X



■四工大■ 芝浦工大・都市大・電機大・工学院大

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:23:05.52ID:eeZWJnDK0
都内の4つの伝統ある工業系大学、四工大を語るスレです。

全スレ
■東京4理工■芝浦工大・都市大・電機大・工学院大
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1632306056/
2021/12/29(水) 17:24:25.95ID:eQcG1SNK0
▲▲上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版▲▲
▲▲実際の理系社会での地位 & 活躍度
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

東工大・東京理科大>名古屋工大>芝浦工大・大阪工大
> 岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大>滋賀大・ 首都大> 千葉工大> 愛知工大>工学院大>京都工繊
>九州工大≧金沢工大> 徳島大>北見工大
803大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:54:19.56ID:2Wa/ujRK0
>>802
大阪工大も文部省政治家を出してますね。あと創立者が大阪商工会のドンだったから、それなりに今でも関西経済会では立ち位置があるね

千葉工大は創設協力者はお偉い役人だったが、出身者の政治家数が四工大より少ないから今の立ち位置なんだろうね

あと金沢工大は福岡工大と同じFラン大だったわけですが、ノーベル賞受賞者もいなく、政治家輩出数も少ない割には近年の評価は高くなっていますね、これは結構すごいかもですね
2021/12/29(水) 18:00:27.11ID:+uQo8KP/0
>>803
金沢工大は創設者が北國新聞社、テレビ金沢という地方マスコミの創業一族
政治的な関わりは深いだろう
805大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:07:28.66ID:Sbtu8MEK0
>>801
>>804

ID:2Wa/ujRK0は軽度の知的障害っぽい
書き込みが「ノーベル賞受賞者」「政治家の輩出」に固執してるのがその証左
スルーするか、専用ブラウザ使ってるならNG登録推奨
2021/12/29(水) 18:14:06.10ID:qS7gdlFG0
>>805
知的というかアスペルガーっぽいね
2021/12/29(水) 19:23:10.05ID:Sbtu8MEK0
>>752
>>768

建築学部を4年間豊洲にした途端に、「都内のキャンパスは2027年まで定員増やしちゃダメです」だからね…
(ちなみに、2027年は芝浦工大の創立100周年)

芝浦工学部の豊洲移転による生田の理工学部の人気低下を恐れた明治がOBの文科相就任に働きかけて手を打ったとしか思えない。
2021/12/30(木) 08:21:09.82ID:7XlnG2Nn0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
2021/12/30(木) 09:33:18.63ID:/Bm0NJgU0
県別高校フィルター
810大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:51:15.73ID:WqpTKtSj0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/12/30(木) 11:04:41.07ID:qDl72a0k0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/12/30(木) 11:44:39.88ID:S89bxsBL0
すまん、工学院は福岡工業大と九州産業大の間くらいだと思っていた。
2021/12/30(木) 12:30:53.40ID:fmG6n/S80
いまは工学院が四工大のトップ
芝浦は改革に失敗したら四工大のドベだな
814大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:37:26.64ID:N+tTPCCq0
>>813
トップじゃなくてボトムでは
815大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:48:45.92ID:05xwLDFG0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13205830913
令和から早速後悔(笑)
816大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:59:00.76ID:05xwLDFG0
>>815
“日大理工や東京電機が工学院より評価上なんですか
偏差値は工学院が高いから上だと思ってました
親にも上だといってました

卒業後は一般企業への就職は考えていません
だからトップになってとかいわれてもピンときません
けった日大理工や東京電機より下といわれたら耐えられません”(笑)
817大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:55:35.48ID:hlcwx+2Z0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/12/30(木) 16:22:51.12ID:Jqa7m5CR0
>>813
工学院大の偏差値はハリボテだからトップとは言えない。
推薦が6割以上で一般入試を絞っている。しかも、塾が偏差値を公表するA日程は募集数と同数程度(学科によっては募集数以下も!)しか合格を与えず絞りに絞っている。その結果、偏差値は上がるが入学辞退続出。あの偏差値で入学する受験生は殆どいない。だから、ハリボテw
2021/12/30(木) 16:26:37.94ID:fmG6n/S80
>>818
芝浦も既に建築学部の7割は推薦で他学部も同じようになるだろう
2021/12/30(木) 16:27:46.84ID:fmG6n/S80
>>818
いい加減、芝浦は工学院に負けたことをを認めよう
見苦しいよ
821大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:31:07.36ID:05xwLDFG0
>>815
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14254561994?

知恵袋でも炎上寸前(笑)
822大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:32:49.11ID:05xwLDFG0
>>821
“ 工学院大学工学部の機械と機械システムをA日程で受験を考えてます
でも別の人の質問に対する回答でA日程は見かけの偏差値を高く見せるために合格者を極端に少なくしていて28人募集に対して29人しか合格させずこの合格者数ではほとんど入学する人はいない当選者のいない懸賞のようなものとの書き込みを見ました
逆に共通テストでは募集人員の10倍くらいの合格者を出していて倍率1.5倍くらいでほとんどF欄大学のようです”(笑)
2021/12/30(木) 16:34:51.63ID:fmG6n/S80
ヤフーニュースでステマ記事出してコメント欄が炎上した恥ずかしい大学があるらしい

ステマ ダメ、ゼッタイ
824大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:34:51.70ID:05xwLDFG0
>>821
“ @こんなことが法的に許されるのでしょうか?
28人募集なら28人入学する人数を合格させないとおかしいのではないですか?
A工学院の偏差値は操作されたもので実態とは異なるものでしょうか
B工学院大学の有名企業就職率が偏差値が低い都市大や電機大に負けているのはこういうところでしょうか?”(笑)
2021/12/30(木) 16:37:58.50ID:EHaDif4C0
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
2021/12/30(木) 17:22:11.81ID:e0V8Yj/V0
最近、芝浦工大が盛んに宣伝してるのって旧武蔵工大の末期(2005〜2007年頃)と被るんだよなぁ

芝浦キャンパスに置いてる法人本部を豊洲の新しい建物に移すみたいだから、「芝浦」を名乗る必要性は薄れる
学校名を変えるための布石ではないかと勘ぐってしまうよ
827大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:22:24.32ID:ZlajPvdz0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
828大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:22:52.58ID:ZlajPvdz0
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
829大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:23:28.85ID:ZlajPvdz0
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
1,180円×2 (往復)

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
830大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:23:51.76ID:ZlajPvdz0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ〜〜〜〜〜〜


だ埼玉の田舎とか、首都圏地震の震源が濃厚なキャンパスとか、行きたくねえよシバコウなんてよ〜〜〜
831大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:24:11.90ID:ZlajPvdz0
■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

女「へーイッチさんって学生ですかー?」

イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」
832大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:24:30.41ID:ZlajPvdz0
これは・・・・・

■■■■首都直下地震秒読み!■■■■

最近やたら地震が多い  来るか首都直下型!!  首都圏に危険信号点灯

芝工逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああ
833大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:24:56.05ID:ZlajPvdz0
逃げろぁあああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああ
真下じゃねえかよ  逝ったぁあああああああああああああああああ

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

受験生へ 後悔しないようにwwwwww    真下 ~~~wwwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス  

東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしいwwww

東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
(都市ジャーナリスト)

首都直下型巨大地震が2023年までに100%くる!

最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

https://www.youtube.com/watch?v=2ZOkdNQYGkU

https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk&;;;;;;;;;;;;;;;;;;;feature=youtu.be

芝浦 大丈夫か?

◆芝工大豊洲キャンパス◆
2021/12/30(木) 17:26:22.16ID:nSRPXzKi0
>>818
いい加減、匿名掲示板に粘着するクソニート動物は中卒に負けたことをを認めよう
見苦しいよ

>>826
本部がどこだろうと創立の地が芝浦なのは変わらないからわざわざ変える必要性が1ミリも無い
835大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:44:31.64ID:VAvhnLy+0
他のレスでも聞いてるんだけど、芝浦のシス理の電子情報システムと工学部の情報工学って就職ぶっちゃけどっちが強いん?
就職先見ると明らかに情報工学なんだが
2021/12/30(木) 18:23:30.90ID:lVAWcMIl0
>>834
レスアンカー間違えてないかい?
恥ずかしいね
2021/12/30(木) 19:00:16.40ID:e0V8Yj/V0
>>834
あと、芝浦ってコース制にするみたいだけど、
先にコース制にした他大学の理工系を見る限りその将来は暗い

電機大の理工学部
(2007年 理工学科のみのコース制に改編)
→直近の事業計画で鳩山キャンパスは撤退すると公表

関東学院大の理工学部
(2013年 工学部から理工学部理工学科のみのコース制に改編)
→神戸にある須磨学園の創業一族に小田原キャンパスと理工学部が事実上売却され、2024年度に日本先端大学なる大学が開校予定

成蹊大の理工学部
(2022年 理工学科のみのコース制)
→旧三菱財閥の機械学校がルーツという伝統はあるけど、存在感は薄くリストラの傾向が強い
2021/12/30(木) 19:04:28.09ID:k6ovSlRI0
>>836
レスアンカー間違えてないかい?
恥ずかしいね
2021/12/30(木) 19:40:56.22ID:AJt5xPX00
2005年3月
武蔵工大付属高校卒

統合失調症患者
2021/12/30(木) 19:42:00.02ID:vk9XJ1Uu0
芝浦工大理科V類
2021/12/30(木) 20:45:47.82ID:rxguhvX10
>>839
何自己紹介してるんだこの馬鹿

2005年3月
武蔵工大付属高校卒

統合失調症患者のゴミ動物
2021/12/30(木) 21:20:14.53ID:8UUtDjsw0
>>841

2005年3月
武蔵工大付属高校卒

統合失調症患者のゴミ動物
843大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:31:07.43ID:wPII6r170
>>835
併願して全部合格したら受験生が優先する順番は
工の情工 > 工の情通 > シスの電情
しかし! 工学部の情工はハード系を一切学ばない
就職して◯年経った先に使い物にならなくなるリスクはある

おすすめは「工学部」 の情通こと「情報通信工学科」
もとは通信工学科の名前で、「入学が楽」「単位を取るのが楽」
「就活が楽」の楽々通信と呼ばれるお得学科だった
情工と違い、ハード系も学べる

芝浦工大の情報通信工学科のサイト(5chから直接はまずいから先頭のhは外してある)
先頭にhつけて見に行っておいで 進路も見れるから
ttp://www.ice.shibaura-it.ac.jp/

あ、工学系は文系就職するわけじゃないなら修士(大学院二年間)まで行った方がいいよ
844大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:33:52.82ID:e0V8Yj/V0
>>834
本部がどこだろうと創立の地が芝浦なのは変わらないからわざわざ変える必要性が1ミリも無い

前身の東京高等工商学校は創立の地は大森
次は豊洲○○大学だろうか?
2021/12/30(木) 21:39:07.29ID:e0V8Yj/V0
>>843
いまはhを外しても自動的にURLが生成されるからリンク貼るのはやめた方がいい

サーバーのアクセス履歴からリンク踏んだ人を特定できちゃう
理系たるもの、最低限の情報リテラシーは持っておいた方がいいかと
2021/12/30(木) 21:54:02.52ID:8UUtDjsw0
芝浦の教育ってこの程度なんだな
大学を名乗る資格無し
2021/12/30(木) 21:59:22.76ID:nuMTsyai0
機械系の話ではあるけど、
確か工学院だけ数学の教師に
なれないと思ったなー。
2021/12/30(木) 22:26:35.50ID:qf2D5ljr0
ID:8UUtDjsw0

2005年3月
武蔵工大付属高校卒

統合失調症患者のクソゴミ動物
849大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:20.37ID:N+tTPCCq0
>>821
これはこれでステマっぽい質問だなw
850大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:28:50.93ID:N+tTPCCq0
>>815
こっちだったw
2021/12/30(木) 22:30:15.15ID:qf2D5ljr0
ID:fmG6n/S80
ID:8UUtDjsw0

統合失調症患者の知能ってこの程度なんだな
動物に日本語で会話する資格無し
2021/12/30(木) 22:48:14.24ID:qLBbPeMN0
>>851
事実をえぐられたからって、顔真っ赤にするなよ
2021/12/30(木) 22:55:10.35ID:vk9XJ1Uu0
>>1
埼玉県・東京で就職なら  今や埼玉工大でいいんじゃね?偏差値は20-25くらい違うけど
コスパ最強 !(略称もSITで芝浦工大と同じじゃん)
有名400社大手就職率2021年
埼玉工大10.0% 工学院大13.1 % 
854大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:13:48.10ID:05xwLDFG0
>>824
“ありがとうございます!!
@は募集人員よりも少なくてもよいのですか?びっくりです! 大学だから変なことはしないと思っていたのですが日大みたいな大学もあるしデータをよく見て判断しないとダメですね
ABはこの質問した後で調べてみて東京都市大学や東京電機大学よりも上だと思っていたのが「間違い」と分かってきました”(笑)
855大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:14:52.13ID:05xwLDFG0
>>821
“ありがとうございます!!
@は募集人員よりも少なくてもよいのですか?びっくりです! 大学だから変なことはしないと思っていたのですが日大みたいな大学もあるしデータをよく見て判断しないとダメですね
ABはこの質問した後で調べてみて東京都市大学や東京電機大学よりも上だと思っていたのが「間違い」と分かってきました”(笑)
2021/12/30(木) 23:26:32.97ID:OYyibjPR0
>>852
統合失調症患者のクソゴミ動物
事実をえぐられたからって、顔真っ赤にするなよ
857大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:02:44.60ID:XXpTWs8j0
筆記入試5割切った大学は補助金0でいいよ
3割切ったら認可取り消しでいい
2021/12/31(金) 06:23:02.90ID:c1ljEANt0
>>856
スルースキル無い奴は大抵、アスペルガー
2021/12/31(金) 07:05:39.76ID:oa0Ns3dI0
>>843
日本アイ・ビー・エムや日本ユニシス(社名変わるらしい…)といった一流のハードウェアベンダーは芝浦でないと就職無理だからね
大手電機本体なんて、大した就職実績にはならない
2021/12/31(金) 07:44:03.16ID:GUB801Gx0
>>858
スルースキル無い統合失調症患者は大抵、アスペルガー
事実をえぐられたからって、顔真っ赤にするなよ
2021/12/31(金) 07:53:05.33ID:eCKWQphh0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/12/31(金) 07:53:17.75ID:oDLPOuB60
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
863大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:30:19.49ID:m0j1+YK80
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/12/31(金) 08:33:49.46ID:rktHn5S/0
>>860
支離滅裂
やり直し!
2021/12/31(金) 08:42:21.08ID:oa0Ns3dI0
どこ行ってもいじめられる奴は大概そんな感じ
2021/12/31(金) 09:35:26.78ID:IPZXj3dC0
>>864
スルースキル無い統合失調症患者は大抵、アスペルガー
事実をえぐられたからって、動物みたいに顔真っ赤にするなよ
2021/12/31(金) 10:50:43.35ID:D7XSsPrH0
>>843
院行って有利になるのはMACHや理科大以上だと思う
四工大より下は院の方が就職実績落ちちゃうんじゃないかな?

MACHや理科大は学部と院の就職実績を別々に公表してるけど、四工大以下でそんな事やってる私立工学系は無いのがそれを表してる・・・
2021/12/31(金) 11:19:44.73ID:U+Qf+dcS0
>>867
今は名前で会社を選ぶ時代じゃないから
2021/12/31(金) 11:26:34.64ID:D3qvBp6/0
>>857
工学院大学の推薦が多いことは学生のレベルは下がるだろうし、それが就職実績に現れていて大学の評価も下げてるんだけど倫理的には問題はない

問題なのは
>>815
の質問者が言っているように
一般入試で募集人員に対して少ない合格者しか出さないこと
そしてセンター入試で大量に合格させて補ってること
まさに一般入試は当選者のない懸賞
これ、昨年、一昨年の受験生が集団訴訟したら勝てると思う
2021/12/31(金) 11:28:11.12ID:D3qvBp6/0
↑間違い
>>821
2021/12/31(金) 11:41:20.16ID:U+Qf+dcS0
芝浦は工学院に偏差値抜かれて焦ってるのかな?
工学院に河合偏差値で並ばれた途端、宣伝に力を入れ始めた

武蔵工大も同じで、芝浦工大豊洲の凱旋門校舎が竣工して、芝浦比で優位を保ってた就職実績も抜かれちゃった頃に>>826の通り断末魔のごとく宣伝をしまくった
なんか、武蔵工大と同様自滅への道をたどってる気がする
872大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:41:18.74ID:byFvZJpl0
>>869
>一般入試で募集人員に対して少ない合格者しか出さないこと
歩留まりも考えて
合格者数は多めに出してるんじゃないのか?
その上で実際に入学してきた学生数が募集人数より少なかったということなら
倫理的に問題ない?
2021/12/31(金) 12:46:20.37ID:kSEL0KPl0
偏差値なんてどうでも良い
就職力が全てだよ

芝浦>>都市>電機≒工学院

ちな電機が就職的には有利な電機機械系の学科が多い
逆に文系学部を抱える都市や生命化学系学科の多い芝浦と工学院は就職に不利

それらを加味しても芝浦がダントツ
2021/12/31(金) 12:57:16.97ID:D7XSsPrH0
>>873
もう四工大から大手企業には新卒で就職できなくなっていくと思うな
四工大レベルなんか採用してたら海外との競争に負けちゃう
現に、今でも現業の大卒枠みたいなのがメインなわけで
(JRが大卒現業の採用絞ったら芝浦と工学院の400社就職率が激減した)

これからの四工大の就職は学歴なりの中堅どころの企業で頑張って、大手企業は中途採用で目指すとかになりそう
2021/12/31(金) 13:22:18.33ID:5D8aB8q50
>>872
一般入試は5倍、センターは10倍の合格者を出すのが通常だが
工学院の場合、河合塾偏差値が出るS・A日程は
募集人員に対して、1〜2倍の合格者しか出さないのがほとんどで、
偏差値を高く出そうとしているのがあからさま。

センターでは10倍の合格者を出すので、センターボーダーは低いが
876大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:12:48.86ID:/P78liiE0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/12/31(金) 14:45:43.40ID:0w4mmk+W0
受験難易度を比較するなら共通テストが最適。まったく同じテストで比較するので言い訳ができない。

機械工学ボーダー
芝浦工業大 76%
東京都市大 71%
東京電機大 71%
工学院大学 62%
2021/12/31(金) 15:05:47.24ID:D7XSsPrH0
>>871
その頃の受験生だったけど、高校の進路指導室に置いてあった各大学の資料のなかで、
他大学はみんな封筒なのに武蔵工業大学だけ箱が積まれてたのを覚えてる
やたらと分厚い大学のパンフに、同じ厚さの横浜キャンパスの学部のパンフと大学が出版した新書がオマケで付いていた

んで、自分が高校を卒業して2年後くらいに武蔵工大は都市大になることが決まったという・・
2021/12/31(金) 15:14:16.48ID:D3zXV6kZ0
ID:U+Qf+dcS0
ID:D7XSsPrH0

2005年3月
武蔵工大付属高校卒

統合失調症患者のクソゴミ動物
880大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:18:07.23ID:4nDbd0J/0
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた 合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
2021/12/31(金) 15:34:45.96ID:oigVuaFY0
>>879
自己紹介ありがとう
882大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:47:29.88ID:sv5K542P0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
883大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:47:52.28ID:sv5K542P0
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
884大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:48:56.50ID:sv5K542P0
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
1,180円×2 (往復)

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
885大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:49:44.37ID:sv5K542P0
■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

女「へーイッチさんって学生ですかー?」

イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」
886大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:50:33.56ID:sv5K542P0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ〜〜〜〜〜〜


だ埼玉の田舎とか、首都圏地震の震源が濃厚なキャンパスとか、行きたくねえよシバコウなんてよ〜〜〜
887大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:51:09.51ID:sv5K542P0
これは・・・・・

■■■■首都直下地震秒読み!■■■■

最近やたら地震が多い  来るか首都直下型!!  首都圏に危険信号点灯

芝工逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああ
888大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:51:46.94ID:sv5K542P0
逃げろぁあああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああ
真下じゃねえかよ  逝ったぁあああああああああああああああああ

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

受験生へ 後悔しないようにwwwwww    真下 ~~~wwwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス  

東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしいwwww

東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
(都市ジャーナリスト)

首都直下型巨大地震が2023年までに100%くる!

最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

https://www.youtube.com/watch?v=2ZOkdNQYGkU

https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk&;;;;;;;;;;;;;;;;;;;feature=youtu.be

芝浦 大丈夫か?

◆芝工大豊洲キャンパス◆
2021/12/31(金) 15:54:07.88ID:hktf7Zy70
県別高校フィルター
890大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:13:07.88ID:byFvZJpl0
>>877
ああこれ実感と合致だねえ
891大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:54:56.74ID:zceH0gWm0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/12/31(金) 17:21:00.23ID:5D8aB8q50
あの〜工学院大学の駿台偏差値は39−42なんですけど・・
2021/12/31(金) 19:02:36.53ID:onmdhXeO0
>>867
四工大でも明らかに学部より院の方が就職が良いよ。

>>877
機械は芝浦と他3校の偏差値差が一番大きい学科だしそこは割り引く必要がある。
それ以外の電気、建築、情報などはそこまで差が無い。
894大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:08:03.11ID:byFvZJpl0
>>892
>工学院大学の駿台偏差値は39−42
これも実感と合致だねえ
2021/12/31(金) 19:24:22.39ID:D7XSsPrH0
>>893
四工大の大学院進学率は平時で2割そこそこ
今年はコロナによる就職難で3割くらいまで増えたが
優秀な学生は院ロンダで残らないし、良いとこ学部同等じゃないかな?
2021/12/31(金) 19:39:53.44ID:5D8aB8q50
芝浦工業大学 建築学部 49.6%
青山学院大学 理工学部 42.9%
明治大学 理工学部 38.6%
中央大学 理工学部 38.6%
芝浦工業大学 工学部 37.9%
芝浦工業大学 シス理工学部 37.7%
東京都市大学 知識工学部 37.3%
東京電機大学 未来科学部 36.7%
法政大学 デザイン工学部 31.3%
東京都市大学 工学部 30.3%
法政大学 理工学部 29.8%
東京電機大学 工学部 29.6%
工学院大学 先進工学部 29.4%
工学院大学 工学部 25.6%
2021/12/31(金) 19:41:23.71ID:5D8aB8q50
↑2021年大学院進学率
2021/12/31(金) 19:58:05.22ID:JQyhNpyI0
まともな理工系志望者が私立大の進路実績に求めるものって、大学院の進学実績と院卒の就職実績だと思う
学部卒の就職実績なんて値打ち無いから気に留めることはない
899大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:53:06.68ID:a/K6OaDS0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
900大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 07:53:23.54ID:lklN+44B0
芝浦さすがやな、このメンツでも推されてるで。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12254565347
2022/01/01(土) 08:28:15.26ID:nIEfCORj0
年始の実業団駅伝の参加企業って9割くらいは理系企業なんだな
芝浦工大が力を入れるのは箱根駅伝出場よりも就職実績稼ぎ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況