※前スレ
数学の勉強の仕方 295
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1713775480/
■質問用テンプレ
【学年】 ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】 ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】 ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
※無用な混乱を避けるために
1. 教科書の内容は学校により異なる。とくに断りがない場合、「教科書レベル」は最も難易度が高い教科書のレベルとする。
2. 「暗記数学」の定義は問題と答えの丸暗記ではなく「解法を理解して覚える理解型暗記」とする。
3. 勉強法には向き不向きがあるので他人の勉強法を頭ごなしに否定しない。無用な煽りはしない。荒らしはスルー。バトルは他スレで。
【参考】
昔のテンプレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1554633288/1-8
探検
数学の勉強の仕方 296
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1大学への名無しさん
2024/05/22(水) 17:20:22.59ID:+qVBggNM02大学への名無しさん
2024/05/22(水) 17:21:56.69ID:+qVBggNM0 新課程版高校数学参考書発売予定です。
2025年度版 快速!解答 共通テスト数学Ⅰ・A
馬場 敬之 (著)
税込価格:1,485円
出版社:マセマ
発売日:2024/05/27
2025年度版 快速!解答 共通テスト数学Ⅱ・B・C Part1
馬場 敬之 (著)
税込価格:1,210円
出版社:マセマ
発売日:2024/05/27
2025年度版 快速!解答 共通テスト数学Ⅱ・B・C Part2
馬場 敬之 (著)
税込価格:1,210円
出版社:マセマ
発売日:2024/05/27
入試につながる 合格る 数学Ⅲ+C (合格る数学)
広瀬 和之 (著)
評価5.0
税込価格:3,300円
出版社:文英堂
発売日:2024/05/29
2025年度版 快速!解答 共通テスト数学Ⅰ・A
馬場 敬之 (著)
税込価格:1,485円
出版社:マセマ
発売日:2024/05/27
2025年度版 快速!解答 共通テスト数学Ⅱ・B・C Part1
馬場 敬之 (著)
税込価格:1,210円
出版社:マセマ
発売日:2024/05/27
2025年度版 快速!解答 共通テスト数学Ⅱ・B・C Part2
馬場 敬之 (著)
税込価格:1,210円
出版社:マセマ
発売日:2024/05/27
入試につながる 合格る 数学Ⅲ+C (合格る数学)
広瀬 和之 (著)
評価5.0
税込価格:3,300円
出版社:文英堂
発売日:2024/05/29
3大学への名無しさん
2024/05/22(水) 17:22:34.28ID:+qVBggNM0 続き
元気が出る数学Ⅰ・A 新課程 改訂1
馬場 敬之 (著)
税込価格:1,474円
出版社:マセマ
発売日:2024/06/11
九九からはじめる語りかける数学 高卒認定試験完全対応
髙橋 一雄 (著)
税込価格:3,960円
出版社:ベレ出版
発売日:2024/06/19
きめる!共通テスト 数学Ⅰ・A 改訂版 (きめる!共通テストシリーズ)
迫田 昂輝 (著),田井 智暁 (著)
税込価格:1,540円
出版社:Gakken
発売日:2024/06/20
きめる!共通テスト 数学Ⅱ・B・C 改訂版 (きめる!共通テストシリーズ)
迫田 昂輝 (著),田井 智暁 (著)
税込価格:1,760円
出版社:Gakken
発売日:2024/06/20
元気が出る数学Ⅰ・A 新課程 改訂1
馬場 敬之 (著)
税込価格:1,474円
出版社:マセマ
発売日:2024/06/11
九九からはじめる語りかける数学 高卒認定試験完全対応
髙橋 一雄 (著)
税込価格:3,960円
出版社:ベレ出版
発売日:2024/06/19
きめる!共通テスト 数学Ⅰ・A 改訂版 (きめる!共通テストシリーズ)
迫田 昂輝 (著),田井 智暁 (著)
税込価格:1,540円
出版社:Gakken
発売日:2024/06/20
きめる!共通テスト 数学Ⅱ・B・C 改訂版 (きめる!共通テストシリーズ)
迫田 昂輝 (著),田井 智暁 (著)
税込価格:1,760円
出版社:Gakken
発売日:2024/06/20
4大学への名無しさん
2024/05/22(水) 17:23:24.26ID:+qVBggNM0 続き
数学 微分方程式・複素整数 分野別 標準問題精講
木村 光一 (著)
税込価格:1,540円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
数学 ベクトル 分野別 標準問題精講
永曽 仙夫 (著)
税込価格:1,430円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
数学 整数 分野別 標準問題精講
大山 壇 (著)
税込価格:1,430円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
数学 二次曲線・複素数平面 分野別 標準問題精講
大内 重樹 (著)
税込価格:1,540円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
数学 微分方程式・複素整数 分野別 標準問題精講
木村 光一 (著)
税込価格:1,540円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
数学 ベクトル 分野別 標準問題精講
永曽 仙夫 (著)
税込価格:1,430円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
数学 整数 分野別 標準問題精講
大山 壇 (著)
税込価格:1,430円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
数学 二次曲線・複素数平面 分野別 標準問題精講
大内 重樹 (著)
税込価格:1,540円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
5大学への名無しさん
2024/05/22(水) 17:24:01.28ID:+qVBggNM0 続き
数学 軌跡・領域 分野別 標準問題精講
亀田 隆 (著)
税込価格:1,430円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
数学 場合の数・確率 分野別 標準問題精講
森谷 慎司 (著)
税込価格:1,430円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
東進 共通テスト実戦問題集 数学Ⅰ・A〈3訂版〉
志田 晶 (著)
税込価格:1,100円
出版社:ナガセ
発売日:2024/06/28
東進 共通テスト実戦問題集 数学Ⅱ・B・C
志田 晶 (著)
税込価格:1,100円
出版社:ナガセ
発売日:2024/06/28
数学 軌跡・領域 分野別 標準問題精講
亀田 隆 (著)
税込価格:1,430円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
数学 場合の数・確率 分野別 標準問題精講
森谷 慎司 (著)
税込価格:1,430円
出版社:旺文社
発売日:2024/06/27
東進 共通テスト実戦問題集 数学Ⅰ・A〈3訂版〉
志田 晶 (著)
税込価格:1,100円
出版社:ナガセ
発売日:2024/06/28
東進 共通テスト実戦問題集 数学Ⅱ・B・C
志田 晶 (著)
税込価格:1,100円
出版社:ナガセ
発売日:2024/06/28
6大学への名無しさん
2024/05/22(水) 17:24:43.35ID:+qVBggNM0 続き
改訂第2版 大学入学共通テスト 数学I・Aの点数が面白いほどとれる本 0からはじめて100までねらえる
志田晶 (著)
税込価格:1,540円
出版社:KADOKAWA
発売日:2024/07/02
大学入試 ステップアップ 数学Ⅰ【基礎】
大学入試問題研究会 (編著)
税込価格:770円
出版社:増進堂・受験研究社
発売日:2024/07/02
大学入試 ステップアップ 数学A【基礎】
大学入試問題研究会 (編著)
税込価格:770円
出版社:増進堂・受験研究社
発売日:2024/07/02
大学入試 ステップアップ 数学Ⅰ【標準】
大学入試問題研究会 (編著)
税込価格:770円
出版社:増進堂・受験研究社
発売日:2024/07/02
大学入試 ステップアップ 数学A【標準】
大学入試問題研究会 (編著)
税込価格:770円
出版社:増進堂・受験研究社
発売日:2024/07/02
改訂第2版 大学入学共通テスト 数学I・Aの点数が面白いほどとれる本 0からはじめて100までねらえる
志田晶 (著)
税込価格:1,540円
出版社:KADOKAWA
発売日:2024/07/02
大学入試 ステップアップ 数学Ⅰ【基礎】
大学入試問題研究会 (編著)
税込価格:770円
出版社:増進堂・受験研究社
発売日:2024/07/02
大学入試 ステップアップ 数学A【基礎】
大学入試問題研究会 (編著)
税込価格:770円
出版社:増進堂・受験研究社
発売日:2024/07/02
大学入試 ステップアップ 数学Ⅰ【標準】
大学入試問題研究会 (編著)
税込価格:770円
出版社:増進堂・受験研究社
発売日:2024/07/02
大学入試 ステップアップ 数学A【標準】
大学入試問題研究会 (編著)
税込価格:770円
出版社:増進堂・受験研究社
発売日:2024/07/02
7大学への名無しさん
2024/05/22(水) 17:27:14.25ID:+qVBggNM0 こんなのもあった
基礎からのジャンプアップノート 数学[Ⅰ+A+Ⅱ+B+ベクトル] 計算 演習ドリル
嶋田 香 (著)
税込価格:1,012円
出版社:旺文社
発売日:2024/07/29
基礎からのジャンプアップノート 数学[Ⅰ+A+Ⅱ+B+ベクトル] 計算 演習ドリル
嶋田 香 (著)
税込価格:1,012円
出版社:旺文社
発売日:2024/07/29
8文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 17:54:49.10ID:XIJK8+t40 テンプレ■01(重要)
俺に対するストーカーの自演
↓
883 大学への名無しさん sage 2024/04/21(日) 09:57:53.85 ID:FBMa7ouw0
別に傍用だけでもそこそこのレベルまではいけるんだよ。
このおっさんが実践してみせてるように傍用が与えてくれる道具をよく暗記して使いこなすだけでも共通テストで平均点取るくらいなら十分
906 大学への名無しさん sage 2024/04/21(日) 18:19:03.83 ID:FBMa7ouw0
馬鹿とか統合失調というのは自覚できないというのが思考おじさんを見てるとよく分かる
一生そのまま
俺に対するストーカーの自演
↓
883 大学への名無しさん sage 2024/04/21(日) 09:57:53.85 ID:FBMa7ouw0
別に傍用だけでもそこそこのレベルまではいけるんだよ。
このおっさんが実践してみせてるように傍用が与えてくれる道具をよく暗記して使いこなすだけでも共通テストで平均点取るくらいなら十分
906 大学への名無しさん sage 2024/04/21(日) 18:19:03.83 ID:FBMa7ouw0
馬鹿とか統合失調というのは自覚できないというのが思考おじさんを見てるとよく分かる
一生そのまま
9文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 17:56:14.74ID:XIJK8+t40 テンプレ■02
(1)俺のレスを見たくない奴は俺をNGにしろ。
↓
(2)なぜ俺をNGにしないのか。
(3)なぜ(2)の質問に答えられないのか。
(4)俺は頼まれてコテを名乗っている。嫌ならNGにしろ。
(5)俺に読まれたくなければコテを名乗れ。→NGにすることを約束する。
(1)俺のレスを見たくない奴は俺をNGにしろ。
↓
(2)なぜ俺をNGにしないのか。
(3)なぜ(2)の質問に答えられないのか。
(4)俺は頼まれてコテを名乗っている。嫌ならNGにしろ。
(5)俺に読まれたくなければコテを名乗れ。→NGにすることを約束する。
10文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:02:12.52ID:XIJK8+t40 テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
11文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:03:33.48ID:XIJK8+t40 テンプレ■04 (重要)
俺の嫌いな奴
(1)コピ ペが嫌いな奴
(2)役に立つことを心掛ける奴
俺の好きな奴
(3)同じコピ ペを続ける奴
→安心感があるよな
(4)自分勝手な奴
俺の嫌いな奴
(1)コピ ペが嫌いな奴
(2)役に立つことを心掛ける奴
俺の好きな奴
(3)同じコピ ペを続ける奴
→安心感があるよな
(4)自分勝手な奴
12文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:05:06.27ID:XIJK8+t40 テンプレ■05
「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」とは何か。
(1)教科書+傍用問題集
により基礎力を充実させ、
(2)新数学演習
により経験値をupさせる。
(3)教材は(1)(2)だけ。他の教材は要らない。やっていけない訳ではない。やっても良い。
「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」とは何か。
(1)教科書+傍用問題集
により基礎力を充実させ、
(2)新数学演習
により経験値をupさせる。
(3)教材は(1)(2)だけ。他の教材は要らない。やっていけない訳ではない。やっても良い。
13文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:05:51.84ID:XIJK8+t40 テンプレ■06
「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」には暗記の要素は無いのか。
→ある。教科書+傍用問題集の内容は記憶・暗記していなければならない。より深い理解をする事により記憶・暗記する内容は変わり得る。
「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」は
暗記はゼロとは全く主張していない。教科書+傍用問題集の内容を基盤とし、それ以外の所からの暗記事項は必要無いと主張している。
「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」には暗記の要素は無いのか。
→ある。教科書+傍用問題集の内容は記憶・暗記していなければならない。より深い理解をする事により記憶・暗記する内容は変わり得る。
「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」は
暗記はゼロとは全く主張していない。教科書+傍用問題集の内容を基盤とし、それ以外の所からの暗記事項は必要無いと主張している。
14文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:06:39.39ID:XIJK8+t40 テンプレ■07
(1)「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」における教科書とは何か。
小中高大の教科書全て。IMO関連の教科書。
(2)受験数学に役立つか役立たないかは別として大学数学の勉強がしたい奴にはすることを俺は強く勧める。
(1)「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」における教科書とは何か。
小中高大の教科書全て。IMO関連の教科書。
(2)受験数学に役立つか役立たないかは別として大学数学の勉強がしたい奴にはすることを俺は強く勧める。
15文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:07:30.72ID:XIJK8+t40 テンプレ■08
教科書+傍用問題集
に関して、解答集は必要か?
→必要ない。
俺は「独学」は全く認めていない。俺の想定の外である。教科書+傍用問題集の不明な点は「教師に聞けば良い」と考える。
教科書+傍用問題集
に関して、解答集は必要か?
→必要ない。
俺は「独学」は全く認めていない。俺の想定の外である。教科書+傍用問題集の不明な点は「教師に聞けば良い」と考える。
16文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:08:20.81ID:XIJK8+t40 テンプレ■09
「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」における傍用問題集の利用について
→地頭の悪い馬鹿どもは対象外である。
→地頭の悪い馬鹿どもには傍用問題集は使いこなせない。
※俺の提唱する傍用問題集の利用法以外の利用法ならば馬鹿どもにも使えるかもな(知らん)笑
教科書+傍用問題集は最高の教材。
「地頭の悪い馬鹿どもを対象外とする 理解思考数学」における傍用問題集の利用について
→地頭の悪い馬鹿どもは対象外である。
→地頭の悪い馬鹿どもには傍用問題集は使いこなせない。
※俺の提唱する傍用問題集の利用法以外の利用法ならば馬鹿どもにも使えるかもな(知らん)笑
教科書+傍用問題集は最高の教材。
17文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:17:02.15ID:XIJK8+t40 テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
18文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:18:56.40ID:XIJK8+t40 テンプレ■11
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点
(1)青チャート及びその類似品で「解法や定石を揃える」という論点→そんな「解法や定石」は存在しない。存在しないので「揃える」必要は無い。
(2)5~10分考えて分からなければ解答を読む、という論点。→そんな短時間では「思考力」がつかない。この段階では「答えを見れば分かる、人から言われれば分かる」ようなことに自力で気付き最後まで持って行く」練習だけが必要。
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点
(1)青チャート及びその類似品で「解法や定石を揃える」という論点→そんな「解法や定石」は存在しない。存在しないので「揃える」必要は無い。
(2)5~10分考えて分からなければ解答を読む、という論点。→そんな短時間では「思考力」がつかない。この段階では「答えを見れば分かる、人から言われれば分かる」ようなことに自力で気付き最後まで持って行く」練習だけが必要。
19文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:20:17.69ID:XIJK8+t40 テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
20文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:21:33.64ID:XIJK8+t40 テンプレ■13
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」派について
(1)鉄緑会信奉者と「英雄」信奉者の類似性。
(2)傍用問題集嫌悪と高校教師嫌悪の連動。→解答集を配らない教師に対する怒り。
(3)英雄
これはYouTuberや本の著者であり受験参考書や受験戦略の評論を行っている者のうち、このスレの「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」の信奉者が名前を挙げるような人物のことである。
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」派について
(1)鉄緑会信奉者と「英雄」信奉者の類似性。
(2)傍用問題集嫌悪と高校教師嫌悪の連動。→解答集を配らない教師に対する怒り。
(3)英雄
これはYouTuberや本の著者であり受験参考書や受験戦略の評論を行っている者のうち、このスレの「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」の信奉者が名前を挙げるような人物のことである。
21文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:22:52.71ID:XIJK8+t40 テンプレ■14
俺のお勧め教材
馬鹿どもには青チャート及びその類似品で「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をすることを強く勧める。現在青チャート及びその類似品で「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやっている馬鹿どもは自信を持って進めて行ってほしい。頑張れ。
俺のお勧め教材
馬鹿どもには青チャート及びその類似品で「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をすることを強く勧める。現在青チャート及びその類似品で「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやっている馬鹿どもは自信を持って進めて行ってほしい。頑張れ。
22文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 18:23:46.06ID:XIJK8+t40 テンプレ■15
チャート式で「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやると数学で基本的に重要な洞察力が身につかない。
解くべき問題を既習の問題の類題として捉えるらしい笑
さすが暗記数学笑
チャート式で「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやると数学で基本的に重要な洞察力が身につかない。
解くべき問題を既習の問題の類題として捉えるらしい笑
さすが暗記数学笑
2024/05/22(水) 18:35:37.19ID:mCimunyt0
208 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:16:57.09 ID:l+rWmFFj0
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
210 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:24:48.85 ID:l+rWmFFj0
>>203
分からない時さっさと答えを見ちゃうと問題が解けないままになるんだよ。お前がまさにその見本だ。
212 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:33:31.07 ID:l+rWmFFj0
>>203
なぜ基本問題が解けないのか
(1)頭が悪くてすぐに答えを見ちゃってたから
(2)頭が悪くて「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやったつもりになってただけだから
(3)頭が悪くて、基礎事項と解くべき問題との多様な関係が掴めないまま今に至っているから。
246 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:30:19.69 ID:l+rWmFFj0
テンプレ■25
Analogy馬鹿
>>240
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外、なんだよな。全体の構造、目的の違いが分かっていない馬鹿。
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
210 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:24:48.85 ID:l+rWmFFj0
>>203
分からない時さっさと答えを見ちゃうと問題が解けないままになるんだよ。お前がまさにその見本だ。
212 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:33:31.07 ID:l+rWmFFj0
>>203
なぜ基本問題が解けないのか
(1)頭が悪くてすぐに答えを見ちゃってたから
(2)頭が悪くて「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやったつもりになってただけだから
(3)頭が悪くて、基礎事項と解くべき問題との多様な関係が掴めないまま今に至っているから。
246 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:30:19.69 ID:l+rWmFFj0
テンプレ■25
Analogy馬鹿
>>240
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外、なんだよな。全体の構造、目的の違いが分かっていない馬鹿。
2024/05/22(水) 18:36:04.35ID:mCimunyt0
248 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:32:38.28 ID:xf95dmxe0
>>246
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
>>208
0°≤θ≤45°,180°
これはスルーするの?
三角比でつまづいたんだ
251 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:38:48.59 ID:l+rWmFFj0
>>248
俺が問題を出した人間以外からの回答は無視する。
俺が問題を出した相手がどうやって解くのかということであって「スレの皆さん問いてみて」という趣旨の書き込みではない。
今後もそうだ。
>>246
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
>>208
0°≤θ≤45°,180°
これはスルーするの?
三角比でつまづいたんだ
251 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:38:48.59 ID:l+rWmFFj0
>>248
俺が問題を出した人間以外からの回答は無視する。
俺が問題を出した相手がどうやって解くのかということであって「スレの皆さん問いてみて」という趣旨の書き込みではない。
今後もそうだ。
2024/05/22(水) 18:36:32.95ID:mCimunyt0
253 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:45:21.38 ID:Q3xbz4050
>>251
三角比を独学しようとして失敗したんでしょ?
教科書も傍用問題集も独学ムリだったパターンか
ちゃんとした学校行かないからだよ
254 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:49:24.96 ID:l+rWmFFj0
>>253
何だこれ?
独学はしていない。
三角比、三角関数に苦手意識を持ったことはない。
三流大学出身の馬鹿バイトストーカーアスペのお前とは違う。
256 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:51:51.49 ID:l+rWmFFj0
>>253
こういう方向から来る時は弱ってる時。これは自分が解けなかったことをごまかそうとしての目眩まし。今日も楽勝だな。
追い詰めてる。
>>251
三角比を独学しようとして失敗したんでしょ?
教科書も傍用問題集も独学ムリだったパターンか
ちゃんとした学校行かないからだよ
254 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:49:24.96 ID:l+rWmFFj0
>>253
何だこれ?
独学はしていない。
三角比、三角関数に苦手意識を持ったことはない。
三流大学出身の馬鹿バイトストーカーアスペのお前とは違う。
256 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:51:51.49 ID:l+rWmFFj0
>>253
こういう方向から来る時は弱ってる時。これは自分が解けなかったことをごまかそうとしての目眩まし。今日も楽勝だな。
追い詰めてる。
2024/05/22(水) 18:37:00.55ID:mCimunyt0
2024/05/22(水) 18:37:28.20ID:mCimunyt0
330 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:46:25.69 ID:l+rWmFFj0
一般に、数学学習においては抽象志向としての思想と具体志向としての技術が重要である。三角関数においては特に両者の乖離が大きい。
チャートのような参考書を使っているとついつい学習初期の技法に引きずられ抽象化が苦手になってしまう。技法の上書きがし易い(無駄なタイトルなどの無い)傍用問題集の方が良い。
333 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 19:55:04.01 ID:pK4QNgdA0
>>330
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないんだから傍用問題集なんて出来るわけないじゃん
自分で出した問題の答えが分からないとか前代未聞だぞ
ちゃんとした高校行かないからだよ
336 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:21:39.67 ID:l+rWmFFj0
>>333
答えは分かる。
337 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:22:38.20 ID:l+rWmFFj0
>>333
誤魔化してもお前が解けないのがバレたな
338 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 20:25:58.16 ID:0nlmbkSb0
>>337
シコシコ先輩は自分で出した問題の答えが分かったけど解法が分からないわけか
ちゃんと問題覚えてないから想定外の答えだったんだね
シコシコ先輩は英作文とかもダメでしょ
ちゃんとした高校行かないからだよ
一般に、数学学習においては抽象志向としての思想と具体志向としての技術が重要である。三角関数においては特に両者の乖離が大きい。
チャートのような参考書を使っているとついつい学習初期の技法に引きずられ抽象化が苦手になってしまう。技法の上書きがし易い(無駄なタイトルなどの無い)傍用問題集の方が良い。
333 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 19:55:04.01 ID:pK4QNgdA0
>>330
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないんだから傍用問題集なんて出来るわけないじゃん
自分で出した問題の答えが分からないとか前代未聞だぞ
ちゃんとした高校行かないからだよ
336 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:21:39.67 ID:l+rWmFFj0
>>333
答えは分かる。
337 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:22:38.20 ID:l+rWmFFj0
>>333
誤魔化してもお前が解けないのがバレたな
338 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 20:25:58.16 ID:0nlmbkSb0
>>337
シコシコ先輩は自分で出した問題の答えが分かったけど解法が分からないわけか
ちゃんと問題覚えてないから想定外の答えだったんだね
シコシコ先輩は英作文とかもダメでしょ
ちゃんとした高校行かないからだよ
2024/05/22(水) 18:37:56.18ID:mCimunyt0
328 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:32:35.55 ID:l+rWmFFj0
>>320
それは俺ではない。早めに気付け
それはそうとして、馬鹿なお前にはいつも感謝してる。今回も「三角関数を勉強し直したいなー」と思ってた所だったから。いいきっかけになった。今から三角関数の本を読むことにする。途中から関数ではなくなるが。
349 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 21:43:14.50 ID:PcL3UMSF0
>>348
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないのが判明したからねー
なんとか自分を大きく見せようと必死なのは分かります
351 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 22:03:37.17 ID:l+rWmFFj0
>>349
お前は三角関数を理解してるのか?
>>320
それは俺ではない。早めに気付け
それはそうとして、馬鹿なお前にはいつも感謝してる。今回も「三角関数を勉強し直したいなー」と思ってた所だったから。いいきっかけになった。今から三角関数の本を読むことにする。途中から関数ではなくなるが。
349 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 21:43:14.50 ID:PcL3UMSF0
>>348
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないのが判明したからねー
なんとか自分を大きく見せようと必死なのは分かります
351 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 22:03:37.17 ID:l+rWmFFj0
>>349
お前は三角関数を理解してるのか?
29文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:16:20.69ID:XIJK8+t40 →テンプレ■16
(1)「5~10分の試行で思考力がつく」ことなどあり得ないということは自明、と俺は主張する。
→これを「決めつけ」として認めない人間がいる。
(2)傍用問題集を使う理由が分からない奴がいる。
(3)「楽して数学的思考力がつくことは無い」ことはこのスレの「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」派の馬鹿どもの数学力が物語っている。
(1)「5~10分の試行で思考力がつく」ことなどあり得ないということは自明、と俺は主張する。
→これを「決めつけ」として認めない人間がいる。
(2)傍用問題集を使う理由が分からない奴がいる。
(3)「楽して数学的思考力がつくことは無い」ことはこのスレの「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」派の馬鹿どもの数学力が物語っている。
30文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:19:49.59ID:XIJK8+t40 テンプレ■17
質問1: チャート式か、それ以外か。
質問2: 何色のチャート式か。
質問3: 例題だけか、それ以外はどこをやるか。
質問4: 傍用問題集をやるか、やらないか。
以下の(1)(2)のどちらの設定なのか。
(1) 傍用問題集はやらない。→この場合、傍用問題集のA問題もやらないのか。
(2) 傍用問題集はやる。→この場合、傍用問題集はどこまでやるのか?
質問1: チャート式か、それ以外か。
質問2: 何色のチャート式か。
質問3: 例題だけか、それ以外はどこをやるか。
質問4: 傍用問題集をやるか、やらないか。
以下の(1)(2)のどちらの設定なのか。
(1) 傍用問題集はやらない。→この場合、傍用問題集のA問題もやらないのか。
(2) 傍用問題集はやる。→この場合、傍用問題集はどこまでやるのか?
31文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:22:07.89ID:XIJK8+t40 テンプレ■18
(1)問題集の解説は詳しければ詳しいほど良いのか?
(2)「効率が良い」とはどういうことか?
(3)「考えるのは無駄」という思想について「無駄とは何か」。
(4)絵にかいた餅について→「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」は「人を選ぶのか選ばないのか」。
(1)問題集の解説は詳しければ詳しいほど良いのか?
(2)「効率が良い」とはどういうことか?
(3)「考えるのは無駄」という思想について「無駄とは何か」。
(4)絵にかいた餅について→「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」は「人を選ぶのか選ばないのか」。
32文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:23:30.70ID:XIJK8+t40 テンプレ■19
レスアンカーが付いていない書き込みについてはスルーすることもある。→俺に相手されない、と焦るなよ。
レスアンカーが付いていない書き込みについてはスルーすることもある。→俺に相手されない、と焦るなよ。
33文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:25:06.39ID:XIJK8+t40 テンプレ■20
一度Upしても次にこうなることが分かつているので俺はUpしない笑
↓
968 大学への名無しさん 2024/03/30(土) 13:26:50.56 ID:JcTDP5/50
で、九医の素性アップは?
一度Upしても次にこうなることが分かつているので俺はUpしない笑
↓
968 大学への名無しさん 2024/03/30(土) 13:26:50.56 ID:JcTDP5/50
で、九医の素性アップは?
34文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:27:41.76ID:XIJK8+t40 テンプレ■21
中卒ニート
(1)
877 大学への名無しさん 2024/03/29(金) 19:24:05.45 ID:fIBdgMJB0
お前のものか分からんなあ
あ、俺は中卒ニートだよ笑
(2)
966 大学への名無しさん 2024/03/30(土) 13:15:51.96 ID:JcTDP5/50
だから中卒ニートだよ
中卒ニート
(1)
877 大学への名無しさん 2024/03/29(金) 19:24:05.45 ID:fIBdgMJB0
お前のものか分からんなあ
あ、俺は中卒ニートだよ笑
(2)
966 大学への名無しさん 2024/03/30(土) 13:15:51.96 ID:JcTDP5/50
だから中卒ニートだよ
35文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:28:39.13ID:XIJK8+t40 テンプレ■22
過疎化。
(1)このスレもそうだしこの板もそうだが以前よりも良くなっている。簡単に言えば極度の過疎化。
下らないスレを立てても下らないレスをしても反応が無い笑
それらの手口がワン・パターンで古い。ざまーみろである。
(2)暗記数学への応援が増えていない今のこの状況は以前とは全く異なる。大変愉快である。以前より良スレになっている。
(3)過疎化は俺にとってプラスしかない。馬鹿同士の会話が無くなって苛立っているのを見るのは愉快だ。
過疎化。
(1)このスレもそうだしこの板もそうだが以前よりも良くなっている。簡単に言えば極度の過疎化。
下らないスレを立てても下らないレスをしても反応が無い笑
それらの手口がワン・パターンで古い。ざまーみろである。
(2)暗記数学への応援が増えていない今のこの状況は以前とは全く異なる。大変愉快である。以前より良スレになっている。
(3)過疎化は俺にとってプラスしかない。馬鹿同士の会話が無くなって苛立っているのを見るのは愉快だ。
36文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:30:35.33ID:XIJK8+t40 テンプレ■23
何者かに成り済まそうとする馬鹿
・このスレには初めて来ました
・中3です
・高1です
・通信制に行ってて時間はあります
・社会人、文系です
・高校生の親です
・通りすがりだけど
・娘が…
・京大大学院
・工業高校(の生徒)です
・商業高校(の生徒)です
・国立の医学部(の学生)だけど
何者かに成り済まそうとする馬鹿
・このスレには初めて来ました
・中3です
・高1です
・通信制に行ってて時間はあります
・社会人、文系です
・高校生の親です
・通りすがりだけど
・娘が…
・京大大学院
・工業高校(の生徒)です
・商業高校(の生徒)です
・国立の医学部(の学生)だけど
37文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:31:52.09ID:XIJK8+t40 テンプレ■24
104 大学への名無しさん 2024/02/10(土) 20:06:23.86 ID:kj1a661m0
灘ではFGを使っているやつが多いみたいだな
ソースは現役高1灘に通う俺の弟
104 大学への名無しさん 2024/02/10(土) 20:06:23.86 ID:kj1a661m0
灘ではFGを使っているやつが多いみたいだな
ソースは現役高1灘に通う俺の弟
38文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:32:58.13ID:XIJK8+t40 テンプレ■25
馬鹿の独り言
↓
>なんか異様にストーカー化してるようだけどそこまで言うなら528の考え方(解法のアタリのつけ方)の何が問題なのか教えて
>なお俺は東大理一に現役で入ったし
大数の学コンではネットも普及してない時代に何度も満点を取って賞品もらったが
それでも数学的な意味でバカなん?
馬鹿の独り言
↓
>なんか異様にストーカー化してるようだけどそこまで言うなら528の考え方(解法のアタリのつけ方)の何が問題なのか教えて
>なお俺は東大理一に現役で入ったし
大数の学コンではネットも普及してない時代に何度も満点を取って賞品もらったが
それでも数学的な意味でバカなん?
39文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:36:04.38ID:XIJK8+t40 テンプレ■26
(1)Analogy馬鹿
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外なんだよな。全体の構造や目的の違いが分かっていない馬鹿。
(2)一般論だけ言う馬鹿は要注意。
数学が出来ない馬鹿が妄想で語ってるだけだから。
(1)Analogy馬鹿
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外なんだよな。全体の構造や目的の違いが分かっていない馬鹿。
(2)一般論だけ言う馬鹿は要注意。
数学が出来ない馬鹿が妄想で語ってるだけだから。
40文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:38:59.84ID:XIJK8+t40 テンプレ■27
馬鹿丸出し (下の528)
問題: a,bは実数、|a|<1<bとするとき、-1< (ab+1)/a+b <1を証明せよ
↓
528 大学への名無しさん sage 2024/02/14(水) 13:33:02.29 ID:QxlFMZqi0
これは√もないし
a+bをかけたあとの両辺の次数が一緒だから
「ふつう」に式(文字)を整理することでなんかうまい形になりそうな雰囲気はある
実際やってみないと分からないがな
あとは式変形する際の正負の確かめに注意せよ、というのが題意だな
馬鹿丸出し (下の528)
問題: a,bは実数、|a|<1<bとするとき、-1< (ab+1)/a+b <1を証明せよ
↓
528 大学への名無しさん sage 2024/02/14(水) 13:33:02.29 ID:QxlFMZqi0
これは√もないし
a+bをかけたあとの両辺の次数が一緒だから
「ふつう」に式(文字)を整理することでなんかうまい形になりそうな雰囲気はある
実際やってみないと分からないがな
あとは式変形する際の正負の確かめに注意せよ、というのが題意だな
41文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:41:11.86ID:XIJK8+t40 テンプレ■28
→テンプレ■27の、>a+bをかけたあとの両辺の次数が一緒だから
→これは間違い。こんなことが分からない馬鹿。
→結局必要なことを何も考えてない馬鹿。
→テンプレ■27の、>a+bをかけたあとの両辺の次数が一緒だから
→これは間違い。こんなことが分からない馬鹿。
→結局必要なことを何も考えてない馬鹿。
42文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:42:35.13ID:XIJK8+t40 テンプレ■29
テンプレ■27に関して
他人が出した問題への俺の解答
→俺の素直なセンスの良い反復可能な解答。
解答1
-1<(ab+1)/(a+b)<1
⇔-a-b<ab+1<a+b (∵a+b>0)
⇔(b-1)(1-a)>0∧(b+1)(1+a)>0
-1<a<1<bよりこれは成り立つ。
解答2
f(a)=(ab+1)/(a+b)、(-1<a<1)とする。f(a)=b-(b²-1)/(a+b)。
bはb>1で任意に固定する。
a+bはaの正値狭義単調増加関数であるからf(a)はaの狭義単調増加関数である(∵b²-1>0)。
よって、f(-1)<f(a)<f(1)、
∴-1<(ab+1)/(a+b)<1。
テンプレ■27に関して
他人が出した問題への俺の解答
→俺の素直なセンスの良い反復可能な解答。
解答1
-1<(ab+1)/(a+b)<1
⇔-a-b<ab+1<a+b (∵a+b>0)
⇔(b-1)(1-a)>0∧(b+1)(1+a)>0
-1<a<1<bよりこれは成り立つ。
解答2
f(a)=(ab+1)/(a+b)、(-1<a<1)とする。f(a)=b-(b²-1)/(a+b)。
bはb>1で任意に固定する。
a+bはaの正値狭義単調増加関数であるからf(a)はaの狭義単調増加関数である(∵b²-1>0)。
よって、f(-1)<f(a)<f(1)、
∴-1<(ab+1)/(a+b)<1。
43文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:45:16.34ID:XIJK8+t40 テンプレ■30
馬鹿丸出し
112 大学への名無しさん sage 2024/02/25(日) 01:47:43.77 ID:eRmacvkv0
いや揚げ足取りですらないな
元の問題は「a,bは実数、|a|<1<bとするとき、-1< (ab+1)/a+b <1を証明せよ」というものだが、このとき「与えられた前提」はあくまで
「a,bは実数、|a|<1<b」 という条件のみであり、a+bを分母とする分数を作れるということまでは「前提」として与えられてはいないのでa+bが0ではないことを解答の際に断ることには議論上の意義がきちんと存在している
この問題に答える際の論理展開は、与えられた条件から、a+bは正であること(よって当然0ではないこと)が分かる →従って、a+bを分母とした(ab+1)/a+bという分数を計算できる(その数が、実数として確かに存在していることが分かる) →そしてその分数は(分母が正なので不等号の向きを変えずに分母を片々かけて計算していくと)-1より大きく1より小さいと示せる…という流れになる
a+bが「0ではないこと」「よって、分数の分母になれる」ことは
「議論上で示されるべきこと」であって、「議論の前に与えられた前提条件」ではない
馬鹿丸出し
112 大学への名無しさん sage 2024/02/25(日) 01:47:43.77 ID:eRmacvkv0
いや揚げ足取りですらないな
元の問題は「a,bは実数、|a|<1<bとするとき、-1< (ab+1)/a+b <1を証明せよ」というものだが、このとき「与えられた前提」はあくまで
「a,bは実数、|a|<1<b」 という条件のみであり、a+bを分母とする分数を作れるということまでは「前提」として与えられてはいないのでa+bが0ではないことを解答の際に断ることには議論上の意義がきちんと存在している
この問題に答える際の論理展開は、与えられた条件から、a+bは正であること(よって当然0ではないこと)が分かる →従って、a+bを分母とした(ab+1)/a+bという分数を計算できる(その数が、実数として確かに存在していることが分かる) →そしてその分数は(分母が正なので不等号の向きを変えずに分母を片々かけて計算していくと)-1より大きく1より小さいと示せる…という流れになる
a+bが「0ではないこと」「よって、分数の分母になれる」ことは
「議論上で示されるべきこと」であって、「議論の前に与えられた前提条件」ではない
44文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:49:27.38ID:XIJK8+t40 テンプレ■31
馬鹿丸出し
72 大学への名無しさん sage 2024/03/31(日) 12:14:29.08 ID:qeMC2Ysw0
四則演算をいくらやっても、交換法則や結合法則など基礎事項について抽象度の高い理解は得られない
高校数学の基礎も同じこと
その場でいくら俺流の「思考」に拘泥しても時間の無駄
これがわからないやつが飛躍した持論にいつまでもこだわっている
馬鹿丸出し
72 大学への名無しさん sage 2024/03/31(日) 12:14:29.08 ID:qeMC2Ysw0
四則演算をいくらやっても、交換法則や結合法則など基礎事項について抽象度の高い理解は得られない
高校数学の基礎も同じこと
その場でいくら俺流の「思考」に拘泥しても時間の無駄
これがわからないやつが飛躍した持論にいつまでもこだわっている
45文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:50:52.76ID:XIJK8+t40 テンプレ■32
馬鹿丸出し
馬鹿はこういう事実誤認をする。
123 大学への名無しさん 2024/03/31(日) 16:39:52.83 ID:JGvIgdxs0
理解思考ジジイが居着いてこのスレは終わった
馬鹿丸出し
馬鹿はこういう事実誤認をする。
123 大学への名無しさん 2024/03/31(日) 16:39:52.83 ID:JGvIgdxs0
理解思考ジジイが居着いてこのスレは終わった
46文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:52:27.78ID:XIJK8+t40 テンプレ■33
俺は今、傍用問題集に対する追い風 見直し 再評価を感じている。
※傍用問題集は馬鹿どもには使いこなせない秀逸な教材。これ以上に数学の基礎力を付ける教材は存在しない。チャート式クソ問題集は傍用問題集の代替品には決してならない。しかし俺は傍用問題集を他人にお勧めしない。
俺は今、傍用問題集に対する追い風 見直し 再評価を感じている。
※傍用問題集は馬鹿どもには使いこなせない秀逸な教材。これ以上に数学の基礎力を付ける教材は存在しない。チャート式クソ問題集は傍用問題集の代替品には決してならない。しかし俺は傍用問題集を他人にお勧めしない。
47文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:53:58.94ID:XIJK8+t40 テンプレ■34
暗記数学の効率
(1)暗記数学が過剰なまでの反復や細かい注意点の指摘を必要とする「人を選ぶ数学学習法」であることが分かる。
(2)俺はラ・サール式には反対だがラ・サール式は暗記数学の弱点を学校による強制力により克服しようとしている点は良い(だが俺は根本的に反対)。
(2-1)傍用問題集による問題演習
(2-2)チャートの過剰なまでの反復
暗記数学に(2-2)は不可欠のようだ。
(3)暗記数学はメンテナンスが大変という「俺の観察と一致すること」を言ってたな。
(4)このスレの馬鹿な効率厨が想像するより暗記数学は遥かに多くの時間を要するようだ。効率は良くない。それが明らかになってきている。
暗記数学の効率
(1)暗記数学が過剰なまでの反復や細かい注意点の指摘を必要とする「人を選ぶ数学学習法」であることが分かる。
(2)俺はラ・サール式には反対だがラ・サール式は暗記数学の弱点を学校による強制力により克服しようとしている点は良い(だが俺は根本的に反対)。
(2-1)傍用問題集による問題演習
(2-2)チャートの過剰なまでの反復
暗記数学に(2-2)は不可欠のようだ。
(3)暗記数学はメンテナンスが大変という「俺の観察と一致すること」を言ってたな。
(4)このスレの馬鹿な効率厨が想像するより暗記数学は遥かに多くの時間を要するようだ。効率は良くない。それが明らかになってきている。
48文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:55:46.16ID:XIJK8+t40 テンプレ■35
4STEPに関する馬鹿の妄想
856 大学への名無しさん 2024/03/29(金) 16:38:55.40 ID:gJ5D6GKc0
俺が言っているのは工夫の仕方を知っていれば簡単に解けるし、知らなければ一生解けない系の問題だよ
別に難関私大じゃなくても置換積分の問題で置換のコツとかあるだろ?
知っていればすぐ解けるが、無論初学者がそんなものを知っている筈がないから解説授業を受けるまで無駄に悶々する羽目になる
4STEPに関する馬鹿の妄想
856 大学への名無しさん 2024/03/29(金) 16:38:55.40 ID:gJ5D6GKc0
俺が言っているのは工夫の仕方を知っていれば簡単に解けるし、知らなければ一生解けない系の問題だよ
別に難関私大じゃなくても置換積分の問題で置換のコツとかあるだろ?
知っていればすぐ解けるが、無論初学者がそんなものを知っている筈がないから解説授業を受けるまで無駄に悶々する羽目になる
49文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:56:39.08ID:XIJK8+t40 テンプレ■36
4STEPに関する馬鹿の妄想
852 大学への名無しさん 2024/03/29(金) 15:28:13.75 ID:gJ5D6GKc0
難関私大でありがちな気付かないと一生解けない系の問題がピン刺しで入っているから論外なんだよな
4STEPに関する馬鹿の妄想
852 大学への名無しさん 2024/03/29(金) 15:28:13.75 ID:gJ5D6GKc0
難関私大でありがちな気付かないと一生解けない系の問題がピン刺しで入っているから論外なんだよな
50文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:58:59.84ID:XIJK8+t40 テンプレ■37
(1)和田秀樹は灘だから理3だから、YouTuberが勧めてるから、ラ・サールが黄チャート使ってるから
というので彼等の代弁者になっても馬鹿(お前)は馬鹿のまま。馬鹿なお前と何が違うのかを考えよ。
(2)暗記数学は理3止まりだが、馬鹿どもの英雄は「たかだか理3」なのでその構造を馬鹿どもは理解出来ないいまま。→馬鹿をターゲットに定めた和田秀樹は馬鹿どもの英雄として賢く世渡り出来た。和田秀樹になりたい(楽して稼げると思っている)馬鹿はYouTuberになる。昔、和田秀樹を英雄視していた低能(このスレに粘 着)が今はYouTuberを英雄視している悲しさ。
(3)いつまで経っても数学の実力がつかないこのスレの暗記数学派の馬鹿どもにカルト信者の持つ気持ち悪さを感じる。
(4)(重要)
(4-1)この板、スレは過疎化している。新規は無く常駐だけしかいない
(4-2)そこに書き込んでいる俺が「世間に影響を与えられなくて悔しい」と思うことは無い。
(4-3)僻み根性を持つ粘 着馬鹿が自分の英雄を英雄視しない俺に何とか言い返してやろうと思うと、僻み、嫉妬などと言うしかなくなるが俺は彼らの動画を殆ど見たことが無く嫉妬しようがない。和田秀樹の亜流と思うだけだ。興味がない。
(1)和田秀樹は灘だから理3だから、YouTuberが勧めてるから、ラ・サールが黄チャート使ってるから
というので彼等の代弁者になっても馬鹿(お前)は馬鹿のまま。馬鹿なお前と何が違うのかを考えよ。
(2)暗記数学は理3止まりだが、馬鹿どもの英雄は「たかだか理3」なのでその構造を馬鹿どもは理解出来ないいまま。→馬鹿をターゲットに定めた和田秀樹は馬鹿どもの英雄として賢く世渡り出来た。和田秀樹になりたい(楽して稼げると思っている)馬鹿はYouTuberになる。昔、和田秀樹を英雄視していた低能(このスレに粘 着)が今はYouTuberを英雄視している悲しさ。
(3)いつまで経っても数学の実力がつかないこのスレの暗記数学派の馬鹿どもにカルト信者の持つ気持ち悪さを感じる。
(4)(重要)
(4-1)この板、スレは過疎化している。新規は無く常駐だけしかいない
(4-2)そこに書き込んでいる俺が「世間に影響を与えられなくて悔しい」と思うことは無い。
(4-3)僻み根性を持つ粘 着馬鹿が自分の英雄を英雄視しない俺に何とか言い返してやろうと思うと、僻み、嫉妬などと言うしかなくなるが俺は彼らの動画を殆ど見たことが無く嫉妬しようがない。和田秀樹の亜流と思うだけだ。興味がない。
51文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 19:59:58.79ID:XIJK8+t40 テンプレ■38
657 大学への名無しさん sage 2024/04/18(木) 10:49:54.16 ID:eV6WGEzi0
英雄wあほか
↓
お前の頭に強烈な印象を残したようで嬉しい。今後も使う自信が持てた。
657 大学への名無しさん sage 2024/04/18(木) 10:49:54.16 ID:eV6WGEzi0
英雄wあほか
↓
お前の頭に強烈な印象を残したようで嬉しい。今後も使う自信が持てた。
52文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:08:09.15ID:XIJK8+t40 テンプレ■39
回顧趣味の馬鹿
→昔の参考書の話がしたい馬鹿
→スレを立てたりしているが盛り上がらないので、俺は嬉しい笑
回顧趣味の馬鹿
→昔の参考書の話がしたい馬鹿
→スレを立てたりしているが盛り上がらないので、俺は嬉しい笑
53文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:10:02.54ID:XIJK8+t40 テンプレ■40
馬鹿丸出し
>また自分で出した問題の解き方が分からないというオチですね
→俺が出した問題で俺が解答、解法が分からない問題は無い。これからもそうする。安心しろ。お前とは違う。
馬鹿丸出し
>また自分で出した問題の解き方が分からないというオチですね
→俺が出した問題で俺が解答、解法が分からない問題は無い。これからもそうする。安心しろ。お前とは違う。
54文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:11:05.04ID:XIJK8+t40 テンプレ■41
馬鹿丸出し
思考停止している馬鹿。
625 大学への名無しさん sage 2024/04/17(水) 21:37:48.95 ID:DPA0jyjO0
「暗記数学」の意味を永遠に取り違える馬鹿
→何も取り違えていない。
馬鹿丸出し
思考停止している馬鹿。
625 大学への名無しさん sage 2024/04/17(水) 21:37:48.95 ID:DPA0jyjO0
「暗記数学」の意味を永遠に取り違える馬鹿
→何も取り違えていない。
55文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:12:49.64ID:XIJK8+t40 テンプレ■42
馬鹿丸出し
732 大学への名無しさん sage 2024/04/19(金) 23:55:37.76 ID:Sx8KxYXm0
考えて公式や解法が出るわけないw それがポンポン出てくるやつなんて歴代の偉大な数学者の中にすらいない つまり暗記。
↓
(1)「暗記の対象」をぼかして、决定的に不利な現状を何とか回復しようと画策する馬鹿が藁人形論法を繰り返す。この馬鹿はもう何も考えられなくなっている笑
(2)これ見ると「とどめを刺した」感がしてくる。俺にとってある種のコピ ペ人間(全く同じレスを繰り返す人間)である。
馬鹿丸出し
732 大学への名無しさん sage 2024/04/19(金) 23:55:37.76 ID:Sx8KxYXm0
考えて公式や解法が出るわけないw それがポンポン出てくるやつなんて歴代の偉大な数学者の中にすらいない つまり暗記。
↓
(1)「暗記の対象」をぼかして、决定的に不利な現状を何とか回復しようと画策する馬鹿が藁人形論法を繰り返す。この馬鹿はもう何も考えられなくなっている笑
(2)これ見ると「とどめを刺した」感がしてくる。俺にとってある種のコピ ペ人間(全く同じレスを繰り返す人間)である。
56文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:14:03.97ID:XIJK8+t40 テンプレ■43
馬鹿丸出し
議論に根本的な欠陥がある馬鹿
742 大学への名無しさん sage 2024/04/20(土) 09:05:42.75 ID:HV62WYqA0
さんざん暗記を否定しながら「普通の受験生ならだいたい暗記している典型的解法」を並べ立ててるだけのオッサン
↓
俺は教科書+傍用問題集
で解けると言っている。すなわち「誰でも知っている」解法。人が明確に書いている文章が読めず、ずーっと同じ「誤った批判」を続ける馬鹿。お前が指摘して良いのは「俺が教科書+傍用問題集の基礎事項で解かずチャート式を見たとしか思えない解法で解いた時」に限る。ばーか。
馬鹿丸出し
議論に根本的な欠陥がある馬鹿
742 大学への名無しさん sage 2024/04/20(土) 09:05:42.75 ID:HV62WYqA0
さんざん暗記を否定しながら「普通の受験生ならだいたい暗記している典型的解法」を並べ立ててるだけのオッサン
↓
俺は教科書+傍用問題集
で解けると言っている。すなわち「誰でも知っている」解法。人が明確に書いている文章が読めず、ずーっと同じ「誤った批判」を続ける馬鹿。お前が指摘して良いのは「俺が教科書+傍用問題集の基礎事項で解かずチャート式を見たとしか思えない解法で解いた時」に限る。ばーか。
2024/05/22(水) 20:14:06.70ID:2/HgWoen0
教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
58文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:15:50.53ID:XIJK8+t40 テンプレ■44(重要)
馬鹿ストーカーへの対応
↓
811 大学への名無しさん sage 2024/04/20(土) 17:09:20.92 ID:0Mswbie50
といいながら他人の出した問題は解けずにスルーするw
817 大学への名無しさん sage 2024/04/20(土) 17:37:43.57 ID:Ut9tUDxD0
1辺の長さがaの正四面体の隣り合う2つの面の重心を通る直線を軸として一回転させた図形の体積を求めよ。
いつになったら解けるの?w
↓
俺の対応:下をコピ ペして書き込んだら俺は解く。それをしなかったら解かない。単発IDは無効とする。
↓
文面:もしあなたが解けたら
(1)今後はあなたに問題を出しません。
(2)「問題を出しても解けないんだろう」というような嘘を決して言いません。
馬鹿ストーカーへの対応
↓
811 大学への名無しさん sage 2024/04/20(土) 17:09:20.92 ID:0Mswbie50
といいながら他人の出した問題は解けずにスルーするw
817 大学への名無しさん sage 2024/04/20(土) 17:37:43.57 ID:Ut9tUDxD0
1辺の長さがaの正四面体の隣り合う2つの面の重心を通る直線を軸として一回転させた図形の体積を求めよ。
いつになったら解けるの?w
↓
俺の対応:下をコピ ペして書き込んだら俺は解く。それをしなかったら解かない。単発IDは無効とする。
↓
文面:もしあなたが解けたら
(1)今後はあなたに問題を出しません。
(2)「問題を出しても解けないんだろう」というような嘘を決して言いません。
59文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:20:26.51ID:XIJK8+t40 テンプレ■45
テンプレ■44に関連して馬鹿のレス
(1)597 大学への名無しさん sage 2024/05/11(土) 10:40:58.74 ID:33Po/3Sd0
自分からバトル煽っておきながら、問題出されたら後出しで条件つけて逃げ回る人がいるってマジ?
(2)612 大学への名無しさん sage 2024/05/11(土) 14:17:55.05 ID:y1GH9ryH0
1辺の長さがaの正四面体の隣り合う2つの面の重心を通る直線を軸として一回転させた図形の体積を求めよ。
いつになったら解けるの?w
テンプレ■44に関連して馬鹿のレス
(1)597 大学への名無しさん sage 2024/05/11(土) 10:40:58.74 ID:33Po/3Sd0
自分からバトル煽っておきながら、問題出されたら後出しで条件つけて逃げ回る人がいるってマジ?
(2)612 大学への名無しさん sage 2024/05/11(土) 14:17:55.05 ID:y1GH9ryH0
1辺の長さがaの正四面体の隣り合う2つの面の重心を通る直線を軸として一回転させた図形の体積を求めよ。
いつになったら解けるの?w
60文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:22:11.43ID:XIJK8+t40 テンプレ■46
暗記数学が好きな馬鹿の中には考えることが嫌いな馬鹿が居るんだな。そんな馬鹿でも「何か言いたい」のが笑える
暗記数学が好きな馬鹿の中には考えることが嫌いな馬鹿が居るんだな。そんな馬鹿でも「何か言いたい」のが笑える
61大学への名無しさん
2024/05/22(水) 20:23:14.48ID:yE1JUnfF0 >>59
金バエのマネしてるべ
金バエのマネしてるべ
62文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:24:32.12ID:XIJK8+t40 テンプレ●
嫌いな言葉(続くかも)
インプット、アウトプット
模範解答→馬鹿過ぎる
範囲学習、
先取り、
演習量の確保(笑)
→これらの用語は今のところ俺の怒りを引き起こさない。が、気にはなる。
嫌いな言葉(続くかも)
インプット、アウトプット
模範解答→馬鹿過ぎる
範囲学習、
先取り、
演習量の確保(笑)
→これらの用語は今のところ俺の怒りを引き起こさない。が、気にはなる。
63文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:27:30.20ID:XIJK8+t40 テンプレ■47
馬鹿丸出し
683 大学への名無しさん sage 2024/05/13(月) 08:02:23.46 ID:VZ1zz3AZ0
それも結局は
「f(0)の正負に注目」「2解をα、βとしてαβの符号に注目」「軸の座標に注目」などなど要求頻度の高い大まかなエッセンスを覚えておいてその応用で答を組み上げていくものなんだよな
個々の問題に一対一で対応する知識など準備しておけるわけがないがと言って何の手がかりも暗記していなければ何も考えることができない
丸暗記でダメなんて理系科目の全分野で言うまでもないことであっていちいち断るまでもない
馬鹿丸出し
683 大学への名無しさん sage 2024/05/13(月) 08:02:23.46 ID:VZ1zz3AZ0
それも結局は
「f(0)の正負に注目」「2解をα、βとしてαβの符号に注目」「軸の座標に注目」などなど要求頻度の高い大まかなエッセンスを覚えておいてその応用で答を組み上げていくものなんだよな
個々の問題に一対一で対応する知識など準備しておけるわけがないがと言って何の手がかりも暗記していなければ何も考えることができない
丸暗記でダメなんて理系科目の全分野で言うまでもないことであっていちいち断るまでもない
64文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:29:13.08ID:XIJK8+t40 テンプレ■48
馬鹿は二次関数も「基礎が全然駄目」なんだなあ笑
これだと応用がきかない、Parameter付き三次関数の最大最小とかはまたまた「無駄なPattern暗記」するんだろうな。
馬鹿は二次関数も「基礎が全然駄目」なんだなあ笑
これだと応用がきかない、Parameter付き三次関数の最大最小とかはまたまた「無駄なPattern暗記」するんだろうな。
65文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:31:11.44ID:XIJK8+t40 テンプレ■49
Patternの組合せには才能が必要。
答えを見れば分かるというのは負け(当然のこと笑)。
→学コンスレというクソスレを見ると「力自慢が腕を競い合う」のではなく「非力な馬鹿どもが答えを教えてもらおう、不安で答え合わせをしよう」としているのがよく分かる。負け組の捨て台詞が見られて面白い笑
Patternの組合せには才能が必要。
答えを見れば分かるというのは負け(当然のこと笑)。
→学コンスレというクソスレを見ると「力自慢が腕を競い合う」のではなく「非力な馬鹿どもが答えを教えてもらおう、不安で答え合わせをしよう」としているのがよく分かる。負け組の捨て台詞が見られて面白い笑
66大学への名無しさん
2024/05/22(水) 20:31:43.56ID:aXCH9etl0 ダラダラ長いだけで言いたい事が伝わらないタイプ
67文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 20:32:03.75ID:XIJK8+t40 テンプレ■50
また今日も単発が悔しがる笑
また今日も単発が悔しがる笑
2024/05/22(水) 20:39:16.11ID:7DHBmCpS0
>>67
208 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:16:57.09 ID:l+rWmFFj0
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
210 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:24:48.85 ID:l+rWmFFj0
>>203
分からない時さっさと答えを見ちゃうと問題が解けないままになるんだよ。お前がまさにその見本だ。
212 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:33:31.07 ID:l+rWmFFj0
>>203
なぜ基本問題が解けないのか
(1)頭が悪くてすぐに答えを見ちゃってたから
(2)頭が悪くて「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやったつもりになってただけだから
(3)頭が悪くて、基礎事項と解くべき問題との多様な関係が掴めないまま今に至っているから。
246 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:30:19.69 ID:l+rWmFFj0
テンプレ■25
Analogy馬鹿
>>240
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外、なんだよな。全体の構造、目的の違いが分かっていない馬鹿。
208 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:16:57.09 ID:l+rWmFFj0
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
210 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:24:48.85 ID:l+rWmFFj0
>>203
分からない時さっさと答えを見ちゃうと問題が解けないままになるんだよ。お前がまさにその見本だ。
212 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:33:31.07 ID:l+rWmFFj0
>>203
なぜ基本問題が解けないのか
(1)頭が悪くてすぐに答えを見ちゃってたから
(2)頭が悪くて「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやったつもりになってただけだから
(3)頭が悪くて、基礎事項と解くべき問題との多様な関係が掴めないまま今に至っているから。
246 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:30:19.69 ID:l+rWmFFj0
テンプレ■25
Analogy馬鹿
>>240
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外、なんだよな。全体の構造、目的の違いが分かっていない馬鹿。
2024/05/22(水) 20:40:12.70ID:7DHBmCpS0
>>68
248 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:32:38.28 ID:xf95dmxe0
>>246
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
>>208
0°≤θ≤45°,180°
これはスルーするの?
三角比でつまづいたんだ
251 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:38:48.59 ID:l+rWmFFj0
>>248
俺が問題を出した人間以外からの回答は無視する。
俺が問題を出した相手がどうやって解くのかということであって「スレの皆さん問いてみて」という趣旨の書き込みではない。
今後もそうだ。
248 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:32:38.28 ID:xf95dmxe0
>>246
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
>>208
0°≤θ≤45°,180°
これはスルーするの?
三角比でつまづいたんだ
251 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:38:48.59 ID:l+rWmFFj0
>>248
俺が問題を出した人間以外からの回答は無視する。
俺が問題を出した相手がどうやって解くのかということであって「スレの皆さん問いてみて」という趣旨の書き込みではない。
今後もそうだ。
2024/05/22(水) 20:40:44.41ID:7DHBmCpS0
>>69
253 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:45:21.38 ID:Q3xbz4050
>>251
三角比を独学しようとして失敗したんでしょ?
教科書も傍用問題集も独学ムリだったパターンか
ちゃんとした学校行かないからだよ
254 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:49:24.96 ID:l+rWmFFj0
>>253
何だこれ?
独学はしていない。
三角比、三角関数に苦手意識を持ったことはない。
三流大学出身の馬鹿バイトストーカーアスペのお前とは違う。
256 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:51:51.49 ID:l+rWmFFj0
>>253
こういう方向から来る時は弱ってる時。これは自分が解けなかったことをごまかそうとしての目眩まし。今日も楽勝だな。
追い詰めてる。
253 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:45:21.38 ID:Q3xbz4050
>>251
三角比を独学しようとして失敗したんでしょ?
教科書も傍用問題集も独学ムリだったパターンか
ちゃんとした学校行かないからだよ
254 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:49:24.96 ID:l+rWmFFj0
>>253
何だこれ?
独学はしていない。
三角比、三角関数に苦手意識を持ったことはない。
三流大学出身の馬鹿バイトストーカーアスペのお前とは違う。
256 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:51:51.49 ID:l+rWmFFj0
>>253
こういう方向から来る時は弱ってる時。これは自分が解けなかったことをごまかそうとしての目眩まし。今日も楽勝だな。
追い詰めてる。
2024/05/22(水) 20:41:19.23ID:7DHBmCpS0
2024/05/22(水) 20:41:47.85ID:7DHBmCpS0
>>71
330 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:46:25.69 ID:l+rWmFFj0
一般に、数学学習においては抽象志向としての思想と具体志向としての技術が重要である。三角関数においては特に両者の乖離が大きい。
チャートのような参考書を使っているとついつい学習初期の技法に引きずられ抽象化が苦手になってしまう。技法の上書きがし易い(無駄なタイトルなどの無い)傍用問題集の方が良い。
333 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 19:55:04.01 ID:pK4QNgdA0
>>330
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないんだから傍用問題集なんて出来るわけないじゃん
自分で出した問題の答えが分からないとか前代未聞だぞ
ちゃんとした高校行かないからだよ
336 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:21:39.67 ID:l+rWmFFj0
>>333
答えは分かる。
337 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:22:38.20 ID:l+rWmFFj0
>>333
誤魔化してもお前が解けないのがバレたな
338 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 20:25:58.16 ID:0nlmbkSb0
>>337
シコシコ先輩は自分で出した問題の答えが分かったけど解法が分からないわけか
ちゃんと問題覚えてないから想定外の答えだったんだね
シコシコ先輩は英作文とかもダメでしょ
ちゃんとした高校行かないからだよ
330 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:46:25.69 ID:l+rWmFFj0
一般に、数学学習においては抽象志向としての思想と具体志向としての技術が重要である。三角関数においては特に両者の乖離が大きい。
チャートのような参考書を使っているとついつい学習初期の技法に引きずられ抽象化が苦手になってしまう。技法の上書きがし易い(無駄なタイトルなどの無い)傍用問題集の方が良い。
333 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 19:55:04.01 ID:pK4QNgdA0
>>330
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないんだから傍用問題集なんて出来るわけないじゃん
自分で出した問題の答えが分からないとか前代未聞だぞ
ちゃんとした高校行かないからだよ
336 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:21:39.67 ID:l+rWmFFj0
>>333
答えは分かる。
337 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:22:38.20 ID:l+rWmFFj0
>>333
誤魔化してもお前が解けないのがバレたな
338 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 20:25:58.16 ID:0nlmbkSb0
>>337
シコシコ先輩は自分で出した問題の答えが分かったけど解法が分からないわけか
ちゃんと問題覚えてないから想定外の答えだったんだね
シコシコ先輩は英作文とかもダメでしょ
ちゃんとした高校行かないからだよ
2024/05/22(水) 20:42:16.61ID:7DHBmCpS0
>>72
328 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:32:35.55 ID:l+rWmFFj0
>>320
それは俺ではない。早めに気付け
それはそうとして、馬鹿なお前にはいつも感謝してる。今回も「三角関数を勉強し直したいなー」と思ってた所だったから。いいきっかけになった。今から三角関数の本を読むことにする。途中から関数ではなくなるが。
349 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 21:43:14.50 ID:PcL3UMSF0
>>348
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないのが判明したからねー
なんとか自分を大きく見せようと必死なのは分かります
351 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 22:03:37.17 ID:l+rWmFFj0
>>349
お前は三角関数を理解してるのか?
328 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:32:35.55 ID:l+rWmFFj0
>>320
それは俺ではない。早めに気付け
それはそうとして、馬鹿なお前にはいつも感謝してる。今回も「三角関数を勉強し直したいなー」と思ってた所だったから。いいきっかけになった。今から三角関数の本を読むことにする。途中から関数ではなくなるが。
349 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 21:43:14.50 ID:PcL3UMSF0
>>348
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないのが判明したからねー
なんとか自分を大きく見せようと必死なのは分かります
351 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 22:03:37.17 ID:l+rWmFFj0
>>349
お前は三角関数を理解してるのか?
74文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 22:30:25.71ID:XIJK8+t40 ところで、
a, b, c, dを正の実数とする時、
a⁶+b⁶+c⁶+d⁶≥abcd(ab+bc+cd+da)
を証明せよ。
解ける?捨てる?
問題を見て何を考えるのか?
a, b, c, dを正の実数とする時、
a⁶+b⁶+c⁶+d⁶≥abcd(ab+bc+cd+da)
を証明せよ。
解ける?捨てる?
問題を見て何を考えるのか?
75文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/22(水) 22:34:20.50ID:XIJK8+t40 類題
文字は全て実数とする。
a⁸+b⁸+c⁸+d⁸+e⁸+f⁸≥abcdef(ab+bc+cd+de+ef+fa)
難しくない笑
文字は全て実数とする。
a⁸+b⁸+c⁸+d⁸+e⁸+f⁸≥abcdef(ab+bc+cd+de+ef+fa)
難しくない笑
2024/05/23(木) 00:40:18.71ID:vB5RIeCV0
閉経の平均年齢は50歳
77大学への名無しさん
2024/05/23(木) 13:03:43.17ID:KB1rFhfl0 https://youtu.be/qrbn4AlDOGA?si=OeHEja9KhO2kSjj-
第128回【東大合格】は『参考書学習』・『独学』だけではなぜ難しいのか!?
第128回【東大合格】は『参考書学習』・『独学』だけではなぜ難しいのか!?
78大学への名無しさん
2024/05/23(木) 13:27:01.52ID:YDe8AUuU0 (1) 26x+111y=1となるような整数の組 を1組求めよ。 (2) 26xを111で割ったときに余りが3となるような自然数を1つ求めよ。
(2)で↓のように解いたのですが間違いでした、何が違いますか?
https://i.imgur.com/eb1qSWE.jpeg
(2)で↓のように解いたのですが間違いでした、何が違いますか?
https://i.imgur.com/eb1qSWE.jpeg
79大学への名無しさん
2024/05/23(木) 14:42:25.36ID:HgFN/1SJ0 https://youtu.be/4WNAH5wlvf4?si=acsWyhFcBflKFbEL
【学ばないと大損】合同式(mod)を0から完全解説!整数問題に革命が起きる。
【学ばないと大損】合同式(mod)を0から完全解説!整数問題に革命が起きる。
80大学への名無しさん
2024/05/23(木) 14:51:06.34ID:HgFN/1SJ0 https://youtu.be/r0wRwNj_g58?si=HzLc2Z5yVRIrSWB8
【裏技】合同式(mod)で一次不定方程式を一瞬で解く方法
【裏技】合同式(mod)で一次不定方程式を一瞬で解く方法
81大学への名無しさん
2024/05/23(木) 18:02:36.36ID:HgFN/1SJ0 https://youtu.be/Q-dh6DZlMzk?si=bqXhrVdg6W3SF2d3
【厳密に学ぶ高校数学#7】[1-6]自然数の順序の基本性質
【厳密に学ぶ高校数学#7】[1-6]自然数の順序の基本性質
82大学への名無しさん
2024/05/23(木) 18:03:56.52ID:HgFN/1SJ0 https://youtu.be/mz6sVFCQF0A?si=b89dL0hFJPG_1XLN
【やる気が出ない人必見】疲れていても勉強できるようになる方法6選
【やる気が出ない人必見】疲れていても勉強できるようになる方法6選
2024/05/23(木) 19:14:34.89ID:qbEtaIuZ0
>>78
なぜ(2)においていきなり
「26x+111y=1を満たす整数x.yが存在するような整数x」に限定して
話を始めているのか意味不明
それにその議論だと
真ん中あたりの「kを自然数として x=47-111k と表され〜」となった時点で
すでにxは自然数では有りえないのだから「解なし」で終了だわな。
そのあとは書く必要ない。
まあ全体がまちがってるわけだが
なぜ(2)においていきなり
「26x+111y=1を満たす整数x.yが存在するような整数x」に限定して
話を始めているのか意味不明
それにその議論だと
真ん中あたりの「kを自然数として x=47-111k と表され〜」となった時点で
すでにxは自然数では有りえないのだから「解なし」で終了だわな。
そのあとは書く必要ない。
まあ全体がまちがってるわけだが
2024/05/23(木) 19:27:34.96ID:qbEtaIuZ0
(1)で求めた結果より
26×47+111(-11)=1
これを移行して
26×47=111×11+1
片々3倍して
26×47×3=111×33+3
よって、題意の自然数xの一例として
x=47×3=141 が求まる。これが(2)の答となる
…で合ってると思うが
26×47+111(-11)=1
これを移行して
26×47=111×11+1
片々3倍して
26×47×3=111×33+3
よって、題意の自然数xの一例として
x=47×3=141 が求まる。これが(2)の答となる
…で合ってると思うが
85大学への名無しさん
2024/05/23(木) 20:03:53.53ID:HKv9YdgQ0 解法のエウレカの2B+ベクトルが8月に発売予定
キャスダイや武田塾のルートにそろそろ入るかな
キャスダイや武田塾のルートにそろそろ入るかな
86大学への名無しさん
2024/05/23(木) 21:15:52.89ID:YDe8AUuU087大学への名無しさん
2024/05/23(木) 21:20:31.24ID:YDe8AUuU0 わけわからん間違いするのなんなんだろ、睡眠負債なんかな、最近ちゃんと寝てるしちがうかな。確率の問題とかは与えられた状況勘違いして0点なること多いし。シンプルに演習量足りんのかな、やとしたら演習するだけやからいいんやけど
88大学への名無しさん
2024/05/23(木) 22:29:15.05ID:J6Fm7W7Y0 商業高校(高校入学と同時に放送大学へも入学し簿記単位取得)
↓
国税 税務大学校普通科
↓
放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業
↓
本科
↓
東京局、霞ヶ関など
このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。
↓
国税 税務大学校普通科
↓
放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業
↓
本科
↓
東京局、霞ヶ関など
このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。
89大学への名無しさん
2024/05/23(木) 23:19:28.63ID:m1O8O0Is0 >>85
解法のエウレカのⅡ・B+ベクトルが出たら、文系数学は教科書→エウレカ→落とせない必須101題(スタンダードレベル・ハイレベル)→過去問でなんとかなりそう
解法のエウレカのⅡ・B+ベクトルが出たら、文系数学は教科書→エウレカ→落とせない必須101題(スタンダードレベル・ハイレベル)→過去問でなんとかなりそう
90大学への名無しさん
2024/05/24(金) 02:11:48.58ID:VpsAMjJc0 https://youtu.be/n8Tp9kbPJfQ?si=LFXrzD0sTW8Ya1ps
【アリ?ナシ?】初めから始める数学徹底解説
【アリ?ナシ?】初めから始める数学徹底解説
2024/05/24(金) 09:36:56.80ID:BRyfBxo80
閉経の平均年齢は50歳
92大学への名無しさん
2024/05/24(金) 16:47:55.67ID:raxr2oPD093大学への名無しさん
2024/05/24(金) 17:43:42.33ID:pZP9sca3094大学への名無しさん
2024/05/24(金) 18:36:21.35ID:LfpqKyu20 数学だけでなく物理や化学においても例題暗記型の勉強がダメな理由がなんとなく分かってきた
このスレのおかげだわ
このスレのおかげだわ
95大学への名無しさん
2024/05/24(金) 18:39:55.41ID:/AjJbapK0 「暗記」とか言葉を使うことがナンセンスすぎる
2024/05/24(金) 19:29:31.22ID:bGVeDsFZ0
やってることは同じなのに、違う言葉で定義したいだけだな
97大学への名無しさん
2024/05/24(金) 20:20:22.59ID:HNs3VnIB0 共通テスト旧課程措置で受ければ今年も整数選択できる?
てか2Bは旧課程で受ければ学習範囲少なくて済むけど現役生は新課程でしか受けられないのかな
てか2Bは旧課程で受ければ学習範囲少なくて済むけど現役生は新課程でしか受けられないのかな
2024/05/24(金) 21:58:12.30ID:ZQT3Ysyu0
典型題なのにちょっと式とか変えられたらパニクる人は数学に向かない
99大学への名無しさん
2024/05/24(金) 22:23:34.21ID:/AjJbapK0 >>98
向かないは言いすぎじゃない?数学の取り組み方が間違ってるだけで
向かないは言いすぎじゃない?数学の取り組み方が間違ってるだけで
100大学への名無しさん
2024/05/24(金) 22:34:07.92ID:Lfnht1UD0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
101大学への名無しさん
2024/05/24(金) 22:38:12.43ID:kYot+vDf0 物理は数学以上に暗記はダメだろ
ちゃんと現象を理解しないと解けない
ちゃんと現象を理解しないと解けない
102大学への名無しさん
2024/05/24(金) 23:23:29.50ID:UxClBYyt0 https://youtu.be/OAAjuiptNV8?si=owcRmWRcd9AQ54sB
【これが答えだ!】受験勉強は暗記なのか?実は〇〇です。 【受験勉強方法論総論 part2】
【これが答えだ!】受験勉強は暗記なのか?実は〇〇です。 【受験勉強方法論総論 part2】
103大学への名無しさん
2024/05/24(金) 23:40:39.09ID:UxClBYyt0 https://youtu.be/il897Ueg2tc?si=qgvlvMkTkt1xSqIF
【君は大丈夫?】予備校と高校の勉強を頑張っている人はまず見て
【君は大丈夫?】予備校と高校の勉強を頑張っている人はまず見て
104大学への名無しさん
2024/05/24(金) 23:42:04.99ID:UxClBYyt0 https://youtu.be/V9MuCTuK7Z4?si=ACMZoM6HYlzpomEj
【やってたらヤバイ】志望校に落ちる受験生の最悪な習慣7選
【やってたらヤバイ】志望校に落ちる受験生の最悪な習慣7選
105大学への名無しさん
2024/05/25(土) 00:41:44.86ID:VtKb1RfU0 例題暗記はだめ!自分で考えないと とは言うものの
そう言ってる奴の中でたとえば
「与えられた条件下での実数の動ける範囲を求めたい時に
その変数を解とする二次方程式を考えて
その判別式が非負になるという条件から範囲を絞る」というようなアイデアに
自力で想到した奴などいない 笑
かならず最初は例題から学んでいる。
つまり外界(非自己)からの知識を暗記している
でもなぜかその最初の学習の時系列がおぼろげになって
「自分は何も暗記などしていない!」と記憶改竄を行っている者は少なくない
そう言ってる奴の中でたとえば
「与えられた条件下での実数の動ける範囲を求めたい時に
その変数を解とする二次方程式を考えて
その判別式が非負になるという条件から範囲を絞る」というようなアイデアに
自力で想到した奴などいない 笑
かならず最初は例題から学んでいる。
つまり外界(非自己)からの知識を暗記している
でもなぜかその最初の学習の時系列がおぼろげになって
「自分は何も暗記などしていない!」と記憶改竄を行っている者は少なくない
106大学への名無しさん
2024/05/25(土) 08:02:08.23ID:ZkQH6UN90 https://youtu.be/mCTeUyWnBmg?si=Tnif3jVdzJ42Vtcw
【赤本、青本、入試の軌跡、鉄緑会、聖文新社】東大数学50年比較どっちがどっち【東大】
【赤本、青本、入試の軌跡、鉄緑会、聖文新社】東大数学50年比較どっちがどっち【東大】
107大学への名無しさん
2024/05/25(土) 08:09:35.13ID:ZkQH6UN90 https://youtu.be/jAGGlizRfnU?si=HSNSa9pyNk8Tgjrq
大学数学の講義が突然わからなくなったら? 単位を落とさない勉強法
大学数学の講義が突然わからなくなったら? 単位を落とさない勉強法
108大学への名無しさん
2024/05/25(土) 11:46:32.15ID:iptkNsne0 物理はまさにそうだけど、数学も同じように正しく分かっていれば
難問奇問を除く通常の問題は自然と解けるようになっているはずだよね
正しく分かるようになるためには例題解答をいくら暗記しても無意味
これに気付くのに長いこと時間がかかった
難問奇問を除く通常の問題は自然と解けるようになっているはずだよね
正しく分かるようになるためには例題解答をいくら暗記しても無意味
これに気付くのに長いこと時間がかかった
112大学への名無しさん
2024/05/25(土) 15:48:08.45ID:u48BjLQu0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
113大学への名無しさん
2024/05/25(土) 15:48:55.62ID:u48BjLQu0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
114大学への名無しさん
2024/05/25(土) 15:49:25.12ID:u48BjLQu0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
115大学への名無しさん
2024/05/25(土) 15:49:54.44ID:u48BjLQu0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
116大学への名無しさん
2024/05/25(土) 15:50:12.62ID:u48BjLQu0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
117大学への名無しさん
2024/05/25(土) 15:50:35.74ID:u48BjLQu0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
118大学への名無しさん
2024/05/25(土) 15:50:51.25ID:u48BjLQu0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
119大学への名無しさん
2024/05/25(土) 15:51:08.37ID:u48BjLQu0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
120大学への名無しさん
2024/05/25(土) 15:51:28.39ID:u48BjLQu0121大学への名無しさん
2024/05/25(土) 16:34:07.37ID:J8MN+vT80 >>108
青チャートは問題数が多いから例題だけやるというのではダメ。
なぜ教科書や参考書には練習問題・類題が掲載されているのか?
類題の演習を通じて形相的還元すなわち本質直観ができて応用が効く解法を習得できるのだ。
青チャートは問題数が多いから例題だけやるというのではダメ。
なぜ教科書や参考書には練習問題・類題が掲載されているのか?
類題の演習を通じて形相的還元すなわち本質直観ができて応用が効く解法を習得できるのだ。
122大学への名無しさん
2024/05/25(土) 17:05:44.47ID:SKnsP/mz0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
123大学への名無しさん
2024/05/25(土) 17:05:57.29ID:USu+Jywj0 確率・場合の数が、ずっと苦手だったんだけど、その理由がどうやら事象を排反に分ける能力が本当に低いからだということがやっとわかった
公式に頼らない樹形図的な考え方とかは身についてて排反に分けられずに重複はのある数え方をして、いつも失敗してる
排反に分ける能力はどうやってできる顔教えて欲しいです
公式に頼らない樹形図的な考え方とかは身についてて排反に分けられずに重複はのある数え方をして、いつも失敗してる
排反に分ける能力はどうやってできる顔教えて欲しいです
124大学への名無しさん
2024/05/25(土) 17:08:39.32ID:USu+Jywj0 たとえば
「三角形は正三角形、正三角形でない二等辺三角形、直角三角形、鈍角三角形の4つのみに分けられるから、鈍角三角形の個数を求めるには、三角形を作る場合の総数から鈍角三角形を作る場合の数を引けばいい」
実際には当然鋭角三角形があって大間違いなんだけど、こういうわけのわからない。間違いをしまくってしまうのなんでなん?
「三角形は正三角形、正三角形でない二等辺三角形、直角三角形、鈍角三角形の4つのみに分けられるから、鈍角三角形の個数を求めるには、三角形を作る場合の総数から鈍角三角形を作る場合の数を引けばいい」
実際には当然鋭角三角形があって大間違いなんだけど、こういうわけのわからない。間違いをしまくってしまうのなんでなん?
125大学への名無しさん
2024/05/25(土) 17:13:35.63ID:J8MN+vT80 https://youtu.be/X1kH7cZzO0k?si=V17W41wl_G3AU7EQ
【高1数学 確率】 ”互いに排反”って何!? ~90秒ワンポイント授業~【秀英iD予備校】
【高1数学 確率】 ”互いに排反”って何!? ~90秒ワンポイント授業~【秀英iD予備校】
126大学への名無しさん
2024/05/25(土) 17:14:49.05ID:J8MN+vT80 https://youtu.be/IkVt8vV89OI?si=W8eUmU1khiKmCC9C
【高1数学 確率】 試行が”独立”なら、積でOK! ~90秒ワンポイント授業~【秀英iD予備校】
【高1数学 確率】 試行が”独立”なら、積でOK! ~90秒ワンポイント授業~【秀英iD予備校】
127大学への名無しさん
2024/05/25(土) 17:49:11.63ID:IQ7nP72F0 高校によって授業が全然違う
128大学への名無しさん
2024/05/25(土) 17:52:24.48ID:J8MN+vT80 >>124
急がば回れで小学校の国語と算数から復習してどこで躓いているかチェックするといいのでは?
急がば回れで小学校の国語と算数から復習してどこで躓いているかチェックするといいのでは?
129大学への名無しさん
2024/05/25(土) 17:56:53.75ID:USu+Jywj0 >>128
普通に間違えてるという感じじゃなくてミスしてしまったって感じなんだけど、それでも小学校からやり直した方がいいのかな?そんな時間あるのかな
普通に間違えてるという感じじゃなくてミスしてしまったって感じなんだけど、それでも小学校からやり直した方がいいのかな?そんな時間あるのかな
130大学への名無しさん
2024/05/25(土) 17:59:33.69ID:VtKb1RfU0 >>124
そもそもその前提部分の
「正三角形でない二等辺三角形」と直角三角形も
ぜんぜん排反じゃないし…
まあそういうのは数多く演習こなして慣れるしかない
「こういう間違え方をしたから今後は気をつけよう」
「こういう処理をするときはこういう間違え方をしがちだから、それを意識して慎重に処理しよう」
という具合に。
間違え方にもパターン(傾向性)があるんだよ
そもそもその前提部分の
「正三角形でない二等辺三角形」と直角三角形も
ぜんぜん排反じゃないし…
まあそういうのは数多く演習こなして慣れるしかない
「こういう間違え方をしたから今後は気をつけよう」
「こういう処理をするときはこういう間違え方をしがちだから、それを意識して慎重に処理しよう」
という具合に。
間違え方にもパターン(傾向性)があるんだよ
131大学への名無しさん
2024/05/25(土) 18:06:13.60ID:USu+Jywj0 >>130
まじじゃんショックすぎる、わかったありがとう
まじじゃんショックすぎる、わかったありがとう
132大学への名無しさん
2024/05/25(土) 18:26:29.20ID:J8MN+vT80 https://youtu.be/b3uVNG2rd1w?si=n3mzw1x1RtV3PwSJ
この10年で東大と京大の差はどれくらい開いたか
この10年で東大と京大の差はどれくらい開いたか
133大学への名無しさん
2024/05/25(土) 18:27:31.49ID:J8MN+vT80 https://youtu.be/CtX86rhkQc4?si=k6vol93FD2Cdu-EI
【モチベアップ】現役東大生の充実した大学生活の過ごし方を大紹介!
【モチベアップ】現役東大生の充実した大学生活の過ごし方を大紹介!
134大学への名無しさん
2024/05/25(土) 18:28:29.14ID:J8MN+vT80 https://youtu.be/lPfCsYsjEe4?si=l90KXhLIt1d1njLg
総まくり鉄緑会系の数学・物理問題集総まくり
総まくり鉄緑会系の数学・物理問題集総まくり
135大学への名無しさん
2024/05/25(土) 18:29:14.36ID:J8MN+vT80 https://youtu.be/N-9bxSfwhfM?si=hCnliaWShxx9mR00
2024年4月に出版された参考書を徹底解説!<数学編>
2024年4月に出版された参考書を徹底解説!<数学編>
136大学への名無しさん
2024/05/25(土) 18:32:31.09ID:KFRWGyWX0 高校によって授業が全然違う
137大学への名無しさん
2024/05/25(土) 18:37:29.78ID:J8MN+vT80 https://youtu.be/dFfLHmxHj6o?si=rPwsC5HIVFn-dN8a
【勘違いしてない!?】参考書ルートの注意点
【勘違いしてない!?】参考書ルートの注意点
138文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 19:05:54.63ID:IQOlMCaN0 >>123
問題
赤青黄白の球が2個すつ合計8個あ
る。これらの円順列(次の(1)~(3)の条件)は何通りあるか。
(1)同じ色の球は区別しない
(2)回転して重なる並べ方は区別しない(回転)
(3)裏返すことはしない(鏡映)
※これは俺以外の誰かが以前のこのスレで述べた問題である。
→これを見て何を考えるか。
問題
赤青黄白の球が2個すつ合計8個あ
る。これらの円順列(次の(1)~(3)の条件)は何通りあるか。
(1)同じ色の球は区別しない
(2)回転して重なる並べ方は区別しない(回転)
(3)裏返すことはしない(鏡映)
※これは俺以外の誰かが以前のこのスレで述べた問題である。
→これを見て何を考えるか。
139文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 19:19:44.37ID:IQOlMCaN0140大学への名無しさん
2024/05/25(土) 19:19:44.92ID:c+7FdYDZ0 その前にお前はやることあるよな?
141文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 19:30:57.75ID:IQOlMCaN0142文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 19:37:52.30ID:IQOlMCaN0 >>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
143大学への名無しさん
2024/05/25(土) 19:45:29.64ID:USu+Jywj0144文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 19:51:35.13ID:IQOlMCaN0145大学への名無しさん
2024/05/25(土) 20:01:19.03ID:USu+Jywj0 >>144
たしかに受動的に数学を勉強しすぎたのが影響してるのかな、もう少し考えてまたレスします
たしかに受動的に数学を勉強しすぎたのが影響してるのかな、もう少し考えてまたレスします
146文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 20:10:55.22ID:IQOlMCaN0147大学への名無しさん
2024/05/25(土) 20:32:37.75ID:5MswjjuI0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
148大学への名無しさん
2024/05/25(土) 21:18:19.13ID:USu+Jywj0149文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 21:29:35.49ID:IQOlMCaN0 >>148
間違い。
間違い。
150文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 21:39:33.57ID:IQOlMCaN0 テンプレ●
場合の数・確率は暗記数学の弱点
→以前から思ってたことだが。
暗記数学は「暗記した例題に帰着させようとする」方法論なのだが、場合の数・確率はそれ(暗記した例題)にうまく当てはまらないPatternが多いようだ。
※あと、図形問題にも暗記数学は弱い。
→要するに暗記数学では数学が十分に出来るようにはならないのである笑
場合の数・確率は暗記数学の弱点
→以前から思ってたことだが。
暗記数学は「暗記した例題に帰着させようとする」方法論なのだが、場合の数・確率はそれ(暗記した例題)にうまく当てはまらないPatternが多いようだ。
※あと、図形問題にも暗記数学は弱い。
→要するに暗記数学では数学が十分に出来るようにはならないのである笑
151文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 21:48:47.82ID:IQOlMCaN0 >>63
このような「チャート式(?)」では確率は無理。
→標語なら安田先生の「記号に頼るな!」とかの方がいいじゃん。
あと、状況を図に表せ
→樹形図や遷移図をかく
とかな。
→具体例を細かくPattern化しても仕方ない。「その場で自分で考える」のが大事。
→理解思考数学なら場合の数・確率で間違いにくい。
このような「チャート式(?)」では確率は無理。
→標語なら安田先生の「記号に頼るな!」とかの方がいいじゃん。
あと、状況を図に表せ
→樹形図や遷移図をかく
とかな。
→具体例を細かくPattern化しても仕方ない。「その場で自分で考える」のが大事。
→理解思考数学なら場合の数・確率で間違いにくい。
152大学への名無しさん
2024/05/25(土) 22:03:51.44ID:USu+Jywj0 >>149
よく見直してみたら間違いが何個もあった、それを正したら136になった、どう?
よく見直してみたら間違いが何個もあった、それを正したら136になった、どう?
153大学への名無しさん
2024/05/25(土) 22:05:16.77ID:USu+Jywj0 ちゃうわ162
154文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 22:10:16.78ID:IQOlMCaN0 >>152
間違い。
間違い。
155連投すいませんNG入れてください
2024/05/25(土) 22:20:00.30ID:USu+Jywj0156大学への名無しさん
2024/05/25(土) 22:40:54.89ID:DGkekTEx0 天の声:最初は位置固定、同じ色の球は別物として考える
157連投すいませんNG入れてください
2024/05/25(土) 23:09:26.39ID:USu+Jywj0 >>156
泣きそうになってた、へんな場合分けしてしまうのは治るのかな、318であってる?
泣きそうになってた、へんな場合分けしてしまうのは治るのかな、318であってる?
158大学への名無しさん
2024/05/25(土) 23:14:27.14ID:VtKb1RfU0 初学者を上から嘲笑するって
どんだけ人格低劣なんだろうなこのジジイ
(もっともジジイの主観として上に位置してるつもりなだけで、
実際の知力・力量は別に上でもないが)
どんだけ人格低劣なんだろうなこのジジイ
(もっともジジイの主観として上に位置してるつもりなだけで、
実際の知力・力量は別に上でもないが)
159大学への名無しさん
2024/05/25(土) 23:17:09.36ID:VtKb1RfU0 たとえば「樹形図を書いてみよう」というのもまたパターンであることが
このジジイにはどうしても理解できないんだよね 笑
一つ一つの問題に個別適応できるパターンをくまなく覚えることはできないが
頻出の大まかな「思考の型」は存在する。
それを覚えて、慣らして、よく身体化しておくことが数学の勉強の要なのだ
すると本番でも自然に
結論に至るために何をすればいいか、その筋道の概要をイメージしやすくなってくる
このジジイにはどうしても理解できないんだよね 笑
一つ一つの問題に個別適応できるパターンをくまなく覚えることはできないが
頻出の大まかな「思考の型」は存在する。
それを覚えて、慣らして、よく身体化しておくことが数学の勉強の要なのだ
すると本番でも自然に
結論に至るために何をすればいいか、その筋道の概要をイメージしやすくなってくる
160大学への名無しさん
2024/05/25(土) 23:19:54.36ID:VtKb1RfU0 確率・場合の数なら
「ひとつの属性を固定して考える」あたりが非常によくある「思考の型」だな
言うまでもなく
mCnあたりの「公式」も覚えておかないといけない。
覚えるとか暗記とかってレベルを通り越して、呼吸するように使えるレベルで。
(それは暗記してないってことではない。むしろ普通の暗記以上に暗記してるってことなのだ)
もちろん図形問題にもそのような「型」はたくさん存在する。
とりあえずいろいろ平行線を引いてみるだとか、
相似になってるところを探すだとか
数学には、いろいろ覚えるべきことがあるのだよ
「ひとつの属性を固定して考える」あたりが非常によくある「思考の型」だな
言うまでもなく
mCnあたりの「公式」も覚えておかないといけない。
覚えるとか暗記とかってレベルを通り越して、呼吸するように使えるレベルで。
(それは暗記してないってことではない。むしろ普通の暗記以上に暗記してるってことなのだ)
もちろん図形問題にもそのような「型」はたくさん存在する。
とりあえずいろいろ平行線を引いてみるだとか、
相似になってるところを探すだとか
数学には、いろいろ覚えるべきことがあるのだよ
161文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 23:22:44.54ID:IQOlMCaN0 >>157
そいつは俺ではないけどな。
そいつは俺ではないけどな。
162文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 23:24:33.50ID:IQOlMCaN0163連投すいませんNG入れてください
2024/05/25(土) 23:25:40.60ID:USu+Jywj0 >>161
わかってるよ急に天の声自称しないでしょ答えあってる?計算間違えてるかもだけど考え方は絶対あってる、円順列がよくわかってないのに気づいたよ
わかってるよ急に天の声自称しないでしょ答えあってる?計算間違えてるかもだけど考え方は絶対あってる、円順列がよくわかってないのに気づいたよ
164文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 23:30:02.73ID:IQOlMCaN0 >>159
相変わらず藁人形論法を繰り返す馬鹿。成長しねーな
相変わらず藁人形論法を繰り返す馬鹿。成長しねーな
165連投すいませんNG入れてください
2024/05/25(土) 23:30:29.24ID:USu+Jywj0 じゃあNG入れるよ
それでさ、場合の数で、2つくらい問題集やったんだけどさ、体系的にみたし。基本的な解法は入ってる(はず。。。そんなことないのかな…)、でも実際所見の問題解こうとすると、確証を持った場合分けができない。例えば一対一に対応するより考えやすいような事象を自分で考えて解いたとして、得られた解になぜか確証がもてない、わけわかんなかったらごめん、これは普通?解けるようになっても、手のひらの上で転がすような感覚がない。
それでさ、場合の数で、2つくらい問題集やったんだけどさ、体系的にみたし。基本的な解法は入ってる(はず。。。そんなことないのかな…)、でも実際所見の問題解こうとすると、確証を持った場合分けができない。例えば一対一に対応するより考えやすいような事象を自分で考えて解いたとして、得られた解になぜか確証がもてない、わけわかんなかったらごめん、これは普通?解けるようになっても、手のひらの上で転がすような感覚がない。
166文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 23:31:55.64ID:IQOlMCaN0 >>163
答えは合っている。
答えは合っている。
167文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 23:33:59.86ID:IQOlMCaN0168文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 23:37:46.59ID:IQOlMCaN0170文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/25(土) 23:59:20.58ID:IQOlMCaN0 応用のきかないPattern(チャート式)を自分の基盤にすると、その後ずーっと苦労することになる。まあ馬鹿は望んでそうなっているのでそれでいいのだが。
171文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 00:05:52.00ID:Jhjgcygm0172大学への名無しさん
2024/05/26(日) 00:13:17.51ID:SDz2Typ90 >>93
書店の店頭在庫の現行版を見たら数Ⅲの微積分の発展学習用の読み物的な内容だった(新装版も内容は同じらしい)。
書店の店頭在庫の現行版を見たら数Ⅲの微積分の発展学習用の読み物的な内容だった(新装版も内容は同じらしい)。
173文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 00:25:57.97ID:Jhjgcygm0174文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 00:43:11.13ID:Jhjgcygm0 無駄な勉強法の例
確率が苦手なので青チャート(クソ)を一通りやってからハッ確(良書)をやる
→出来るようになる気ないだろう笑
確率が苦手なので青チャート(クソ)を一通りやってからハッ確(良書)をやる
→出来るようになる気ないだろう笑
175大学への名無しさん
2024/05/26(日) 00:44:44.40ID:zxhiK6DD0 「チャートは例題だけでOK」と言う人がいるけど、そういう人って元々数学が得意な人だよね
数学がまだ苦手だったり理解がなかなか追い付いていない人は、例題の下の類題もしっかり解いて理解の定着を図ったほうが良い
数学がまだ苦手だったり理解がなかなか追い付いていない人は、例題の下の類題もしっかり解いて理解の定着を図ったほうが良い
176文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 00:55:56.02ID:Jhjgcygm0177大学への名無しさん
2024/05/26(日) 01:09:08.50ID:X5KpciKA0 独りよがりなテンプレ邪魔
178大学への名無しさん
2024/05/26(日) 01:13:00.98ID:SDz2Typ90 https://youtu.be/2FDj6ULzitk?si=cd8HogckIM5eMrQd
この参考書、篠原塾では使いません。
この参考書、篠原塾では使いません。
179大学への名無しさん
2024/05/26(日) 01:52:23.88ID:rkDM8Liv0 入門、基礎問題精講は到達点が低いからね
180大学への名無しさん
2024/05/26(日) 02:01:20.59ID:SDz2Typ90 チャートの被りを無くして問題精講シリーズ並みの厚さ(薄さ)にするか問題精講シリーズに統一感・接続性のよさを取り入れたらどうだろうか
181大学への名無しさん
2024/05/26(日) 02:16:41.83ID:3GArKd2M0 本屋の参考書減ったからなあ
あの中からしか選ばないのではどんどんバカになる
あの中からしか選ばないのではどんどんバカになる
182大学への名無しさん
2024/05/26(日) 02:53:07.31ID:SDz2Typ90 マセマのラインナップで文体とフォントとレイアウトとカバーデザインのセンスをよくするとかね
183大学への名無しさん
2024/05/26(日) 03:04:46.81ID:SDz2Typ90 チャートは種類を減らして変にヒネッた例題を素直な問題に差し替えて判型を昭和時代の四六判ハードカバーに戻してほしい
184大学への名無しさん
2024/05/26(日) 03:07:21.84ID:SDz2Typ90 Focus Goldは店頭売りをする
NEW ACTIONシリーズはシュリンクをやめて装丁を改善する
NEW ACTIONシリーズはシュリンクをやめて装丁を改善する
185大学への名無しさん
2024/05/26(日) 03:10:15.32ID:SDz2Typ90 シグマベストは合格る数学から理解しやすい数学に戻す
186文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 04:11:09.69ID:Jhjgcygm0187大学への名無しさん
2024/05/26(日) 06:24:32.08ID:0d6SRCG50 限られた選択しか与えられない者はそれが最良のものを含むと錯覚してしまう
188文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 07:32:01.13ID:Jhjgcygm0 >>187
わかる。クソチャート式を最良と思い込む馬鹿のことだな
わかる。クソチャート式を最良と思い込む馬鹿のことだな
189文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 07:36:49.62ID:Jhjgcygm0 日本語の本にこだわる必要はない。今は良い本が非常に多く存在する時代だ。
190大学への名無しさん
2024/05/26(日) 08:01:24.20ID:EB7kHKND0 >>189
208 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:16:57.09 ID:l+rWmFFj0
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
210 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:24:48.85 ID:l+rWmFFj0
>>203
分からない時さっさと答えを見ちゃうと問題が解けないままになるんだよ。お前がまさにその見本だ。
212 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:33:31.07 ID:l+rWmFFj0
>>203
なぜ基本問題が解けないのか
(1)頭が悪くてすぐに答えを見ちゃってたから
(2)頭が悪くて「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやったつもりになってただけだから
(3)頭が悪くて、基礎事項と解くべき問題との多様な関係が掴めないまま今に至っているから。
246 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:30:19.69 ID:l+rWmFFj0
テンプレ■25
Analogy馬鹿
>>240
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外、なんだよな。全体の構造、目的の違いが分かっていない馬鹿。
208 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:16:57.09 ID:l+rWmFFj0
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
210 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:24:48.85 ID:l+rWmFFj0
>>203
分からない時さっさと答えを見ちゃうと問題が解けないままになるんだよ。お前がまさにその見本だ。
212 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:33:31.07 ID:l+rWmFFj0
>>203
なぜ基本問題が解けないのか
(1)頭が悪くてすぐに答えを見ちゃってたから
(2)頭が悪くて「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやったつもりになってただけだから
(3)頭が悪くて、基礎事項と解くべき問題との多様な関係が掴めないまま今に至っているから。
246 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:30:19.69 ID:l+rWmFFj0
テンプレ■25
Analogy馬鹿
>>240
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外、なんだよな。全体の構造、目的の違いが分かっていない馬鹿。
191大学への名無しさん
2024/05/26(日) 08:02:15.35ID:EB7kHKND0 >>190
248 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:32:38.28 ID:xf95dmxe0
>>246
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
>>208
0°≤θ≤45°,180°
これはスルーするの?
三角比でつまづいたんだ
251 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:38:48.59 ID:l+rWmFFj0
>>248
俺が問題を出した人間以外からの回答は無視する。
俺が問題を出した相手がどうやって解くのかということであって「スレの皆さん問いてみて」という趣旨の書き込みではない。
今後もそうだ。
248 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:32:38.28 ID:xf95dmxe0
>>246
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
>>208
0°≤θ≤45°,180°
これはスルーするの?
三角比でつまづいたんだ
251 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:38:48.59 ID:l+rWmFFj0
>>248
俺が問題を出した人間以外からの回答は無視する。
俺が問題を出した相手がどうやって解くのかということであって「スレの皆さん問いてみて」という趣旨の書き込みではない。
今後もそうだ。
192大学への名無しさん
2024/05/26(日) 08:02:52.79ID:EB7kHKND0 >>191
253 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:45:21.38 ID:Q3xbz4050
>>251
三角比を独学しようとして失敗したんでしょ?
教科書も傍用問題集も独学ムリだったパターンか
ちゃんとした学校行かないからだよ
254 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:49:24.96 ID:l+rWmFFj0
>>253
何だこれ?
独学はしていない。
三角比、三角関数に苦手意識を持ったことはない。
三流大学出身の馬鹿バイトストーカーアスペのお前とは違う。
256 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:51:51.49 ID:l+rWmFFj0
>>253
こういう方向から来る時は弱ってる時。これは自分が解けなかったことをごまかそうとしての目眩まし。今日も楽勝だな。
追い詰めてる。
253 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:45:21.38 ID:Q3xbz4050
>>251
三角比を独学しようとして失敗したんでしょ?
教科書も傍用問題集も独学ムリだったパターンか
ちゃんとした学校行かないからだよ
254 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:49:24.96 ID:l+rWmFFj0
>>253
何だこれ?
独学はしていない。
三角比、三角関数に苦手意識を持ったことはない。
三流大学出身の馬鹿バイトストーカーアスペのお前とは違う。
256 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:51:51.49 ID:l+rWmFFj0
>>253
こういう方向から来る時は弱ってる時。これは自分が解けなかったことをごまかそうとしての目眩まし。今日も楽勝だな。
追い詰めてる。
193大学への名無しさん
2024/05/26(日) 08:03:23.88ID:EB7kHKND0194大学への名無しさん
2024/05/26(日) 08:03:53.02ID:EB7kHKND0 >>193
330 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:46:25.69 ID:l+rWmFFj0
一般に、数学学習においては抽象志向としての思想と具体志向としての技術が重要である。三角関数においては特に両者の乖離が大きい。
チャートのような参考書を使っているとついつい学習初期の技法に引きずられ抽象化が苦手になってしまう。技法の上書きがし易い(無駄なタイトルなどの無い)傍用問題集の方が良い。
333 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 19:55:04.01 ID:pK4QNgdA0
>>330
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないんだから傍用問題集なんて出来るわけないじゃん
自分で出した問題の答えが分からないとか前代未聞だぞ
ちゃんとした高校行かないからだよ
336 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:21:39.67 ID:l+rWmFFj0
>>333
答えは分かる。
337 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:22:38.20 ID:l+rWmFFj0
>>333
誤魔化してもお前が解けないのがバレたな
338 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 20:25:58.16 ID:0nlmbkSb0
>>337
シコシコ先輩は自分で出した問題の答えが分かったけど解法が分からないわけか
ちゃんと問題覚えてないから想定外の答えだったんだね
シコシコ先輩は英作文とかもダメでしょ
ちゃんとした高校行かないからだよ
330 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:46:25.69 ID:l+rWmFFj0
一般に、数学学習においては抽象志向としての思想と具体志向としての技術が重要である。三角関数においては特に両者の乖離が大きい。
チャートのような参考書を使っているとついつい学習初期の技法に引きずられ抽象化が苦手になってしまう。技法の上書きがし易い(無駄なタイトルなどの無い)傍用問題集の方が良い。
333 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 19:55:04.01 ID:pK4QNgdA0
>>330
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないんだから傍用問題集なんて出来るわけないじゃん
自分で出した問題の答えが分からないとか前代未聞だぞ
ちゃんとした高校行かないからだよ
336 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:21:39.67 ID:l+rWmFFj0
>>333
答えは分かる。
337 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:22:38.20 ID:l+rWmFFj0
>>333
誤魔化してもお前が解けないのがバレたな
338 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 20:25:58.16 ID:0nlmbkSb0
>>337
シコシコ先輩は自分で出した問題の答えが分かったけど解法が分からないわけか
ちゃんと問題覚えてないから想定外の答えだったんだね
シコシコ先輩は英作文とかもダメでしょ
ちゃんとした高校行かないからだよ
195大学への名無しさん
2024/05/26(日) 08:04:21.97ID:EB7kHKND0 >>194
328 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:32:35.55 ID:l+rWmFFj0
>>320
それは俺ではない。早めに気付け
それはそうとして、馬鹿なお前にはいつも感謝してる。今回も「三角関数を勉強し直したいなー」と思ってた所だったから。いいきっかけになった。今から三角関数の本を読むことにする。途中から関数ではなくなるが。
349 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 21:43:14.50 ID:PcL3UMSF0
>>348
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないのが判明したからねー
なんとか自分を大きく見せようと必死なのは分かります
351 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 22:03:37.17 ID:l+rWmFFj0
>>349
お前は三角関数を理解してるのか?
328 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:32:35.55 ID:l+rWmFFj0
>>320
それは俺ではない。早めに気付け
それはそうとして、馬鹿なお前にはいつも感謝してる。今回も「三角関数を勉強し直したいなー」と思ってた所だったから。いいきっかけになった。今から三角関数の本を読むことにする。途中から関数ではなくなるが。
349 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 21:43:14.50 ID:PcL3UMSF0
>>348
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないのが判明したからねー
なんとか自分を大きく見せようと必死なのは分かります
351 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 22:03:37.17 ID:l+rWmFFj0
>>349
お前は三角関数を理解してるのか?
196大学への名無しさん
2024/05/26(日) 09:37:13.37ID:XIuP+Xre0 >>188
自演から始まる恥ずい爺
自演から始まる恥ずい爺
197文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 09:42:20.93ID:Jhjgcygm0198文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 09:47:45.52ID:Jhjgcygm0199大学への名無しさん
2024/05/26(日) 09:56:40.53ID:O7vTVrbm0 >>198
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないんでチュカ!
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないんでチュカ!
200文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 10:06:21.19ID:Jhjgcygm0 標問と上問は併せると良い問題集だと思う。標問の1Aは残念だが。
あせらず、1問1問を解く経験を
教科書+傍用問題集
の内容に落とし込む。
基礎事項を何度も何度も使う。
→借り物でない本物の思考力が身につく。
あせらず、1問1問を解く経験を
教科書+傍用問題集
の内容に落とし込む。
基礎事項を何度も何度も使う。
→借り物でない本物の思考力が身につく。
201大学への名無しさん
2024/05/26(日) 10:12:52.14ID:trRL0eyR0 https://www.gensu.jp/product/%e6%95%99%e6%9c%ac%ef%bc%9a%e8%a7%a3%e6%9e%90%e5%b9%be%e4%bd%95%e3%81%a8%e7%b7%9a%e5%9e%8b%e4%bb%a3%e6%95%b0%ef%bd%9e%e3%83%99%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%ab%e3%81%a8%e8%a1%8c%e5%88%97%e3%81%a7%e5%ad%a6/
教本:解析幾何と線型代数~ベクトルと行列で学ぶ幾何学~
\3,850 (税込)
井ノ口 順一 著
A5判/360頁
本書の内容は直線,平面,2 次曲線,2 次曲面についてベクトルと行列を用いて学ぶことを目的としながら,今日のデータサイエンスの発展に鑑み,「ベクトルと行列を活用する解析幾何学」になっています.しかしその一方で線型代数は平たい世界(曲がっていない世界)の幾何学であるという側面もあることから,本書は「幾何学としての線型代数」へ読者を招待し,線型代数のアイディアと幾何学的直観を育むことを目的としたテキスト,独学書となっています. (「はじめに」より一部抜粋)
【内容】
座標とベクトル/平面図形/空間図形/3 枚の平面の交わり/1 次変換/固有値問題/2 次曲線/2 次曲面/線型計画法/補講/問題解答
教本:解析幾何と線型代数~ベクトルと行列で学ぶ幾何学~
\3,850 (税込)
井ノ口 順一 著
A5判/360頁
本書の内容は直線,平面,2 次曲線,2 次曲面についてベクトルと行列を用いて学ぶことを目的としながら,今日のデータサイエンスの発展に鑑み,「ベクトルと行列を活用する解析幾何学」になっています.しかしその一方で線型代数は平たい世界(曲がっていない世界)の幾何学であるという側面もあることから,本書は「幾何学としての線型代数」へ読者を招待し,線型代数のアイディアと幾何学的直観を育むことを目的としたテキスト,独学書となっています. (「はじめに」より一部抜粋)
【内容】
座標とベクトル/平面図形/空間図形/3 枚の平面の交わり/1 次変換/固有値問題/2 次曲線/2 次曲面/線型計画法/補講/問題解答
202大学への名無しさん
2024/05/26(日) 10:14:26.87ID:trRL0eyR0 https://www.gensu.jp/product/%e7%8f%be%e6%95%b0select-no-8-%e8%a1%8c%e5%88%97%e5%bc%8f/
現数Select No.8 行列式
\2,200 (税込)
石谷 茂 著
A5判/174頁
行列式のことは行列式でやりたい” をモットーに,本書は普通の本の1 章分を対話によって解説し,1 冊にまとめたものです.帰納法と類推法を絶えず活用し,証明に代わる‘証明をリサーチ’ する学習で「玄関から応接間」まで読者を案内します.「奥座敷」に移るかどうかは貴方次第,楽しんでお読みいただければ幸いです.
【内容】 行列式/行列式の性質/行列式の展開/行列の積の行列式/行列の正則とランク/連立一次方程式/特殊な行列式/行列式とベクトル
現数Select No.8 行列式
\2,200 (税込)
石谷 茂 著
A5判/174頁
行列式のことは行列式でやりたい” をモットーに,本書は普通の本の1 章分を対話によって解説し,1 冊にまとめたものです.帰納法と類推法を絶えず活用し,証明に代わる‘証明をリサーチ’ する学習で「玄関から応接間」まで読者を案内します.「奥座敷」に移るかどうかは貴方次第,楽しんでお読みいただければ幸いです.
【内容】 行列式/行列式の性質/行列式の展開/行列の積の行列式/行列の正則とランク/連立一次方程式/特殊な行列式/行列式とベクトル
203大学への名無しさん
2024/05/26(日) 10:15:53.33ID:trRL0eyR0 近刊
自然科学の華・微分方程式
清 史弘 著
A5判/230頁
予価(本体2,500円+税)
ISBN978-4-7687-0637-4
2024/6/21 発売予定
自然科学の華・微分方程式
清 史弘 著
A5判/230頁
予価(本体2,500円+税)
ISBN978-4-7687-0637-4
2024/6/21 発売予定
204大学への名無しさん
2024/05/26(日) 10:22:50.33ID:trRL0eyR0 https://www.kspub.co.jp/book/detail/5356357.html
暗号の理論と技術 量子時代のセキュリティ理解のために
国廣昇・編著 安田雅哉/水木敬明/高安敦/高島克幸/米山一樹/大原一真/江村恵太・著
発行:2024/05/22
サイズ:A5
ページ数:336
ISBN:978-4-06-535635-7
定価:3,740円(税込)
内容紹介
次世代の暗号技術の標準化に向け、暗号理論とその技術を学べる入門書。暗号理論の数学的基礎から応用技術まで、幅広い内容をバランスよく学べる。暗号理論を学ぶ学生や研究者、セキュリティ関係の技術者に最適。
暗号の理論と技術 量子時代のセキュリティ理解のために
国廣昇・編著 安田雅哉/水木敬明/高安敦/高島克幸/米山一樹/大原一真/江村恵太・著
発行:2024/05/22
サイズ:A5
ページ数:336
ISBN:978-4-06-535635-7
定価:3,740円(税込)
内容紹介
次世代の暗号技術の標準化に向け、暗号理論とその技術を学べる入門書。暗号理論の数学的基礎から応用技術まで、幅広い内容をバランスよく学べる。暗号理論を学ぶ学生や研究者、セキュリティ関係の技術者に最適。
205大学への名無しさん
2024/05/26(日) 10:27:20.67ID:8HxOg7d50 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
206大学への名無しさん
2024/05/26(日) 10:40:11.20ID:dIh+8L190 Twitterみてくれw
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126
207文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 11:35:11.41ID:Jhjgcygm0 テンプレ●
(1)傍用問題集は教科書を進めながら「いきなり」やるものだ笑
(2)傍用問題集は教科書が終わってからやるものではない。
(3)傍用問題集に「模範」解答など存在しない笑
(4)数学の基礎力をつけるために傍用問題集は最良の教材である。逃げた奴はいつまで経っても基礎力が不十份である。→このスレの馬鹿どもの数学力を見れば分かる。
(1)傍用問題集は教科書を進めながら「いきなり」やるものだ笑
(2)傍用問題集は教科書が終わってからやるものではない。
(3)傍用問題集に「模範」解答など存在しない笑
(4)数学の基礎力をつけるために傍用問題集は最良の教材である。逃げた奴はいつまで経っても基礎力が不十份である。→このスレの馬鹿どもの数学力を見れば分かる。
208大学への名無しさん
2024/05/26(日) 11:46:02.70ID:vqJOGOLL0209大学への名無しさん
2024/05/26(日) 11:58:35.75ID:A1mFfHSY0 https://m.youtube.com/watch?v=lPfCsYsjEe4&pp=ygUV5pWw55CG5pWZ6IKy56CU56m25Lya
総まくり鉄緑会系の数学・物理問題集総まくり
総まくり鉄緑会系の数学・物理問題集総まくり
210大学への名無しさん
2024/05/26(日) 11:59:21.62ID:A1mFfHSY0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
211大学への名無しさん
2024/05/26(日) 11:59:41.13ID:A1mFfHSY0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
212大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:00:08.28ID:A1mFfHSY0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
213大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:00:41.69ID:A1mFfHSY0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
214大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:01:02.22ID:A1mFfHSY0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
215大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:01:27.67ID:A1mFfHSY0 そして最終形態だ!!
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試の本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試の本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
216大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:01:49.21ID:A1mFfHSY0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
217大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:02:05.31ID:A1mFfHSY0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
218大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:02:23.01ID:A1mFfHSY0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
219大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:02:44.75ID:A1mFfHSY0220大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:23:39.97ID:w25sJtAj0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
221文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/26(日) 12:28:24.09ID:Jhjgcygm0 完全に勝った。
222大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:45:05.57ID:C5BtftiX0 数学の計算に対策の参考書は結構ありますね
・合格る計算(河合塾・広瀬先生)
・河合塾・小倉先生の著書
・KADOKAWAから出てる代ゼミ大山壇先生の著書
・駿台文庫・計算革命(駿台の清先生)
それぞれ、どういう特徴や難易度なんでしょうか?
個人的には小倉先生のやつが本が薄くて1周するのが時間消費過ぎないっぽくてが良いかもと思ったのですが
・合格る計算(河合塾・広瀬先生)
・河合塾・小倉先生の著書
・KADOKAWAから出てる代ゼミ大山壇先生の著書
・駿台文庫・計算革命(駿台の清先生)
それぞれ、どういう特徴や難易度なんでしょうか?
個人的には小倉先生のやつが本が薄くて1周するのが時間消費過ぎないっぽくてが良いかもと思ったのですが
223大学への名無しさん
2024/05/26(日) 12:55:53.50ID:VXlhpX6U0224大学への名無しさん
2024/05/26(日) 14:36:42.88ID:xszG1m4m0 考える(エロいことばかり)
225大学への名無しさん
2024/05/26(日) 15:02:57.86ID:L2tgFk4Q0226大学への名無しさん
2024/05/26(日) 15:42:13.22ID:zxhiK6DD0 男は黙ってチャート式
227大学への名無しさん
2024/05/26(日) 15:59:35.56ID:Fv8KsSqR0 大数は毎月出すからネタ不足で駄問も多い
しかも系統的でない
しかも系統的でない
228大学への名無しさん
2024/05/26(日) 17:31:23.92ID:/pRxRq+10 灘高校の数学
229大学への名無しさん
2024/05/26(日) 17:32:26.31ID:YbSKnTaI0 高校によって授業が全然違う
230大学への名無しさん
2024/05/26(日) 21:20:54.03ID:HD/W1O7G0 https://youtu.be/utXr-_PG3To?si=uUqOKtsVc-pj7ZW6
【厳密に学ぶ高校数学#8】[1-7]1の最小性
【厳密に学ぶ高校数学#8】[1-7]1の最小性
231大学への名無しさん
2024/05/26(日) 21:24:46.19ID:HD/W1O7G0 https://youtu.be/KjZD_xFgoOc?si=-EsiaQ_UhOUFy2r6
東大理3卒医師と徹底比較『良い数学入門書』はどれ?
東大理3卒医師と徹底比較『良い数学入門書』はどれ?
232大学への名無しさん
2024/05/26(日) 23:25:25.31ID:HD/W1O7G0 >>157
一旦8個の球すべて別物と考えて、「回転して重なる並べ方」を除外するため、位置1か所と球1個を固定して考えると、残りの7個を一列に並べる場合の数(7!)になる。
これは同じ色の球の並び順が違えば別の場合として数えているので、さらに「同じ色の球は区別しない」ようにするには、各色のペア毎に(赤青黄白の計4回)2個を一列に並べる場合の数(2!)で割ればいい。
裏返して重なる並べ方は除外しなくていいので、答えは315。
一旦8個の球すべて別物と考えて、「回転して重なる並べ方」を除外するため、位置1か所と球1個を固定して考えると、残りの7個を一列に並べる場合の数(7!)になる。
これは同じ色の球の並び順が違えば別の場合として数えているので、さらに「同じ色の球は区別しない」ようにするには、各色のペア毎に(赤青黄白の計4回)2個を一列に並べる場合の数(2!)で割ればいい。
裏返して重なる並べ方は除外しなくていいので、答えは315。
233大学への名無しさん
2024/05/27(月) 00:27:02.72ID:xYN1w0FO0 https://youtu.be/SuZZy1z21go?si=M2vPIhC7EAeKEDci
【計算本の頂点】予備校講師が本当に薦める参考書~合格る計算~【ゴウカライズ】
【計算本の頂点】予備校講師が本当に薦める参考書~合格る計算~【ゴウカライズ】
234大学への名無しさん
2024/05/27(月) 00:28:05.35ID:xYN1w0FO0 https://youtu.be/MqzSY1PMdFs?si=CS7qj-H8Kw_4HGoQ
今の時期こそ計算力を侮るな!おすすめ計算参考書6選!
今の時期こそ計算力を侮るな!おすすめ計算参考書6選!
235文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/27(月) 00:28:53.96ID:IcIMivkN0 >>232
間違い。
間違い。
236大学への名無しさん
2024/05/27(月) 00:29:05.37ID:xYN1w0FO0 https://youtu.be/y4GUdudYVvA?si=ZespJeoPuLyMd2-H
数学の計算力爆上げ問題集
数学の計算力爆上げ問題集
237文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/27(月) 00:40:10.42ID:IcIMivkN0 >>232
こういう「明らかに間違い」と分かる間違いを平気でする馬鹿は「絶対に」場合の数・確率が出来るようにならない。
こういう「明らかに間違い」と分かる間違いを平気でする馬鹿は「絶対に」場合の数・確率が出来るようにならない。
238文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/27(月) 00:42:32.35ID:IcIMivkN0 >>232
混ぜるな危険、と言える解法をまぜちゃったのか、知らんけど笑
混ぜるな危険、と言える解法をまぜちゃったのか、知らんけど笑
239大学への名無しさん
2024/05/27(月) 00:54:32.93ID:xYN1w0FO0 https://youtu.be/-anQCU_eRZU?si=2TVWfw99ffZRc8Ka
【神回】秒で解ける!同じものを含む円順列【場合の数が面白いほどわかる】
【神回】秒で解ける!同じものを含む円順列【場合の数が面白いほどわかる】
240文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/27(月) 00:57:54.36ID:IcIMivkN0 この馬鹿、いろいろ貼るだけで何も勉強してないのがバレちゃったな笑
241文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/27(月) 00:58:59.03ID:IcIMivkN0242文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/27(月) 01:01:49.18ID:IcIMivkN0 >>232
自分で何をやっているのか分かっていない馬鹿笑
自分で何をやっているのか分かっていない馬鹿笑
243大学への名無しさん
2024/05/27(月) 01:29:49.43ID:xYN1w0FO0 https://youtu.be/UZn5pwuT4xE?si=_Dmo5CeVKyAJOSu7
【6-6】「同じものを含む円順列」は難しい!
【6-6】「同じものを含む円順列」は難しい!
244大学への名無しさん
2024/05/27(月) 01:31:40.24ID:xYN1w0FO0 https://youtu.be/G-duWXz-99k?si=Gx1vnutUJEdQlYWC
【円順列の難問】2018年 慶應大(医) 赤6個、白6個を円形に並べる方法
【円順列の難問】2018年 慶應大(医) 赤6個、白6個を円形に並べる方法
245大学への名無しさん
2024/05/27(月) 02:07:03.30ID:xYN1w0FO0 https://youtu.be/0sgM9t4NWlk?si=7dWCpgKBSZj7iK38
難!同じものを含む円順列【数A 場合の数・確率】現大手予備校講師の5分でわかる!高校数学
難!同じものを含む円順列【数A 場合の数・確率】現大手予備校講師の5分でわかる!高校数学
246大学への名無しさん
2024/05/27(月) 07:34:50.35ID:h7WWzXdE0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
247大学への名無しさん
2024/05/27(月) 07:52:52.37ID:qlVi7V6Z0 円順列もシコシコの自演から始まった
大数本紙だけでなく昔からよく話題になる
大数本紙だけでなく昔からよく話題になる
248大学への名無しさん
2024/05/27(月) 08:00:41.22ID:qlVi7V6Z0249大学への名無しさん
2024/05/27(月) 08:33:43.48ID:Q3bWo+ra0 円順列をシコシコ式で勉強して65歳過ぎてしまう物語
250大学への名無しさん
2024/05/27(月) 10:24:40.43ID:dschporH0251大学への名無しさん
2024/05/27(月) 10:33:05.07ID:dschporH0 難しいので入試本番では捨て問候補にすればいいのでは?
252文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/27(月) 10:42:49.18ID:IcIMivkN0253文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/27(月) 10:50:30.98ID:IcIMivkN0 このスレで俺以外の誰かが落とした問題
テンプレ●
(1)4色2個ずつ計8個の円順列
(2)2色6個ずつ計12個の円順列
(1)(2)ともに簡単な問題なのでやってみるとよいかも知れない。
→解けない奴は>>232と同じで馬鹿、という確認にはなる笑
テンプレ●
(1)4色2個ずつ計8個の円順列
(2)2色6個ずつ計12個の円順列
(1)(2)ともに簡単な問題なのでやってみるとよいかも知れない。
→解けない奴は>>232と同じで馬鹿、という確認にはなる笑
254大学への名無しさん
2024/05/27(月) 11:17:30.02ID:q1Lwf8PJ0 シコシコ式で一生考え続けるんだな
255大学への名無しさん
2024/05/27(月) 13:07:59.82ID:dschporH0 https://ts-webstore.net/?pid=180916499
大学への数学 2024年6月増刊 入試の軌跡/東大
販売価格:1,780円(税込)
発売日:2024/5/30 | 雑誌コード:05950-06
B5判/152ページ/過去問集
大学への数学 2024年6月増刊 入試の軌跡/東大
販売価格:1,780円(税込)
発売日:2024/5/30 | 雑誌コード:05950-06
B5判/152ページ/過去問集
256大学への名無しさん
2024/05/27(月) 16:09:03.81ID:/eWfzgY70 東京出版が危ない!
まで読んだ
まで読んだ
257大学への名無しさん
2024/05/27(月) 17:18:44.82ID:9VjzDlU40 毎日大学への数学を薦めるコピペ記事を投稿している人はアルバイト料を貰っているのか?
258大学への名無しさん
2024/05/27(月) 17:40:30.25ID:pGRcrKve0259大学への名無しさん
2024/05/27(月) 17:53:01.36ID:pGRcrKve0 場合の数全然分かんないから、これからマスターオブ場合の数読んで勉強します
260大学への名無しさん
2024/05/27(月) 19:02:48.14ID:9VjzDlU40 https://youtu.be/9zExgcF96RI?si=9SrT2tbHy6-k-tMq
【高1・2生必見】大学受験で周りと差をつける先取り学習のポイント5選
【高1・2生必見】大学受験で周りと差をつける先取り学習のポイント5選
261大学への名無しさん
2024/05/27(月) 19:17:44.30ID:9VjzDlU40 https://youtu.be/gVBAo616v-M?si=9UlDHt0sFTAgZw8c
受かる先取り、落ちる先取りの違い
受かる先取り、落ちる先取りの違い
262大学への名無しさん
2024/05/27(月) 19:57:18.52ID:9VjzDlU40 https://youtu.be/cOp7oklWobU?si=WKhx5CJTgthi4AHH
コンピュータを使う大学数学の勉強法、ウルフラムアルファの使い方
コンピュータを使う大学数学の勉強法、ウルフラムアルファの使い方
263大学への名無しさん
2024/05/27(月) 22:09:18.53ID:pGRcrKve0264大学への名無しさん
2024/05/28(火) 01:22:43.45ID:AYye84ya0 シコシコ式で一生考え続けなはれ
265大学への名無しさん
2024/05/28(火) 04:18:41.89ID:Y/jYdhJ70266大学への名無しさん
2024/05/28(火) 04:38:24.98ID:Y/jYdhJ70 異なるものの円順列の場合は総数の順列を考えてから重複度で割ればいいけど
同じものが含まれる場合は一周回して重なる全体の周期だけでなく一周回す前に重なる最短周期を考慮する必要がある
同じものが含まれる場合は一周回して重なる全体の周期だけでなく一周回す前に重なる最短周期を考慮する必要がある
267大学への名無しさん
2024/05/28(火) 04:59:53.84ID:Y/jYdhJ70 最短周期だけじゃなくて総数の約数個を含む周期を全部調べると言えばいいのか
268大学への名無しさん
2024/05/28(火) 05:01:56.83ID:Y/jYdhJ70 >>244の動画では何人世帯という言い方で説明してます
269大学への名無しさん
2024/05/28(火) 09:07:40.13ID:gXxrcv8j0 円順列生きてる内に解けるといいね
270大学への名無しさん
2024/05/28(火) 09:35:36.51ID:vXeTkcoo0 2色6個ずつ12個の場合12個周期以外に2個・4個・6個の周期があることと4個・6個の各周期の中に2個周期があることの2段階あるのが面倒
動画解説の先生も捨て問に近いと言ってますね
動画解説の先生も捨て問に近いと言ってますね
271大学への名無しさん
2024/05/28(火) 10:16:30.33ID:zkkWbdXA0 10年後20年後も同じ円順列やってそう
272大学への名無しさん
2024/05/28(火) 11:19:20.40ID:vXeTkcoo0 入試本番で初めて見た受験生は捨て問にして老後の楽しみにすれば
273大学への名無しさん
2024/05/28(火) 12:54:52.01ID:K4Z5RvZH0 時間の無駄だったのか
274大学への名無しさん
2024/05/28(火) 13:11:01.35ID:vXeTkcoo0 https://youtu.be/g0u_0FzHuqk?si=9FljhNNJXEmhuyOt
【モチベーションアップ】受験生が勉強のやる気を出す方法5選
【モチベーションアップ】受験生が勉強のやる気を出す方法5選
275大学への名無しさん
2024/05/28(火) 14:05:23.16ID:vXeTkcoo0 https://youtu.be/j2e05sG5HEc?si=4yn8UgmOFLwUyQaX
みんなの質問に答えるよ!(共通テスト・国公立二次試験・勉強法・反復学習などなど)
みんなの質問に答えるよ!(共通テスト・国公立二次試験・勉強法・反復学習などなど)
276大学への名無しさん
2024/05/28(火) 14:53:06.09ID:DTWoaEO30 高校によって授業が全然違う
277大学への名無しさん
2024/05/28(火) 15:25:03.95ID:coBK+/Wb0 当たり前のこと
278大学への名無しさん
2024/05/28(火) 15:26:44.84ID:JCDVDABb0 緑チャートってどうなん?
279大学への名無しさん
2024/05/28(火) 15:27:26.36ID:jAJiTzaJ0 高校の授業がわからなかったら動画を観なさい。
最近はチャート式参考書や教科書ガイドにも動画がついているではないか。
最近はチャート式参考書や教科書ガイドにも動画がついているではないか。
280大学への名無しさん
2024/05/28(火) 15:33:55.11ID:tVPTA7h/0 学校の授業なんて超ムダだったけどな
簡単な教科書ダラダラやるんだぜ
簡単な教科書ダラダラやるんだぜ
281大学への名無しさん
2024/05/28(火) 15:51:47.34ID:9X2Vcf7X0 学校教師なんてFランコネバカだろ
聞けば聞くほどバカになるぞw
聞けば聞くほどバカになるぞw
282文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 16:09:03.13ID:T8WmBG2N0283文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 16:13:20.32ID:T8WmBG2N0 このスレの暗記数学の馬鹿どもは全員数学が出来ないが、基礎の軽視が自分の首を締めていることが理解できていない笑
284大学への名無しさん
2024/05/28(火) 16:18:53.10ID:S+3siQR10 >>283
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないじゃないっすか
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないじゃないっすか
285文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 16:21:41.04ID:T8WmBG2N0 >>253
これらは基礎の確認にちょうど良い簡単な問題だ。
このスレの暗記数学派の馬鹿どもはまちがってばかり笑
→このスレの馬鹿どもの場合の数に関する能力は驚くほど低い笑
→教科書+傍用問題集
を軽視すると伸びないよな。
教科書+傍用問題集
は基礎力をつけるのに最高の教材だ。
これらは基礎の確認にちょうど良い簡単な問題だ。
このスレの暗記数学派の馬鹿どもはまちがってばかり笑
→このスレの馬鹿どもの場合の数に関する能力は驚くほど低い笑
→教科書+傍用問題集
を軽視すると伸びないよな。
教科書+傍用問題集
は基礎力をつけるのに最高の教材だ。
286大学への名無しさん
2024/05/28(火) 16:26:26.39ID:PcAS3GzN0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
287文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 16:36:33.87ID:T8WmBG2N0288文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 16:49:10.25ID:T8WmBG2N0 f・f≥0。f・f=0⇔f=0
f・g=(g・f)'
(f+g)・h=f・h+g・h
αf・g=α(f・g)
f, g, h∈H、α∈ℂ
f・g∈ℂ
HはVector空間
分配は出来るが交換律は成り立たないのです。Vector空間の元ということはVectorということなのですよね。
f・g=(g・f)'
(f+g)・h=f・h+g・h
αf・g=α(f・g)
f, g, h∈H、α∈ℂ
f・g∈ℂ
HはVector空間
分配は出来るが交換律は成り立たないのです。Vector空間の元ということはVectorということなのですよね。
289文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 17:01:27.45ID:T8WmBG2N0 この下でf・(g+h)=f・g+f・hも成り立ちます。
左辺=((g+h)・f)'
=(g・f+h・f)'
=(g・f)'+(h・f)'
=f・g+f・h=右辺
と証明出来ます。
交換律は成り立たないが「交換」
するのです笑
左辺=((g+h)・f)'
=(g・f+h・f)'
=(g・f)'+(h・f)'
=f・g+f・h=右辺
と証明出来ます。
交換律は成り立たないが「交換」
するのです笑
290文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 17:17:35.25ID:T8WmBG2N0 f・αgはどうでしょうか
f・αg=αf・g=α(f・g)となるでしょあか?
なれば高校数画の思想圏内にあるとも言えそうですが…
f・αg=(αg・f)'=(α(g・f))'
=α'(g・f)'=α'(f・g)
となりました。
αは簡単には移動してくれませんね。Scalar倍にも注意が必要。
f・αg=αf・g=α(f・g)となるでしょあか?
なれば高校数画の思想圏内にあるとも言えそうですが…
f・αg=(αg・f)'=(α(g・f))'
=α'(g・f)'=α'(f・g)
となりました。
αは簡単には移動してくれませんね。Scalar倍にも注意が必要。
291文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 17:27:54.83ID:T8WmBG2N0 L²(-π, π)において、{cosnx}, {sinnxは直交系です。これらを合併したものも直交系です!
n≥0とn>0の違いがあります。
n≥0とn>0の違いがあります。
292大学への名無しさん
2024/05/28(火) 17:28:43.65ID:Vu4HxjJI0 わぁすごいですね
293文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 17:41:23.42ID:T8WmBG2N0 関数空間の元というのも一般的でしたが更に一般化します。
と言っても三角不等式、CS不等式ともに証明の方法は変わりません
不等式の重要性は「身体に叩き込まれているはず」と思います。与えられた不等式を一般化出来ない奴は馬鹿です。終わってます
CS→三角でしょうめいしましょうか。
と言っても三角不等式、CS不等式ともに証明の方法は変わりません
不等式の重要性は「身体に叩き込まれているはず」と思います。与えられた不等式を一般化出来ない奴は馬鹿です。終わってます
CS→三角でしょうめいしましょうか。
294文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 17:47:13.75ID:T8WmBG2N0 線型空間にNormを定義しました
これで線型Norm空間の出来上がりです
αの移動は簡単ではなかったがNormを考えるだけなら簡単です。
→「簡単」なことに帰着出来ないとモノの役に立たせることは困難でしょう。基礎を軽視するばかには「進歩しない」という当然の報いが待ってます。基礎を重要視するのは改めて言う必要もないよね。大事ですよ。
これで線型Norm空間の出来上がりです
αの移動は簡単ではなかったがNormを考えるだけなら簡単です。
→「簡単」なことに帰着出来ないとモノの役に立たせることは困難でしょう。基礎を軽視するばかには「進歩しない」という当然の報いが待ってます。基礎を重要視するのは改めて言う必要もないよね。大事ですよ。
295大学への名無しさん
2024/05/28(火) 17:53:03.15ID:9QdaO2Ud0 今日もコピペが捗る捗る
296大学への名無しさん
2024/05/28(火) 17:56:52.40ID:9RpXy3xp0 ほどほどの問題を投下してやると嬉々として食いついてくるのが面白い
解けない問題からは逃げ回るのに
解けない問題からは逃げ回るのに
297大学への名無しさん
2024/05/28(火) 18:13:20.13ID:ICx6KkD90 >>296
解決したの?
解決したの?
298文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 18:13:41.97ID:T8WmBG2N0 内積・の定義されたVector空間で、Norm || || に関して完備⇒Hilbert空間
→「同じことばっかりやってる」とか言っちゃう馬鹿がいるでしょう笑
馬鹿は救おうとしても無理ですよ
日に日に差がついていくのを実感し笑いましょう
→「同じことばっかりやってる」とか言っちゃう馬鹿がいるでしょう笑
馬鹿は救おうとしても無理ですよ
日に日に差がついていくのを実感し笑いましょう
299文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 18:19:25.11ID:T8WmBG2N0 >>296
俺以外にこの問題を見切っていた奴は居なかったのは明らかなのだが、お前のレスはどれとどれ?
ちなちに
(1)俺はコテ以外の書き込みはしていない。
(2)俺はこの問題は簡単だと思う。
(3)正四面体の回転も非常に簡単だった。
俺以外にこの問題を見切っていた奴は居なかったのは明らかなのだが、お前のレスはどれとどれ?
ちなちに
(1)俺はコテ以外の書き込みはしていない。
(2)俺はこの問題は簡単だと思う。
(3)正四面体の回転も非常に簡単だった。
300文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 18:26:22.50ID:T8WmBG2N0 >>269
これとか、この問題に食いついた奴(≠俺)に対して焦ってるのが見えて笑える。
これとか、この問題に食いついた奴(≠俺)に対して焦ってるのが見えて笑える。
301大学への名無しさん
2024/05/28(火) 18:49:06.39ID:Iyx+/Ms/0 >(3)正四面体の回転も非常に簡単だった。
wwwwww
そうですかwww
wwwwww
そうですかwww
302大学への名無しさん
2024/05/28(火) 19:07:34.02ID:4bFutdij0 208 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:16:57.09 ID:l+rWmFFj0
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
210 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:24:48.85 ID:l+rWmFFj0
>>203
分からない時さっさと答えを見ちゃうと問題が解けないままになるんだよ。お前がまさにその見本だ。
212 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:33:31.07 ID:l+rWmFFj0
>>203
なぜ基本問題が解けないのか
(1)頭が悪くてすぐに答えを見ちゃってたから
(2)頭が悪くて「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやったつもりになってただけだから
(3)頭が悪くて、基礎事項と解くべき問題との多様な関係が掴めないまま今に至っているから。
246 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:30:19.69 ID:l+rWmFFj0
テンプレ■25
Analogy馬鹿
>>240
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外、なんだよな。全体の構造、目的の違いが分かっていない馬鹿。
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
210 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:24:48.85 ID:l+rWmFFj0
>>203
分からない時さっさと答えを見ちゃうと問題が解けないままになるんだよ。お前がまさにその見本だ。
212 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 01:33:31.07 ID:l+rWmFFj0
>>203
なぜ基本問題が解けないのか
(1)頭が悪くてすぐに答えを見ちゃってたから
(2)頭が悪くて「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」をやったつもりになってただけだから
(3)頭が悪くて、基礎事項と解くべき問題との多様な関係が掴めないまま今に至っているから。
246 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:30:19.69 ID:l+rWmFFj0
テンプレ■25
Analogy馬鹿
>>240
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外、なんだよな。全体の構造、目的の違いが分かっていない馬鹿。
303大学への名無しさん
2024/05/28(火) 19:08:02.78ID:4bFutdij0 248 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:32:38.28 ID:xf95dmxe0
>>246
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
>>208
0°≤θ≤45°,180°
これはスルーするの?
三角比でつまづいたんだ
251 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:38:48.59 ID:l+rWmFFj0
>>248
俺が問題を出した人間以外からの回答は無視する。
俺が問題を出した相手がどうやって解くのかということであって「スレの皆さん問いてみて」という趣旨の書き込みではない。
今後もそうだ。
>>246
>>203
これ解ける?
0°≤θ≤180°とする時、
0≤tanθ≤1 を解け。
>>208
0°≤θ≤45°,180°
これはスルーするの?
三角比でつまづいたんだ
251 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:38:48.59 ID:l+rWmFFj0
>>248
俺が問題を出した人間以外からの回答は無視する。
俺が問題を出した相手がどうやって解くのかということであって「スレの皆さん問いてみて」という趣旨の書き込みではない。
今後もそうだ。
304大学への名無しさん
2024/05/28(火) 19:08:30.49ID:4bFutdij0 253 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 09:45:21.38 ID:Q3xbz4050
>>251
三角比を独学しようとして失敗したんでしょ?
教科書も傍用問題集も独学ムリだったパターンか
ちゃんとした学校行かないからだよ
254 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:49:24.96 ID:l+rWmFFj0
>>253
何だこれ?
独学はしていない。
三角比、三角関数に苦手意識を持ったことはない。
三流大学出身の馬鹿バイトストーカーアスペのお前とは違う。
256 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:51:51.49 ID:l+rWmFFj0
>>253
こういう方向から来る時は弱ってる時。これは自分が解けなかったことをごまかそうとしての目眩まし。今日も楽勝だな。
追い詰めてる。
>>251
三角比を独学しようとして失敗したんでしょ?
教科書も傍用問題集も独学ムリだったパターンか
ちゃんとした学校行かないからだよ
254 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:49:24.96 ID:l+rWmFFj0
>>253
何だこれ?
独学はしていない。
三角比、三角関数に苦手意識を持ったことはない。
三流大学出身の馬鹿バイトストーカーアスペのお前とは違う。
256 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 09:51:51.49 ID:l+rWmFFj0
>>253
こういう方向から来る時は弱ってる時。これは自分が解けなかったことをごまかそうとしての目眩まし。今日も楽勝だな。
追い詰めてる。
305大学への名無しさん
2024/05/28(火) 19:08:58.44ID:4bFutdij0306大学への名無しさん
2024/05/28(火) 19:10:19.66ID:4bFutdij0 >>305
330 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:46:25.69 ID:l+rWmFFj0
一般に、数学学習においては抽象志向としての思想と具体志向としての技術が重要である。三角関数においては特に両者の乖離が大きい。
チャートのような参考書を使っているとついつい学習初期の技法に引きずられ抽象化が苦手になってしまう。技法の上書きがし易い(無駄なタイトルなどの無い)傍用問題集の方が良い。
333 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 19:55:04.01 ID:pK4QNgdA0
>>330
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないんだから傍用問題集なんて出来るわけないじゃん
自分で出した問題の答えが分からないとか前代未聞だぞ
ちゃんとした高校行かないからだよ
336 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:21:39.67 ID:l+rWmFFj0
>>333
答えは分かる。
337 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:22:38.20 ID:l+rWmFFj0
>>333
誤魔化してもお前が解けないのがバレたな
338 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 20:25:58.16 ID:0nlmbkSb0
>>337
シコシコ先輩は自分で出した問題の答えが分かったけど解法が分からないわけか
ちゃんと問題覚えてないから想定外の答えだったんだね
シコシコ先輩は英作文とかもダメでしょ
ちゃんとした高校行かないからだよ
330 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:46:25.69 ID:l+rWmFFj0
一般に、数学学習においては抽象志向としての思想と具体志向としての技術が重要である。三角関数においては特に両者の乖離が大きい。
チャートのような参考書を使っているとついつい学習初期の技法に引きずられ抽象化が苦手になってしまう。技法の上書きがし易い(無駄なタイトルなどの無い)傍用問題集の方が良い。
333 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 19:55:04.01 ID:pK4QNgdA0
>>330
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も出来ないんだから傍用問題集なんて出来るわけないじゃん
自分で出した問題の答えが分からないとか前代未聞だぞ
ちゃんとした高校行かないからだよ
336 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:21:39.67 ID:l+rWmFFj0
>>333
答えは分かる。
337 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 20:22:38.20 ID:l+rWmFFj0
>>333
誤魔化してもお前が解けないのがバレたな
338 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 20:25:58.16 ID:0nlmbkSb0
>>337
シコシコ先輩は自分で出した問題の答えが分かったけど解法が分からないわけか
ちゃんと問題覚えてないから想定外の答えだったんだね
シコシコ先輩は英作文とかもダメでしょ
ちゃんとした高校行かないからだよ
307大学への名無しさん
2024/05/28(火) 19:11:11.67ID:4bFutdij0 >>306
328 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:32:35.55 ID:l+rWmFFj0
>>320
それは俺ではない。早めに気付け
それはそうとして、馬鹿なお前にはいつも感謝してる。今回も「三角関数を勉強し直したいなー」と思ってた所だったから。いいきっかけになった。今から三角関数の本を読むことにする。途中から関数ではなくなるが。
349 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 21:43:14.50 ID:PcL3UMSF0
>>348
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないのが判明したからねー
なんとか自分を大きく見せようと必死なのは分かります
351 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 22:03:37.17 ID:l+rWmFFj0
>>349
お前は三角関数を理解してるのか?
328 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 19:32:35.55 ID:l+rWmFFj0
>>320
それは俺ではない。早めに気付け
それはそうとして、馬鹿なお前にはいつも感謝してる。今回も「三角関数を勉強し直したいなー」と思ってた所だったから。いいきっかけになった。今から三角関数の本を読むことにする。途中から関数ではなくなるが。
349 大学への名無しさん 2024/02/11(日) 21:43:14.50 ID:PcL3UMSF0
>>348
シコシコ先輩は教科書レベルの三角比も理解出来ないのが判明したからねー
なんとか自分を大きく見せようと必死なのは分かります
351 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/02/11(日) 22:03:37.17 ID:l+rWmFFj0
>>349
お前は三角関数を理解してるのか?
308大学への名無しさん
2024/05/28(火) 19:22:41.53ID:3/LEFGum0 自分からバトル煽っておきながら、問題出されたら後出しで条件つけて逃げ回る人がいるってマジ?
309文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 20:14:35.42ID:T8WmBG2N0 Normも内積も点の連続関数です。
内積がさたまったあとはなす角の計算とかはやらないでひたすら「直交だけ」考えます。直交してるか平行かの二択の世界です。単純だろ
内積がさたまったあとはなす角の計算とかはやらないでひたすら「直交だけ」考えます。直交してるか平行かの二択の世界です。単純だろ
310大学への名無しさん
2024/05/28(火) 20:19:01.16ID:mc9fz3qd0 >>309
シコシコ先輩は三角比が苦手なんでチュカ
シコシコ先輩は三角比が苦手なんでチュカ
311文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/28(火) 20:21:36.49ID:T8WmBG2N0 テンプレ●
単発ID馬鹿ストーカーが悔しさのあまり思考停止に陥る
→コピ ペ人間になる
→それを見るのが楽しい。
→また今日も勝ってしまった笑
単発ID馬鹿ストーカーが悔しさのあまり思考停止に陥る
→コピ ペ人間になる
→それを見るのが楽しい。
→また今日も勝ってしまった笑
312大学への名無しさん
2024/05/28(火) 20:39:36.05ID:OqFUxv4l0 39 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 19:36:04.38 ID:XIJK8+t40
テンプレ■26
(1)Analogy馬鹿
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外なんだよな。全体の構造や目的の違いが分かっていない馬鹿。
(2)一般論だけ言う馬鹿は要注意。
数学が出来ない馬鹿が妄想で語ってるだけだから。
シコシコ先輩は分かりやすい話をされるのが嫌い
受験生が数学が出来るようになったら困る→シコシコ先輩は何十年勉強しても教科書レベルが理解出来ないから
テンプレ■26
(1)Analogy馬鹿
スポーツに喩えたり、将棋に喩えたり、ゲームに喩えたり、英語学習に置き換えたり、結局数学以外なんだよな。全体の構造や目的の違いが分かっていない馬鹿。
(2)一般論だけ言う馬鹿は要注意。
数学が出来ない馬鹿が妄想で語ってるだけだから。
シコシコ先輩は分かりやすい話をされるのが嫌い
受験生が数学が出来るようになったら困る→シコシコ先輩は何十年勉強しても教科書レベルが理解出来ないから
313大学への名無しさん
2024/05/28(火) 21:36:30.81ID:dQdDRidM0314大学への名無しさん
2024/05/28(火) 22:07:44.54ID:dQdDRidM0315大学への名無しさん
2024/05/28(火) 22:32:24.69ID:QS0rMEp30 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
316大学への名無しさん
2024/05/28(火) 22:38:48.95ID:dQdDRidM0 数学Aの知識で同じものを含む円順列の個数がわからなかったら
バーンサイドの公式を使って求めればいいのだ。
バーンサイドの公式を使って求めればいいのだ。
317大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:11:38.43ID:3tAjWW1m0 模試になると
緊張、焦りがすごく強くなって、そのせいで字が汚くなる、筆圧が強くなる、字が大きくなる、そして完答できる大問を0点にしてしまいます
焦りにはどのように対処すればよいのでしょうか
僕は地頭が良くなく、中学受験などもしておらず、賢い人の数学への取り組み方を全て真似してきました
答案の書き方や計算用紙の書き方さえも真似してきました、字の薄さや大きさなども真似しましたが、テストになるとそれができなくなる。つまり、無能な自分が出てきてしまうというイメージです
緊張、焦りがすごく強くなって、そのせいで字が汚くなる、筆圧が強くなる、字が大きくなる、そして完答できる大問を0点にしてしまいます
焦りにはどのように対処すればよいのでしょうか
僕は地頭が良くなく、中学受験などもしておらず、賢い人の数学への取り組み方を全て真似してきました
答案の書き方や計算用紙の書き方さえも真似してきました、字の薄さや大きさなども真似しましたが、テストになるとそれができなくなる。つまり、無能な自分が出てきてしまうというイメージです
318大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:14:50.24ID:3tAjWW1m0 多分自分がプライドが高いからとメンタルが弱いからの2つの理由なんじゃないかなと思っています。自分の存在価値は数学だと思い込んでいるから、非常に緊張してしまうところもあります。とは言っても全国的に見れば全然大したことない成績なのですが、数学以外の教科に苦手意識があることからこうやって正当化してるんですが。。模試でこのような悩みを抱えていますが、いずれ受ける入試ではさらに焦り緊張しますよね、どれだけ?数学を勉強しても全然取れないと思ってしまいます、緊張を見越して勉強しろという人もいますが、僕は人より異常に緊張してしまうところがあって、なんというかメンタル的な解決をよりも身体的に解決できるものはあるでしょうか?それはツボを押すとかではなく、例えばペンの持ち方を変えるとか。
319大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:15:12.52ID:aKN4I8vU0 簡単なこと
諦めればいい
諦めればいい
320大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:18:07.99ID:3tAjWW1m0 捨て問レベル以外は本来なら確実に取れる実力なはずなんですが。。模試では絶対に焦ってどこか間違えます
321大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:21:45.61ID:3tAjWW1m0 >>319
試験中に見た感じである程度解けるものと解けないものをはっきりさせるということですか?
試験中に見た感じである程度解けるものと解けないものをはっきりさせるということですか?
322大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:27:21.08ID:dQdDRidM0 https://youtu.be/HoNBr7CmSr0?si=NWafGtKkpMJTO7Gi
試験の「あがり症」を克服! 「本番で緊張しないセルフコントロール講座」 無料体験動画
試験の「あがり症」を克服! 「本番で緊張しないセルフコントロール講座」 無料体験動画
323大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:29:57.64ID:dQdDRidM0 https://shingakunet.com/journal/trend/20210118000012/
スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
#高校生なう
高校生の今
緊張しない方法とは?試験、テストや面接時に簡単にできる方法を専門家に聞いた!
スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
#高校生なう
高校生の今
緊張しない方法とは?試験、テストや面接時に簡単にできる方法を専門家に聞いた!
324大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:36:19.44ID:dQdDRidM0 https://www.lets-shingakujuku.jp/blog/2044/
受験で緊張をほぐす5つの方法と緊張を和らげる5つの言葉
受験で緊張をほぐす5つの方法と緊張を和らげる5つの言葉
325大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:53:38.42ID:dQdDRidM0 緊張しているのは実力を発揮できるように身体が戦闘態勢に入ったということだ!
よし、順調だ!
と思えばいいのです。
よし、順調だ!
と思えばいいのです。
326大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:55:43.36ID:lIErqzbK0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
327大学への名無しさん
2024/05/28(火) 23:57:59.58ID:dQdDRidM0 https://toyokeizai.net/articles/-/373003
東大生の「試験で緊張しない工夫」が万能すぎた
東大生の「試験で緊張しない工夫」が万能すぎた
328大学への名無しさん
2024/05/29(水) 00:00:13.03ID:Rh22yCHa0 >>327
この西が名前に入った人嫌いなんですよね
この西が名前に入った人嫌いなんですよね
329大学への名無しさん
2024/05/29(水) 00:04:55.12ID:5vDXG7kN0 皆緊張しているんだから緊張をできない言い訳にしているうちはダメなのだ!
330大学への名無しさん
2024/05/29(水) 00:06:21.73ID:Rh22yCHa0 >>329
完全に緊張しないことは望んでませんが少なくとも防げる部分を防ぎたいです
完全に緊張しないことは望んでませんが少なくとも防げる部分を防ぎたいです
331大学への名無しさん
2024/05/29(水) 00:09:17.08ID:5vDXG7kN0 好きな人は全肯定嫌いな人は全否定というのもダメ
嫌いな人の言うことでもよいところからは学ぶ姿勢が重要
嫌いな人の言うことでもよいところからは学ぶ姿勢が重要
332大学への名無しさん
2024/05/29(水) 00:10:34.81ID:Rh22yCHa0 >>331
明日明日見てみます
明日明日見てみます
333大学への名無しさん
2024/05/29(水) 00:12:47.16ID:5vDXG7kN0 ああ今緊張しているな、チョット落ち着こうと自分を客観視するだけでも緊張を軽減できる
334大学への名無しさん
2024/05/29(水) 01:27:42.97ID:H+dcfucy0 高校によって授業が全然違う
335大学への名無しさん
2024/05/29(水) 03:24:22.49ID:IcKIzDzN0 >>222
>・KADOKAWAから出てる代ゼミ大山壇先生の著書
アマゾンでサンプル画像を見てみたけど、良くも悪くも計算問題集っぽくない気がする
計算テクとかよりもむしろ普通の数学の参考書みたいな単元解説な感じ(それもそれで良い)
>・KADOKAWAから出てる代ゼミ大山壇先生の著書
アマゾンでサンプル画像を見てみたけど、良くも悪くも計算問題集っぽくない気がする
計算テクとかよりもむしろ普通の数学の参考書みたいな単元解説な感じ(それもそれで良い)
336大学への名無しさん
2024/05/29(水) 09:17:39.79ID:HJ+K20wa0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
337文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/29(水) 09:38:52.14ID:nf37UrMQ0 三角関数系は直交系で、他にも直交系はあってそれぞれに有用です。それらの多くは微分方程式に適当な境界条件を付けて得られる解です。(境界条件の定義を拡張する必要が生じるけどもう慣れたよね)
338文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/29(水) 09:43:38.82ID:nf37UrMQ0 直交性は重要で「意味をとらえる」ものだけど、正規化の方は無理やりおこなった感がありありです。係数について意味付けが出来たらよいですね。
直交系→正規直交系で
クロネッカーのデルタδₘ ₙ
に帰着されました。安心して無限次元に挑んでください。
直交系→正規直交系で
クロネッカーのデルタδₘ ₙ
に帰着されました。安心して無限次元に挑んでください。
339文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/29(水) 09:47:13.74ID:nf37UrMQ0 無限の捉え方の一つの典型として無限の中から有限個を取り出してそこだけかんがえるとか(ただし任意なので注意!)、そこだけ無視するとかありますね。非線型を線型から考察したり無限を有限から考察したり、人間の認知の性質に則った正しい方向性と言えるでしょう。
340大学への名無しさん
2024/05/29(水) 10:08:27.46ID:TBq9L/lT0 シコシコ先輩アセってりゅ
341大学への名無しさん
2024/05/29(水) 11:05:15.46ID:1RUf/nxp0 https://str.toyokeizai.net/books/9784492047644/
東洋経済STORE
「数字のセンス」と「地頭力」がいっきに身につく 東大算数
西岡 壱誠著
2024年5月29日 発売
概要
「数学」不要!"小学校の算数"から「東大生並みの数字のセンス」を身につける方法を解説。苦手意識が消え、数字が怖くなくなる!
東洋経済STORE
「数字のセンス」と「地頭力」がいっきに身につく 東大算数
西岡 壱誠著
2024年5月29日 発売
概要
「数学」不要!"小学校の算数"から「東大生並みの数字のセンス」を身につける方法を解説。苦手意識が消え、数字が怖くなくなる!
342大学への名無しさん
2024/05/29(水) 11:20:34.16ID:1RUf/nxp0 参考
https://gentosha-go.com/articles/-/36797
「緊張して結果を出せない人」が本番で実力を出せるようになる方法
「
人間は三つのパターンに分かれます。
一つ目が、良くも悪くも必ず練習通りの結果を本番で出す人。本番でも実力をそのまま出しますというパターンですね。
二つ目が本番で120%の力を出す人。自分の実力以上のものを出せるパターンです。
そして、三つ目が本番で実力を発揮できない人。本番になると70%の力しか出せないような人がいます。
それぞれのパターンによって、本番で力を発揮するためのアプローチ方法は異なります。その方法を説明していきます。
」
ほう
https://gentosha-go.com/articles/-/36797
「緊張して結果を出せない人」が本番で実力を出せるようになる方法
「
人間は三つのパターンに分かれます。
一つ目が、良くも悪くも必ず練習通りの結果を本番で出す人。本番でも実力をそのまま出しますというパターンですね。
二つ目が本番で120%の力を出す人。自分の実力以上のものを出せるパターンです。
そして、三つ目が本番で実力を発揮できない人。本番になると70%の力しか出せないような人がいます。
それぞれのパターンによって、本番で力を発揮するためのアプローチ方法は異なります。その方法を説明していきます。
」
ほう
343大学への名無しさん
2024/05/29(水) 11:25:52.21ID:1RUf/nxp0 >>342
「
このように、本番で自分の実力が出ない人が取るべきアプローチ方法は二つあります。まずは、勝負する業種・分野を変えてしまうこと。ちょっと元も子もない話なんですが、自分が本番に弱い人間なのではなく、やる業種との相性が悪いのではないかということです。
」
「
とは言っても、転職なんてできないという方もいるでしょう。こういった人たちは、もう正攻法で克服していくしかない。
正攻法で克服するためには、緊張やプレッシャーを正面から受け切ってください。緊張やプレッシャーを逃がしてしまうと、経験値が積み上がっていかないので、耐性が一生つかないんです。
」
「
自分にとってそれが本番で結果の出せない分野であることを理解した上で、そのプレッシャーや緊張から逃げずに向き合うこと。本番でなかなか実力が発揮できない人は、そうやって耐性をつけて正面突破していくしかないのです。
」
「
このように、本番で自分の実力が出ない人が取るべきアプローチ方法は二つあります。まずは、勝負する業種・分野を変えてしまうこと。ちょっと元も子もない話なんですが、自分が本番に弱い人間なのではなく、やる業種との相性が悪いのではないかということです。
」
「
とは言っても、転職なんてできないという方もいるでしょう。こういった人たちは、もう正攻法で克服していくしかない。
正攻法で克服するためには、緊張やプレッシャーを正面から受け切ってください。緊張やプレッシャーを逃がしてしまうと、経験値が積み上がっていかないので、耐性が一生つかないんです。
」
「
自分にとってそれが本番で結果の出せない分野であることを理解した上で、そのプレッシャーや緊張から逃げずに向き合うこと。本番でなかなか実力が発揮できない人は、そうやって耐性をつけて正面突破していくしかないのです。
」
344大学への名無しさん
2024/05/29(水) 11:29:37.21ID:1RUf/nxp0345大学への名無しさん
2024/05/29(水) 11:36:18.41ID:1RUf/nxp0 参考
https://kokugoteki.jp/column47/
玉井式
入試で緊張を克服するメンタルのありかた
1.緊張は実力発揮に必要なものです。緊張を味方につけよう!
2.「緊張は実力発揮に役立つ」と知っているだけで、試験の成績は上がる!
3.深呼吸には過度の緊張を押さえる効果があります。
https://kokugoteki.jp/column47/
玉井式
入試で緊張を克服するメンタルのありかた
1.緊張は実力発揮に必要なものです。緊張を味方につけよう!
2.「緊張は実力発揮に役立つ」と知っているだけで、試験の成績は上がる!
3.深呼吸には過度の緊張を押さえる効果があります。
346大学への名無しさん
2024/05/29(水) 11:40:59.98ID:1RUf/nxp0 >>345のコラムの元ネタ本
https://bunkyosha.com/books/9784866510705
文響社
いい緊張は能力を2倍にする
樺沢紫苑
内容紹介
緊張は「敵」ではなく「味方」です。
「全く緊張しない状態」よりも
「適度に緊張した状態」の方が、
高いパフォーマンスを発揮するからです。
『読んだら忘れない読書術』『神・時間術』など、
精神科医のベストセラー作家が、
緊張をコントロールし、パフォーマンスをあげる方法を伝授!
・スピーチではとにかく冷たい水を飲め
・炭水化物を制限すると緊張しやすい
・納豆、チーズ、バナナがセロトニンを作る
https://bunkyosha.com/books/9784866510705
文響社
いい緊張は能力を2倍にする
樺沢紫苑
内容紹介
緊張は「敵」ではなく「味方」です。
「全く緊張しない状態」よりも
「適度に緊張した状態」の方が、
高いパフォーマンスを発揮するからです。
『読んだら忘れない読書術』『神・時間術』など、
精神科医のベストセラー作家が、
緊張をコントロールし、パフォーマンスをあげる方法を伝授!
・スピーチではとにかく冷たい水を飲め
・炭水化物を制限すると緊張しやすい
・納豆、チーズ、バナナがセロトニンを作る
347大学への名無しさん
2024/05/29(水) 11:48:55.73ID:1RUf/nxp0 参考
https://hit-g.ac.jp/pages/86/detail=1/b_id=633/r_id=79/
一橋学院
試験直前の「ルーティン」でパフォーマンスの向上を!
目次
■ 試験会場では「緊張」をいかにコントロールするかが重要
■ 緊張は「ゼロ」にはできない
■ 自分に合ったリラックス法を知っておく
■ 前日のルーティンも決めておく
■ 練習は本番のように、本番は練習のように
https://hit-g.ac.jp/pages/86/detail=1/b_id=633/r_id=79/
一橋学院
試験直前の「ルーティン」でパフォーマンスの向上を!
目次
■ 試験会場では「緊張」をいかにコントロールするかが重要
■ 緊張は「ゼロ」にはできない
■ 自分に合ったリラックス法を知っておく
■ 前日のルーティンも決めておく
■ 練習は本番のように、本番は練習のように
348大学への名無しさん
2024/05/29(水) 11:52:12.11ID:FR0w2cW/0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
349文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/29(水) 13:59:12.04ID:F4lt3ADc0 俺以外の奴同士がバトル的になってる状況笑
両者頑張れ!
俺は俺で三角関数を勉強する。
両者頑張れ!
俺は俺で三角関数を勉強する。
350大学への名無しさん
2024/05/29(水) 15:13:00.61ID:lGvrb2vT0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
351大学への名無しさん
2024/05/29(水) 16:00:53.21ID:AshRAPX+0 北海道の北嶺高校は
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
352大学への名無しさん
2024/05/29(水) 17:35:25.99ID:nlTQuLf20 「マスターオブ場合の数」§11重複度の難問 を読んでるんだけど、
最初に組合せの総数を考えて、それがどのように回転によって生成されるか
という観点がいきなり思いつく人は凄いわ
最初に組合せの総数を考えて、それがどのように回転によって生成されるか
という観点がいきなり思いつく人は凄いわ
353大学への名無しさん
2024/05/29(水) 18:06:32.77ID:Rh22yCHa0 >>352
マスターオブ場合の数どんなもん?力つく?
マスターオブ場合の数どんなもん?力つく?
354大学への名無しさん
2024/05/29(水) 18:12:30.99ID:1Y9zBb920 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
356大学への名無しさん
2024/05/29(水) 18:26:32.87ID:9WZt4ut10357大学への名無しさん
2024/05/29(水) 18:37:12.47ID:9WZt4ut10 https://youtu.be/x0HSgG_Bj4Q?si=V5PgmnoyuEv3eKJK
【厳密に学ぶ高校数学#9】[1-8]三分律・反対称律
【厳密に学ぶ高校数学#9】[1-8]三分律・反対称律
358大学への名無しさん
2024/05/29(水) 18:57:55.72ID:Rh22yCHa0359大学への名無しさん
2024/05/29(水) 19:39:48.64ID:nlTQuLf20 >>358
まだやり始めたばっかりだからなんともいえないんだけど、
マスターオブ整数同様、急いで仕上げたい人にはあんまり向いてないと思う
前提知識なしで始められるようになっているので、時間が有り余ってる中学生がやるには最高の本かもしれない
まだやり始めたばっかりだからなんともいえないんだけど、
マスターオブ整数同様、急いで仕上げたい人にはあんまり向いてないと思う
前提知識なしで始められるようになっているので、時間が有り余ってる中学生がやるには最高の本かもしれない
360大学への名無しさん
2024/05/29(水) 20:12:59.92ID:9WZt4ut10 https://youtu.be/2cgz30ptJ5o?si=hqdnKFP8kR8UeEZB
【徹底的にパクればOK】1日〇〇時間勉強→東大理三!私の平均勉強時間と勉強法【勉強ルーティン】
【徹底的にパクればOK】1日〇〇時間勉強→東大理三!私の平均勉強時間と勉強法【勉強ルーティン】
361大学への名無しさん
2024/05/29(水) 21:36:18.01ID:UVGgsxX90 10 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:02:12.52 ID:XIJK8+t40
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
362大学への名無しさん
2024/05/29(水) 22:14:02.18ID:yN3hJaIN0 オイラー関数、中国剰余定理受験でつこてもいいですか
363大学への名無しさん
2024/05/29(水) 23:51:47.97ID:CWLKb6d50 17 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:17:02.15 ID:XIJK8+t40
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
364大学への名無しさん
2024/05/30(木) 04:24:31.45ID:RwYaQKqu0 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
365大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:03:25.64ID:olXxAV4h0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
366大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:03:57.58ID:olXxAV4h0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
367大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:04:29.97ID:olXxAV4h0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
368大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:05:08.25ID:olXxAV4h0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
369大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:05:29.62ID:olXxAV4h0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
370大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:06:43.61ID:olXxAV4h0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
371大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:07:02.55ID:olXxAV4h0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
372大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:07:21.32ID:olXxAV4h0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
373大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:07:41.05ID:olXxAV4h0374大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:20:54.40ID:mI32lPsD0 17 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:17:02.15 ID:XIJK8+t40
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
375大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:22:02.45ID:olXxAV4h0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
376大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:22:26.36ID:olXxAV4h0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
377大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:45:28.52ID:Nq9Esr/n0 高校によって授業が全然違う
378大学への名無しさん
2024/05/30(木) 07:52:16.92ID:wcY/BrqX0 灘高の数学やな
379大学への名無しさん
2024/05/30(木) 08:21:15.58ID:9gp07htK0 真の数学とは大学数学のことだぞ
高校数学は単なるパズルに過ぎない
高校数学は単なるパズルに過ぎない
380大学への名無しさん
2024/05/30(木) 10:13:54.25ID:F8Ekue4g0 難解なパズルやな
381文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/30(木) 10:25:15.78ID:BnfjWNlw0 完備性の証明が、簡単だけど面白いよね。直交性のなせるわざだ。あとは以前に述べた内積の連続性。
→これで係数→級数、と辿れる
無限をいい加減な扱いではなく正式な手続きの下で扱った。
→これは暗記しておかなければならない。教科書の内容だから。
→クソチャート式などの内容とは違う。
→これで係数→級数、と辿れる
無限をいい加減な扱いではなく正式な手続きの下で扱った。
→これは暗記しておかなければならない。教科書の内容だから。
→クソチャート式などの内容とは違う。
382文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/30(木) 10:32:51.65ID:BnfjWNlw0 ここまでで∀f∈HのFourier級数が∃f'∈Hに収束することが示されたわけだけどこれらが一致する保証はまだされてないよ。
存在する→ 1つしか存在しない
という、存在と一意性が示されるとうれしいよね。
存在する→ 1つしか存在しない
という、存在と一意性が示されるとうれしいよね。
383文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/30(木) 10:47:44.95ID:BnfjWNlw0 直交系の、完全という概念を定義するよ。これは線型独立なVectorの本数と関係ある。
→ほとんどそのまま。
→線型代数は偉大だよね
→でも無限次元は線型代数じゃない
→AとBの違いを深く知った上であえて同じと言い切るのは、あり。違いを知らないのに標語的に「AとBは同じ」と言い切るのは馬鹿。
→でも高校数学と大学数学は違うとか言い切って安心する馬鹿も駄目だ。本質は同じだから。
→ほとんどそのまま。
→線型代数は偉大だよね
→でも無限次元は線型代数じゃない
→AとBの違いを深く知った上であえて同じと言い切るのは、あり。違いを知らないのに標語的に「AとBは同じ」と言い切るのは馬鹿。
→でも高校数学と大学数学は違うとか言い切って安心する馬鹿も駄目だ。本質は同じだから。
384文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/30(木) 11:01:26.68ID:BnfjWNlw0 数学の教科書には基本的な概念の解説や話を進めるための定義、柱としての定理が主だけど、
定理の証明は大事じゃないときはとばす、分かりやすくするための例や例題なんかは必要。
→高校数学の教科書よりも大学数学の教科書の方が、一つ、教科書として重要な工夫が含まれている場合が多く、高校数学の教科書よりも大学数学の教科書の方が分かりやすい場合が多い。
→つまり高校数学を正確に理解出来た奴は「絶対に」大学数学は分かる笑
定理の証明は大事じゃないときはとばす、分かりやすくするための例や例題なんかは必要。
→高校数学の教科書よりも大学数学の教科書の方が、一つ、教科書として重要な工夫が含まれている場合が多く、高校数学の教科書よりも大学数学の教科書の方が分かりやすい場合が多い。
→つまり高校数学を正確に理解出来た奴は「絶対に」大学数学は分かる笑
385大学への名無しさん
2024/05/30(木) 11:34:07.32ID:HfqcqeO00 17 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:17:02.15 ID:XIJK8+t40
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
386大学への名無しさん
2024/05/30(木) 12:50:40.68ID:86g2gKqF0 人の数学の学びが暗記か思考かっていうのは、
その人が今までどういう学び方をしてきたのかによって規定されない?
学び方ではなく歩んできた人生と言い換えてもいいかもしれないけど
和田先生は暗記数学を掲げながら、自身は数学を基礎から厳密に学ぼうとしていた時期があって
それが和田先生の数学観を作っていると思われる
本人が暗記数学をしているつもりでも実は厳密に考える数学の延長としてそれをやっているのでは
なので和田先生には数学ヲンチが一般的に想定するような定期テスト限定のパターン暗記による
暗記数学は出来ない、やりたくても絶対に出来ない
暗記数学のまったく出来ない人(?!)が暗記数学の本を書いて、受験数学界に絶大な影響力を
誇っているという滑稽な状況があるんじゃないの
人の数学の学びを変えるには数学に向き合う根本的な態度変更とそれの継続が必要
とにかく考え続けろという人はこの態度変更とその習慣化を命じているわけだよね?
もちろん簡単には変わらない
その人が今までどういう学び方をしてきたのかによって規定されない?
学び方ではなく歩んできた人生と言い換えてもいいかもしれないけど
和田先生は暗記数学を掲げながら、自身は数学を基礎から厳密に学ぼうとしていた時期があって
それが和田先生の数学観を作っていると思われる
本人が暗記数学をしているつもりでも実は厳密に考える数学の延長としてそれをやっているのでは
なので和田先生には数学ヲンチが一般的に想定するような定期テスト限定のパターン暗記による
暗記数学は出来ない、やりたくても絶対に出来ない
暗記数学のまったく出来ない人(?!)が暗記数学の本を書いて、受験数学界に絶大な影響力を
誇っているという滑稽な状況があるんじゃないの
人の数学の学びを変えるには数学に向き合う根本的な態度変更とそれの継続が必要
とにかく考え続けろという人はこの態度変更とその習慣化を命じているわけだよね?
もちろん簡単には変わらない
387文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/05/30(木) 13:39:19.74ID:BnfjWNlw0 1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒1
f=g⇔f-g=0、
f≥g⇔f-g≥0
移項してるだけ。ただそれだけ。
様々な式変形の一つであり拘らなくてよい。
→証明のテクニックは味わうのはよいが暗記して繰り返す必要は無い。自分の頭で考えてよい。
→一般に、数学では色々な方法を自分の頭で考えることにより基礎事項の把握が深まる場合がある。
f=g⇔f-g=0、
f≥g⇔f-g≥0
移項してるだけ。ただそれだけ。
様々な式変形の一つであり拘らなくてよい。
→証明のテクニックは味わうのはよいが暗記して繰り返す必要は無い。自分の頭で考えてよい。
→一般に、数学では色々な方法を自分の頭で考えることにより基礎事項の把握が深まる場合がある。
388大学への名無しさん
2024/05/30(木) 13:57:21.19ID:ZJ5Bmqca0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
389大学への名無しさん
2024/05/30(木) 15:03:22.10ID:ZXAvmdAu0 北海道の北嶺高校は
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
390大学への名無しさん
2024/05/30(木) 15:52:30.06ID:IQ+141EE0 17 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:17:02.15 ID:XIJK8+t40
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
391大学への名無しさん
2024/05/30(木) 16:17:04.80ID:awMwxk+C0 さて、今日もチャートやろっと
392大学への名無しさん
2024/05/30(木) 16:25:27.93ID:/QZv9J+R0 数学はパターン暗記です
393大学への名無しさん
2024/05/30(木) 17:34:06.92ID:tvy0iNHq0 https://youtu.be/-RS8AE0JKT4?si=6W8ZzgJZ3vqBJJMP
清史弘の数学ラウンジ
【お知らせ17】新刊のお知らせ
新刊「自然科学の華・微分方程式」(現代数学社)が6月下旬に発売予定ですのでお知らせします。
清史弘の数学ラウンジ
【お知らせ17】新刊のお知らせ
新刊「自然科学の華・微分方程式」(現代数学社)が6月下旬に発売予定ですのでお知らせします。
394大学への名無しさん
2024/05/30(木) 17:36:28.47ID:tvy0iNHq0395大学への名無しさん
2024/05/30(木) 17:45:18.06ID:yacL7WiR0 10 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:02:12.52 ID:XIJK8+t40
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
396大学への名無しさん
2024/05/30(木) 22:18:58.01ID:VOw1tviW0397大学への名無しさん
2024/05/30(木) 22:21:33.29ID:VOw1tviW0 https://youtu.be/wrMmWc7-pwU?si=XV2lVuZxUgfkcEvC
【大学受験】イチバン!チャンネル
【真実】数学 基礎問題精講はク〇なのか?【大学受験】【voicevox】
【大学受験】イチバン!チャンネル
【真実】数学 基礎問題精講はク〇なのか?【大学受験】【voicevox】
398大学への名無しさん
2024/05/31(金) 00:44:11.59ID:e8iwp5eY0 19 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:20:17.69 ID:XIJK8+t40
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
399大学への名無しさん
2024/05/31(金) 01:02:32.23ID:QhbD9miv0 入試本番には制限時間があるので制限時間内に答案を仕上げるための身体トレーニングが必要である。
400大学への名無しさん
2024/05/31(金) 09:36:49.36ID:xB1Oyb+L0 https://youtu.be/Fc0Caf6-GGw?si=yvkCO9t1CLiWZI0j
伊藤 由佳理「美しい数学入門―特異点の謎に迫る」2021年度冬学期:高校生と大学生のための金曜特別講座
伊藤 由佳理「美しい数学入門―特異点の謎に迫る」2021年度冬学期:高校生と大学生のための金曜特別講座
401大学への名無しさん
2024/05/31(金) 10:37:07.49ID:HEDtft0I0 20 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:21:33.64 ID:XIJK8+t40
テンプレ■13
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」派について
(1)鉄緑会信奉者と「英雄」信奉者の類似性。
(2)傍用問題集嫌悪と高校教師嫌悪の連動。→解答集を配らない教師に対する怒り。
(3)英雄
これはYouTuberや本の著者であり受験参考書や受験戦略の評論を行っている者のうち、このスレの「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」の信奉者が名前を挙げるような人物のことである。
テンプレ■13
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」派について
(1)鉄緑会信奉者と「英雄」信奉者の類似性。
(2)傍用問題集嫌悪と高校教師嫌悪の連動。→解答集を配らない教師に対する怒り。
(3)英雄
これはYouTuberや本の著者であり受験参考書や受験戦略の評論を行っている者のうち、このスレの「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」の信奉者が名前を挙げるような人物のことである。
402大学への名無しさん
2024/05/31(金) 10:47:54.54ID:Bkm0PYjr0 だめなやつは永久にだめ
403大学への名無しさん
2024/05/31(金) 14:35:02.35ID:zBs2W6Y10 高校によって授業が全然違う
404大学への名無しさん
2024/05/31(金) 16:55:05.97ID:jSqMOUos0 https://youtu.be/1W2Tr1vufnk?si=zdYWHXeoL6wpDH2l
隠岐 さや香「自然科学と人文社会科学の境界」 第135回東京大学公開講座
隠岐 さや香「自然科学と人文社会科学の境界」 第135回東京大学公開講座
405大学への名無しさん
2024/05/31(金) 19:32:07.20ID:8OX1Z6Q90 自分からバトル煽っておきながら、問題出されたら後出しで条件つけて逃げ回る人がいるってマジ?
406大学への名無しさん
2024/05/31(金) 21:10:19.90ID:CVz4Kawk0407大学への名無しさん
2024/05/31(金) 23:06:17.19ID:rNTHfGBV0 https://youtu.be/jySuQ3BP16o?si=NE5Av4w_6Jz_1BXW
【東大出身講師が教える!】中高一貫校生向けの数学の勉強法!
【東大出身講師が教える!】中高一貫校生向けの数学の勉強法!
408大学への名無しさん
2024/05/31(金) 23:21:50.12ID:ZRL7OYzt0 クソみたいな動画ばかりだな
409大学への名無しさん
2024/05/31(金) 23:48:21.78ID:oC7RhEAO0 10 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:02:12.52 ID:XIJK8+t40
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
410大学への名無しさん
2024/06/01(土) 06:01:27.62ID:apTkpRhZ0 考える(脳死)
411大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:05:33.75ID:MMSvKthA0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
412大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:06:04.16ID:MMSvKthA0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
413大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:06:19.86ID:VSHV0woy0 河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)
01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
(再修正版)
01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
414大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:06:36.77ID:MMSvKthA0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
415大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:07:15.28ID:MMSvKthA0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
416大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:07:48.50ID:MMSvKthA0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
417大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:08:18.17ID:MMSvKthA0 そして最終形態だ!!
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
418大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:08:42.33ID:MMSvKthA0 数学と心が一体化したときにセンス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
419大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:09:06.05ID:MMSvKthA0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
420大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:09:24.73ID:MMSvKthA0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
421大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:09:59.04ID:MMSvKthA0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
422大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:10:17.79ID:MMSvKthA0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
423大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:10:37.88ID:MMSvKthA0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
424大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:11:04.64ID:MMSvKthA0425大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:21:56.41ID:pKP8jmKl0 10 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:02:12.52 ID:XIJK8+t40
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
426大学への名無しさん
2024/06/01(土) 11:44:43.71ID:uq5iMFT40 【7人制サッカー】キングスリーグW杯・メキシコ
日本代表ムラッシュFC
ウクライナUAスティールに
9-1(2倍ゴール3本)で圧勝。
オーナー加藤純一は2試合連続のPKゴール。
同接は午前配信で圧巻の10万人超え達成。
ttp://x.com/KingsLeague/status/1796723597555515552
ttp://x.com/_KingsWorld/status/1796727147379208548
日本代表ムラッシュFC
ウクライナUAスティールに
9-1(2倍ゴール3本)で圧勝。
オーナー加藤純一は2試合連続のPKゴール。
同接は午前配信で圧巻の10万人超え達成。
ttp://x.com/KingsLeague/status/1796723597555515552
ttp://x.com/_KingsWorld/status/1796727147379208548
427大学への名無しさん
2024/06/01(土) 12:04:54.20ID:i0hURVH20 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
428大学への名無しさん
2024/06/01(土) 18:06:56.83ID:K9sy4bjr0 【画像】高校偏差値とイジメの関連グラフがこちら。感想頼む
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717232641/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717232641/
429大学への名無しさん
2024/06/01(土) 18:43:31.37ID:nRNr8ItG0 数学を勉強するのっておそれおおいわ、受験板で言うことじゃないかもだけど上には上がいすぎるというか、数学猛者が猛者すぎて、絶対に敵わないことを知ったあと自信の欠片もない状態で勉強し続けるには純粋に数学が好きなことが求められるかも
430大学への名無しさん
2024/06/01(土) 20:19:27.71ID:q3e2PHab0 https://youtu.be/xVrjMeunVEg?si=jiq9YvL4em8YEL0S
【厳密に学ぶ高校数学#10】[1-9]累積帰納法
【厳密に学ぶ高校数学#10】[1-9]累積帰納法
431大学への名無しさん
2024/06/01(土) 20:27:06.40ID:nRNr8ItG0 ハッと目覚める確率一通り(場合の数ではなく)やった
別の参考書でアウトプットしてさらに活用したいんだが、つぎはなんの参考書がいいか意見が欲しい
確率場合の数に特化した参考書でもプラチカみたいにいろんな単元がある参考書でも
別の参考書でアウトプットしてさらに活用したいんだが、つぎはなんの参考書がいいか意見が欲しい
確率場合の数に特化した参考書でもプラチカみたいにいろんな単元がある参考書でも
432大学への名無しさん
2024/06/01(土) 20:29:48.49ID:PDTb+10E0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
434大学への名無しさん
2024/06/01(土) 22:11:57.89ID:nRNr8ItG0435大学への名無しさん
2024/06/02(日) 08:43:37.38ID:FjTh+YAL0 合格る確率はチャートみたいなレイアウト。はっ確は大数みたいなフォント。どう考えても後者の方が見栄えはダサいけどな。
ダサい云々じゃなくて、内容で吟味されては。
合格る確率があうかどうかは人によるんだけど。
ダサい云々じゃなくて、内容で吟味されては。
合格る確率があうかどうかは人によるんだけど。
436大学への名無しさん
2024/06/02(日) 10:23:32.58ID:XSEPWeLN0437大学への名無しさん
2024/06/02(日) 10:31:43.02ID:ioYVcD2t0 10 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:02:12.52 ID:XIJK8+t40
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
438大学への名無しさん
2024/06/02(日) 10:56:43.28ID:XSEPWeLN0 https://youtu.be/6oHLiF48BnI?si=3Pu169Dlh6jlL6vZ
高校数学の教科書の難易度/Difficulty of High School Math Textbooks in Japan【CURIOSIST Real Education】
高校数学の教科書の難易度/Difficulty of High School Math Textbooks in Japan【CURIOSIST Real Education】
439大学への名無しさん
2024/06/02(日) 10:58:34.51ID:XSEPWeLN0 >>438
@curiosist
1 年前(編集済み)
【訂正・補足】4:38 数学Progressシリーズ(啓林館)を「梅」と言ってしまっていますが、正しくは「松」です。
この動画に載せている表が細かくて見づらい時は、この動画の基となったnote記事( https://note.com/asamorikdb/n/n30b614c0ffda )に同じものが載っているのでご参照ください。
以下、この動画のタイムスタンプです。
0:00 スタート
0:12 始めのあいさつ
0:23 日本の高校の教科書事情
1:59 高校数学の教科書シリーズ(5社17シリーズを紹介)
7:35 数学の教科書の難易度とそれを選ぶ高校の合格難易度の関係
14:38 「教科書レベル」と言うけれど
17:14 たかが教科書、されど教科書/終わりのあいさつ
@curiosist
1 年前(編集済み)
【訂正・補足】4:38 数学Progressシリーズ(啓林館)を「梅」と言ってしまっていますが、正しくは「松」です。
この動画に載せている表が細かくて見づらい時は、この動画の基となったnote記事( https://note.com/asamorikdb/n/n30b614c0ffda )に同じものが載っているのでご参照ください。
以下、この動画のタイムスタンプです。
0:00 スタート
0:12 始めのあいさつ
0:23 日本の高校の教科書事情
1:59 高校数学の教科書シリーズ(5社17シリーズを紹介)
7:35 数学の教科書の難易度とそれを選ぶ高校の合格難易度の関係
14:38 「教科書レベル」と言うけれど
17:14 たかが教科書、されど教科書/終わりのあいさつ
440大学への名無しさん
2024/06/02(日) 11:05:32.62ID:XSEPWeLN0 あ、訂正記事が間違っているのか。
Progressシリーズは啓林館ではなくて実教出版だ。
Progressシリーズは啓林館ではなくて実教出版だ。
441大学への名無しさん
2024/06/02(日) 11:06:52.48ID:XSEPWeLN0 https://youtu.be/NyWJmXbnjTw?si=so0Fa5aSWHNv41au
使ってるやつはクズ!?教科書ガイドの使い方【大学受験/入試/勉強法】
使ってるやつはクズ!?教科書ガイドの使い方【大学受験/入試/勉強法】
442大学への名無しさん
2024/06/02(日) 11:17:31.70ID:XSEPWeLN0 https://youtu.be/q3rG2TmDpJg?si=AW531XWgjmQ2NZGD
【教科書ガイド 必要な教科】教科書ガイドの選び方【どの科目を買う?】
【教科書ガイド 必要な教科】教科書ガイドの選び方【どの科目を買う?】
443大学への名無しさん
2024/06/02(日) 11:30:42.94ID:XSEPWeLN0 https://www.youtube.com/live/7vZD38UaC9E?si=o4Vs49zvq30IlxpS
高校の教科書ガイドは必要!?
高校の教科書ガイドは必要!?
444大学への名無しさん
2024/06/02(日) 11:32:34.18ID:gxDAfhrB0 数研出版の教科書と傍用問題集を使用していない公立高校を知りたいのですが、確認する方法はありますでしょうか。
445大学への名無しさん
2024/06/02(日) 11:52:44.00ID:XSEPWeLN0 >>444
どちらの都道府県ですかな?
どちらの都道府県ですかな?
446大学への名無しさん
2024/06/02(日) 11:56:19.76ID:YxdmuF/h0447大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:03:36.52ID:gxDAfhrB0 >>445
東京都です。
東京都です。
448大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:07:10.87ID:yPftrUfU0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
449大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:07:36.00ID:yPftrUfU0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
450大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:07:52.94ID:gxDAfhrB0 >>446
フォーカスゴールドかニューアクションレジェンドを授業や宿題で使用してもらえると良いのですが、なかなかないですよね。
フォーカスゴールドかニューアクションレジェンドを授業や宿題で使用してもらえると良いのですが、なかなかないですよね。
451大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:08:16.69ID:yPftrUfU0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
452大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:08:42.62ID:yPftrUfU0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
453大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:08:58.95ID:yPftrUfU0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
454大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:09:24.22ID:yPftrUfU0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
455大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:09:41.12ID:yPftrUfU0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
456大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:09:57.34ID:yPftrUfU0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
457大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:10:17.71ID:yPftrUfU0458大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:10:46.49ID:yPftrUfU0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
459大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:11:02.45ID:yPftrUfU0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
460大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:18:14.26ID:8qQHs7JP0 東京書籍の教科書(数学Advanced、standard)、傍用(PRIME、STAGE)はけっこう有名じゃないかな
461大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:19:36.18ID:eY2kp1v20 19 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:20:17.69 ID:XIJK8+t40
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
462大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:33:23.45ID:XSEPWeLN0 >>447
令和6年度使用都立高等学校及び都立中等教育学校(後期課程)用教科書教科別採択状況(教科書別学校数)
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/textbook/adoption_policy_other/adoption_result/files/result_2024_h/r6_saitaku.pdf
学校別は見つかりませんね
令和6年度使用都立高等学校及び都立中等教育学校(後期課程)用教科書教科別採択状況(教科書別学校数)
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/textbook/adoption_policy_other/adoption_result/files/result_2024_h/r6_saitaku.pdf
学校別は見つかりませんね
463大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:40:04.76ID:XSEPWeLN0 教科書や教科書ガイドを売ってる書店に行けばどの高校でどの教科書を採用してるかわかるのかもしれないが
464大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:53:40.18ID:wfslEGXS0 問題演習に時間制限をなくすということは解けなかった問題は解けないままずっと
考え続けるということ?
一冊やり切るのに半年とかかかりそうだけどそんなんでいいの?
考え続けるということ?
一冊やり切るのに半年とかかかりそうだけどそんなんでいいの?
465大学への名無しさん
2024/06/02(日) 12:58:48.51ID:XSEPWeLN0 正当な理由があれば教育委員会が>>462の学校別を教えてくれるのではないだろうか
466大学への名無しさん
2024/06/02(日) 13:07:30.76ID:Le7XZsdI0 学校によって教科書も授業も全然違うわな
467大学への名無しさん
2024/06/02(日) 13:17:13.51ID:wfslEGXS0 教科書+傍用 → 標問上問 → 過去問20年
絶対に答え見ないで考え続けるならこれで2年はかかるわ
絶対に答え見ないで考え続けるならこれで2年はかかるわ
468大学への名無しさん
2024/06/02(日) 13:52:29.75ID:otd/v3lG0 https://youtu.be/Eo14rM03PIA?si=Qeu0SD5xcrh47Ds3
【元高校教師が教える】学校の教科書選定の秘密??
【元高校教師が教える】学校の教科書選定の秘密??
469大学への名無しさん
2024/06/02(日) 13:55:52.67ID:otd/v3lG0 https://youtu.be/XOBJJcm5Q4E?si=DMljpETWi1eSbg-1
教科書は大学受験に使えるの?どっちがどっち
教科書は大学受験に使えるの?どっちがどっち
470大学への名無しさん
2024/06/02(日) 14:10:48.25ID:Gtfds9Pb0 甘いな 全部自分で考えて2年で解けるかよ
まともに(適宜答みながら)勉強しても2年かかっておかしくないのに
意地になって文字通り本当に全部答をみないでやったら
5年くらいかかって半分解けて、残り半分は一生解けない、というふうになるだろう
(とうぜん大学受験にも失敗する)
そりゃな 高校数学が
いくつかの玉の円順列がどうとか、そういう
中学受験とかぶるような素朴な組み合わせ程度の問題ばかりなら
ゆっくりながらも自力で解けるだろうよ
じゃあ、たとえば、(確率・組み合わせの分野からだと)
漸化式や特性方程式を
定義して利用しないと解けないようなタイプの問題が
時間をかけさえすれば自力で解けるか?
解けるとしてもとんでもない時間がかかるぞ
なぜならそれは漸化式や特性方程式という概念を自力で再発明するのと同義なんだからな。
とても2年で済むことではない、一生をかけてやる規模の仕事となる
まともに(適宜答みながら)勉強しても2年かかっておかしくないのに
意地になって文字通り本当に全部答をみないでやったら
5年くらいかかって半分解けて、残り半分は一生解けない、というふうになるだろう
(とうぜん大学受験にも失敗する)
そりゃな 高校数学が
いくつかの玉の円順列がどうとか、そういう
中学受験とかぶるような素朴な組み合わせ程度の問題ばかりなら
ゆっくりながらも自力で解けるだろうよ
じゃあ、たとえば、(確率・組み合わせの分野からだと)
漸化式や特性方程式を
定義して利用しないと解けないようなタイプの問題が
時間をかけさえすれば自力で解けるか?
解けるとしてもとんでもない時間がかかるぞ
なぜならそれは漸化式や特性方程式という概念を自力で再発明するのと同義なんだからな。
とても2年で済むことではない、一生をかけてやる規模の仕事となる
471大学への名無しさん
2024/06/02(日) 14:45:58.99ID:wfslEGXS0 数学の勉強とは特性方程式をという言葉を使わずとも
それと似たようなことが出来るようになるいことを言うんじゃないの?
それと似たようなことが出来るようになるいことを言うんじゃないの?
472大学への名無しさん
2024/06/02(日) 14:50:55.85ID:otd/v3lG0 https://www.kyoritsu-pub.co.jp/book/b10084050.html
グラフ表現で可視化する 圏論
著者 浅芝 秀人 著
分野 数学 > 代数学 > 表現論
発売日 2024/07/03
ISBN 9784320115620
体裁 A5・240頁
定価 3,850円 (本体3,500円 + 税10%)
この本の内容
―圏を関係付き箙(クイバー)で表示する方法によって、小さな圏を手作りし、圏のなかで起こっていることを可視化する―
本書では、圏を関係付き箙(クイバー、有向グラフ)で表示し、その集合表現(前余層)とその間の射を図示する手法を用いて、圏論における様々な概念を視覚的に捉える例を作る。本書で目指しているのは、それにより、圏論を理解しやすくすることである。
本書を読むための予備知識としては、集合と写像、集合の上の同値関係と類別の程度を想定している。
圏だけではなく、関手(集合表現)や自然変換をも、箙表現の構造箙を用いて視覚的に取り扱う方法を紹介している点は、本書の大きな特徴である。これによって、特に極限や余極限の理解は劇的に容易になり、豊富な例を作ることができるようになる。本書の後半で解説している随伴関手は、その最初の練習教材として用いることができる。随伴関手については、自然同型を表す竹内外史の著書『層・圏・トポス』で用いられている、多段の式表示をフルに使い、随伴関手の動きを可視化して証明を見やすくしている。また、右随伴を包絡、左随伴を被覆として捉える見方を取り入れている。
圏論の初歩から解説を始め、一般随伴関手定理、各点Kan拡張定理まで解説している点も本書の特色の一つである。さらに、集合論については、固定したグロタンディーク宇宙を基準とする、Levyによる集合の階層を用いて圏に適度を定義し、集合論の範囲内で圏の拡大を扱える枠組みを採用している。
グラフ表現で可視化する 圏論
著者 浅芝 秀人 著
分野 数学 > 代数学 > 表現論
発売日 2024/07/03
ISBN 9784320115620
体裁 A5・240頁
定価 3,850円 (本体3,500円 + 税10%)
この本の内容
―圏を関係付き箙(クイバー)で表示する方法によって、小さな圏を手作りし、圏のなかで起こっていることを可視化する―
本書では、圏を関係付き箙(クイバー、有向グラフ)で表示し、その集合表現(前余層)とその間の射を図示する手法を用いて、圏論における様々な概念を視覚的に捉える例を作る。本書で目指しているのは、それにより、圏論を理解しやすくすることである。
本書を読むための予備知識としては、集合と写像、集合の上の同値関係と類別の程度を想定している。
圏だけではなく、関手(集合表現)や自然変換をも、箙表現の構造箙を用いて視覚的に取り扱う方法を紹介している点は、本書の大きな特徴である。これによって、特に極限や余極限の理解は劇的に容易になり、豊富な例を作ることができるようになる。本書の後半で解説している随伴関手は、その最初の練習教材として用いることができる。随伴関手については、自然同型を表す竹内外史の著書『層・圏・トポス』で用いられている、多段の式表示をフルに使い、随伴関手の動きを可視化して証明を見やすくしている。また、右随伴を包絡、左随伴を被覆として捉える見方を取り入れている。
圏論の初歩から解説を始め、一般随伴関手定理、各点Kan拡張定理まで解説している点も本書の特色の一つである。さらに、集合論については、固定したグロタンディーク宇宙を基準とする、Levyによる集合の階層を用いて圏に適度を定義し、集合論の範囲内で圏の拡大を扱える枠組みを採用している。
473大学への名無しさん
2024/06/02(日) 15:12:07.23ID:fxJJ3Inn0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
474大学への名無しさん
2024/06/02(日) 15:16:32.18ID:otd/v3lG0475大学への名無しさん
2024/06/02(日) 16:35:34.39ID:otd/v3lG0476大学への名無しさん
2024/06/02(日) 18:40:31.54ID:YwpEGg3b0 去年やった一対一対応の数学IA、復習したほうがいい?するとしたら、最初からもう一度ときなおす?それとも見るだけでいいか?効率よく復習したい
477文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/02(日) 18:57:57.17ID:IaV13FG/0 >>476
お前は馬鹿だからどうやっても(勉強(復習)してもしなくても)効率よく三流大学に行ける。安心しろ。
お前は馬鹿だからどうやっても(勉強(復習)してもしなくても)効率よく三流大学に行ける。安心しろ。
478大学への名無しさん
2024/06/02(日) 19:07:52.98ID:8qQHs7JP0479大学への名無しさん
2024/06/02(日) 20:56:03.03ID:wfslEGXS0 数学はIQの数値によって学び方が全然異なるわけだよね
受験産業はIQどれぐらいの人間を想定してるんだろな
発想の部分はすべて捨てて、手順を手取り足取り教えるスタイルが
主流なのを見ると90ぐらいかな?
受験産業はIQどれぐらいの人間を想定してるんだろな
発想の部分はすべて捨てて、手順を手取り足取り教えるスタイルが
主流なのを見ると90ぐらいかな?
480大学への名無しさん
2024/06/02(日) 21:10:12.14ID:G9ssYydf0 コースごとにテキストのレベルが異なり生徒が授業レベルに合わせるスタイル
テキストの種類は少ない
テキストの種類は少ない
481大学への名無しさん
2024/06/02(日) 21:11:56.20ID:YwpEGg3b0 >>478
だよなあ病気なってて勉強できなかってんな。なんとかならんかな
だよなあ病気なってて勉強できなかってんな。なんとかならんかな
482大学への名無しさん
2024/06/02(日) 23:02:13.40ID:NBsnT+gr0 網羅系参考書を勉強するときはいままでやった(累積で増えていく)全範囲を復習してから新しいページに進むものそうだ
483大学への名無しさん
2024/06/02(日) 23:20:36.74ID:NBsnT+gr0 https://youtu.be/eN2BDMZH7M8?si=ahHdTkXS1iO4Vmbs
【文系VS理系】数学勉強法を徹底比較/東大生難関大学受験【学習管理型個別指導塾】
【文系VS理系】数学勉強法を徹底比較/東大生難関大学受験【学習管理型個別指導塾】
484大学への名無しさん
2024/06/03(月) 00:48:18.29ID:RVmeMhhR0 https://youtu.be/68BwyQP_8Hc?si=ApDdxI8f41z6lB1c
大学教養数学を1冊でマスター! 演習書「編入数学徹底研究」を買うべき理由
大学教養数学を1冊でマスター! 演習書「編入数学徹底研究」を買うべき理由
485大学への名無しさん
2024/06/03(月) 01:37:40.56ID:RVmeMhhR0 https://youtu.be/69oaUiy47jE?si=7roysgGqy0fSEe6G
【更なる進化】改訂された志田先生複素数平面・式と曲線の参考書紹介
【更なる進化】改訂された志田先生複素数平面・式と曲線の参考書紹介
486大学への名無しさん
2024/06/03(月) 10:05:11.34ID:I6QIYx180 高校によって授業が全然違う
487大学への名無しさん
2024/06/03(月) 11:37:29.90ID:BQ1DGjc80 https://www.morikita.co.jp/books/mid/005481
加群とホモロジー代数入門
千葉大学准教授 博士(数理科学) 松田茂樹 (著)
定価 \3,960
ページ 256
判型 菊
ISBN 978-4-627-05481-3
発行年月 2024.05
内容
現代的な視点から,必須の理論が一望できる!
対象のトポロジー的な性質を調べる手法から,代数的な部分を抽出して作られた「ホモロジー代数」.群や環の先で,ベクトル空間を一般化した対象として研究されてきた「加群」.
代数学や幾何学から生まれたこれらの理論は,いまや分野の垣根を超え,現代数学のあらゆる分野で活用されています.
本書では,共通する土台としての圏論を丁寧に導入したうえで,加群とホモロジー代数を有機的に絡め合わせつつ,見通しよく一挙に解説します.
加群の理論を基礎としてホモロジー代数を組み立て,同時に,ホモロジー代数の視点によって加群の理論を系統的に捉える...互いを理解の足掛かりにしながら,無理なく一歩一歩学びを進めることができます.
加群とホモロジー代数入門
千葉大学准教授 博士(数理科学) 松田茂樹 (著)
定価 \3,960
ページ 256
判型 菊
ISBN 978-4-627-05481-3
発行年月 2024.05
内容
現代的な視点から,必須の理論が一望できる!
対象のトポロジー的な性質を調べる手法から,代数的な部分を抽出して作られた「ホモロジー代数」.群や環の先で,ベクトル空間を一般化した対象として研究されてきた「加群」.
代数学や幾何学から生まれたこれらの理論は,いまや分野の垣根を超え,現代数学のあらゆる分野で活用されています.
本書では,共通する土台としての圏論を丁寧に導入したうえで,加群とホモロジー代数を有機的に絡め合わせつつ,見通しよく一挙に解説します.
加群の理論を基礎としてホモロジー代数を組み立て,同時に,ホモロジー代数の視点によって加群の理論を系統的に捉える...互いを理解の足掛かりにしながら,無理なく一歩一歩学びを進めることができます.
488大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:05:35.33ID:8Yh4K0Hu0 19 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:20:17.69 ID:XIJK8+t40
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
489大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:51:20.64ID:I2QBUyE20 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
490大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:51:55.19ID:I2QBUyE20 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
491大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:52:16.81ID:I2QBUyE20 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
492大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:52:47.00ID:I2QBUyE20 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
493大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:53:03.63ID:I2QBUyE20 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
494大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:53:36.32ID:I2QBUyE20 そして最終形態だ!!
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
495大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:54:00.79ID:I2QBUyE20 数学と心が一体化したときに
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
496大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:54:39.01ID:I2QBUyE20 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
497大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:54:55.25ID:I2QBUyE20 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
498大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:55:40.13ID:I2QBUyE20 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
499大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:55:58.77ID:I2QBUyE20 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
500大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:56:17.51ID:I2QBUyE20 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
501大学への名無しさん
2024/06/03(月) 12:56:38.51ID:I2QBUyE20502大学への名無しさん
2024/06/03(月) 13:27:26.54ID:E2einA710 10 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:02:12.52 ID:XIJK8+t40
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
503大学への名無しさん
2024/06/03(月) 19:14:15.47ID:yciv11Ky0 つべってステマ動画しかないのかねえw
504大学への名無しさん
2024/06/03(月) 19:22:54.30ID:fvrKwuz40 そうだよ、誰も視聴者が数学出来るようになることを考えてない
505大学への名無しさん
2024/06/03(月) 21:00:09.10ID:t5FmQgO30 y=x²(x≠0)上の異なる3点をとったとき、それらを頂点とする三角形が正三角形となることはあり得るか説明せよ
506大学への名無しさん
2024/06/03(月) 21:02:09.03ID:t5FmQgO30 y=x²(x≠0)から異なる3点を選び接戦を引く。このとき3接線上に3辺が重なる三角形が正三角形となることはあり得るか。
507大学への名無しさん
2024/06/03(月) 21:32:22.78ID:GU7/p36I0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
508大学への名無しさん
2024/06/03(月) 23:00:19.65ID:yciv11Ky0509大学への名無しさん
2024/06/03(月) 23:07:26.18ID:lrBDGcVm0 >>508
え、東大の過去問なの?俺が考えたんだけど何年度入試?
え、東大の過去問なの?俺が考えたんだけど何年度入試?
510大学への名無しさん
2024/06/03(月) 23:09:28.44ID:lrBDGcVm0 2004かなんでもない
511大学への名無しさん
2024/06/03(月) 23:25:39.07ID:N0XDr0n/0512大学への名無しさん
2024/06/04(火) 00:20:05.54ID:bwjr17Ly0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
513大学への名無しさん
2024/06/04(火) 00:20:50.71ID:aUQWL4L40 それ、見た目は取り掛かりやすそうで
方針(座標設定)をうまく工夫しないと地獄を見るという
一問目にしてはひどい問題
方針(座標設定)をうまく工夫しないと地獄を見るという
一問目にしてはひどい問題
514大学への名無しさん
2024/06/04(火) 01:35:28.06ID:1ZvLMSUz0 自演乙
515大学への名無しさん
2024/06/04(火) 01:40:35.19ID:aUQWL4L40 なんだよ自演って 笑
516大学への名無しさん
2024/06/04(火) 01:46:37.20ID:aUQWL4L40 2004年は数学最難セットの候補年の一つとして有名だ
517大学への名無しさん
2024/06/04(火) 13:26:21.28ID:0jfHhC4o0 河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)
01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
(再修正版)
01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
518大学への名無しさん
2024/06/04(火) 20:17:41.66ID:WmKHUEvR0 高校によって授業が全然違う
519大学への名無しさん
2024/06/04(火) 23:12:06.51ID:AAFeVfEW0 https://youtu.be/v2aOBV-8msY?si=N0cyL5HEFAfKSC5f
【厳密に学ぶ高校数学#11】[1-10]自然数の乗法
【厳密に学ぶ高校数学#11】[1-10]自然数の乗法
520大学への名無しさん
2024/06/05(水) 02:14:53.66ID:DdMPDzBD0 10 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:02:12.52 ID:XIJK8+t40
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
テンプレ■03
(1)このスレの馬鹿どもは俺が居ないと思う時は「三流大学への参考書ルートの話ばっかり」して楽しそうだ。馬鹿どもはそのような自分が楽しい話だけしてればよい。
(2)それこそここがチラ裏だ。
(3)要するに俺に相手してほしい訳だ。
521大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:26:57.27ID:Q7R2J6Cc0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
522大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:27:29.42ID:Q7R2J6Cc0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに
考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに
考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
523大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:27:56.55ID:Q7R2J6Cc0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
524大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:28:19.16ID:Q7R2J6Cc0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
525大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:28:44.75ID:Q7R2J6Cc0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
526大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:29:21.69ID:Q7R2J6Cc0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
527大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:29:41.48ID:Q7R2J6Cc0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
528大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:30:21.57ID:Q7R2J6Cc0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
529大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:30:39.60ID:Q7R2J6Cc0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
530大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:30:58.53ID:Q7R2J6Cc0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
531大学への名無しさん
2024/06/05(水) 07:31:28.68ID:Q7R2J6Cc0532大学への名無しさん
2024/06/05(水) 09:02:42.01ID:H2mzHiRL0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
533大学への名無しさん
2024/06/05(水) 16:53:59.29ID:nLERsSw20 数学の勉強は抽象的に考えるための訓練なのに誰もそんなことしてないから
学校の数学だけお行儀よくやっていても出来るようになるわけないよな
せいぜい問題演習ゴリゴリやってようやく少しだけ頭が汎用的な考え方を出来るようになる程度
解法暗記は論外としても問題演習を大量にやるのも劣等生の証
学校の数学だけお行儀よくやっていても出来るようになるわけないよな
せいぜい問題演習ゴリゴリやってようやく少しだけ頭が汎用的な考え方を出来るようになる程度
解法暗記は論外としても問題演習を大量にやるのも劣等生の証
534大学への名無しさん
2024/06/05(水) 16:59:03.25ID:66w7yf6E0 高校によって授業が全然違う
535大学への名無しさん
2024/06/05(水) 17:18:01.23ID:k2ISolIT0 https://youtu.be/N4a5xNl0JZE?si=kEYI7f5g843_PGxz
【具体化と抽象化】頭が良い人はコレがめちゃくちゃ上手い
【具体化と抽象化】頭が良い人はコレがめちゃくちゃ上手い
536大学への名無しさん
2024/06/05(水) 18:57:36.15ID:YsujVt2e0 17 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:17:02.15 ID:XIJK8+t40
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
537大学への名無しさん
2024/06/05(水) 21:19:51.90ID:oEVEXYac0 化学がやりたくて化学工学科に来たけど騙された。
俺がやりたかったのは応用化学だった。
やり直したい
俺がやりたかったのは応用化学だった。
やり直したい
538大学への名無しさん
2024/06/05(水) 22:37:52.07ID:PwizXgmU0539大学への名無しさん
2024/06/05(水) 23:17:49.19ID:PwizXgmU0 https://youtu.be/mcawg12HLkA?si=W0aJ6zGnyYvSM1_-
数学の問題集を繰り返すのは無駄!! 大学入試・難関大・医学部特訓 成績高上チャンネル 数学編)
数学の問題集を繰り返すのは無駄!! 大学入試・難関大・医学部特訓 成績高上チャンネル 数学編)
540大学への名無しさん
2024/06/06(木) 00:08:59.80ID:CXofSjSS0 あー眠い
面白い問題ってなかなかないよね
面白い問題ってなかなかないよね
541大学への名無しさん
2024/06/06(木) 00:56:52.07ID:2ncOvDvq0543大学への名無しさん
2024/06/06(木) 06:53:44.87ID:1RnfM44U0 「抽象的に考える」という文言そのものが
抽象的すぎて意味不明
受験勉強は(のみならず地位と年収を高め人生で成功することは)
やるべきことを具体論に落とし込んでいくことなのに
そんな漠然としたどっかで聞いたような数学観しか持たないんじゃ偉くはなれないだろうな
抽象的すぎて意味不明
受験勉強は(のみならず地位と年収を高め人生で成功することは)
やるべきことを具体論に落とし込んでいくことなのに
そんな漠然としたどっかで聞いたような数学観しか持たないんじゃ偉くはなれないだろうな
544大学への名無しさん
2024/06/06(木) 11:12:10.92ID:IETPqJAP0 https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274232046/
マグロウヒル大学演習
離散数学(改訂3版)
コンピュータサイエンスの基礎数学
著者:Seymour Lipschutz 著、Marc Lipson 著、渡邉 均 訳
定価:4,070円 (本体3,700円+税)
判型:B5
頁:416頁
ISBN:978-4-274-23204-6
発売日:2024/06/07
発行元:オーム社
内容紹介
基礎から始めて必ず修得できる教科書・自習書の決定版
本書は、長年にわたり全世界で教科書や自習書として広く利用され、定評を得ている米国McGraw-Hill社のSchaum's Outline Seriesの日本語翻訳版です。
コンピュータ科学を学ぼうとする学生を主対象に、論理代数からグラフ理論、数え上げ、アルゴリズム、形式言語とオートマトンまで、コンピュータ科学に必要な数学の基礎を例題解説と演習問題を通して確実に身につけることができるよう構成されています。
※ 改訂版の日本語版では、原著者と原書出版社の理解を得て、日本における標準的な離散数学のカリキュラムに沿う形で、一部の章の割愛と、日本語版オリジナルとして、序章および付録の追加を行っています。
このような方におすすめ
情報科学・情報工学・情報処理学科などの理工系および文科系の大学学部・短大・高専・専修学校の学生、教官の方、ならびに数学に興味をもっている方
マグロウヒル大学演習
離散数学(改訂3版)
コンピュータサイエンスの基礎数学
著者:Seymour Lipschutz 著、Marc Lipson 著、渡邉 均 訳
定価:4,070円 (本体3,700円+税)
判型:B5
頁:416頁
ISBN:978-4-274-23204-6
発売日:2024/06/07
発行元:オーム社
内容紹介
基礎から始めて必ず修得できる教科書・自習書の決定版
本書は、長年にわたり全世界で教科書や自習書として広く利用され、定評を得ている米国McGraw-Hill社のSchaum's Outline Seriesの日本語翻訳版です。
コンピュータ科学を学ぼうとする学生を主対象に、論理代数からグラフ理論、数え上げ、アルゴリズム、形式言語とオートマトンまで、コンピュータ科学に必要な数学の基礎を例題解説と演習問題を通して確実に身につけることができるよう構成されています。
※ 改訂版の日本語版では、原著者と原書出版社の理解を得て、日本における標準的な離散数学のカリキュラムに沿う形で、一部の章の割愛と、日本語版オリジナルとして、序章および付録の追加を行っています。
このような方におすすめ
情報科学・情報工学・情報処理学科などの理工系および文科系の大学学部・短大・高専・専修学校の学生、教官の方、ならびに数学に興味をもっている方
545大学への名無しさん
2024/06/06(木) 11:34:04.31ID:IETPqJAP0 https://www.asakura.co.jp/detail.php?book_code=11162
マニン 数学・物理論集 隠喩としての数学
ユーリ ・I・マニン(著)/橋本 義武(訳)
定価 5,720 円(本体 5,200 円+税)
A5判/360ページ
発売予定日:2024年06月15日
ISBN:978-4-254-11162-0 C3041
内容紹介
ロシアの数学者ユーリ・マニン(1937-2023)のエッセイ集Mathematics as Metaphor: Selected Essays of Yuri I. Maninの全訳。数学・物理・計算機科学など幅広いテーマを縦横に語る。〔内容〕数学的知識/隠喩としての数学/真理・厳密性・常識/ゲーデルの定理/職業・天職としての数学/数学と物理学/数論的物理学についての省察/他
マニン 数学・物理論集 隠喩としての数学
ユーリ ・I・マニン(著)/橋本 義武(訳)
定価 5,720 円(本体 5,200 円+税)
A5判/360ページ
発売予定日:2024年06月15日
ISBN:978-4-254-11162-0 C3041
内容紹介
ロシアの数学者ユーリ・マニン(1937-2023)のエッセイ集Mathematics as Metaphor: Selected Essays of Yuri I. Maninの全訳。数学・物理・計算機科学など幅広いテーマを縦横に語る。〔内容〕数学的知識/隠喩としての数学/真理・厳密性・常識/ゲーデルの定理/職業・天職としての数学/数学と物理学/数論的物理学についての省察/他
546大学への名無しさん
2024/06/06(木) 11:39:57.33ID:kB9HayHT0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
547大学への名無しさん
2024/06/06(木) 11:44:30.31ID:IETPqJAP0 https://x.com/tensyoku_koumei/status/1797978876968386663
@tensyoku_koumei
"天海祐希"のこれはマジ
仕事で悩んだときに
100万回見返したやつ
@tensyoku_koumei
"天海祐希"のこれはマジ
仕事で悩んだときに
100万回見返したやつ
548大学への名無しさん
2024/06/06(木) 14:30:40.16ID:PEJO8VaC0 【大学受験】イチバン!チャンネル
1 分前
【新刊情報 2024/7/26発売】
数学の真髄 -ベクトル-
『数学の真髄 -論理・写像-』の続編登場!
1 分前
【新刊情報 2024/7/26発売】
数学の真髄 -ベクトル-
『数学の真髄 -論理・写像-』の続編登場!
549大学への名無しさん
2024/06/06(木) 18:02:27.94ID:PEJO8VaC0 https://youtu.be/JWTeI1ks3yY?si=KY7kWcjBnTYDUaG_
東大志望の罠!今どんな学力なら東大を狙えるのか?
東大志望の罠!今どんな学力なら東大を狙えるのか?
550大学への名無しさん
2024/06/06(木) 21:08:02.99ID:1RnfM44U0 一般的に「抽象的思考力」って言葉は
「個々の問題の対処のために限定されない、
幅広い普遍性と応用性とを兼ね備えた問題対処力」のようなイメージで使われるんだろうけど
その「幅広さ」「普遍性」「応用性」を身につけるためにこそ、
たくさんの問題から抽出された「エッセンス」を
しっかり暗記しておくことが必要なのだ
「思考のためにこそ暗記が重要」という逆説は(本来は逆説でもなんでもないのだが)
思考と暗記とがまるで対立するかのように教え込まれた世間の人にはなかなか理解しにくい
「個々の問題の対処のために限定されない、
幅広い普遍性と応用性とを兼ね備えた問題対処力」のようなイメージで使われるんだろうけど
その「幅広さ」「普遍性」「応用性」を身につけるためにこそ、
たくさんの問題から抽出された「エッセンス」を
しっかり暗記しておくことが必要なのだ
「思考のためにこそ暗記が重要」という逆説は(本来は逆説でもなんでもないのだが)
思考と暗記とがまるで対立するかのように教え込まれた世間の人にはなかなか理解しにくい
551大学への名無しさん
2024/06/06(木) 21:10:10.32ID:1RnfM44U0 十分な暗記量があればこそ、それを土台とすることで
思考が有意義なものとなるのだ
逆に、暗記の準備が不十分なまま
長時間思考しても、遅々として物事は進展しない
つまり、
いわゆる 「暗記数学」 こそが、
真の 「理解思考数学」 なのである (「暗記理解思考数学」と言ってもよい)
そして、
いわゆる 「理解思考数学」 などは実際には
「机でボーッと時間を浪費するだけのニセ思考の独善数学」 に過ぎないのである
思考が有意義なものとなるのだ
逆に、暗記の準備が不十分なまま
長時間思考しても、遅々として物事は進展しない
つまり、
いわゆる 「暗記数学」 こそが、
真の 「理解思考数学」 なのである (「暗記理解思考数学」と言ってもよい)
そして、
いわゆる 「理解思考数学」 などは実際には
「机でボーッと時間を浪費するだけのニセ思考の独善数学」 に過ぎないのである
552大学への名無しさん
2024/06/06(木) 23:53:29.43ID:GK02ok/O0553大学への名無しさん
2024/06/07(金) 00:50:01.05ID:pzfYlDfm0 https://youtu.be/GruAHih_CO8?si=N-dpPCThMD3QPUwg
【元鉄緑会講師1000人指導】1年で偏差値30→70上がった勉強法10選
【元鉄緑会講師1000人指導】1年で偏差値30→70上がった勉強法10選
554大学への名無しさん
2024/06/07(金) 02:24:41.37ID:WLuWxpt30 ようつべみたいなウソース見るやついるのかねえw
555大学への名無しさん
2024/06/07(金) 03:19:09.39ID:uMdz8ThA0 https://youtu.be/Gtf5BN7Mvtc?si=NjhDCOZQ291S_6-J
【得点UP】家では解けるのに、テスト・模試・入試になるとなぜ解けないのか?〈質を上げろ〉〈戦略的に戦え〉〈環境に順応しろ〉
【得点UP】家では解けるのに、テスト・模試・入試になるとなぜ解けないのか?〈質を上げろ〉〈戦略的に戦え〉〈環境に順応しろ〉
556大学への名無しさん
2024/06/07(金) 04:34:11.33ID:Av4mq0Yo0 「ウチの子は普段できても試験に弱くて」
→頭悪いだけです
→頭悪いだけです
557大学への名無しさん
2024/06/07(金) 07:35:03.34ID:FpsuEJQ70 >>551
間違い!全く無駄な暗記バカw
重要なのは↓ここ
「 数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 」
解けても別解や発展を考える事が重要!
暗記は馬鹿どもの気休めw
センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
間違い!全く無駄な暗記バカw
重要なのは↓ここ
「 数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 」
解けても別解や発展を考える事が重要!
暗記は馬鹿どもの気休めw
センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
558大学への名無しさん
2024/06/07(金) 08:58:34.81ID:W76zxgV60 >>557
自分で出来ない事コピペしても意味ないぞ
自分で出来ない事コピペしても意味ないぞ
559大学への名無しさん
2024/06/07(金) 09:42:53.59ID:1nSJfrwP0 https://youtu.be/U6dPiaSDDzw?si=RY72BJCEELHiaf1v
青チャ捨てて白チャ使え【大学受験】【数学】
青チャ捨てて白チャ使え【大学受験】【数学】
560大学への名無しさん
2024/06/07(金) 09:45:13.94ID:1nSJfrwP0 https://youtu.be/dB7zsQglJ-c?si=lV1NlUJXEDEtxiDe
白チャの必要性を説いたらキッズに煽られました...【大学受験】
白チャの必要性を説いたらキッズに煽られました...【大学受験】
561大学への名無しさん
2024/06/07(金) 11:23:40.86ID:i0Y++Uba0 白チャートは簡単な計算問題ばっかりで受験向きではないだろ
562大学への名無しさん
2024/06/07(金) 11:40:45.91ID:1nSJfrwP0 まだ受験勉強を始めるレベルに到達していなかったらまずは教科書レベルを先に身につける
必要なら小中学校の復習をするというだけのことである
必要なら小中学校の復習をするというだけのことである
563大学への名無しさん
2024/06/07(金) 11:46:28.00ID:1nSJfrwP0 数学の前に国語の勉強が必要だとか、まずは毎日勉強する習慣を身につけるところから始める場合もあるだろう
564大学への名無しさん
2024/06/07(金) 11:58:20.76ID:cOOMD5aX0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
565大学への名無しさん
2024/06/07(金) 11:59:50.06ID:1nSJfrwP0 合否を分けるのは難問を解けるかどうかではなく
基礎が身についているかどうか、ミスをしないかどうかなのだ
基礎が身についているかどうか、ミスをしないかどうかなのだ
566文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 12:56:02.64ID:wIl2HdaO0567文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 12:58:43.61ID:wIl2HdaO0568文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 13:04:58.87ID:wIl2HdaO0569文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 13:12:50.76ID:wIl2HdaO0 >>565
「難問は多くない」が馬鹿が暗記数学をやると「難問が増える」。
理解思考数学ならば「解ける必要の無い難問」は入試で殆どないということが分かる笑
→しかし馬鹿には理解思考数学は出来ないのである。
「難問は多くない」が馬鹿が暗記数学をやると「難問が増える」。
理解思考数学ならば「解ける必要の無い難問」は入試で殆どないということが分かる笑
→しかし馬鹿には理解思考数学は出来ないのである。
570文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 13:28:53.64ID:wIl2HdaO0 >>505
これなんか難しくともなんともないが「受験界の常識?」みたいな評論を披瀝する馬鹿がスレに現れて、「難しいという印象」を押し付けようとする。
→この問題は俺が設定する「青チャートの思想圏の外にある標準的な問題」という意味で俺の気に入る問題である。
→東大の問題の、普通に解ける標準問題のうち結構な部分が青チャートを使うと解けなくなるという現象を多くの馬鹿は理解出来ていないが俺は理解出来ている(この論点は面白いがこのスレの馬鹿どもと語り合うことはしない)。
→青チャートは不要笑
青チャート+何か、をやるのではなく青チャートをやらないのが数学の力を付ける道なのである。
これなんか難しくともなんともないが「受験界の常識?」みたいな評論を披瀝する馬鹿がスレに現れて、「難しいという印象」を押し付けようとする。
→この問題は俺が設定する「青チャートの思想圏の外にある標準的な問題」という意味で俺の気に入る問題である。
→東大の問題の、普通に解ける標準問題のうち結構な部分が青チャートを使うと解けなくなるという現象を多くの馬鹿は理解出来ていないが俺は理解出来ている(この論点は面白いがこのスレの馬鹿どもと語り合うことはしない)。
→青チャートは不要笑
青チャート+何か、をやるのではなく青チャートをやらないのが数学の力を付ける道なのである。
571大学への名無しさん
2024/06/07(金) 13:45:50.46ID:V0ayaxNQ0 17 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:17:02.15 ID:XIJK8+t40
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
572文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 13:47:23.50ID:wIl2HdaO0573大学への名無しさん
2024/06/07(金) 15:35:56.28ID:KVQMZJOx0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
574文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 16:44:29.67ID:wIl2HdaO0 今日も勝った。
575大学への名無しさん
2024/06/07(金) 18:25:02.91ID:u/CQxg+m0576大学への名無しさん
2024/06/07(金) 18:44:02.05ID:sy+ZbpHd0 19 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:20:17.69 ID:XIJK8+t40
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
577大学への名無しさん
2024/06/07(金) 18:47:10.95ID:u/CQxg+m0 入試は制限時間を設けて事務処理能力を競う競技
578大学への名無しさん
2024/06/07(金) 19:03:57.40ID:u/CQxg+m0 https://youtu.be/GzkQkngOA0c?si=d21JSt6OLtA3e7R6
【厳密に学ぶ高校数学#12】[1-11]自然数の乗法の性質
【厳密に学ぶ高校数学#12】[1-11]自然数の乗法の性質
579大学への名無しさん
2024/06/07(金) 19:07:12.44ID:u/CQxg+m0 https://youtu.be/LUOqMBMGzjw?si=1ZyjScQAOGj04M70
数学界のアカハラを告発します。言葉の暴力から自分を守るために知るべきこと
数学界のアカハラを告発します。言葉の暴力から自分を守るために知るべきこと
580文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 19:46:36.13ID:wIl2HdaO0 制限時間は数学の場合、この馬鹿が言うようには、大きな問題にならない。
この馬鹿は制限時間を言い訳にしたいのかも知れないが、数学は「解けるか解けないか」が最重要であり、全ての入試において時間制限を言い訳にすることは出来ない。本番で緊張しちゃうという馬鹿と同様の馬鹿。
この馬鹿は制限時間を言い訳にしたいのかも知れないが、数学は「解けるか解けないか」が最重要であり、全ての入試において時間制限を言い訳にすることは出来ない。本番で緊張しちゃうという馬鹿と同様の馬鹿。
581文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 19:57:14.34ID:wIl2HdaO0582文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/07(金) 20:00:36.13ID:wIl2HdaO0583大学への名無しさん
2024/06/07(金) 20:47:59.74ID:jGZRildw0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
584大学への名無しさん
2024/06/07(金) 21:18:40.71ID:Qw2dbrku0 黄色チャートでええやん
585大学への名無しさん
2024/06/07(金) 22:35:25.66ID://kQmm+b0 「ムラゲオフィスでハゲになった
男の雑談→モンハンアイスボーン
ソロハンマーでミラボレアスを倒す。6日目」
▽キングオブダイナマイト決定戦
爆槌ズーニーテイルVS臨界ブラキetc.
ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv
男の雑談→モンハンアイスボーン
ソロハンマーでミラボレアスを倒す。6日目」
▽キングオブダイナマイト決定戦
爆槌ズーニーテイルVS臨界ブラキetc.
ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv
586大学への名無しさん
2024/06/08(土) 00:26:17.71ID:14vvV05r0 https://youtu.be/rNBUneMpWws?si=4U7kmhpGV7jO2A_1
洗濯機の上でぷるぷる震える猫がおもしろすぎたw
洗濯機の上でぷるぷる震える猫がおもしろすぎたw
587大学への名無しさん
2024/06/08(土) 01:27:30.87ID:TtJD8o7b0 青チャートとスタ演やりゃだいたいの大学は十分
理3や京医は知らん
理3や京医は知らん
589大学への名無しさん
2024/06/08(土) 07:59:57.96ID:3QmucLIE0 「青チャートやりました」ほどその人の数学力を計るのに役立たない基準はない
590大学への名無しさん
2024/06/08(土) 08:04:20.03ID:DwJ8pHhW0 青チャート、例題だけひととおり解いてみましたが間違えたやつは復習してません。→一応間違え直ししました。→
例題はすべて再現できます。→EXEもできます。→ぜんぶいけます。
まったく到達度がちがう。
例題はすべて再現できます。→EXEもできます。→ぜんぶいけます。
まったく到達度がちがう。
591大学への名無しさん
2024/06/08(土) 08:15:46.13ID:5/muPN/b0 コラムも読まなきゃ
592大学への名無しさん
2024/06/08(土) 09:37:12.68ID:5/muPN/b0 https://youtu.be/Gk9fb-KTafo?si=ZC0l9XBFD2ceRDij
環上の代数〈龍孫江の環論道具箱〉
環上の代数〈龍孫江の環論道具箱〉
593大学への名無しさん
2024/06/08(土) 09:52:40.02ID:5/muPN/b0 https://youtu.be/NYhAhf60YC8?si=8aLPrgd0YRzf-8IH
【信じるべきは誰?】情報を取捨選択して成績の伸びを最大化する方法【受験勉強方法論総論 part4】
【信じるべきは誰?】情報を取捨選択して成績の伸びを最大化する方法【受験勉強方法論総論 part4】
594大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:25:46.41ID:vApqdQB40 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
595大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:26:10.35ID:vApqdQB40 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
596大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:26:38.73ID:vApqdQB40 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
597大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:27:07.67ID:vApqdQB40 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
598大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:27:26.60ID:vApqdQB40 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
599大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:27:51.40ID:vApqdQB40 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
600大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:28:09.28ID:vApqdQB40 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
601大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:28:28.95ID:vApqdQB40 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
602大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:28:50.32ID:vApqdQB40603大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:29:27.29ID:vApqdQB40 そして最終形態だ!!
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
604大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:29:44.65ID:vApqdQB40 数学と心が一体化したときにセンス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
605大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:30:19.17ID:vApqdQB40 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
606大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:30:37.99ID:vApqdQB40 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
607大学への名無しさん
2024/06/08(土) 10:31:20.87ID:AeGfOrAu0 >>604
自分で出来ない事をコピペしても意味ないぞ
自分で出来ない事をコピペしても意味ないぞ
608大学への名無しさん
2024/06/08(土) 11:04:20.89ID:vApqdQB40 https://m.youtube.com/watch?v=Y24pIsqROzA
「数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。」
この驚きの境地に達した!
この驚きは全ての創造思考に重要!
バカどもはウンコ暗記しかないよねw
バカは数学を止めとけw
「数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。」
この驚きの境地に達した!
この驚きは全ての創造思考に重要!
バカどもはウンコ暗記しかないよねw
バカは数学を止めとけw
609大学への名無しさん
2024/06/08(土) 11:17:36.36ID:pCmR6RLG0 17 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:17:02.15 ID:XIJK8+t40
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
テンプレ■10
(1)「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」とは何か。定義が人によって違うので俺は相手に合わせて議論する。基本的に和田秀樹の「数学は暗記だ!」に従うらしい。俺もそれか良いと思う。
(2)俺は「数学は暗記だ!」を持っている。従って引用にも応じる。
(3)俺は「数学は暗記だ!」を読んでいる。
(4)俺は「数学は暗記だ!」をタイトルだけ見て批判しているのではない。
(5)もし和田秀樹が「暗記に触れていない受験数学本」を出していたとしたら「数学は暗記だ!」との矛盾である。
(6)和田秀樹の暗記数学の歴史は、俺の理解思考数学に近付く過程である。
610大学への名無しさん
2024/06/08(土) 11:39:10.34ID:vApqdQB40 https://m.youtube.com/watch?v=Y24pIsqROzA&pp=ygUM44OV44Kh44OW44Or
バカは足し算、引き算、掛け算まででしょうw
数学を暗記しても無駄なwwwwwwwww
だって、暗記じゃないよ、数学は。
バカは足し算、引き算、掛け算まででしょうw
数学を暗記しても無駄なwwwwwwwww
だって、暗記じゃないよ、数学は。
611大学への名無しさん
2024/06/08(土) 12:54:09.70ID:rEGxcGY20 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
612大学への名無しさん
2024/06/08(土) 14:55:08.52ID:3QmucLIE0 数学は才能がすべて
受験数学でもそう、努力でどうにかなるのは青チャート解法丸暗記で
5割ぐらい点取れる学校だけ
受験数学でもそう、努力でどうにかなるのは青チャート解法丸暗記で
5割ぐらい点取れる学校だけ
613大学への名無しさん
2024/06/08(土) 15:41:26.28ID:DATZcI0t0 自分からバトル煽っておきながら、問題出されたら後出しで条件つけて逃げ回る人がいるってマジ?
614大学への名無しさん
2024/06/08(土) 16:34:37.36ID:Ia8jaaj00 19 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/22(水) 18:20:17.69 ID:XIJK8+t40
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
テンプレ■12
「理解した後 解法を暗記する数学 通称暗記数学」批判の論点。
(1)教科書+傍用問題集
以外の暗記は要らない。→俺は「暗記ゼロとは主張していない」ことに十分注意すること。青チャート及びその類似品による暗記は要らない。
(2)問題演習において5~10分という「時間制限」は不要であるばかりでなくマイナスである。
615大学への名無しさん
2024/06/08(土) 18:44:26.88ID:bMP1pnoO0 高校レベルの難問なんて所詮、どう式変形するか、どう補助線引くかに過ぎないからな
AI使えば一瞬で解いてくれるのに人が「式変形」を見つける意味ある?
数学なんて何の意味があるの?っていう疑問はようやく証明されつつある
数学は才能だが式変形の才能が果たしてこれから必要か
AI使えば一瞬で解いてくれるのに人が「式変形」を見つける意味ある?
数学なんて何の意味があるの?っていう疑問はようやく証明されつつある
数学は才能だが式変形の才能が果たしてこれから必要か
616文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/08(土) 19:23:29.50ID:dc6IWL1F0 頂点の座標を設定する。
(回転軸がx軸になるようにする)
→x=一定で切断する。
断面は二等辺三角形となる。
→回転軸から最も遠い点と最も近い点を把握する。
→回転体の断面積S(x)=π(M²-m²)
→場合分けをして
→積分する。
回転体の体積V=∫S(x)dx
非常に簡単な問題である。
早く答えを書きたいなー
(回転軸がx軸になるようにする)
→x=一定で切断する。
断面は二等辺三角形となる。
→回転軸から最も遠い点と最も近い点を把握する。
→回転体の断面積S(x)=π(M²-m²)
→場合分けをして
→積分する。
回転体の体積V=∫S(x)dx
非常に簡単な問題である。
早く答えを書きたいなー
617大学への名無しさん
2024/06/08(土) 19:40:48.33ID:t7oKx0nO0 https://youtu.be/0twAHtoNMyQ?si=W73PPLjh3HYG9X_x
これぞ整数問題のラスボス!高木貞治先生って凄い?どっちがどっち
これぞ整数問題のラスボス!高木貞治先生って凄い?どっちがどっち
618大学への名無しさん
2024/06/08(土) 20:14:47.45ID:t7oKx0nO0 https://youtu.be/zr6snawxVcg?si=cJI7l1nGY6opzQHO
【共テ新課程】数ⅠAに大きな変化!高得点を目指すためにやるべきことを教えます。
【共テ新課程】数ⅠAに大きな変化!高得点を目指すためにやるべきことを教えます。
619大学への名無しさん
2024/06/08(土) 23:18:17.42ID:1cBfIgQH0 >→回転軸から最も遠い点と最も近い点を把握する。
うんうん。
こういう「常法」(「よくある考え方」「ゆるいパターン」)をいろいろ身につけておくことが
数学のテスト対策として有効なのだね
うんうん。
こういう「常法」(「よくある考え方」「ゆるいパターン」)をいろいろ身につけておくことが
数学のテスト対策として有効なのだね
620大学への名無しさん
2024/06/08(土) 23:28:07.10ID:3QmucLIE0 青チャートの例題から解法を習得するというけど、
そのときに数学が分かってる人と何も分かってない人の見えてる景色が違いすぎる
そして何も分かってない人に限って青チャートに必死に噛り付いてたりする
そのときに数学が分かってる人と何も分かってない人の見えてる景色が違いすぎる
そして何も分かってない人に限って青チャートに必死に噛り付いてたりする
621文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/08(土) 23:36:21.99ID:dc6IWL1F0622文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/09(日) 00:23:52.65ID:juG/xr/z0623大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:05:04.23ID:F24qAw9T0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
624大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:05:28.34ID:F24qAw9T0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
625大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:05:52.17ID:F24qAw9T0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
626大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:07:47.33ID:F24qAw9T0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
627大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:08:49.49ID:F24qAw9T0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
628大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:09:32.16ID:F24qAw9T0 そして最終形態だ!!
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
629大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:09:53.77ID:F24qAw9T0 数学と心が一体化したときに
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
630大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:14:00.17ID:F24qAw9T0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
631大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:15:03.38ID:F24qAw9T0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
632大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:15:22.97ID:F24qAw9T0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
633大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:15:41.81ID:F24qAw9T0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
634大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:16:04.60ID:F24qAw9T0635大学への名無しさん
2024/06/09(日) 12:16:41.37ID:F24qAw9T0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
636大学への名無しさん
2024/06/09(日) 13:40:22.34ID:fj6i4FEK0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
637大学への名無しさん
2024/06/09(日) 16:16:34.64ID:LUNJuuQg0638大学への名無しさん
2024/06/09(日) 18:35:11.38ID:LUNJuuQg0 ハッとめざめる確率を3周して全体的に体系的に見れるようになりました。このあと解法の探求・確率をするのはどう思いますか。確率は結構得意になりましたがもう少し研ぎ澄ませたいです。
639文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/09(日) 20:49:02.05ID:juG/xr/z0 >>638
問題
7×7のマス目がある。次の条件(1)(2)を満たすような、異なる塗り方は何通りあるか。
条件
(1)2マス塗る(色は区別しない)。
(2)回転して重なる塗り方は区別しない。
※裏返すことはしない(回転のみで鏡映は考えない)。
問題
7×7のマス目がある。次の条件(1)(2)を満たすような、異なる塗り方は何通りあるか。
条件
(1)2マス塗る(色は区別しない)。
(2)回転して重なる塗り方は区別しない。
※裏返すことはしない(回転のみで鏡映は考えない)。
640文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/09(日) 20:53:33.32ID:juG/xr/z0641文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/09(日) 21:15:11.32ID:juG/xr/z0 受験数学ではハッ確、マスターオブ場合の数、解探・確率が良いよな。頭のいい奴が適切に使用すれば場合の数・確率で間違いにくくなる。
→一方で、自業自得とは言え、チャート式クソ問題集をコツコツやる奴、本当に不幸だと思う。実力がつかない。でもまあ頑張ってくれ笑
→一方で、自業自得とは言え、チャート式クソ問題集をコツコツやる奴、本当に不幸だと思う。実力がつかない。でもまあ頑張ってくれ笑
642大学への名無しさん
2024/06/09(日) 23:04:45.28ID:3ZPBebse0 https://youtu.be/oYYSpAZpRZ8?si=gar5WWeVoVJgW37v
理高文低の時代に敢えて語る理系選択の罠
理高文低の時代に敢えて語る理系選択の罠
643大学への名無しさん
2024/06/09(日) 23:31:13.45ID:SvcLCENW0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
644大学への名無しさん
2024/06/10(月) 18:38:12.86ID:/lrIs8B30 https://youtu.be/mhska420yAU?si=_cs6t9I_haumr4yE
【厳密に学ぶ高校数学#13】自然数の乗法と順序
【厳密に学ぶ高校数学#13】自然数の乗法と順序
645大学への名無しさん
2024/06/10(月) 18:40:41.74ID:/lrIs8B30 https://youtu.be/PHtI3vp6jtY?si=lJq3nm_1RGPDxm-g
【東大卒塾講師が教える】数学の参考書でやってはいけないこと3選!
【東大卒塾講師が教える】数学の参考書でやってはいけないこと3選!
646大学への名無しさん
2024/06/11(火) 09:39:46.29ID:0YfHU3dt0 高校によって授業が全然違う
647大学への名無しさん
2024/06/11(火) 12:12:38.32ID:Bl1uaWOv0 https://youtu.be/kS046GaWpnA?si=EZcTj_zGSvZEOc8T
【新高3・浪人生必見】数学を一年かけて爆上がりさせる勉強法【高校数学】
【新高3・浪人生必見】数学を一年かけて爆上がりさせる勉強法【高校数学】
648大学への名無しさん
2024/06/11(火) 12:48:26.98ID:80UZpr2E0 つべをみないことが数学アップのコツだな
見ても時間の無駄だしw
見ても時間の無駄だしw
649大学への名無しさん
2024/06/11(火) 13:28:16.34ID:chm8PQVi0 「暗記ゼロでいいとは言ってない。
傍用までの基礎事項を暗記すればそれ以後の暗記は不要」
…と言っておきながら
傍用よりも高度な解探や新演習などから
解答技法を吸収暗記しまくる言行不一致おじ
傍用までの基礎事項を暗記すればそれ以後の暗記は不要」
…と言っておきながら
傍用よりも高度な解探や新演習などから
解答技法を吸収暗記しまくる言行不一致おじ
650大学への名無しさん
2024/06/11(火) 13:35:59.72ID:LfCd5VhX0 先人が生み出してきた解法をそんじょそこらの人間が生み出せるわけねえんだよ
理解を伴う暗記をせよ
どうしても理解できないなら暗記だけして先に進め
理解を伴う暗記をせよ
どうしても理解できないなら暗記だけして先に進め
651大学への名無しさん
2024/06/11(火) 13:51:28.22ID:oOkPD2Yc0 数学的対象は自分の心の中にあるから、究極的には何も学ぶ必要はないんだよな
ただし自分ですべてを発掘するのは大変で時間もかかるから、試験に特化した形で
外側から考え方を仕入れて分かったフリをする
ただし自分ですべてを発掘するのは大変で時間もかかるから、試験に特化した形で
外側から考え方を仕入れて分かったフリをする
652大学への名無しさん
2024/06/11(火) 14:27:05.49ID:6mWXXfAb0 高校によって授業が全然違う
653大学への名無しさん
2024/06/11(火) 14:35:39.98ID:Bl1uaWOv0 https://note.com/waipa/n/n6212368ab7bd
「数学」はなぜ存在するか?:数学の実在性とその物理世界における根拠についての考察
「数学」はなぜ存在するか?:数学の実在性とその物理世界における根拠についての考察
654文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/11(火) 14:36:47.73ID:qsGh2kEl0655文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/11(火) 14:47:29.72ID:qsGh2kEl0656文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/11(火) 15:09:50.99ID:qsGh2kEl0 結局、
教科書+傍用問題集
をきちんと学習することが最も重要で、
それをさけていると
↓
>>142なんだろうな。それが永久に続く。
基礎の勉強(教科書+傍用問題集)と勉強のようなもの(解法暗記)の違いは大きい。日に日に差がついていく。
教科書+傍用問題集
をきちんと学習することが最も重要で、
それをさけていると
↓
>>142なんだろうな。それが永久に続く。
基礎の勉強(教科書+傍用問題集)と勉強のようなもの(解法暗記)の違いは大きい。日に日に差がついていく。
657大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:16:20.90ID:ufH1dnim0 数3の独学の方法は
658大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:33:25.37ID:lL1y9JQW0 >>657
極限とか自分の定義とかとっかかりが一番わかりにくいから教科書レベルでわかったということにして、さっさと微積の計算問題や応用問題に入り、十分になれてから改めて定義にかえればいい。
極限とか自分の定義とかとっかかりが一番わかりにくいから教科書レベルでわかったということにして、さっさと微積の計算問題や応用問題に入り、十分になれてから改めて定義にかえればいい。
659大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:42:43.75ID:++/GeLrh0 >>658
教科書がない、高3じゃないから。講義系も買ったほうがいい?参照しつつ青チャートやるみたいな。
教科書がない、高3じゃないから。講義系も買ったほうがいい?参照しつつ青チャートやるみたいな。
660大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:43:15.89ID:xzFtJmFB0 参考
https://youtu.be/INCcPla0D3Y?si=JQAyLky_9EteXC54
参考書おばさん
2024数ⅢC参考書モデル【苦手な人向け
計算練習用に初めから解けるを入れるところがポイント?
https://youtu.be/INCcPla0D3Y?si=JQAyLky_9EteXC54
参考書おばさん
2024数ⅢC参考書モデル【苦手な人向け
計算練習用に初めから解けるを入れるところがポイント?
661大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:43:18.44ID:++/GeLrh0 今本屋きてる、おもしろいほどわかるがなくて困惑してる
662大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:43:58.69ID:HD1BGRA20 教科書は注文すれば買えるぞ
663大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:44:10.81ID:++/GeLrh0 抗議系のほんあったほうがいい?なくてもいけるならなくてもいける?
664大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:45:00.78ID:++/GeLrh0 >>662
いちいち参照しながら予習するのだったら詳しい解説のあるやつのほうがいいかとおもぅて本屋に来た、どうかな
いちいち参照しながら予習するのだったら詳しい解説のあるやつのほうがいいかとおもぅて本屋に来た、どうかな
665大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:50:35.43ID:++/GeLrh0 いわるゆ講義系。これの存在意義は?
666大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:50:50.55ID:++/GeLrh0 必要ないなら買わないんだけど。必要ない場合があるならそれについて詳しく知りたい
667大学への名無しさん
2024/06/11(火) 15:51:08.58ID:xzFtJmFB0 >>664
白チャートか高校これでわかる数学かよくわかる高校数学か入門問題精講か初めから始めるかやさしい高校数学の中で好みに合うやつを選ぶ
白チャートか高校これでわかる数学かよくわかる高校数学か入門問題精講か初めから始めるかやさしい高校数学の中で好みに合うやつを選ぶ
668大学への名無しさん
2024/06/11(火) 16:04:40.53ID:xzFtJmFB0 https://youtu.be/_G4OUdt3Zf8?si=DbksFj6VSLk6oo5d
【このままだと危ない】苦手な人こそ数Ⅲの前に絶対これやって
【このままだと危ない】苦手な人こそ数Ⅲの前に絶対これやって
669大学への名無しさん
2024/06/11(火) 16:14:34.91ID:xzFtJmFB0 >>666
青チャートの重要事項のページだけ読んで理解できたら必要ない
青チャートの重要事項のページだけ読んで理解できたら必要ない
670大学への名無しさん
2024/06/11(火) 16:21:23.66ID:ufH1dnim0 >>669
そうなんだ。じゃあいいかも、本当に理解できてるか不安だけどとりあえずやってみようかな
そうなんだ。じゃあいいかも、本当に理解できてるか不安だけどとりあえずやってみようかな
671大学への名無しさん
2024/06/11(火) 16:23:54.62ID:xzFtJmFB0 >>670
せっかく本屋に行ったんだから坂田アキラと志田晶の面白いわかる本も買っておけば?
せっかく本屋に行ったんだから坂田アキラと志田晶の面白いわかる本も買っておけば?
672大学への名無しさん
2024/06/11(火) 16:26:28.72ID:xzFtJmFB0 坂田アキラの数Ⅲの微分積分が面白いほどわかる本と志田晶の複素数平面・式と曲線が面白いほどわかる本がオススメ!
673大学への名無しさん
2024/06/11(火) 16:28:59.26ID:ufH1dnim0 >>672
どっちも売ってなかったと思う。もう家だよ。人気なのかな?全然売ってなかった
どっちも売ってなかったと思う。もう家だよ。人気なのかな?全然売ってなかった
674大学への名無しさん
2024/06/11(火) 16:29:10.09ID:ufH1dnim0 ありがとうございます
675大学への名無しさん
2024/06/11(火) 16:59:33.90ID:xzFtJmFB0 説明が先生と生徒の会話になっているような本とかヘンなキャラのイラストが入っている本は必須ではない。
676大学への名無しさん
2024/06/11(火) 17:21:30.29ID:xzFtJmFB0 >>651
数学的対象は実在ではなくて決め事なので学ばないと使えない
数学的対象は実在ではなくて決め事なので学ばないと使えない
677文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/11(火) 19:06:37.02ID:qsGh2kEl0678大学への名無しさん
2024/06/11(火) 19:29:07.69ID:BBMV9eEB0 >>677
ゴミがまだいる
ゴミがまだいる
679文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/11(火) 19:31:08.65ID:qsGh2kEl0680大学への名無しさん
2024/06/11(火) 19:39:45.53ID:2CMiu5Dk0 https://i.imgur.com/BCtk6oQ.jpg
締め切り間近です
締め切り間近です
682大学への名無しさん
2024/06/11(火) 23:13:10.47ID:rVQBmMno0683大学への名無しさん
2024/06/11(火) 23:16:04.20ID:MUzhWdB70 高校によって授業が全然違う
684大学への名無しさん
2024/06/12(水) 05:17:54.13ID:H1h2M4RK0685大学への名無しさん
2024/06/12(水) 14:16:51.23ID:xzzVq44q0686大学への名無しさん
2024/06/12(水) 16:11:59.02ID:ziBcwk9/0 北海道の北嶺高校は
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
687大学への名無しさん
2024/06/12(水) 16:46:10.83ID:3/nhQPKZ0 勉強法を一般化してポシャる三流大卒w
688大学への名無しさん
2024/06/12(水) 21:51:48.11ID:o5htnbrR0689文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/12(水) 22:37:25.93ID:lODVoUFf0690大学への名無しさん
2024/06/13(木) 00:16:16.62ID:aYvvUD2i0 高校によって授業が全然違う
691大学への名無しさん
2024/06/13(木) 10:02:11.29ID:WTkYIsUi0 試験では自分で考えてはいけない
https://toyokeizai.net/articles/-/758805?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/758805?page=2
692大学への名無しさん
2024/06/13(木) 11:41:02.54ID:HyhJ+gnL0 常に勉強法を研究してる浪人生
693大学への名無しさん
2024/06/13(木) 15:45:09.56ID:NqbFptmu0 これほしいんだけどどこにもないわ
https://i.imgur.com/KX5NgO6.jpeg
https://i.imgur.com/KX5NgO6.jpeg
694大学への名無しさん
2024/06/13(木) 16:06:36.08ID:SW3r05Kv0 わんこら式って分からなくてもジッと立ち止まらずに無理矢理進めるってやり方だろ
本質は後からでも理解できる
本質は後からでも理解できる
695大学への名無しさん
2024/06/13(木) 18:12:11.99ID:MBTnh01W0 常に勉強法を研究してる浪人生
696大学への名無しさん
2024/06/14(金) 00:27:22.42ID:N3Bb6zf40 https://youtu.be/UJI5JA1eQtU?si=EO47vYzQw8k6DpS0
【厳密に学ぶ高校数学#14】[1-13]乗法に関する簡約法則と自然数の除法
【厳密に学ぶ高校数学#14】[1-13]乗法に関する簡約法則と自然数の除法
697大学への名無しさん
2024/06/14(金) 00:28:24.55ID:N3Bb6zf40 https://youtu.be/3S_d6p1ButE?si=kGZ1yn9aE17tiA61
【あなたは大丈夫?】正しい勉強の順番
【あなたは大丈夫?】正しい勉強の順番
698大学への名無しさん
2024/06/14(金) 01:06:13.41ID:KVOLibrf0 常に勉強法を研究してる浪人生
699大学への名無しさん
2024/06/14(金) 19:01:36.82ID:hO9LyPQU0 https://youtu.be/4bW1bGTGYik?si=k2CE34oAngC3jHBY
【難関大学】AKITOが語る2024年度数学入試の難易度ランキング
【難関大学】AKITOが語る2024年度数学入試の難易度ランキング
700大学への名無しさん
2024/06/14(金) 19:03:53.16ID:hO9LyPQU0701大学への名無しさん
2024/06/14(金) 19:06:29.74ID:hO9LyPQU0702大学への名無しさん
2024/06/14(金) 23:10:47.74ID:jEHT6pLh0703大学への名無しさん
2024/06/15(土) 09:16:16.35ID:B1zMT/xd0 常に勉強法を研究してる浪人生
704大学への名無しさん
2024/06/15(土) 19:36:18.64ID:ekJeRCgH0 https://youtu.be/g6L14nk_-Js?si=nB_VdZAfLT9z6kV0
2024.6数学参考書モデル【苦手な人向け】
2024.6数学参考書モデル【苦手な人向け】
705大学への名無しさん
2024/06/15(土) 20:20:42.74ID:ekJeRCgH0 https://youtu.be/7Z77yjlP_EE?si=Spjl8hMPXqSTVQOC
東大・難関大・医学部専門オンライン塾 赤門アカデミー
【1対1対応】青チャートから【難関大数学】の過去問演習への橋渡し!第173回
東大・難関大・医学部専門オンライン塾 赤門アカデミー
【1対1対応】青チャートから【難関大数学】の過去問演習への橋渡し!第173回
706大学への名無しさん
2024/06/16(日) 08:27:47.54ID:zMsqh3th0 常に勉強法を研究してる浪人生
707大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:44:43.11ID:2e2oLSJ40 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
708大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:45:02.82ID:2e2oLSJ40 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
709大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:45:27.34ID:2e2oLSJ40 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
710大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:45:57.67ID:2e2oLSJ40 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
711大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:46:14.12ID:2e2oLSJ40 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
712大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:46:47.35ID:2e2oLSJ40 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
713大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:47:03.39ID:2e2oLSJ40 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
714大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:47:20.77ID:2e2oLSJ40 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
715大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:47:40.53ID:2e2oLSJ40716大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:48:19.75ID:2e2oLSJ40 そして最終形態だ!!
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
717大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:48:40.91ID:2e2oLSJ40 数学と心が一体化したときに
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
718大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:49:05.27ID:2e2oLSJ40 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
719大学への名無しさん
2024/06/16(日) 11:49:20.49ID:2e2oLSJ40 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
720大学への名無しさん
2024/06/16(日) 13:33:47.41ID:e33Enqk20 常に勉強法を研究してる浪人生
721大学への名無しさん
2024/06/17(月) 03:07:20.13ID:EQcWU8qT0 大数って出題頻度低いマイナー問題の寄せ集めだよね
722大学への名無しさん
2024/06/17(月) 09:50:02.62ID:dUmVHpoi0 ネタ切れなんだよ
毎月あんなに問題載せてたら
そりゃ奇問ばっかりになる
毎月あんなに問題載せてたら
そりゃ奇問ばっかりになる
723大学への名無しさん
2024/06/17(月) 11:40:50.78ID:4iInzEgM0 大数は学コンと宿題解くだけの冊子だよ
今はあんな古臭いもんやる必要無い
今はあんな古臭いもんやる必要無い
724大学への名無しさん
2024/06/17(月) 17:57:35.05ID:oEl13wE70725大学への名無しさん
2024/06/17(月) 18:00:50.22ID:6wu7qGPH0 理解思考おじさんの人生とは
726大学への名無しさん
2024/06/17(月) 18:06:04.12ID:oEl13wE70 https://youtu.be/KPJ6_PjrQsk?si=ivVhX4bw2HQA5X7e
CASTDICE TV
数学網羅系参考書を徹底比較!青チャートvs focus gold vsニューアクションレジェンド
CASTDICE TV
数学網羅系参考書を徹底比較!青チャートvs focus gold vsニューアクションレジェンド
727大学への名無しさん
2024/06/17(月) 19:02:30.95ID:KQ7iePWK0 常に勉強法を研究してる浪人生
728大学への名無しさん
2024/06/17(月) 21:31:49.75ID:PtnyBiPZ0 『イナズマイレブンGOダーク
実況プレイ初日』
ttp://iplogger.info/2xFek7.tv
実況プレイ初日』
ttp://iplogger.info/2xFek7.tv
729大学への名無しさん
2024/06/18(火) 12:01:31.27ID:92EvjuCD0 >>726
もうお腹いっぱい。いいから勉強しろw
もうお腹いっぱい。いいから勉強しろw
730大学への名無しさん
2024/06/18(火) 14:19:09.54ID:6huEQZDH0 でも難問奇問に当たり続けてないと、知らず知らずのうちに問題の解き方を覚えるような
学習が始まっちゃわない?
学習が始まっちゃわない?
731大学への名無しさん
2024/06/18(火) 19:58:48.55ID:jMSB53F+0 河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)
01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
(再修正版)
01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
732大学への名無しさん
2024/06/18(火) 20:11:13.33ID:hLGXwN1a0 >>730
それで何も問題ない。
数学の問題は基本的に
「よくあるタイプの問題だから解ける」
「既視感のある問題だから解ける」
というだけ
難問奇問も100%解けないというわけじゃないが
現実的に試験時間中にはほぼ解けないし
解けたとしてもただラッキーだったというだけなので
そんな運任せのファクターは捨ててよい
試験頻出の定番問題の解法をあらかじめ準備しておくのが受験対策というものだ
それで何も問題ない。
数学の問題は基本的に
「よくあるタイプの問題だから解ける」
「既視感のある問題だから解ける」
というだけ
難問奇問も100%解けないというわけじゃないが
現実的に試験時間中にはほぼ解けないし
解けたとしてもただラッキーだったというだけなので
そんな運任せのファクターは捨ててよい
試験頻出の定番問題の解法をあらかじめ準備しておくのが受験対策というものだ
733文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/18(火) 21:54:54.53ID:g0WGc3JX0734文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/18(火) 21:58:51.19ID:g0WGc3JX0735文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/18(火) 22:04:00.32ID:g0WGc3JX0736文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/18(火) 23:41:07.77ID:g0WGc3JX0737大学への名無しさん
2024/06/19(水) 00:19:31.16ID:x5sRx8aV0 常に勉強法を研究してる浪人生
738岸田
2024/06/19(水) 13:33:08.70ID:lZy+NuT80 青チャートの復習方法教えてください、まさか解き直しは時間かかりすぎて
739大学への名無しさん
2024/06/19(水) 13:37:49.37ID:Mrp1SUYd0 解き直しで時間かかるからすっ飛ばしたいですww
丸切りやる意味ないだろ、しっかり解き直しして頭に刻み込めよ
丸切りやる意味ないだろ、しっかり解き直しして頭に刻み込めよ
740岸田
2024/06/19(水) 14:17:43.87ID:lZy+NuT80 >>739
わかりました!
わかりました!
741大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:23:12.01ID:ATzxjypN0 お、いい返事じゃん
今一番頭に刻み込めるチャンスだから頑張れよ
今一番頭に刻み込めるチャンスだから頑張れよ
742大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:27:43.92ID:+L+WZM6B0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
743大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:28:10.43ID:+L+WZM6B0 答えが出ないなら、
1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
744大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:28:56.46ID:+L+WZM6B0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
745大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:29:24.83ID:+L+WZM6B0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
746大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:29:47.80ID:+L+WZM6B0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
747大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:30:23.54ID:+L+WZM6B0 そして最終形態だ!!
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。
これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。
これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
748大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:30:47.69ID:+L+WZM6B0 数学と心が一体化したときに
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
749大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:31:05.70ID:+L+WZM6B0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
750大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:31:25.31ID:+L+WZM6B0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
751大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:32:04.69ID:+L+WZM6B0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
752大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:32:23.74ID:+L+WZM6B0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
753大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:32:41.58ID:+L+WZM6B0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
754大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:33:06.36ID:+L+WZM6B0755大学への名無しさん
2024/06/19(水) 14:57:53.00ID:mmuMp2Kn0 常に勉強法を研究してる浪人生
756大学への名無しさん
2024/06/19(水) 16:30:20.75ID:Bkbe/BRC0 理解思考おじさんの人生とは
757大学への名無しさん
2024/06/19(水) 19:40:00.58ID:lnAf6Kdj0 高校によって授業が全然違う
758大学への名無しさん
2024/06/20(木) 00:21:11.05ID:Fhh1tEhs0759大学への名無しさん
2024/06/20(木) 00:29:13.78ID:Fhh1tEhs0760大学への名無しさん
2024/06/20(木) 00:38:01.51ID:Fhh1tEhs0 https://youtu.be/wecX7Q3a_LE?si=Pl7MQa7B4wYcmbH1
【神参考書】数学1A・2Bの入試の基礎固めに最適!『重要事項完全習得編』の魅力を解説
【神参考書】数学1A・2Bの入試の基礎固めに最適!『重要事項完全習得編』の魅力を解説
761大学への名無しさん
2024/06/20(木) 07:28:05.28ID:mBo4ZfA90 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
762大学への名無しさん
2024/06/20(木) 07:28:28.96ID:mBo4ZfA90 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
763大学への名無しさん
2024/06/20(木) 07:28:52.68ID:mBo4ZfA90 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
764大学への名無しさん
2024/06/20(木) 07:29:26.75ID:mBo4ZfA90 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
765大学への名無しさん
2024/06/20(木) 07:29:46.35ID:mBo4ZfA90 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
766大学への名無しさん
2024/06/20(木) 07:30:10.07ID:mBo4ZfA90 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
767大学への名無しさん
2024/06/20(木) 07:30:36.41ID:mBo4ZfA90 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
768大学への名無しさん
2024/06/20(木) 07:30:55.10ID:mBo4ZfA90 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
769大学への名無しさん
2024/06/20(木) 07:31:13.82ID:mBo4ZfA90770大学への名無しさん
2024/06/20(木) 09:02:19.98ID:YTFd9dkI0 新講数学 I・II・III
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=58582
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=58582
771大学への名無しさん
2024/06/20(木) 10:15:38.26ID:7MWyPg7/0 高校によって授業が全然違う
772大学への名無しさん
2024/06/20(木) 17:12:59.67ID:6Vilwko20 宮崎市の郵便局員が窓口を訪れた客に余分な払い戻し請求書を書かせたり、自宅を訪問して不正にキャッシュカードを預かる手口で合わせて1200万円余りを横領したり、盗んだりしていたことがわかりました。
被害者のほとんどは高齢者だということです。
横領などをしていたのは宮崎市昭和町にある宮崎昭和郵便局の40代の局員で、22日づけで懲戒解雇されました。
日本郵便によりますと不正が行われたのはおととし8月からことし2月にかけてで、被害者は9人にのぼっています。
定額貯金などの払い戻しに訪れた客に必要のない払い戻し請求書を書かせて余分に引き出した現金を横領していたほか、勤務時間外に客の自宅を訪問し、「手続きに誤りがあった」とうそを言って通帳やキャッシュカードを預かったうえ、暗証番号も聞き出してATMで現金を引き出していました。
被害者のほとんどは高齢者だということで、ことし1月にこのうちの1人から相談があって発覚しました。
被害額は合わせておよそ1230万円にのぼり、日本郵便が補償を進めています。
社内調査に対し元局員は「不正に得た金はギャンブルや借金の返済にあてた」と話しているということで、日本郵便は告訴する方向で警察と相談しています。
会見した日本郵便の久田雅嗣九州支社長は「被害を受けたお客様に深くお詫びし、適切な再発防止策を講じます」と述べました。
被害者のほとんどは高齢者だということです。
横領などをしていたのは宮崎市昭和町にある宮崎昭和郵便局の40代の局員で、22日づけで懲戒解雇されました。
日本郵便によりますと不正が行われたのはおととし8月からことし2月にかけてで、被害者は9人にのぼっています。
定額貯金などの払い戻しに訪れた客に必要のない払い戻し請求書を書かせて余分に引き出した現金を横領していたほか、勤務時間外に客の自宅を訪問し、「手続きに誤りがあった」とうそを言って通帳やキャッシュカードを預かったうえ、暗証番号も聞き出してATMで現金を引き出していました。
被害者のほとんどは高齢者だということで、ことし1月にこのうちの1人から相談があって発覚しました。
被害額は合わせておよそ1230万円にのぼり、日本郵便が補償を進めています。
社内調査に対し元局員は「不正に得た金はギャンブルや借金の返済にあてた」と話しているということで、日本郵便は告訴する方向で警察と相談しています。
会見した日本郵便の久田雅嗣九州支社長は「被害を受けたお客様に深くお詫びし、適切な再発防止策を講じます」と述べました。
773大学への名無しさん
2024/06/20(木) 17:45:41.61ID:XJR++X/H0 特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業
対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加
特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業
対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加
特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
774岸田
2024/06/20(木) 21:54:25.18ID:xh45bmYc0 数3最近勉強してるんですけど
同値性を考えすぎて当たり前の事に無駄な思考をしてしまいます
問題集の答案なんだから正しいに決まってるけど、⇒のもとで論理を進めて最後に⇐確かめる感じとか、全体としては同値性が崩れてはないですけどその途中がなんだか気持ち悪いです
なれるしかありませんか?
同値性を考えすぎて当たり前の事に無駄な思考をしてしまいます
問題集の答案なんだから正しいに決まってるけど、⇒のもとで論理を進めて最後に⇐確かめる感じとか、全体としては同値性が崩れてはないですけどその途中がなんだか気持ち悪いです
なれるしかありませんか?
775大学への名無しさん
2024/06/20(木) 22:21:28.80ID:9U6E/CLF0 常に同値性確認しないの?または場合分けで同値性担保できない?
776大学への名無しさん
2024/06/20(木) 22:27:57.99ID:9U6E/CLF0 あ、問題集の解答の話か!慣れるしかないか、他の参考書探すか、自分で理解しやすい解答にするか
777岸田
2024/06/20(木) 22:30:07.30ID:xh45bmYc0 >>776
青チャートやめたほうがいいんですかね。同値って言葉または記号を避けてるような、そんな模範解答ばっかりで、それは普通なんでしょうか
青チャートやめたほうがいいんですかね。同値って言葉または記号を避けてるような、そんな模範解答ばっかりで、それは普通なんでしょうか
778大学への名無しさん
2024/06/20(木) 22:32:53.67ID:9U6E/CLF0 俺そういう意味ではチャート系肌に合わなかったからまるっきりやってない
シグマベスト系の問題集やってた
シグマベスト系の問題集やってた
779岸田
2024/06/20(木) 22:33:41.99ID:xh45bmYc0 たとえば紫のところ、「より」という言葉で済ましてる感じがなんか、気持ち悪さを感じてしまいます、これは自分の直すべきところなのでしょうか
https://i.imgur.com/cEKqSbe.jpeg
https://i.imgur.com/cEKqSbe.jpeg
780岸田
2024/06/20(木) 22:38:51.80ID:xh45bmYc0 俺が馬鹿なだけの可能性もあってこんな事言うの怖いんですけど
だからもしそうだったら優しく指摘してください^^;
だからもしそうだったら優しく指摘してください^^;
781大学への名無しさん
2024/06/20(木) 22:46:01.83ID:9U6E/CLF0 よりがなんでよりなのかが気持ち悪いね、なのでとかそのまま表現していいような
また逆関数の交点てx=yの直線の交点だからで簡単にすましちゃうけどね
また逆関数の交点てx=yの直線の交点だからで簡単にすましちゃうけどね
782大学への名無しさん
2024/06/20(木) 22:53:46.22ID:9U6E/CLF0 うん、記述がしっくりくる参考書に変えた方がいいよ、悩む時間もったいない
783大学への名無しさん
2024/06/20(木) 23:25:01.19ID:PjzKl06x0 https://youtu.be/Fbc5azkt5Ng?si=Nhi5llQth7ljzRBh
【本当にいいの??】基礎問題精講徹底解説
【本当にいいの??】基礎問題精講徹底解説
784大学への名無しさん
2024/06/20(木) 23:32:52.14ID:PjzKl06x0 https://youtu.be/5bS6BGLYnXY?si=ZSsxQKI7RxzAaoTM
【新課程対応】共テ対策に特化した『きめる!』シリーズの改訂版を徹底解説
【新課程対応】共テ対策に特化した『きめる!』シリーズの改訂版を徹底解説
785大学への名無しさん
2024/06/21(金) 00:34:14.10ID:PC718sb10 常に勉強法を研究してる浪人生
786大学への名無しさん
2024/06/21(金) 08:00:51.11ID:SP3m9agv0 >>779
逆関数というのは存在するとは限らないものだから
その「より」に気持ちわるさを感じるのは理解できるが
その問題の場合は問題文で
「逆関数をfインバース(x)とする」
「y=fインバース(x)との交点が〜」
と逆関数の存在が前提として明確に与えられているのだから
気持ちわるがらなくていいんだよ
>⇒のもとで論理を進めて最後に⇐確かめる感じとか、
全体としては同値性が崩れてはないですけどその途中がなんだか気持ち悪い
→→→→ ときて 最後に ← を確かめる
何も問題ないじゃん
必要必要必要必要 と話を進めて 最後に十分性を確かめる、
などもよくある解答構成だな
さすがにそれが気持ちわるいというのは
残念ながら論理というものが分かってないというだけ
「常に同値性を保たないといけない(?)」というのが妙な思いこみ
逆関数というのは存在するとは限らないものだから
その「より」に気持ちわるさを感じるのは理解できるが
その問題の場合は問題文で
「逆関数をfインバース(x)とする」
「y=fインバース(x)との交点が〜」
と逆関数の存在が前提として明確に与えられているのだから
気持ちわるがらなくていいんだよ
>⇒のもとで論理を進めて最後に⇐確かめる感じとか、
全体としては同値性が崩れてはないですけどその途中がなんだか気持ち悪い
→→→→ ときて 最後に ← を確かめる
何も問題ないじゃん
必要必要必要必要 と話を進めて 最後に十分性を確かめる、
などもよくある解答構成だな
さすがにそれが気持ちわるいというのは
残念ながら論理というものが分かってないというだけ
「常に同値性を保たないといけない(?)」というのが妙な思いこみ
787大学への名無しさん
2024/06/21(金) 08:17:34.98ID:NKJ/geMS0 そんなのロジックが気持ち悪いか気持ち悪くないかの違いだけでしょ、本人が気持ち良い進め方すれば良いだけ
788大学への名無しさん
2024/06/21(金) 08:19:57.90ID:9S8pEuAQ0 同値変形できるのが数学できる人ってのもわからないでもないけど、同値変形を明確に答案に書くと採点基準が厳しくなるからね。
頭では同値変形を意識するにしても答案にそれを明示するのは諸刃の刃かも。
頭では同値変形を意識するにしても答案にそれを明示するのは諸刃の刃かも。
789大学への名無しさん
2024/06/21(金) 08:26:01.53ID:NKJ/geMS0 同値変形はいつかは対峙しないといけない壁だけどね
790岸田
2024/06/21(金) 08:43:15.53ID:yJdKeOJA0 >>786
勉強してたら、慣れるかな。。どこで逆の確認?するのかは、一番楽そうなところでいいんですかね、たとえばab=1(a,b∈自然数)とけなら
任意の数nを用いて
(a,b)=(n,1/n)
ここで(a,b∈自然数)より、n∈自然数かつ1/n∈自然数
∴答えはn=1のときのa=b=1
誇張しすぎた俺の馬鹿みたいな解法でした
要するにどこで条件で⇐の確認?するか、よくわかってないのかもしれません
勉強してたら、慣れるかな。。どこで逆の確認?するのかは、一番楽そうなところでいいんですかね、たとえばab=1(a,b∈自然数)とけなら
任意の数nを用いて
(a,b)=(n,1/n)
ここで(a,b∈自然数)より、n∈自然数かつ1/n∈自然数
∴答えはn=1のときのa=b=1
誇張しすぎた俺の馬鹿みたいな解法でした
要するにどこで条件で⇐の確認?するか、よくわかってないのかもしれません
791岸田
2024/06/21(金) 08:45:10.09ID:yJdKeOJA0792大学への名無しさん
2024/06/21(金) 08:53:13.11ID:NKJ/geMS0 覚えとく、その前に場合分けすればいい
793大学への名無しさん
2024/06/21(金) 12:04:51.11ID:ggDWuhtp0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
794大学への名無しさん
2024/06/21(金) 18:44:18.47ID:HxEVoQDd0 https://youtu.be/9pljZlGowYk?si=61uFgW4nuMAR8Mec
嘘?本当?短時間勉強で合格できる人の条件
嘘?本当?短時間勉強で合格できる人の条件
795大学への名無しさん
2024/06/21(金) 18:47:32.30ID:HxEVoQDd0 https://youtu.be/jYFH3B9bda8?si=_3cnhmggv8mCftrs
【バカを見る?】真面目な人でも成績が伸びない人がいるのはなぜか? 【受験勉強方法論総論 chapter5 】
【バカを見る?】真面目な人でも成績が伸びない人がいるのはなぜか? 【受験勉強方法論総論 chapter5 】
796大学への名無しさん
2024/06/21(金) 19:09:22.67ID:4p0BQP2H0 常に勉強法を研究してる浪人生
797大学への名無しさん
2024/06/21(金) 20:07:19.42ID:shTNhzXn0 4STEP一周やっただけで東大数学満点w
https://www.youtube.com/watch?v=9pljZlGowYk#t=11m6s
https://www.youtube.com/watch?v=9pljZlGowYk#t=11m6s
798大学への名無しさん
2024/06/21(金) 22:04:30.00ID:OlXRu4+R0 最近の京大入試理系数学がめちゃくちゃ簡単なのは理由何なんだろうね?
2023年のサイコロの問題とか信じられない難易度なんだが...
2023年のサイコロの問題とか信じられない難易度なんだが...
799岸田
2024/06/21(金) 22:33:44.05ID:yJdKeOJA0 >>798
数学のなんかの教授が北大の行ったとか友だちが言ってたけど本当かな?
数学のなんかの教授が北大の行ったとか友だちが言ってたけど本当かな?
800岸田
2024/06/21(金) 22:34:14.34ID:yJdKeOJA0 北大は難化してる
801大学への名無しさん
2024/06/21(金) 23:22:37.65ID:28NWB7XX0 『イナズマイレブンGOダーク
実況プレイ+イラスト集3日目』
▽ホーリーロード編・地区予選/5章~6章
VS準決勝・鬼道/帝国学園
決勝・九鬼/海王学園戦
ttps://iplogger.info/2xFek7.com
実況プレイ+イラスト集3日目』
▽ホーリーロード編・地区予選/5章~6章
VS準決勝・鬼道/帝国学園
決勝・九鬼/海王学園戦
ttps://iplogger.info/2xFek7.com
802大学への名無しさん
2024/06/21(金) 23:32:59.71ID:ytc8uqjs0803大学への名無しさん
2024/06/21(金) 23:35:11.88ID:ytc8uqjs0 https://youtu.be/KxC8LYzd5Ns?si=-N8AsF0UzNrSZcvV
リケジョの相談室 / ゆばしおり
【閲覧注意】9割の受験生がやっちゃう数学の落とし穴|ダメな数学勉強法3選
リケジョの相談室 / ゆばしおり
【閲覧注意】9割の受験生がやっちゃう数学の落とし穴|ダメな数学勉強法3選
804大学への名無しさん
2024/06/22(土) 00:08:23.77ID:5Vmn9D/l0 >>802
ベルサイユをベルサイコと読んでるw
ベルサイユをベルサイコと読んでるw
805大学への名無しさん
2024/06/22(土) 00:49:23.29ID:LiS9viml0 常に勉強法を研究してる浪人生
806大学への名無しさん
2024/06/22(土) 11:32:41.22ID:A6CfJIlt0 4STEPだけで東大数学満点は不可能ではないとナカハシさんも主張してると
807大学への名無しさん
2024/06/22(土) 11:42:52.76ID:QdW1BatZ0 教科書だけで東大数学満点は不可能ではない
808大学への名無しさん
2024/06/22(土) 11:47:44.24ID:LjuKm8hj0 日本史の教科書(山川出版社)だけで東大数学満点は不可能ではない
809大学への名無しさん
2024/06/22(土) 12:26:30.98ID:9sASgmQa0 >>787
いやいや 笑
論理的に正しい解答に
気持ちいいもわるいもないでしょ 笑
真か偽か
正しいかまちがってるか があるだけで
変な思い込みがあるなら
それは矯正した方がいい
なんか「同値」という概念の数学的位置づけを誤解してるとしか思えない
同値変形して考えなければならない場合もあれば
そうでなくてもいい場合もあるってだけのことだが
なんで必須のことであるかのように思ってるのか分からない。
それって数学的議論の幅と数学の生産性を狭めるだけだが
いやいや 笑
論理的に正しい解答に
気持ちいいもわるいもないでしょ 笑
真か偽か
正しいかまちがってるか があるだけで
変な思い込みがあるなら
それは矯正した方がいい
なんか「同値」という概念の数学的位置づけを誤解してるとしか思えない
同値変形して考えなければならない場合もあれば
そうでなくてもいい場合もあるってだけのことだが
なんで必須のことであるかのように思ってるのか分からない。
それって数学的議論の幅と数学の生産性を狭めるだけだが
810大学への名無しさん
2024/06/22(土) 12:33:31.27ID:9sASgmQa0 >どこで逆の確認?するのかは、一番楽そうなところでいいんですかね
確認する必要性が生じたときに確認して、
とくに必要なければ何もしなければいいってだけのことじゃね
その時々の論理の流れによるだろ そんなものは
そのab=1とやらの例も何の関係があるのかよく分からない
その問題なら→とか←とか特段意識しなくていいでしょ
あと「任意の数n」じゃなくて「ある数n」じゃないとまずいと思う
確認する必要性が生じたときに確認して、
とくに必要なければ何もしなければいいってだけのことじゃね
その時々の論理の流れによるだろ そんなものは
そのab=1とやらの例も何の関係があるのかよく分からない
その問題なら→とか←とか特段意識しなくていいでしょ
あと「任意の数n」じゃなくて「ある数n」じゃないとまずいと思う
811大学への名無しさん
2024/06/22(土) 13:16:02.83ID:Zhl8M3f10812大学への名無しさん
2024/06/22(土) 14:43:50.78ID:A6CfJIlt0813大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:03:55.64ID:AHMSsRUs0 教科書で付けた数学力を駆使すれば東大数学も満点取れるよ
814大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:09:13.02ID:J+k8JZaU0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
815大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:09:44.89ID:J+k8JZaU0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる!!!!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる!!!!
816大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:10:20.77ID:J+k8JZaU0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
817大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:11:01.53ID:J+k8JZaU0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
818大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:11:23.92ID:J+k8JZaU0 考え続けることが心だから、
心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
819大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:11:45.77ID:J+k8JZaU0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
820大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:12:02.58ID:J+k8JZaU0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
821大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:12:19.59ID:J+k8JZaU0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
822大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:12:50.11ID:J+k8JZaU0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
823大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:13:07.88ID:J+k8JZaU0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
824大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:13:25.52ID:J+k8JZaU0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
825大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:13:51.18ID:J+k8JZaU0826大学への名無しさん
2024/06/22(土) 15:41:38.60ID:Ji6HBf7A0 常に勉強法を研究してる浪人生
827大学への名無しさん
2024/06/22(土) 16:00:59.08ID:piqO+QmM0828大学への名無しさん
2024/06/22(土) 16:02:17.63ID:piqO+QmM0 >>50
黄チャートは高校入学組が内部生に追いつくために1年次物凄いスピードで数学進むときに使うやつでしょ?
黄チャートは高校入学組が内部生に追いつくために1年次物凄いスピードで数学進むときに使うやつでしょ?
829岸田
2024/06/22(土) 18:08:11.92ID:G+SaYXY70 マスターオブ整数のときも同じこと思ってたんですが、これ乗り越えないと技術能力が低いままだと思うので青チャートやります
830岸田
2024/06/22(土) 18:08:20.65ID:G+SaYXY70 で、いいかな
831大学への名無しさん
2024/06/22(土) 18:26:58.63ID:OjxRdwrc0 142 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 sage 2024/05/25(土) 19:37:52.30 ID:IQOlMCaN0
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
>>129
この馬鹿は今から半年後にも場合の数・確率分野で上達していないことを、ここで俺は予言しよう。
832大学への名無しさん
2024/06/22(土) 19:49:40.64ID:HM6+dyEL0 4STEPやるだけで東大数学が解けるように教えるのが正しい数学教育なんじゃないの
もちろんこの教え方でも他の教え方同様にふるい落とされる人間が多数生まれることは不可避として
もちろんこの教え方でも他の教え方同様にふるい落とされる人間が多数生まれることは不可避として
833大学への名無しさん
2024/06/22(土) 20:06:00.90ID:y5BUzilm0 知識は教科書だけ、演習は傍用問題集だけでいい。
それだけで入試問題が解ける人はどこが違うのか?
生まれつきの才能の差というのはハードウェア性能が高いPCがあれば仕事ができるというようなもので説明になっていないのだ。
それだけで入試問題が解ける人はどこが違うのか?
生まれつきの才能の差というのはハードウェア性能が高いPCがあれば仕事ができるというようなもので説明になっていないのだ。
834大学への名無しさん
2024/06/22(土) 20:26:43.72ID:y5BUzilm0 思考力・表現力や答案を書くのに必要な運動神経・筋力はどう考えても後天的に身につくものなのだ。
835大学への名無しさん
2024/06/22(土) 20:32:54.40ID:bgtFVO3Y0 正しい教え方学び方だからといって振るい落とされる人間を少なくすることは出来ないよな
というか振るい落とされるかどうかは心の問題だよな
当人がなんとか食らいついていけそうなやり方と感じられるなら頑張れる
運よく学習そのものに楽しみが見出せたなら勉強を持続させられる
どっちの気分にもまったくなれそうにないならどんなやり方だろうと振るい落とされる
解き方網羅系暗記には数学の楽しみがあんまりない一方で、
食らいついていけそう感は最初の段階では一応あるから受験数学界で持て囃されてるんだろな
というか振るい落とされるかどうかは心の問題だよな
当人がなんとか食らいついていけそうなやり方と感じられるなら頑張れる
運よく学習そのものに楽しみが見出せたなら勉強を持続させられる
どっちの気分にもまったくなれそうにないならどんなやり方だろうと振るい落とされる
解き方網羅系暗記には数学の楽しみがあんまりない一方で、
食らいついていけそう感は最初の段階では一応あるから受験数学界で持て囃されてるんだろな
836大学への名無しさん
2024/06/22(土) 22:46:12.05ID:ghsAnl4h0 常に勉強法を研究してる浪人生
837大学への名無しさん
2024/06/22(土) 22:54:07.68ID:y5BUzilm0838大学への名無しさん
2024/06/22(土) 22:58:23.08ID:y5BUzilm0839大学への名無しさん
2024/06/22(土) 23:08:16.31ID:y5BUzilm0 https://youtu.be/jC6I4Pn-knQ?si=yOK8Qtcf1RnpiLK3
東大・難関大・医学部専門オンライン塾 赤門アカデミー
【2年】あれば間に合う!【東大2カ年合格計画】第174回
東大・難関大・医学部専門オンライン塾 赤門アカデミー
【2年】あれば間に合う!【東大2カ年合格計画】第174回
840大学への名無しさん
2024/06/22(土) 23:39:31.42ID:y5BUzilm0 https://youtu.be/Mop0qcNF7UM?si=9hB0ZZEXabLTKGOk
母子家庭から桜蔭東大卒【ゆき先生CH】
【科学的根拠のある復習方法】99%の受験生が知らない!記憶を定着させる勉強法を元鉄緑会講師が教えます!
母子家庭から桜蔭東大卒【ゆき先生CH】
【科学的根拠のある復習方法】99%の受験生が知らない!記憶を定着させる勉強法を元鉄緑会講師が教えます!
841大学への名無しさん
2024/06/23(日) 10:10:58.75ID:Ruo50QnF0 常に勉強法を研究してる浪人生
842大学への名無しさん
2024/06/23(日) 10:52:14.12ID:K3E5VMfV0 鉄の講師って問題集の答え板書してるだけやんw
843大学への名無しさん
2024/06/23(日) 11:06:24.48ID:jz7A+3yu0 教科書だけで東大入試が解けると主張する人について考えられるパターン
1. 学校のカリキュラムに関係なく数学の勉強に相当する活動をしていて、好きでやっていることなので勉強しているという意識がない
2. 数学以外の勉強で思考力や記憶力が鍛えられており、数学なんて楽勝
3. 嘘をついている
1. 学校のカリキュラムに関係なく数学の勉強に相当する活動をしていて、好きでやっていることなので勉強しているという意識がない
2. 数学以外の勉強で思考力や記憶力が鍛えられており、数学なんて楽勝
3. 嘘をついている
844大学への名無しさん
2024/06/23(日) 11:11:12.85ID:OAz5eOF20 教科書以外の知識で解く問題が出題されない現実w
845大学への名無しさん
2024/06/23(日) 11:38:40.27ID:0Hjwln7n0 まさに『怒る』ではなく『叱る』の模範例。
塾なのに社会の本質まで教えてくれるのか。
https://video.twimg.com/amplify_video/1804409857606586371/vid/avc1/886x482/13IpBpKeSOTowEwR.mp4
塾なのに社会の本質まで教えてくれるのか。
https://video.twimg.com/amplify_video/1804409857606586371/vid/avc1/886x482/13IpBpKeSOTowEwR.mp4
846大学への名無しさん
2024/06/23(日) 11:48:06.23ID:u5nq22yL0 必要なのは新数学演習だけだよ
847大学への名無しさん
2024/06/23(日) 12:31:21.80ID:Bq3jgmby0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
848文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/23(日) 12:31:27.93ID:AIXgfY6o0849大学への名無しさん
2024/06/23(日) 12:53:33.71ID:Y4UU02Nw0 世界がうらやむイェーイェーイェーイェー
850大学への名無しさん
2024/06/23(日) 17:40:19.13ID:oVVh56VJ0 一生を「受験数学」の理解思考に捧げる爺さんが常駐してる
851大学への名無しさん
2024/06/23(日) 17:48:03.50ID:m33rweQG0 日本は受験数学大好きな人が多いから
大数みたいな雑誌が売れるんだろうな
大数みたいな雑誌が売れるんだろうな
852大学への名無しさん
2024/06/23(日) 22:37:00.41ID:IVhFlbrZ0 昔は学年別の学習誌や教科別の受験誌があったのに今では大学への数学・高校への数学・中学への算数と蛍雪時代しか残っていないのだ。
子供が半分に減っても難関校志望者は半減しないから東京出版の経営は成り立っているのかもしれないが。
子供が半分に減っても難関校志望者は半減しないから東京出版の経営は成り立っているのかもしれないが。
853大学への名無しさん
2024/06/24(月) 01:13:23.29ID:8/lTO19u0 https://youtu.be/EJOmGATRc64?si=Bp4s8h7RktFAUIKg
FocusGold予備校【大学受験数学】
【知らないと伸び悩む】大学受験で必要な本当の数学力の秘密を大暴露【数学1A,2B】
FocusGold予備校【大学受験数学】
【知らないと伸び悩む】大学受験で必要な本当の数学力の秘密を大暴露【数学1A,2B】
854大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:29:21.84ID:LcCS9lbh0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
855大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:29:44.72ID:LcCS9lbh0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
856大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:30:17.60ID:LcCS9lbh0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
857大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:30:51.32ID:LcCS9lbh0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
858大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:31:13.87ID:LcCS9lbh0 考え続けることが心だから、
心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
859大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:31:17.19ID:+Dn6Se8l0 それなりのレベルに達するなら最初から赤チャートやった方がいいまである
860大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:31:47.33ID:LcCS9lbh0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
861大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:32:04.58ID:LcCS9lbh0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
862大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:32:38.06ID:LcCS9lbh0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
863大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:32:58.12ID:LcCS9lbh0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
864大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:33:18.72ID:LcCS9lbh0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
865大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:33:41.87ID:LcCS9lbh0866大学への名無しさん
2024/06/24(月) 07:48:26.06ID:PNwOsBdR0 常に勉強法を研究してる浪人生
867大学への名無しさん
2024/06/24(月) 18:49:58.49ID:eAFMYnEy0 https://youtu.be/Fujiar2H7fk?si=b8SQt8ABp4rTx7BD
今から始めても後悔しない参考書
今から始めても後悔しない参考書
868大学への名無しさん
2024/06/24(月) 23:31:35.17ID:FPJw57dA0 https://youtu.be/xkP3NZEmzvk?si=qziyk-JpvnKFLL8O
【数学】夏に共通テスト対策はやるべき?適切なタイミングを解説
【数学】夏に共通テスト対策はやるべき?適切なタイミングを解説
869大学への名無しさん
2024/06/25(火) 00:54:10.69ID:w7mM9sxS0 常に勉強法を研究してる浪人生
870大学への名無しさん
2024/06/25(火) 15:50:46.44ID:J/TBJc8f0 真・解法への道![第2版]/数学IAIIBC(ベクトル) 著・箕輪浩嗣
8月26日発売予定 608頁 2640円
8月26日発売予定 608頁 2640円
871大学への名無しさん
2024/06/25(火) 22:11:32.31ID:iIviqW6i0 解法への道は数3執筆してるらしいけど本当かな
872大学への名無しさん
2024/06/25(火) 23:17:25.06ID:vFT6ChkN0 青チャート解法暗記勢にはなんの関係もない本だけど、一体どれぐらい売れるんだろ
売り上げの半分以上は塾関係者だったりして
売り上げの半分以上は塾関係者だったりして
873大学への名無しさん
2024/06/26(水) 10:46:04.69ID:pOc0ZFVr0 解放への道をしっかり読めば塾講師として生徒からリスペクトされるってやつか!
874大学への名無しさん
2024/06/26(水) 10:49:33.37ID:qfzuZHPW0 >>832 >>835
いや普通に全く正しくないだろ
「今の自分にある拙い知識で解ける問題を解く」というのは
「パズルを解きたい欲求」「パズルに向き合う姿勢」であって
「学問的欲求」「学問をする姿勢」ではない
>解き方網羅系暗記には数学の楽しみがあんまりない一方で、
これはまったく逆なんであって、
網羅系をすっ飛ばして数学をやろうというのは
数学をパズル化して捉えようという営みでしかない
そこにパズルとしての楽しみはあっても
人類の知の集積である体系的学問を吸収するという「学問的楽しみ」は存在しない
学問は、まして数学は厳密に積み重ねが必要なんであって
ショートカットは不可能なのだ。
仮にショートカットできても極めて学問的向上が非効率になり、
何のために数学をしてるのか分からなくなる(車輪の再発明になる)
いや普通に全く正しくないだろ
「今の自分にある拙い知識で解ける問題を解く」というのは
「パズルを解きたい欲求」「パズルに向き合う姿勢」であって
「学問的欲求」「学問をする姿勢」ではない
>解き方網羅系暗記には数学の楽しみがあんまりない一方で、
これはまったく逆なんであって、
網羅系をすっ飛ばして数学をやろうというのは
数学をパズル化して捉えようという営みでしかない
そこにパズルとしての楽しみはあっても
人類の知の集積である体系的学問を吸収するという「学問的楽しみ」は存在しない
学問は、まして数学は厳密に積み重ねが必要なんであって
ショートカットは不可能なのだ。
仮にショートカットできても極めて学問的向上が非効率になり、
何のために数学をしてるのか分からなくなる(車輪の再発明になる)
875大学への名無しさん
2024/06/26(水) 11:03:00.22ID:oGebg7eT0 行列やめたのにw w
876文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/26(水) 12:05:26.55ID:7TnjF+QG0877文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/26(水) 12:09:06.40ID:7TnjF+QG0 >>874
>網羅系をすっ飛ばして数学をやろうというのは
数学をパズル化して捉えようという営みでしかない
そこにパズルとしての楽しみはあっても
人類の知の集積である体系的学問を吸収するという「学問的楽しみ」は存在しない
↓
全く逆。網羅系をすっ飛ばして数学をやるのが学問的に正しい。
>網羅系をすっ飛ばして数学をやろうというのは
数学をパズル化して捉えようという営みでしかない
そこにパズルとしての楽しみはあっても
人類の知の集積である体系的学問を吸収するという「学問的楽しみ」は存在しない
↓
全く逆。網羅系をすっ飛ばして数学をやるのが学問的に正しい。
878大学への名無しさん
2024/06/26(水) 12:11:27.45ID:Ua2Y/NjS0 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
879文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/06/26(水) 12:13:02.82ID:7TnjF+QG0 >>874
完全に間違っていることを自信たっぷりに述べる馬鹿笑
完全に間違っていることを自信たっぷりに述べる馬鹿笑
880大学への名無しさん
2024/06/26(水) 13:43:04.88ID:jmrdyNRF0 大学連合
一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大
( 首都圏御三家) つくば・千葉・横浜
東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
はん大(第 8 番目の旧帝大)
愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)
新潟大医 × 金沢大医
シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大
( 首都圏御三家) つくば・千葉・横浜
東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
はん大(第 8 番目の旧帝大)
愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)
新潟大医 × 金沢大医
シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
881大学への名無しさん
2024/06/26(水) 16:06:44.05ID:5v4BUS0/0 受かる計算数学Ⅲの次に青チャートⅢは非効率ですか?
受かる計算数学Ⅲの次は一対一対応の数学Ⅲでもいいかな
受かる計算数学Ⅲの次は一対一対応の数学Ⅲでもいいかな
882大学への名無しさん
2024/06/26(水) 16:42:19.53ID:sPSYZctx0 常に勉強法を研究してる浪人生
883大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:14:51.45ID:9FRCJYUH0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
884大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:15:11.91ID:9FRCJYUH0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
885大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:15:41.22ID:9FRCJYUH0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
886大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:16:16.27ID:9FRCJYUH0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
887大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:16:37.23ID:9FRCJYUH0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
888大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:17:02.05ID:9FRCJYUH0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
889大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:17:19.61ID:9FRCJYUH0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
890大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:17:48.86ID:9FRCJYUH0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
891大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:18:09.52ID:9FRCJYUH0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
892大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:18:27.08ID:9FRCJYUH0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
893大学への名無しさん
2024/06/27(木) 07:18:46.97ID:9FRCJYUH0894大学への名無しさん
2024/06/27(木) 09:49:11.38ID:csw1Xyo80 考える(瞑想)
895大学への名無しさん
2024/06/27(木) 10:18:51.88ID:ktpiMuKi0 青チャートで解法暗記するなら行間まで読む必要があるね
分厚いからとみんな書かれてることだけ覚えればいいと思いがちだけどそれは×
行間まで読んでようやく理解出来て応用問題解くときに学んだことが使えるようなる
分厚いからとみんな書かれてることだけ覚えればいいと思いがちだけどそれは×
行間まで読んでようやく理解出来て応用問題解くときに学んだことが使えるようなる
896大学への名無しさん
2024/06/27(木) 11:59:52.36ID:tRRUvUNS0 行間を読むって?
897大学への名無しさん
2024/06/27(木) 12:08:00.40ID:rkeADty80 >>896
著者が省略した内容を読者が補って理解すること。数学以外でも普通に使う言い回しですよ。
著者が省略した内容を読者が補って理解すること。数学以外でも普通に使う言い回しですよ。
898大学への名無しさん
2024/06/27(木) 12:27:11.24ID:BuBz6ul70 教科書終わったらいきなり傍用問題集をやる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
模範解答は見ないで自分の頭で考え続けて受験レベルには達せず気付いたら65歳
年金もらいながら自分の頭で考え続けて共通テスト平均点に達せず人生終わる
899大学への名無しさん
2024/06/27(木) 23:01:19.11ID:dV901c5T0900大学への名無しさん
2024/06/27(木) 23:18:55.24ID:dV901c5T0901大学への名無しさん
2024/06/27(木) 23:29:54.86ID:1hqXZL8X0 常に勉強法を研究してる浪人生
902大学への名無しさん
2024/06/27(木) 23:32:49.54ID:dV901c5T0903大学への名無しさん
2024/06/27(木) 23:52:19.78ID:dV901c5T0 最初は低い声でしゃべっているうちに声が裏返るのは生理的な要因でそうなるのか?
周りの人がそういう喋り方をするので学習でそうなるのか?
周りの人がそういう喋り方をするので学習でそうなるのか?
904大学への名無しさん
2024/06/28(金) 00:08:09.62ID:L+8hSyj80 他人の声が裏返るのが聞いていて苦痛な人(自分の声が裏返るのが気になる)と
気にならない(自覚していない)人に別れるのも興味深い
気にならない(自覚していない)人に別れるのも興味深い
905大学への名無しさん
2024/06/28(金) 00:15:09.64ID:bwu+aO+00 常に勉強法を研究してる浪人生
906大学への名無しさん
2024/06/28(金) 00:21:21.70ID:L+8hSyj80 本人の努力では直せないことで差別してはいけないが
声が裏返るのは直せるのでは?
声が裏返るのは直せるのでは?
907大学への名無しさん
2024/06/28(金) 00:25:13.92ID:L+8hSyj80 いわゆる「痘痕も靨」で、好きな人だったら声が裏返るところも魅力になるのだろうか?
908大学への名無しさん
2024/06/28(金) 01:03:18.64ID:L+8hSyj80 内容がよくても口頭発表が下手とか字が汚いとかで減点されたら損ではないか
909大学への名無しさん
2024/06/28(金) 03:52:40.25ID:F0ZHOdug0 ラマヌジャンすごいね
910大学への名無しさん
2024/06/28(金) 04:06:58.15ID:MUJ56Xsk0 勉強できないのに勉強法を知り尽くしてる受験生
911大学への名無しさん
2024/06/28(金) 09:45:35.04ID:ocwcfjyK0 【大学受験】イチバン!チャンネル
2 時間前
【新刊情報 2024/7/19発売】
数学Ⅱ・B・C[ベクトル]BASIC140〈改訂版〉
これだけはやっておきたい受験生必須の140題
数学Ⅱ・B・C(数学Cはベクトルのみ収録)の基礎を確認し、教科書から応用への一歩を補助する基本問題集です。
例題の解説には公式やポイントを明示し、さらに”シェーマ”として、「こういうときはこうする」式の解法の指針をまとめてありますので、短期間で受験の基礎学力を養成することができます。
全140問収録。
特長
基礎としてこれだけ知っていればよい、これだけ使えればよいという典型的な140の必須事項を1ページにつき1テーマとコンパクトにまとめてあります。
必要最小限の問題数のため学習進度のペース配分がしやすく、短期間での学習が可能です。
そのため、繰り返しの学習がしやすく、基礎学力の定着には最適な一冊です。
各テーマは例題、例題の解答、復習問題で構成され、復習問題は例題に対応した類題となっています(復習問題の回答が別冊子に収録)。
また、例題の解説には解くうえで必要な公式や定理、解法の指針を明示してあります。
本問題集に取り組み、一通り身につけておけば、中堅大学の合格レベルに到達できる学力がつきます。
2 時間前
【新刊情報 2024/7/19発売】
数学Ⅱ・B・C[ベクトル]BASIC140〈改訂版〉
これだけはやっておきたい受験生必須の140題
数学Ⅱ・B・C(数学Cはベクトルのみ収録)の基礎を確認し、教科書から応用への一歩を補助する基本問題集です。
例題の解説には公式やポイントを明示し、さらに”シェーマ”として、「こういうときはこうする」式の解法の指針をまとめてありますので、短期間で受験の基礎学力を養成することができます。
全140問収録。
特長
基礎としてこれだけ知っていればよい、これだけ使えればよいという典型的な140の必須事項を1ページにつき1テーマとコンパクトにまとめてあります。
必要最小限の問題数のため学習進度のペース配分がしやすく、短期間での学習が可能です。
そのため、繰り返しの学習がしやすく、基礎学力の定着には最適な一冊です。
各テーマは例題、例題の解答、復習問題で構成され、復習問題は例題に対応した類題となっています(復習問題の回答が別冊子に収録)。
また、例題の解説には解くうえで必要な公式や定理、解法の指針を明示してあります。
本問題集に取り組み、一通り身につけておけば、中堅大学の合格レベルに到達できる学力がつきます。
912大学への名無しさん
2024/06/28(金) 09:46:26.57ID:ocwcfjyK0 【大学受験】イチバン!チャンネル
2 時間前
【新刊情報 2024/7/19発売】
数学の計算革命〈三訂版〉
1日10分26週間で革命を起こせ!
「よくわかっているはずなのに計算を間違えて失点してしまう」という声はよく聞かれます。
本書は、計算の精度を上げ、確実に得点できるような習慣を身につけることで失点を撲滅することを目的とします。各テーマは1週間単位で学習でき、26週で完成します。
「標準制限時間」を新規に設定。
自分の学力に合わせて無理なくレベルアップできます。
各章に掲載の二次元コードから実際にどう計算するのかを動画で視聴可能。
確実に理解が深まります。
2 時間前
【新刊情報 2024/7/19発売】
数学の計算革命〈三訂版〉
1日10分26週間で革命を起こせ!
「よくわかっているはずなのに計算を間違えて失点してしまう」という声はよく聞かれます。
本書は、計算の精度を上げ、確実に得点できるような習慣を身につけることで失点を撲滅することを目的とします。各テーマは1週間単位で学習でき、26週で完成します。
「標準制限時間」を新規に設定。
自分の学力に合わせて無理なくレベルアップできます。
各章に掲載の二次元コードから実際にどう計算するのかを動画で視聴可能。
確実に理解が深まります。
913大学への名無しさん
2024/06/28(金) 11:36:24.31ID:MQXRyPHT0 ツイッターで予備校講師、数学教師、離散卒医者が解法暗記主張してた人を袋叩きにしてて草
閃きのある人間ならその職種につかないだろうに偉人の功績を真似る作業を思考力などと言い出す厚かましさは逆にすごい
閃きのある人間ならその職種につかないだろうに偉人の功績を真似る作業を思考力などと言い出す厚かましさは逆にすごい
914大学への名無しさん
2024/06/28(金) 12:43:15.83ID:hKj5DGVj0 ニューアクションレジェンド、ニューアクションフロンティアはシーナが薦めてるけどいいのかな。3色刷りは好きではないけど。
915大学への名無しさん
2024/06/28(金) 13:28:23.85ID:ocwcfjyK0 店頭売りのNEW ACTIONシリーズの紹介ページは東京書籍TOP→一般書籍 の ジャンル別検索→学習参考書で見つかるけど探しづらい
916大学への名無しさん
2024/06/28(金) 14:41:22.62ID:hKj5DGVj0 >>915
有難うございます。確認しました。
有難うございます。確認しました。
917大学への名無しさん
2024/06/28(金) 16:33:55.72ID:iSvTX+LK0 NAFはあまりにも書店で売っていないので、シーナさんが推奨してもなかなか普及しないよね。
学校で青チャート買わされて、宿題もテスト範囲も青チャートなのに、わざわざ同じ網羅系のNAFをやるというのもね。
入門問題精講ならわかるけど。
学校で青チャート買わされて、宿題もテスト範囲も青チャートなのに、わざわざ同じ網羅系のNAFをやるというのもね。
入門問題精講ならわかるけど。
918大学への名無しさん
2024/06/28(金) 17:46:43.28ID:5f48p1Fw0 チャートをメインで使っていてNEW ACTIONシリーズが気になるなら
試しにニューグローバル×LEGENDでもやってみたら?
試しにニューグローバル×LEGENDでもやってみたら?
919大学への名無しさん
2024/06/28(金) 18:06:45.37ID:5f48p1Fw0920大学への名無しさん
2024/06/28(金) 19:21:18.87ID:5f48p1Fw0921大学への名無しさん
2024/06/29(土) 00:03:32.82ID:1ORmDWfL0 よくこれだけ詐欺動画があるなあw
922大学への名無しさん
2024/06/29(土) 05:54:34.81ID:I8IifGJQ0 マスト160題ってどうかな。途中の思考がことこまかく載っているのが特徴だけど、改訂ないし、理系の数学入試の核心で代替したほうがいいというけど、解説だいぶちがうしね。
923大学への名無しさん
2024/06/29(土) 08:08:52.67ID:m2gtR/6l0 人手不足、担い手不足、少子化は
「ひどい賃金不足」を政府とマスゴミが意図的に隠して長年ずーーーーーっと世論誘導している言葉なだけ
人手自体は企業群が大規模早期退職を実施するほど人口自体が多く物凄く余りまくっている
政府やマスゴミの「少子化は国がなくなるぅ!!!」の口車に騙されてはいけない
あれはベビーブーム世代で多子化世代で就職氷河期地獄世代にやったように若い世代の人達に「代わりはいくらでもいるんだからな!!!」を老害クズ達がやりたいだけ
企業が選ぶ側でいたいだけ
若くて優秀でずっと安月給でコキ使えて理不尽な、割の合わない仕事でも働いてくれる奴隷を切望してるだけ
多子化で子供と若い人がちゃんとたくさんいた世代は今もあざけ笑われる就職氷河期世代になったのを忘れるな
国が勧めてくる事は一般人は疑わないといけない
学生(若い人達)の人口は多子化より少子化の、就職時に売り手市場くらいな方が絶対いい
給料や時給が少しでもいいところには人手が殺到している
人手不足=労力や危険度に対して割が合わない、給料や待遇が凄く悪く損
シンプル
「ひどい賃金不足」を政府とマスゴミが意図的に隠して長年ずーーーーーっと世論誘導している言葉なだけ
人手自体は企業群が大規模早期退職を実施するほど人口自体が多く物凄く余りまくっている
政府やマスゴミの「少子化は国がなくなるぅ!!!」の口車に騙されてはいけない
あれはベビーブーム世代で多子化世代で就職氷河期地獄世代にやったように若い世代の人達に「代わりはいくらでもいるんだからな!!!」を老害クズ達がやりたいだけ
企業が選ぶ側でいたいだけ
若くて優秀でずっと安月給でコキ使えて理不尽な、割の合わない仕事でも働いてくれる奴隷を切望してるだけ
多子化で子供と若い人がちゃんとたくさんいた世代は今もあざけ笑われる就職氷河期世代になったのを忘れるな
国が勧めてくる事は一般人は疑わないといけない
学生(若い人達)の人口は多子化より少子化の、就職時に売り手市場くらいな方が絶対いい
給料や時給が少しでもいいところには人手が殺到している
人手不足=労力や危険度に対して割が合わない、給料や待遇が凄く悪く損
シンプル
924大学への名無しさん
2024/06/29(土) 11:03:55.24ID:SZXTKkOC0 https://youtu.be/TFgAWVigOyc?si=iZ8zqfhLz-2AMhec
【数学おすすめ問題集!】Mottyの拙著「マスト160」を紹介! | Vol.177
【数学おすすめ問題集!】Mottyの拙著「マスト160」を紹介! | Vol.177
925大学への名無しさん
2024/06/29(土) 11:41:19.84ID:JeDTthfh0 モッティーってここ1年くらいYoutube更新してないけど、どうなってんの?
926大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:02:14.72ID:Xoq2iz/10 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
927大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:02:50.76ID:Xoq2iz/10 答えが出ないなら、
1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる。
928大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:03:13.03ID:Xoq2iz/10 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
929大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:03:49.38ID:Xoq2iz/10 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
930大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:04:11.04ID:Xoq2iz/10 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
931大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:04:42.05ID:Xoq2iz/10 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
932大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:04:58.57ID:Xoq2iz/10 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
933大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:05:19.05ID:Xoq2iz/10 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
934大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:05:34.19ID:Xoq2iz/10 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
935大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:05:56.87ID:Xoq2iz/10 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
936大学への名無しさん
2024/06/29(土) 13:06:27.40ID:Xoq2iz/10937大学への名無しさん
2024/06/29(土) 16:30:52.35ID:ZGpBe4/x0 常に勉強法を研究してる浪人生
938大学への名無しさん
2024/06/29(土) 18:58:53.43ID:icvyfETW0 勉強法を熟知してるのに勉強しない受験生
939大学への名無しさん
2024/06/29(土) 22:41:28.66ID:AY2S+mWs0 https://youtu.be/Cpj0q0qENYo?si=8xGW8sy1804PhjF7
大人が高校数学にリベンジする本
大人が高校数学にリベンジする本
940大学への名無しさん
2024/06/30(日) 09:03:42.30ID:p+Q/Xhjn0 6月終わる
941大学への名無しさん
2024/06/30(日) 23:47:38.30ID:RrgU38JC0 https://youtu.be/WVd3JD4Yz90?si=a9S43us1pAg8vfnX
網羅系の参考書は全部解かないとだめ!?東大理III卒医師が語るチャート式の使い方
網羅系の参考書は全部解かないとだめ!?東大理III卒医師が語るチャート式の使い方
942大学への名無しさん
2024/07/01(月) 01:21:27.80ID:zckQ7W0U0 予備校の数学を自宅で見られます
sunkawayoto@dogsmot.com
sunkawayoto@dogsmot.com
943大学への名無しさん
2024/07/01(月) 11:32:39.37ID:HC38Npdl0 7月
944大学への名無しさん
2024/07/01(月) 19:33:13.17ID:bryTgsCU0 https://youtu.be/0DeYpjhEU-Y?si=KxjglPfMaYULUdkG
初学者に人気な良著だが、ルートに入れにくい参考書
初学者に人気な良著だが、ルートに入れにくい参考書
945大学への名無しさん
2024/07/01(月) 19:37:35.32ID:bryTgsCU0 【大学受験】イチバン!チャンネル
【新刊情報 2024/8/1発売】
東大数学の発想と検討2025
東大数学の文系・理系各5年分の過去問(2020~2024年)を徹底解説
【新刊情報 2024/8/1発売】
東大数学の発想と検討2025
東大数学の文系・理系各5年分の過去問(2020~2024年)を徹底解説
947大学への名無しさん
2024/07/01(月) 22:34:18.13ID:h+vyvpu90 毎年改訂してたら'10年分とかたまりそうだね
948大学への名無しさん
2024/07/01(月) 22:38:54.43ID:Ccs4RgLp0 >>944
1冊目
ナカハシは「大岩の英文法」と言っていて解説内容も『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』のことだと思うけど
スーパーの書名がロイヤル英文法になっている
出演者と編集スタッフが別人でミスはありえるとしても、完成した動画をチェックしないで公開しているということか?
1冊目
ナカハシは「大岩の英文法」と言っていて解説内容も『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』のことだと思うけど
スーパーの書名がロイヤル英文法になっている
出演者と編集スタッフが別人でミスはありえるとしても、完成した動画をチェックしないで公開しているということか?
949大学への名無しさん
2024/07/01(月) 23:33:07.75ID:Ccs4RgLp0950大学への名無しさん
2024/07/02(火) 13:49:53.46ID:Uv8qeOqj0951大学への名無しさん
2024/07/02(火) 15:46:24.38ID:vBS9gadQ0 京大の問題は極端に簡単な年があるからな
952大学への名無しさん
2024/07/02(火) 16:16:09.92ID:1pVyKjLl0 https://youtu.be/6YsgXdAU0yU?si=CtYGGZE4TYsEyUX4
ハウスドルフ性の言い換え〈龍孫江の直観精読〉
ハウスドルフ性の言い換え〈龍孫江の直観精読〉
953大学への名無しさん
2024/07/02(火) 17:26:35.73ID:DtDRSKV/0 最近の京大数学は簡単だよ
954大学への名無しさん
2024/07/02(火) 20:50:31.29ID:nXPony0q0 受験問題が難しいっていうのはもう時代遅れかもしれん
学問への情熱はレポートや小論文でのほうが分かるんじゃね?って思うんだよね
そろそろ国公立はペーパー廃止してAOにすればいいと思う
海外じゃペーパーも減ってきてるし
学問への情熱はレポートや小論文でのほうが分かるんじゃね?って思うんだよね
そろそろ国公立はペーパー廃止してAOにすればいいと思う
海外じゃペーパーも減ってきてるし
955大学への名無しさん
2024/07/02(火) 21:00:07.13ID:uZB9UILn0 学問への情熱と才能は腕立て伏せとかレイプとかで判定されるとFランバカは主張
956大学への名無しさん
2024/07/02(火) 21:38:06.86ID:nXPony0q0 数学の才能はもはやペーパーでは測れないんだよ(´_ゝ` )
957大学への名無しさん
2024/07/04(木) 12:09:19.74ID:52GrcR0U0958大学への名無しさん
2024/07/04(木) 13:35:26.34ID:eg5GeVur0 数学IIIの微分積分の検定外教科
買っちゃった
買っちゃった
959大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:12:20.74ID:jDjXLtGQ0 センス抜群な思考を身につける
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
960大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:12:59.72ID:jDjXLtGQ0 答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる!!!!!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。
普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!
初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。
しかしこの状態が数学思考を育てる!!!!!
961大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:13:35.01ID:jDjXLtGQ0 考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!
考え続ける訓練が将来、
全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!
馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。
これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。
数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
962大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:14:10.66ID:jDjXLtGQ0 入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。
入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。
考えない数学はない!!!!
社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!
犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!
考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!
だから数学は重要なんだ。
963大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:14:29.69ID:jDjXLtGQ0 考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
考えられないバカはキモい
考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
964大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:14:51.16ID:1gn70sv00 解答暗記でも京大程度なら受かるけどね
マーチ以上は難しいだろうね
マーチ以上は難しいだろうね
965大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:14:56.15ID:jDjXLtGQ0 https://m.youtube.com/watch?v=yh7RzQlU51g&pp=ygUS5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2m
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
大学への数学を三か月やったらエグいことになった(大学受験)
966大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:15:13.56ID:jDjXLtGQ0 https://m.youtube.com/watch?v=jNPBehmgsys&pp=ygUZ5aSn5a2m44G444Gu5pWw5a2mIOaciOWIig%3D%3D
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
大学への数学の増刊本・書籍全部買ってみた【大学受験】
967大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:17:14.86ID:jDjXLtGQ0968大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:17:29.28ID:jDjXLtGQ0 https://m.youtube.com/watch?v=gPPXdkSXe14
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
本格派過ぎる高校数学参考書【大学受験】
969大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:17:49.09ID:jDjXLtGQ0970大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:18:51.27ID:jDjXLtGQ0 そして最終形態だ!!
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!
思考力を越えて、センスの段階!!
問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!
このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。
普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
971大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:19:14.63ID:jDjXLtGQ0 数学と心が一体化したときに
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
センス抜群な思考力を得られる。
考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
972大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:19:59.66ID:jDjXLtGQ0 https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】
973大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:20:16.23ID:jDjXLtGQ0 https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!
974大学への名無しさん
2024/07/04(木) 15:34:23.41ID:2nBKLxPQ0 パリ2024オリンピック
975大学への名無しさん
2024/07/04(木) 22:21:59.12ID:52GrcR0U0976大学への名無しさん
2024/07/04(木) 22:45:12.33ID:TwJ7Riij0977大学への名無しさん
2024/07/05(金) 12:36:22.91ID:xelShXF40 本屋行ってきたけど東大東大東大…ってうるさいな、東大式とか、東大の本ばっか。京大東工大も推してほしい
978大学への名無しさん
2024/07/05(金) 18:51:44.55ID:WBr9TVR/0 https://youtu.be/HQ3r6OeXyLU?si=22fBVmMbvSA5MG_w
CASTDICE TV
合格る数学シリーズ完結!青チャート、Focus Gold,New Action Legendを超える網羅系数学参考書の新定番はこれだ!
CASTDICE TV
合格る数学シリーズ完結!青チャート、Focus Gold,New Action Legendを超える網羅系数学参考書の新定番はこれだ!
979大学への名無しさん
2024/07/05(金) 19:04:37.03ID:WBr9TVR/0 >>978
レイアウトが見づらいはそのとおり
レイアウトが見づらいはそのとおり
980大学への名無しさん
2024/07/05(金) 20:21:20.25ID:WBr9TVR/0981大学への名無しさん
2024/07/05(金) 23:15:41.96ID:uVvOuPDQ0983大学への名無しさん
2024/07/08(月) 21:18:52.45ID:yLFw8Wm00984大学への名無しさん
2024/07/09(火) 10:17:45.16ID:1IwHkfp20 自分からバトル煽っておきながら、問題出されたら後出しで条件つけて逃げ回る人がいるってマジ?
985大学への名無しさん
2024/07/09(火) 11:41:05.22ID:6JUEFDEu0 >>976
もういいっつーのw
もういいっつーのw
986大学への名無しさん
2024/07/10(水) 22:42:32.00ID:60Iu+UpN0 https://youtu.be/oNVBZv0MuMk?si=b1W2wzq19flIl9YG
スタディコーチ
【大学受験数学といえは゛コレて゛しょ】青チャートの使い方手元解説! /東大生難関大学受験【学習管理型個別指導塾】
スタディコーチ
【大学受験数学といえは゛コレて゛しょ】青チャートの使い方手元解説! /東大生難関大学受験【学習管理型個別指導塾】
987大学への名無しさん
2024/07/10(水) 22:47:22.24ID:60Iu+UpN0988大学への名無しさん
2024/07/11(木) 13:03:18.35ID:TLPi3TCB0 学習塾の淘汰が加速、過去最多の倒産
その分、個性的な塾が誕生ラッシュ...
塾の選び方も変わる!
2000年以来最大の破綻となった「個別指導塾スタンダード」、リポートによると、経営者幹部のパワハラ報道後に最高売上を記録したと書かれている。
少子化の進行で市場規模が縮小しているのに、2023年に113社が廃業する一方、新設法人が約5倍の519社もあるのはどういうわけか。
儲かるかどうかは別として、学習塾は講師になるための資格を必要とせず、場所さえあれば開業でき、設立へのハードルは他業種に比べれば格段に低い。
ネット環境の整備によりオンラインで学習できる環境が整っていること、少子化により保護者の意識が変化していることなど、さまざまな要因が考えられる。
ネット上の無料学習コンテンツが、最大ライバルに!
「学歴だけがすべてではない」と、社会の意識が変わりつつあるなかで、学習塾側は選ばれる立場となり、ますます競争が激化し、特徴や実績が乏しい塾は淘汰が進む。
無料の学習コンテンツが多数ネット上にアップされており、今後はこれが大きなライバルになっていく。講師の質も問われ、よりよい人材を集めるためには人件費の問題も避けては通れない。
塾の統廃合なども含め、動向に注視していきたい。
その分、個性的な塾が誕生ラッシュ...
塾の選び方も変わる!
2000年以来最大の破綻となった「個別指導塾スタンダード」、リポートによると、経営者幹部のパワハラ報道後に最高売上を記録したと書かれている。
少子化の進行で市場規模が縮小しているのに、2023年に113社が廃業する一方、新設法人が約5倍の519社もあるのはどういうわけか。
儲かるかどうかは別として、学習塾は講師になるための資格を必要とせず、場所さえあれば開業でき、設立へのハードルは他業種に比べれば格段に低い。
ネット環境の整備によりオンラインで学習できる環境が整っていること、少子化により保護者の意識が変化していることなど、さまざまな要因が考えられる。
ネット上の無料学習コンテンツが、最大ライバルに!
「学歴だけがすべてではない」と、社会の意識が変わりつつあるなかで、学習塾側は選ばれる立場となり、ますます競争が激化し、特徴や実績が乏しい塾は淘汰が進む。
無料の学習コンテンツが多数ネット上にアップされており、今後はこれが大きなライバルになっていく。講師の質も問われ、よりよい人材を集めるためには人件費の問題も避けては通れない。
塾の統廃合なども含め、動向に注視していきたい。
989大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:02:38.74ID:GpBnhk920 インターネット上の癒着って誰か発覚した
https://p3a.t4.0f/3UlT960/cWARzvI
https://p3a.t4.0f/3UlT960/cWARzvI
990大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:02:50.59ID:dGNi7QTR0 本当こういうとこなんだが?
991大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:03:08.47ID:1Zhmmrh30 ジェイクまで無差別にフィギュアじゃなくて
992大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:03:22.36ID:B3Eqs9QA0993大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:12:31.01ID:4gs/lZ2c0994大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:12:35.58ID:WHkpLkDD0 出勤する程度なら耐えれるが
https://i.imgur.com/m4gmgWt.png
https://i.imgur.com/m4gmgWt.png
995大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:12:35.88ID:TGdnwh3x0 それが面白いんやろ
よく考えるとどれもシリーズ中のクラブもそうなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしてこいよ海外ババア
よく考えるとどれもシリーズ中のクラブもそうなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしてこいよ海外ババア
996大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:16:56.90ID:44tVaDEz0 乗ってた人数も少ないし
997大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:16:58.35ID:rH1bgrkD0 壺の御用メディアが野党の主食にしようかな(錯乱)
お前らて藍上も下の方が盛り上がったときは翌日下げる気がするなと思ってたわw
お前らて藍上も下の方が盛り上がったときは翌日下げる気がするなと思ってたわw
998大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:21:16.75ID:s8Bvxnfs0 チーズを辛くしたところでガンガンに走る離脱スレ
【通報先一覧】
【通報先一覧】
999大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:22:01.96ID:Neapb8ZI0 食欲減退効果はあるんやが
1000大学への名無しさん
2024/07/11(木) 21:22:07.98ID:Rn0ZRdEj0 じゃああなたの予想が当たらないの?
一切持病持ってイキイキしとるで
一切持病持ってイキイキしとるで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 4時間 1分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 4時間 1分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた ★3 [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- ほんこん、「宇多田ヒカルの歌詞、これはないな、感化されてるのかな?」 [507895468]
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 【石破速報】Keyキャラクター人気投票の結果が発表されるwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★3 [402859164]