の放漫経営と何も変わらない
149怒るでななし
2021/07/13(火) 19:20:41.23ID:gUV5lce3 >>148
はい、ファンバス爺発見
はい、ファンバス爺発見
150怒るでななし
2021/07/13(火) 19:55:52.37ID:7IK2Z3gp お前嫌われてるよ
151怒るでななし
2021/07/13(火) 20:00:26.22ID:+Fc0hWdm 994 名前:怒るでななし :2021/07/04(日) 12:49:44.89 ID:AjKSakDf
2年前の大村の件はバスが優勝戦後ではなく優勝セレモニー後に出発するって確認したやつが
いざセレモニー後に行ったら満席で乗れなくて
インフォメーションのスタッフのせいにしてゴネたんだよ
それがNACHIとかいうTwitterで謎にフォロワーが多いやつだから大騒ぎになって市会議員まで謝罪した
バスなら市役所前から路線バス出ててそれで大村駅まで行ける
2年前の大村の件はバスが優勝戦後ではなく優勝セレモニー後に出発するって確認したやつが
いざセレモニー後に行ったら満席で乗れなくて
インフォメーションのスタッフのせいにしてゴネたんだよ
それがNACHIとかいうTwitterで謎にフォロワーが多いやつだから大騒ぎになって市会議員まで謝罪した
バスなら市役所前から路線バス出ててそれで大村駅まで行ける
152怒るでななし
2021/07/13(火) 20:45:18.92ID:teGXSibA 小倉は2時間もあれば若松芦屋下関福岡唐津徳山宮島大村と行けるのでアクセス抜群よ
153怒るでななし
2021/07/13(火) 21:48:16.27ID:yrQf8B3t 辺鄙なギャンブル場に人を呼ぶには旨いメシも欠かせない
あぁ三国のアレ喰いてぇとか思った事は只の一度もないな
あぁ三国のアレ喰いてぇとか思った事は只の一度もないな
154怒るでななし
2021/07/13(火) 22:50:06.90ID:j7U84yt2 >>136
コロナで声援禁止になってるよ
コロナで声援禁止になってるよ
155怒るでななし
2021/07/13(火) 23:07:37.38ID:h/BSyRTF 平和島のアゴマスクの厳しさ
暑いし屋外だからいいかとアゴマスクにしてたら「お客さん!」って声が飛んできて
マスクちゃんとしろってゼスチャーされる
暑いし屋外だからいいかとアゴマスクにしてたら「お客さん!」って声が飛んできて
マスクちゃんとしろってゼスチャーされる
156怒るでななし
2021/07/14(水) 00:51:10.76ID:U2YJ+s2H 五輪期間中は売上下がると思う?
157怒るでななし
2021/07/14(水) 02:28:44.27ID:EmGp1Ckk 三国はそもそも冬季休止になる北陸地区の競輪や競馬のおかげで
その時期が一番客が多く稼ぎ時やった、今はどうか知らんが昔は金沢や富山からもサービスバス出てた
記念レースとかのグレードの高いレースは冬場以外は日程に組み込まなかった
水面に氷がはらんように夜中に救助艇走らしたりしてた
今はないやろうけど
その時期が一番客が多く稼ぎ時やった、今はどうか知らんが昔は金沢や富山からもサービスバス出てた
記念レースとかのグレードの高いレースは冬場以外は日程に組み込まなかった
水面に氷がはらんように夜中に救助艇走らしたりしてた
今はないやろうけど
158怒るでななし
2021/07/14(水) 03:26:39.36ID:+W7jc7Wr159怒るでななし
2021/07/14(水) 05:47:19.90ID:nMyQomLq 五輪終
160怒るでななし
2021/07/14(水) 06:52:06.16ID:p3yyLaI9 元ライオンズの野田がやまとに入所だってよ
161怒るでななし
2021/07/14(水) 07:14:47.03ID:Y+U0qWx7 24時間前のニュース
162怒るでななし
2021/07/14(水) 10:58:43.79ID:0+kCCqZD びわこMB6億7千万
児島女子 6億8千万
G2MB大賞て本当に売れんな
児島女子 6億8千万
G2MB大賞て本当に売れんな
163怒るでななし
2021/07/14(水) 11:01:54.63ID:Q/5pAK9t SG直前で大した選手も出なけりゃそんなもんでしょ
164怒るでななし
2021/07/14(水) 12:01:42.37ID:51ZdVOTe G2とかいう辺鄙なグレード
それを考えたら甲子園は大成功や、結局勝つのは銘柄だが
それを考えたら甲子園は大成功や、結局勝つのは銘柄だが
165怒るでななし
2021/07/14(水) 12:30:33.17ID:eCQ9uOeY G1G3は腐るほどあるのにG2もうちっと増やすわけにはいかんのか?
166怒るでななし
2021/07/14(水) 13:26:22.35ID:OCy9aKau A2やB1上位クラスがいる準記念的なG2つくればいいのに
167怒るでななし
2021/07/14(水) 13:55:12.82ID:Uj6GLTkv168怒るでななし
2021/07/14(水) 21:42:48.65ID:0+kCCqZD 25年前のG3企業杯なんて優勝賞金400万
新鋭女子リーグは優勝賞金200万
正月GWお盆特選レースは350万
1度もうこの全盛期に戻る事はない
新鋭女子リーグは優勝賞金200万
正月GWお盆特選レースは350万
1度もうこの全盛期に戻る事はない
170怒るでななし
2021/07/14(水) 22:43:30.50ID:U2YJ+s2H >>166
モーターボート大賞知らないのか?
モーターボート大賞知らないのか?
171怒るでななし
2021/07/14(水) 23:10:04.16ID:Uj6GLTkv 賞金なんて下っ端がサラリーマンより良い暮らしができる程度でいいんだよ
競艇選手なんて俗世間で通じる人種でもなし、選手の質が売上に繋がるわけでなし
嫌なら他所行けで通る事
競艇選手なんて俗世間で通じる人種でもなし、選手の質が売上に繋がるわけでなし
嫌なら他所行けで通る事
173怒るでななし
2021/07/15(木) 10:10:10.30ID:t1eNXCj+ 企業杯のレベルをもう少し上げるべき
176怒るでななし
2021/07/15(木) 12:16:26.73ID:QDFL7z8v 25年前よりも今のほうが売上良いね。というか年度最高売上ペースだから当たり前か
177怒るでななし
2021/07/15(木) 13:10:39.50ID:JoVT28bW 大物レーサーは植木さんだけで
売り出し中の今垣光太郎くんが優勝した多摩川パールカップでも優勝200万だった
売り出し中の今垣光太郎くんが優勝した多摩川パールカップでも優勝200万だった
178怒るでななし
2021/07/15(木) 15:48:42.54ID:r3rnr/+u 昔はG1、SG意外、自場しか売ってなかったから集中出来たけど、5場も売られたら集中出来ない。
179怒るでななし
2021/07/15(木) 20:21:46.66ID:2OaEdqcG 好きなのだけ買えばいいだろ
ある店に買い物に行って、店先の物を全部買う必要はない
ある店に買い物に行って、店先の物を全部買う必要はない
180怒るでななし
2021/07/15(木) 23:46:43.42ID:oD/CVySD じーさんとか束で出走表持ってやってるけどよくやれるなと思うわ
選手のこと全部頭に入ってるからやれてんのかなあれ
選手のこと全部頭に入ってるからやれてんのかなあれ
181怒るでななし
2021/07/15(木) 23:55:07.01ID:tuBb8Yf4 流石に全部は無理だろ
いくら金あっても足らん
掛け持ちが過ぎると、予想や買いが雑になり、大体負けが増えるだけだから
ちゃんと絞ってやった方が良い
いくら金あっても足らん
掛け持ちが過ぎると、予想や買いが雑になり、大体負けが増えるだけだから
ちゃんと絞ってやった方が良い
182怒るでななし
2021/07/16(金) 00:44:04.26ID:6cLZRiLe183怒るでななし
2021/07/16(金) 01:11:59.46ID:OTRaLJNS なんで2号の優勝賞金は98万とあと一歩足りない数字なんだろう
いろんな要素で検討したら結果的に100よりちょっとだけ少ない金額が算出されたのか、
それとも100以上になると何か都合が悪いのか
いろんな要素で検討したら結果的に100よりちょっとだけ少ない金額が算出されたのか、
それとも100以上になると何か都合が悪いのか
184怒るでななし
2021/07/16(金) 01:41:59.47ID:BjrgrgnZ 税金の関係じゃなかったか?
SGもGP以外は全部半端でしょ
SGもGP以外は全部半端でしょ
185怒るでななし
2021/07/16(金) 02:29:15.88ID:zTvvTbej 重成の復帰戦決まる
186怒るでななし
2021/07/16(金) 02:30:09.30ID:BM149j/T 森高が戦々恐々だな
187怒るでななし
2021/07/16(金) 08:19:33.19ID:6wbJiutC 八百長で稼いでるから賞金減っても問題無し
188怒るでななし
2021/07/17(土) 12:07:31.29ID:F1tzdnXj189怒るでななし
2021/07/17(土) 19:45:03.87ID:6VwkOAM8 ひふみ自演やめなよ
190怒るでななし
2021/07/17(土) 23:56:05.00ID:YEPWnAZa テレボートのポイントバックとかあるから本場行って舟券買うと圧倒的に損なんだよな
本場行ったら舟券買いたくなるやん
本場でテレボートって何か違うんだよね
本場行ったら舟券買いたくなるやん
本場でテレボートって何か違うんだよね
191怒るでななし
2021/07/17(土) 23:58:58.96ID:SaPI2lOC 本場でネッポチもありじゃね?一々券買いに動かなくて良いし、動きたくない奴は天国だろ
192怒るでななし
2021/07/18(日) 02:06:10.04ID:PEABbM0m 還元率考えるとネッポチだがやっぱり本場で舟券持って監禁したい
でもSGとかで展示見てから並びすぎて買えないとネット道路しとけば良かったと思うジレンマ
でもSGとかで展示見てから並びすぎて買えないとネット道路しとけば良かったと思うジレンマ
193怒るでななし
2021/07/18(日) 08:43:13.85ID:MOHyS3xH 俺なんか場外で有料席使って、いろんなところ見ながらテレボートしてるぜ
194怒るでななし
2021/07/18(日) 13:12:47.24ID:jT2rGaTX 本場で買わないのは税金の問題。
195怒るでななし
2021/07/18(日) 13:13:17.04ID:jT2rGaTX 本場でしかの間違い。
196怒るでななし
2021/07/18(日) 15:12:57.43ID:P4Avm2Lu 気分的には券の方が盛り上がるけど
一緒に行くやつが効率重視でテレボート以外をバカにしとるから一緒に行くと気分悪い
一緒に行くやつが効率重視でテレボート以外をバカにしとるから一緒に行くと気分悪い
198児島
2021/07/18(日) 18:24:21.89ID:VjeFaXrv >>134
コマ?
コマ?
199児島
2021/07/18(日) 18:35:03.87ID:VjeFaXrv >>135
よかた!
よかた!
200怒るでななし
2021/07/18(日) 18:40:11.80ID:X6LQqKlA 三重作なんか自宅で無料席使って、いろんなところ張り付きながらホモバスターしてるぜ
201怒るでななし
2021/07/23(金) 03:30:38.28ID:4qqQdhXL 福岡は改装してんの?
202怒るでななし
2021/07/23(金) 10:03:46.25ID:J6XdYENA203怒るでななし
2021/07/23(金) 10:23:28.45ID:+G7sj0ks 昼開催て2017年ぐらいまでは戸田や平和島も1億越える事は無かったのに宮島4日間シリーズがオール3億越えとかまだまだバブル継続中だな競艇
204怒るでななし
2021/07/23(金) 10:33:44.56ID:VXNFhRgQ 7/20 66億 11場
7/21 75億 12場
7/22 85億 14場
SGが21億、ナイター女子戦が11億で安定してるが
裏開催を絡めてうまく資金が循環してる感じ
パン戦で増やしてSGで溶かす その逆も然り
裏開催や競合はけしからんとなるのが落ち目の競輪
7/21 75億 12場
7/22 85億 14場
SGが21億、ナイター女子戦が11億で安定してるが
裏開催を絡めてうまく資金が循環してる感じ
パン戦で増やしてSGで溶かす その逆も然り
裏開催や競合はけしからんとなるのが落ち目の競輪
205怒るでななし
2021/07/23(金) 10:52:54.31ID:J6XdYENA SGがそんなになくても夜とか女子戦で回収するのがすごいなボートレース
207怒るでななし
2021/07/23(金) 11:27:28.69ID:J6XdYENA >>206
あ、川と切り離すかは分からないよ。浚渫工事とはホームページにあったけど
あ、川と切り離すかは分からないよ。浚渫工事とはホームページにあったけど
208怒るでななし
2021/07/25(日) 11:37:19.62ID:fZcrfYHY 昨年のオーシャンカップの優勝戦単体の売上分かる人いる?
209怒るでななし
2021/07/25(日) 11:50:23.07ID:tm4iwIvm >>208
3連単だけなら記載あったけど。
646 怒るでななし 2020/07/26(日) 16:43:48.98 ID:NXsUPv8u
3連単売り上げ
1527683000円
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1563177416/646
3連単だけなら記載あったけど。
646 怒るでななし 2020/07/26(日) 16:43:48.98 ID:NXsUPv8u
3連単売り上げ
1527683000円
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1563177416/646
210怒るでななし
2021/07/25(日) 11:52:16.17ID:fZcrfYHY >>209
ありがとうございます。いま、Twitterでも探してて見つけることができました。
ありがとうございます。いま、Twitterでも探してて見つけることができました。
211怒るでななし
2021/07/25(日) 11:55:34.75ID:tm4iwIvm212怒るでななし
2021/07/25(日) 17:12:59.37ID:fZcrfYHY 今節の売上は?
213怒るでななし
2021/07/25(日) 17:21:53.51ID:2q4Fj1Sl 芦屋は入場制限あった?
中継でも大騒ぎしてる声が聞こえてきたわ
中継でも大騒ぎしてる声が聞こえてきたわ
214怒るでななし
2021/07/25(日) 17:21:59.48ID:7gI1CnYW 今日外売りいっぱい居たから売上凄そう
けんちゃんバブル
けんちゃんバブル
215怒るでななし
2021/07/25(日) 17:25:57.25ID:Jc9vTJxP 4連休の割には伸びなかった模様
217怒るでななし
2021/07/25(日) 18:50:37.01ID:tv63sV/0 150億超えで前年鳴門比99%まで戻したなら十分だろ
最終日売上、優勝戦単体売上はいずれも去年より多い
最終日売上、優勝戦単体売上はいずれも去年より多い
219怒るでななし
2021/07/25(日) 19:28:39.54ID:O/j2mJFa ぶっちゃけチャレンジカップくらいいたから最低3000は超えてたと思う
券売機も締め切りで買えない人いたし
券売機も締め切りで買えない人いたし
220怒るでななし
2021/07/25(日) 19:43:12.41ID:S2QgDe8i 特殊水面の鳴門比で前年割れってのはやっぱり問題だろ
221怒るでななし
2021/07/25(日) 20:46:09.40ID:Ox7B7QsZ 給付金なしで昨年と同等ってのはかなりすごいかと
222怒るでななし
2021/07/25(日) 20:51:04.57ID:7YD8L6EV だな
223怒るでななし
2021/07/26(月) 00:16:57.47ID:Q/FiNtgE オリンピック見てたんだろ
前年99%なら大健闘だろ
前年99%なら大健闘だろ
224怒るでななし
2021/07/26(月) 06:27:46.25ID:S5eh35FN 昨日の特選Aだけど守屋がレース途中で失格判定により帰投していたな
F以外で帰投って滅多に見ないから驚いた
F以外で帰投って滅多に見ないから驚いた
225怒るでななし
2021/07/26(月) 06:35:59.74ID:WfO8OU/s >>224
妨害で相手こかして自分が残ってたら普通にあるだろ。
妨害で相手こかして自分が残ってたら普通にあるだろ。
226怒るでななし
2021/07/26(月) 20:14:39.30ID:cenqecjx 結局、オーシャンカップも150億円突破か。
蒲郡メモリアルは180億円ぐらいかな?
蒲郡メモリアルは180億円ぐらいかな?
227怒るでななし
2021/07/26(月) 21:33:06.27ID:yXduSnuq コロナの影響で本場や場外の入場制限次第で多少変化ありそうだろうけど
そこら辺が妥当なんじゃない?
そこら辺が妥当なんじゃない?
228怒るでななし
2021/07/27(火) 00:02:01.37ID:zrV0eChr 戸田は、1964年東京五輪の時に1962〜1965年まで開催休止
に追い込まれていたのに、よう廃止にされなかったなぁ・・
共産党や社会党系の知事なら絶対廃止だっただろうな。
に追い込まれていたのに、よう廃止にされなかったなぁ・・
共産党や社会党系の知事なら絶対廃止だっただろうな。
229怒るでななし
2021/07/29(木) 17:50:10.24ID:LpSvLR2I 競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると
2,000〜50,000がもらえるくじが引けるよ
3,000以上は53%以上
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると
2,000〜50,000がもらえるくじが引けるよ
3,000以上は53%以上
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
230怒るでななし
2021/07/30(金) 08:58:14.00ID:svpiSjbv231怒るでななし
2021/07/30(金) 09:23:31.57ID:Lnp0665X 糞だな。
後で全部増税で倍々苦しむのに
後で全部増税で倍々苦しむのに
232怒るでななし
2021/07/30(金) 18:14:13.56ID:7giC6WR3 出来もしない減税を唱えるよりは目先の金が国民に手に入る分マシ
233怒るでななし
2021/07/30(金) 19:28:14.18ID:Lnp0665X 負け組知恵遅れの発想だな
234怒るでななし
2021/07/30(金) 22:00:42.21ID:7giC6WR3 時代遅れ負け組野党支持者の言いそうなことだ
235怒るでななし
2021/07/30(金) 23:51:14.92ID:A3NidozL236怒るでななし
2021/07/31(土) 01:04:08.40ID:vVb6kDe2 競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3000円もらえて
さらに今だけマイページのプロモーションに
RHD76YF4
を入力して
7日以内に1000円チャージすると
2000円〜50000円がもらえるくじがすぐ引けるよ
3000円以上は53%以上
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
始めたら3000円もらえて
さらに今だけマイページのプロモーションに
RHD76YF4
を入力して
7日以内に1000円チャージすると
2000円〜50000円がもらえるくじがすぐ引けるよ
3000円以上は53%以上
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
237怒るでななし
2021/07/31(土) 07:07:56.77ID:IPfJl2lp ひどすぎて言葉も出ない
びわこ企業はマジックで書いた奴を解雇しろ
2021/07/28
選手応援横断幕裏面への選手名等の記入について(おわび)
びわこモーターボート大賞において、ファンの皆様からお預かりした大切な選手応援横断幕の裏面に、選手名等をマジックで記入していたことが判明しました。
大変なご迷惑、ご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ありませんでした。
現在、調査を行っております。確認ができ次第、横断幕をご送付いただいた方に改めてお詫びし、再発防止策等をご連絡いたします。
なお、今節以前にも同様の件がある場合は、お手数ですが、ご一報いただきますようお願いいたします。
選手応援横断幕は、選手にとって励みになるものであり、当場にとってはレースを盛り上げていただくものと認識しております。今後はこのようなことが無いように開催してまいります。
びわこ企業はマジックで書いた奴を解雇しろ
2021/07/28
選手応援横断幕裏面への選手名等の記入について(おわび)
びわこモーターボート大賞において、ファンの皆様からお預かりした大切な選手応援横断幕の裏面に、選手名等をマジックで記入していたことが判明しました。
大変なご迷惑、ご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ありませんでした。
現在、調査を行っております。確認ができ次第、横断幕をご送付いただいた方に改めてお詫びし、再発防止策等をご連絡いたします。
なお、今節以前にも同様の件がある場合は、お手数ですが、ご一報いただきますようお願いいたします。
選手応援横断幕は、選手にとって励みになるものであり、当場にとってはレースを盛り上げていただくものと認識しております。今後はこのようなことが無いように開催してまいります。
238怒るでななし
2021/07/31(土) 07:41:09.64ID:S6CLTy7i239怒るでななし
2021/07/31(土) 09:13:21.62ID:z2V5jxIh 脇が甘いよな。
首都圏は緊急事態宣言が出てるのにぬけぬけと客入れてるし業界全体がいい気になり過ぎてないか?
首都圏は緊急事態宣言が出てるのにぬけぬけと客入れてるし業界全体がいい気になり過ぎてないか?
240怒るでななし
2021/07/31(土) 09:56:56.97ID:cUOSk1JZ 折りたたんだ状態でもどの選手のやつか分かるように書いてたのかな
本場で掲出してる状態だとそんなの全く目立たないけど
制作者からすれば気分のいいものではないな…
本場で掲出してる状態だとそんなの全く目立たないけど
制作者からすれば気分のいいものではないな…
241怒るでななし
2021/07/31(土) 10:04:01.83ID:WWxCtXHm 八百長しとるちびを応援するって頭沸いとんなw
242怒るでななし
2021/07/31(土) 10:49:55.20ID:Y9w46YNm243怒るでななし
2021/07/31(土) 11:07:59.33ID:L3+oJTuz 協定は何かあれば金配って客黙らせてマスコミは笹川様が黙らせるというやり方でやってきた
だからこの手のリスク管理が甘い
競輪とその点で今まさに差をつけられてる
だからこの手のリスク管理が甘い
競輪とその点で今まさに差をつけられてる
244怒るでななし
2021/07/31(土) 11:30:59.69ID:vR/Csjky 未だに暴力もあるもんな
Fの後とか
Fの後とか
246怒るでななし
2021/07/31(土) 14:41:08.75ID:iN/29kP1247怒るでななし
2021/07/31(土) 14:51:38.49ID:wOeLja23 石野ww
249怒るでななし
2021/07/31(土) 15:45:50.54ID:ZZywP1vB 横断幕出すやつはクレーマーが多いから、裏にペンで選手名書かれたくらいでは同情しない
250怒るでななし
2021/07/31(土) 20:12:07.91ID:1AETVIpu どうせ結託して八百長で儲けた金で買った横断幕やろ
251怒るでななし
2021/07/31(土) 20:31:47.51ID:MlEFY0jd >>249
どういうクレームを出すの?
どういうクレームを出すの?
252怒るでななし
2021/07/31(土) 23:22:10.78ID:WZ32TA51 多摩川出場選手からコロナ感染が出たんで競艇アンチがイキってるのか
これまで同節の出場選手を検査しても他に感染者は不思議と出てないよなあw
まあ陰謀論者は隠蔽してるって言うんだろうけどw
これまで同節の出場選手を検査しても他に感染者は不思議と出てないよなあw
まあ陰謀論者は隠蔽してるって言うんだろうけどw
253怒るでななし
2021/07/31(土) 23:25:46.09ID:MlEFY0jd チャリや糞パチが落ち目だから荒らしてんやろな
254怒るでななし
2021/08/01(日) 07:39:57.14ID:oaLG2j5g 多摩川か、そういや先週前検日、ローソンに数人選手いたけどあの中にいたのかなぁ・・・
イヤーン(´・ω・`)
イヤーン(´・ω・`)
255怒るでななし
2021/08/01(日) 08:55:01.21ID:zmoZtVoa257怒るでななし
2021/08/01(日) 09:55:01.15ID:JF0XnSq7258怒るでななし
2021/08/01(日) 11:00:40.22ID:JHWbpyyI そんなんでキレるアホなファンもいるんだな
全員から届いたら貼るところ全然足りないとかもわからん低知能なんかw
全員から届いたら貼るところ全然足りないとかもわからん低知能なんかw
259怒るでななし
2021/08/01(日) 11:02:15.53ID:3+ke++KM >>256
昔、某競艇場のインフォメーションの電話番をしてたので。
昔、某競艇場のインフォメーションの電話番をしてたので。
260怒るでななし
2021/08/01(日) 11:02:51.06ID:TvjQhoLk 低能じゃなければギャンブルにハマらんだろ
261怒るでななし
2021/08/01(日) 12:14:50.70ID:gu+zRFg3 駒の応援なんてギャンブルとは別次元だからな
万単位する花渡してるのに券一切買わないとかそんなのザラ
万単位する花渡してるのに券一切買わないとかそんなのザラ
262怒るでななし
2021/08/01(日) 12:46:11.43ID:MzeH92Y/ 数年前から大きさ制限が設けられたよね
263怒るでななし
2021/08/04(水) 13:55:00.01ID:YmD+qsPJ ミッドナイトボートレース正式発表
21年度は5節
1R発売開始17時5分(つまりスタート展示17時開始)
12R22時前終了
無観客開催
20時45分までは場間場外発売も認める
21年度は5節
1R発売開始17時5分(つまりスタート展示17時開始)
12R22時前終了
無観客開催
20時45分までは場間場外発売も認める
264怒るでななし
2021/08/04(水) 14:01:07.60ID:YmD+qsPJ 予定
10/20-25 下関
12/2-7 大村
12/20-24 大村
1/6-9 若松
1/27-31 下関
住之江ナイターGPと福岡QCシリーズの間にしっかり入れてきたな
10/20-25 下関
12/2-7 大村
12/20-24 大村
1/6-9 若松
1/27-31 下関
住之江ナイターGPと福岡QCシリーズの間にしっかり入れてきたな
265怒るでななし
2021/08/04(水) 14:10:29.83ID:bKuAU4DP すげえええええええええええええ
ボートやるじゃん!
20:40終わりじゃ物足りなかったもんな!
ボートやるじゃん!
20:40終わりじゃ物足りなかったもんな!
266怒るでななし
2021/08/04(水) 14:22:39.09ID:RjZjVONz 競輪板売上スレ住民大慌て
自分たちだけの独占市場だと思ってた模様
自分たちだけの独占市場だと思ってた模様
267怒るでななし
2021/08/04(水) 15:34:22.79ID:MyqDiKQc 無観客なら行けなくなるから寂しいわ
268怒るでななし
2021/08/04(水) 15:57:57.49ID:vioRpHCf 21時までは有観客してほしいよな。
これで年度の売上新記録更新は間違いなさそう
これで年度の売上新記録更新は間違いなさそう
269怒るでななし
2021/08/04(水) 16:27:48.31ID:4KcPTdCK ただでさえボロ儲けで緊急事態宣言が出ても客入れしまくり
ついに死体蹴りのようにミッド参戦か。やりたい放題だな
ついに死体蹴りのようにミッド参戦か。やりたい放題だな
270怒るでななし
2021/08/04(水) 16:45:15.17ID:M6rG6Ne0 開催場の外向けは、ミッドナイト開催中は17時に閉まるでいいのかな?
271怒るでななし
2021/08/04(水) 16:48:46.06ID:nyz5R73/ あとはA1が来てくれるかだな
A2の一号艇なんて買うくらいならミッドは競輪でいい
A2の一号艇なんて買うくらいならミッドは競輪でいい
272怒るでななし
2021/08/04(水) 16:53:28.19ID:1qUDhDGf またチャリ馬の工作業者がIDコロコロ発狂しちゃうなw
273怒るでななし
2021/08/04(水) 17:51:38.98ID:OmlfczKK 開催、地元のA1 さすがに呼ぶんじゃない?
274怒るでななし
2021/08/04(水) 17:53:41.95ID:yHmQ6+3j 22時前に終わるなんてどこがミッドナイトだ!
275怒るでななし
2021/08/04(水) 18:05:33.29ID:526CW43I 大村はじゃあ来年のグランプリはミッドナイト枠ですんのか?
276怒るでななし
2021/08/04(水) 18:12:59.56ID:Ikh2dNgn これであとは札幌にドーム型を作るだけだな
277怒るでななし
2021/08/04(水) 19:20:35.43ID:BZCiFVbX ナイターが1時間遅くなる程度で無観客か
大村みたいに本場売り上げ少ない所向けだね
大村みたいに本場売り上げ少ない所向けだね
278怒るでななし
2021/08/04(水) 19:34:03.01ID:YmD+qsPJ ボートでミッドナイト期待してた連中って有観客のつもりだったとしたら頭おかしいわw
279怒るでななし
2021/08/04(水) 20:06:43.19ID:nyz5R73/280怒るでななし
2021/08/04(水) 20:16:17.54ID:vDCuIc8K やるからには多く買ってもらう、ということでシード番組的な
構成が多くなるのかな?そうするとA1級も
それなりに呼ばないと番組に魅力がなくなってしまうがどうなるか
構成が多くなるのかな?そうするとA1級も
それなりに呼ばないと番組に魅力がなくなってしまうがどうなるか
281怒るでななし
2021/08/04(水) 20:23:23.83ID:nyz5R73/ シードったってパワーの低いモーターでA2の1号艇なんて信用できないよ
変に荒れると客はミッドナイトだけ競輪なんて嫌な展開になりかねん
半端な時間に終わるからむしろ今まで一本だった客が競輪やオートをやり始めるリスクもある
変に荒れると客はミッドナイトだけ競輪なんて嫌な展開になりかねん
半端な時間に終わるからむしろ今まで一本だった客が競輪やオートをやり始めるリスクもある
282怒るでななし
2021/08/04(水) 20:32:51.72ID:+D9bAKJo ミッドナイト競輪は堅めになるような番組組んでるんだっけ
283怒るでななし
2021/08/04(水) 20:36:50.51ID:c/dCToGl 競輪はクラス分けでの競走だからボートのようにA1からB2まで一緒ってのはない
284怒るでななし
2021/08/04(水) 20:37:37.18ID:nyz5R73/ オートもね
その日の負けを取り返そうって客が相手なんだから当然の選択
ただでさえ極度の本命志向の競艇だけがミッドナイトは荒れますなんて通らない
今後の最重要課題だ
その日の負けを取り返そうって客が相手なんだから当然の選択
ただでさえ極度の本命志向の競艇だけがミッドナイトは荒れますなんて通らない
今後の最重要課題だ
285怒るでななし
2021/08/04(水) 20:46:45.83ID:IAiio2dX 17時スタートで22時前に終って12Rとは詰め込みすぎでは?
286怒るでななし
2021/08/04(水) 21:19:31.68ID:mla0+oRP 大村は前売り場外はどう言う扱いになるんだろう?
287怒るでななし
2021/08/04(水) 21:38:13.19ID:XYILnVEu ミッドナイト言うからには23時まで期待したのに
一時間延長でミッドナイトて意味なくね?単に無観客試合じゃん
一時間延長でミッドナイトて意味なくね?単に無観客試合じゃん
288怒るでななし
2021/08/04(水) 21:48:50.73ID:1qUDhDGf まぁ実験だろうからまた変わるだろ
正直1、2R分スライドしてもあんまり
20〜23時、6Rで良いのでは
まぁ俺は出来ないからどうでも良いが
正直1、2R分スライドしてもあんまり
20〜23時、6Rで良いのでは
まぁ俺は出来ないからどうでも良いが
289怒るでななし
2021/08/04(水) 22:09:43.63ID:RjZjVONz 既存のナイターを後ろにズラすだけだからA1は今まで通り走るしメンバー構成は何も変わらないよ
ミッド開催を追加する、ではなくナイター開催をミッドに変える、だから今までと何も変わらない
来年度から時間も開催数も本格化してくるだろね
ミッド開催を追加する、ではなくナイター開催をミッドに変える、だから今までと何も変わらない
来年度から時間も開催数も本格化してくるだろね
290怒るでななし
2021/08/04(水) 22:23:58.16ID:Au187g3N たんまり給料貰ってるんやから、朝の4時から走らせ。
291怒るでななし
2021/08/05(木) 00:04:11.71ID:qOMJ3+Xd 暴れん坊将軍でも見てろよジジイ
293怒るでななし
2021/08/05(木) 01:40:06.85ID:WdXv251k ID:nyz5R73/
こいつかなり頭悪いな
こいつかなり頭悪いな
294怒るでななし
2021/08/05(木) 08:47:17.16ID:QV9YkpIP 今後ナイター場へ旅打ち行く時は要注意って事ね
日程だけ見ていざ現地行ったらミッドナイト開催なので中に入れず…なんてなったら悲惨
日程だけ見ていざ現地行ったらミッドナイト開催なので中に入れず…なんてなったら悲惨
295怒るでななし
2021/08/05(木) 09:32:22.41ID:i5QZB5f6 各レース場年間180〜204日開催するけど
ナイター場と言えど全日程をミッドナイト・無観客化なんてやるわけがない
有観客で21時以降の開催はダメなのに変化なさそうだな
レースはじめて途中で追い出すのは糞面倒だからはじめから無観客でやるのは合理的
ナイター場と言えど全日程をミッドナイト・無観客化なんてやるわけがない
有観客で21時以降の開催はダメなのに変化なさそうだな
レースはじめて途中で追い出すのは糞面倒だからはじめから無観客でやるのは合理的
296怒るでななし
2021/08/05(木) 09:40:52.25ID:yTrXeJvX >>293
そいつ競輪板の売上スレに常駐してる奴で以前からボートミッドの話が出ると飛んできて
A1こないから開催無理、騒音や光害あるから開催無理って自分の思い込みだけでずっと言い張ってたキチガイだよ
実際に開催される事が決定したらしれっと開催無理からお次は失敗する方面にジョブチェンジした模様
そいつ競輪板の売上スレに常駐してる奴で以前からボートミッドの話が出ると飛んできて
A1こないから開催無理、騒音や光害あるから開催無理って自分の思い込みだけでずっと言い張ってたキチガイだよ
実際に開催される事が決定したらしれっと開催無理からお次は失敗する方面にジョブチェンジした模様
297怒るでななし
2021/08/05(木) 09:46:34.11ID:PBQAchAQ そうは言うけど、うまく行くと思うか?
A1が来てくれるのは最初だけ、モーターが弱くなるってのも事実だ
競艇が売れてるのはひたすらインを優遇してきたからで、競艇だから売れるわけじゃないぞ
A1が来てくれるのは最初だけ、モーターが弱くなるってのも事実だ
競艇が売れてるのはひたすらインを優遇してきたからで、競艇だから売れるわけじゃないぞ
298怒るでななし
2021/08/05(木) 10:09:51.40ID:42HSpkPN299怒るでななし
2021/08/05(木) 10:12:24.83ID:i5QZB5f6300怒るでななし
2021/08/05(木) 10:16:09.89ID:yTrXeJvX >>297
ジョブチェンジしたキチガイおはようw早速釣れて草
おまえホント張り付いてるんだなw
> A1が来てくれるのは最初だけ
ナイター開催をミッドに振り替えるだけなのになんでA1が来てくれなくなるんですかぁww
> モーターが弱くなるってのも事実だ
なんでモーター弱くなるのが事実と言えるんですかぁ?www
ソース出して下さーいwwww
ジョブチェンジしたキチガイおはようw早速釣れて草
おまえホント張り付いてるんだなw
> A1が来てくれるのは最初だけ
ナイター開催をミッドに振り替えるだけなのになんでA1が来てくれなくなるんですかぁww
> モーターが弱くなるってのも事実だ
なんでモーター弱くなるのが事実と言えるんですかぁ?www
ソース出して下さーいwwww
301怒るでななし
2021/08/05(木) 10:16:18.59ID:BG+cWLbr やるって
302怒るでななし
2021/08/05(木) 10:51:42.88ID:ZkcNGsfN ミッドナイトやる事自体は賛成なんやけど
下関とか大村とかのキャッシュレスの人は買えなくなるんだから
何らかの補償をしてよとは思う。
ギリギリでゴールドなれなかったら切れるで本当に。
下関とか大村とかのキャッシュレスの人は買えなくなるんだから
何らかの補償をしてよとは思う。
ギリギリでゴールドなれなかったら切れるで本当に。
303怒るでななし
2021/08/05(木) 11:45:14.71ID:PBQAchAQ 単発が暴れだすと都合の悪い事態が起こる前触れ
この体制が不十分だって内心わかってるんだろう。認めろよ
この体制が不十分だって内心わかってるんだろう。認めろよ
304怒るでななし
2021/08/05(木) 11:51:29.68ID:pebyLYSQ >>303
質問に答えられないって事はそういう事なんだね
質問に答えられないって事はそういう事なんだね
305怒るでななし
2021/08/05(木) 12:04:15.74ID:4p/hfPgl もう都合の悪いレスは無視し続けてやりすごすモードになっちゃってるやんこいつ
頭おかしい奴が最後に行き着く行動の一つだからもう好きにやらしとけ
頭おかしい奴が最後に行き着く行動の一つだからもう好きにやらしとけ
306怒るでななし
2021/08/05(木) 12:09:14.27ID:ifoXNSbi ミッドナイトについては、昔からやれ派も、やるな派もキチガイだったからよくわからんw
307怒るでななし
2021/08/05(木) 13:00:23.28ID:yTrXeJvX あれ?まだ回答ないけどどうしたの?
A1が来てくれるのは最初だけ、モーターも弱くなる
これを事実と断言したのだから当然その裏付けとなる根拠出すのがスジだよね?
逃げんなよカスぅ!w
A1が来てくれるのは最初だけ、モーターも弱くなる
これを事実と断言したのだから当然その裏付けとなる根拠出すのがスジだよね?
逃げんなよカスぅ!w
308怒るでななし
2021/08/05(木) 13:26:41.52ID:PBQAchAQ A1は現時点でも過密斡旋であり、すべての斡旋を消化せずサボるのが常態化している
その上で更に体に負担のかかるミッドナイトに銘柄級が来ないのはオートレースの先行事例からも明らか
そして減音モーターがパワーダウンするのは機械的にも当然であって、広く知られている事実
ミッドナイト向けに更に音を小さくすれば更にパワーダウンするのは当然
その上で更に体に負担のかかるミッドナイトに銘柄級が来ないのはオートレースの先行事例からも明らか
そして減音モーターがパワーダウンするのは機械的にも当然であって、広く知られている事実
ミッドナイト向けに更に音を小さくすれば更にパワーダウンするのは当然
309怒るでななし
2021/08/05(木) 13:39:35.39ID:42HSpkPN >>308
はいはい、競輪は楽しいね。面白いね。良かったねー
はいはい、競輪は楽しいね。面白いね。良かったねー
310怒るでななし
2021/08/05(木) 13:50:52.48ID:yTrXeJvX >>308
既存のナイターをミッドに振り替えるだけなのだから今まで通りの斡旋で回るんだよなぁ
A1のサボりはミッド固有の問題ではなくボート界全体の問題
ミッドだけを叩く材料にはなりえない
体に負担がかかるからオートは銘柄級が来ない?最初から斡旋してないだけなんだよなぁ
消音モーターを使用して開催されてるナイターは問題なく大きな売上を出しつつ開催が行われているんだよなぁ
ミッドナイト向けに更に音を小さくすれば?
それお前の予想だよね?おまえの予想なんかに興味ないから音を小さくするっていう「根拠」出してね
はいぜーんぶやり直し
ていうかおまえの上げたその理由とやらが以前は「ミッド非実現論」に使ってたのが
今となってはそれに使えなくなって惨めにも失敗論に使わざるを得なくなったのってどんな気持ち?w
既存のナイターをミッドに振り替えるだけなのだから今まで通りの斡旋で回るんだよなぁ
A1のサボりはミッド固有の問題ではなくボート界全体の問題
ミッドだけを叩く材料にはなりえない
体に負担がかかるからオートは銘柄級が来ない?最初から斡旋してないだけなんだよなぁ
消音モーターを使用して開催されてるナイターは問題なく大きな売上を出しつつ開催が行われているんだよなぁ
ミッドナイト向けに更に音を小さくすれば?
それお前の予想だよね?おまえの予想なんかに興味ないから音を小さくするっていう「根拠」出してね
はいぜーんぶやり直し
ていうかおまえの上げたその理由とやらが以前は「ミッド非実現論」に使ってたのが
今となってはそれに使えなくなって惨めにも失敗論に使わざるを得なくなったのってどんな気持ち?w
311怒るでななし
2021/08/05(木) 15:24:59.99ID:eqEUkOsX これだもんな
お前が居ないから競輪板の方は今平和に議論できてるよ
お前が居ないから競輪板の方は今平和に議論できてるよ
312怒るでななし
2021/08/05(木) 15:39:01.23ID:dW/9oTOg 昔からマクールやスポーツ新聞でミッドナイトやれとか提言するボケが居たけど
ファンの方からしたらミッドナイト出来るんなら、その前にナイター最終締め切りを
延ばす方が先だろと言われてきた
結局、競艇記者や雑誌媒体のファンとのズレっぷりはいつものことだと証明された
二連単祭りのボケ記者、場外発売拡大策は競輪の二の舞になると連呼してた
水村とか、ほんとズレっぷりに驚くわ
ファンの方からしたらミッドナイト出来るんなら、その前にナイター最終締め切りを
延ばす方が先だろと言われてきた
結局、競艇記者や雑誌媒体のファンとのズレっぷりはいつものことだと証明された
二連単祭りのボケ記者、場外発売拡大策は競輪の二の舞になると連呼してた
水村とか、ほんとズレっぷりに驚くわ
313怒るでななし
2021/08/05(木) 15:46:44.83ID:ifoXNSbi ミッドナイト自体が隙間産業だからな
今ん所勝ってる競艇がわざわざやる必要は無いし
だからこそ〜23時ではなく、ナイターの延長って体なんだろう。
今だってナイターと言いつつ今位から〜21時なんだから
17時〜22時位でナイターで良い気もする
今ん所勝ってる競艇がわざわざやる必要は無いし
だからこそ〜23時ではなく、ナイターの延長って体なんだろう。
今だってナイターと言いつつ今位から〜21時なんだから
17時〜22時位でナイターで良い気もする
314怒るでななし
2021/08/05(木) 17:18:51.36ID:NrQ4qqGa ミッドナイトはチャレンジレーサー救済でしょ?
競艇でいえば3〜4点選手集めてやってるようなもの
競艇はごちゃまぜレースだからやる必要なし
競艇でいえば3〜4点選手集めてやってるようなもの
競艇はごちゃまぜレースだからやる必要なし
315怒るでななし
2021/08/05(木) 17:51:53.50ID:yTrXeJvX 完全に逃亡して草
持論が否定されてボートミッド開催決定されてさぞ悔しかったろうねぇw
てことで完全勝利っと!おつかれさん♪
持論が否定されてボートミッド開催決定されてさぞ悔しかったろうねぇw
てことで完全勝利っと!おつかれさん♪
316怒るでななし
2021/08/05(木) 20:32:05.50ID:zqtbN6LF なんかわからんけど
負けを取り返そうとかいう思考はピントがずれてる
俺はミッドナイト競輪・オートをやってるけど
それは日中〜ナイターは仕事で買えなくて
帰宅してご飯食べて
ようやく落ちつく時間が21時前からだから、
ってとこなんだけどな
そういう人はけっこういると思うよ
負けを取り返そうとかいう思考はピントがずれてる
俺はミッドナイト競輪・オートをやってるけど
それは日中〜ナイターは仕事で買えなくて
帰宅してご飯食べて
ようやく落ちつく時間が21時前からだから、
ってとこなんだけどな
そういう人はけっこういると思うよ
317怒るでななし
2021/08/05(木) 20:53:43.65ID:eqEUkOsX 少なくとも、声の大きい連中には負けを取り返そうとしてやってる奴は多いよ
あんたがそういう考えでやってる事はもちろん否定しないが、自分がそうなら他もそうだろうというのはそれこそピントがずれてる
あんたがそういう考えでやってる事はもちろん否定しないが、自分がそうなら他もそうだろうというのはそれこそピントがずれてる
318怒るでななし
2021/08/05(木) 20:55:42.01ID:ifoXNSbi 前からミッドナイト馬鹿とか言われてた奴だよなこいつ
この気持ち悪い奴の飼い主は誰なんだろう
この気持ち悪い奴の飼い主は誰なんだろう
319怒るでななし
2021/08/05(木) 20:59:44.45ID:eqEUkOsX そのミッドナイト馬鹿が競輪を叩いて喜んでるアホを指すなら、パチ屋に雇われたサクラか、競輪狂いの親父に虐待されたか、その手のチンケな人間だろうね
320怒るでななし
2021/08/05(木) 21:41:47.70ID:V4G74vmG やっとミッドやるかボートも
夜の時間つぶしが延長されるんだな
その分負ける額でかくなりそうだがw
夜の時間つぶしが延長されるんだな
その分負ける額でかくなりそうだがw
321怒るでななし
2021/08/05(木) 22:01:44.18ID:nYF8pQfZ ボートの売上の伸びワロタ。売上新記録間違いなし?
322怒るでななし
2021/08/05(木) 22:09:16.24ID:CyKAguUM ミッドナイトはビジネスマンには朗報だね。
真っ当に働いて夕食とかを済ませてゆっくりできる時間は20時以降だから
現行のナイターでは最終レースくらいしか参加できないって状況だし。
真っ当に働いて夕食とかを済ませてゆっくりできる時間は20時以降だから
現行のナイターでは最終レースくらいしか参加できないって状況だし。
323怒るでななし
2021/08/05(木) 22:09:53.68ID:EgD0kEKp ビジネスマンが競艇やらん
324怒るでななし
2021/08/05(木) 22:21:44.60ID:NDyStWqU 逆に今のモーニングを一時間早くして欲しい
325怒るでななし
2021/08/05(木) 22:58:47.89ID:k9RTIOqm >>321
間違いないね。新記録達成するか否か賭式があるとすれば確実に1.0倍
間違いないね。新記録達成するか否か賭式があるとすれば確実に1.0倍
326怒るでななし
2021/08/05(木) 23:29:29.83ID:M20DYiTX >>288
試行ならはじめからその時間でやるでしょ。
残念ながらボートのなんちゃってミッドは
22時終了が限界だったんだよ。
たかだか1時間の延長では
ナイターの食い合い回避の意味合いも大きいのだろう。
試行ならはじめからその時間でやるでしょ。
残念ながらボートのなんちゃってミッドは
22時終了が限界だったんだよ。
たかだか1時間の延長では
ナイターの食い合い回避の意味合いも大きいのだろう。
327怒るでななし
2021/08/06(金) 01:56:04.84ID:cpoThlGB ナイター後の1時間で2レースやるだろうけど、その2レースでどれくらい売上あるか
それ次第で来年度は数を増やすかやめるか
それ次第で来年度は数を増やすかやめるか
328怒るでななし
2021/08/06(金) 06:35:12.88ID:9dGSlHDM ミッドの管理解除後は後泊必須なるから選手も大変だな
車で帰るなら大丈夫だけど
車で帰るなら大丈夫だけど
329怒るでななし
2021/08/06(金) 08:22:17.41ID:pW89BZm+ ゆうてどこも新幹線でも間に合わんし変らんだろ
330怒るでななし
2021/08/06(金) 09:24:18.53ID:AGthaNkk >>328
ナイターも一緒でしょ
ナイターも一緒でしょ
331怒るでななし
2021/08/06(金) 09:44:24.43ID:lJgHQFFQ ナイター 1Rスタ展15:00、12R締切最長20:45 6時間
ミッドナイト 1Rスタ展17:00 12R締切最長21:54 5時間
1時間短縮されるのを歓迎する選手もいそうだけど
事故や水面悪化で進行が遅れると後のレースへの影響が大きい
ミッドナイト 1Rスタ展17:00 12R締切最長21:54 5時間
1時間短縮されるのを歓迎する選手もいそうだけど
事故や水面悪化で進行が遅れると後のレースへの影響が大きい
332怒るでななし
2021/08/06(金) 11:46:52.10ID:+zQvvjMs 昨日の売上が全体的に下がってるね
もう世間はお金が無いのか?
もう世間はお金が無いのか?
333怒るでななし
2021/08/06(金) 11:48:34.65ID:/HJb2h/W 三重作ホモ豚バスターも一緒でしょ
334怒るでななし
2021/08/06(金) 11:50:12.71ID:m7wf9nSo 最近数字貼る人居ないね
ミッドナイト馬鹿とかよりそっちが楽しみなんだが
そら過疎るわな。
ミッドナイト馬鹿とかよりそっちが楽しみなんだが
そら過疎るわな。
335怒るでななし
2021/08/06(金) 11:56:00.04ID:Yrx5myXg あれは荒らしが競輪のネガキャンのために貼ってたんだぞ
336怒るでななし
2021/08/06(金) 11:58:43.39ID:m7wf9nSo ここ競艇板だけど?やっぱ競輪板のキチガイが来てんのか
337怒るでななし
2021/08/06(金) 12:04:55.66ID:Yrx5myXg あの売上は競輪板に遥かに早く貼られるのが常だ。それも単発IDのヨイショ付き
ミッドナイトで大騒ぎしてる奴と同じ手口、同じ論調
ミッドナイトで大騒ぎしてる奴と同じ手口、同じ論調
338怒るでななし
2021/08/06(金) 12:10:19.97ID:lJgHQFFQ バカッターに貼られたのをコピペしてるだけやんw
339怒るでななし
2021/08/06(金) 12:32:37.35ID:m7wf9nSo なんだコピペかよw
この板の荒らしキチガイって競輪板競輪板ってお里が知れる
この板の荒らしキチガイって競輪板競輪板ってお里が知れる
340怒るでななし
2021/08/06(金) 12:38:45.86ID:7wqC9ES4 笹川賞とか総理杯とか旧名使うのもバカッターのそいつがそうだから
341怒るでななし
2021/08/06(金) 13:34:52.94ID:m7wf9nSo 競輪バカッター=いつものIDコロコロ
でおけ?
でおけ?
342怒るでななし
2021/08/06(金) 19:36:32.44ID:ICGNhekL ID:m7wf9nSo
こいつは、自分が周りからキチガイだと思われてることを気づいてないんだろうな
こいつは、自分が周りからキチガイだと思われてることを気づいてないんだろうな
343怒るでななし
2021/08/06(金) 20:54:54.18ID:m7wf9nSo うわ出たw追い詰められた時のID粘着w
進歩しないねこのIDコロコロ
進歩しないねこのIDコロコロ
344怒るでななし
2021/08/07(土) 01:49:03.42ID:V0FvzxyF 常滑馬鹿は毎日荒らしてるけど自覚ないしな
競艇板もワッチョイになれば常滑馬鹿をNGに入れやすいのにな
本人は構ってほしくて毎日荒らすから毎日NGに入れなきゃいけないが、ワッチョイになれば数日続くから楽なのに
競艇板もワッチョイになれば常滑馬鹿をNGに入れやすいのにな
本人は構ってほしくて毎日荒らすから毎日NGに入れなきゃいけないが、ワッチョイになれば数日続くから楽なのに
345怒るでななし
2021/08/07(土) 09:35:54.46ID:2cm0r+FF とりあえず、ミッドナイトボートレース楽しみですね。ミッドナイトというほどでもないが、どれだけ売上が集中するのか楽しみ
346怒るでななし
2021/08/07(土) 10:01:01.84ID:eriHnIOz ボートの中で単独で開催してる時間帯があるってここ最近じゃまずなかったよね?
他のナイターが終わって下関だけがやってるって状況でどれくらい売れるのか楽しみだなぁ
何レース単独になるのか知らんけどパン戦でも1レース辺り2億くらい売れそう
他のナイターが終わって下関だけがやってるって状況でどれくらい売れるのか楽しみだなぁ
何レース単独になるのか知らんけどパン戦でも1レース辺り2億くらい売れそう
347怒るでななし
2021/08/07(土) 10:40:05.32ID:19VpTXqA モーニング5時からやってほしい
348怒るでななし
2021/08/07(土) 10:44:27.54ID:dEe/rQvK 8/7下関のタイムテーブル
1Rスタ展1500-1517-1540-1608-1633-1658-1726-1754-1820-1850-1923-1955-12R締切2037
スタート展示発走から当該レース発売開始に5分かかるので1Rの実質発売時間が12分
締切後本番レース・次レース展示完了に12分かかるので2Rの実質発売時間は11分
実は結構短い
10月下関が1Rスタ展17:00、12R締切21:54
場間場外は20:45まで発売可能なので9or10Rまではリアルでオッズ眺めて券売機でも買えるが
以降は前売購入してくれで終わる話でしょ
当然テレボート会員なら全く関係ない話
レース間隔を全体で1時間圧縮するため各レース3〜5分実質発売時間が圧縮され
サクサク進む印象を与えそう
1時間の繰下で売上が大幅に増えるかは期待ほどにならないとみてる
競輪界が一番恐れる2時間繰下実験もお願いしたい
1Rスタ展1500-1517-1540-1608-1633-1658-1726-1754-1820-1850-1923-1955-12R締切2037
スタート展示発走から当該レース発売開始に5分かかるので1Rの実質発売時間が12分
締切後本番レース・次レース展示完了に12分かかるので2Rの実質発売時間は11分
実は結構短い
10月下関が1Rスタ展17:00、12R締切21:54
場間場外は20:45まで発売可能なので9or10Rまではリアルでオッズ眺めて券売機でも買えるが
以降は前売購入してくれで終わる話でしょ
当然テレボート会員なら全く関係ない話
レース間隔を全体で1時間圧縮するため各レース3〜5分実質発売時間が圧縮され
サクサク進む印象を与えそう
1時間の繰下で売上が大幅に増えるかは期待ほどにならないとみてる
競輪界が一番恐れる2時間繰下実験もお願いしたい
349怒るでななし
2021/08/07(土) 11:21:55.70ID:Ub/qxZm2 競馬とボートを掛け持ちの人はけっこう大い
南関東や北海道が終わっても買えるから
そこは売上増が見込めるだろうね
南関東や北海道が終わっても買えるから
そこは売上増が見込めるだろうね
350怒るでななし
2021/08/07(土) 11:28:04.97ID:2cm0r+FF >>348
いずれは競輪を脅かす時間帯にやりそう
いずれは競輪を脅かす時間帯にやりそう
351怒るでななし
2021/08/07(土) 12:12:44.87ID:s5tCUKya 今ではスマートフォンからの売上がおよそ7割。
そのため、多くのお客様にYoutubeの予想動画を見てもらうことも重要な取り組みになっています。
お仕事としての経験がない方も遠慮なく「こんなコンテンツにしてみては?」とアイデアを出してもらえたらうれしいです!
採用担当
転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】
【公務員】一般事務職の地方公務員(ボートレース主催事業)
正社員 未経験者歓迎 NEW
埼玉県都市競艇組合◆採用試験申込期限:9/3(金)※郵送のみ
◆1次筆記試験:令和3年10/3(日)◆採用予定日:令和4年4/1(金)
将来あなたに期待したいこと
ボートレースは現在、CM効果もあり、若者の参加が伸びている公営競技の中で最も勢いのある業界。
コロナ禍以前は、全国のボートレース場が集客のため歌謡ショーやお笑いライブ等でアイデアを競い合っていましたが、
現在はYouTubeやSNSの登録者、視聴者獲得に向けてしのぎを削っています。
埼玉県都市競艇組合を背負って立つぞ!ボートレース業界に新しい風を巻き起こすぞ!
という方からの応募をお待ちしています。
そのため、多くのお客様にYoutubeの予想動画を見てもらうことも重要な取り組みになっています。
お仕事としての経験がない方も遠慮なく「こんなコンテンツにしてみては?」とアイデアを出してもらえたらうれしいです!
採用担当
転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】
【公務員】一般事務職の地方公務員(ボートレース主催事業)
正社員 未経験者歓迎 NEW
埼玉県都市競艇組合◆採用試験申込期限:9/3(金)※郵送のみ
◆1次筆記試験:令和3年10/3(日)◆採用予定日:令和4年4/1(金)
将来あなたに期待したいこと
ボートレースは現在、CM効果もあり、若者の参加が伸びている公営競技の中で最も勢いのある業界。
コロナ禍以前は、全国のボートレース場が集客のため歌謡ショーやお笑いライブ等でアイデアを競い合っていましたが、
現在はYouTubeやSNSの登録者、視聴者獲得に向けてしのぎを削っています。
埼玉県都市競艇組合を背負って立つぞ!ボートレース業界に新しい風を巻き起こすぞ!
という方からの応募をお待ちしています。
352怒るでななし
2021/08/07(土) 12:34:23.22ID:v0wAHwlf 競輪・オートのミッドナイト開催は開始が20時〜21時あたりと遅く
レース数自体が1日あたり6〜7R程度と少ないみたい
一方ボートはデイやナイターと同じように1日12R開催にこだわった
競輪やオートより終了を早くしている現状では
レース数を減らしては勝負できないと考えたのかな?
レース数自体が1日あたり6〜7R程度と少ないみたい
一方ボートはデイやナイターと同じように1日12R開催にこだわった
競輪やオートより終了を早くしている現状では
レース数を減らしては勝負できないと考えたのかな?
353怒るでななし
2021/08/07(土) 13:06:49.93ID:/3Qdjset 12/25〜1/5の冬休み期間中の夜更かしの人も多い書き入れ時にミッドナイトを開催しないってのがなんとも
選手会が反対したのかな?
選手会が反対したのかな?
356怒るでななし
2021/08/07(土) 16:26:33.94ID:DqIwFkew 11日からの伊勢崎オートSG「第25回オートレースグランプリ」
の最終日は場内5000人までの入場制限https://isesaki-auto.jp/news/nws2021080601.html
の最終日は場内5000人までの入場制限https://isesaki-auto.jp/news/nws2021080601.html
357怒るでななし
2021/08/07(土) 17:58:01.98ID:joADW6bs358怒るでななし
2021/08/07(土) 19:47:39.04ID:jHtgyO+w >>352
競艇は2回走るからレース数減らすの難しいんじゃない?
競艇は2回走るからレース数減らすの難しいんじゃない?
359怒るでななし
2021/08/08(日) 06:14:09.35ID:9WhYi/oH 元々レース数減らして行う概念もってないのかも?
BBCでも前半に一般戦入れるくらいだし
2回走りありきだから斡旋人員も通常開催そんなに多くいらないけど一人一走にしたら9RでもG1並にいるしね
BBCでも前半に一般戦入れるくらいだし
2回走りありきだから斡旋人員も通常開催そんなに多くいらないけど一人一走にしたら9RでもG1並にいるしね
360怒るでななし
2021/08/08(日) 06:21:34.36ID:3+h0i6Jn 当日帰れない上に1走じゃ他の斡旋断って参加する奴おらんやろ
361怒るでななし
2021/08/08(日) 07:55:57.62ID:xFsgLTCa そういう問題についてどう考えてるのかわからんから不安
とにかくgdgdでも開催すればどうにかなるみたいな思い上がりを感じる
とにかくgdgdでも開催すればどうにかなるみたいな思い上がりを感じる
362怒るでななし
2021/08/08(日) 08:12:26.32ID:dW9v9idX ボートミッドは通常開催の枠組みは変えないようだね
試験開催終わったら最終的には1日12Rはそのままで1Rが18時開始最終23時過ぎくらいの形になりそう
試験開催終わったら最終的には1日12Rはそのままで1Rが18時開始最終23時過ぎくらいの形になりそう
363怒るでななし
2021/08/08(日) 08:21:33.17ID:Oq9gXFW/ さすがに23時となると公園の中にある大村くらいしか無理だろ
下関も若松も駅の側には家あって響くだろうし
下関も若松も駅の側には家あって響くだろうし
364怒るでななし
2021/08/08(日) 08:23:29.11ID:xFsgLTCa 11時までやっても発走間隔そのままで単独開催じゃ競輪に負けるぞ
そして何より、モーターやメンバーの問題は荒らしが有耶無耶にしたままで結論が出てない
そして何より、モーターやメンバーの問題は荒らしが有耶無耶にしたままで結論が出てない
365怒るでななし
2021/08/08(日) 08:24:05.34ID:QT6qgG3V 下関とか10m横にはアパートあるからな
366怒るでななし
2021/08/08(日) 08:26:07.16ID:xFsgLTCa 山陽や飯塚は地の果てだからな
電気モーターでも開発したのかな
電気モーターでも開発したのかな
367怒るでななし
2021/08/08(日) 08:54:43.89ID:Fy0j1auz >>364
別にミッドナイトぐらい競輪に負けても良いかと思う。競輪の存続が危うくなるからね
別にミッドナイトぐらい競輪に負けても良いかと思う。競輪の存続が危うくなるからね
368怒るでななし
2021/08/08(日) 08:55:16.04ID:ztszv951 飯塚が地の果て?何いってんだこいつ
数十メートル先に住宅街あるんだが
数十メートル先に住宅街あるんだが
370怒るでななし
2021/08/08(日) 09:08:12.52ID:Fy0j1auz レス見る限りボートレースアンチだろう。
こういう輩を黙らせるために競輪のミッドナイトを叩きつぶすぐらい同じ時間にやってほしい。
競輪が立ち直れないぐらいに完膚なきまで売上圧勝してほしい
こういう輩を黙らせるために競輪のミッドナイトを叩きつぶすぐらい同じ時間にやってほしい。
競輪が立ち直れないぐらいに完膚なきまで売上圧勝してほしい
372怒るでななし
2021/08/08(日) 09:24:40.20ID:Fy0j1auz >>371
競輪にマウントとられるのがミッドナイトとはいえ腹立たしく思えてきた。ミッドナイトといえばボートレースというぐらい競輪を陰に追い込んでほしい。
競輪にマウントとられるのがミッドナイトとはいえ腹立たしく思えてきた。ミッドナイトといえばボートレースというぐらい競輪を陰に追い込んでほしい。
373怒るでななし
2021/08/08(日) 09:26:54.48ID:xFsgLTCa また始まった
お前のせいで議論が停滞するんだよ
お前のせいで議論が停滞するんだよ
374怒るでななし
2021/08/08(日) 09:29:14.40ID:Fy0j1auz >>373
競輪は今のうちにミッドナイトにしがみついてろ。1年もしないうちにミッドナイトはボートに取って代わられるよ。
競輪は今のうちにミッドナイトにしがみついてろ。1年もしないうちにミッドナイトはボートに取って代わられるよ。
375怒るでななし
2021/08/08(日) 09:32:13.50ID:xFsgLTCa 下手売ったらミッドナイトだけは競輪なんて事にもなりかねないのにおめでたいな
また問題への答えを拒んで有耶無耶にしようとしてるが、お前ひょっとして後先考えず誘致したアホ役人か?
また問題への答えを拒んで有耶無耶にしようとしてるが、お前ひょっとして後先考えず誘致したアホ役人か?
377怒るでななし
2021/08/08(日) 09:34:47.79ID:NFRApt0o ミッドナイト馬鹿って、何故かチャリ側なのが謎
舟が本格的にミッドナイトやったらチャリなんか潰れるのに
よくわからん図式
舟が本格的にミッドナイトやったらチャリなんか潰れるのに
よくわからん図式
378怒るでななし
2021/08/08(日) 09:35:09.40ID:Fy0j1auz379怒るでななし
2021/08/08(日) 09:38:29.77ID:euc4nkSk ボートアンチのキチガイ紛れ込んでますね
380怒るでななし
2021/08/08(日) 09:46:37.83ID:euc4nkSk 第一、モーターやメンバーの問題って何?
382怒るでななし
2021/08/08(日) 12:24:08.93ID:LLyBHFvK 若松よりは下関の方が家あるし、大通り沿いとか栄えてるだろ
若松なんて政令指定都市とは思えないくらい周り何もない
駅もしょぼい無人駅だし
若松なんて政令指定都市とは思えないくらい周り何もない
駅もしょぼい無人駅だし
383怒るでななし
2021/08/08(日) 15:17:15.75ID:nINmhRGj JKAのネガキャン凄いなここw
384怒るでななし
2021/08/08(日) 15:23:07.30ID:NFRApt0o 競艇板荒らしてるキチガイが競輪板から来てるからな
385怒るでななし
2021/08/08(日) 15:59:33.49ID:LLyBHFvK 支離滅裂だから自演すらできてない
386怒るでななし
2021/08/08(日) 21:08:33.82ID:NfPxFhC6 ボートなんてやらんでも良いから
ミッドナイトサイコロ賭博や花札やってほしいな
ミッドナイトサイコロ賭博や花札やってほしいな
387怒るでななし
2021/08/08(日) 21:11:03.56ID:sgMmjAbv 雀荘行けよ
388怒るでななし
2021/08/08(日) 22:01:02.07ID:5yTlankf ナイター締め切り時間を延長しただけ
とにかくミッドナイトレースという名称を使いたいだけ
こんなの施策でも何でもない
とにかくミッドナイトレースという名称を使いたいだけ
こんなの施策でも何でもない
389怒るでななし
2021/08/08(日) 22:57:47.50ID:LLyBHFvK 前年比で売上がイマイチな時も大抵6日目に売上爆発して盛り返してきたが
今回は本当にダメそうか
今回は本当にダメそうか
390怒るでななし
2021/08/09(月) 00:00:46.42ID:kLjaenZW さすがにオリンピックモロ被りじゃ厳しいでしょ
確かにそろそろ売上の伸びの天井に到達してそうな気配はするけども
オリンピック終わって明日どれくらい売れるかだね
確かにそろそろ売上の伸びの天井に到達してそうな気配はするけども
オリンピック終わって明日どれくらい売れるかだね
391怒るでななし
2021/08/09(月) 07:46:39.36ID:ODkAFdzG 津を忘れてないか。本当に地の果てでまわりに何にもないぞ。
392怒るでななし
2021/08/09(月) 07:49:18.69ID:u8baSo/O スタバとかすぐ近くにあるぞ
393怒るでななし
2021/08/09(月) 08:52:53.67ID:QbA+d3EE 津は周りになんでもあるじゃねーか
津で何も無いなんて言ったら三国はどうなるんだよ
もしかして津しか知らないアホか?
津で何も無いなんて言ったら三国はどうなるんだよ
もしかして津しか知らないアホか?
394怒るでななし
2021/08/09(月) 09:17:34.83ID:OXVLNz9C 半径数百メートル圏内に人の居住地がないトコなんて存在しないぞ既存の場では
オリンピック会場である海の森水上競技場はガチでなくて半径1km圏内でもないくらいだと思う
オリンピック会場である海の森水上競技場はガチでなくて半径1km圏内でもないくらいだと思う
395怒るでななし
2021/08/09(月) 09:28:25.33ID:GYCgXs14 三国だな一番やべーの
近所の人しか行けないじゃないかあれ
近くにセブンしかねーし
近所の人しか行けないじゃないかあれ
近くにセブンしかねーし
396怒るでななし
2021/08/09(月) 13:02:47.94ID:fr1LKyte 芦屋徳山唐津桐生よりヤバいんけ?
397怒るでななし
2021/08/09(月) 13:17:28.71ID:u8baSo/O 桐生だって近くにでかい大学病院とかあるだろ
398怒るでななし
2021/08/09(月) 13:39:46.34ID:oMU+Vlx7 津より浜名湖の方が周り何もないぞ
競艇場のある所は島になっててほぼほぼ競艇場だけの為の島だし、およそ700m四方の島で、その島から出ても何も無いぞ
競艇場のある所は島になっててほぼほぼ競艇場だけの為の島だし、およそ700m四方の島で、その島から出ても何も無いぞ
399怒るでななし
2021/08/09(月) 13:51:39.78ID:HyepMYgs 浜名湖は漁協が反対するから出来ないよ
400怒るでななし
2021/08/09(月) 14:09:31.10ID:/pbu5svN 三重作ホモ豚バスターを忘れてないか。本当に地の果てで生きる価値ないぞ。
401怒るでななし
2021/08/09(月) 19:31:04.68ID:Q4pEj3AZ 競艇はどうしてもモーター音がネックになるからしょうがない
某大都会蓮田の人もやるとは思わなかったて言ってたし
某大都会蓮田の人もやるとは思わなかったて言ってたし
402怒るでななし
2021/08/09(月) 19:41:25.17ID:x8c9dmJi 例のボート競技のあれはどうなった?
403怒るでななし
2021/08/09(月) 21:34:01.75ID:XwHDZaXX ミッドナイトやるのなら、屋内施設だなぁ。
日本ハムとコンサドーレが撤退した後の札幌ドーム。
日本ハムとコンサドーレが撤退した後の札幌ドーム。
404怒るでななし
2021/08/09(月) 21:58:22.58ID:xfrNf54V 頭おかしいのかこいつ?水どうすんだよ
406怒るでななし
2021/08/10(火) 23:55:40.00ID:B56l1GHd407怒るでななし
2021/08/11(水) 00:00:47.77ID:3kW9711x オリンピックの影響はどれくらいあったかな?
単純に給料前だからか?
それともバブル終了か
単純に給料前だからか?
それともバブル終了か
408怒るでななし
2021/08/11(水) 00:06:28.51ID:4ZpMDaW8 いやG2とはいえ直近の超豪華メンバーだったBR甲子園がナイター開催でも総売上109億円だったからかなり良かったんじゃないのか
目標が高すぎただけでやっぱり女子戦の人気は半端ないわ
目標が高すぎただけでやっぱり女子戦の人気は半端ないわ
409怒るでななし
2021/08/11(水) 00:15:04.55ID:7qk1vfFU410怒るでななし
2021/08/11(水) 00:15:53.65ID:13pAQAal ボート業界的には 夏のビッグレースで一番売り上げを上げたいのは メモリアルだろ
411怒るでななし
2021/08/11(水) 00:18:25.90ID:13pAQAal412怒るでななし
2021/08/11(水) 00:18:50.41ID:3kW9711x 単純に15日前で、五輪最終日の翌日月曜日(順延で翌翌、火曜)
って日程的に最悪だよな
しかも台風後で熱波と風が強くて、現地派、外売り派の足が遠退いたのもあるね
って日程的に最悪だよな
しかも台風後で熱波と風が強くて、現地派、外売り派の足が遠退いたのもあるね
414怒るでななし
2021/08/11(水) 00:26:08.46ID:3kW9711x F返還とそれによる有力敗退
みんな大好き大山も糞モーター&絶不調でかすりもせず
準優、優勝メンバーの地味さも影響はあるのかな
みんな大好き大山も糞モーター&絶不調でかすりもせず
準優、優勝メンバーの地味さも影響はあるのかな
415怒るでななし
2021/08/11(水) 00:28:44.34ID:3UbJNr5D416怒るでななし
2021/08/11(水) 00:35:33.89ID:U0WufRYe レース前にはぞろぞろ人出てきたからまだ人気ありそうですよ。谷川さん目当てかもしれんけど
417怒るでななし
2021/08/11(水) 00:45:40.50ID:oUFHuBIL 去年の多摩川レディチャンの115億は大会過去最高の売上だったから準優以上でよっぽどメンバーに恵まれないとなかなか120億は超えんわな
来年の丸亀ナイターでもやっと達成出来るかどうかのラインだろ
また台風が来るかもしれんしな
来年の丸亀ナイターでもやっと達成出来るかどうかのラインだろ
また台風が来るかもしれんしな
419怒るでななし
2021/08/11(水) 01:30:53.14ID:xXJ4CrSk >>408
甲子園はゴールデンレーサーが5人出てて優勝戦もグランプリ覇者が3人で去年の賞金王と賞金女王まで出揃って完璧なメンバーだった
全出走メンバーのSGや記念の優勝回数合計は数えるのも面倒なほど
かたやレディチャン出走メンバーは男女混合G1優勝が平山と山川のわずか2回あるだけのメンツ
それでも同じだけ売れるんだから業界が女子レーサーを急いで増やしてるのもわかる
男子のように年月をかけてやっと記念やSGを勝って人気になるというプロセスを踏むことなく
女子というだけで腕が無くても人気になって売れるならこれほど美味い商売はない
甲子園はゴールデンレーサーが5人出てて優勝戦もグランプリ覇者が3人で去年の賞金王と賞金女王まで出揃って完璧なメンバーだった
全出走メンバーのSGや記念の優勝回数合計は数えるのも面倒なほど
かたやレディチャン出走メンバーは男女混合G1優勝が平山と山川のわずか2回あるだけのメンツ
それでも同じだけ売れるんだから業界が女子レーサーを急いで増やしてるのもわかる
男子のように年月をかけてやっと記念やSGを勝って人気になるというプロセスを踏むことなく
女子というだけで腕が無くても人気になって売れるならこれほど美味い商売はない
421怒るでななし
2021/08/11(水) 10:01:19.06ID:LZ6JKVpZ 札幌ドーム、屋根の大きさ
バックネットからバックスクリーンの長径で229m
1塁内野と3塁内野の短径で218m
入れ替え式サッカー場の面積 120m x 85m =1塁と3塁のファウルグランド間が120m
バックスクリーンを開いてサッカー場を入れて90度回転
サッカー場出し入れ口は最短でも85m
競艇場の最短距離
ピット-2M 福岡70m、鳴門83m
ターンマーク間 300m
1M-対岸 徳山55m、福岡と下関70m
ホーム+バックの幅 戸田107.5、宮島125
バックネットからバックスクリーンの長径で229m
1塁内野と3塁内野の短径で218m
入れ替え式サッカー場の面積 120m x 85m =1塁と3塁のファウルグランド間が120m
バックスクリーンを開いてサッカー場を入れて90度回転
サッカー場出し入れ口は最短でも85m
競艇場の最短距離
ピット-2M 福岡70m、鳴門83m
ターンマーク間 300m
1M-対岸 徳山55m、福岡と下関70m
ホーム+バックの幅 戸田107.5、宮島125
422怒るでななし
2021/08/11(水) 10:07:57.81ID:3kW9711x ドームに夢見るなら、例のボート場とか、治水地下神殿のが可能性あるだろw
423怒るでななし
2021/08/11(水) 10:16:36.78ID:P8EZCGSP いやだからドームで水どうするんだよ
425怒るでななし
2021/08/11(水) 11:17:40.37ID:OrfR6v0Z そもそも
施設所有者がボートレース開催に前向きなのか?
自治体もどっかやるとこあるのか?
ドーム改修費用出しでまでやる意義ある?
ドームにレース水面するんならかなり大掛かりな工事になる
面積的にあったとしても恒久的に水いれるならその水量や防水対策も必要になる
それなら新規に設計したほうがかなり安くつく
施設所有者がボートレース開催に前向きなのか?
自治体もどっかやるとこあるのか?
ドーム改修費用出しでまでやる意義ある?
ドームにレース水面するんならかなり大掛かりな工事になる
面積的にあったとしても恒久的に水いれるならその水量や防水対策も必要になる
それなら新規に設計したほうがかなり安くつく
426怒るでななし
2021/08/11(水) 11:52:07.13ID:3kW9711x 具体的な試算とかは知らないけど
陸のドームに水引く金使うなら、従来通りに海辺や川や池でやった方が効率的
埋め立て地に競艇島作れよw
陸のドームに水引く金使うなら、従来通りに海辺や川や池でやった方が効率的
埋め立て地に競艇島作れよw
427怒るでななし
2021/08/11(水) 12:59:15.50ID:lhNWyj2E ういちがどこか作るならどこか潰さないといけないて言ってたぞ確か
理由も言ってたけど忘れた
理由も言ってたけど忘れた
428怒るでななし
2021/08/11(水) 16:15:28.67ID:p0hyzO/G やっぱり江戸川を移転させるのが一番良い気がするな。
移転候補としてはナイター開催を可能にするため住宅地から離れている、葛西臨海公園脇にあるカヌースラローム場か、夢の島マリーナの対岸側の新砂あたりが良さげ。
ミッドナイト用の無観客ドームで良いなら、それこそ海の森あたりのゴミ処分場の上にで作るのが一番簡単そう。
移転候補としてはナイター開催を可能にするため住宅地から離れている、葛西臨海公園脇にあるカヌースラローム場か、夢の島マリーナの対岸側の新砂あたりが良さげ。
ミッドナイト用の無観客ドームで良いなら、それこそ海の森あたりのゴミ処分場の上にで作るのが一番簡単そう。
429怒るでななし
2021/08/11(水) 19:05:02.79ID:nc1F2GrP wikiによると1985年に北海道の三笠市が誘致検討してたけど断念したとある
北海道の僻地?で当時300億だから現在だと桁は上がるだろうし地方財政的にOkだせる金額じゃないと思う
三笠市
1985年に桂沢湖周辺にて総工費300億円による建設計画が持ち上がり設置推進期成会や市議会特別委員会を設置し検討を行ったものの、その後1991年9月に市議会で誘致中止を決議し断念された
北海道の僻地?で当時300億だから現在だと桁は上がるだろうし地方財政的にOkだせる金額じゃないと思う
三笠市
1985年に桂沢湖周辺にて総工費300億円による建設計画が持ち上がり設置推進期成会や市議会特別委員会を設置し検討を行ったものの、その後1991年9月に市議会で誘致中止を決議し断念された
430怒るでななし
2021/08/11(水) 19:33:03.76ID:zHVhPAKn そのレベルの誘致はわりと日本中どこにでもある
新設ができればそれは公営競技全体のためにも良いことだが、まずカジノ解禁より先に通ることはないだろう
新設ができればそれは公営競技全体のためにも良いことだが、まずカジノ解禁より先に通ることはないだろう
431怒るでななし
2021/08/11(水) 19:36:08.12ID:or2OS2NX432怒るでななし
2021/08/11(水) 19:46:02.29ID:zHVhPAKn 北海道は当時からそこら中にWINSや競馬場があったからな
オートレースはサテライトに間借りして少しずつ全国進出を狙ってるが、競艇も無策にやればそりゃあコケるよ
オートレースはサテライトに間借りして少しずつ全国進出を狙ってるが、競艇も無策にやればそりゃあコケるよ
433怒るでななし
2021/08/11(水) 19:50:01.83ID:TIEalmcQ 36年前に300億って今なら1000億弱かかるんじゃねーの
434怒るでななし
2021/08/11(水) 19:51:55.69ID:nc1F2GrP 三笠市のはバブル崩壊で計画頓挫になったけど
現在だと数年前から計画しててある程度の地元合意とれてないとなにかとキツそうだよね
でも現在だとコロナ対策でこんなん後回しになると思う
公営競技で地方財政に利益っても所詮博打ってことで
>>431
鉄オタで廃止鉄道好きなやつ位しか北海道以外のやつは知らんと思う
現在だと数年前から計画しててある程度の地元合意とれてないとなにかとキツそうだよね
でも現在だとコロナ対策でこんなん後回しになると思う
公営競技で地方財政に利益っても所詮博打ってことで
>>431
鉄オタで廃止鉄道好きなやつ位しか北海道以外のやつは知らんと思う
435怒るでななし
2021/08/11(水) 20:45:16.78ID:YjaXa/dC 目標未達成で臨時ボーナス無しだったか、ボートバブルは今年で終わりだろう。確率だけで当てやすいと流れこんできたパチンカスも食ってけないと判断してやらなかったやつ増えてる時期だな。
436怒るでななし
2021/08/11(水) 20:48:55.97ID:YjaXa/dC ボート歴10年ないけど支部が統合される前って各都市にボート場あったの?練習したいなら京都から琵琶湖まで行ってたのかな?
437怒るでななし
2021/08/13(金) 13:23:47.04ID:m/VYFQaQ BP釧路とサテライト釧路は確か5キロくらい離れてた
今なら別々ではなく2つ合体という手もあったと思う
北海道は2015年旭川に場外できたとはいえ競艇不毛の地には違いない、出身選手もかなり少ないし
まだ競輪のほうが全国各地満遍なく普及してる感はある
今なら別々ではなく2つ合体という手もあったと思う
北海道は2015年旭川に場外できたとはいえ競艇不毛の地には違いない、出身選手もかなり少ないし
まだ競輪のほうが全国各地満遍なく普及してる感はある
438怒るでななし
2021/08/13(金) 17:24:26.16ID:XXOn0yr3 ドームで開催したら経費がどれほどかかるかって問題がある
競輪の先行事例を見るに既存のどこより高くつくのは明白だ
競輪の先行事例を見るに既存のどこより高くつくのは明白だ
439怒るでななし
2021/08/13(金) 21:29:29.27ID:+Jt0qNfl 競輪のドームは前橋と小倉か
440怒るでななし
2021/08/14(土) 05:14:21.78ID:Q5oq+gUz ボートレース場がもし屋内ドームとなっても水面があるしその上に仮設ステージ組むとしても毎回組バラシがあるから費用がかかり過ぎる
イベント的なものだと現存のイベントホールがあるからそれでいいってなるし
昔あった西宮競輪が西宮球場で仮設バンク毎回組バラシやってたけどいろんな事情で廃止になったし
非開催日の有効利用があまり思いつかない
その点競輪はイベントとかもやってるから施設の有効利用はまだ幾らかはやってる
イベント的なものだと現存のイベントホールがあるからそれでいいってなるし
昔あった西宮競輪が西宮球場で仮設バンク毎回組バラシやってたけどいろんな事情で廃止になったし
非開催日の有効利用があまり思いつかない
その点競輪はイベントとかもやってるから施設の有効利用はまだ幾らかはやってる
441怒るでななし
2021/08/14(土) 10:40:59.99ID:hTC/pJVu >>440
別に現状でもそんなイベントなんてほとんどやってないからいいでしょ
競輪と違って競艇は年間200日弱開催してるんだし
それよりも音の問題があるわ
あのエンジン音をドームにしたら響きまくって煩すぎる、オートレースは屋外だからまだ音が逃げるけど、ドームになればドーム内に響き渡ってたまらんぞ
それとドームだと水が臭くなったらたまらん異臭がこもる、抜きかえもある程度壁に着いた藻とかが波消し効果あるけどそれも無くなるがそういうのを落とさなきゃ臭くなる、以前に掃除したら波が消えなくなって危険になった場もある、底にも堆積物がある程度必要
常滑のように海水抜きかえしてても綺麗にはしないしある程度溜まってて全てを抜きかえないからいい
別に現状でもそんなイベントなんてほとんどやってないからいいでしょ
競輪と違って競艇は年間200日弱開催してるんだし
それよりも音の問題があるわ
あのエンジン音をドームにしたら響きまくって煩すぎる、オートレースは屋外だからまだ音が逃げるけど、ドームになればドーム内に響き渡ってたまらんぞ
それとドームだと水が臭くなったらたまらん異臭がこもる、抜きかえもある程度壁に着いた藻とかが波消し効果あるけどそれも無くなるがそういうのを落とさなきゃ臭くなる、以前に掃除したら波が消えなくなって危険になった場もある、底にも堆積物がある程度必要
常滑のように海水抜きかえしてても綺麗にはしないしある程度溜まってて全てを抜きかえないからいい
442怒るでななし
2021/08/14(土) 13:31:48.93ID:Fom8nPcF >>441
西武ドームみたく屋根だけどっかに取りつけるとかにするか?
それだと外気導入できて騒音もこもりにくくなると思う
そもそも競走水面は水深て何メートルいるんかな?
それによっている水の量とか浄化設備も選定かわってきそうだし
西武ドームみたく屋根だけどっかに取りつけるとかにするか?
それだと外気導入できて騒音もこもりにくくなると思う
そもそも競走水面は水深て何メートルいるんかな?
それによっている水の量とか浄化設備も選定かわってきそうだし
443怒るでななし
2021/08/14(土) 13:42:30.19ID:PsKe4cfH 妄想楽しいか?
444怒るでななし
2021/08/14(土) 13:48:09.34ID:10HRFUl5 >>440
そんなイベントステージとかいらんし
現存でそこまでして水面でイベントやってるのか?
年間200日近くの開催に前検も含めると230日くらい、さらに延期二日も考慮したりすると300日近くは埋まる、これは若手の訓練で使う日を考慮してないんだからイベント考慮いらんよ
そんなイベントステージとかいらんし
現存でそこまでして水面でイベントやってるのか?
年間200日近くの開催に前検も含めると230日くらい、さらに延期二日も考慮したりすると300日近くは埋まる、これは若手の訓練で使う日を考慮してないんだからイベント考慮いらんよ
445怒るでななし
2021/08/14(土) 14:25:09.77ID:6KhjEKGC 取らぬ狸の皮算用とはこの事だな
ミッドナイト信者と同じ臭いがする
ミッドナイト信者と同じ臭いがする
446怒るでななし
2021/08/14(土) 14:49:04.61ID:NPw3lEiz ただのスレ違い荒らしだわ。実現性が無い事を長々
ミッドナイト馬鹿と同じ
ミッドナイト馬鹿と同じ
447怒るでななし
2021/08/14(土) 15:19:19.73ID:Js2fYZou ↑こいつは常滑馬鹿
449怒るでななし
2021/08/15(日) 02:08:10.59ID:8h0QyAwe 競輪の売り上げスレに競艇の売り上げ貼る奴がいるから報復に来てるんだろ
あるいはマッチポンプか
あるいはマッチポンプか
450怒るでななし
2021/08/15(日) 06:22:15.77ID:CFzgQYDK 天候の影響もろに受けるのに屋内ドーム作らないのはマジで謎。作れる金はあるはずだが自治体交渉やら地元との話し合いがめんどうなんだろな。
451怒るでななし
2021/08/15(日) 06:48:31.11ID:3AUwTb6/ 水の上走るのに雨避けドーム作るバカはおらんわ
費用クソかかるし議会通らんぞ
費用クソかかるし議会通らんぞ
452怒るでななし
2021/08/15(日) 07:06:39.84ID:NPwOmf36 ドーム作れマンがウザすぎる件
455怒るでななし
2021/08/15(日) 09:07:04.18ID:yJnS3jIP ミッドナイト競艇が実現()したので
ドーム競艇を提唱することにしたんだろw
何が面白いのか全く意味不明だけどな
ドーム競艇を提唱することにしたんだろw
何が面白いのか全く意味不明だけどな
456怒るでななし
2021/08/15(日) 09:12:08.59ID:X2Ra6cT7457怒るでななし
2021/08/15(日) 09:27:08.58ID:GmxSU/ou こういう手段と目的を履き違えた馬鹿が名ばかりミッドナイトの次にターゲットにしたのがドームってことか
458怒るでななし
2021/08/15(日) 09:27:54.68ID:Ful7b4YW 単純に考えても水面覆う面積見積っても200m×450m位は必要だしその位の大空間ドームだとどこも施工実績あるゼネコンないだろ?
長辺方向はどうしても適度な間隔で支柱つけないと屋根持たないしそうなると観客席からは支柱が乱立してて見にくいしネット配信画像とかだと一定間隔で写る支柱完全にジャマになる
野球場とボート場は面積自体ケタがちがうからどーしてもムリなんじゃない
長辺方向はどうしても適度な間隔で支柱つけないと屋根持たないしそうなると観客席からは支柱が乱立してて見にくいしネット配信画像とかだと一定間隔で写る支柱完全にジャマになる
野球場とボート場は面積自体ケタがちがうからどーしてもムリなんじゃない
462怒るでななし
2021/08/15(日) 10:35:48.24ID:c3nIxZ95 >>459
それで、開いた屋根はどこにやんの?
まさか福岡ドームみたいにちょこっとだけ開けるのか?開閉の意味ないね
福岡ドームのサイズで一度の開閉に100万かかるというのに、さらに巨大な競艇場でいくらかかるんだよ、もちろん福岡ドームのような開閉方式でな
それで、開いた屋根はどこにやんの?
まさか福岡ドームみたいにちょこっとだけ開けるのか?開閉の意味ないね
福岡ドームのサイズで一度の開閉に100万かかるというのに、さらに巨大な競艇場でいくらかかるんだよ、もちろん福岡ドームのような開閉方式でな
463怒るでななし
2021/08/15(日) 11:11:00.30ID:CraExzp1464怒るでななし
2021/08/15(日) 11:14:37.54ID:CraExzp1465怒るでななし
2021/08/15(日) 12:08:38.75ID:XAzd06pu ほんと常滑馬鹿は他人に言われた事を一切理解できないんだな
466怒るでななし
2021/08/15(日) 13:14:44.86ID:okBThEME 一番小さい戸田が500m x 110m。
国際試合で使用するサッカー場が105m x 68mだから、面積ベースでサッカー場の7倍以上のサイズのドーム施設って作れるのかな?
国際試合で使用するサッカー場が105m x 68mだから、面積ベースでサッカー場の7倍以上のサイズのドーム施設って作れるのかな?
467怒るでななし
2021/08/15(日) 13:40:05.08ID:dvhaIr8+468怒るでななし
2021/08/15(日) 13:54:17.01ID:8h0QyAwe どのみち現実的な話じゃないな
プール作る感覚で言ってるんだろうがまず無理よ
建設費、維持費云々どんぶり勘定の時点で破綻するし
アラブの大富豪の気まぐれとかあれば話は違ってくるだろうが
プール作る感覚で言ってるんだろうがまず無理よ
建設費、維持費云々どんぶり勘定の時点で破綻するし
アラブの大富豪の気まぐれとかあれば話は違ってくるだろうが
469怒るでななし
2021/08/15(日) 14:01:56.98ID:zsNfpAca ほんの数年前までスレタイの時代だったのにちょっと売れるとすぐに調子乗る奴が出てくるけど施行者はそんなの微塵も考えてないから議論するだけムダ
470怒るでななし
2021/08/15(日) 15:05:07.71ID:OuMoWCqd >>454
野球場に開閉式ドームがあるからってそれを競艇場でも同じ次元で考える馬鹿は消えろ
野球場に開閉式ドームがあるからってそれを競艇場でも同じ次元で考える馬鹿は消えろ
471怒るでななし
2021/08/15(日) 15:44:14.41ID:m6wN9EtH そもそも札幌ドームが空いたらそこに競艇場が収まるなんて考えてる馬鹿だからどうしようもないだろ
472怒るでななし
2021/08/15(日) 16:16:17.40ID:sjfkxbkw お、単発IDで反論ですか(笑)
474怒るでななし
2021/08/15(日) 16:31:47.44ID:dvhaIr8+ IDコロコロし出したら終わりだわ
いつもの知恵遅れムーブ
いつもの知恵遅れムーブ
475怒るでななし
2021/08/15(日) 17:40:49.72ID:720tqXzc 潰れそうな競艇場ボートレース場55場目
472:怒るでななし[sage]:2021/08/15(日) 16:16:17.40 ID:sjfkxbkw
お、単発IDで反論ですか(笑)
あれ?
このIDのレスが一つしかないんだけど
これは単発じゃないのかな
472:怒るでななし[sage]:2021/08/15(日) 16:16:17.40 ID:sjfkxbkw
お、単発IDで反論ですか(笑)
あれ?
このIDのレスが一つしかないんだけど
これは単発じゃないのかな
476怒るでななし
2021/08/16(月) 19:21:52.92ID:ARNs9jQ4 地球全体ドームにすればエエやん
477怒るでななし
2021/08/16(月) 19:41:08.05ID:HwSWVFW2 宇宙規模で見たら地球はドームで覆われている様なモン
478怒るでななし
2021/08/17(火) 04:14:03.24ID:bKc+QFGe どこも雨で萎えぽよ
479怒るでななし
2021/08/17(火) 04:24:22.89ID:7ymXDtx9 あり得ないからどうでもいいが、ドーム場何か出来たら、全く荒れずに詰まらなそう
480怒るでななし
2021/08/17(火) 07:27:59.55ID:AxGhgFuT 真面目に考えたら風も一切吹かないし水の流れもないよな
481怒るでななし
2021/08/17(火) 08:16:49.95ID:vEDJPGHx ドームは20年以上前に会長だった陽平が完全否定してた
482怒るでななし
2021/08/17(火) 08:27:53.15ID:aL8nr1Uc 自然との闘いも競艇の醍醐味
風や雨も腕の見せ所
三国や鳴門とかで「おいやるのかよ!」みたいなのとかw
選手にとっては安全になって大歓迎だろうが、全場ドームになったらどこも
同じになってしまう
琵琶湖なんてミシガン通ってても見えないからむしろやばいw
風や雨も腕の見せ所
三国や鳴門とかで「おいやるのかよ!」みたいなのとかw
選手にとっては安全になって大歓迎だろうが、全場ドームになったらどこも
同じになってしまう
琵琶湖なんてミシガン通ってても見えないからむしろやばいw
483怒るでななし
2021/08/17(火) 08:53:14.34ID:OVLSoyki そりゃそうだわな
風が吹けば張りきる選手、記念予選落ちレベルでも風が吹けばSGクラスに勝っちゃう選手、風が吹けばB級レベルになっちゃうSG常連
こういうのが面白いんだよ
風が吹けば張りきる選手、記念予選落ちレベルでも風が吹けばSGクラスに勝っちゃう選手、風が吹けばB級レベルになっちゃうSG常連
こういうのが面白いんだよ
484怒るでななし
2021/08/17(火) 10:55:31.23ID:NESiM/jd そもそもサイズ的にまず無理だし
例え造れたとしても設備の維持費用がドンと上がるから採算合わないんじゃないかなぁ
メリットは天候に左右されないぐらいじゃ話になんないと思う
例え造れたとしても設備の維持費用がドンと上がるから採算合わないんじゃないかなぁ
メリットは天候に左右されないぐらいじゃ話になんないと思う
486怒るでななし
2021/08/17(火) 12:21:59.65ID:XSWHOQyO ミッドナイト馬鹿がドーム馬鹿に鞍替えしたんだぞ
どれだけ迷惑したか考えて、相手するなよ
どれだけ迷惑したか考えて、相手するなよ
487怒るでななし
2021/08/18(水) 01:50:55.32ID:SWqPfiUb A1は過密日程で来ない、賞金で釣るとコストが嵩む、モーターがミッド仕様で落ちる
競輪やってる奴の頭ってこんな次元なんだな
競輪やってる奴の頭ってこんな次元なんだな
488怒るでななし
2021/08/18(水) 02:05:55.35ID:zmBoHiRI そもそも1時間ずらしただけのナイターだし
既存のナイター場でやるだけだし
斡旋ランクだの、モーターだの的外れも良いとこ
競艇知らない奴の戯れ言
既存のナイター場でやるだけだし
斡旋ランクだの、モーターだの的外れも良いとこ
競艇知らない奴の戯れ言
489怒るでななし
2021/08/18(水) 08:32:32.45ID:m4YAV0dj 競艇選手のどこが過密日程なんだろうか(笑)
少なくともお前らよりはたっぷり時間あるぞ、本当に休みたいなら強制的にフライングすれば1ヶ月休めるし
少なくともお前らよりはたっぷり時間あるぞ、本当に休みたいなら強制的にフライングすれば1ヶ月休めるし
490怒るでななし
2021/08/18(水) 08:54:45.82ID:HspzF5sh491怒るでななし
2021/08/18(水) 09:36:40.08ID:NauNX4o8 ミッドナイト馬鹿はどうしようもないな
492怒るでななし
2021/08/18(水) 10:56:16.13ID:XeblZl9d >>487
最近現れないなこれ言うバカw
最近現れないなこれ言うバカw
494怒るでななし
2021/08/18(水) 14:39:02.12ID:1iSnWJ1L 言うて銘柄級って月3本斡旋なんだろ?
前検込みで丸一週間拘束×3で21日間競艇場に軟禁
遠征だと前検の前の日に行くこともあるみたいだし
労働量としては知れてるが、拘束時間は相当やばい部類だよ
月4本とか走る奴いるんかね?
前検込みで丸一週間拘束×3で21日間競艇場に軟禁
遠征だと前検の前の日に行くこともあるみたいだし
労働量としては知れてるが、拘束時間は相当やばい部類だよ
月4本とか走る奴いるんかね?
495怒るでななし
2021/08/18(水) 16:05:11.72ID:LurHiroT 西の方に行くと出走表がカラーだしやたらちゃんとしてるけど
何か理由あるんかな?
何か理由あるんかな?
496怒るでななし
2021/08/18(水) 16:23:19.31ID:mrarDtQh 一般戦でカラーなんて徳山と大村くらい
497怒るでななし
2021/08/18(水) 20:34:40.20ID:NauNX4o8498怒るでななし
2021/08/18(水) 21:24:09.51ID:k6qRbuJD ナイターを後ろにスライドさせるだけだから新たな斡旋関連の問題は出ないって結論が出たろ
モーターにしても同じ。ナイターと同様のモーターを使うだけの話
こういう都合の悪いレスは見てみぬふりかねぇw
モーターにしても同じ。ナイターと同様のモーターを使うだけの話
こういう都合の悪いレスは見てみぬふりかねぇw
499怒るでななし
2021/08/18(水) 21:25:35.34ID:zmBoHiRI これ以上パワー弱くしたら糞つまらんし、ここら辺がナイト競艇の限界じゃないの
これ以上は例の海の森に期待するんだな
これ以上は例の海の森に期待するんだな
500怒るでななし
2021/08/18(水) 21:32:30.88ID:GPwo4d7S ホモホモ言うけどちゃんとした結論は出なかったよな
実際本格的に引きこもる時はどうする気なんだろ
諦めて超三重作ホモ豚バスターでA2をホモに据える気かな
実際本格的に引きこもる時はどうする気なんだろ
諦めて超三重作ホモ豚バスターでA2をホモに据える気かな
502怒るでななし
2021/08/18(水) 23:59:25.91ID:zmBoHiRI てかミッドナイトの何がそんなに良いのか分からん
503怒るでななし
2021/08/19(木) 00:41:55.55ID:vMgZVKgi 当面はナイターのスライドだからいいってのはそうだな
だけど今後競輪並みに遅くまでやりたいなら斡旋やモーターはやっぱり問題になってくるだろ
今がいいからって今後の問題に蓋するのはどうかと思う
それに半端な時間に終わるスライドだとその後客が競輪に行く流れが加速しそうだから個人的にはこの形式は危険視してる
だけど今後競輪並みに遅くまでやりたいなら斡旋やモーターはやっぱり問題になってくるだろ
今がいいからって今後の問題に蓋するのはどうかと思う
それに半端な時間に終わるスライドだとその後客が競輪に行く流れが加速しそうだから個人的にはこの形式は危険視してる
504怒るでななし
2021/08/19(木) 01:18:38.04ID:QYDV8lBQ 21時以降保安上の問題なのか有観客でできない以上ミッドナイトボートを通年でやることはない
警備、売店、穴場、予想屋の仕事も奪うし地域に貢献しない
警備、売店、穴場、予想屋の仕事も奪うし地域に貢献しない
505怒るでななし
2021/08/19(木) 01:36:22.43ID:XDCbfYG9 騒音で無理だから安心しろ
生活音凄い昼間でも五月蝿いのに
生活音凄い昼間でも五月蝿いのに
508怒るでななし
2021/08/19(木) 05:28:03.29ID:R5zMPQnB 9時からは競輪をする生活に慣れた
509怒るでななし
2021/08/19(木) 05:59:06.75ID:N4U2BCsF >>503
だから斡旋のどこに問題あるんだよ
通常のナイターと同等の斡旋にならない理由は何だよ
A1の過密とかほざいてるが、A1も通常のナイターの斡旋は入ってミッドナイトの分だけ開催節が増えてる訳でもないのに過密なんかじゃないだろ
結論は出てるんだよ、素直に受け入れろ
だから斡旋のどこに問題あるんだよ
通常のナイターと同等の斡旋にならない理由は何だよ
A1の過密とかほざいてるが、A1も通常のナイターの斡旋は入ってミッドナイトの分だけ開催節が増えてる訳でもないのに過密なんかじゃないだろ
結論は出てるんだよ、素直に受け入れろ
510怒るでななし
2021/08/19(木) 07:05:25.60ID:V1iDblXF でもミッドナイトは年寄りレーサーにはキツそうだよね。
モーニングは8時半〜15時頃で、ミッドナイトは16時半〜22時頃でしょ?
モーニングは8時半〜15時頃で、ミッドナイトは16時半〜22時頃でしょ?
511怒るでななし
2021/08/19(木) 07:25:34.54ID:jb9ejTFu ナイトゲームに馴らしているプロ野球はデーゲームを嫌がる選手がいるとかね
512怒るでななし
2021/08/19(木) 07:32:50.43ID:vFTBvkit 上手く行けば23時くらいまでやるんじゃね?
最初は1時間延びるだけだけど
最初は1時間延びるだけだけど
513怒るでななし
2021/08/19(木) 09:31:35.55ID:vMgZVKgi >>510
競輪だとミッドナイトはコンディション作りにかなり苦労してる
だからどうでもいい選手を手当で釣って開催してるわけだが、ただでさえ過密斡旋で金持ってるA1にこの方法は通じるか?
まともな選手は斡旋してもサボるのはもっと選手が暇なオートレースでも既に問題化してる
単発荒らしが群がるのは都合が悪いときってのはこのスレの歴史が証明してる
荒らし呼ばわりされて痛くない腹を探られるのが嫌なら、具体的な答えでハッキリこの問題にケリをつけてもらおうか
競輪だとミッドナイトはコンディション作りにかなり苦労してる
だからどうでもいい選手を手当で釣って開催してるわけだが、ただでさえ過密斡旋で金持ってるA1にこの方法は通じるか?
まともな選手は斡旋してもサボるのはもっと選手が暇なオートレースでも既に問題化してる
単発荒らしが群がるのは都合が悪いときってのはこのスレの歴史が証明してる
荒らし呼ばわりされて痛くない腹を探られるのが嫌なら、具体的な答えでハッキリこの問題にケリをつけてもらおうか
514怒るでななし
2021/08/19(木) 10:05:30.47ID:9XU7v7jX >>513
はいはい、競輪のミッドナイトは策を講じてて、ボートは講じてないですね。競輪はミッドナイトがちゃんと整備できてて良かったね。
はいはい、競輪のミッドナイトは策を講じてて、ボートは講じてないですね。競輪はミッドナイトがちゃんと整備できてて良かったね。
515怒るでななし
2021/08/19(木) 10:13:51.37ID:gDnX7AG5 こんなスレで部外者があーだこーだ言ってもしょうがないし
競走会に聞けばいいんじゃね?w
相手してくれるか知らんけどwww
競走会に聞けばいいんじゃね?w
相手してくれるか知らんけどwww
516怒るでななし
2021/08/19(木) 10:26:51.63ID:/rqBM5YY 競艇アンチのゴミID変え忘れてて草wwww
491 501: 怒るでななし [sage] 2021/08/18(水) 09:36:40.08 ID:NauNX4o8 (1/2)
ミッドナイト馬鹿はどうしようもないな
497 501,507: 怒るでななし [sage] 2021/08/18(水) 20:34:40.20 ID:NauNX4o8 (2/2)
>>492
バカバカ言うけどちゃんとした結論は出なかったよな
実際本格的にやる時はどうする気なんだろ
諦めて超減音モーターでA2をインに据える気かな
491 501: 怒るでななし [sage] 2021/08/18(水) 09:36:40.08 ID:NauNX4o8 (1/2)
ミッドナイト馬鹿はどうしようもないな
497 501,507: 怒るでななし [sage] 2021/08/18(水) 20:34:40.20 ID:NauNX4o8 (2/2)
>>492
バカバカ言うけどちゃんとした結論は出なかったよな
実際本格的にやる時はどうする気なんだろ
諦めて超減音モーターでA2をインに据える気かな
517怒るでななし
2021/08/19(木) 12:43:38.79ID:mqIk61Lp 案外これ言ってる本人なんだぜ↑
518怒るでななし
2021/08/19(木) 12:44:03.94ID:vMgZVKgi 競輪板が過疎な時は競艇板が荒れ、競艇板が荒れてる時は競輪板が過疎る
議論を停滞させてるのはコロコロのお前一人ってことだ
議論を停滞させてるのはコロコロのお前一人ってことだ
519怒るでななし
2021/08/19(木) 13:37:03.96ID:ly6l+f5f 競艇アンチのキチガイってホント頭狂ってるなぁw
こんな肥溜めで議論てw
議論したいなら競走会に電話してこいキチガイw
こんな肥溜めで議論てw
議論したいなら競走会に電話してこいキチガイw
520怒るでななし
2021/08/19(木) 14:01:39.76ID:vMgZVKgi 結局答えられずにそうして単発で煽って逃げるわけね
はぐらかさずにこうすればやれるって解答を示してみろよ
結論が出ればこんな喧嘩はしなくていいんだから
はぐらかさずにこうすればやれるって解答を示してみろよ
結論が出ればこんな喧嘩はしなくていいんだから
521怒るでななし
2021/08/19(木) 14:04:07.45ID:ly6l+f5f やっぱりキチガイでワロタ
ミッドボートが可能な理由は既にさんざん出てるんだよなぁ
都合の悪い事は見えなくなる病気なの?w
ミッドボートが可能な理由は既にさんざん出てるんだよなぁ
都合の悪い事は見えなくなる病気なの?w
522怒るでななし
2021/08/19(木) 14:07:46.12ID:XDCbfYG9 チャリ板に帰れよIDコロコロ知恵遅れ
競艇板毎日荒らしてんのこいつだからな
競艇板毎日荒らしてんのこいつだからな
523怒るでななし
2021/08/19(木) 14:18:21.99ID:vMgZVKgi 文体が同じだからどこに出没してもすぐわかる
モーターの百倍もうるさくて迷惑なやつだ
モーターの百倍もうるさくて迷惑なやつだ
524怒るでななし
2021/08/19(木) 14:21:34.47ID:d/CgNG3Y 昼間でもうるさいからな
そろそろ廃止で良いだろ競艇
そろそろ廃止で良いだろ競艇
525怒るでななし
2021/08/19(木) 14:22:36.14ID:ly6l+f5f 逃げてて草
そんなにミッドボートが納得行かねぇなら競走会か開催場に苦情の電話でもしとけキチガイw
てめぇがここで納得しようがしまいがミッドボートは開催されるって確定した現実を認識しろカスw
そんなにミッドボートが納得行かねぇなら競走会か開催場に苦情の電話でもしとけキチガイw
てめぇがここで納得しようがしまいがミッドボートは開催されるって確定した現実を認識しろカスw
526怒るでななし
2021/08/19(木) 14:25:47.19ID:vMgZVKgi 競艇だけに逃げの一手が
ミッドナイトで逃げが決まらないリスクを俺は危惧し、その要因に成り得る問題についての具体的対応策を求めてるんだが、そちらは汚い言葉でこっちを罵るばかり
ミッドナイトで逃げが決まらないリスクを俺は危惧し、その要因に成り得る問題についての具体的対応策を求めてるんだが、そちらは汚い言葉でこっちを罵るばかり
527怒るでななし
2021/08/19(木) 14:39:33.90ID:ly6l+f5f 具体的対応策とやらをここで求めてるのが頭のおかしなキチガイだって言われてる理由ってのが理解できんのだろうなぁw
それが本当に知りたいなら早く競走会に聞いてこいキチガイww
それが本当に知りたいなら早く競走会に聞いてこいキチガイww
528怒るでななし
2021/08/19(木) 14:49:19.45ID:vMgZVKgi 無いなら無いって素直に言うなり黙ってるなりすればいいのに、わざわざ喧嘩売りに来るのはキチガイと呼んではキチガイに失礼だな
529怒るでななし
2021/08/19(木) 14:57:41.77ID:ly6l+f5f ほらまた逃げたw何故か競走会に聞けと言われると逃げるキチガイw
てかおまえさ、おまえのミッド失敗するって喚いてる理屈ってさ
以前にボートでミッドは開催できないって理由として使ってた理屈だよなぁ?w
もうボートミッド開催が決定したんだからその破綻した理屈を使うのやめれば?
何ミッド開催決定してと同じ事言い続けてんの?
まずさんざんミッド開催ができないって喚き散らしてたんだから
ミッド開催が決定した事実に対して「ボクの考えは間違ってましたすみません」って謝るのがスジだろうがw
それすらできないからてめぇは頭イカれてたキチガイって言われてるんだよw
てかおまえさ、おまえのミッド失敗するって喚いてる理屈ってさ
以前にボートでミッドは開催できないって理由として使ってた理屈だよなぁ?w
もうボートミッド開催が決定したんだからその破綻した理屈を使うのやめれば?
何ミッド開催決定してと同じ事言い続けてんの?
まずさんざんミッド開催ができないって喚き散らしてたんだから
ミッド開催が決定した事実に対して「ボクの考えは間違ってましたすみません」って謝るのがスジだろうがw
それすらできないからてめぇは頭イカれてたキチガイって言われてるんだよw
530怒るでななし
2021/08/19(木) 15:16:59.49ID:vMgZVKgi 開催するのとその開催が上手く行くかは別の問題
俺が問題にしていて、お前が競走会競走会と唱えて見てみぬふりしてるのが後者
見えない敵と戦うようや奴にはちと難しいかな?
俺が問題にしていて、お前が競走会競走会と唱えて見てみぬふりしてるのが後者
見えない敵と戦うようや奴にはちと難しいかな?
531怒るでななし
2021/08/19(木) 15:19:58.06ID:ly6l+f5f もう会話も通じないレベルのキチガイで草
まぁ何を喚こうがボートミッドが開催される事になった「事実」はしっかり噛み締めて認識しとけよキチガイw
ボート開催不可能論を唱えてたおまえの負けw
まぁ何を喚こうがボートミッドが開催される事になった「事実」はしっかり噛み締めて認識しとけよキチガイw
ボート開催不可能論を唱えてたおまえの負けw
532怒るでななし
2021/08/19(木) 15:22:03.32ID:vMgZVKgi 言い逃れの次は陰謀論か
呆れた奴だ
呆れた奴だ
533怒るでななし
2021/08/19(木) 15:23:32.84ID:ly6l+f5f もう何も言い返せなくなってて草
534怒るでななし
2021/08/19(木) 15:26:06.76ID:vMgZVKgi そうやって呆れて相手されなくなったところで勝利宣言がお前のいつもの芸風だもんな
それでいいかは今回も存分にやりなさい
それでいいかは今回も存分にやりなさい
535怒るでななし
2021/08/19(木) 15:27:12.44ID:ly6l+f5f ププw惨めな敗走だなぁw
536怒るでななし
2021/08/19(木) 15:45:41.51ID:ly6l+f5f はいめでたくキチガイが敗走した所でまとめまーす
ボートミッドの問題について
既存のナイターの発走時間を後ろにズラすだけの開催方式であると思われるため
斡旋やモーターの問題等は発生しないと思われる
「それは違う!」と主張したい人は競走会で確認取ってきてねぇ
時間だけズラし既存の方式で開催を行うという推測はごく自然なものであると考えられるので、こちらにその証明義務はありません
そもそも大前提として今回のボートミッドは開催決定をしたボート関連団体及び競走会が満を持して決定した事です
様々な問題があったのは確かでしょうが、それらの問題を時間を掛けてクリアしてこれたからこその決定であると考えるのがこれまたごく自然な事と考えられます
これらの事実を覆すための反論は当然確固たる根拠を用意する必要があります
それが用意できない単なる個人的感情に基づいた反論など無価値
その無価値な事を繰り返してる頭のおかしな人がいるようですが
何を喚こうが何の根拠もない現状では見ての通り惨めに敗走する羽目になるだけですね
でわでわ
ボートミッドの問題について
既存のナイターの発走時間を後ろにズラすだけの開催方式であると思われるため
斡旋やモーターの問題等は発生しないと思われる
「それは違う!」と主張したい人は競走会で確認取ってきてねぇ
時間だけズラし既存の方式で開催を行うという推測はごく自然なものであると考えられるので、こちらにその証明義務はありません
そもそも大前提として今回のボートミッドは開催決定をしたボート関連団体及び競走会が満を持して決定した事です
様々な問題があったのは確かでしょうが、それらの問題を時間を掛けてクリアしてこれたからこその決定であると考えるのがこれまたごく自然な事と考えられます
これらの事実を覆すための反論は当然確固たる根拠を用意する必要があります
それが用意できない単なる個人的感情に基づいた反論など無価値
その無価値な事を繰り返してる頭のおかしな人がいるようですが
何を喚こうが何の根拠もない現状では見ての通り惨めに敗走する羽目になるだけですね
でわでわ
537怒るでななし
2021/08/19(木) 16:24:11.89ID:d/CgNG3Y ボト廃止で
538怒るでななし
2021/08/19(木) 19:12:54.19ID:1TFAQYKm 必死だなあ
539怒るでななし
2021/08/19(木) 20:30:26.95ID:sMR5Gz5v 夢の島沖合の五輪会場をミッドナイトに転用するか
あそこなら民家が無いし
あそこなら民家が無いし
540怒るでななし
2021/08/19(木) 21:56:01.28ID:d/CgNG3Y しかし 野鳥 魚 その他から苦情きてる
廃止で
廃止で
541怒るでななし
2021/08/19(木) 22:23:38.49ID:dSiFvixK 競輪のミッドナイトなんぞ叩き潰せ。
共存なんかせんで良い。全部ボートで奪い取ってやろうぜ
共存なんかせんで良い。全部ボートで奪い取ってやろうぜ
542怒るでななし
2021/08/19(木) 22:49:17.40ID:qLDC4QBZ 本格参入すれば競輪に大ダメージ確実よね
きっかり叩き潰してやりましょう
きっかり叩き潰してやりましょう
543怒るでななし
2021/08/20(金) 01:37:41.98ID:JnyQHLE9544怒るでななし
2021/08/20(金) 01:50:01.73ID:Q25yLltB >>520
単発コロコロ失敗したやつがなんだって?
475 怒るでななし sage 2021/08/15(日) 17:40:49.72 ID:720tqXzc
潰れそうな競艇場ボートレース場55場目
472:怒るでななし[sage]:2021/08/15(日) 16:16:17.40 ID:sjfkxbkw
お、単発IDで反論ですか(笑)
あれ?
このIDのレスが一つしかないんだけど
これは単発じゃないのかな
516 怒るでななし 2021/08/19(木) 10:26:51.63 ID:/rqBM5YY
競艇アンチのゴミID変え忘れてて草wwww
491 501: 怒るでななし [sage] 2021/08/18(水) 09:36:40.08 ID:NauNX4o8 (1/2)
ミッドナイト馬鹿はどうしようもないな
497 � 501,507: 怒るでななし [sage] 2021/08/18(水) 20:34:40.20 ID:NauNX4o8 (2/2)
>>492
バカバカ言うけどちゃんとした結論は出なかったよな
実際本格的にやる時はどうする気なんだろ
諦めて超減音モーターでA2をインに据える気かな
単発コロコロ失敗したやつがなんだって?
475 怒るでななし sage 2021/08/15(日) 17:40:49.72 ID:720tqXzc
潰れそうな競艇場ボートレース場55場目
472:怒るでななし[sage]:2021/08/15(日) 16:16:17.40 ID:sjfkxbkw
お、単発IDで反論ですか(笑)
あれ?
このIDのレスが一つしかないんだけど
これは単発じゃないのかな
516 怒るでななし 2021/08/19(木) 10:26:51.63 ID:/rqBM5YY
競艇アンチのゴミID変え忘れてて草wwww
491 501: 怒るでななし [sage] 2021/08/18(水) 09:36:40.08 ID:NauNX4o8 (1/2)
ミッドナイト馬鹿はどうしようもないな
497 � 501,507: 怒るでななし [sage] 2021/08/18(水) 20:34:40.20 ID:NauNX4o8 (2/2)
>>492
バカバカ言うけどちゃんとした結論は出なかったよな
実際本格的にやる時はどうする気なんだろ
諦めて超減音モーターでA2をインに据える気かな
545怒るでななし
2021/08/20(金) 03:35:07.15ID:rIqrhDNj 手漕ぎボートで
546怒るでななし
2021/08/20(金) 07:38:36.82ID:WoIPWfmU A1が過密日程なんて言ってる時点で何も知らない奴って明白だな
547怒るでななし
2021/08/20(金) 10:16:56.45ID:yt/pL01T 何がこいつをここまで粘着させるのか
548怒るでななし
2021/08/20(金) 10:44:25.01ID:ztxdQwaZ JKAのバカ工作員だろ
549怒るでななし
2021/08/20(金) 11:50:16.47ID:1bXNQ9XK 競輪信者がボートのミッド参入で発狂してるんだろうな
551怒るでななし
2021/08/20(金) 12:08:33.06ID:L9vdEkGz ここまでほぼ一人の自演
552怒るでななし
2021/08/20(金) 12:54:37.79ID:qBLZbcFL と思いたいボートアンチなのでした
553怒るでななし
2021/08/20(金) 14:34:35.53ID:fXI6iWbG ミッドナイトボートレースで23時最終にして競輪のミッドナイトを息の根止めて欲しいわ
554怒るでななし
2021/08/20(金) 14:40:32.23ID:qBLZbcFL 海の森水上競技場なら23時どころか25時26時までだろうがなんだろうが何の問題も起こらず開催可能だろうな
そういう話って出てないのかね。管理棟と宿舎作ればそのままできるだろうに
そういう話って出てないのかね。管理棟と宿舎作ればそのままできるだろうに
555怒るでななし
2021/08/20(金) 14:41:10.16ID:c/FS+DRp 流石に23時は無理だろうw
できるとしたらどこかな?児島?
できるとしたらどこかな?児島?
556怒るでななし
2021/08/20(金) 14:55:11.92ID:4k0UgN6X 22時が良くて23時が駄目って何の根拠もねーべ?
オートがブオンブオン消音マフラーふかして23時過ぎまでやってるんだし
オートも普通に周囲数百メートル圏内に住宅地はあるぜ
オートがブオンブオン消音マフラーふかして23時過ぎまでやってるんだし
オートも普通に周囲数百メートル圏内に住宅地はあるぜ
557怒るでななし
2021/08/20(金) 15:35:57.10ID:bE/fGc0M 芦屋ミッドナイトに期待
558怒るでななし
2021/08/20(金) 17:05:52.06ID:1fePMwy5 まぁ儲かってるんだからそんなに必死こいてやる必要もないしね
金持ちがうまい棒つまむようなもんだろ
金持ちがうまい棒つまむようなもんだろ
559怒るでななし
2021/08/20(金) 17:29:15.65ID:fXI6iWbG 競輪の上がり目を叩き潰せ。ミッドナイトボートレース大歓迎
560怒るでななし
2021/08/20(金) 17:34:29.69ID:yt/pL01T561怒るでななし
2021/08/20(金) 17:40:27.59ID:gVoG1t9p 2ストだから何が簡単じゃないの?なんか関係あんの?
飯塚や山陽は相当な僻地?周囲に住宅あるって書き込み見えないの君?
海の森がドーム云々ってどういう意味?
飯塚や山陽は相当な僻地?周囲に住宅あるって書き込み見えないの君?
海の森がドーム云々ってどういう意味?
562怒るでななし
2021/08/20(金) 17:45:24.07ID:QRq3o0js んなもんどうでもいいから売上貼ってくれよ
563怒るでななし
2021/08/20(金) 18:32:14.67ID:RB9xTqc3 >>555
児島は1マーク側に民家と漁港があるから厳しそう
児島は1マーク側に民家と漁港があるから厳しそう
564怒るでななし
2021/08/20(金) 19:23:20.67ID:J9bXsZaI 24時過ぎてもやってくれとか言うけど
そもそも
1日最大12レースしかできないはず
日にち跨ぐシステムとかそもそもない
ネット精算の時間がそうなるとオカシクなる
笹川財団が周辺住民や自治体に根回ししてからのナイターやミッドナイトやってんだからファンが何時までもやってくれって言っても土台無理なはなし
そもそも
1日最大12レースしかできないはず
日にち跨ぐシステムとかそもそもない
ネット精算の時間がそうなるとオカシクなる
笹川財団が周辺住民や自治体に根回ししてからのナイターやミッドナイトやってんだからファンが何時までもやってくれって言っても土台無理なはなし
565怒るでななし
2021/08/20(金) 19:52:21.06ID:EMz68dd1 故・近鉄バファローズが藤井寺でナイトゲーム行うのにどれだけ苦労したか知らんのか
566怒るでななし
2021/08/20(金) 21:34:36.14ID:qBLZbcFL 競艇のミッドがこうして実現する前も色んな屁理屈こねて競艇は開催不可能だって言ってた奴がいたもんさ
オートがやれてるって現実を見れない奴がしつこく抵抗してたわけよ
それが今になって競艇ミッドが正式に開催されるって決まって諦めて消えるかと思いきや
お次は同じ屁理屈をそのまま流用して競艇ミッド失敗する理由として使ってるときたもんだ
いやー大したもんだよ競艇アンチの執念ってのは
こういう頭のおかしな奴ってずーっといい続けるぜ
都合の悪い事は見てみぬふりして自分の理屈だけを相手に押し付け続ける
もうある種の病気なんだろうな
オートがやれてるって現実を見れない奴がしつこく抵抗してたわけよ
それが今になって競艇ミッドが正式に開催されるって決まって諦めて消えるかと思いきや
お次は同じ屁理屈をそのまま流用して競艇ミッド失敗する理由として使ってるときたもんだ
いやー大したもんだよ競艇アンチの執念ってのは
こういう頭のおかしな奴ってずーっといい続けるぜ
都合の悪い事は見てみぬふりして自分の理屈だけを相手に押し付け続ける
もうある種の病気なんだろうな
567怒るでななし
2021/08/20(金) 21:38:57.25ID:+4YxjDGx ボートは海に面してる所は照明が漁業に影響するっていって以外とうるさいんだよねえ
568怒るでななし
2021/08/20(金) 22:14:36.91ID:4WTeD2sY だから徳山大型ビジョンないんか?
水面で見てたら片方しか状況わからんから
あそこが一番つまらんかったわ
水面で見てたら片方しか状況わからんから
あそこが一番つまらんかったわ
569怒るでななし
2021/08/20(金) 22:16:38.08ID:1fePMwy5 海の森だとそういうこともなさそうだけど
ただ周りに倉庫やら工場やら出来たら煩いとか苦情はなさそうだが何か配慮してくれみたいな声はありそう
ただ周りに倉庫やら工場やら出来たら煩いとか苦情はなさそうだが何か配慮してくれみたいな声はありそう
570怒るでななし
2021/08/20(金) 23:34:54.80ID:yzpCYS2E ミッドナイトにA1が来ないって言ってるのも、ドームにしろって言ってるのも同一人物だからすごいよなwww
571怒るでななし
2021/08/20(金) 23:43:55.20ID:yt/pL01T A1来ない論者とドーム論者が殴り合ってるように見えるんだが
572怒るでななし
2021/08/20(金) 23:52:37.87ID:qBLZbcFL >>571
ん?おまえ何別人のフリしてんの?w
2スト云々のクソどうでも良い理屈を出してた奴がまさにA1こない論で競艇ミッド不可能論を唱えてて大爆死したおまえじゃねーかよw
ほら2ストとやらがオートの様に簡単にいかない理由説明してみろよw
ん?おまえ何別人のフリしてんの?w
2スト云々のクソどうでも良い理屈を出してた奴がまさにA1こない論で競艇ミッド不可能論を唱えてて大爆死したおまえじゃねーかよw
ほら2ストとやらがオートの様に簡単にいかない理由説明してみろよw
573怒るでななし
2021/08/20(金) 23:57:51.22ID:QRq3o0js まぁIDコロコロしようが、文体、思想、知能は同じだからバレバレだわ
574怒るでななし
2021/08/21(土) 00:18:15.02ID:ucl/0KiL このカスの特徴は捉えてるから書いておくわ。みんなも判別に使ってくれ
基本思想はアンチ競艇
ミッドナイト競艇の話が競輪板売上スレで出ると必ず飛んできて以下の主張でミッド競艇実施不可能論を長い間唱えてきたキチガイ
・斡旋過多であるA1が来ない
・A1が来なければボートの売りである固い配当が見込めなくなる。固い配当が見込めなければ売れない
・ミッド時間は騒音や光害があるため周辺住民の説得ができない
・仮に騒音の問題をクリアできたとしても出力の低いモーターでは固い番組が提供できない
・オートはやれてるぞ?と指摘されるとオートは僻地だからやれてるだけと反論(山陽も飯塚も周囲に住宅地あり)
・ボートのエンジンは2スト?だからオートの様にはいかない
これらの理由を挙げてボートミッドが開催不可能と主張してきたにもかかわらず
ボートミッドの開催が決定した
自分の誤ちを認め引き下がると思いきやその破綻した理屈をそのままボートミッド失敗の論理として流用するというキチガイっぷりを披露してる←今ここ
基本思想はアンチ競艇
ミッドナイト競艇の話が競輪板売上スレで出ると必ず飛んできて以下の主張でミッド競艇実施不可能論を長い間唱えてきたキチガイ
・斡旋過多であるA1が来ない
・A1が来なければボートの売りである固い配当が見込めなくなる。固い配当が見込めなければ売れない
・ミッド時間は騒音や光害があるため周辺住民の説得ができない
・仮に騒音の問題をクリアできたとしても出力の低いモーターでは固い番組が提供できない
・オートはやれてるぞ?と指摘されるとオートは僻地だからやれてるだけと反論(山陽も飯塚も周囲に住宅地あり)
・ボートのエンジンは2スト?だからオートの様にはいかない
これらの理由を挙げてボートミッドが開催不可能と主張してきたにもかかわらず
ボートミッドの開催が決定した
自分の誤ちを認め引き下がると思いきやその破綻した理屈をそのままボートミッド失敗の論理として流用するというキチガイっぷりを披露してる←今ここ
575怒るでななし
2021/08/21(土) 00:26:32.75ID:/DgMonYN 特徴は捉えてるから(キリッ
578怒るでななし
2021/08/21(土) 01:57:16.58ID:9wTXeecD で、この数日一人で暴れてるあんたはどうして欲しいわけ?
579怒るでななし
2021/08/21(土) 02:29:06.17ID:kdyp8bhD ミッドナイトの話はもう良いだろw
やる前からあれこれ言ってもしゃーない
メリット有れば続けるし、無ければやめるそれだけだろ
やる前からあれこれ言ってもしゃーない
メリット有れば続けるし、無ければやめるそれだけだろ
580怒るでななし
2021/08/21(土) 06:21:46.66ID:IX3BZ9nN581怒るでななし
2021/08/21(土) 07:51:04.47ID:QyfQluur A1が斡旋されないのは過密日程らしいが、どこが過密なのか全く示さない
モーターのパワー落とすのか?消音のため? そんな劇的な消音が出来てるならミッドナイトに合わせる前に導入されてるわ、ミッドナイト仕様なんて意味不明
モーターのパワー落とすのか?消音のため? そんな劇的な消音が出来てるならミッドナイトに合わせる前に導入されてるわ、ミッドナイト仕様なんて意味不明
582怒るでななし
2021/08/21(土) 09:20:13.32ID:NHfsldp6 A1の斡旋云々言うなら銘柄級に避けられてる江戸川は早々潰れてないとおかしい訳だが
583怒るでななし
2021/08/21(土) 09:50:26.60ID:wL++ckwu 児島が無理だと、他にあるか?津×、蒲郡×、浜名湖×、大村×、・・・
鳴門ぐらいかやっぱ。温泉ゆっくりつかりたい人は怒りそうだがw
鳴門ぐらいかやっぱ。温泉ゆっくりつかりたい人は怒りそうだがw
584怒るでななし
2021/08/21(土) 10:01:27.05ID:ucl/0KiL >>581
ボートアンチ君の特徴はまず自分の求めてる結論を決める。今回の場合だとミッドは開催できない、ミッドは失敗するの2つ
結論を決めてからその結論に辿り着くような理由を作っていく。今回の場合だとA1の斡旋云々、モーター云々等
だから辻褄が合わずおかしな事になる
そのおかしさに気づいてないのは本人だけ
まぁ可哀想な奴ではあるよ
ボートアンチ君の特徴はまず自分の求めてる結論を決める。今回の場合だとミッドは開催できない、ミッドは失敗するの2つ
結論を決めてからその結論に辿り着くような理由を作っていく。今回の場合だとA1の斡旋云々、モーター云々等
だから辻褄が合わずおかしな事になる
そのおかしさに気づいてないのは本人だけ
まぁ可哀想な奴ではあるよ
585怒るでななし
2021/08/21(土) 10:27:07.73ID:ucl/0KiL >>578
ちなみにそれって別人のフリしてるのかい?してるんだとしたらバレバレだよ
どうしてほしい?そうだね、まず君が言ってたボートミッド開催不可能論が完全に間違いだったのだから
それについてきっちり誤ちを認め謝罪して欲しいね
どうせできないだろうけどw
ちなみにそれって別人のフリしてるのかい?してるんだとしたらバレバレだよ
どうしてほしい?そうだね、まず君が言ってたボートミッド開催不可能論が完全に間違いだったのだから
それについてきっちり誤ちを認め謝罪して欲しいね
どうせできないだろうけどw
586怒るでななし
2021/08/21(土) 10:35:40.08ID:B4mFqSsj ここまですべてスレ潰しの自演
588怒るでななし
2021/08/21(土) 14:10:44.36ID:gqayr0yS 児島バカもいるみたいだな
守屋スレのキモ住人なのはバレバレなんだよニワカ臭も半端ないし
あっちに引きこもっとけよ
守屋スレのキモ住人なのはバレバレなんだよニワカ臭も半端ないし
あっちに引きこもっとけよ
589怒るでななし
2021/08/21(土) 19:18:01.23ID:IHFm7odK そもそも自治体が主催者なんだから住民とか議員とかを敵に回したら最悪廃止まであるから
590怒るでななし
2021/08/21(土) 21:01:27.66ID:ucl/0KiL さて、とりあえずは黙ったかなボートアンチ君
少しすれば同じ事喚きながら無駄な抵抗するだろうが、その時はまた潰せば良い
君も次に暴れるのはミッドが始まってからにしとき。現時点では勝ち目ないんだからね
少しすれば同じ事喚きながら無駄な抵抗するだろうが、その時はまた潰せば良い
君も次に暴れるのはミッドが始まってからにしとき。現時点では勝ち目ないんだからね
591怒るでななし
2021/08/21(土) 21:11:20.85ID:HbJk9wi+ >>589
ここで真夜中までとか2時からとかって言っても主催がクビ縦に振らないなら出来るものもできないのわかって言ってるしね
ここで真夜中までとか2時からとかって言っても主催がクビ縦に振らないなら出来るものもできないのわかって言ってるしね
592怒るでななし
2021/08/22(日) 11:42:15.37ID:uuqQYyF0 ミッドナイトがどうなるかはわからんが、一日競艇を我慢して浮いた金で精神科にかかれ
そのほうがあんたの為だ
そのほうがあんたの為だ
593怒るでななし
2021/08/23(月) 09:30:10.61ID:ep9qGpSi 横浜市のカジノ誘致反対派が市長になるのって公営競技にとってプラス?
594怒るでななし
2021/08/23(月) 09:51:23.05ID:cDQeLZOH595怒るでななし
2021/08/23(月) 11:28:26.33ID:g+DbssPU マイナスだろ
100%失敗するカジノの代わりにパチンコが潰される共倒れコースだったんだから
100%失敗するカジノの代わりにパチンコが潰される共倒れコースだったんだから
596怒るでななし
2021/08/23(月) 16:21:53.47ID:pbKmgOPd カジノ、パチンコ潰れるとか良い事じゃん
597怒るでななし
2021/08/24(火) 06:46:06.91ID:6el7xeTy 何も変わらんやろな
藤木が市長を選び続けて40年以上で今回もまたなのよ
藤木が市長を選び続けて40年以上で今回もまたなのよ
598怒るでななし
2021/08/24(火) 12:33:08.07ID:U4HUheog 日本はギャンブル嫌いが多くて、つまらん
599怒るでななし
2021/08/24(火) 12:44:18.38ID:11KukXRL ん?日本は世界一のギャンブル大国なわけだが
600怒るでななし
2021/08/24(火) 12:54:54.99ID:UdFqUNb/ 何も変わらんやろな
三重作が無職を選び続けて50年以上で今回もまたなのよ
三重作が無職を選び続けて50年以上で今回もまたなのよ
601怒るでななし
2021/08/24(火) 13:16:45.65ID:JXbvkKr1 キチガイが暴れたせいで過疎ったな
602怒るでななし
2021/08/24(火) 16:05:07.11ID:wPP5TUoz 数字貼ってくれる奴が消えたからずっと過疎だよ
603怒るでななし
2021/08/24(火) 16:06:20.25ID:fbqUilGc 数字はTwitterからのコピペ
604怒るでななし
2021/08/24(火) 17:24:22.73ID:JXbvkKr1 あのキチガイが貼ってたんだろ
またぞろ出てきて汚い言葉で誰彼構わず罵りだすだろうけど
またぞろ出てきて汚い言葉で誰彼構わず罵りだすだろうけど
605怒るでななし
2021/08/24(火) 17:31:29.33ID:wPP5TUoz この日本語不自由が証だな
606怒るでななし
2021/08/24(火) 22:53:49.27ID:WCRAB2Ac 蒲郡初日 前年わずかに未達
20時閉鎖の外向・BTSが都市部を中心多いことからすれば健闘している方か
20時閉鎖の外向・BTSが都市部を中心多いことからすれば健闘している方か
607怒るでななし
2021/08/25(水) 15:11:59.02ID:sEGQBHG8608怒るでななし
2021/08/28(土) 07:28:33.94ID:FKuFgEsw 他の公営が無観客、本場中止すらある中客入れられてるだけ恵まれてると思わないとな
逆にそれが仇にならなきゃいいんだが・・・
逆にそれが仇にならなきゃいいんだが・・・
609怒るでななし
2021/08/28(土) 09:43:15.52ID:Gm+u4Vo2 別に他の公営だって収容人数の50%まで客入れていいんだよ
自主的に無観客にしてるだけで
自主的に無観客にしてるだけで
610怒るでななし
2021/08/28(土) 23:08:16.64ID:rSMfgouu 今日久しぶりにボートレース見に行ったけど実際見るとやっぱり面白い
みんなもっと見に行けば良いのにね
前はレース場行ったら敢えてマークシート塗って舟券購入してたけど、今日は変な拘りを捨てテレボート
かなり快適やった
何で本場行ったら舟券買ってたんだろ
みんなもっと見に行けば良いのにね
前はレース場行ったら敢えてマークシート塗って舟券購入してたけど、今日は変な拘りを捨てテレボート
かなり快適やった
何で本場行ったら舟券買ってたんだろ
611怒るでななし
2021/08/28(土) 23:28:55.74ID:qmtQ4Lxp 俺は舟券買うけど、現地ネッポチの一番の利点は同じ場所に居れる事だな
特に水際だと移動が面倒
特に水際だと移動が面倒
612怒るでななし
2021/08/29(日) 21:08:38.81ID:FjSGHsNl 蒲郡SG売上 195億円すごすぎわろた
613怒るでななし
2021/08/29(日) 21:41:46.83ID:z0kCXEzU 芦屋女子優勝線最終日中止かよ
誰やコロナ
誰やコロナ
614怒るでななし
2021/08/29(日) 21:45:21.07ID:lyDIWoYZ 蒲郡モーターボート記念
初日 28億1223万7100
二日 29億4742万7300
三日 28億0298万9100
四日 26億7376万6600
準優 34億7477万8300
優勝 48億0002万5600
累計 195億1122万4000
今節総売上=195億1122万4000
優勝戦売上=19億5783万7200
施行者目標=180.00億(108.39%)蒲郡市
前年度売上=179.58億(108.64%)下関
初日 28億1223万7100
二日 29億4742万7300
三日 28億0298万9100
四日 26億7376万6600
準優 34億7477万8300
優勝 48億0002万5600
累計 195億1122万4000
今節総売上=195億1122万4000
優勝戦売上=19億5783万7200
施行者目標=180.00億(108.39%)蒲郡市
前年度売上=179.58億(108.64%)下関
615怒るでななし
2021/08/29(日) 22:09:14.67ID:5RJOT398 >>614
素晴らしい。今日だけで48億円とか基地外すぎる
素晴らしい。今日だけで48億円とか基地外すぎる
616怒るでななし
2021/08/29(日) 22:09:20.50ID:mUKgxGoa 外売り20時閉めなのに凄いな
617怒るでななし
2021/08/29(日) 22:09:56.70ID:mUKgxGoa そらアンチ工作業者が発狂するわな
618怒るでななし
2021/08/29(日) 22:21:22.89ID:kIamr5ux >>613
全ての競艇場にイオニアミストをコーティングを施してあると宣伝してたが、早くも瓦解したのか。
全ての競艇場にイオニアミストをコーティングを施してあると宣伝してたが、早くも瓦解したのか。
619怒るでななし
2021/08/29(日) 22:29:43.35ID:2HwkJBYN >>613
西舘じゃね
西舘じゃね
621怒るでななし
2021/08/30(月) 22:53:51.38ID:Dm2LakM8622怒るでななし
2021/08/30(月) 23:17:58.32ID:y/O0sPZ9 下関ですらナイターなら180億売れる時代
623怒るでななし
2021/08/31(火) 00:48:14.50ID:xotWMCJ2 蒲郡のキャパじゃ駄目だろ
スタンドを縮小した所は女子王座が精々
裁ききれない客を入れる商売はもはや許容される時代ではない
スタンドを縮小した所は女子王座が精々
裁ききれない客を入れる商売はもはや許容される時代ではない
624怒るでななし
2021/08/31(火) 01:23:20.91ID:F53JJnXD 蒲郡グランプリに期待する声の例としては
・東海地区初のグランプリを見たい
・高橋アナのグランプリ実況が聞きたい
・コロナで観客制限あれば蒲郡のキャパでもいける
こんな感じ?他にもあるかな
・東海地区初のグランプリを見たい
・高橋アナのグランプリ実況が聞きたい
・コロナで観客制限あれば蒲郡のキャパでもいける
こんな感じ?他にもあるかな
626怒るでななし
2021/08/31(火) 13:07:38.59ID:xotWMCJ2 場によって売れる売れないは特殊水面は別として、結局場外協力の差でしかないだろ
それならGPを変わったところでやる意義は何もない
それならGPを変わったところでやる意義は何もない
627怒るでななし
2021/08/31(火) 13:55:51.36ID:QiHEFSu9 売上ならナイターならどこでも売れる時代
628怒るでななし
2021/08/31(火) 14:56:10.08ID:LVLeEj18 まぁ福岡や戸田でやるぐらいなら蒲郡のほうがいいわ
629怒るでななし
2021/08/31(火) 18:12:39.35ID:9lpIHwen 蒲郡からクラスターか?
住之江は、菊地、守田、磯部が欠場
桐生も休む守田はガチやろ
コロナで競艇が潰される
住之江は、菊地、守田、磯部が欠場
桐生も休む守田はガチやろ
コロナで競艇が潰される
630怒るでななし
2021/08/31(火) 19:07:52.80ID:xotWMCJ2 あれだけ強行開催ししてたんだから、どこかでツケ払うのは覚悟の前じゃなかったのか
八百長に不正受給と黒星続きなのに、クラスターなんて出したらコロナ脳が襲ってくるぞ
コロナそれ自体より百倍怖い
八百長に不正受給と黒星続きなのに、クラスターなんて出したらコロナ脳が襲ってくるぞ
コロナそれ自体より百倍怖い
631怒るでななし
2021/08/31(火) 19:14:59.49ID:6xQCKFQD 客入れで場外だけならまだしも本場までやってるのはさすがにな・・・
632怒るでななし
2021/08/31(火) 19:17:23.29ID:xotWMCJ2 もっと不味いのは競馬だけどな
武豊か藤田あたりがやられたら競馬バッシング必至
武豊か藤田あたりがやられたら競馬バッシング必至
633怒るでななし
2021/08/31(火) 19:22:29.55ID:3hDhE+aO 別にコロナが出たら開催中止したらええだけの話やね
最低限の対策さえしてれば後は時間が勝手に解決してくれる
最低限の対策さえしてれば後は時間が勝手に解決してくれる
634怒るでななし
2021/08/31(火) 19:29:31.87ID:xotWMCJ2 公営競技は所詮世間の嫌われ者って自覚がないのか
そしてコロナ脳とは即ち左翼やプロ市民
あのハイエナ連中が競艇がクラスター出したなんて知ったら何やるかわからんぞ
そしてコロナ脳とは即ち左翼やプロ市民
あのハイエナ連中が競艇がクラスター出したなんて知ったら何やるかわからんぞ
635怒るでななし
2021/08/31(火) 19:37:01.72ID:cpZpw348 変なのが涌いてて草
こいつA1モーターガイジだな確実にw
こいつA1モーターガイジだな確実にw
636怒るでななし
2021/08/31(火) 19:38:44.13ID:xotWMCJ2 お前あの時のキチガイだな
またあんな喧嘩やる気か
またあんな喧嘩やる気か
637怒るでななし
2021/08/31(火) 19:38:57.58ID:6xQCKFQD まぁ美濃部みたいな知事がいないのが不幸中の幸いだな
638怒るでななし
2021/08/31(火) 19:40:20.36ID:cpZpw348 やっぱりw
喧嘩じゃなくて一方的なフルボッコされたの自覚してるからA1モーター云々言えなくなったんだから黙ってればいいのにw
喧嘩じゃなくて一方的なフルボッコされたの自覚してるからA1モーター云々言えなくなったんだから黙ってればいいのにw
639怒るでななし
2021/08/31(火) 19:47:06.38ID:xotWMCJ2640怒るでななし
2021/08/31(火) 19:54:35.23ID:cpZpw348 お、なんとか堪えたねw
自分が完全敗北したネタに関しては黙っとくのが君が今できる最善の行動よw
ちょっとやらかしかけたけどギリギリの所でストップ掛けられて偉い偉いw
自分が完全敗北したネタに関しては黙っとくのが君が今できる最善の行動よw
ちょっとやらかしかけたけどギリギリの所でストップ掛けられて偉い偉いw
641怒るでななし
2021/08/31(火) 19:59:46.99ID:wh/SGAE1 この状況で明日前検の住之江強行するのかよ
無観客にすらしないし
無観客にすらしないし
642怒るでななし
2021/08/31(火) 20:14:38.99ID:zyQIfVan 昨日はSG記念開催国無しでの芦屋女子優勝戦なら12億はうれたろうにな
お陰で鳴門モーニング単独で5億4千万売れたとか
お陰で鳴門モーニング単独で5億4千万売れたとか
644怒るでななし
2021/09/01(水) 19:56:10.57ID:Tqx9ld85645怒るでななし
2021/09/01(水) 20:09:41.02ID:Tqx9ld85646怒るでななし
2021/09/01(水) 20:12:54.95ID:/nQpF3v2 そいつ競艇アンチのキチガイだからまともに相手するだけ無駄だぞ
色々屁理屈言ってるが要するに競艇場からクラスター出て世間から叩かれて今の勢いが失われるのを願ってるってだけの話だから
色々屁理屈言ってるが要するに競艇場からクラスター出て世間から叩かれて今の勢いが失われるのを願ってるってだけの話だから
647怒るでななし
2021/09/01(水) 20:48:41.01ID:IFD3MMzp 笹川パワーを過信しすぎ
ならどうして八百長や不正受給が表に出たんだ
ならどうして八百長や不正受給が表に出たんだ
648怒るでななし
2021/09/01(水) 23:13:38.40ID:ZxhFg3U5 思ってる程は権力無いかもね。
こんなアンチ工作業者も潰せないんだから
↓
【いつもの奴】競艇板自治スレ3【IDコテハンコロコロ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1602604085/
競艇もせず、工作業者いないいない工作を毎日ネットSTK頑張ってまーす
こんなアンチ工作業者も潰せないんだから
↓
【いつもの奴】競艇板自治スレ3【IDコテハンコロコロ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1602604085/
競艇もせず、工作業者いないいない工作を毎日ネットSTK頑張ってまーす
649怒るでななし
2021/09/02(木) 06:29:44.99ID:hnpQSYLd >>648
生活板の過疎スレでID真っ赤にしてんじゃねぇよ
2/5chの粘着・いじめ・中傷・荒らし考察スレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1571319929/
生活板の過疎スレでID真っ赤にしてんじゃねぇよ
2/5chの粘着・いじめ・中傷・荒らし考察スレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1571319929/
650怒るでななし
2021/09/02(木) 06:54:55.23ID:aWmHZ6Tb wwww
651怒るでななし
2021/09/02(木) 11:13:51.19ID:ht/CADIs >>648
案の定発達
http://hissi.org/read.php/kankon/20210901/RWovL3MwalA.html?name=all&thread=all
板:生活全般@2ch掲示板
日付:2021/09/01
ID:Ej//s0jP
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:16
発達、発達、さわやか〜♪
案の定発達
http://hissi.org/read.php/kankon/20210901/RWovL3MwalA.html?name=all&thread=all
板:生活全般@2ch掲示板
日付:2021/09/01
ID:Ej//s0jP
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:16
発達、発達、さわやか〜♪
652怒るでななし
2021/09/02(木) 19:48:51.61ID:QPggl41e あんまり弄り過ぎて重大犯罪起こされても困るなこのキチガイ
今のところその確率3割くらいあるだろ
今のところその確率3割くらいあるだろ
654怒るでななし
2021/09/02(木) 21:21:24.12ID:g7TLIG00655怒るでななし
2021/09/02(木) 21:24:47.48ID:7kubcLwS w
656怒るでななし
2021/09/03(金) 11:01:08.64ID:rZBfgau5 来年の鳴門四国地区戦はモーニング開催なんだってね
ついにモーニングG1でどれくらい売上あるか実験だね
ついにモーニングG1でどれくらい売上あるか実験だね
657怒るでななし
2021/09/03(金) 12:06:35.04ID:BTRl4um1 鳴門は今年の年末BBCも平日優勝戦にするとか
なんか攻めてるな
なんか攻めてるな
658怒るでななし
2021/09/03(金) 18:48:08.84ID:SlrvNo/2 ネット時代だから色々やればいい。モーニングSGもあるかもね
659怒るでななし
2021/09/03(金) 18:56:50.83ID:qmXn6D1H モーニングでG1やSGどんどんやりゃいいのに
走る選手のその前の斡旋はナイターにしてさ
身体時計のバランスめちゃくちゃになってくかもね
走る選手のその前の斡旋はナイターにしてさ
身体時計のバランスめちゃくちゃになってくかもね
660怒るでななし
2021/09/03(金) 20:21:39.96ID:Afb4y5Aj ttps://boatrace.jp/owpc/pc/race/assen?jcd=19&hd=20211020
ミッドナイト初開催だからか思ったよりA級多めだな、会長もいるし。
ミッドナイト初開催だからか思ったよりA級多めだな、会長もいるし。
661怒るでななし
2021/09/03(金) 21:44:00.73ID:JXVMvBJn 会長の写真みたけどズラ?
662怒るでななし
2021/09/03(金) 21:59:55.01ID:KR9JnO5k 会長A2まであがったんかいw
663怒るでななし
2021/09/03(金) 22:13:31.28ID:SlrvNo/2 会長って言われると笹川が浮かぶw
664怒るでななし
2021/09/03(金) 23:29:02.87ID:1C+90AW3 オートもごく最初はメンバーが揃ったが、今じゃ銘柄級のサボりが常態化してる
ナイタースライドなら心配しなくていいだろうけど、12時前までやる段階でどうなるやら
ナイタースライドなら心配しなくていいだろうけど、12時前までやる段階でどうなるやら
666怒るでななし
2021/09/03(金) 23:29:57.50ID:QhxRev/U マジレスすると脳に障害がある三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉は
仕事もせず毎日早朝から深夜まで競艇板に張り付いて誘導とキリ番取りをして一日を終える日々…
脳の障害は怖い怖い…
仕事もせず毎日早朝から深夜まで競艇板に張り付いて誘導とキリ番取りをして一日を終える日々…
脳の障害は怖い怖い…
667怒るでななし
2021/09/04(土) 00:36:19.02ID:umeHWzMt ミッドはさっさと競輪オートと同じ23時30分付近最終の開催にしてほしい
どうにも中途半端だ
どうにも中途半端だ
669怒るでななし
2021/09/04(土) 05:10:58.57ID:5ekcUQ2Y670怒るでななし
2021/09/04(土) 06:49:30.40ID:0In7yVsl671怒るでななし
2021/09/04(土) 07:49:18.20ID:ptFKX4mt ミッドナイト競輪から客かっさらいたいなら民間サイト参入+クレカ決済導入しちゃえば一発KOだけどな
ただ金になりそうでならん奴らが群がってくるけど
ただ金になりそうでならん奴らが群がってくるけど
672怒るでななし
2021/09/04(土) 09:29:45.61ID:zYt7Dhtt 競輪オートも興味はあるが投票サイトが複数あってわかりにくい
ボートは一本だから楽
ボートは一本だから楽
673怒るでななし
2021/09/04(土) 10:09:19.59ID:4vFxtfOo674怒るでななし
2021/09/04(土) 16:45:32.80ID:z4m8tQcs 競輪もオートも自前システムの即時会員しか登録してないな
オッズパークでも競輪買えるけどしばらく使ってないからID忘れた
オッズパークでも競輪買えるけどしばらく使ってないからID忘れた
675怒るでななし
2021/09/04(土) 17:05:03.74ID:oqYZusWN676怒るでななし
2021/09/04(土) 18:39:02.40ID:F0bsFbjg677怒るでななし
2021/09/05(日) 06:52:32.69ID:ADEv9Ja1 いまのままのミッドナイトなら、ナイター終了後2レースか、3レースしかできない。せめてナイター終了後5レース位楽しめないと。
678怒るでななし
2021/09/05(日) 09:45:45.48ID:mGfpG5Z0 >>677
ナイター終了後、どんなに少なくても3レースは欲しいよね。
ナイター終了後、どんなに少なくても3レースは欲しいよね。
680怒るでななし
2021/09/06(月) 11:27:33.31ID:XI8anGEj 今は良いが、落ち目になったらポータルサイトがある分間口が広くて有利という事態も起き得る
競艇が上手く行ってるのは風向きが良いってだけの話で、向かい風になったり風の読み違いだって起こる可能性はある
つまり、浮かれず危機感を忘れない事が肝要
大体、クレカなんて許したら破産者が出てバッシングされるのは目に見えてる
競艇が上手く行ってるのは風向きが良いってだけの話で、向かい風になったり風の読み違いだって起こる可能性はある
つまり、浮かれず危機感を忘れない事が肝要
大体、クレカなんて許したら破産者が出てバッシングされるのは目に見えてる
681怒るでななし
2021/09/06(月) 14:25:21.61ID:3jxSi26d682怒るでななし
2021/09/06(月) 14:36:05.34ID:3jxSi26d683怒るでななし
2021/09/06(月) 17:09:20.35ID:RfBz4nZD >>680
おまえキチガイ関係者か?
おまえキチガイ関係者か?
684怒るでななし
2021/09/06(月) 18:30:50.95ID:3jxSi26d >>680
危機感なんてまるで無い
もしそんなものがあるなら、今のうちに敢えて
おは特・A級優遇企画レースをやめ、
1日2回走りの枠番「足して7」を復活する、などして
またいつ売り上げが下がるかもしれないのに備えて
あらかじめ選択肢を増やしておくべき
そうしておかないと
売上下落局面で打つ手が無くなる
危機感なんてまるで無い
もしそんなものがあるなら、今のうちに敢えて
おは特・A級優遇企画レースをやめ、
1日2回走りの枠番「足して7」を復活する、などして
またいつ売り上げが下がるかもしれないのに備えて
あらかじめ選択肢を増やしておくべき
そうしておかないと
売上下落局面で打つ手が無くなる
687怒るでななし
2021/09/07(火) 11:49:24.22ID:X+55Ilae 番組屋の腕一つ
シード番組でA級が保護されてる今よりはフェアではあった
シード番組でA級が保護されてる今よりはフェアではあった
688怒るでななし
2021/09/07(火) 12:32:18.57ID:8XQZb29b シード番組の逆で進入固定にして外枠にA級配置とかあれば平均配当上がりそうだけどな
689怒るでななし
2021/09/07(火) 13:06:23.37ID:bDvSZf64 荒れるってもどの程度くらいならいいのか?てのは番組屋でもファンでも認識違うからなぁ
690怒るでななし
2021/09/07(火) 13:10:40.50ID:qaCAF0Wt 現在のやり方で売上が絶好調なのだからやり方を変える必要はまったくない
売上が右肩下がりだった昔のやり方に変える必要性も皆無
売上が右肩下がりだった昔のやり方に変える必要性も皆無
691怒るでななし
2021/09/07(火) 14:19:41.05ID:xXhFvtAh 荒らすと売上落ちるからな
特に西日本
特に西日本
692怒るでななし
2021/09/07(火) 15:18:07.22ID:lzKR/dDU 浜名湖って行ったことないけど室内から座って見れるような一般席あるん?
693怒るでななし
2021/09/07(火) 15:31:30.75ID:PJUp17Ka >>690
今の売上げがどこまで維持できるか
これで売上げが落ちだしたら策があるのかないのか、無ければ一気にこのスレの趣旨が復活する
これは売上げが下がりまくった時に時に、大昔からの胡座をかいていたツケだと言っていたのを繰り返すことになる
今の売上げがどこまで維持できるか
これで売上げが落ちだしたら策があるのかないのか、無ければ一気にこのスレの趣旨が復活する
これは売上げが下がりまくった時に時に、大昔からの胡座をかいていたツケだと言っていたのを繰り返すことになる
694怒るでななし
2021/09/07(火) 17:39:41.81ID:ItNCOE5Q 今、公平な枠番にしろとか言ってる奴はボートアンチだろうな
ボートの売上が少しでも下がってほしいと思ってるキチガイ
ただ当然そんなキチガイの意見には何の力も意味もなくボートは変わらず運営されていくわけだがw
ボートの売上が少しでも下がってほしいと思ってるキチガイ
ただ当然そんなキチガイの意見には何の力も意味もなくボートは変わらず運営されていくわけだがw
695怒るでななし
2021/09/07(火) 18:03:26.95ID:7Ifx0jgZ >>685
そのうちまた、選手持ちペラ制度復活という手もある
問題は死傷事故削減でエンジン出力を弱めているのを、どうするか
ということでも、イン偏重の流れは変わり得る
脱炭素化推進が強まるご時世に、いつまでガソリン内燃機関を使い続けられるものか
そのうちまた、選手持ちペラ制度復活という手もある
問題は死傷事故削減でエンジン出力を弱めているのを、どうするか
ということでも、イン偏重の流れは変わり得る
脱炭素化推進が強まるご時世に、いつまでガソリン内燃機関を使い続けられるものか
696怒るでななし
2021/09/07(火) 18:24:28.30ID:7Ifx0jgZ >>690
景気は循環する。永遠に絶好調、はあり得ない
ギャンブルが不況に強かった、のは昔の話
売り上げの良い時にこそ先々を見越して手を打っておくのが、将来に向かう投資
そうしないと、いざ売り上げが悪くなってからでは打つ手無し、身動きが取れなくなる
、座して死を待つのみに陥る
景気は循環する。永遠に絶好調、はあり得ない
ギャンブルが不況に強かった、のは昔の話
売り上げの良い時にこそ先々を見越して手を打っておくのが、将来に向かう投資
そうしないと、いざ売り上げが悪くなってからでは打つ手無し、身動きが取れなくなる
、座して死を待つのみに陥る
697怒るでななし
2021/09/07(火) 18:39:02.32ID:X+55Ilae バブルの時に調子こいて怠けてたツケを払い終わるのにどんなに苦労したか忘れたのか
驕る平家は何とやらだな
驕る平家は何とやらだな
698怒るでななし
2021/09/07(火) 18:46:24.41ID:JMfkPvmP 前付を無くし、枠番進入で1.2.3はスロー、4.5.6はアウト進入にすれば売り上げは上がり続けるよ。
ちゃんと荒れるレースもできるし、番組屋もコントロールしやすい。
ちゃんと荒れるレースもできるし、番組屋もコントロールしやすい。
699怒るでななし
2021/09/07(火) 19:14:38.25ID:ZrTu6Szy 住之江5日目までで売上94億ってインフレしすぎやろ
何年か前のSGより売れとるやんけ
何年か前のSGより売れとるやんけ
700怒るでななし
2021/09/07(火) 19:15:25.53ID:cF0tzGIq 白痴の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉に生まれてこなくて良かったわぁ
701怒るでななし
2021/09/07(火) 19:49:32.89ID:WTr0xiRy ボートはすげぇなぁ
それに比べて競輪オートの悲惨さといったら(笑)
ボートの心配する前に競輪オートの心配してあげたら?w
それに比べて競輪オートの悲惨さといったら(笑)
ボートの心配する前に競輪オートの心配してあげたら?w
702怒るでななし
2021/09/07(火) 20:09:06.15ID:qPOPm5MF 売り上げの伸び率はボート>中央競馬だっけ?
年間売り上げがボート>中央競馬になる時代も将来やってくるかも?
年間売り上げがボート>中央競馬になる時代も将来やってくるかも?
703怒るでななし
2021/09/07(火) 20:12:17.17ID:7Ifx0jgZ >>667
騒音、光害
騒音、光害
704怒るでななし
2021/09/07(火) 20:16:18.87ID:Rv+TzYo7 >>699
大阪市は、住之江以外に娯楽がない。
東京みたいに、競馬、競輪、競艇
埼玉みたいに、競馬、競輪、競艇、オート
福岡みたいに、競馬、競輪、競艇、オート
そろってるわけじゃない。
(注:岸和田競輪は、和歌山競輪と提携してる
ので大阪市は無関係)。
大阪市は、住之江以外に娯楽がない。
東京みたいに、競馬、競輪、競艇
埼玉みたいに、競馬、競輪、競艇、オート
福岡みたいに、競馬、競輪、競艇、オート
そろってるわけじゃない。
(注:岸和田競輪は、和歌山競輪と提携してる
ので大阪市は無関係)。
705怒るでななし
2021/09/07(火) 20:19:19.01ID:Rv+TzYo7706怒るでななし
2021/09/07(火) 20:23:04.31ID:7Ifx0jgZ707怒るでななし
2021/09/07(火) 20:31:06.11ID:L87ND38k まだミッドが騒音光害云々とか言ってるキチガイいるのか
A1斡旋できないはどうした?w 忘れたのか?w
運営もさっさとトドメさしとけこの手のキチガイに
A1斡旋できないはどうした?w 忘れたのか?w
運営もさっさとトドメさしとけこの手のキチガイに
708怒るでななし
2021/09/07(火) 20:37:26.22ID:H7m0nFkv >>704
福岡は小倉に競馬場あるだけで福岡市内は中洲の会員制エクセルしか無いからほぼ空気
福岡は小倉に競馬場あるだけで福岡市内は中洲の会員制エクセルしか無いからほぼ空気
709怒るでななし
2021/09/07(火) 21:02:30.29ID:1yKAB4FZ JRA、地方競馬、競艇、競輪、オート
これをコンプリートしてる都道府県はないのか
これをコンプリートしてる都道府県はないのか
710怒るでななし
2021/09/07(火) 21:23:26.66ID:uxjog4/A 住之江G1優勝戦8億円売れててワロタ。基地外すぎる
711怒るでななし
2021/09/07(火) 21:27:55.45ID:L87ND38k 住之江節間いくら売れたんだ?
まだまだバブル継続中みたいだな
ボートアンチのゴミが難癖つけてるのが哀れでならない
まだまだバブル継続中みたいだな
ボートアンチのゴミが難癖つけてるのが哀れでならない
712怒るでななし
2021/09/07(火) 21:35:02.65ID:L87ND38k こりゃミッドもとんでもない売上になりそうだな
713怒るでななし
2021/09/07(火) 21:58:36.34ID:UjDRf1pL 何だかんだ、住之江や大村は番組マンがうまいんだろうな
イン水面だけど一辺倒じゃないから面白いもんな
イン水面だけど一辺倒じゃないから面白いもんな
714怒るでななし
2021/09/07(火) 22:10:08.82ID:UAU+84JQ 住之江G1はプレミアムG1を除いた歴代G1売上記録更新だって。115.61億円。
715怒るでななし
2021/09/07(火) 22:13:12.85ID:ZKyUKx53 現場に行かなくても博打が打てるボート
コロナの影響と30代以下の客層離れが進んで昨年5兆円も減収したパチンコ業界
かなりパチンコから流れて来ているのはあきらか
現場に行くとあきらかにボートは新規の客が入ってきて
客層が世代交代していっている
若いファンがほんと増えた
違和感あるのはBSや地上波の中継の制作側
いつまで経っても女性ゲスト出演者に「イケメンが多い」連発させる台本
もう、そんな無理やりな推ししなくても現状はもっとその先に行っちゃってる
そんなのより今の若い人はSNSとかで同じ趣味でつながるのが容易
ファンも増えやすい、こういう所を充実させたらどうだ
自分の若い時なんか、同じ年頃で競艇ファンってつながるのも難しかった
コロナの影響と30代以下の客層離れが進んで昨年5兆円も減収したパチンコ業界
かなりパチンコから流れて来ているのはあきらか
現場に行くとあきらかにボートは新規の客が入ってきて
客層が世代交代していっている
若いファンがほんと増えた
違和感あるのはBSや地上波の中継の制作側
いつまで経っても女性ゲスト出演者に「イケメンが多い」連発させる台本
もう、そんな無理やりな推ししなくても現状はもっとその先に行っちゃってる
そんなのより今の若い人はSNSとかで同じ趣味でつながるのが容易
ファンも増えやすい、こういう所を充実させたらどうだ
自分の若い時なんか、同じ年頃で競艇ファンってつながるのも難しかった
716怒るでななし
2021/09/07(火) 22:13:16.27ID:sHVKH/D5 ちょっと前のSG並みに売れててワロタ
717怒るでななし
2021/09/07(火) 22:15:53.45ID:L87ND38k718怒るでななし
2021/09/07(火) 22:44:51.92ID:UAU+84JQ ちなみに115.61億円のソースはニッカンスポーツでプレミアムG1を除くと歴代G1売上記録更新とのこと
719怒るでななし
2021/09/07(火) 22:56:27.57ID:n4gschvs またも売れまくった、6日間で115億円超え!G1歴代最高売り上げ/住之江
[2021年9月7日22時20分]
<住之江ボート:高松宮記念>◇G1◇最終日◇7日
6日間の総売り上げは、115億6134万7500円。目標の100億円を大幅に上回り、プレミアムG1を除く、G1レースの過去最高となった。
これまでの最高は91年3月の住之江太閤賞(開設34周年記念)で、110億7618万8200円だった
[2021年9月7日22時20分]
<住之江ボート:高松宮記念>◇G1◇最終日◇7日
6日間の総売り上げは、115億6134万7500円。目標の100億円を大幅に上回り、プレミアムG1を除く、G1レースの過去最高となった。
これまでの最高は91年3月の住之江太閤賞(開設34周年記念)で、110億7618万8200円だった
720怒るでななし
2021/09/07(火) 22:57:22.35ID:1BrcZX38 毒島が昨日やらかしてなければ優勝戦もうちょっと売れたんちゃうか
721怒るでななし
2021/09/07(火) 23:06:18.18ID:H7m0nFkv 30年ぶり塗り替えは凄いな
裏に宮島周年あって向こうが始まった途端鈍ってたのも考えるとかなりバグってる売上
裏に宮島周年あって向こうが始まった途端鈍ってたのも考えるとかなりバグってる売上
722怒るでななし
2021/09/07(火) 23:19:26.89ID:af/doUpP 今年はトータルでいくらくらい売れそうなんだ?歴代最高更新濃厚?
723怒るでななし
2021/09/07(火) 23:52:25.58ID:eLNDs4z1 >>694
最若手が、足切り強制引退を待たずにあっさりさっさと見切りを付けて辞めていく
不公平な番組編成も若手から希望を奪う
養成無償化しても、志望者受験者は増えない
これまでの業界イメージCM枠でも
レーサーになりたい、なんてなCMをあちこち打ちまくり、なんて
煽らなければいけないほどに、状況はまずい
最若手が、足切り強制引退を待たずにあっさりさっさと見切りを付けて辞めていく
不公平な番組編成も若手から希望を奪う
養成無償化しても、志望者受験者は増えない
これまでの業界イメージCM枠でも
レーサーになりたい、なんてなCMをあちこち打ちまくり、なんて
煽らなければいけないほどに、状況はまずい
724怒るでななし
2021/09/08(水) 00:01:23.04ID:wX1Z59v+ 石野、今節80万くらいは稼いだか?ボロい商売だな
プロスポーツならあんなんクビだぞ
プロスポーツならあんなんクビだぞ
725怒るでななし
2021/09/08(水) 00:03:41.14ID:XrNdToOf ゆーて倍率は変わらんやろ
変わってんの?
完走してりゃ給料もらえるし足切り待たずなんで辞めてくんのかね
結局人間関係か
変わってんの?
完走してりゃ給料もらえるし足切り待たずなんで辞めてくんのかね
結局人間関係か
726怒るでななし
2021/09/08(水) 00:06:04.38ID:Kkl/aFTp >>697
バブルの時に調子こいて怠けていたわけでもない
前回バブル経済の時期、女子戦開催は売り上げ低迷のまま、業界のお荷物、嫌がる施行者多数
しかし、多摩川など一部施行者は、女子戦はいつかモノになると信じて積極的に女子戦開催
それが、今回バブル経済の今、女子戦隆盛
バブルの時に調子こいて怠けていたわけでもない
前回バブル経済の時期、女子戦開催は売り上げ低迷のまま、業界のお荷物、嫌がる施行者多数
しかし、多摩川など一部施行者は、女子戦はいつかモノになると信じて積極的に女子戦開催
それが、今回バブル経済の今、女子戦隆盛
727怒るでななし
2021/09/08(水) 00:24:40.87ID:Kkl/aFTp728怒るでななし
2021/09/08(水) 01:53:43.69ID:2i/+4Rt8 オールB級祭もそれはそれで盛り上がった気がする
729怒るでななし
2021/09/08(水) 04:26:36.53ID:+5MtyIxI 4点切ってる奴だけ集めて一節やったらどうなるか見てみたい
絶対売れねーけど
絶対売れねーけど
730怒るでななし
2021/09/08(水) 05:44:01.33ID:nsRf3b6f ルーキーや女子戦よりイライラするだろうね
732怒るでななし
2021/09/08(水) 07:33:36.89ID:BiYEc/MA >>719
これまでのナイターG1の記録は去年の住之江の107億だったみたいだけど
今年の丸亀の甲子園はG2なのに109億の売上があってナイターG1よりナイターG2の方が売上記録が上回ってるというおかしい状態だったんだな
これまでのナイターG1の記録は去年の住之江の107億だったみたいだけど
今年の丸亀の甲子園はG2なのに109億の売上があってナイターG1よりナイターG2の方が売上記録が上回ってるというおかしい状態だったんだな
734怒るでななし
2021/09/08(水) 12:42:52.68ID:fE0ydhCT >>733
一般人ならば小学生から塾通いで、夏休みも夏期講習やら何やらで遊べないし、大学や大学院で4年以上なんだが
警察学校や消防、自衛隊の方が厳しいやろ
そうゆう生活について行けなかった奴が、金だけは欲しいから思い付いたのがギャンブルの駒になること
1000千万貰って無い選手も多いぞ
一般人ならば小学生から塾通いで、夏休みも夏期講習やら何やらで遊べないし、大学や大学院で4年以上なんだが
警察学校や消防、自衛隊の方が厳しいやろ
そうゆう生活について行けなかった奴が、金だけは欲しいから思い付いたのがギャンブルの駒になること
1000千万貰って無い選手も多いぞ
735怒るでななし
2021/09/08(水) 13:21:08.66ID:XqUuhYLP 4期通算でそく引っかかるやつとかたまに居ない?
平均獲得賞金だからそっから税金や保険料や選手会費とか引かれるから手取りでやっと1000万行くか行かないくらいじゃね?
あくまで平均値だから実際だと700前後が多いのかな?
平均獲得賞金だからそっから税金や保険料や選手会費とか引かれるから手取りでやっと1000万行くか行かないくらいじゃね?
あくまで平均値だから実際だと700前後が多いのかな?
736怒るでななし
2021/09/08(水) 15:08:51.91ID:8u/Rfo9c 平均って事はA1クラスが結構引き上げてるとかあるんかな?
実際は600万前後がほとんどとか?
実際は600万前後がほとんどとか?
737怒るでななし
2021/09/08(水) 15:15:00.64ID:wX1Z59v+ 平均の意味わからんかよw
738怒るでななし
2021/09/08(水) 15:37:53.07ID:N/luny/M "パチ&スロライターのボートレース進出をどう思う!? 大崎一万発が急遽参戦!「パチ裏ワイドショー」"
https://youtu.be/0DFYTKCd3zE
面白かったこの10年でパチンコパチスロと潰れそうな競艇場の立場が逆転するなんて思っても見なかった
あとパチライターで食えなかったのにボートで月収400万のライターて誰や!
https://youtu.be/0DFYTKCd3zE
面白かったこの10年でパチンコパチスロと潰れそうな競艇場の立場が逆転するなんて思っても見なかった
あとパチライターで食えなかったのにボートで月収400万のライターて誰や!
739怒るでななし
2021/09/08(水) 15:44:37.61ID:XrNdToOf パチから行ってるやつなんて限られてるしそんだけ稼ぐなら絞れそうだけど
740怒るでななし
2021/09/08(水) 16:00:23.03ID:ShXNdfP1 ういちかおりっきーオモダまりもバッチはパチで年収5000万あったから
みさおクリ翔マリブあたりか?
みさおクリ翔マリブあたりか?
741怒るでななし
2021/09/08(水) 16:02:55.73ID:UIpuKeBJ742怒るでななし
2021/09/08(水) 16:37:35.38ID:vxCk1Zi5 競輪が10月から千葉で新しいことやるそうだが
投票できるのは特定のサイトだけ、しかも登録には携帯番号必須
競艇が必死こかなくてもJKAは勝手に自爆してくれるんだから楽なもんだよ
投票できるのは特定のサイトだけ、しかも登録には携帯番号必須
競艇が必死こかなくてもJKAは勝手に自爆してくれるんだから楽なもんだよ
743怒るでななし
2021/09/08(水) 17:10:12.94ID:h3HBZ8iN パチとボートが逆転したてボート最近始めたからわからんのだが
昔はそんなにボートやばかったん?
昔はそんなにボートやばかったん?
745怒るでななし
2021/09/08(水) 17:55:05.82ID:755HUWDc >>743
2005-2015年あたりは競輪と地方競馬の閉鎖が続いていた
ボートについても存続か廃止かで揉めて平成の市町村合併で御破算になったところがある、桐生のことだけど
経済誌でも廃れる公営競技の今後、廃止する競技場の予想という特集号が年1回の割合であった
ただでさえ競技場も少なく総売上も低いオートレースは常に注視されていた
2005-2015年あたりは競輪と地方競馬の閉鎖が続いていた
ボートについても存続か廃止かで揉めて平成の市町村合併で御破算になったところがある、桐生のことだけど
経済誌でも廃れる公営競技の今後、廃止する競技場の予想という特集号が年1回の割合であった
ただでさえ競技場も少なく総売上も低いオートレースは常に注視されていた
746怒るでななし
2021/09/08(水) 18:00:49.05ID:6UVg9a/K 1日7000万て2015年ぐらいの昼開催場じゃ当たり前の売上
昼開催場が億越えたのて2018年辺りから
昼開催場が億越えたのて2018年辺りから
747怒るでななし
2021/09/08(水) 18:01:52.24ID:uvUyDJJu >>742
これが失敗するとむしろ競輪には追い風だぞ
競輪はオリンピックやらの為に銘柄級がサボるのが問題化してるが、これが失敗するとそれを推し進めてる派閥が失脚する
つまり、派閥争いがなくなる分JKAのフットワークが軽くなるって事だ
これが失敗するとむしろ競輪には追い風だぞ
競輪はオリンピックやらの為に銘柄級がサボるのが問題化してるが、これが失敗するとそれを推し進めてる派閥が失脚する
つまり、派閥争いがなくなる分JKAのフットワークが軽くなるって事だ
748怒るでななし
2021/09/08(水) 18:05:33.96ID:LqKtgdmW 参考までにB1の平均年収が1100万
B2のやつなんて数少ないから大多数の競艇選手は1000万ぐらいは稼いでる
B2のやつなんて数少ないから大多数の競艇選手は1000万ぐらいは稼いでる
749怒るでななし
2021/09/08(水) 18:08:26.04ID:uvUyDJJu 努力せずにB1の得点を維持できる奴にとっては夢の職業だよな
決して世間に尊敬されないとしても、なりたい奴は絶えないよ
決して世間に尊敬されないとしても、なりたい奴は絶えないよ
750怒るでななし
2021/09/08(水) 19:06:02.83ID:5aD4bJd0 >>744
2014〜15年頃、湯川や白井がびわこ一般優勝戦1号艇でもそのぐらいの売上だったぞ
2014〜15年頃、湯川や白井がびわこ一般優勝戦1号艇でもそのぐらいの売上だったぞ
751怒るでななし
2021/09/08(水) 19:11:29.74ID:h3HBZ8iN752怒るでななし
2021/09/08(水) 19:36:47.88ID:jt/rUnNP753怒るでななし
2021/09/08(水) 20:08:15.82ID:XrNdToOf754怒るでななし
2021/09/08(水) 20:20:36.39ID:0RuGeIkz 競艇の女子人気ってどっから爆発したの?
やはり魚谷香織がジャンクスポーツとか出てた辺り?
やはり魚谷香織がジャンクスポーツとか出てた辺り?
755怒るでななし
2021/09/08(水) 20:28:41.59ID:Lgaijbtz 日高寺田浅田横西あたりの時にはなかったなー
756怒るでななし
2021/09/08(水) 20:36:50.80ID:TEfRSRSB757怒るでななし
2021/09/08(水) 21:06:23.11ID:YAH1KpL8 桐生は廃止が決定したけど
お飾りだった第二主催者が
「じゃあうちが第一主催者になるわ」
と土壇場で手をあげたんだよね
そしてあろうことか、最終的に消滅したのは
桐生ボートではなく
桐生市と桐生市長の方だったw
お飾りだった第二主催者が
「じゃあうちが第一主催者になるわ」
と土壇場で手をあげたんだよね
そしてあろうことか、最終的に消滅したのは
桐生ボートではなく
桐生市と桐生市長の方だったw
759怒るでななし
2021/09/08(水) 23:55:32.27ID:Kkl/aFTp760怒るでななし
2021/09/09(木) 00:01:35.93ID:hmyWMha+ 昨日、太田和美が優勝したり原田、浜野谷、前本がSG
つーか、これって野中や安芸や岡本先生、長嶺、高山(もうきりが無いからここまで)
らの平成序盤時代に君臨してたオヤジ世代を越えてるだろこの強さ
中道なんか50歳で引退したし
選手が世代交代しなくて記念レースを走る機会を得られず伸びない若手ゴロゴロ
名前も顔もよく分らないヤングダービー
現在、売上が良くて問題化してないが、銘柄級が力落ちて引退していったら
どうなるんだろうな
つーか、これって野中や安芸や岡本先生、長嶺、高山(もうきりが無いからここまで)
らの平成序盤時代に君臨してたオヤジ世代を越えてるだろこの強さ
中道なんか50歳で引退したし
選手が世代交代しなくて記念レースを走る機会を得られず伸びない若手ゴロゴロ
名前も顔もよく分らないヤングダービー
現在、売上が良くて問題化してないが、銘柄級が力落ちて引退していったら
どうなるんだろうな
761怒るでななし
2021/09/09(木) 00:04:30.94ID:Is2pOGhO762怒るでななし
2021/09/09(木) 00:06:41.19ID:PUkwKqYE 永井 宮之原 関 山崎 小池 畑田 村松 前田 上野 山田
ここら辺が覚醒すれば良いけどね
峰や毒島はイン屋爺になるのは見えてる
ここら辺が覚醒すれば良いけどね
峰や毒島はイン屋爺になるのは見えてる
763怒るでななし
2021/09/09(木) 03:37:41.25ID:pIorbvby764怒るでななし
2021/09/09(木) 03:41:37.42ID:pIorbvby766怒るでななし
2021/09/09(木) 13:23:31.12ID:fFV8mvjF >>738
立場逆転なんて無いよ
広告宣伝費の使い方が変わったまでのこと
パチではホール情報誌が多数
かたわら、1パチ客はボーダーとか気にせず攻略系雑誌も読まない、ホールもパチライターのサイン色紙や記念写真を店内に飾らない
競艇では各場独自YouTube配信が全盛、多段階で画質自動調整も、客自身での画質選択も
他方、JLCやトランスワードが手掛けるインターネットライブ中継では、そこまでの自由度は実現できていない
も
立場逆転なんて無いよ
広告宣伝費の使い方が変わったまでのこと
パチではホール情報誌が多数
かたわら、1パチ客はボーダーとか気にせず攻略系雑誌も読まない、ホールもパチライターのサイン色紙や記念写真を店内に飾らない
競艇では各場独自YouTube配信が全盛、多段階で画質自動調整も、客自身での画質選択も
他方、JLCやトランスワードが手掛けるインターネットライブ中継では、そこまでの自由度は実現できていない
も
767怒るでななし
2021/09/09(木) 13:28:57.55ID:fFV8mvjF768怒るでななし
2021/09/09(木) 13:45:56.38ID:fFV8mvjF >>735
そう、年収ではなく、賞金であり個人事業主売り上げ
選手はレースを走るというサービスを施行者に提供し、その対価報酬で施行者は賞金を出す、その瞬間に消費税課税で1割ピンはね、そこからさらに所得税住民税国保年金、選手会費、などの引かれもの
堅気の勤め人雇われ人が給料をもらうのにまず消費税を引かれるなんてない
そう、年収ではなく、賞金であり個人事業主売り上げ
選手はレースを走るというサービスを施行者に提供し、その対価報酬で施行者は賞金を出す、その瞬間に消費税課税で1割ピンはね、そこからさらに所得税住民税国保年金、選手会費、などの引かれもの
堅気の勤め人雇われ人が給料をもらうのにまず消費税を引かれるなんてない
769怒るでななし
2021/09/09(木) 14:05:17.58ID:fFV8mvjF770怒るでななし
2021/09/09(木) 14:14:09.29ID:fFV8mvjF771怒るでななし
2021/09/09(木) 17:03:53.44ID:fFV8mvjF >>742
6車立て、は競艇に寄せている
土日ならいつも開催、は常滑の手法
開催本場で有観客ながら車券販売窓口無し、は2020年までの伊勢崎オートアフター6ナイター
様々な先行事例にならった意欲的試みといえる
6車立て、は競艇に寄せている
土日ならいつも開催、は常滑の手法
開催本場で有観客ながら車券販売窓口無し、は2020年までの伊勢崎オートアフター6ナイター
様々な先行事例にならった意欲的試みといえる
772怒るでななし
2021/09/09(木) 17:34:41.57ID:pLLLv5uT お前の芸風は飽きられてるよ
パチンコや競輪よりもな
パチンコや競輪よりもな
773怒るでななし
2021/09/09(木) 18:27:20.62ID:PUkwKqYE774怒るでななし
2021/09/09(木) 19:00:20.60ID:GiCS4iAO777怒るでななし
2021/09/09(木) 19:07:43.69ID:ypvShJPA 白痴の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉に生まれてこなくて良かったわぁ
778怒るでななし
2021/09/09(木) 19:08:55.21ID:GiCS4iAO779怒るでななし
2021/09/09(木) 19:16:24.31ID:pLLLv5uT 競艇選手になるような人種が一般社会でどんな仕事につける?
それ考えたら選手になった時点で非常に上手く立ち回ったという事だ
大リーガーやサッカー選手が同じ問題に直面するそうだが、西川の言ってるのはトップの贅沢にB1が収入を超えて合わせてしまうという類の話で、いかにもあいつの陥りそうな事態
それ考えたら選手になった時点で非常に上手く立ち回ったという事だ
大リーガーやサッカー選手が同じ問題に直面するそうだが、西川の言ってるのはトップの贅沢にB1が収入を超えて合わせてしまうという類の話で、いかにもあいつの陥りそうな事態
781怒るでななし
2021/09/09(木) 19:31:19.04ID:GiCS4iAO 運送業や建築土木で競輪選手の方が段違いで使えるな
782怒るでななし
2021/09/09(木) 19:32:04.17ID:pLLLv5uT 仮に開催日以外はグータラしてて5点前後を守れる奴がいるとして、これ以上恵まれた職業はないだろ
そして、実際B1A2の大半はこの条件に近い生活をしてる
同じくらいの賞金額の選手としても、競馬競輪は年中無休、オートは経費が高い
そして、実際B1A2の大半はこの条件に近い生活をしてる
同じくらいの賞金額の選手としても、競馬競輪は年中無休、オートは経費が高い
783怒るでななし
2021/09/09(木) 19:34:07.09ID:R0Iw9QTx 選手辞めたって資格は小型船舶操縦免許程度しかないんだっけか?
784怒るでななし
2021/09/09(木) 19:39:24.75ID:R0Iw9QTx >>782
以前の様に持ちペラじゃないから休みはペラ作りしなくていいしな
強いて言うならペラゲージ位か?
必要経費ってもメットとグローブにケプラースーツが複数ありゃいいくらいで体力トレーニングのジムに行く程度か?
以前の様に持ちペラじゃないから休みはペラ作りしなくていいしな
強いて言うならペラゲージ位か?
必要経費ってもメットとグローブにケプラースーツが複数ありゃいいくらいで体力トレーニングのジムに行く程度か?
785怒るでななし
2021/09/09(木) 21:26:24.76ID:zl3kUV1b ちょっと気になったんだけど公表されている賞金額って税込なのかな?賞金王決定戦が実は9,090万円とかセコく感じるな。
経費計上は色々やっていると思うよ。基本的に仕事の為であれば経費になるしさ。ケージやヘルメットはもちろんだし、移動時の座席グレードアップ代や前泊時の宿泊費、トレーニングや整体などボディケア代もそうだね。
あとはyoutuber選手は撮影機器なんかも広告宣伝費として計上できると思う。でもそういう設備はプライベートでは使用していないことの切り分けをキチンとしないと計上できないから、面倒ではある。
経費計上は色々やっていると思うよ。基本的に仕事の為であれば経費になるしさ。ケージやヘルメットはもちろんだし、移動時の座席グレードアップ代や前泊時の宿泊費、トレーニングや整体などボディケア代もそうだね。
あとはyoutuber選手は撮影機器なんかも広告宣伝費として計上できると思う。でもそういう設備はプライベートでは使用していないことの切り分けをキチンとしないと計上できないから、面倒ではある。
786怒るでななし
2021/09/09(木) 21:37:30.33ID:490fJ2R8 賞金王の1億は7000万ですよ
これは選手から聞いたから本当だと思います。
で、7000万から税金取られるから5000万切る手取り
でもラッキーだな
ボート選手は田舎住んでるの多いからな
都心だとタワマン住んでる人はボートのB1より大半は年収高いよ
しかも65歳位まで働けるし
これは選手から聞いたから本当だと思います。
で、7000万から税金取られるから5000万切る手取り
でもラッキーだな
ボート選手は田舎住んでるの多いからな
都心だとタワマン住んでる人はボートのB1より大半は年収高いよ
しかも65歳位まで働けるし
788怒るでななし
2021/09/09(木) 22:09:36.38ID:fFV8mvjF >>760
昔はみんなどこでも喫煙、本番前の選手控え室でも
大物のプロ野球選手の引退年齢も昔はかなり若かった
また、新たにモンキーターンが流行り始めて、それをマスターできないベテラン重鎮の引退を早めた
昔に比べて身体トレーニングや栄養摂取の理論や技術も進化発展して、選手寿命は伸ばしやすい
反面、ウイリーモンキーのように強負荷で膝を壊しやすくなってもいる
昔はみんなどこでも喫煙、本番前の選手控え室でも
大物のプロ野球選手の引退年齢も昔はかなり若かった
また、新たにモンキーターンが流行り始めて、それをマスターできないベテラン重鎮の引退を早めた
昔に比べて身体トレーニングや栄養摂取の理論や技術も進化発展して、選手寿命は伸ばしやすい
反面、ウイリーモンキーのように強負荷で膝を壊しやすくなってもいる
789怒るでななし
2021/09/09(木) 22:16:07.20ID:PUkwKqYE ウィリーって膝やるのか…
地蔵ターンは膝や腰の保護とか見たな
地蔵ターンは膝や腰の保護とか見たな
790怒るでななし
2021/09/09(木) 22:49:18.56ID:pLLLv5uT791怒るでななし
2021/09/09(木) 23:12:38.82ID:Skib1ovZ それこそウィリーモンキーの先駆者だった池田浩二なんて、膝を酷使した結果半月板がボロボロで、なるべく試運転したくないってレベルだしな…
792怒るでななし
2021/09/09(木) 23:48:02.35ID:pLLLv5uT ある種の運転手と考えれば、大なり小なり足腰を痛める職業なのは当然
そりゃあストイックにトレーニングに勤しむ努力家も居るが、こんなに儲かって新陳代謝の甘い世界でそんな奴が多数派になるはずがない
そりゃあストイックにトレーニングに勤しむ努力家も居るが、こんなに儲かって新陳代謝の甘い世界でそんな奴が多数派になるはずがない
794怒るでななし
2021/09/10(金) 00:00:59.88ID:W0AZXW0x そんなのオートに比べりゃ誤差の範囲だろ
第一防具が自腹なのは三競オート皆同じ
借り物を好き放題弄れて壊しても知らんぷりってのは競艇をモータースポーツと捉えれば信じられないくらい恵まれてる
第一防具が自腹なのは三競オート皆同じ
借り物を好き放題弄れて壊しても知らんぷりってのは競艇をモータースポーツと捉えれば信じられないくらい恵まれてる
795怒るでななし
2021/09/10(金) 00:24:11.81ID:uNzZJdVw796怒るでななし
2021/09/10(金) 04:49:01.94ID:5sdB0NAC 同意
797怒るでななし
2021/09/10(金) 04:49:01.97ID:5sdB0NAC 同意
798社会で使えない発達は迷惑です
2021/09/10(金) 04:49:41.81ID:5sdB0NAC あ、
799社会で使えない発達は迷惑です
2021/09/10(金) 04:49:42.40ID:5sdB0NAC あ、
800怒るでななし
2021/09/10(金) 04:50:14.75ID:5sdB0NAC あ、
801怒るでななし
2021/09/10(金) 06:34:02.54ID:eMgH30vp ペアボートに乗った人なら判ると思うが腰や足に相当な負担がかかるぞ
本番より3割減くらいの速度でも下船時にフラつくんだから
選手達はどれだけ鍛えているんだよ
本番より3割減くらいの速度でも下船時にフラつくんだから
選手達はどれだけ鍛えているんだよ
803怒るでななし
2021/09/10(金) 10:19:41.71ID:i+fUiV9n >>760
今はプロペラが自分のじゃなくなって、エンジンで決まる事が当時よりさらに大きくなったからな
今は低出力のために大昔のような大化けさせるのも難しいし、昔のようなプロペラで化けさせるのも難しくなってるから
SGクラスのメンバーになると、エンジンの勝率複勝率と前検で乗った時に決まってしまうエンジンの運ゲーになってる
だからベテランでも出場出来るレベルの選手ならエンジン一つで優勝できる
特に、単調なコース取りだから大昔のような潰しもしないから
今はプロペラが自分のじゃなくなって、エンジンで決まる事が当時よりさらに大きくなったからな
今は低出力のために大昔のような大化けさせるのも難しいし、昔のようなプロペラで化けさせるのも難しくなってるから
SGクラスのメンバーになると、エンジンの勝率複勝率と前検で乗った時に決まってしまうエンジンの運ゲーになってる
だからベテランでも出場出来るレベルの選手ならエンジン一つで優勝できる
特に、単調なコース取りだから大昔のような潰しもしないから
804怒るでななし
2021/09/10(金) 11:00:42.27ID:W0AZXW0x つまり固く収めるためにルールをいじった結果、A1がルールで守られて既得権益を得てる
だから若手の早期引退が増えてる
これはどうにかしないといけない問題の一つだろうね
だから若手の早期引退が増えてる
これはどうにかしないといけない問題の一つだろうね
805怒るでななし
2021/09/10(金) 12:33:26.46ID:fJZ6bQ31 >>760
今の銘柄級が落ちていったら、一枚落ち二枚落ちレベルがトップクラスに入るだけ
銀河系以前は鍛えらるてるから浮き沈みあってもまだトップに居座るだろう
それ以降は一度落ちたらフェードアウトしていきそう
今の銘柄級が落ちていったら、一枚落ち二枚落ちレベルがトップクラスに入るだけ
銀河系以前は鍛えらるてるから浮き沈みあってもまだトップに居座るだろう
それ以降は一度落ちたらフェードアウトしていきそう
806怒るでななし
2021/09/10(金) 14:18:21.87ID:4z4GBWML >760 >>805
4456鎌倉涼が2010年下関プレミアムGI第23回JAL女子王座決定戦で平成生まれ初GI優勝戦進出
4831羽野直也が2017年大村GI周年記念で平成生まれ初GI優勝
4659木下翔太が2019年多摩川第29回グランドチャンピオン決定戦で平成生まれ初SG優勝戦進出
平成生まれのSG覇者はまだ出ない
平成生まれは平成のうちにSGを取れなかった
上がつかえていて世代交代が進まない、伸び悩み
4456鎌倉涼が2010年下関プレミアムGI第23回JAL女子王座決定戦で平成生まれ初GI優勝戦進出
4831羽野直也が2017年大村GI周年記念で平成生まれ初GI優勝
4659木下翔太が2019年多摩川第29回グランドチャンピオン決定戦で平成生まれ初SG優勝戦進出
平成生まれのSG覇者はまだ出ない
平成生まれは平成のうちにSGを取れなかった
上がつかえていて世代交代が進まない、伸び悩み
807怒るでななし
2021/09/10(金) 14:43:32.25ID:4z4GBWML >>794
それは、モーターやボートに対して賞金や借り上げ料金を出すかどうか
現状は、経費節減で施行者所有管理が主流、そうであれば購入費用負担は一括で大きいが、他に支払い不要
エンジンが全部水没する、分解洗浄組み立てですぐさま元通り稼動、というのは他のモータースポーツにはない特殊独自
それは、モーターやボートに対して賞金や借り上げ料金を出すかどうか
現状は、経費節減で施行者所有管理が主流、そうであれば購入費用負担は一括で大きいが、他に支払い不要
エンジンが全部水没する、分解洗浄組み立てですぐさま元通り稼動、というのは他のモータースポーツにはない特殊独自
808怒るでななし
2021/09/10(金) 15:21:15.65ID:AIUq4Ra4 >>805
最近デビューの選手は粘り強くないだろうな
厳しい戦いもしてないし、進入から楽なレースばかりだから、モーターが悪いとお手上げで諦めたレースだしな
逆に安全運転ばかりで事故は減るし事故点も余裕あるんじゃね
最近デビューの選手は粘り強くないだろうな
厳しい戦いもしてないし、進入から楽なレースばかりだから、モーターが悪いとお手上げで諦めたレースだしな
逆に安全運転ばかりで事故は減るし事故点も余裕あるんじゃね
809怒るでななし
2021/09/10(金) 16:39:14.65ID:A5jaHes0 >>760
第一回競艇名人戦53歳以上で全員A1やっまけどな
第一回競艇名人戦53歳以上で全員A1やっまけどな
810怒るでななし
2021/09/10(金) 17:01:54.05ID:D4L1+9RB 名人戦の年齢下げたの意味分からんわ
別にレベル下げてほしいわけじゃないが今は40後半でも普通にSG勝てる選手いるんだからむしろ引き上げたほうがよかった
別にレベル下げてほしいわけじゃないが今は40後半でも普通にSG勝てる選手いるんだからむしろ引き上げたほうがよかった
811怒るでななし
2021/09/10(金) 22:15:35.06ID:+KrIG60E 今って非正規雇用は3割くらい居る世の中
若年層に限るともっと比率は高い
そりゃ勝率稼げず早期に辞めるのは居るけど
ボート選手になった時点でほぼ勝ち組
一生B1でも生活するには充分だろ
選手がリーマン化している
SGレーサー夢見ても、デビューして現実知り心折れる選手多いだろ
だいたい銘柄級の弟子さえ伸びないありさまやから世話ないわ
峰の弟子くらいだろSGで走るのは
若年層に限るともっと比率は高い
そりゃ勝率稼げず早期に辞めるのは居るけど
ボート選手になった時点でほぼ勝ち組
一生B1でも生活するには充分だろ
選手がリーマン化している
SGレーサー夢見ても、デビューして現実知り心折れる選手多いだろ
だいたい銘柄級の弟子さえ伸びないありさまやから世話ないわ
峰の弟子くらいだろSGで走るのは
812怒るでななし
2021/09/10(金) 22:28:26.04ID:qknVH8UJ814怒るでななし
2021/09/11(土) 00:10:29.02ID:5OzSGfk5 まあセンスが重要視される世界だからね
車の運転と一緒で必死に努力して練習しても下手な奴は下手
今村は努力は人を裏切らないとか偉そうに言うてるが天才に凡人以下の人間は理解できないんだろう
車の運転と一緒で必死に努力して練習しても下手な奴は下手
今村は努力は人を裏切らないとか偉そうに言うてるが天才に凡人以下の人間は理解できないんだろう
815怒るでななし
2021/09/11(土) 00:21:31.49ID:8h3y9yP/ >>812
そう、ルーキーシリーズのオーバーエイジ枠やヴィーナスシリーズのOG枠のように、手っ取り早く大本命主力選手という目玉商品を用意
名人戦で史上最年少優勝記録更新! と言われても面白くも何ともない、そりゃ勝って当たり前だ
そう、ルーキーシリーズのオーバーエイジ枠やヴィーナスシリーズのOG枠のように、手っ取り早く大本命主力選手という目玉商品を用意
名人戦で史上最年少優勝記録更新! と言われても面白くも何ともない、そりゃ勝って当たり前だ
816怒るでななし
2021/09/11(土) 00:59:17.58ID:UW1EKOR4818怒るでななし
2021/09/11(土) 04:29:41.09ID:9YqtDx7y819怒るでななし
2021/09/11(土) 06:33:56.53ID:vqQK+pXu しかし肝心な松丼がF2で…
820怒るでななし
2021/09/11(土) 07:12:29.62ID:XpjbbFir そもそも今年松ドンは名人戦走ってんの?
下関マスターズ以外で
年齢引下げは選手引退が多いから走る奴が少なくなる同じ顔ぶれになるのを防ぐ意味合いあんじゃないの?
下関マスターズ以外で
年齢引下げは選手引退が多いから走る奴が少なくなる同じ顔ぶれになるのを防ぐ意味合いあんじゃないの?
821怒るでななし
2021/09/11(土) 09:41:37.82ID:iAiy7G8R822怒るでななし
2021/09/11(土) 10:20:24.98ID:toepHU1N 名人戦はあまり年齢高くしてしまうと微妙なB級が優勝してしまう事あるし
B級だろうがG1勝てば原則翌年の総理杯に出れるとはいえ大抵通用しない
B級だろうがG1勝てば原則翌年の総理杯に出れるとはいえ大抵通用しない
823怒るでななし
2021/09/11(土) 10:35:58.02ID:n9vAwtgX824怒るでななし
2021/09/11(土) 12:05:25.00ID:UW1EKOR4 そもそも名人戦なんて企画レース以上の価値はない名ばかり記念
どうでもいいとしか言えない
どうでもいいとしか言えない
825怒るでななし
2021/09/11(土) 12:08:17.66ID:PI0zM7JZ 名人戦、50以上のA1が出やすくなるようにしてほしいとは思う
BBC対象のとは別に50以上での勝率上位みたいな感じにしてさ
BBC対象のとは別に50以上での勝率上位みたいな感じにしてさ
826怒るでななし
2021/09/11(土) 12:43:39.65ID:+XRUd1Th だいたい18人くらいSGで戦えるレベルの選手が入ってればいいんだよ、そこに賞金王1stにでも行けるくらいのが入ってればいいんだよ
そこに昔のネームバリューのある選手が入ってればいいんだよ
48歳以上でもギリギリでいいんだよ
勝率もあるけど服部幸男烏野賢太倉谷和信熊谷直樹新美恵一近藤昌義等がいればいいんだよ
そこに昔のネームバリューのある選手が入ってればいいんだよ
48歳以上でもギリギリでいいんだよ
勝率もあるけど服部幸男烏野賢太倉谷和信熊谷直樹新美恵一近藤昌義等がいればいいんだよ
827怒るでななし
2021/09/11(土) 13:52:55.45ID:dNsKkzay 近藤昌義ってネタ?死んだんやなかった?
828怒るでななし
2021/09/11(土) 14:26:04.10ID:KNDAt6E2 そもそもが野中中道黒明安岐世代の下は今村豊でその後が植木まで時代のトップに立つ選手がいなかった
他の銘柄級は沢山いたが世代のトップに君臨してたのはいない
そう考えると野中世代が名人戦走ってた時は、あの時代の選手が揃ってたが、そのメンバーがいなくなれば役者は植木が引退したら今村になったが、他が時代を彩った名人がいなくなった
結局上でも戦えるネームバリューに頼るしかなくなって年齢引き下げ
40期台50期台が野中世代に実力技圧力で押さえつけられてたから仕方ないが
田中伸二よ山崎毅が優勝して微妙になったし、やっぱり名人戦はSGで凌ぎを削ったメンバーが優勝争いしないと盛り上がらない
他の銘柄級は沢山いたが世代のトップに君臨してたのはいない
そう考えると野中世代が名人戦走ってた時は、あの時代の選手が揃ってたが、そのメンバーがいなくなれば役者は植木が引退したら今村になったが、他が時代を彩った名人がいなくなった
結局上でも戦えるネームバリューに頼るしかなくなって年齢引き下げ
40期台50期台が野中世代に実力技圧力で押さえつけられてたから仕方ないが
田中伸二よ山崎毅が優勝して微妙になったし、やっぱり名人戦はSGで凌ぎを削ったメンバーが優勝争いしないと盛り上がらない
829怒るでななし
2021/09/11(土) 16:10:20.30ID:UW1EKOR4 タイトルの数は有限だから、一人や数人に寡占されるとその下は一気に格落ちに見えてしまう
相撲が今まさにそういう事態に陥ってるし、色んなスポーツで起きてきた事
相撲が今まさにそういう事態に陥ってるし、色んなスポーツで起きてきた事
830怒るでななし
2021/09/11(土) 17:34:21.73ID:Qr17l55/ >>829
今の相撲なんて幕尻優勝とか残念な場所ばかりじゃん
相撲は横綱が横綱相撲、大関が下位に立ちはだかる、下位がいかに上位に向かうかという図式になってこそ盛り上がるのに、体たらく大関ばかりでつまらなくなってるじゃん
ボートも今で言えば峰が優勝戦に乗らないととか、ナイターなら石野がとか主役が主役を張らないとつまらなくなる
今の相撲なんて幕尻優勝とか残念な場所ばかりじゃん
相撲は横綱が横綱相撲、大関が下位に立ちはだかる、下位がいかに上位に向かうかという図式になってこそ盛り上がるのに、体たらく大関ばかりでつまらなくなってるじゃん
ボートも今で言えば峰が優勝戦に乗らないととか、ナイターなら石野がとか主役が主役を張らないとつまらなくなる
831怒るでななし
2021/09/11(土) 19:30:25.46ID:R7iMvBlb やっぱモーターパワーの無さと、斜行絞りで直ぐ減点なのが悪いね
若年が雑魚いのもそれが原因
遊んでるだけの馬鹿は知らんが
若年が雑魚いのもそれが原因
遊んでるだけの馬鹿は知らんが
832怒るでななし
2021/09/11(土) 20:16:33.12ID:XlFp0/sZ >>829
全国的に高校大学の相撲部は休廃部続出、田舎高校がモンゴルからの相撲留学で延命も
少子社会でマイナースポーツから競技人口絶滅
性別問わずみんながスレンダー体型小尻を、贅肉撲滅を目指して見映え見てくれに気を使う時代に、相撲デブ異常体型は嫌われる
競馬騎手や競艇選手が世間一般ではチビガリ奇形なのと同じ
全国的に高校大学の相撲部は休廃部続出、田舎高校がモンゴルからの相撲留学で延命も
少子社会でマイナースポーツから競技人口絶滅
性別問わずみんながスレンダー体型小尻を、贅肉撲滅を目指して見映え見てくれに気を使う時代に、相撲デブ異常体型は嫌われる
競馬騎手や競艇選手が世間一般ではチビガリ奇形なのと同じ
833怒るでななし
2021/09/11(土) 20:41:40.39ID:XlFp0/sZ >>831
スタート直後やバックストレッチ直線での斜行絞りで直ぐ減点なのは、死傷事故防止のためにはしょうがない
仕掛ける側も強引過ぎたり、仕掛けられた側もどこまでも突っ張ったり、艇がめくれあがって宙を舞う
スタート直後やバックストレッチ直線での斜行絞りで直ぐ減点なのは、死傷事故防止のためにはしょうがない
仕掛ける側も強引過ぎたり、仕掛けられた側もどこまでも突っ張ったり、艇がめくれあがって宙を舞う
834怒るでななし
2021/09/12(日) 09:31:12.97ID:a+QhdSwZ 若手が顔売れないのは気の毒な面もある
以前はパン戦で頑張ればSGで顔を売るチャンスがあり
それが、記念斡旋につながってた
それが総理杯とダービーだった
今の時代はインが強すぎでパン戦でも予選得点率トップじゃないと優勝難しい
それにプラスしてシード番組が多くダービー勝率上げるのも困難
前半レースにあれだけのシード番組を全国の場でやってるんだから
年間にしたら何千レースも若手が伸びる機会を失ってる
あれだと若手もやる気が失せるだろ
以前はパン戦で頑張ればSGで顔を売るチャンスがあり
それが、記念斡旋につながってた
それが総理杯とダービーだった
今の時代はインが強すぎでパン戦でも予選得点率トップじゃないと優勝難しい
それにプラスしてシード番組が多くダービー勝率上げるのも困難
前半レースにあれだけのシード番組を全国の場でやってるんだから
年間にしたら何千レースも若手が伸びる機会を失ってる
あれだと若手もやる気が失せるだろ
835怒るでななし
2021/09/12(日) 11:12:28.86ID:5Ud503sh 津は3ヶ月近く休んだのに、ピットは横のままなのか
836怒るでななし
2021/09/12(日) 12:06:01.11ID:7OwMjmvc 津の工事は令和6年まで続く
次の長期休載は令和4年12月から令和5年4月
次の長期休載は令和4年12月から令和5年4月
837怒るでななし
2021/09/12(日) 13:28:30.65ID:a+QhdSwZ 津の工事はあれ大工事だよ
水面上に競技棟を建てるからその部分を水抜きして基礎工事
よく開催している方だ
しかも今年度は三か月近く休載しても開催日程数はいつもと変わらない日程数
これから密な開催だろうな
ちなみに令和7年1月に完成で競技棟と管理棟が新しくなる
そのあたりは「広報津」で検索して、令和3年6月1日付の「市長コラム」で
市長が詳しく語っている
水面上に競技棟を建てるからその部分を水抜きして基礎工事
よく開催している方だ
しかも今年度は三か月近く休載しても開催日程数はいつもと変わらない日程数
これから密な開催だろうな
ちなみに令和7年1月に完成で競技棟と管理棟が新しくなる
そのあたりは「広報津」で検索して、令和3年6月1日付の「市長コラム」で
市長が詳しく語っている
838怒るでななし
2021/09/12(日) 13:57:03.01ID:3eGAPveN >>835
とりあえず今回は旧ピットの所を埋め立て工事
だから以前よりだいぶ手前に新ピットが出来てる
横ピットはいつまで使うかわからんが、新しい係留ピットは出来てる
今後は埋め立てた所に建物建てるからもっと大掛かりな工事やる
とりあえず今回は旧ピットの所を埋め立て工事
だから以前よりだいぶ手前に新ピットが出来てる
横ピットはいつまで使うかわからんが、新しい係留ピットは出来てる
今後は埋め立てた所に建物建てるからもっと大掛かりな工事やる
839怒るでななし
2021/09/12(日) 14:20:58.45ID:N3hhr57f 津って埋め立てるんだ
水面にくい打ちして建物支えて長持ちしない形にするのかと思ってた
そりゃ開催止める期間必要だわ
すべての工事終わるまで仮ピット(展示・本番)と
横1列につないだ試運転用ピットは変わらないと出てたよ
わざわざ係留機器移設とか糞面倒なだけやん
今の場所だって天候不良時の予備ピットを流用してるわけ
昔はここが本番ピットだったんだけどね
水面にくい打ちして建物支えて長持ちしない形にするのかと思ってた
そりゃ開催止める期間必要だわ
すべての工事終わるまで仮ピット(展示・本番)と
横1列につないだ試運転用ピットは変わらないと出てたよ
わざわざ係留機器移設とか糞面倒なだけやん
今の場所だって天候不良時の予備ピットを流用してるわけ
昔はここが本番ピットだったんだけどね
840怒るでななし
2021/09/12(日) 15:00:20.88ID:QjVfnXt/ >>839
係留機器って、全てに付いてるぞそうじゃなきゃ係留できないし係留しないとボートが流されるじゃねーか
昔、本番直前に無人のボートがピットから出てきてゆらゆらと浮遊してたわ、おかげで発走直前に一旦エンジンを止めてたわ
エンジン部を上げて触った後にエンジン部を水面に戻した時に係留忘れたんだろう
係留機器無かったらみんなそんな風になっちゃうぞ
あと、本番展示ピットは使わないが、試運転用のピットは使用してる
今までより2M奥が短くなって、津はそっちの方にもボートを係留してたから、その分新しい試運転用のピットを使わなきゃ捌けない
係留機器って、全てに付いてるぞそうじゃなきゃ係留できないし係留しないとボートが流されるじゃねーか
昔、本番直前に無人のボートがピットから出てきてゆらゆらと浮遊してたわ、おかげで発走直前に一旦エンジンを止めてたわ
エンジン部を上げて触った後にエンジン部を水面に戻した時に係留忘れたんだろう
係留機器無かったらみんなそんな風になっちゃうぞ
あと、本番展示ピットは使わないが、試運転用のピットは使用してる
今までより2M奥が短くなって、津はそっちの方にもボートを係留してたから、その分新しい試運転用のピットを使わなきゃ捌けない
841怒るでななし
2021/09/12(日) 15:26:07.39ID:N3hhr57f842怒るでななし
2021/09/12(日) 17:32:19.59ID:Oqs3UIET >>841
乗艇すると、艇の側面沿い平行にロープが張ってあって、それを弾くように軽く引くと係留装置が外れて、それで試運転に出て行く
乗艇すると、艇の側面沿い平行にロープが張ってあって、それを弾くように軽く引くと係留装置が外れて、それで試運転に出て行く
843怒るでななし
2021/09/12(日) 18:39:43.84ID:gZhQJSIA844怒るでななし
2021/09/12(日) 20:08:47.05ID:4hVby6rx845怒るでななし
2021/09/14(火) 17:42:58.45ID:n995z0hj ついに節間に出場選手からコロナ陽性者出ても打ちきらず続けるようになってしまったな
しかも二人も出たのに
しかも二人も出たのに
846怒るでななし
2021/09/14(火) 17:57:36.11ID:SDjss6dg 周年記念だから強行
ただそれだけw
ただそれだけw
848怒るでななし
2021/09/14(火) 18:53:53.57ID:gy3BWL// 大事になったらツケを払うことになるのに
もはや競艇は相撲のように「話題に上がったら何も考えず叩いていい対象」に片足を突っ込んでる
もはや競艇は相撲のように「話題に上がったら何も考えず叩いていい対象」に片足を突っ込んでる
849怒るでななし
2021/09/14(火) 19:00:37.72ID:pdIJDkbc 相撲みたいにメジャーじゃないから大丈夫
客がどんだけ密になって騒いでも問題になることもない
客がどんだけ密になって騒いでも問題になることもない
850怒るでななし
2021/09/14(火) 20:48:15.16ID:+KM+WjFJ851怒るでななし
2021/09/14(火) 21:08:16.61ID:rEz4VC7b あと2日だから打ち切りするより毎日検査して陽性者でたら隔離して管理解除していくんじゃね?
853怒るでななし
2021/09/14(火) 23:21:40.42ID:rNeg+uCM 桐生周年か、すげー帰郷してるな
地元の江口が予選トップだから
最後までやりたいって事なのかも?
地元の江口が予選トップだから
最後までやりたいって事なのかも?
854怒るでななし
2021/09/14(火) 23:28:44.22ID:tRDJGrZF コロナが少し出た程度で開催中止にする方がおかしいんよね
もう少ししたら海外と同じ様に経済活動優先してある程度は無視するようになるよ日本も
アメリカとか今日も20万人新規感染者出たのにほとんど誰もマスクしてねーからな
もう少ししたら海外と同じ様に経済活動優先してある程度は無視するようになるよ日本も
アメリカとか今日も20万人新規感染者出たのにほとんど誰もマスクしてねーからな
855怒るでななし
2021/09/15(水) 00:06:43.17ID:O1yCW0yz >>845
競走会の理屈は、感染や濃厚接触認定で競走不参加を強いられて選手が収入を失わされても、競走会はそのぶん追加斡旋して稼働日数を埋め合わせているのだから、選手が持続化給付金を受給する状況にはない、だから受給選手を懲戒するというもの
だったら、もしもSGを感染等で欠場させられたとして、それだけでもう自動的に別のSGが斡旋されるかといえば、それは無理、別のSGにはそのSGの選考基準が当然にある
また、GI周年記念にしたって各施行者それぞれに地元選手推しなど都合があるのだから、よそさまのGI周年記念を欠場したからおたくのGI周年記念に出してやってくれ、と押し付けられてあっさり受け入れる施行者などいない
しかし選手としては、感染などでSGやGIを欠場させられたとして、その埋め合わせがノングレード一般開催、では到底納得できない
最初に競走会が、とにかく選手をシバキあげるためにアホな理屈を立ててしまったから、自縄自縛で開催強行することになる
競走会の理屈は、感染や濃厚接触認定で競走不参加を強いられて選手が収入を失わされても、競走会はそのぶん追加斡旋して稼働日数を埋め合わせているのだから、選手が持続化給付金を受給する状況にはない、だから受給選手を懲戒するというもの
だったら、もしもSGを感染等で欠場させられたとして、それだけでもう自動的に別のSGが斡旋されるかといえば、それは無理、別のSGにはそのSGの選考基準が当然にある
また、GI周年記念にしたって各施行者それぞれに地元選手推しなど都合があるのだから、よそさまのGI周年記念を欠場したからおたくのGI周年記念に出してやってくれ、と押し付けられてあっさり受け入れる施行者などいない
しかし選手としては、感染などでSGやGIを欠場させられたとして、その埋め合わせがノングレード一般開催、では到底納得できない
最初に競走会が、とにかく選手をシバキあげるためにアホな理屈を立ててしまったから、自縄自縛で開催強行することになる
856怒るでななし
2021/09/15(水) 00:29:46.15ID:O1yCW0yz >>854
・日単位どころか時間単位で急激に症状悪化、しないように進行を緩やかにできる、症状を軽くとどめられる、点滴などでなく簡単に服用できる薬
・日常生活にも差し障る、仕事の能率がひどく低下し退職する、ほどのひどい脱力感などの後遺症、を緩和解消する薬
ができたならば、新型コロナウイルスはインフルエンザなどと同様にみなして日常生活で共存できる
現状ではまるで無理
もちろん、緊急事態宣言で県をまたぐな、と言いながら、国をまたいで五輪お祭りかよふざけんな! レース場で自由に酒飲ませろ!
となるのは当たり前
・日単位どころか時間単位で急激に症状悪化、しないように進行を緩やかにできる、症状を軽くとどめられる、点滴などでなく簡単に服用できる薬
・日常生活にも差し障る、仕事の能率がひどく低下し退職する、ほどのひどい脱力感などの後遺症、を緩和解消する薬
ができたならば、新型コロナウイルスはインフルエンザなどと同様にみなして日常生活で共存できる
現状ではまるで無理
もちろん、緊急事態宣言で県をまたぐな、と言いながら、国をまたいで五輪お祭りかよふざけんな! レース場で自由に酒飲ませろ!
となるのは当たり前
857怒るでななし
2021/09/15(水) 01:24:02.34ID:zDG/wqGf 競艇に限らず現実問題こう爆発しちゃうと、症状出たら、PCR出たら即帰郷隔離
でパージして本体はやるみたいな話になるだろうな
特効薬は無いし、ワクチンも糞だからいつか被害は出るだろうがね
世界がそんな感じになりつつある
でパージして本体はやるみたいな話になるだろうな
特効薬は無いし、ワクチンも糞だからいつか被害は出るだろうがね
世界がそんな感じになりつつある
858怒るでななし
2021/09/15(水) 01:56:25.90ID:yN3GPXyi 競艇は職域接種やらんのかね
支部単位で競艇場でやれば職員も一緒に打てるだろうに
ついでに、どっかのパチンコ屋みたいに客にも打てばいいのに
支部単位で競艇場でやれば職員も一緒に打てるだろうに
ついでに、どっかのパチンコ屋みたいに客にも打てばいいのに
860怒るでななし
2021/09/15(水) 02:20:31.76ID:1Kyvzgyc861怒るでななし
2021/09/15(水) 05:45:32.86ID:JpWHCT0Y862怒るでななし
2021/09/15(水) 05:50:03.69ID:JpWHCT0Y863怒るでななし
2021/09/15(水) 11:21:59.80ID:Ti2uZghk 馬場は1回感染してさらにワクチンも打って2回目感染したのか?
865怒るでななし
2021/09/15(水) 13:00:11.37ID:+Mc657LA866怒るでななし
2021/09/15(水) 13:01:39.70ID:x2vm1yCo ネガキャンがワンパターンすぎてねw
867怒るでななし
2021/09/15(水) 15:53:08.04ID:OCciG/Hp868怒るでななし
2021/09/15(水) 16:39:58.60ID:NQEWx4Fk 長いし相撲とかどーでもいんだが
869怒るでななし
2021/09/15(水) 16:46:52.36ID:3FhUAtTL やべぇのが複数住み着いちゃったなここ
870怒るでななし
2021/09/15(水) 20:11:22.00ID:dl0ZpIVh 案外強行を決めた当人だったりしてな
871怒るでななし
2021/09/15(水) 20:20:33.63ID:hn0YceC3 >>865
過去ログになるが2014-2016年に
こういうスレがあった
【競艇板の】長文君スレ【汚物】
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1404550381/
過去ログになるが2014-2016年に
こういうスレがあった
【競艇板の】長文君スレ【汚物】
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1404550381/
872怒るでななし
2021/09/15(水) 22:48:51.01ID:51xNJKvY 10年前の売り上げ倍以上ってすさまじいよね
873怒るでななし
2021/09/15(水) 23:04:07.02ID:w+I8WgOZ ボートはもう30年くらいは安泰だろな
20代30代の新規を大量にゲットしただろうからな
20代30代の新規を大量にゲットしただろうからな
874怒るでななし
2021/09/15(水) 23:19:33.39ID:O1yCW0yz876怒るでななし
2021/09/15(水) 23:32:50.71ID:zDG/wqGf 競技としては一番おもろいからな競艇
877怒るでななし
2021/09/15(水) 23:44:28.67ID:NQEWx4Fk 女子戦が有る限り安泰じゃないのかね
878怒るでななし
2021/09/16(木) 00:01:48.41ID:i8uytI0G 公営ギャンブルがパチンコパチスロに駆逐されたスピードは驚異的だったけどね
880怒るでななし
2021/09/16(木) 12:11:36.68ID:MVY7/FsT881怒るでななし
2021/09/16(木) 13:43:18.94ID:tTNc16mT JRAは微増、地方競馬は爆増、パチンコは爆減、競艇は爆増、競輪オートは微々増
ざっくりこんな感じだな
ざっくりこんな感じだな
882怒るでななし
2021/09/16(木) 13:59:22.75ID:teYB8fLC >>850
競馬とでは仕事の事情が違うと思う
競馬騎手は一日に何レースもたくさん乗ることもあるから、パドック前の集合場所待機時間なんかで騎手同士顔を合わせることが多めでも、騎手がお互いに何かしたりされたりはない
騎手と調教師や馬主なら、濃厚接触になりやすい
こっちの選手は、エンジン吊りやボート洗浄色んな作業を手が空いている選手も頻繁に手伝うから、そのぶん濃厚接触者になりやすい感染しやすい
競馬とでは仕事の事情が違うと思う
競馬騎手は一日に何レースもたくさん乗ることもあるから、パドック前の集合場所待機時間なんかで騎手同士顔を合わせることが多めでも、騎手がお互いに何かしたりされたりはない
騎手と調教師や馬主なら、濃厚接触になりやすい
こっちの選手は、エンジン吊りやボート洗浄色んな作業を手が空いている選手も頻繁に手伝うから、そのぶん濃厚接触者になりやすい感染しやすい
883怒るでななし
2021/09/16(木) 14:58:27.93ID:CBlxTFrQ884怒るでななし
2021/09/16(木) 18:15:47.77ID:pnqZRiBb 競馬こそ危険だろ。関係者一同村に住んでるんだから
それに、GI級の馬が感染するとワガママ馬主と愛護団体というコロナ以上の疫病が襲ってくる
それに、GI級の馬が感染するとワガママ馬主と愛護団体というコロナ以上の疫病が襲ってくる
885怒るでななし
2021/09/16(木) 19:02:14.72ID:MNSZeyiV 競馬も競艇もしばらくは安泰
競輪は少し先の情勢次第で不安定
オートは滅亡が近い
今の公営の状況はこんな感じだな
競輪は少し先の情勢次第で不安定
オートは滅亡が近い
今の公営の状況はこんな感じだな
886怒るでななし
2021/09/16(木) 19:09:49.98ID:pnqZRiBb オートは案外伸びてるぞ。元々競輪よりはいくらか若い客もいるし
ミッドナイトで借金を返して控除率が戻るようなら侮れない存在
ミッドナイトで借金を返して控除率が戻るようなら侮れない存在
887怒るでななし
2021/09/16(木) 19:17:00.13ID:IR6qYoOk オートはあと20年持たなそうだね
控除率引き上げっていう悪手中の悪手に手を出しちゃったし
一度上げた控除率は絶対に戻せない
公営景気が落ち込んだら一気に破綻の道を辿っていくだろね
控除率引き上げっていう悪手中の悪手に手を出しちゃったし
一度上げた控除率は絶対に戻せない
公営景気が落ち込んだら一気に破綻の道を辿っていくだろね
888怒るでななし
2021/09/16(木) 19:18:04.62ID:dilWi9sk あーあ
889怒るでななし
2021/09/16(木) 19:20:00.05ID:4OlKAp+8 オートレースはそもそものパイが小さいから伸び率上昇モードになると一見良さげに見えるけどジリ貧なのは変わらんだろ?
関西北陸北日本にはそもそもないし
関西北陸北日本にはそもそもないし
890怒るでななし
2021/09/16(木) 19:28:38.86ID:IR6qYoOk 若者の絶対数が圧倒的に少ないからね
こないだのG1も本場と場外が開かなかっただけで前年を大幅に下回る大惨敗
公営の中でダントツに高い比率の高齢者に支えられてる公営だからね
こないだのG1も本場と場外が開かなかっただけで前年を大幅に下回る大惨敗
公営の中でダントツに高い比率の高齢者に支えられてる公営だからね
891怒るでななし
2021/09/16(木) 19:52:03.07ID:pnqZRiBb だとしても、パチンコが潰れればオートレースさえ安泰だろ
コロナが明ければ万博のついでにカジノができる
パチンコ族議員やパチンコ業界はどうにかカジノに食込もう、どうやってカジノ後の業界を維持しようと必死
これはカジノと引き換えに脱法のパチンコを切る事が少なくとも自民党内ではある程度既定路線化してるって事ぁ
コロナが明ければ万博のついでにカジノができる
パチンコ族議員やパチンコ業界はどうにかカジノに食込もう、どうやってカジノ後の業界を維持しようと必死
これはカジノと引き換えに脱法のパチンコを切る事が少なくとも自民党内ではある程度既定路線化してるって事ぁ
892怒るでななし
2021/09/16(木) 22:02:36.20ID:1WaHj9Gl893怒るでななし
2021/09/16(木) 22:18:50.02ID:BBWdvrkw 今はコロナでアレだが、やっぱり気軽に観戦出来ないとな
そういう意味じゃ競艇は最強
毎日24場どこかしらやってるし
競輪オートは厳しい。競馬みたいに土日限定とかじゃないし
そういう意味じゃ競艇は最強
毎日24場どこかしらやってるし
競輪オートは厳しい。競馬みたいに土日限定とかじゃないし
894怒るでななし
2021/09/16(木) 22:35:47.36ID:pnqZRiBb895怒るでななし
2021/09/16(木) 22:42:51.90ID:1WaHj9Gl896怒るでななし
2021/09/16(木) 22:55:50.01ID:BBWdvrkw898怒るでななし
2021/09/16(木) 23:21:00.01ID:uOTystLz899怒るでななし
2021/09/16(木) 23:22:43.11ID:WAqhkyWO900怒るでななし
2021/09/16(木) 23:23:04.83ID:szoS4uL/ 三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉の張り付きは5年前と比較してどうなんだろうな
901怒るでななし
2021/09/16(木) 23:41:21.20ID:jYjXUOnl902怒るでななし
2021/09/16(木) 23:41:55.20ID:iKx5Nvj4 >>899
公営のここ30年間の売上推移見るとオートがダントツで減少幅がでかくて瀕死の状態
大局的な視点で見ると森が売上に好影響を及ぼしたとはとても認められない
要するにいてもいなくても変わらなかったという事
公営のここ30年間の売上推移見るとオートがダントツで減少幅がでかくて瀕死の状態
大局的な視点で見ると森が売上に好影響を及ぼしたとはとても認められない
要するにいてもいなくても変わらなかったという事
903怒るでななし
2021/09/17(金) 01:43:12.48ID:JYog/cwR >>899
オート自体潰れるところを救っただけでも凄いな
レース場の数が少ないしメディアも森に集中しただけだったから爆発はしなかったし、客は増えてもアイドルヲタじゃ金落とさないからな
森の貢献はオートでは永遠に語り継がれるだろうけど
オート自体潰れるところを救っただけでも凄いな
レース場の数が少ないしメディアも森に集中しただけだったから爆発はしなかったし、客は増えてもアイドルヲタじゃ金落とさないからな
森の貢献はオートでは永遠に語り継がれるだろうけど
904怒るでななし
2021/09/17(金) 03:44:09.04ID:kEfj6CLN >>899
競艇だって漫画モンキーターンがなかったら結構ヤバかったんじゃないかと思ってる。
子供に対して競艇を認識してもらったのは大きい。
あれをキッカケに選手になった人も多いし、今もファンの中で濱野谷や植木は漫画のモデルの人って認識されてるしさ。
競艇だって漫画モンキーターンがなかったら結構ヤバかったんじゃないかと思ってる。
子供に対して競艇を認識してもらったのは大きい。
あれをキッカケに選手になった人も多いし、今もファンの中で濱野谷や植木は漫画のモデルの人って認識されてるしさ。
905怒るでななし
2021/09/17(金) 06:57:34.13ID:VGDmEtcd906怒るでななし
2021/09/17(金) 07:41:58.40ID:YQ2jhzDe 本場入場者自体は大差ないのに
競輪はずいぶん水を開けられたな
競輪はずいぶん水を開けられたな
908怒るでななし
2021/09/17(金) 08:17:28.39ID:Ckst9KnV で、潰れそうな競艇場はどこなん?
909怒るでななし
2021/09/17(金) 08:27:30.56ID:0EbRAZRJ 昨日の常滑の売上はやばすぎだろ
910怒るでななし
2021/09/17(金) 08:34:06.57ID:Ywo28hsP 今潰れそうなとこ無いだろ
津だって改装終わって開催してるから
競艇界は言い方悪いがコロナバブルだろ
津だって改装終わって開催してるから
競艇界は言い方悪いがコロナバブルだろ
911怒るでななし
2021/09/17(金) 09:41:13.17ID:Jzaeakd+ 台風14号襲来で、九州や中国の競艇場は軒並み中止なのに、大村は開催かよw
確か去年も、大村市に大雨特別警報が出たのにも関わらず、そのままレース続行して批判されてたよな。
売り上げ1位になるには、他と同じではダメということか?
確か去年も、大村市に大雨特別警報が出たのにも関わらず、そのままレース続行して批判されてたよな。
売り上げ1位になるには、他と同じではダメということか?
912怒るでななし
2021/09/17(金) 10:48:37.86ID:9ocXI8Uk 競単はじめると500もらえるよ
アプリDL後24時間以内に
マイページのバナーから
keitan-kcgGを入力して
チャリカ提携すればすぐもらえるよ
チャリカ未登録ならさらに2,500もらえるよ
アプリDL後24時間以内に
マイページのバナーから
keitan-kcgGを入力して
チャリカ提携すればすぐもらえるよ
チャリカ未登録ならさらに2,500もらえるよ
913怒るでななし
2021/09/17(金) 12:22:09.37ID:n+IhJZqV 大村も中止
915怒るでななし
2021/09/17(金) 14:36:47.90ID:CdTNC1rD 住之江と丸亀のナイターでどれくらい売れるんだろうな今日
917怒るでななし
2021/09/17(金) 19:52:29.94ID:lSLFskvy918怒るでななし
2021/09/17(金) 21:58:37.45ID:Ex2kGu2x 明日の鳴門は台風ではなく、コロナで中止になると…
920怒るでななし
2021/09/18(土) 01:34:09.34ID:GbuB10Ly921怒るでななし
2021/09/18(土) 04:23:19.08ID:fFBdoQt+ どうせ常滑は土曜日もギリギリまで開催するつもりだろ
922怒るでななし
2021/09/18(土) 06:57:43.93ID:EFEG/VdH 競艇場内を許可無しで撮影可の場と許可が必要な場がある
ご自由にどうぞはSNSで広めてねーて書いてあったり宣伝して売り上げ上げようって事なんだろーが
許可必要なとこはデメリットの方が大きいからなんかな?
ご自由にどうぞはSNSで広めてねーて書いてあったり宣伝して売り上げ上げようって事なんだろーが
許可必要なとこはデメリットの方が大きいからなんかな?
923怒るでななし
2021/09/18(土) 07:29:39.42ID:g9SkofA0 鳴門優勝戦とヤングダービー初日被るか徳山も災難やな
924怒るでななし
2021/09/18(土) 07:50:55.77ID:HkG8YwzI925怒るでななし
2021/09/18(土) 08:05:47.27ID:tQfGC9Hd 琵琶湖は競輪ともども消えればよかたのになw
926怒るでななし
2021/09/18(土) 08:25:48.41ID:W3wa76Nq 昔はデイレースのみだったから
仕事を抜けてギャンブル場に行くっていう人が多かったので
写真撮影は厳禁だった
今でも駐車場には
営業車やトラックとかがいっぱい停まってるからね
仕事を抜けてギャンブル場に行くっていう人が多かったので
写真撮影は厳禁だった
今でも駐車場には
営業車やトラックとかがいっぱい停まってるからね
927怒るでななし
2021/09/18(土) 08:37:13.20ID:vBXpTVhx 事務所で撮影許可を貰う際
江戸川はあんまりうるさく言われなかったが
平和島と多摩川では客席や客は絶対に撮るなと念入りに厳しく注意を言われた
江戸川は首からぶらさげる、平和島多摩川は腕章
平和島は許可証があっても警備員が入れ替わりながらも監視してくる
江戸川はあんまりうるさく言われなかったが
平和島と多摩川では客席や客は絶対に撮るなと念入りに厳しく注意を言われた
江戸川は首からぶらさげる、平和島多摩川は腕章
平和島は許可証があっても警備員が入れ替わりながらも監視してくる
928怒るでななし
2021/09/18(土) 09:23:57.17ID:dLQTHEna YouTubeとかじゃなく記念撮影でも許可が必要って事?
929怒るでななし
2021/09/18(土) 10:51:05.59ID:9v25dom2 スマホの写真動画撮影で注意されてんの見たことないしそれはグレートっぽいが
一眼は許可証ぶらさげてんのは良く見る
一眼は許可証ぶらさげてんのは良く見る
930怒るでななし
2021/09/18(土) 10:57:25.84ID:eaV51C2B 多摩川の場合明確にレースの撮影は許可が必要ですって書いてあったよ
931怒るでななし
2021/09/18(土) 10:58:04.35ID:DnMJIlOC 厳しいところはガラケーやスマホでも写真を撮る素振りを見ただけも警備が駆け寄ってくるから
932怒るでななし
2021/09/18(土) 11:18:56.36ID:3+xvOjmr 最近、場内撮影で大きな話題になったのは琵琶湖のテスト採点だっけ。
三国でもなんかあった気するけどなんっだかな。
三国でもなんかあった気するけどなんっだかな。
933怒るでななし
2021/09/18(土) 12:16:19.40ID:CzMejBT/ ああいうのに統一した基準を作らないとな
客は往々にしてああいうお役所仕事に触れると酷く不快に思う
客は往々にしてああいうお役所仕事に触れると酷く不快に思う
934怒るでななし
2021/09/18(土) 12:21:35.42ID:PzG0JSnW パチンコ屋でもだが博打場にいるのを気にする層もいるから撮影は基本禁止でしょ
935怒るでななし
2021/09/18(土) 13:00:25.17ID:XPiRDJ+w 場所によって違う点だと選手紹介や優勝選手の表彰式なら許可不要が多いはず
パチンコ店だとQR読み込む機能あるからかなり厳しい店以外台の演出を撮るのは問題ない
パチンコ店だとQR読み込む機能あるからかなり厳しい店以外台の演出を撮るのは問題ない
936怒るでななし
2021/09/18(土) 13:23:26.10ID:4QvpPoQo 大村は撮影許可書必要だったので、首からぶら下げた。唐津は何も言われなかった。
937怒るでななし
2021/09/18(土) 13:23:54.52ID:4QvpPoQo 許可証の間違い。
938怒るでななし
2021/09/18(土) 13:27:01.72ID:eY3mjch9 ただ金を払う払わないの権利問題だろ
競艇場はスポーツ新聞やマスコミに金払って撮影してもらってる立場でなんか嫌なんだろ
まあ西は撮影禁止なんて場ないから知らんけど
競艇場はスポーツ新聞やマスコミに金払って撮影してもらってる立場でなんか嫌なんだろ
まあ西は撮影禁止なんて場ないから知らんけど
939怒るでななし
2021/09/18(土) 13:36:45.38ID:J9SkGAG8 カメラ趣味の人でTwitterのDMに
誰々選手のファンでしたよね?
とか言って写真を大量に送ってくる人ありがた迷惑
誰々選手のファンでしたよね?
とか言って写真を大量に送ってくる人ありがた迷惑
941怒るでななし
2021/09/18(土) 13:49:00.11ID:TZlpHvdA 撮影禁止じゃない場だって一般客が映り込むの禁止ってルールあるわ
942怒るでななし
2021/09/18(土) 14:09:50.02ID:mWffMFNv945怒るでななし
2021/09/18(土) 14:47:40.99ID:giqZgCRx >>938
厳密にはレース映像画像の権利問題はある
施行者が権利を持つ映像か、JLCが権利を持つ映像か
開催出場中の選手はカメラ持ち込み禁止、デジカメも銀塩フィルムカメラもダメ
選手は、マスコミなどにお願いして写真を分けてもらう
厳密にはレース映像画像の権利問題はある
施行者が権利を持つ映像か、JLCが権利を持つ映像か
開催出場中の選手はカメラ持ち込み禁止、デジカメも銀塩フィルムカメラもダメ
選手は、マスコミなどにお願いして写真を分けてもらう
946怒るでななし
2021/09/18(土) 15:11:15.03ID:vp4C12SC947怒るでななし
2021/09/18(土) 16:07:01.00ID:EbTa1HLc そういえば昨日は住之江丸亀ナイター2場だったから両方10億売上たんだって
昼開催休止場が多く残りは3億4億売れたのに常滑は2億だったそうな
常滑は何が悪いんだ?電話投票の宣伝してないの?
昼開催休止場が多く残りは3億4億売れたのに常滑は2億だったそうな
常滑は何が悪いんだ?電話投票の宣伝してないの?
948怒るでななし
2021/09/18(土) 16:11:08.00ID:TgUQ+cKa 俺はテレボートで全場手あたり次第打ってるが確かに複数場の選択できる時の優先度は常滑は最下位だな
まず実況が嫌い
児島の次に
まず実況が嫌い
児島の次に
950怒るでななし
2021/09/18(土) 16:42:27.52ID:sLsUL30q 昨日
常 2億1千万
宮 3億1千万
津 3億2千万
一昨日
常 1億5千万
津 2億
宮 2億1千万
常滑だけ異次元の売上
常 2億1千万
宮 3億1千万
津 3億2千万
一昨日
常 1億5千万
津 2億
宮 2億1千万
常滑だけ異次元の売上
951怒るでななし
2021/09/18(土) 16:42:45.69ID:giqZgCRx >>947
常滑は4日間開催、準優制、節間に土日含む。
予選が2日間しかないので、1走だけ大敗でも予選突破が格段に難しくなる。
客からしてもお気に入り選手があっけなく予選敗退濃厚となれば、買う気が失せる。
常滑は4日間開催、準優制、節間に土日含む。
予選が2日間しかないので、1走だけ大敗でも予選突破が格段に難しくなる。
客からしてもお気に入り選手があっけなく予選敗退濃厚となれば、買う気が失せる。
952怒るでななし
2021/09/18(土) 17:24:50.19ID:OqvxquCq ナイターが2つに絞られただけでどちらも10億とかミッドがますます楽しみになってくるな
953怒るでななし
2021/09/18(土) 17:36:12.00ID:TZlpHvdA 売上あると何がうれしいの?
954怒るでななし
2021/09/18(土) 18:34:46.27ID:86SrkA8g 売上げを気にするのは振興会及び関係者だろ
955怒るでななし
2021/09/18(土) 18:42:47.31ID:giqZgCRx956怒るでななし
2021/09/18(土) 19:29:10.16ID:P1Fd4k2v ファンサービスは納得できる
最近始めたんだが昔からテレボートでクオカードとか金こんなに配ってたの?
どこもキャッシュバックやってるけど
最近始めたんだが昔からテレボートでクオカードとか金こんなに配ってたの?
どこもキャッシュバックやってるけど
957怒るでななし
2021/09/18(土) 21:02:51.95ID:V/USUu2L 最近は競輪オートもういちやもりもやバッチを使った配信してるね
958怒るでななし
2021/09/18(土) 21:10:25.58ID:OSNOUvdT 競輪選手「令和なのにゲームボーイ系しかやらせて貰えない…本当はプレステ2がやりたい…」 [705668267]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631936886/
元競輪選手らしき人が持ち込みできる物と理由を書き込んでいる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631936886/
元競輪選手らしき人が持ち込みできる物と理由を書き込んでいる
959怒るでななし
2021/09/18(土) 21:54:41.39ID:giqZgCRx >>942
それは原因と結果が逆
ギャンブルに厳しい世論に気を遣ってまた食い合いにならないように互いに開催日程がかぶらないようにしたので窓口係員が両方を掛け持ちできるようになった
機械化もそれほど進んでいないかたわらレース場に客がやたら多かった時代には慣れた人の手さばき早業が必要
それは原因と結果が逆
ギャンブルに厳しい世論に気を遣ってまた食い合いにならないように互いに開催日程がかぶらないようにしたので窓口係員が両方を掛け持ちできるようになった
機械化もそれほど進んでいないかたわらレース場に客がやたら多かった時代には慣れた人の手さばき早業が必要
960怒るでななし
2021/09/18(土) 22:29:52.66ID:wUM88EIU >>947
常滑は腐れバカ役人の宝庫だから大村みたいに思いきりの良い事が出来ないんだよw
電投キャンペーンも中途半端、YouTubeもレギュラーでやらない。
ヤル気なしのビリ独走でも4億繰り入れるんだから役所はウハウハだろな。
常滑は腐れバカ役人の宝庫だから大村みたいに思いきりの良い事が出来ないんだよw
電投キャンペーンも中途半端、YouTubeもレギュラーでやらない。
ヤル気なしのビリ独走でも4億繰り入れるんだから役所はウハウハだろな。
961怒るでななし
2021/09/18(土) 23:08:30.70ID:ITNo3RvA962怒るでななし
2021/09/19(日) 06:43:54.82ID:MGjYonjI >>961
中3担任、レース場で通信簿記入
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1401A_U2A310C1000000/
その様子を近くにいた客が写真に撮影していた。
https://dscolumn.exblog.jp/17664012/
教諭の個人情報持ち出しは論外だけど
その現場を勝手に撮影し何処かに通報するのも肖像権など問題アリじゃね?
中3担任、レース場で通信簿記入
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1401A_U2A310C1000000/
その様子を近くにいた客が写真に撮影していた。
https://dscolumn.exblog.jp/17664012/
教諭の個人情報持ち出しは論外だけど
その現場を勝手に撮影し何処かに通報するのも肖像権など問題アリじゃね?
963怒るでななし
2021/09/19(日) 09:25:45.98ID:FVdJwl0f なんで今さら八百長記事が出てきたんだ?
売り上げ良すぎだから?
売り上げ良すぎだから?
964怒るでななし
2021/09/19(日) 09:36:39.58ID:NIRg3ltF 売上がJRA規模になってきて世間の認知度も相当なものになってきた
じゃあ記事にしたら売れるだろう
こんな構図じゃない?金になりそうな記事を出すのがあらゆるメディアの仕事の一つだから
じゃあ記事にしたら売れるだろう
こんな構図じゃない?金になりそうな記事を出すのがあらゆるメディアの仕事の一つだから
965怒るでななし
2021/09/19(日) 13:07:04.84ID:qoElxFFU たしかに売上がJRAを追い抜くまではいかんだろうが、すごい売上伸びてるからね。JRAのあとをずっと2位で追いかけてる
966怒るでななし
2021/09/19(日) 13:11:56.46ID:TIoB6/Th キャッシュパックとかポイントプログラムとかは、以前のファンバスやら場内イベントやらファンサービスに使ってた分だから、経費もそれほど痛くないしな
967怒るでななし
2021/09/19(日) 13:12:57.30ID:oqD0Tp5P JRAが3兆でボートが2.1兆だからな去年
今年ボートはさらに売上伸ばしてて2.3兆くらいいくペースだし
10年前はJRAが2.4兆くらいだったのに対しボート8400億くらいだったからその猛追ぶりによりパワーバランスの変化は明白
今年ボートはさらに売上伸ばしてて2.3兆くらいいくペースだし
10年前はJRAが2.4兆くらいだったのに対しボート8400億くらいだったからその猛追ぶりによりパワーバランスの変化は明白
968怒るでななし
2021/09/19(日) 14:15:10.09ID:4/z4n4HV JRAを抜くよ、ボート
ミッドナイトが活性化すると
激伸びするから
ミッドナイトが活性化すると
激伸びするから
969怒るでななし
2021/09/19(日) 14:15:28.27ID:qoElxFFU 次スレはちゃんと令和2年度の売上を載せてくれ。2兆円越えることってかなりすごいことなのに
970怒るでななし
2021/09/19(日) 14:44:31.63ID:pg3XPbcD 売り上げが増えてくると選手会からも「もっと賞金を増やせ」
と声があがるようになるのだろうか?
一応SGは一時期の最高額(4000万)にまだ戻ってないから
そこに戻るorそれ以上になる可能性はあるかも
と声があがるようになるのだろうか?
一応SGは一時期の最高額(4000万)にまだ戻ってないから
そこに戻るorそれ以上になる可能性はあるかも
973怒るでななし
2021/09/19(日) 19:17:18.08ID:LTLVgqND 多摩川チャレカ事前抽選1日5000名て結構な数だな
974怒るでななし
2021/09/19(日) 19:44:21.94ID:6TtXeph1 週末36レースだけのJRAと毎日100レースの競艇って単純比較していいものなのかね
10年前と比べたら猛追してるという事実は分かるがまだまだだろうね
10年前と比べたら猛追してるという事実は分かるがまだまだだろうね
975怒るでななし
2021/09/19(日) 19:51:28.55ID:PMPfzIAW 世間一般からすれば競馬さえ実態は知らないし、競輪競艇に至ってはどっちも同じだよ
売上が増えるのは良いことだが、競馬に勝とうが競輪に負けようがその順位には何の意味もない
売上が増えるのは良いことだが、競馬に勝とうが競輪に負けようがその順位には何の意味もない
976怒るでななし
2021/09/19(日) 21:14:32.54ID:RM/8H7gL 競艇の撮影はまだ緩いような
競輪は許可もいるやかましいところはやかましい
競輪は許可もいるやかましいところはやかましい
977怒るでななし
2021/09/19(日) 21:58:41.35ID:/vmuAUnY 若松や福岡は申請いらないからな
ただし撮影ルールは当然ある
ただし撮影ルールは当然ある
978怒るでななし
2021/09/19(日) 22:18:43.45ID:/1VOHbgc だからか福岡
警備員の前でスマホカメラ構えても何も言われなかった
ユーチューバーは許可証持ってたけど
警備員の前でスマホカメラ構えても何も言われなかった
ユーチューバーは許可証持ってたけど
979怒るでななし
2021/09/19(日) 23:24:02.31ID:FoYbA7gC980怒るでななし
2021/09/20(月) 00:02:09.37ID:oCvEXwkw981怒るでななし
2021/09/20(月) 00:12:33.89ID:RPUSOoF0 多摩川5000人も人来るのかよって思うけどさすがにSGだと普段平和島と江戸川に行ってる人もくるから抽選だわな
周年くらいだったら5000人もそもそも入らないから入場制限がないわけか
周年くらいだったら5000人もそもそも入らないから入場制限がないわけか
982怒るでななし
2021/09/20(月) 01:33:31.77ID:E/P6AVqx 中央競馬を売上で追い越したからと言って競艇が置かれた立場は変わらない
パチンコを潰してもカジノがコケてもおそらくはそうだ
狭い狭い内輪での意味のない序列に固執するなんて、ゲハとやってる事が同じだぞ
いや、サードパーティの取り合いが絡むゲハより更に非生産的
パチンコを潰してもカジノがコケてもおそらくはそうだ
狭い狭い内輪での意味のない序列に固執するなんて、ゲハとやってる事が同じだぞ
いや、サードパーティの取り合いが絡むゲハより更に非生産的
983怒るでななし
2021/09/20(月) 08:22:49.93ID:Aqvl2irz 多摩川は場内に入場者数を書き込む紙が置いてある
9/12に行ったときは3000いきそうなくらいのペースで入場してた
SGなら制限かけなければ5000はあっさり到達だろうね
9/12に行ったときは3000いきそうなくらいのペースで入場してた
SGなら制限かけなければ5000はあっさり到達だろうね
984怒るでななし
2021/09/20(月) 10:26:58.93ID:o6oRU97C 競艇ってなんで入場者公表しないんだろうな
985怒るでななし
2021/09/20(月) 11:18:52.65ID:KfgcJCwA987怒るでななし
2021/09/20(月) 11:40:41.90ID:aIGVyIHL このミッドA1斡旋できない論をぶち上げて大恥かいたボートアンチくんの特徴は
ボートの場合は今の状況から目を背け悲観的な未来を語り叩く
競輪オートの場合は反対に今の状況から目を背け楽観的な未来を語り持ち上げる
言ってることの基準が統一されてないからあちこちに矛盾が生じ論破されて終わるのがいつもの流れ
で、論破されたネタについてはダンマリを決め込み別のネタでまた同じ様な事を繰り返す
まぁ何らかの病気なのだろう
ボートの場合は今の状況から目を背け悲観的な未来を語り叩く
競輪オートの場合は反対に今の状況から目を背け楽観的な未来を語り持ち上げる
言ってることの基準が統一されてないからあちこちに矛盾が生じ論破されて終わるのがいつもの流れ
で、論破されたネタについてはダンマリを決め込み別のネタでまた同じ様な事を繰り返す
まぁ何らかの病気なのだろう
988怒るでななし
2021/09/20(月) 12:02:41.56ID:E/P6AVqx アンチアンチくんの特徴は
常に単発IDだが文体と芸風も常に同じ
思い込みが激しく常に結論ありきで、否定されると一方的にアンチや競輪信者認定をするエアボクサー
自分で考える能力がなく、矛盾点を指摘されるとダンマリどころか荒らして有耶無耶にする
競輪を憎んでいて、取るに足らないと言いつつ二言目には競輪を攻撃する粘着質
あんた議論を妨害してる自覚はある?
常に単発IDだが文体と芸風も常に同じ
思い込みが激しく常に結論ありきで、否定されると一方的にアンチや競輪信者認定をするエアボクサー
自分で考える能力がなく、矛盾点を指摘されるとダンマリどころか荒らして有耶無耶にする
競輪を憎んでいて、取るに足らないと言いつつ二言目には競輪を攻撃する粘着質
あんた議論を妨害してる自覚はある?
989怒るでななし
2021/09/20(月) 12:05:58.43ID:yJCsEgbh 意図的に行間を空けて書かれる文章の9割はバカと相場が決まっている
990怒るでななし
2021/09/20(月) 12:09:58.87ID:aIGVyIHL いつも通りの対応で安心したw
がんばってボートアンチ活動してくれな
がんばってボートアンチ活動してくれな
991怒るでななし
2021/09/20(月) 12:16:59.86ID:E/P6AVqx あんたこそ、マンセー用の別スレでも建ててれば?
ここはリスクに目を背ける人間向けのスレじゃない
なら喧嘩して居座るより一国一城の主として理想を追え
ここはリスクに目を背ける人間向けのスレじゃない
なら喧嘩して居座るより一国一城の主として理想を追え
992怒るでななし
2021/09/20(月) 12:21:06.15ID:aIGVyIHL いいねぇ
もっと顔真っ赤にしていいんだよ
もっと顔真っ赤にしていいんだよ
993怒るでななし
2021/09/20(月) 12:32:21.93ID:hz1qweni >>984
前日入場者て出走表に乗ってるよ
前日入場者て出走表に乗ってるよ
994怒るでななし
2021/09/20(月) 12:36:09.04ID:hz1qweni996怒るでななし
2021/09/20(月) 13:00:51.11ID:jU/oPXsE 白痴の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉をる?
997怒るでななし
2021/09/20(月) 13:01:04.27ID:jU/oPXsE 白痴の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉をる?
998怒るでななし
2021/09/20(月) 13:01:24.30ID:HZfUAY+4 白痴の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉をる?
999怒るでななし
2021/09/20(月) 13:01:36.03ID:HZfUAY+4 白痴の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉をる?
1000怒るでななし
2021/09/20(月) 13:01:47.39ID:HZfUAY+4 白痴の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉をる?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 0時間 2分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 0時間 2分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 ★2 [お断り★]
- あぼーん
- 【トランプ関税】"最大の犠牲者"はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実 [ぐれ★]
- あぼーん
- あぼーん
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap68
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1651
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1652
- 中山競馬3回3日目
- MLB総合 ★3
- 巨専】
- 【画像】万博のミャクミャクシューズ、アメリカでも異端扱いだった [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★2
- 金融庁「NISAのゆるキャラ「ワニーサ」を作りました。皆さん投資しましょう!」 [315836336]
- 【ネトウヨ悲報】大阪吉村知事、万博に展示される培養液内で鼓動するips心臓を公開!これだけで価値あるわ [776365898]
- 吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代女性の身体を触ろうとした中年男性、警察に追われる [152212454]
- 【速報】「もうコイツに税金割くなよ」ってなるものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]