>>730
それで何も問題ない。
数学の問題は基本的に
「よくあるタイプの問題だから解ける」
「既視感のある問題だから解ける」
というだけ

難問奇問も100%解けないというわけじゃないが
現実的に試験時間中にはほぼ解けないし
解けたとしてもただラッキーだったというだけなので
そんな運任せのファクターは捨ててよい

試験頻出の定番問題の解法をあらかじめ準備しておくのが受験対策というものだ