X



■四工大■ 芝浦工大・都市大・電機大・工学院大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:23:05.52ID:eeZWJnDK0
都内の4つの伝統ある工業系大学、四工大を語るスレです。

全スレ
■東京4理工■芝浦工大・都市大・電機大・工学院大
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1632306056/
701大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:40:41.63ID:YLUIiUME0
>>692
そもそも
日大理工より上だったのは
四工大では、都市大と電機大だけ

芝浦工は東洋工とほぼ同等
工学院は広島工とほぼ同等
だったという事実
2021/12/27(月) 20:14:35.90ID:YgFJNdlB0
四工大でも芝浦、都市大、電機大はマーチ並みに稼いでいるのに
工学院だけ千葉工大以下の現実
社会に出て7、8年すると同じ四工大でここまで年収に差が付いてしまうのか

・30歳時の想定年収ランキング
11位 芝浦工業大 570万円
14位 東京都市大 560万円
18位 東京電機大 533万円


39位 千葉工業大 481万円
43位 工学院大 479万円

※オープンワーク(東京)が2019年7月時点で集計したもので、同社に登録された年収・出身大学のうち、50件以上のデータがあった大学100校、約1万8千人を対象にした。
30歳時の想定年収を算出している。
https://diamond.jp/articles/-/261854?page=2
2021/12/27(月) 21:02:36.61ID:LV1WNFaT0
国立大は年収低いね
コスパ悪すぎ
2021/12/27(月) 21:41:43.67ID:SQGY/z+y0
>>702
工学院の偏差値はハリボテだからね。あの偏差値があれば、他の大学に行く。入学する学生の質は千葉工大以下。
2021/12/27(月) 22:05:28.94ID:7CJ1brtI0
堕ちる一方の芝浦工大が焦ってるね
駅伝がんばれー
706大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:47:04.56ID:u8EKbcRX0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
707大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:41:41.52ID:xyPc1ViO0
>>692
名城大は元々はFランレベルの位置付け(偏差値30台もあった)
だったが
ノーベル賞の教授を外部から招聘して
地位向上に成功した(世間から馬鹿にされにくい状況を作り出した)
大学の1つだね
708大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:47:11.31ID:xyPc1ViO0
>>707
あと河合塾の創始者が名城大関係者だから
河合塾偏差値の名城大は高めに出ているのは
否めないね
不自然に目立たないように中京圏の大学全般の
河合塾偏差値は高めに出ているね

地元圏や関係者大学に忖度が見られる河合塾偏差値は信用できませんね
2021/12/28(火) 11:50:52.01ID:bICoGaAb0
美味い酒や飯を食らって、外車に乗って、良い服を着て、学生には細々と言葉使いを指摘して、自分の研究を手伝わせて、まぁそんな教員は流石に居ないだろ?
710大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:21:35.75ID:pKTsaY2C0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/12/28(火) 13:26:09.89ID:ty64JRxH0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/12/28(火) 13:28:52.69ID:9MCYGGBW0
>>708
偏差値は駿台が一番妥当だね
2021/12/28(火) 16:51:14.27ID:nU95I5mW0
駿台は宮廷早慶レベルに適した偏差値
四工大なんかでは意味なし
2021/12/28(火) 16:53:54.38ID:ntbSrQeV0
>>713
芝浦が低く扱われちゃうもんね
勝手なもんだ
2021/12/28(火) 16:56:53.29ID:nU95I5mW0
アホだ
716大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:10:31.09ID:xyPc1ViO0
>>707
芝浦工も同じ名城大と似たアプローチだね
元々はスポーツ有名人くらいしか輩出できなかったが
ノーベル賞の学長を外部から招聘し(世間から馬鹿にされにくくする状況を作りだした)、
あのレベルの高かった武蔵工をも抜き大幅に地位を向上させた
717大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:11:16.43ID:JKRjz5Ar0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
718大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:11:33.73ID:JKRjz5Ar0
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
719大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:11:50.36ID:JKRjz5Ar0
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
1,180円×2 (往復)

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
720大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:12:18.25ID:JKRjz5Ar0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ〜〜〜〜〜〜


だ埼玉の田舎とか、首都圏地震の震源が濃厚なキャンパスとか、行きたくねえよシバコウなんてよ〜〜〜
721大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:12:41.89ID:JKRjz5Ar0
■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

女「へーイッチさんって学生ですかー?」

イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」
722大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:12:59.40ID:JKRjz5Ar0
これは・・・・・

■■■■■■■■ 首都直下地震秒読み! ■■■■■■■■

最近やたら地震が多い  来るか首都直下型!!  首都圏に危険信号点灯

芝工逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああ
723大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:13:23.49ID:JKRjz5Ar0
逃げろぁあああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああ
真下じゃねえかよ  逝ったぁあああああああああああああああああ

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

受験生へ 後悔しないようにwwwwww    真下 ~~~wwwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス  

東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしいwwww

東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
(都市ジャーナリスト)

首都直下型巨大地震が2023年までに100%くる!

最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

https://www.youtube.com/watch?v=2ZOkdNQYGkU

https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk&;;;;;;;;;;;;;;;;;;;feature=youtu.be

芝浦 大丈夫か?

◆芝工大豊洲キャンパス◆
2021/12/28(火) 17:16:24.47ID:U1c36vq/0
芝浦も江崎玲於奈が学長になったときに知名度が一気にアップした
それまで都民でも芝浦を知らない人が多かった
725大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:21:43.62ID:xyPc1ViO0
そして工学院もノーベル賞受賞者を客員名誉博士になんとかしてみたが
岡山大名誉教授の格の方に重きを置かれ
さほど四工大での地位向上に寄与しなかったね
726大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:25:36.75ID:xyPc1ViO0
要するに
日本の伝統的な学歴地位を覆す唯一の下克上が出来る手法として、
ノーベル賞受賞者を常勤(客員教授じゃなく)で迎え入れることが重要だってことね
2021/12/28(火) 17:36:04.54ID:ntbSrQeV0
江崎先生が去った後のいまの芝浦なんて悲惨そのもの
工学部の豊洲への集約は白紙撤回され、挙げ句の果てには駅伝に力を入れて脳筋路線に回帰
志願者は減り続ける一方
728大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:41:31.46ID:xyPc1ViO0
そう言う意味では都市大と電機大はマーケティングが下手すぎて
大損しているといえるね
本来なら、四工大では都市大と電機大のツートップでも
誰も実績上はケチをつけないだろうね
729大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:46:06.10ID:xyPc1ViO0
つまり
>>692
の序列はまんざら現代でも嘘ではないと思うね
ある意味、本当の実力を表していると思うね
2021/12/28(火) 17:46:26.87ID:ntbSrQeV0
やっぱり母体がきちんとしてない大学はだめだね
東急が経営してる東急はいわずもがなだけど、電機はオーム社という工学書では日本最大の出版社、工学院はエステックっていう新宿駅周辺の開発に大きく関わる不動産デベロッパー

芝浦にはそういうのが何もない
2021/12/28(火) 18:09:02.95ID:kfrCUBlv0
工学院は大成建設、日本設計と関わりが深い
732大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:03:32.00ID:2sWYtzy90
>>729
東京都市大学は東横短大と合体したから
まあレベルは激落ちだろ
733大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:04:15.10ID:2sWYtzy90
この上
亜細亜大と合体したりしたら
目も当てられない惨状
2021/12/28(火) 19:40:14.31ID:E64SYf2N0
>>727
江崎玲於奈博士が今現在学長の横浜薬科大が偏差値上がったとはきいてないけどw

芝浦工大は江崎博士を学長に迎える前に、なんらかの理由で武蔵工大とイコールの
位置まで偏差値が上がってきてる
博士を学長に迎え、博士が退職後は新築豊洲校舎、武蔵工大が名前を捨てたことで
じわじわと都市大を抜いて行った(就職に関しては、直ぐには偏差値に連動しない)
なんせ、「不本意入学だったけど、思ったよりいい大学だった」と思うような
丁寧な教育と、ちゃんとした設備と、就職サポートをする大学なんだから

でも、その「本来不本意入学者」が就職して経済的にゆとりができてお礼に
寄付をするようになるまで芝浦工大は待てなかった
(裕福な保護者の「うちのバカ息子をここまで育ててくれてありがとう」の方が
寄付が集まるのが世の中ってものなんだろうなあw)
2021/12/28(火) 19:49:59.93ID:O/Cqz9t40
県別高校フィルター
2021/12/28(火) 23:12:29.86ID:ntbSrQeV0
>>734
芝浦は堕ちるとこまで堕ちた気がする
ヤフーニュースでステマするようじゃ終わりだ
737大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 06:02:45.72ID:tPKGfmPY0
江崎先生調べたら96歳でご存命だったwすごい。

さすが世界のレオ・エサキ。
2021/12/29(水) 06:21:34.37ID:p63soo7T0
>>734
>だったけど、思ったよりいい大学だった」と思うような
>丁寧な教育と、ちゃんとした設備と、就職サポートをする大学なんだから

芝浦工大は旧帝東工〜早慶理科大でないと難しい大手の食品飲料消費財系企業にギリギリ就職できる大学だからね
学生の大半が「不本意入学者」だろうから、就職での成功者を継続して輩出しないと大学としての存在意義がない
特に、「しばうら人」の大手ビールメーカーに勤めるOGは、芝浦工大を目指すor在学中の女子学生にとってのロールモデルなんだと思うな
2021/12/29(水) 07:24:59.52ID:8wz6FIHF0
>>738
女は男以上に新卒で就職した企業がモノを言うからな
740大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:51:59.73ID:7PfMjKeB0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/12/29(水) 08:02:23.49ID:RKRcVUic0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
2021/12/29(水) 08:35:28.80ID:3Z9MlDf50
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
2021/12/29(水) 08:45:18.40ID:enizVFPP0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
744大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:14:07.08ID:2Wa/ujRK0
>>707
もう一つ地位を大幅に上げた大学は近畿大
言わずもがな元々は偏差値30台だった名城大より
さらに低いFランの大学だったわけであるが
ノーベル賞受賞者ではなく、政治家を利用した成功事例の1つだね

大学経営関係者が政治家になり、それによる忖度があったからに
他ならないだろうね

政治家を多く輩出できるかどうかは大学の格形成に大きく関わるね
MARCHがそれなりに地位を持っているのは多くの政治家を輩出している
からね

四工大からも政治家を多く輩出できれば将来地位を上げることもできるね
2021/12/29(水) 10:57:12.94ID:CqVx5B270
芝浦は江崎氏が学長になるずーっと前、
1980年頃からマーチとほぼ同ランクで今とほとんど変わってないのだが?
2021/12/29(水) 11:22:31.49ID:/QXg9ob90
>>744
MARCHの難化を引き起こした都内私立大学の定員規制も明治大学卒の文部科学大臣が絡んでいるからね
あれは実質的には「明治大学保護法」と言われてる

四工大は何一つ恩恵を得られていない所か、志願者数も偏差値も下がっていく一方
2021/12/29(水) 11:32:04.82ID:/QXg9ob90
あと、2010年に設置された早稲田と都市大の共同原子力専攻は旧武蔵工大卒で経済産業相、国土交通相を務めた大畠氏が絡んでる
https://www.nuc.tcu.ac.jp/nuclear/

政治家になる前は、武蔵工大大学院卒業後に日立製作所の原子力技術者になった人だからね・・
2021/12/29(水) 11:34:53.41ID:/QXg9ob90
>>744
有力政治家の子供だったら関東学院大の附属上がりでも閣僚になれる
芝浦もコネ持ちの内部進学者増やせば出来るはず
(ちなみに、芝柏→早稲田大で国会議員になった人はすでにいる)
2021/12/29(水) 12:40:01.78ID:LzIXNcpj0
>>724
今でも四工大は首都圏でも多くは知らないだろ
マーチとは全然違う
750大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:49:41.34ID:2Wa/ujRK0
よっていくら周りが偏差値操作などの小細工をしても
MARCHはビクともしないわけね
政治力が絡んだ大学には勝てないシステムが
日本の大学の理不尽な格システム
これじゃとても海外大学との競争にも勝てないね
751大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:57:22.83ID:2Wa/ujRK0
関東学院大も小泉さんが総理になったら
すぐに四工大レベルに格上げされだろうね

法政も総理を出した途端、同志社大を超えちゃったわけで
短命な総理期間だったのでかろうじてまだ同志社大が格上かもしれないね
2021/12/29(水) 12:59:00.24ID:JK8Foa+C0
>>750
芝浦はMARCHに叩き潰された大学の良い例
明治がOBの文部科学大臣使って作った理不尽な定員規制で豊洲に工学部を移転できないようにしちゃった
753大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:03:34.06ID:2Wa/ujRK0
関東学院理系は元々はMARCHの青山学院工学部を理系が譲渡された経緯が
あるから本当はMARCH理系並みの評価があっていいはずなのに政治家を出せていないから
格が低いのだろうね
754大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:08:43.95ID:2Wa/ujRK0
同志社大が関西学院大を超えたのも
出身者が政治家党首になった関係だろうしね

これが日本の大学の理不尽な格変更システム
2021/12/29(水) 13:09:01.60ID:JK8Foa+C0
>>753
都市大は旧武蔵工の卒業生に閣僚経験者が複数人いる
また、一部上場有力企業の社長役員輩出数も四工大のなかでは群を抜いてる

原子力教育は日本の私大をリードしてるし、四工大のなかでは別格
2021/12/29(水) 13:11:42.51ID:JK8Foa+C0
>>754
工学院が急激に偏差値が上がったのは文部科学省の元キャリア官僚が理事長になったから
ナンバー2の専務理事も元札幌国税局長という元財務省の元キャリア官僚
757大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:20:18.28ID:2Wa/ujRK0
三権分立って言葉があるが安倍さんの件といい
なんだかんだ分立できていないねこの国は
大学も政治と繋がって利権ズブズブだろうね
758大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:22:32.35ID:2Wa/ujRK0
そう言う意味では日大理事長事件も政治家と繋がっている可能性が高いと思うね
759大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:27:28.52ID:Sbwn2paI0
日大理事長は見るからに政治関係なさそうだが
760大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:27:53.72ID:2Wa/ujRK0
成功法で頑張ってる優秀な研究者がかわいそうだね
ノーベル賞級獲らないと大学の評価が上がらないシステムだからね
そして優秀な研究者は海外に行くというシナリオだね
761大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:28:52.37ID:2Wa/ujRK0
>>760
正攻法
762大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:31:45.88ID:2Wa/ujRK0
そして最終的に日本の大学には優秀な研究者が居なくなって
海外大学で研究するようになるという最悪のシナリオだね
これは危惧されるべき事態だと思うね
763大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:39:16.28ID:2Wa/ujRK0
で最後に行き着くのは、なぜ日本はこの30年で
巨大な経済衰退・転落してしまったのか?ってこと
大学の国際競争力が落ちたことが関係しているのは
言うまでもないね
2021/12/29(水) 13:42:14.81ID:KYImTGvj0
>>763
自民公明政権が党利党略私利私欲しか考えないアホだったから
その一言に尽きる
大半の国が大幅に経済成長している中で日本だけが唯一経済成長してない国だからね
2021/12/29(水) 13:45:33.54ID:KYImTGvj0
結果的にはアベノミクスは大失敗に終わったわけだけど、それを厳しく追求しているマスコミはごく一部だからね
NHKや読売、産経、日経系などは思いっきり自民系のマスメディアだから自民に不都合なところはほとんど報じない
報道統制や言論統制をしまくっている中国共産党支配下の中国を今の日本は決して笑えないよ
2021/12/29(水) 13:48:12.80ID:+uQo8KP/0
これからの4工大は工学院の独り勝ちだな
天下りパワーがここまで功奏した私立大学は他に無い
767大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:50:52.61ID:Sbwn2paI0
比較CM解禁されてるんだから
大学同士で足の引っ張り合いみたいなCM流せば良いのに
2021/12/29(水) 13:56:48.82ID:ud1Ntfbu0
>>752
へえーそれ、初めて聞いた(見た というのが正しいのかな)
明治大学が中心になっての陰謀だったのか
「良い例」って…せめて「気の毒な例」って書いてくれよ
769大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:09:19.73ID:2Wa/ujRK0
岸田さんが総理になった途端、マスコミも突然、早稲田>慶応に転じるという
そういうレベルの国なんだね
770大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:16:28.64ID:2Wa/ujRK0
だから芝浦工がよく理科大を超えるって宣言してますけど
ノーベル賞受賞者の実績と政治家数で全く理科大に歯が立たないので現実、無理だっていう結論
もちろん芝浦工から総理が出ればありえますね
771大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:24:33.32ID:2Wa/ujRK0
福岡工業大も大阪府庁・市長を出してから大幅に地位が向上したらしいからね
昔は完全なFラン大だったが、今じゃ福岡大の滑り止めでも受けられるそうだ
772大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:26:03.35ID:2Wa/ujRK0
>>771
政治家党首も
773大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:37:15.26ID:2Wa/ujRK0
結局、大学は政治家の認可が必要ですから、その関係はズブズブなんですね
大学は政治家に逆らえず、政治家は思い通りに大学をコントロールできますね
774大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:42:40.01ID:2Wa/ujRK0
あとは豊田工業大は言わずもがな、今や残された唯一日本一の代表企業であるトヨタが作った大学ですから
無碍な扱いは絶対できませんから、大学としての歴史実績はさほどでもないですが
格上扱いされざるを得ないということですね
2021/12/29(水) 14:49:38.19ID:K8eSAJV+0
>>768
都内私大の定員規制は萩生田某(明治大商卒)が文部科学大臣やってた2017年頃に決まった
板橋の附属中高が豊洲に移転して、次は大学も・・って矢先にキャンパスの新設が出来なくなっちゃった
「豊洲第二キャンパス」が同じ敷地内の「豊洲第二校舎」と、事業計画の大幅な変更を余儀なくされたのはそのため

陰謀論でも何でもなく、時期的に芝浦工大を狙い撃ちにしたとしか考えられない
明治大学理工学部は神奈川県川崎市にキャンパスがあるから何の影響もないしね
2021/12/29(水) 14:56:27.94ID:+uQo8KP/0
最近、国は格が低い大学に対して「専門職大学」なる職業訓練を目的とした新たな枠組みの大学への改編・移行を推し進めていくと何かの記事で見かけた

政治的な力が弱い四工大は専門職大学に格下げさせられそう
777大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:14:24.14ID:2Wa/ujRK0
おそらく大半の若者は
大学の評価 = 研究力 という考え方なんだろうけど、日本の大学の現実は
大学の評価 = 政治力 
という理不尽なシステムになっているから
本当に優秀な研究者がかわいそうだよ
778大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:23:04.39ID:2Wa/ujRK0
だから日本の大学だけ
理不尽な
文系大学>理系大学 という評価
また、就職しても文系給与>理系給与という待遇

国際的には理系大学>>文系大学、理系給与>>文系大学は周知の事実。
だから理系大学であっても女子学生は非常に多いね
日本の理系大学の女子比率が低いのは極めて異常であり、日本の企業役員の女性比率が低いのは国際的に先進国的にも異常なんですね(つまり日本はもはや先進国ではないってことですね)

もう優秀な研究者(特に女性)は海外の大学で研究した方がいいね、確実に
779大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:31:10.43ID:Wd1Qel3b0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/12/29(水) 15:33:24.74ID:eQcG1SNK0
51ニューノーマルの名無しさん2021/12/16(木) 07:48:16.84ID:OGw/R6ph0
芝浦工、武蔵工、電機大あたり合格する学力ある女子ならブランド力のある日大行くだろ
781大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:35:21.93ID:2Wa/ujRK0
>>779
どうせ日本の大学行っても日本でしか通用しない時代ですね
千葉・埼玉で地域間で争ってる場合じゃないですよ、海外の大学と争う時代ですよ
このまま日本の大学システム(偏差値という日本独自のゴミ指標)が変わらない限り、
30年どころか40年、50年と、経済低迷を続ける可能性が非常に高いですね
782大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:16:07.34ID:EkBTxfB90
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
783大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:16:41.94ID:EkBTxfB90
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ〜〜〜行きたくないぉ〜〜〜

東京の大学ではなかったおぅ〜〜〜  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか〜〜〜上野発だお〜〜〜〜〜
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ〜〜〜〜〜ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
784大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:16:45.71ID:2Wa/ujRK0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640746336

これが今の国際社会の中での日本の現実ですね
このまま日本の理不尽な大学システムを続ける限り、さらに日本は衰退続けていくことになるでしょうね
785大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:17:16.07ID:EkBTxfB90
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
1,180円×2 (往復)

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
786大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:17:46.59ID:EkBTxfB90
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ〜〜〜〜〜〜


だ埼玉の田舎とか、首都圏地震の震源が濃厚なキャンパスとか、行きたくねえよシバコウなんてよ〜〜〜
787大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:18:16.73ID:EkBTxfB90
■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

女「へーイッチさんって学生ですかー?」

イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」
788大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:18:42.92ID:EkBTxfB90
これは・・・・・

■■■■首都直下地震秒読み!■■■■

最近やたら地震が多い  来るか首都直下型!!  首都圏に危険信号点灯

芝工逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああ
789大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:19:10.04ID:EkBTxfB90
逃げろぁあああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああ
真下じゃねえかよ  逝ったぁあああああああああああああああああ

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

受験生へ 後悔しないようにwwwwww    真下 ~~~wwwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス  

東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしいwwww

東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
(都市ジャーナリスト)

首都直下型巨大地震が2023年までに100%くる!

最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

https://www.youtube.com/watch?v=2ZOkdNQYGkU

https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk&;;;;;;;;;;;;;;;;;;feature=youtu.be

芝浦 大丈夫か?

◆芝工大豊洲キャンパス◆
790大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:21:44.51ID:2Wa/ujRK0
>>786
今の日本の経済実態を知ったら嫁のなり手がないですね
海外からの高学歴な移民のなり手も来ないですね

芝浦工を叩いても意味はないですよ、この巨大な日本の経済衰退を引き起こした日本政府を叩くべきですよ
791大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:23:53.96ID:2Wa/ujRK0
>>789
日本から逃げた方が良いかもですよ
30年どころか40年、50年とこのまま経済衰退・貧困が日本で起こる可能性が非常に高いわけですからね
792大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:25:00.79ID:2Wa/ujRK0
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640746336

これが今の国際社会の中での日本の現実ですね
このまま日本の理不尽な大学システムを続ける限り、さらに日本は衰退続けていくことになるでしょうね
793大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:32:19.40ID:Sbwn2paI0
>>776,777
政治力より科研費取得じゃないかな
今どこの大学も血なまこで科研費強化してるし
794大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:33:33.67ID:Sbwn2paI0
>>792
> ID:2Wa/ujRK0
この人また別の意味での工作員かな
795大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:37:15.59ID:2Wa/ujRK0
>>793
科研究費取得も政治家の認可が必要ですから、結局はやっぱり政治家との関係性がものを言う日本の理不尽な大学システムなんですね
796大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:41:26.00ID:Sbwn2paI0
>>795
>科研究費取得も政治家の認可が必要
はぁ
まるで知らないようね
797大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:47:31.95ID:2Wa/ujRK0
>>796
科研費の管理は文部科学省ですね、だから費用の振分は政治家との関係性は重要ですね
https://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/faq/20210121-mxt_kouhou02-1.pdf
2021/12/29(水) 16:49:55.14ID:LzIXNcpj0
四工大は国に見放されてるよ、政治的影響力が弱いからどうでもいいと思われてる
芝浦でも100位より下

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202012/article_1.html
117位:○芝浦工業大学(231.3)

130位:○東京電機大学(198.9)

137位:○千葉工業大学(178.2)

140位:○東京都市大学(172.1)

157位:○金沢工業大学(143.7)
158位:○工学院大学(136.2)
799大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:53:47.20ID:2Wa/ujRK0
だから残念ながら、政治家数の少ない四工大ではMARCHには勝てないってことですね
日本の大学の格付けシステムが変わらない限りはね
2021/12/29(水) 17:06:54.95ID:+uQo8KP/0
もう、自分の子供を四工大をはじめとした私立理工系に通わせられる世帯は無くなる方向に向かってる
高校無償化の対象世帯(世帯主の年収が910万円以下)ではむりだろう
そういうのとは無縁の私立中高一貫校(附属中高含む)からの無試験入学者を増やせるかで四工大は生き残れるかどうかが決まるのではないかな?
801大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:07:18.19ID:Sbwn2paI0
>>797
実情知らないようだし
適当な憶測してて良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況