X

親ガチャってどう思う?

1大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 21:18:42.12ID:nR/ZcKg30
たとえば
文学には自然主義ってのがあったんだけど
フランスにゾラってのがいたんだけど
そいつの描いた作品ってのが

「どんなに頑張って努力しても人間は生まれながらの遺伝的特質や生活環境の呪縛には勝てない」

っていう決定論的な作品を描いた
だから登場人物はどれも前の作品の子孫
どいつもこいつもクズばっかなのはクズの血が流れてるから、っていうふうに描きたいから

結局親の遺伝は受け継ぐし、努力したところで
親の教育に対する熱意や親の社会的地位に比例する教育費への余裕度がものをいうのか?

少なくとも有利に働くのか?
2大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 21:20:15.85ID:nR/ZcKg30
どっちなのか?
賛成派と反対派の意見、ともにヨロ
2025/03/23(日) 21:25:50.22ID:S2M8m9BX0
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
4大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 21:39:04.01ID:ZZ9ABWTX0
言いたいことはわかるが「先に子がいてガチャを回して親を選ぶ」というわけではないので喩えがよくない
もっといい喩えはないものか
5大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 08:56:51.71ID:HfYrMcCV0
>>4
おそらくソシャゲの課金から派生して生まれた言葉なんだろうね
6大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 09:31:09.10ID:XWfbzkuy0
親の因果が子に報う
7大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 09:43:15.77ID:XWfbzkuy0
先生・友人・インフルエンサー等々との偶然の出会いに恵まれれば人生が好転することもあるかも?
そういう意味では出会いの機会を作る努力は無駄ではない
8大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 21:11:44.48ID:HfYrMcCV0
>>7
イッチが挙げてるゾラは誰もが教育を受けられるという時代のフランスには生まれてないし、出会いの機会という視野から見れば現代の方が恵まれてるね(コロナショックはあったものの)
2025/03/28(金) 10:39:20.92ID:LKlTBSrQ0
当然あるよ
子供が『整備士になりたい』と言って
親A『工業高校の自動車科に進め』
親B『壊れない車を開発してくれよ』
子供の未来は親次第
10大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 18:56:21.88ID:K38IWtZV0
remire@uma3.be
東進講座所有しています。
11大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 01:38:27.65ID:246QLcYI0
スレッド違いですまん。
26から自力で大学通ってるのどう思う?
ちなみに、通おうと思ったきっかけは、自分のスペックあげたいのと、勉強が好きだったから。
よくわからないけど、通信制の短大通ってる。
12大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 01:38:28.97ID:246QLcYI0
スレッド違いですまん。
26から自力で大学通ってるのどう思う?
ちなみに、通おうと思ったきっかけは、自分のスペックあげたいのと、勉強が好きだったから。
よくわからないけど、通信制の短大通ってる。
13大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 01:38:35.96ID:246QLcYI0
スレッド違いですまん。
26から自力で大学通ってるのどう思う?
ちなみに、通おうと思ったきっかけは、自分のスペックあげたいのと、勉強が好きだったから。
よくわからないけど、通信制の短大通ってる。
14大学への名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 01:39:36.22ID:246QLcYI0
>>13だが荒らしみたいになってすまん
2025/03/31(月) 09:36:24.79ID:lAMI0YGL0
>>11
俺は給付型奨学金掛け持ちで国立だから
授業料全額+月額19万支給されてる
留学も全額給付で賄う予定

奨学金は情報ゲーだけど
家が貧乏で得する事も多いよ
16大学への名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 00:22:03.64ID:eNx6bEwb0
15>>そうなんだ ありがとう
 高校の時にもっとがんばっておけばよかったなぁっておもった
17大学への名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 00:32:29.06ID:eNx6bEwb0
時間とお金があったら本当に学びたいことをしたかった
18大学への名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 10:25:20.10ID:6Be43pVs0
>>1
都心とかは特に出生率低いよな
田舎で3兄弟だったけど
子ども3人以上家庭もいないと
国は持たないよ😨
田舎の個人経営の予備校、
深夜まで利用させてもらった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況