英作文で合格を決める!
テンプレ・参考書の案内は>>2以降
前スレ
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド7【英訳】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424161546/
探検
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド8【英訳】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/08/23(水) 23:05:48.81ID:RgYPSzzn0
2017/08/23(水) 23:06:28.98ID:RgYPSzzn0
<参考書一覧>
・Z会
英作文のトレーニング はじめる編
入門編
実戦編
インテンシブ10 英作文 [基礎編]
インテンシブ10 英作文 [実戦編]
・旺文社
必修英作文問題精講
基礎英作文問題精講
・大矢系
大矢英作文の実況中継(語学春秋社)
大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編(桐原書店)
大学入試最難関大への英作文(桐原出版)
・河合出版
英作文 やっていいことわるいこと
英語入試問題解法の王道2 英作文のストラテジー
これが英作文 −三訂版−
新こだわって! 国公立二次対策問題集 英語1 英語表現 本格英作文・自由英作文
発送転換の英作文
・Z会
英作文のトレーニング はじめる編
入門編
実戦編
インテンシブ10 英作文 [基礎編]
インテンシブ10 英作文 [実戦編]
・旺文社
必修英作文問題精講
基礎英作文問題精講
・大矢系
大矢英作文の実況中継(語学春秋社)
大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編(桐原書店)
大学入試最難関大への英作文(桐原出版)
・河合出版
英作文 やっていいことわるいこと
英語入試問題解法の王道2 英作文のストラテジー
これが英作文 −三訂版−
新こだわって! 国公立二次対策問題集 英語1 英語表現 本格英作文・自由英作文
発送転換の英作文
2017/08/23(水) 23:06:58.24ID:RgYPSzzn0
・小倉系
例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする
例解 和文英訳教本 (公式運用編) --英文表現力を豊かにする
例解 和文英訳教本 (長文編) --英文表現力を豊かにする
例解 和文英訳教本 (自由英作文編) --英文表現力を豊かにする
・プレイス
大学入試 ガリレオの英作文 -- 発想転換で賢く入試を突破
発想転換で書く 和文英訳エクササイズブック
トピック別 英作文頻出表現活用ハンドブック
・桐原書店
基礎からの英作文パーフェクト演習
全解説頻出英作文完全対策
・中経出版
竹岡の英作文が面白いほど書ける本
でるもん英作文
即効 英作文でるとこだけ! (合格文庫 46)
世界一わかりやすい英作文の授業
世界一わかりやすい 英作文の特別講座
例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする
例解 和文英訳教本 (公式運用編) --英文表現力を豊かにする
例解 和文英訳教本 (長文編) --英文表現力を豊かにする
例解 和文英訳教本 (自由英作文編) --英文表現力を豊かにする
・プレイス
大学入試 ガリレオの英作文 -- 発想転換で賢く入試を突破
発想転換で書く 和文英訳エクササイズブック
トピック別 英作文頻出表現活用ハンドブック
・桐原書店
基礎からの英作文パーフェクト演習
全解説頻出英作文完全対策
・中経出版
竹岡の英作文が面白いほど書ける本
でるもん英作文
即効 英作文でるとこだけ! (合格文庫 46)
世界一わかりやすい英作文の授業
世界一わかりやすい 英作文の特別講座
2017/08/23(水) 23:08:22.51ID:RgYPSzzn0
・鬼塚系
英語ライティング・クリニック<入門編>
英語ライティング・クリニック<初級編>
「京大」英作文のすべて
・ケリー伊藤系
英語ライティング講座入門
英語ライティング実践講座
英語パラグラフ・ライティング講座
・佐々木高政
英文構成法 5訂新版
和文英訳の修業 4訂新版
・その他
宮崎の今すぐ書ける英作文―大学受験英語 (和文英訳編)
チャート式・シリーズ 基礎と演習英作文(数研出版)
合格英作文作成法(学研)
大学入試英作文実践講義(研究社出版)
英語ライティング・クリニック<入門編>
英語ライティング・クリニック<初級編>
「京大」英作文のすべて
・ケリー伊藤系
英語ライティング講座入門
英語ライティング実践講座
英語パラグラフ・ライティング講座
・佐々木高政
英文構成法 5訂新版
和文英訳の修業 4訂新版
・その他
宮崎の今すぐ書ける英作文―大学受験英語 (和文英訳編)
チャート式・シリーズ 基礎と演習英作文(数研出版)
合格英作文作成法(学研)
大学入試英作文実践講義(研究社出版)
2017/08/23(水) 23:08:38.39ID:RgYPSzzn0
<例文集>
新・基本英文700選(駿台文庫)(←小倉、授業で推奨「本当はね、駿台の700選覚えたいんだ」
パターンで覚える英作文頻出文例360(桐原出版)
英作文基本300選(駿台文庫)
ドラゴンイングリッシュ 基本例文100(講談社)
英語構文必修101(Z会出版)
解体英語構文(Z会出版)
新・基本英文700選
英語必修例文600
【自由英作文】
大学入試英作文ハイパートレーニング 自由英作文編(桐原書店)
原田健作の自由英作文が面白いほど書けるスペシャルレクチャー(中経出版)
迷わず書ける自由英作文(河合出版)
大学入試 自由英作文のすべて
宮崎の今すぐ書ける英作文―大学受験英語 (自由英作文編) (東進ブックス―名人の授業)
自修長文・自由英作文演習―自分で添削できる
[自由英作文編] 英作文のトレーニング (Z会)
新・基本英文700選(駿台文庫)(←小倉、授業で推奨「本当はね、駿台の700選覚えたいんだ」
パターンで覚える英作文頻出文例360(桐原出版)
英作文基本300選(駿台文庫)
ドラゴンイングリッシュ 基本例文100(講談社)
英語構文必修101(Z会出版)
解体英語構文(Z会出版)
新・基本英文700選
英語必修例文600
【自由英作文】
大学入試英作文ハイパートレーニング 自由英作文編(桐原書店)
原田健作の自由英作文が面白いほど書けるスペシャルレクチャー(中経出版)
迷わず書ける自由英作文(河合出版)
大学入試 自由英作文のすべて
宮崎の今すぐ書ける英作文―大学受験英語 (自由英作文編) (東進ブックス―名人の授業)
自修長文・自由英作文演習―自分で添削できる
[自由英作文編] 英作文のトレーニング (Z会)
2017/08/24(木) 02:26:58.93ID:w7bz53Le0
例文集に新基本英文700選が2つありますがな
2017/08/24(木) 11:28:43.13ID:uCgCyPRo0
例文集
黄ロイヤル
栞
4技能の実用英語が重視されるなか、これ入れておくべき
実際、スピーキングだとこれぐらいの英文を的確にかつ脊髄反射で瞬発で綴れる
っていうのがキモなわけだ
黄ロイヤル
栞
4技能の実用英語が重視されるなか、これ入れておくべき
実際、スピーキングだとこれぐらいの英文を的確にかつ脊髄反射で瞬発で綴れる
っていうのがキモなわけだ
8大学への名無しさん
2017/08/24(木) 21:06:18.16ID:HOGwltqo0 何で小倉だけ4冊セットなんだ。
小倉だけじゃなくて他のも自由英作文も入れてテンプレ作れ。
その方が「○○系」が見やすい。
小倉だけじゃなくて他のも自由英作文も入れてテンプレ作れ。
その方が「○○系」が見やすい。
2017/08/24(木) 21:49:05.79ID:w7bz53Le0
小倉長文編、自由英作文編→品切れ重版未定
修業→出版社が倒産して絶版
修業→出版社が倒産して絶版
10中村不二雄
2017/08/30(水) 10:39:52.65ID:S9SG3rje0 be動詞を「〜です」と訳すのはもうやめませんか?
英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
11大学への名無しさん
2017/08/31(木) 13:23:42.75ID:0/K2h4rw0 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。
2017/09/01(金) 00:02:59.89ID:FCvGliaM0
ちょっと的外れかもしれんが聞きたいんやが
英作で「将来の夢」みたいなの聞かれた時って
その学部関係のやつ書かないけんのかな?
医学部なら医者になりたいみたいな
小説家になりたいって内容の方が書きやすいんや
英作で「将来の夢」みたいなの聞かれた時って
その学部関係のやつ書かないけんのかな?
医学部なら医者になりたいみたいな
小説家になりたいって内容の方が書きやすいんや
2017/09/01(金) 20:11:08.22ID:0vUwR18m0
減点されないに書いてあったけど、
尊敬する人物とかの汎用性ある文をストックしておいて応用させる
尊敬する人物とかの汎用性ある文をストックしておいて応用させる
14大学への名無しさん
2017/09/04(月) 19:50:30.40ID:pufme/2f0 構文150を類例エクササイズ含めて和文→英訳できるように鍛えてる
2017/09/05(火) 13:37:11.28ID:LyYOesyq0
プチ渡部昇一になれますね
16テンプレ
2017/09/05(火) 17:15:27.14ID:jFNsP8GF0 例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする
例解 和文英訳教本 (公式運用編) --英文表現力を豊かにする
京大入試に学ぶ和文英訳の技術
体系英作文
これで良いんじゃないかな
例解 和文英訳教本 (公式運用編) --英文表現力を豊かにする
京大入試に学ぶ和文英訳の技術
体系英作文
これで良いんじゃないかな
17大学への名無しさん
2017/09/10(日) 22:02:18.22ID:sea4ik/80 専修大学 1880年創設
神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的に、和仏法律学校(法政大学)
明治法律学校(明治大学)
専修学校(専修大学)
東京専門学校(早稲田大学)
英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
赤門−東京大学
黒門−専修大学
白門−中央大学
神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的に、和仏法律学校(法政大学)
明治法律学校(明治大学)
専修学校(専修大学)
東京専門学校(早稲田大学)
英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
赤門−東京大学
黒門−専修大学
白門−中央大学
18大学への名無しさん
2017/09/12(火) 18:55:49.26ID:j4uPsfAY0 あげ
19大学への名無しさん
2017/09/15(金) 02:32:39.58ID:hpy/TV4I0 ここでステマされてた基礎英作文精講やってるけど力付いてる実感あっていいわ
竹岡は長文ばかりで使いこなせなさそうっていう消極的な理由で選んだがよかった
竹岡は長文ばかりで使いこなせなさそうっていう消極的な理由で選んだがよかった
2017/09/15(金) 13:37:57.80ID:XeyD7TNz0
基礎英作文精講は普通に良書
23大学への名無しさん
2017/09/22(金) 18:52:12.18ID:scfWWMdW0 難関医学部の合格体験記見てたがほとんどの人が英作文対策は竹岡の面白いほどを使ってるんだな
基礎英作文問題精講なんて誰一人見当たらなかったわ
基礎英作文問題精講なんて誰一人見当たらなかったわ
24大学への名無しさん
2017/09/24(日) 13:54:22.00ID:B6V7taya0 竹岡の英作文が面白いほどって、そんなにいい本だとは思えない。
Amazonレヴューにも結構あるように、私ははっきり言ってオススメできない。
Amazonレヴューにも結構あるように、私ははっきり言ってオススメできない。
2017/09/24(日) 14:35:06.46ID:xiVGaY6p0
いまだにあの本ステマする輩がいるとは…
2017/09/24(日) 15:38:09.52ID:wRklkOv90
竹中は日本生まれ日本育ちのジュパニーズ受験英語屋
ネイティブや帰国から見たら、失笑モノの穴だらけのハリボテ英語
ネイティブや帰国から見たら、失笑モノの穴だらけのハリボテ英語
2017/09/24(日) 15:50:23.77ID:s7X+EHfp0
でも大学受験はそれで受かるんだし別にいいんじゃね
ここ受験板だろ
ここ受験板だろ
28大学への名無しさん
2017/09/24(日) 15:57:37.34ID:Fr+97XyU0 このスレであげられてる参考書はみんな日本生まれ日本育ちのやつが書いた本じゃん
なんで竹岡だけアンチ沸いてるの?
なんで竹岡だけアンチ沸いてるの?
2017/09/24(日) 16:04:48.25ID:+OG67alC0
竹岡自身は受験英語の中でも京大英語が一番嫌いなほどの受験英語嫌いで実用英語志向
さっさと受験英語を撤廃してIELTSやTOEFLにしたほうがいいというぐらい筋金入り
竹岡は京大出身で受験英語が染み付いちゃってるからネイティブコンプがはっきりとある
さっさと受験英語を撤廃してIELTSやTOEFLにしたほうがいいというぐらい筋金入り
竹岡は京大出身で受験英語が染み付いちゃってるからネイティブコンプがはっきりとある
2017/09/24(日) 16:54:16.46ID:7KUnjO5x0
31大学への名無しさん
2017/09/24(日) 21:04:27.27ID:oTnjMhf20 学校毎の貸与及び返還に関する情報(日本学生支援機構奨学金)
https://www.sas.jasso.go.jp/ac/HenkanJohoServlet
独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
最も厳しい大学の延滞率は13.9%にも及ぶ
http://toyokeizai.net/articles/-/168512
入試偏差値と奨学金延滞率の相関
http://blogos.com/article/219940/
独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校
http://toyokeizai.net/articles/-/168512
https://www.sas.jasso.go.jp/ac/HenkanJohoServlet
独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
最も厳しい大学の延滞率は13.9%にも及ぶ
http://toyokeizai.net/articles/-/168512
入試偏差値と奨学金延滞率の相関
http://blogos.com/article/219940/
独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校
http://toyokeizai.net/articles/-/168512
2017/09/25(月) 00:24:47.12ID:l44XpVik0
参考書なんて何でもいいから八割がた身につければどこでも受かるわ
33大学への名無しさん
2017/09/29(金) 20:12:46.45ID:6tIFDTku0 英作文の参考書を何か一冊やろうと思ってるんですが何かおすすめありますか?
本屋で見た限りでは和文英訳教本の文法強制編がよさそうに見えましたがこれをやって問題ないですかね
英作文の比率が高くない国立医志望です
本屋で見た限りでは和文英訳教本の文法強制編がよさそうに見えましたがこれをやって問題ないですかね
英作文の比率が高くない国立医志望です
2017/09/29(金) 20:22:17.81ID:M7DoCnu60
竹岡
35大学への名無しさん
2017/09/29(金) 21:46:04.05ID:egE8alPK0 ないない
英作文は竹岡以外の参考書使ったらだいたい上手くいく
英作文は竹岡以外の参考書使ったらだいたい上手くいく
2017/09/29(金) 21:52:44.88ID:Hz08vpUN0
竹岡は日本生まれ日本育ちのジュパニーズ受験英語屋
ネイティブや帰国から見たら、失笑モノの穴だらけのハリボテ英語
ネイティブや帰国から見たら、失笑モノの穴だらけのハリボテ英語
2017/09/29(金) 22:12:11.99ID:doA8PkDs0
小倉でも竹岡でも正直そんなに変わりない
なんだか一人竹岡嫌いが暴れてるみたいだがw
なんだか一人竹岡嫌いが暴れてるみたいだがw
2017/09/29(金) 22:18:42.38ID:lL6jFdaa0
竹岡はなんか嫌いに1票
39大学への名無しさん
2017/09/29(金) 22:33:00.76ID:egE8alPK040大学への名無しさん
2017/09/30(土) 00:02:04.69ID:2neo5Oeu0 竹岡の授業は酷いって話は聞くね
プリント配って問題を解かせて、その間竹岡はどこかに行ってるとか
書籍になっているものはどうなんだろ?
それもいい加減に作られてるのかな?
プリント配って問題を解かせて、その間竹岡はどこかに行ってるとか
書籍になっているものはどうなんだろ?
それもいい加減に作られてるのかな?
43大学への名無しさん
2017/09/30(土) 09:06:30.19ID:IRgx7WtI0 竹岡が嫌われてるのはこういう信者が気持ち悪いってことも一因
本人が自演してる可能性もあるけど
本人が自演してる可能性もあるけど
2017/09/30(土) 09:08:12.14ID:y1n3fm830
竹岡はまず下品な人間だからな
ウンコやら死ねやら連呼する
字も汚くて読めない
ウンコやら死ねやら連呼する
字も汚くて読めない
45大学への名無しさん
2017/09/30(土) 09:32:13.76ID:IRgx7WtI0 >>44
俺はそこまでは知らないけど竹岡の本が他の著者の本より劣ってるということは知ってる
だからこそ竹岡信者(本人?)の幼稚な擁護を見る度気持ち悪いと思ってしまう
他の著者が叩かれてないのは信者や本人がそういうことをしないからだろうね
俺はそこまでは知らないけど竹岡の本が他の著者の本より劣ってるということは知ってる
だからこそ竹岡信者(本人?)の幼稚な擁護を見る度気持ち悪いと思ってしまう
他の著者が叩かれてないのは信者や本人がそういうことをしないからだろうね
2017/09/30(土) 09:33:45.30ID:y1n3fm830
人格はアレだが本はいいと思うw
47大学への名無しさん
2017/09/30(土) 09:35:30.66ID:W7JhL2nM0 面白いほどは選択肢が今より少なかった時代のものだから割り引いて考えないとね
2017/09/30(土) 09:36:33.47ID:y1n3fm830
今となっては面白いほどより小倉の方がいいな
49大学への名無しさん
2017/09/30(土) 09:49:04.51ID:W7JhL2nM0 そろそろ著名英作文の講師の新作大著が出てほしい
今後は英作文の需要が増えるから英作文の参考書の出版は増えるはず
今後は英作文の需要が増えるから英作文の参考書の出版は増えるはず
50大学への名無しさん
2017/09/30(土) 11:35:06.51ID:xjQbUjyO0 小倉の参考書は悪いという噂は全然聞かないよな
51大学への名無しさん
2017/09/30(土) 11:55:53.18ID:92trgdWx0 このスレでアンチ沸くのは竹岡だけ
面白いほどのアンチは見かけてもドラゴンイングリッシュのアンチはほとんど見かけないしおそらくこなせなかった人がアンチになってるんじゃないか
実際むちゃくちゃ重いし元々かなりの学力ある人じゃないと内容身に付ける時間が足りない
面白いほどのアンチは見かけてもドラゴンイングリッシュのアンチはほとんど見かけないしおそらくこなせなかった人がアンチになってるんじゃないか
実際むちゃくちゃ重いし元々かなりの学力ある人じゃないと内容身に付ける時間が足りない
2017/09/30(土) 13:06:03.89ID:hB1boTff0
ドラゴンイングリッシュは良いんだよ
問題はドラインの冒頭で悪い例文の特徴としてあげつらった項目をその後の著者自身がすべて網羅してること
たとえば「ネイティブの感覚を過度に出してノンネイティブには書けそうにない例文は良くない」ってドラインで言っておきながら、その後面白いほどやよくばり英作ではネイティブガーのごり押し
過去にNHKに出た時の動画とかも見たけど、言動や信条がパワハラブラック経営者のそれにしか見えなかった
こういうところって今時すぐに感知されてすぐに飽きられるからね
問題はドラインの冒頭で悪い例文の特徴としてあげつらった項目をその後の著者自身がすべて網羅してること
たとえば「ネイティブの感覚を過度に出してノンネイティブには書けそうにない例文は良くない」ってドラインで言っておきながら、その後面白いほどやよくばり英作ではネイティブガーのごり押し
過去にNHKに出た時の動画とかも見たけど、言動や信条がパワハラブラック経営者のそれにしか見えなかった
こういうところって今時すぐに感知されてすぐに飽きられるからね
53大学への名無しさん
2017/09/30(土) 13:17:22.52ID:FFyB5nKB054大学への名無しさん
2017/09/30(土) 13:21:15.80ID:IRgx7WtI0 >>51
都合の良い解釈でワロタ
そんな小難しい解釈しなくても竹岡の本は使えないから叩かれてるって考えたほうが自然だろ
情弱が竹岡の本買わされて後悔してるけど途中まで進めちゃったから適当な理由をつけて無理やり納得してるようにしか見えん
都合の良い解釈でワロタ
そんな小難しい解釈しなくても竹岡の本は使えないから叩かれてるって考えたほうが自然だろ
情弱が竹岡の本買わされて後悔してるけど途中まで進めちゃったから適当な理由をつけて無理やり納得してるようにしか見えん
55大学への名無しさん
2017/09/30(土) 13:44:44.51ID:5PCKkUnw0 学研の竹岡の英作文の添削もネイティブがやると記載されてるからね
ネイティブには勝てないって認めてる点は良いんじゃね
ネイティブには勝てないって認めてる点は良いんじゃね
2017/09/30(土) 14:30:48.48ID:92trgdWx0
>>54
東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ
学力あるやつは使えてると考えるのが妥当だろ
合格者がみんな使ってるからとりあえず選んでいる可能性は否定しないが
東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ
学力あるやつは使えてると考えるのが妥当だろ
合格者がみんな使ってるからとりあえず選んでいる可能性は否定しないが
2017/09/30(土) 15:10:39.14ID:nPD3NYP70
竹岡は東大京大受験生向け
落ちこぼれが使うと発狂の元ってことだろう
落ちこぼれが使うと発狂の元ってことだろう
58大学への名無しさん
2017/09/30(土) 15:40:18.40ID:IRgx7WtI059大学への名無しさん
2017/09/30(土) 16:08:56.44ID:IRgx7WtI0 ちなみに理三合格者の合格体験記で竹岡の本をお勧めとして書いてるのは39人中1人のみ
別にお勧めしてるのが1人だろうとその本の良さとは関係はないけどね
でも竹岡の本はお勧めされようがされなかろうが他の著者より劣っているということは確か
その程度の本がステマされまくってて気持ち悪かったからあえて突っ込んでみた
気持ち悪いステマをすれば叩かれるのは当然の話
別にお勧めしてるのが1人だろうとその本の良さとは関係はないけどね
でも竹岡の本はお勧めされようがされなかろうが他の著者より劣っているということは確か
その程度の本がステマされまくってて気持ち悪かったからあえて突っ込んでみた
気持ち悪いステマをすれば叩かれるのは当然の話
2017/09/30(土) 16:15:46.68ID:5i4E15/D0
2017/09/30(土) 16:21:25.03ID:HH0eYsNZ0
竹岡アンチ必死だなあ
竹岡が特別いい本だとは思わないけど竹岡より明らかに優れてる本も特にないだろ
竹岡が他の著者より劣ってるっていうなら竹岡より優れてる本とその理由を書いてくれよ
竹岡が特別いい本だとは思わないけど竹岡より明らかに優れてる本も特にないだろ
竹岡が他の著者より劣ってるっていうなら竹岡より優れてる本とその理由を書いてくれよ
62大学への名無しさん
2017/09/30(土) 16:27:33.56ID:IRgx7WtI063大学への名無しさん
2017/09/30(土) 16:31:41.96ID:IRgx7WtI0 >>61
竹岡が1番と思ってる情弱は竹岡使ってればいいじゃん
なんで他の良書をわざわざ教えてあげなければならないの
ほんと竹岡信者って必死だよなあ
ステマが気持ち悪いからこれだけ叩かれてんのにまだ気づかないのか
本人が暴れてんじゃないのかと思うレベル
竹岡が1番と思ってる情弱は竹岡使ってればいいじゃん
なんで他の良書をわざわざ教えてあげなければならないの
ほんと竹岡信者って必死だよなあ
ステマが気持ち悪いからこれだけ叩かれてんのにまだ気づかないのか
本人が暴れてんじゃないのかと思うレベル
2017/09/30(土) 16:37:38.42ID:IfDdeoyT0
駿台はこういう信者が多いから気持ち悪い
65大学への名無しさん
2017/09/30(土) 16:48:36.60ID:IRgx7WtI0 本人じゃなかったらほんと何かの宗教と同じレベルだよな
批判されるのが許せなくてそれを絶対的なものだと思い込むなんて
教祖が書いた本なのか知らないけど駄本は駄本だろうに
批判されるのが許せなくてそれを絶対的なものだと思い込むなんて
教祖が書いた本なのか知らないけど駄本は駄本だろうに
2017/09/30(土) 16:55:17.29ID:HH0eYsNZ0
>>63
いや竹岡が特別優れてるとは思ってないって書いてるんだが
文字読めないのか?
竹岡の本が他の本より使えないのは否定できない事実とか書いてるけどその根拠が全く述べられてない
その事実とやらはどこから湧いて出たんだ?
いや竹岡が特別優れてるとは思ってないって書いてるんだが
文字読めないのか?
竹岡の本が他の本より使えないのは否定できない事実とか書いてるけどその根拠が全く述べられてない
その事実とやらはどこから湧いて出たんだ?
2017/09/30(土) 17:02:25.49ID:92trgdWx0
68大学への名無しさん
2017/09/30(土) 17:06:35.46ID:IRgx7WtI0 >>66
濁して書いてはいるけど「竹岡より明らかに優れてる本も特にないだろ」って言ってる時点で竹岡が1番いいと思ってるようなもんだろ
頭悪いのかお前
竹岡の本が使えない事実は本見ればわかるだろ
竹岡の本批判されてどんだけ顔真っ赤にしてんの?
濁して書いてはいるけど「竹岡より明らかに優れてる本も特にないだろ」って言ってる時点で竹岡が1番いいと思ってるようなもんだろ
頭悪いのかお前
竹岡の本が使えない事実は本見ればわかるだろ
竹岡の本批判されてどんだけ顔真っ赤にしてんの?
69大学への名無しさん
2017/09/30(土) 17:08:34.57ID:IRgx7WtI070大学への名無しさん
2017/09/30(土) 17:25:03.97ID:IRgx7WtI0 嘘つき竹岡信者晒し上げ
>>56
竹岡信者の理想
「東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ」
現実
「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」
これ次からテンプレ入りかな?
竹岡信者の特徴をよく表してる
>>56
竹岡信者の理想
「東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ」
現実
「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」
これ次からテンプレ入りかな?
竹岡信者の特徴をよく表してる
2017/09/30(土) 17:34:52.22ID:92trgdWx0
>>70
そもそも英作文の参考書について書いてるのが11人中2人だけ
そのうち1人が竹岡、もう1人は学校のテキスト
東大理三も竹岡使ったやつ以外はみんな書いてないか鉄緑
それ以外のやつが何使ったかなんかわからない
さも他のやつが竹岡以外の参考書使ったかのようにこと書いてんじゃねえよ
アンチはこんなのしかいないのか
そもそも英作文の参考書について書いてるのが11人中2人だけ
そのうち1人が竹岡、もう1人は学校のテキスト
東大理三も竹岡使ったやつ以外はみんな書いてないか鉄緑
それ以外のやつが何使ったかなんかわからない
さも他のやつが竹岡以外の参考書使ったかのようにこと書いてんじゃねえよ
アンチはこんなのしかいないのか
2017/09/30(土) 17:37:44.84ID:nnRwQrdY0
必死に喚いてるアンチは竹岡の本を全く使いこなせなかったんだろうな
どの本使おうが大した差はないのに
どの本使おうが大した差はないのに
74大学への名無しさん
2017/09/30(土) 17:40:04.24ID:IRgx7WtI0 >>72
は?だからといって「竹岡だらけ」ってのは完全な嘘だよな?
まずはそこを謝るべきでは?謝らないと竹岡信者は嘘つきって事実ができるけど
俺は別に他の誰かの本がお勧めされまくってるとは言ってないんだが
ただ竹岡の本が他の著者の本より使えないと言ってるだけで
竹岡信者ってマジでこんなやつしかいないのな
は?だからといって「竹岡だらけ」ってのは完全な嘘だよな?
まずはそこを謝るべきでは?謝らないと竹岡信者は嘘つきって事実ができるけど
俺は別に他の誰かの本がお勧めされまくってるとは言ってないんだが
ただ竹岡の本が他の著者の本より使えないと言ってるだけで
竹岡信者ってマジでこんなやつしかいないのな
75大学への名無しさん
2017/09/30(土) 17:41:56.38ID:IRgx7WtI076大学への名無しさん
2017/09/30(土) 17:43:46.15ID:W7JhL2nM0 はっきり言っちゃうと、英作は添削してもらわないと学習効果がほとんどないから、できるやつでもリアル教室へ行って添削してもらってる
英作文で決定的な本というのは未だ無いと思う
他の英語の分野では金字塔らしき本はある
英作で決定的な本がないのは英作文が重視されてなかったせいと非ネイティブでは逆立ちしてもネイティブには勝てないせいかな
まあスピーキング&ライティングができる先生は本当に少ないからね
今後はネイティブ添削サービスも充実してくるのかなと考えると楽しみだ
英作文で決定的な本というのは未だ無いと思う
他の英語の分野では金字塔らしき本はある
英作で決定的な本がないのは英作文が重視されてなかったせいと非ネイティブでは逆立ちしてもネイティブには勝てないせいかな
まあスピーキング&ライティングができる先生は本当に少ないからね
今後はネイティブ添削サービスも充実してくるのかなと考えると楽しみだ
2017/09/30(土) 17:44:46.12ID:92trgdWx0
>>74
いや紹介されてる英作文の参考書は竹岡だらけだが
誰も英作文の勉強を竹岡でしかやってないなんて一言も言ってないぞ
というか他のやつからも言われてるが竹岡の何がどう使えないのかの説明は一切できないのか?
いや紹介されてる英作文の参考書は竹岡だらけだが
誰も英作文の勉強を竹岡でしかやってないなんて一言も言ってないぞ
というか他のやつからも言われてるが竹岡の何がどう使えないのかの説明は一切できないのか?
79大学への名無しさん
2017/09/30(土) 17:51:05.84ID:IRgx7WtI0 >>77
お前の中では「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」でも竹岡だらけになっちゃうのかw
めでたい頭だな
竹岡の本がどう使えないかなんて他のと見比べればわかるだろ
信者と間違われても困るからどれとは言わないけど
お前の中では「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」でも竹岡だらけになっちゃうのかw
めでたい頭だな
竹岡の本がどう使えないかなんて他のと見比べればわかるだろ
信者と間違われても困るからどれとは言わないけど
2017/09/30(土) 17:55:56.64ID:tKN8GcIj0
大矢本、小倉本、個人ものが嫌ならZの英作文のトレーニング
このくらいだろ
とにかく竹岡の英作文指導法は今後マジで有害だから淘汰した方がいい
あんなんじゃ一生ネイティブ依存症から卒業できないよ
このくらいだろ
とにかく竹岡の英作文指導法は今後マジで有害だから淘汰した方がいい
あんなんじゃ一生ネイティブ依存症から卒業できないよ
81大学への名無しさん
2017/09/30(土) 17:56:10.76ID:IRgx7WtI02017/09/30(土) 17:56:48.60ID:92trgdWx0
83大学への名無しさん
2017/09/30(土) 18:01:36.48ID:IRgx7WtI0 >>82
それはお前の後付けな
最初の発言はこれ
「東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ」
こんなん誰が見ても皆が竹岡の本を紹介しまくってると解釈するだろう
でも現実はこれ
「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」
言い訳してねえでさっさと嘘つきましたって謝れやクズ
ほんと竹岡信者って嘘つきのクズしかいねえな
それはお前の後付けな
最初の発言はこれ
「東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ」
こんなん誰が見ても皆が竹岡の本を紹介しまくってると解釈するだろう
でも現実はこれ
「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」
言い訳してねえでさっさと嘘つきましたって謝れやクズ
ほんと竹岡信者って嘘つきのクズしかいねえな
84大学への名無しさん
2017/09/30(土) 18:05:16.25ID:IRgx7WtI0 56 :大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 14:30:48.48 ID:92trgdWx0 [2/6]
>>54
東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ
学力あるやつは使えてると考えるのが妥当だろ
合格者がみんな使ってるからとりあえず選んでいる可能性は否定しないが
↑これが最初のレス
で、現実がこれ「「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」
さらに「合格者がみんな使ってるから」とも書いてるがこれのソースはどこ?
これまた妄想か?逃げんなよ
>>54
東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ
学力あるやつは使えてると考えるのが妥当だろ
合格者がみんな使ってるからとりあえず選んでいる可能性は否定しないが
↑これが最初のレス
で、現実がこれ「「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」
さらに「合格者がみんな使ってるから」とも書いてるがこれのソースはどこ?
これまた妄想か?逃げんなよ
85大学への名無しさん
2017/09/30(土) 18:08:19.31ID:IRgx7WtI0 竹岡の本を「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」しかお勧めしてないのに ID:92trgdWx0の頭の中では竹岡の本を「合格者がみんな使ってる」という解釈なんだなw
ただの妄想嘘つき竹岡信者じゃんw
ただの妄想嘘つき竹岡信者じゃんw
86大学への名無しさん
2017/09/30(土) 18:10:56.24ID:Hz63dW+g0 >>80
これから英作文始めようと思ってるんだけど竹岡は何がそんなに悪いの?
これから英作文始めようと思ってるんだけど竹岡は何がそんなに悪いの?
87大学への名無しさん
2017/09/30(土) 18:40:15.41ID:IRgx7WtI0 まとめ
竹岡信者は「東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ」とか「合格者がみんな使ってるから」と言ってるのに実際には「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」しか竹岡本はお勧めされてません
それでも平気で嘘をつきつつ竹岡万歳し続けるのが竹岡信者です
ここで俺のお勧めを言ってしまうとその本の信者と言われかねないので控えますが、竹岡の本がここで信者に祭り上げられてるほどは使えないというのは事実です
書店に行って英作文の本を見比べれば竹岡の本が他の本に比べて使えないということがすぐにわかるでしょう
本の中身も見ずにネットで買ってしまうのは本当に危険ですので気を付けてください
あと、竹岡信者の書き込みがあまりに気持ち悪かったため見かねてしまい、これからの牽制の意味も込めて今日は徹底的に攻撃しました
そのためスレを汚してしまい申し訳ありません
流石にこれからは竹岡信者による竹岡万歳や竹岡が1番といった内容の書き込みは減ると思います
皆さんが竹岡信者に騙されることなく英作文の力を伸ばされることを切に願います
それでは、失礼しました
竹岡信者は「東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ」とか「合格者がみんな使ってるから」と言ってるのに実際には「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」しか竹岡本はお勧めされてません
それでも平気で嘘をつきつつ竹岡万歳し続けるのが竹岡信者です
ここで俺のお勧めを言ってしまうとその本の信者と言われかねないので控えますが、竹岡の本がここで信者に祭り上げられてるほどは使えないというのは事実です
書店に行って英作文の本を見比べれば竹岡の本が他の本に比べて使えないということがすぐにわかるでしょう
本の中身も見ずにネットで買ってしまうのは本当に危険ですので気を付けてください
あと、竹岡信者の書き込みがあまりに気持ち悪かったため見かねてしまい、これからの牽制の意味も込めて今日は徹底的に攻撃しました
そのためスレを汚してしまい申し訳ありません
流石にこれからは竹岡信者による竹岡万歳や竹岡が1番といった内容の書き込みは減ると思います
皆さんが竹岡信者に騙されることなく英作文の力を伸ばされることを切に願います
それでは、失礼しました
2017/09/30(土) 18:47:53.79ID:0gRclur60
89大学への名無しさん
2017/09/30(土) 18:50:02.36ID:GtLpLuKH0 ■■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない。名門揃い ■■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
2017/09/30(土) 19:33:07.01ID:rzqqrMff0
アンチ竹岡が必死でキモいなww
2017/09/30(土) 20:19:05.69ID:N/q4y6ye0
竹岡はネイティブに英文作ってもらってから
自分でわざとひねった訳文作ってるんじゃないかなって思う
他の参考書とは毛色が違うわな
意味ピーナッツとか瞬間英作の方が近そう
自分でわざとひねった訳文作ってるんじゃないかなって思う
他の参考書とは毛色が違うわな
意味ピーナッツとか瞬間英作の方が近そう
92大学への名無しさん
2017/09/30(土) 20:35:54.26ID:w1LiWC/30 竹岡の面白いほどは大学の出典が明記されてるからそれはないでしょ
2017/09/30(土) 21:34:12.32ID:IxwOYY1V0
ほとんど妄想じゃんw
2017/10/01(日) 09:54:20.55ID:tfr6TroT0
妄想はアンチの方ね、イカれてるw
96大学への名無しさん
2017/10/01(日) 15:12:58.85ID:YNPVV+Y902017/10/01(日) 15:30:14.03ID:BanKciPS0
アンチばっかで竹岡信者は1人か2人な感じだなw
2017/10/01(日) 16:19:02.94ID:/7f/HskF0
有名講師に基礎も無いバカが飛びついてアンチになるのはよくあることです
2017/10/01(日) 16:22:59.18ID:RbFa7EaN0
ライティング指導プロの評価はこうだけどな
大学入試対策を謳う教材であっても、
竹岡広信 『よくばり英作文』 (駿台文庫、2011年)
では、
197 “Michael wants to quit his job. I’d appreciate it if you could talk him out of the idea.” (p. 109)
228 My father is very stubborn, so it is no use trying to persuade him to change his mind. (p.149)
というように、引用符で括られた話し言葉の用例では “talk” を、書き言葉の用例では、persuadeを、と可能な限り現代英語の語法を反映できるような文を提示している。
著者が自分の英語力に胡座を掻かず、英語ネイティブとの共同作業の労を惜しまなかったからこその賜だろう。
大学入試対策を謳う教材であっても、
竹岡広信 『よくばり英作文』 (駿台文庫、2011年)
では、
197 “Michael wants to quit his job. I’d appreciate it if you could talk him out of the idea.” (p. 109)
228 My father is very stubborn, so it is no use trying to persuade him to change his mind. (p.149)
というように、引用符で括られた話し言葉の用例では “talk” を、書き言葉の用例では、persuadeを、と可能な限り現代英語の語法を反映できるような文を提示している。
著者が自分の英語力に胡座を掻かず、英語ネイティブとの共同作業の労を惜しまなかったからこその賜だろう。
101大学への名無しさん
2017/10/01(日) 16:56:04.76ID:RbFa7EaN0 ちなみに小倉の評価はこんな感じ
小倉弘 編著『体系英作文』(教学社、2013年12月刊)
の自由英作文編の解答例の英語については前回のエントリーでも言及しました。「達セミ」では、これに加えて某予備校の某講師によるテキストで示されている解答例も投げかけて見たのですが、そのときの参加者の反応はまさに「微妙」なものでした。
今、改めて、『体系英作文』の解答例の英文を冷静に読んでいるのですが、「残念だ」という感想しか思い浮かびません。溜息の連続です。
小倉弘 編著『体系英作文』(教学社、2013年12月刊)
の自由英作文編の解答例の英語については前回のエントリーでも言及しました。「達セミ」では、これに加えて某予備校の某講師によるテキストで示されている解答例も投げかけて見たのですが、そのときの参加者の反応はまさに「微妙」なものでした。
今、改めて、『体系英作文』の解答例の英文を冷静に読んでいるのですが、「残念だ」という感想しか思い浮かびません。溜息の連続です。
102大学への名無しさん
2017/10/01(日) 18:29:01.79ID:rsducaSA0 その評価面白いな
どの出典?
どの出典?
103大学への名無しさん
2017/10/01(日) 18:32:04.51ID:rsducaSA0 ググったら出てきたな
まあ小倉さんの自由英作はねえ...
まあ小倉さんの自由英作はねえ...
105大学への名無しさん
2017/10/01(日) 19:01:30.95ID:OrbPW5bw0 小倉は和文英訳の評判はいいけど自由英作は残念な評判をよく聞くな
自由英作はZ会が結構評判いいのかな?
自由英作はZ会が結構評判いいのかな?
106大学への名無しさん
2017/10/01(日) 19:15:38.17ID:eqZwPbqn0 女の世界では、顔面偏差値50台の女達は60以上の美人を敵視し40台のブスをおだてて自分の身近に置こうとするらしい…
同業者に敵視される小倉こそ本物なのでは?
同業者に敵視される小倉こそ本物なのでは?
107大学への名無しさん
2017/10/01(日) 19:28:46.87ID:rBOSjwCw0 竹岡褒めているというか、
竹岡がネイティブとコミュニケーションして作り上げてることを褒めてるのね
小倉の話に出てくる、某予備校某講師ってのは誰だろう
英作文関係なら大矢なのか?
竹岡がネイティブとコミュニケーションして作り上げてることを褒めてるのね
小倉の話に出てくる、某予備校某講師ってのは誰だろう
英作文関係なら大矢なのか?
110大学への名無しさん
2017/10/02(月) 01:42:51.72ID:5h2FfqdO0114大学への名無しさん
2017/10/02(月) 09:21:23.08ID:GUPrQFp80 ただ竹岡アンチのために小倉を批判したいから探してみたようだけど
「竹岡君も自分の実力がわかっているようでネイティブ使ってるのがいいね」
と上から目線で言われてね?
「竹岡君も自分の実力がわかっているようでネイティブ使ってるのがいいね」
と上から目線で言われてね?
115大学への名無しさん
2017/10/02(月) 10:18:22.95ID:HpIDcV010 上から目線で予備校講師に序列つけてるお前らの英語力はどの予備校講師にも劣る最底辺なんだけどなw
116大学への名無しさん
2017/10/02(月) 11:30:29.31ID:5h2FfqdO0 自分の教えてる学生が優秀すぎるのかは分からねえけど
ブログ見る限り高校生の英作文能力が把握できてるのか疑問だよ
ブログ見る限り高校生の英作文能力が把握できてるのか疑問だよ
117大学への名無しさん
2017/10/02(月) 11:38:59.29ID:5h2FfqdO0118大学への名無しさん
2017/10/02(月) 12:46:10.58ID:rqHwLozr0 本人がスレッド4くらいに書き込んでるから、まだいそうね
こんなとこを見たって、ストレスしかたまらないだろうに
勤務高校では英作文効果はあるんだろうか
合格実績見ると英作文が必要な大学はチラホラしかないけど
こんなに英語を知っている先生がいるのに、もったいない
こんなとこを見たって、ストレスしかたまらないだろうに
勤務高校では英作文効果はあるんだろうか
合格実績見ると英作文が必要な大学はチラホラしかないけど
こんなに英語を知っている先生がいるのに、もったいない
119大学への名無しさん
2017/10/02(月) 12:47:56.68ID:rqHwLozr0 過去のスレッドのやり合いは、
センセは大矢や小倉は自由英作文には使えないを連呼してて
でも、スレに書き込んでる一般人は英作文(和文英作)のことしか考えてなくて
話が平行線すぎるだろw
センセは大矢や小倉は自由英作文には使えないを連呼してて
でも、スレに書き込んでる一般人は英作文(和文英作)のことしか考えてなくて
話が平行線すぎるだろw
120大学への名無しさん
2017/10/02(月) 13:02:47.51ID:rqHwLozr0 キムタツとの温度差が激しい
http://www.kimu-tatsu.com/kimutatsublog/archives/66
http://www.kimu-tatsu.com/kimutatsublog/archives/66
121大学への名無しさん
2017/10/02(月) 14:06:34.13ID:ujF13rLi0 >>101
達セミだかなんだか知らんが支持率2〜3%の民進党みたいな連中だなw
「残念だ」だの「溜息の連続」だのってそれお前の個人的な感想じゃねーかw
この自称プロはライティングの指導で具体や根拠といった論理性より感情を優先してんのか?
達セミだかなんだか知らんが支持率2〜3%の民進党みたいな連中だなw
「残念だ」だの「溜息の連続」だのってそれお前の個人的な感想じゃねーかw
この自称プロはライティングの指導で具体や根拠といった論理性より感情を優先してんのか?
122大学への名無しさん
2017/10/02(月) 21:03:51.90ID:IPQO/kKf0 ID変えても単芝でバレバレな小倉信者
123大学への名無しさん
2017/10/02(月) 21:32:19.69ID:17yAqOct0 小倉にしても竹岡にしてもいや予備校講師なんて伊藤和夫でさえ信者になるほど立派な教育者じゃないだろ
124大学への名無しさん
2017/10/02(月) 22:05:55.55ID:W3mXy9wX0 立派な教育者になる必要はなくね?
126大学への名無しさん
2017/10/02(月) 23:07:06.46ID:QkisdyKZ0 即戦力がつく英文ライティング好きなんだけど誰か使ってる人いない?
128大学への名無しさん
2017/10/02(月) 23:18:35.41ID:5luKv5w10 その人のおかげで成績上がったんなら信者になって全然いいと思うけどね
信者が2ちゃんで必死に擁護するのがきもいだけ
アンチも同様
信者が2ちゃんで必死に擁護するのがきもいだけ
アンチも同様
130大学への名無しさん
2017/10/02(月) 23:27:00.41ID:W3mXy9wX0131大学への名無しさん
2017/10/03(火) 00:20:01.35ID:bu4iOv0d0 というわけで参考書の話しようぜ
どれがクソとかdisっても構わないけど理由付きでよろしく
どれがクソとかdisっても構わないけど理由付きでよろしく
134大学への名無しさん
2017/10/03(火) 09:13:34.13ID:lHDZ54Oh0 多くの人が賛同してくれた通り
小倉によって語彙や英作文を鍛えるのはとてもよい
【ゆいかおり】小倉唯と石原夏織が「まるおぼえ英単語2600」のセリフ収録の裏話を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=1JWCfzQlkwc
小倉によって語彙や英作文を鍛えるのはとてもよい
【ゆいかおり】小倉唯と石原夏織が「まるおぼえ英単語2600」のセリフ収録の裏話を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=1JWCfzQlkwc
135大学への名無しさん
2017/10/03(火) 09:17:31.12ID:aNM6UxvE0 ここ最近で一番面白かったやつはこの前の
竹岡の本はゴミ、見ればわかる、理由は言う必要はない
他に良書がある、お前らに教えてやるつもりはない
とか言ってたやつだな
なんでこのスレいるのって感じ
竹岡の本はゴミ、見ればわかる、理由は言う必要はない
他に良書がある、お前らに教えてやるつもりはない
とか言ってたやつだな
なんでこのスレいるのって感じ
136大学への名無しさん
2017/10/03(火) 19:59:49.60ID:7upEIo830137大学への名無しさん
2017/10/03(火) 20:09:42.40ID:DD1MjSjO0 日本語でもっと論理的な文章を書く練習をするようになれば
英借文からの自由英作へスムーズに行けるのかね
日本語での論理展開が曖昧で、それを辞書的訳で置き換えていくから、
結果的になんじゃこりゃという自由英作文の展開になるんだろうな
で、それを解消するのは、日本語を学び直したほうがいいのか
英語の論理展開を叩き込むべきなのか
英借文からの自由英作へスムーズに行けるのかね
日本語での論理展開が曖昧で、それを辞書的訳で置き換えていくから、
結果的になんじゃこりゃという自由英作文の展開になるんだろうな
で、それを解消するのは、日本語を学び直したほうがいいのか
英語の論理展開を叩き込むべきなのか
138大学への名無しさん
2017/10/03(火) 20:19:41.06ID:7upEIo830139大学への名無しさん
2017/10/03(火) 21:17:55.30ID:yvdwVGM00 日本語で論理的・わかりやすい文章を書く練習が先かも
そもそも日本人は論理的に文章を書く練習をしてこなかった
公文書でも戦後までは中国語の古文だった
理系・法学・経済の専門書でイミフな日本語の本が多いのは、
わかりやすい文章を書く練習をしなかったからって説があるみたい
そもそも日本人は論理的に文章を書く練習をしてこなかった
公文書でも戦後までは中国語の古文だった
理系・法学・経済の専門書でイミフな日本語の本が多いのは、
わかりやすい文章を書く練習をしなかったからって説があるみたい
140大学への名無しさん
2017/10/06(金) 14:57:05.64ID:Q9kr2wg20 竹岡は面白いほどはクソだったけど駿台から出てるよくばり英作文って奴は良さげだったぞ
結局買わなかったけど
結局買わなかったけど
141大学への名無しさん
2017/10/06(金) 19:50:59.50ID:1MkJeQje0 よくばり英作文こそ評判悪いぞ
竹岡本の中で最も評判悪い
竹岡本の中で最も評判悪い
142大学への名無しさん
2017/10/06(金) 20:08:21.32ID:xPbt9FOi0 そうかなぁ
143大学への名無しさん
2017/10/06(金) 20:12:25.50ID:s3wsO7FR0 悪くはないけど、大学受験向けではないよな
144大学への名無しさん
2017/10/06(金) 20:15:50.00ID:s3wsO7FR0 和文和訳の慣れにはなるんだろうけど
英作文の為にそこまで数が必要か、
ドラゴンイングリッシュでいいんじゃないかって思った
大学生になってからでいい
英作文の為にそこまで数が必要か、
ドラゴンイングリッシュでいいんじゃないかって思った
大学生になってからでいい
145大学への名無しさん
2017/10/06(金) 22:20:59.87ID:/98nk0NS0 文法、語法(特に動詞)、解釈で学習する英文構造の基本パターン(後置修飾のパターンとか、
主節のSの前にくる副詞のパターンとか)なんかの基礎を身につける
↓
どの動詞を使うのかみたいな類語の使い分け知識、自由英作用の論理的な文章のパターンの知識、
なんかを身につける
↓
あとは、長文を聴いて音読して最後は自力で再現できる(書ける)まで完全にものにする
(センターレベルの長文でいい)
これをたくさんストックしていけばいい。TOEFLやIELTSのスピーキング対策の準備に直結する。
主節のSの前にくる副詞のパターンとか)なんかの基礎を身につける
↓
どの動詞を使うのかみたいな類語の使い分け知識、自由英作用の論理的な文章のパターンの知識、
なんかを身につける
↓
あとは、長文を聴いて音読して最後は自力で再現できる(書ける)まで完全にものにする
(センターレベルの長文でいい)
これをたくさんストックしていけばいい。TOEFLやIELTSのスピーキング対策の準備に直結する。
147大学への名無しさん
2017/10/07(土) 07:23:59.05ID:LoojxlYr0 受験を度外視して、今までやってみた例文集、表現集でよかったものをいくつか挙げると
新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文
がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは
(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300
が素晴らしかった。
新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文
がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは
(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300
が素晴らしかった。
148大学への名無しさん
2017/10/07(土) 07:44:13.30ID:mTgkZnzq0 と英文の評価もまともにできないおっさんが書いているのが滑稽だよなw
149大学への名無しさん
2017/10/07(土) 08:16:52.49ID:LoojxlYr0 そうかい?
150大学への名無しさん
2017/10/07(土) 08:43:14.88ID:97DIIBqA0 英文の評価できる奴がこのスレにいるかな?
参考書評論家ばかりだろう
参考書評論家ばかりだろう
151大学への名無しさん
2017/10/07(土) 08:51:43.81ID:LoojxlYr0 ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
154大学への名無しさん
2017/10/07(土) 11:11:54.55ID:LoojxlYr0 まぁ、、「具体的に書けよ」は「荒らし」の常套手段のひとつだからお察し。
『実戦活用例文555』にはまず、例文をネイティブの人に書いてもらっている。
日本の例文集にありがちな、ちょっと怪しい英文は基本入っていない。
また、ビジネスの定型文書などの例文集には出ていないものがある。例えば、
>Please forward $252.90 immediately, or we will be forced to repossess our property.
>早急に252ドル90セントをご送金いただけますようお願い申し上げます。ご送金いただけない場合は、製品をご返却いただくことになります。
こういうのは形式と使われる単語のパターンを知らなきゃ書けない。
天気予報などの放送も、英語ニュースなどを聞いていればよく耳にするが、次のような表現を知らないと聞けないし書けない。
>It will be fair tomorrow, with highs in the 80s and scattered showers in the early evening.
>明日は晴れ、最高気温は華氏80度台で、夕方には所によりにわか雨が降るでしょう。
この例文集を基準にほかのものと見較べみよう(つづく)
『実戦活用例文555』にはまず、例文をネイティブの人に書いてもらっている。
日本の例文集にありがちな、ちょっと怪しい英文は基本入っていない。
また、ビジネスの定型文書などの例文集には出ていないものがある。例えば、
>Please forward $252.90 immediately, or we will be forced to repossess our property.
>早急に252ドル90セントをご送金いただけますようお願い申し上げます。ご送金いただけない場合は、製品をご返却いただくことになります。
こういうのは形式と使われる単語のパターンを知らなきゃ書けない。
天気予報などの放送も、英語ニュースなどを聞いていればよく耳にするが、次のような表現を知らないと聞けないし書けない。
>It will be fair tomorrow, with highs in the 80s and scattered showers in the early evening.
>明日は晴れ、最高気温は華氏80度台で、夕方には所によりにわか雨が降るでしょう。
この例文集を基準にほかのものと見較べみよう(つづく)
155大学への名無しさん
2017/10/07(土) 11:27:03.96ID:LoojxlYr0 「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
『実戦活用例文555』
>Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
>国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
>Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
>カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
『よくばり英作文』
>India is the world's second largest rice producer, after China.
>インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
『実戦活用例文555』
>Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
>国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
>Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
>カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
『よくばり英作文』
>India is the world's second largest rice producer, after China.
>インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
156大学への名無しさん
2017/10/07(土) 11:36:00.22ID:97DIIBqA0157大学への名無しさん
2017/10/07(土) 11:56:49.36ID:LoojxlYr0 ニュース聞いていればすぐわかるけど、
will ... も be going to ... しょっちゅう使うよ
will ... も be going to ... しょっちゅう使うよ
158大学への名無しさん
2017/10/07(土) 11:58:19.47ID:mTgkZnzq0 ネイティヴが書いてるから怪しい英文がないとかw
今や受験用の参考書や学校教材はもちろん、今の大概の英語教材は全てネイティヴチェックが入ってるがwww
今や受験用の参考書や学校教材はもちろん、今の大概の英語教材は全てネイティヴチェックが入ってるがwww
159大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:00:13.42ID:LoojxlYr0 そんなことより、
highs (or lows) in the upper 80s
最高気温、最低気温といった表現とか
overcast sky, thunderstorm, ...
といった語彙のほうが重要な話だ。
highs (or lows) in the upper 80s
最高気温、最低気温といった表現とか
overcast sky, thunderstorm, ...
といった語彙のほうが重要な話だ。
160大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:01:41.21ID:LoojxlYr0 ネイティブチェックなんてのは、非常に厳密なものから、適当なものまで幅広い。
受験参考書、特に古い参考書のネイティブチェックは疑ってみる必要はあるな。
受験参考書、特に古い参考書のネイティブチェックは疑ってみる必要はあるな。
162大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:07:44.70ID:3LDYOIiM0163大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:09:46.78ID:97DIIBqA0164大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:10:09.76ID:cmWJonm70 ID:loojxYr0の正体はEnglish板でもバカにされてる池沼回路または風俗回路だから
ちなみに池沼回路の英語の実力は以下の通り
名詞構文を非文とか書いちゃうおっさんが例文を正しく評価できるわけもなくw
次の英文を和訳しなさい。
On my entrance into the room , the students stopped chattering
0548 大学への名無しさん 2016/04/17 21:35:06 ID:mKdqcJwN0(池沼回路の仲間)
おいおい簡単過ぎだな
そんなの仮に解釈教室をやってなくても楽勝すぎるぞ
私の部屋の入り口で、生徒たちはおしゃべりをやめた
簡単過ぎて拍子抜けだな
555 : 大学への名無しさん2016/04/17(日) 22:00:29.65 ID:4AjR1ZM90(池沼回路)
>>547
On my entrance into the room って、おかしくない?
force an entrance into the house で「家に押し入る(=break into the house)」
という表現はあるけど、enterは通常他動詞として使われて、enter the house だよね。
だから、on+動名詞〜 のこの句でinto は変だと思うんだけど・・・。
0558 大学への名無しさん 2016/04/17 22:11:26ID:8rW80vIN0(池沼回路の自演)
>>555
>>547もどうせオーバーワークの書き込みだろw
そんな文法力・作文力じゃ大したことないわなwww
ちなみに池沼回路の英語の実力は以下の通り
名詞構文を非文とか書いちゃうおっさんが例文を正しく評価できるわけもなくw
次の英文を和訳しなさい。
On my entrance into the room , the students stopped chattering
0548 大学への名無しさん 2016/04/17 21:35:06 ID:mKdqcJwN0(池沼回路の仲間)
おいおい簡単過ぎだな
そんなの仮に解釈教室をやってなくても楽勝すぎるぞ
私の部屋の入り口で、生徒たちはおしゃべりをやめた
簡単過ぎて拍子抜けだな
555 : 大学への名無しさん2016/04/17(日) 22:00:29.65 ID:4AjR1ZM90(池沼回路)
>>547
On my entrance into the room って、おかしくない?
force an entrance into the house で「家に押し入る(=break into the house)」
という表現はあるけど、enterは通常他動詞として使われて、enter the house だよね。
だから、on+動名詞〜 のこの句でinto は変だと思うんだけど・・・。
0558 大学への名無しさん 2016/04/17 22:11:26ID:8rW80vIN0(池沼回路の自演)
>>555
>>547もどうせオーバーワークの書き込みだろw
そんな文法力・作文力じゃ大したことないわなwww
165大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:18:46.73ID:0kh7YKJ40 デイビッドセインの日本人のちょっとヘンな英語
の彼の訂正した英語があやしい
と、ネイティブがまた噛み付いたりしてるしな
人によっても判断違うもんだ
むしろ古い参考書は文語体の引用ばかりだから、
怪しむ必要はないんじゃないの?
口語体としてはおかしい、いまこんな事喋ってないということはあるけどさ
の彼の訂正した英語があやしい
と、ネイティブがまた噛み付いたりしてるしな
人によっても判断違うもんだ
むしろ古い参考書は文語体の引用ばかりだから、
怪しむ必要はないんじゃないの?
口語体としてはおかしい、いまこんな事喋ってないということはあるけどさ
166大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:26:47.70ID:mTgkZnzq0 馬鹿なおっさんがが信用してるピーターセンも他のネイティヴの研究者ダメ出しされてるからな
ネイティヴだから信用できるとかアホ丸出し
それに個々の表現は例文で覚えるんじゃなくて日頃から勉強して積み上げるもんだろw
アホだと知らない表現があると良い例文集に見えるみたいだが
ネイティヴだから信用できるとかアホ丸出し
それに個々の表現は例文で覚えるんじゃなくて日頃から勉強して積み上げるもんだろw
アホだと知らない表現があると良い例文集に見えるみたいだが
167大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:36:26.00ID:LoojxlYr0 やっぱり受験版に巣食っている「荒らし」のオーバーワーク君じゃないか!
English 板では完全スルーされていて、お気の毒です m(_ _)m
バカ、バカの罵り合いはみっともないからしないけど、この程度の低能の一方的主張を信じちゃダメ、
とだけは言っておきますね。
具体的に例を挙げろ、と言われて例をあげたら、そこには全くコメントできない、お粗末な英語力でございます。
English 板では完全スルーされていて、お気の毒です m(_ _)m
バカ、バカの罵り合いはみっともないからしないけど、この程度の低能の一方的主張を信じちゃダメ、
とだけは言っておきますね。
具体的に例を挙げろ、と言われて例をあげたら、そこには全くコメントできない、お粗末な英語力でございます。
168大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:41:11.02ID:ygQU6HAc0 最近GTA5のチームデスマッチやCoD、BF等のオンラインで英、仏、スペイン、ポルトガル語話者のフレンドが十数人できたが、彼らと英語でやりとりしててつくづく思う。
こなれた英語を単発で使うよりも、世界中の英語の教科書やテキストに載ってるようなベーシックな、オーソドックスな、(一部の予備校講師が古いと主張してるような)英語を使った方がコミュニケーションが円滑に進む。
そして彼らもまたそういう英語を使ってくる。
ネイティブの中には「You ain't gonna make it」みたいなこなれすぎてて何言ってるかサッパリな英語を使ってくる奴もいるけど、相手のことを考えて調節することができない奴は知能指数が低いから関わる必要ない。
こなれた英語を単発で使うよりも、世界中の英語の教科書やテキストに載ってるようなベーシックな、オーソドックスな、(一部の予備校講師が古いと主張してるような)英語を使った方がコミュニケーションが円滑に進む。
そして彼らもまたそういう英語を使ってくる。
ネイティブの中には「You ain't gonna make it」みたいなこなれすぎてて何言ってるかサッパリな英語を使ってくる奴もいるけど、相手のことを考えて調節することができない奴は知能指数が低いから関わる必要ない。
169大学への名無しさん
2017/10/07(土) 12:53:13.03ID:d9qfD/260170大学への名無しさん
2017/10/07(土) 13:00:14.27ID:mTgkZnzq0 >>167
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww
今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww
今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
171大学への名無しさん
2017/10/07(土) 13:03:56.58ID:mTgkZnzq0 池沼回路のEnglish板での評価w
47 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa39-oP0c) [sage] :2017/10/05(木) 20:22:23.74 ID:bg+JuhQZa
そもそも簡単な名詞構文間違えるとか、高校生でいうなら良くても偏差値53程度だろ?
そんな奴の書いたレトロスペクティブなんて、いったい誰が読むんだよ?
風俗誤爆は大目に見てやってもいいが、伊藤回路は英語の実力が全然駄目だ。
47 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa39-oP0c) [sage] :2017/10/05(木) 20:22:23.74 ID:bg+JuhQZa
そもそも簡単な名詞構文間違えるとか、高校生でいうなら良くても偏差値53程度だろ?
そんな奴の書いたレトロスペクティブなんて、いったい誰が読むんだよ?
風俗誤爆は大目に見てやってもいいが、伊藤回路は英語の実力が全然駄目だ。
172大学への名無しさん
2017/10/07(土) 13:16:27.58ID:mTgkZnzq0 最近はアトラスみたいな学参でさえLongmanの辞書の例文を採用してるんだからまずはそれを覚えればいいだろ
173大学への名無しさん
2017/10/07(土) 14:35:48.92ID:3SSsBx230 ジーニアス総合英語はどうなるかね
語法を詳しくしてるのかしら
語法を詳しくしてるのかしら
174大学への名無しさん
2017/10/07(土) 23:47:31.18ID:jeEpt1oo0 基本英文700選完璧に全部覚えて、あとは模試受けまくって練習すれば英作文に関してはどこでも受かる
175大学への名無しさん
2017/10/08(日) 00:18:09.19ID:yCOE/Q620 >>174
爺は早く寝ろ
爺は早く寝ろ
176大学への名無しさん
2017/10/08(日) 01:43:52.81ID:cNNu+uq90 >>174
こんないい加減なことを言うやつは地獄におちろ!!
こんないい加減なことを言うやつは地獄におちろ!!
177大学への名無しさん
2017/10/08(日) 01:56:17.98ID:kFgPKBwL0 ロングマンの話題出てるけど、桐原ってロングマンのピアソンから独立したんだけど桐原の学参はロングマンの例文を掲載できなくなたんだろうか
もしそうなら桐原の参考書の価値がものすごく落ちる
もしそうなら桐原の参考書の価値がものすごく落ちる
178大学への名無しさん
2017/10/08(日) 02:13:58.57ID:MUgK69nC0180大学への名無しさん
2017/10/08(日) 02:26:03.89ID:kFgPKBwL0 データベースの例文はどうなっちまったんだろうな
直接、桐原に聞いてみるか
直接、桐原に聞いてみるか
181大学への名無しさん
2017/10/08(日) 14:58:42.96ID:yCOE/Q620 700選で英作OKなんてデマもいいところ
182大学への名無しさん
2017/10/08(日) 17:17:15.53ID:kFgPKBwL0 今日、本屋によって桐原のデータベースを見た限りではロングマンの例文を使ってないね
ちょっとショックだった
ちょっとショックだった
183大学への名無しさん
2017/10/08(日) 23:32:41.56ID:M7qfPLCM0 今から和文英訳の勉強しようと思って買ったのが減点されない英作文だったんだけどこれだけじゃダメなの?
184大学への名無しさん
2017/10/08(日) 23:33:13.03ID:M7qfPLCM0 買ってからネットの評価見たらこれはサブの参考書だって書いてあるんだけど
185大学への名無しさん
2017/10/08(日) 23:52:11.75ID:JCvA9for0 やっちまったな
タイトルでわかれよw
タイトルでわかれよw
186大学への名無しさん
2017/10/09(月) 01:51:45.31ID:BQlvUYHj0 坂田の数学本みたいに猿でもわかるような英作文の本ねーのかよ
187大学への名無しさん
2017/10/09(月) 09:13:12.32ID:FofIrKN00 そのレベルならまず中学レベルの和→英を完璧にした方がいい。瞬間英作文とかで。
188大学への名無しさん
2017/10/09(月) 11:35:38.70ID:cla1NEiK0 ↓↓↓伊藤回路様のレスは155 155♪♪♪
「何番目に〜な」という表現を覚えたことがこんなにも嬉しかった伊藤回路様♪♪♪
伊藤回路様の英語力たぶん中学生以下♪ 中学生以下♪♪♪
> 152 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 09:57:17.20 ID:mTgkZnzq0 [2/8]
>>>151
> じゃあ他の例文と比べてどう素晴らしかったのか書いたらどうだ?w
> 155 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0 [5/9]
> 「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
> 『実戦活用例文555』
> >Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
> >国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
>
> 『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
> >Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
> >カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
> ※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
>
> 『よくばり英作文』
> >India is the world's second largest rice producer, after China.
> >インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
>
> ※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
170 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 13:00:14.27 ID:mTgkZnzq0
>>167
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww 今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
「何番目に〜な」という表現を覚えたことがこんなにも嬉しかった伊藤回路様♪♪♪
伊藤回路様の英語力たぶん中学生以下♪ 中学生以下♪♪♪
> 152 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 09:57:17.20 ID:mTgkZnzq0 [2/8]
>>>151
> じゃあ他の例文と比べてどう素晴らしかったのか書いたらどうだ?w
> 155 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0 [5/9]
> 「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
> 『実戦活用例文555』
> >Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
> >国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
>
> 『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
> >Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
> >カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
> ※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
>
> 『よくばり英作文』
> >India is the world's second largest rice producer, after China.
> >インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
>
> ※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
170 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 13:00:14.27 ID:mTgkZnzq0
>>167
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww 今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
189大学への名無しさん
2017/10/09(月) 12:35:29.72ID:l6fgl6QC0190大学への名無しさん
2017/10/09(月) 12:44:39.83ID:Q7ZrLqr+0 ロイヤルは受験に向かない
191大学への名無しさん
2017/10/09(月) 12:53:00.48ID:l6fgl6QC0 >猿でもわかるような英作文の本
なら、どんどん→黄ロイヤル付属300がベスト
終われはどんな受験参考書でもOK、な実力がついている
なら、どんどん→黄ロイヤル付属300がベスト
終われはどんな受験参考書でもOK、な実力がついている
192大学への名無しさん
2017/10/09(月) 13:14:15.67ID:Q7ZrLqr+0 つかない
193大学への名無しさん
2017/10/09(月) 15:16:16.49ID:8dsAfEYl0 つくよ、やればわかる
194大学への名無しさん
2017/10/09(月) 16:12:27.92ID:wIASmjt50 つかないよな
黄ロイヤルを勧めたアホが感心した英文のレベルは中学生レベルだったからなw
黄ロイヤルを勧めたアホが感心した英文のレベルは中学生レベルだったからなw
195大学への名無しさん
2017/10/09(月) 17:25:35.51ID:RdZZYV7h0 黄ロイヤルは悪くないけど少なすぎる
意識的に中学英語レベルで文章を作っていることに気が付かない
バカがいたとは驚きだ
表現集だろう、難関大学向けの込み入った構文集じゃない
意識的に中学英語レベルで文章を作っていることに気が付かない
バカがいたとは驚きだ
表現集だろう、難関大学向けの込み入った構文集じゃない
196大学への名無しさん
2017/10/09(月) 21:29:03.78ID:HjE3Yq1w0 >>195
↓↓↓伊藤回路様のレスは155 155♪♪♪
「何番目に〜な」という表現を覚えたことがこんなにも嬉しかった伊藤回路様♪♪♪
伊藤回路様の英語力たぶん中学生以下♪ 中学生以下♪♪♪
> 152 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 09:57:17.20 ID:mTgkZnzq0 [2/8]
>>>151
> じゃあ他の例文と比べてどう素晴らしかったのか書いたらどうだ?w
> 155 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0 [5/9]
> 「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
> 『実戦活用例文555』
> >Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
> >国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
>
> 『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
> >Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
> >カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
> ※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
>
> 『よくばり英作文』
> >India is the world's second largest rice producer, after China.
> >インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
>
> ※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
170 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 13:00:14.27 ID:mTgkZnzq0
>>167
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww 今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
↓↓↓伊藤回路様のレスは155 155♪♪♪
「何番目に〜な」という表現を覚えたことがこんなにも嬉しかった伊藤回路様♪♪♪
伊藤回路様の英語力たぶん中学生以下♪ 中学生以下♪♪♪
> 152 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 09:57:17.20 ID:mTgkZnzq0 [2/8]
>>>151
> じゃあ他の例文と比べてどう素晴らしかったのか書いたらどうだ?w
> 155 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0 [5/9]
> 「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
> 『実戦活用例文555』
> >Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
> >国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
>
> 『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
> >Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
> >カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
> ※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
>
> 『よくばり英作文』
> >India is the world's second largest rice producer, after China.
> >インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
>
> ※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
170 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 13:00:14.27 ID:mTgkZnzq0
>>167
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww 今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
197大学への名無しさん
2017/10/09(月) 23:28:13.89ID:QV3aJfla0 ┐(´∀`)┌ 低脳がやりそうなコヒペ
198大学への名無しさん
2017/10/09(月) 23:30:58.52ID:QV3aJfla0 完全スルーだねぇ〜 ┐(´∀`)┌
199大学への名無しさん
2017/10/09(月) 23:54:24.93ID:ps6nhEUA0 "雑魚"と"荒らし"の戦いか・・・
200大学への名無しさん
2017/10/10(火) 03:08:44.19ID:4XUajrdk0 英作文の上達には自分が書いた英文を添削してくれるネイティヴが必要やねん
学校の教師とか予備校の講師とか参考書の模範解答なんか、役に立たんで、しかし
(´・ω・`)
学校の教師とか予備校の講師とか参考書の模範解答なんか、役に立たんで、しかし
(´・ω・`)
201大学への名無しさん
2017/10/10(火) 03:38:06.06ID:yNzd2TA40 誰か英訳してくれ
背後からヒタヒタと忍び寄る怨霊に、振り向きざま僕は塩酸を浴びせたが、
塩酸は怨霊をすり抜け、近くにいた山田くんの顔面にかかった。
背後からヒタヒタと忍び寄る怨霊に、振り向きざま僕は塩酸を浴びせたが、
塩酸は怨霊をすり抜け、近くにいた山田くんの顔面にかかった。
204大学への名無しさん
2017/10/10(火) 11:55:53.08ID:l6G6ZHzU0205大学への名無しさん
2017/10/10(火) 13:20:49.04ID:u63uFWh00 緑チャートの後に赤チャートやったら、英作文完璧なったわ。
206大学への名無しさん
2017/10/10(火) 14:51:40.74ID:5NegmCb80 嘘つけ
207大学への名無しさん
2017/10/10(火) 14:58:43.25ID:Ew19a/My0 かまうなよ
209大学への名無しさん
2017/10/10(火) 16:57:53.98ID:5VqVueT60210大学への名無しさん
2017/10/10(火) 17:06:19.49ID:dLQwLsIO0 伊藤回路さんとオーバーワークさんの双方に回答してもらって、実力の無いほう一人に退場してもらうというのはどうでしょうか。
二人の無駄なケンカはスレの浪費です。
伊藤回路さんは英文解釈において実力の無さを再三にわたり示してしまったため、誰にも信頼されていません。このように実力の有無が露呈することは良いことです。
二人の無駄なケンカはスレの浪費です。
伊藤回路さんは英文解釈において実力の無さを再三にわたり示してしまったため、誰にも信頼されていません。このように実力の有無が露呈することは良いことです。
211大学への名無しさん
2017/10/10(火) 18:28:01.29ID:9F5+C9KK0212大学への名無しさん
2017/10/10(火) 19:15:35.46ID:dLQwLsIO0 書き込む時間を決めて(カンニングできないようにして)、
伊藤回路さんとオーバーワークさんが同時に答案を発表して、その良し悪しを見比べればいいよ。
両者、偉そうに言う資格があるのかどうか。
俺も参加してもいいよ。
伊藤回路さんとオーバーワークさんが同時に答案を発表して、その良し悪しを見比べればいいよ。
両者、偉そうに言う資格があるのかどうか。
俺も参加してもいいよ。
213大学への名無しさん
2017/10/10(火) 19:19:49.16ID:l6G6ZHzU0 伊藤回路はここ一番でキメてくれるはず
151は伊藤回路先生の発言
>英文の評価できる奴がこのスレにいるかな?
参考書評論家ばかりだろう
151 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0 [3/9]
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
151は伊藤回路先生の発言
>英文の評価できる奴がこのスレにいるかな?
参考書評論家ばかりだろう
151 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0 [3/9]
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
214大学への名無しさん
2017/10/10(火) 19:28:43.13ID:yA6qU2jI0 ネイティブの英語なんて数年勉強しただけでは書けないし(書ける人間もいるだろうが)、
それに大学受験ではそこまでは求められていない
文法的に正しければいいんだ
いまは使わない表現は減点、なんてこともない
それに大学受験ではそこまでは求められていない
文法的に正しければいいんだ
いまは使わない表現は減点、なんてこともない
215大学への名無しさん
2017/10/10(火) 19:33:53.93ID:dLQwLsIO0216大学への名無しさん
2017/10/10(火) 20:05:58.83ID:NizWAS1Y0 まだ問題を出したらダメ
伊藤回路とオーバーワークが揃ってから
同時に出す
辞書などは使うだろうが、表現力(日本語→こなれた日本語→英語)や文法の正確さ等で優劣を決めたいな
伊藤回路とオーバーワークが揃ってから
同時に出す
辞書などは使うだろうが、表現力(日本語→こなれた日本語→英語)や文法の正確さ等で優劣を決めたいな
217大学への名無しさん
2017/10/10(火) 20:24:07.61ID:dLQwLsIO0 伊藤回路さんのオススメ
・実戦活用555
・実践ロイヤル300
・よくばり英作文418
この3冊だけで、1273文。かなりですね。
これらを駆使してどんな英語を書くのか楽しみです。
・実戦活用555
・実践ロイヤル300
・よくばり英作文418
この3冊だけで、1273文。かなりですね。
これらを駆使してどんな英語を書くのか楽しみです。
218大学への名無しさん
2017/10/10(火) 20:54:40.78ID:ydj8gWS60 まあ伊藤回路は逃げ出すだろうなw
219大学への名無しさん
2017/10/10(火) 21:14:46.49ID:dLQwLsIO0 伊藤回路さんだけに問題を出すのはフェアではない。
なのでオーバーワークさんも解くべき。
英作文が一番わかりやすいと思うね。
果たして例文集しかやっていない伊藤回路さんの実力や如何に?
中年過ぎてから一生懸命頑張って「伊藤回路とかいうもの」を身につけた伊藤回路さんですが、
私は伊藤回路さんの英語力は低いままであると思ってます。
年齢的にもミスが多く出始める年代に突入したのでは?と考えています。
なのでオーバーワークさんも解くべき。
英作文が一番わかりやすいと思うね。
果たして例文集しかやっていない伊藤回路さんの実力や如何に?
中年過ぎてから一生懸命頑張って「伊藤回路とかいうもの」を身につけた伊藤回路さんですが、
私は伊藤回路さんの英語力は低いままであると思ってます。
年齢的にもミスが多く出始める年代に突入したのでは?と考えています。
221大学への名無しさん
2017/10/11(水) 08:26:45.51ID:KFyfAQgy0 膨大な数の例文暗記が果たして英作文に効果があるのか、それを知れるだけでも意味ある戦いだな
222大学への名無しさん
2017/10/11(水) 08:46:41.10ID:L5yqXC/v0 1200文程度で膨大か?
223大学への名無しさん
2017/10/11(水) 08:58:37.75ID:FCIJFfmP0 >>全然膨大じゃないよね(笑)
224大学への名無しさん
2017/10/11(水) 09:01:47.09ID:FCIJFfmP0 で、英作文試合は遠慮しておく
理由は最初から八百長試合とわかってるのだから
そんなもんに参加するバカはいない、ということ
┐(´∀`)┌
理由は最初から八百長試合とわかってるのだから
そんなもんに参加するバカはいない、ということ
┐(´∀`)┌
225大学への名無しさん
2017/10/11(水) 09:02:42.36ID:b4QDgTDx0226大学への名無しさん
2017/10/11(水) 09:03:34.97ID:FCIJFfmP0 最初から参加意思がないのだから、勝った負けたと
勝手に勝利宣言、敗北宣言はしないこと
ゲスなお前のやりそうなことなので、最初に釘を刺しておくよ!
勝手に勝利宣言、敗北宣言はしないこと
ゲスなお前のやりそうなことなので、最初に釘を刺しておくよ!
227大学への名無しさん
2017/10/11(水) 09:05:04.61ID:b4QDgTDx0228大学への名無しさん
2017/10/11(水) 09:12:37.99ID:b4QDgTDx0 どちらにも八百長なんてさせないけどね
友達のネイティブに判定させるし
負けた方は以後本人とわかるようなカキコ禁止ってのはどう?
友達のネイティブに判定させるし
負けた方は以後本人とわかるようなカキコ禁止ってのはどう?
229大学への名無しさん
2017/10/11(水) 09:23:53.81ID:5PaFFJLH0 >>226
それなら偉そうなこと書くな、ボケ
>151 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0 [3/9]
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
それなら偉そうなこと書くな、ボケ
>151 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0 [3/9]
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
230大学への名無しさん
2017/10/11(水) 10:08:43.32ID:KFyfAQgy0 いいから、勝負しろや
231大学への名無しさん
2017/10/11(水) 11:13:24.94ID:FCIJFfmP0 断る!キリッ
232大学への名無しさん
2017/10/11(水) 11:24:49.56ID:qPygyZlL0 伊藤回路は別に勝負しなくても良いけど、だったら煽らなきゃ良いのに、とも思う
伊藤回路を煽っている人は馬鹿だけど、伊藤回路自身も無駄に煽ったりして、
どっちもどっちだよな
伊藤回路を煽っている人は馬鹿だけど、伊藤回路自身も無駄に煽ったりして、
どっちもどっちだよな
233大学への名無しさん
2017/10/11(水) 11:52:53.34ID:3qHhzXob0 伊藤回路さんが英作文問題に挑戦しない理由は実力がないからです。今回は伊藤回路さんの不戦敗という事でオーバーワークさんの勝ちです。
伊藤回路さんは実力の無さを自覚しているのだから消えてください。
読めてもいない(実力がついていない)参考書について語るなど、論外です。迷惑です。
伊藤回路さんは実力の無さを自覚しているのだから消えてください。
読めてもいない(実力がついていない)参考書について語るなど、論外です。迷惑です。
235大学への名無しさん
2017/10/11(水) 11:58:09.72ID:3qHhzXob0 伊藤回路さんは参考書を斜め読みしてアレヤコレヤ語りますが、ご自分で実力の無さを自覚してきたのは人間としての進歩ですね。
老い先短い伊藤回路さんは達観しはじめました。
やはり子供の頃から勉強していないと
「伊藤回路などという(訳のわからない回路)オカルト」に走ってもダメだったという伊藤回路さんについての悲しいお話です。
老い先短い伊藤回路さんは達観しはじめました。
やはり子供の頃から勉強していないと
「伊藤回路などという(訳のわからない回路)オカルト」に走ってもダメだったという伊藤回路さんについての悲しいお話です。
236大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:00:17.43ID:3qHhzXob0237大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:03:38.73ID:3qHhzXob0 我々は進歩していかないといけません。
せっかく伊藤回路さんがご自身の実力の無さを自覚して認めた訳ですから、今後伊藤回路さんが気持ちが変わって元に戻らない様に、
今日の時点でのやり取りをこれからの基本にしていきたいものです。
せっかく伊藤回路さんがご自身の実力の無さを自覚して認めた訳ですから、今後伊藤回路さんが気持ちが変わって元に戻らない様に、
今日の時点でのやり取りをこれからの基本にしていきたいものです。
238大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:06:26.32ID:3qHhzXob0 伊藤回路さんが、ほとぼりが冷めた後にまた調子こいて以前のキャラを出してきたらオーバーワークさんに叩いてもらいたいです。
伊藤回路さん、実力査定はいつでも行えますからね。
伊藤回路さん、実力査定はいつでも行えますからね。
239大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:11:21.45ID:3qHhzXob0 >>224
昨日中に書き込めたにもかかわらず、
朝まで寝ずに悩んでからの敗北宣言。
伊藤回路さん、ご立派ですよ。
ご自身の英作文の実力不足を深く考えた後の結論ですね。俺だったら考えないで勝負に参加しちゃいます。
昨日中に書き込めたにもかかわらず、
朝まで寝ずに悩んでからの敗北宣言。
伊藤回路さん、ご立派ですよ。
ご自身の英作文の実力不足を深く考えた後の結論ですね。俺だったら考えないで勝負に参加しちゃいます。
240大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:17:29.76ID:3qHhzXob0 伊藤回路さんに八百長という言い訳をさせないための方策を考えましょう。
伊藤回路さんに若干有利と思われる条件でないと
彼は参加しなさそうですから。
伊藤回路さんに若干有利と思われる条件でないと
彼は参加しなさそうですから。
241大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:35:11.05ID:FCIJFfmP0 基地外の一人騒ぎの無限ループにつき合う気はさらさらありません
お大事にm(_ _)m
お大事にm(_ _)m
242大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:41:16.52ID:3qHhzXob0 >>241
一人にしたい気持ちはよくわかりますが
一人ではないです。
一人と言い張る伊藤回路さんが可哀想で涙が出てきそうです。
一人だけだと思い込まないと精神が崩壊してしまうのでしょうか?
もうそういう言い逃れができなくなってしまいました。
伊藤回路さんの妄想に付き合う人は皆無です。
一人にしたい気持ちはよくわかりますが
一人ではないです。
一人と言い張る伊藤回路さんが可哀想で涙が出てきそうです。
一人だけだと思い込まないと精神が崩壊してしまうのでしょうか?
もうそういう言い逃れができなくなってしまいました。
伊藤回路さんの妄想に付き合う人は皆無です。
243大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:43:35.29ID:3qHhzXob0 >>241
この、伊藤回路さんの「何か言い返したい。そして敵は一人だけだと見ている人たちに思わせたい」健気さが私は好きでした。
この、伊藤回路さんの「何か言い返したい。そして敵は一人だけだと見ている人たちに思わせたい」健気さが私は好きでした。
244大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:45:41.97ID:3qHhzXob0245大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:46:58.08ID:FCIJFfmP0246大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:51:06.84ID:3qHhzXob0247大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:51:32.01ID:FCIJFfmP0 狂気漂ってますよ!
いつまで経っても気付かないようだから、指摘しておきますね!
いつまで経っても気付かないようだから、指摘しておきますね!
249大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:53:56.42ID:FCIJFfmP0 もうやめた方が醜態晒さずにすみますよ!
もっとも、自覚は難しいみたいですけどね
┐(´∀`)┌
もっとも、自覚は難しいみたいですけどね
┐(´∀`)┌
250大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:54:00.86ID:3qHhzXob0 ご覧の通りこれだけしつこく食いついてくる伊藤回路さんが一晩寝かせた結論。
「伊藤回路さんには英作文の実力が無い」
これを自分で認めるのに一晩かかったのですね。
「伊藤回路さんには英作文の実力が無い」
これを自分で認めるのに一晩かかったのですね。
251大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:54:46.15ID:3qHhzXob0 >>247
いいからスルーしなさい。実力の無い人は消えなさい。さようなら。
いいからスルーしなさい。実力の無い人は消えなさい。さようなら。
252大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:55:31.43ID:FCIJFfmP0 無限ループですねぇ〜
壊れてますね
壊れてますね
253大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:56:18.92ID:3qHhzXob0254大学への名無しさん
2017/10/11(水) 12:57:07.90ID:3qHhzXob0 >>252
スルーできないのならスルーできませんと言いなさい。
スルーできないのならスルーできませんと言いなさい。
255大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:01:26.18ID:FCIJFfmP0 他人のオーバーワーク擁護のために何をでそんなに熱くなってるんですかぁ?
まるでオーバーワーク本人みたいですよ〜
┐(´∀`)┌
自分の振る舞いを客感的に見ることがお出来にならないようでm(_ _)m
まるでオーバーワーク本人みたいですよ〜
┐(´∀`)┌
自分の振る舞いを客感的に見ることがお出来にならないようでm(_ _)m
256大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:06:53.85ID:3qHhzXob0 >>252
無限ループというのも伊藤回路さんの好きな、そして考えずに使う言葉ですね。
何も俺はループしてませんよ。
同じことしか俺は言ってないので。
伊藤回路さんが何を言おうとも俺は伊藤回路さんとは会話をせずに「伊藤回路さんは英作文の実力が無い」ということを繰り返しているだけなので。
伊藤回路さんは「同じことを繰り返すこと」だけをループの定義にしてるような感じですね。
「一旦別の方向に移動した後、元の話に戻る」のがループです。
ループという言葉の意味を伊藤回路さんはご存知ないね。
無限ループというのも伊藤回路さんの好きな、そして考えずに使う言葉ですね。
何も俺はループしてませんよ。
同じことしか俺は言ってないので。
伊藤回路さんが何を言おうとも俺は伊藤回路さんとは会話をせずに「伊藤回路さんは英作文の実力が無い」ということを繰り返しているだけなので。
伊藤回路さんは「同じことを繰り返すこと」だけをループの定義にしてるような感じですね。
「一旦別の方向に移動した後、元の話に戻る」のがループです。
ループという言葉の意味を伊藤回路さんはご存知ないね。
257大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:07:12.31ID:Qy/OpKlF0 筑波大学のすべて
http://tslife.geo.jp
http://tslife.geo.jp
258大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:08:19.73ID:3qHhzXob0259大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:09:54.25ID:FCIJFfmP0 ┐(´∀`)┌
260大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:10:27.31ID:3qHhzXob0262大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:11:39.83ID:FCIJFfmP0263大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:12:59.60ID:FCIJFfmP0 もう壊れ始めてるみたいなので、スルーモードに移行します
バイバ〜イ ( ´Д`)ノ~
バイバ〜イ ( ´Д`)ノ~
264大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:14:51.51ID:3qHhzXob0 >>262
違います。よく読みなさい。おもしろくなってきたぞ
違います。よく読みなさい。おもしろくなってきたぞ
265大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:16:17.40ID:3qHhzXob0266大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:19:03.04ID:3qHhzXob0267大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:21:08.86ID:Y3XU6JKf0 >>225
3年になって受験勉強するとなるとさすがに尋常な量ではないね
ただ暗唱に慣れてくるとたくさん覚えたくなるものだ
それに3年間で1200文なら別に大した量でもない
そもそもとして、1200文も憶えるほどの例文が存在するのかって方が問題だ
3年になって受験勉強するとなるとさすがに尋常な量ではないね
ただ暗唱に慣れてくるとたくさん覚えたくなるものだ
それに3年間で1200文なら別に大した量でもない
そもそもとして、1200文も憶えるほどの例文が存在するのかって方が問題だ
268大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:24:51.06ID:3qHhzXob0269大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:25:04.13ID:sBv9bh4J0 伊藤回路は他でやれよ
270大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:28:34.51ID:3qHhzXob0 ・伊藤回路さんは例文を暗記できていない。
・伊藤回路さんは英作文問題集でアウトプットできていない。
という致命的な学習状況により、英作文の実力が無いのです。
・伊藤回路さんは英作文問題集でアウトプットできていない。
という致命的な学習状況により、英作文の実力が無いのです。
271大学への名無しさん
2017/10/11(水) 13:30:58.58ID:3qHhzXob0 英作文を書くために必要な暗記例文の数は幾つが妥当か?
そもそも例文暗記は必要か?
参考書による自学で英作文の実力がつくのか?
難しい問題です。
そもそも例文暗記は必要か?
参考書による自学で英作文の実力がつくのか?
難しい問題です。
272大学への名無しさん
2017/10/11(水) 16:25:03.42ID:RKn4oEeG0 池沼なんて今や中学生レベルの2番目、3番目の表現で感心できるレベルなんだからろくに英作文も勉強してないし英文自体も読んでないw
伊藤のじいさんの日本語の能書きを読んでコピペするのがせいぜいなんだからw
伊藤のじいさんの日本語の能書きを読んでコピペするのがせいぜいなんだからw
273大学への名無しさん
2017/10/11(水) 16:46:52.15ID:3qHhzXob0 2番目という表現を伊藤回路さんが知らなくて
しかもそれが中学レベルであるということも
伊藤回路さんは恥ずかしながら知らなくて
それが載っている例文集を讃える。
伊藤回路さんのように、まるで子供のように世界が狭いと子供のままの感性を維持できて幸せそうですね。
しかし「子供らしいおじいちゃん(伊藤回路さん)」とはスゴイね。
しかもそれが中学レベルであるということも
伊藤回路さんは恥ずかしながら知らなくて
それが載っている例文集を讃える。
伊藤回路さんのように、まるで子供のように世界が狭いと子供のままの感性を維持できて幸せそうですね。
しかし「子供らしいおじいちゃん(伊藤回路さん)」とはスゴイね。
274大学への名無しさん
2017/10/11(水) 16:56:51.56ID:3qHhzXob0 the highest mountain in Japan
→the second highest mountain in Japan
中学レベルですね。
伊藤回路さんは世界で2番目に頭が悪い人間です。
[訳例] Ito-kairo is the second dullest person
in the world.
→the second highest mountain in Japan
中学レベルですね。
伊藤回路さんは世界で2番目に頭が悪い人間です。
[訳例] Ito-kairo is the second dullest person
in the world.
275大学への名無しさん
2017/10/11(水) 17:13:34.65ID:KFyfAQgy0 伊藤回路…
カッコ悪…
カッコ悪…
277大学への名無しさん
2017/10/11(水) 18:05:15.87ID:3qHhzXob0 伊藤回路さんのことを俺はこれから「スルーできないさん」と呼ぶことにします。
278大学への名無しさん
2017/10/11(水) 18:08:12.11ID:3qHhzXob0279大学への名無しさん
2017/10/11(水) 18:14:02.00ID:y4LAgQrz0280大学への名無しさん
2017/10/11(水) 18:52:17.02ID:3qHhzXob0282大学への名無しさん
2017/10/11(水) 20:06:15.82ID:RKn4oEeG0 定年間近の池沼回路こと伊藤回路の恥ずかしい行動の歴史
名詞構文がわからず非文だという
時制を無視した訳を平気で書く
文脈を無視してmedicineを粉薬と主張する
gulp downを文脈を無視して、ガツガツ食べるという意味もあるとか訳がわからないことを主張する
academyを勝手に権威者集団と訳す
英作文は全く書けない→逃げる
英文解釈も解答した問題は一つとして正解したことがない
IDを変えて自演するのが大好き
自分が自演してるため他人も自演をしていると思い込む
風俗スレと間違って誤爆
朝から晩まで2chに張り付いている
無職で仕事がない
伊藤スレでももはや味方は自演をしないと現れない
敗北感を覚えると日本語も不自由なことを示す
惨敗したトラウマから訳語に拘りを見せてみるがIllusionとdelusionの違いを解説できない
奥井の訳を自慢気にコピペするがburdenとrestの対比がわからずかえって奥井の訳の糞さを広める
700選は挫折
よくばり英作文の間違いに気づかずに賞賛する
都合が悪いことは全てオーバーワーク
Amazonで受験生が参考書を買うと考えている
自分が求められてない中年のオヤジだと気づいてない
レトロスペクティブとかいう中身のない独語を書く
自演して自分は役立ってるとか書く
例文集の例文の質なんて判定できない癖に偉そうに発言
2番目、3番目みたいな中学生レベルの表現の例文を紹介して恥をかく→今ここ
名詞構文がわからず非文だという
時制を無視した訳を平気で書く
文脈を無視してmedicineを粉薬と主張する
gulp downを文脈を無視して、ガツガツ食べるという意味もあるとか訳がわからないことを主張する
academyを勝手に権威者集団と訳す
英作文は全く書けない→逃げる
英文解釈も解答した問題は一つとして正解したことがない
IDを変えて自演するのが大好き
自分が自演してるため他人も自演をしていると思い込む
風俗スレと間違って誤爆
朝から晩まで2chに張り付いている
無職で仕事がない
伊藤スレでももはや味方は自演をしないと現れない
敗北感を覚えると日本語も不自由なことを示す
惨敗したトラウマから訳語に拘りを見せてみるがIllusionとdelusionの違いを解説できない
奥井の訳を自慢気にコピペするがburdenとrestの対比がわからずかえって奥井の訳の糞さを広める
700選は挫折
よくばり英作文の間違いに気づかずに賞賛する
都合が悪いことは全てオーバーワーク
Amazonで受験生が参考書を買うと考えている
自分が求められてない中年のオヤジだと気づいてない
レトロスペクティブとかいう中身のない独語を書く
自演して自分は役立ってるとか書く
例文集の例文の質なんて判定できない癖に偉そうに発言
2番目、3番目みたいな中学生レベルの表現の例文を紹介して恥をかく→今ここ
283大学への名無しさん
2017/10/11(水) 20:27:06.33ID:3qHhzXob0 >>282
これは面白い。
スルーできないさんは勘違いやミスが多い割には
辞書を引いたり、書き込みをする前に確認したりしないわけですね。
得意分野の英文和訳でも間違いまくりなので、
苦手分野の和文英訳では不戦敗も仕方ないと。
スルーできないさんの常駐スレに移動して英文和訳問題を解いてもらうのもいいかもしれませんね。
まったく実力はついていないと思われます。
痴呆が始まっていてむしろ実力ダウンしているかも知れませんね。
これは面白い。
スルーできないさんは勘違いやミスが多い割には
辞書を引いたり、書き込みをする前に確認したりしないわけですね。
得意分野の英文和訳でも間違いまくりなので、
苦手分野の和文英訳では不戦敗も仕方ないと。
スルーできないさんの常駐スレに移動して英文和訳問題を解いてもらうのもいいかもしれませんね。
まったく実力はついていないと思われます。
痴呆が始まっていてむしろ実力ダウンしているかも知れませんね。
284大学への名無しさん
2017/10/11(水) 22:26:44.98ID:XirTtVqS0 くやしさが止まらないのですか???
・・・そうですか、それは困りましたね ┐(´∀`)┌
・・・そうですか、それは困りましたね ┐(´∀`)┌
285大学への名無しさん
2017/10/11(水) 22:53:37.31ID:KAxVtkBb0 ほらまたスルーできないw
286オーバーワーク ◆2T28bl65scoY
2017/10/11(水) 23:50:31.47ID:UD3OgJDy0 >>198
断っておきますが、因みにオーバーワークは私です。
今日初めての書き込みです。
オーバーワークの名付けの親は伊藤回路お父さんさんです。
何かを指摘したらENGLISH板で急に名付けられました。
断っておきますが、因みにオーバーワークは私です。
今日初めての書き込みです。
オーバーワークの名付けの親は伊藤回路お父さんさんです。
何かを指摘したらENGLISH板で急に名付けられました。
287オーバーワーク ◆2T28bl65scoY
2017/10/11(水) 23:56:12.96ID:UD3OgJDy0288大学への名無しさん
2017/10/12(木) 03:50:02.45ID:HzPYGIYE0 英作文はそれらしい日本語→英語フィーリングの直訳風なんちゃって日本語→それらしい英語の段階を踏まんとアカン
したがって英作文の参考書はそれらしい日本語→なんちゃって日本語への変換の仕方を書くべきではなかろうか?
(´・ω・`)
したがって英作文の参考書はそれらしい日本語→なんちゃって日本語への変換の仕方を書くべきではなかろうか?
(´・ω・`)
289大学への名無しさん
2017/10/12(木) 05:27:16.36ID:W3nGoVgV0 >>288
なんで出来ない奴が上から目線のアドバイスなんだ?
まるで伊藤回路と同じだな
そんな説明だけで英作文ができるわけないと思うんだが?
それに大矢などでもそのあたりに触れてはいるが?
ところで説明だけで英作文ができると思ってるの?
なんで出来ない奴が上から目線のアドバイスなんだ?
まるで伊藤回路と同じだな
そんな説明だけで英作文ができるわけないと思うんだが?
それに大矢などでもそのあたりに触れてはいるが?
ところで説明だけで英作文ができると思ってるの?
290大学への名無しさん
2017/10/12(木) 05:35:25.53ID:W3nGoVgV0 もしも>>288のような参考書でいいんならこの世の英作文の参考書は5ページやら10ページだろうな
そんで本人はそれさえ出来れば英作文が出来ると思っている
こういう奴は英作文を本気で勉強したことないのが丸わかりだ
それにわかりやすい日本語に変える力は
本人の工夫力のようなものが必要で
現代文力と頭の柔軟性に由来するのはもちろんだが
英作文におけるニュアンスの選択も出来ないと行けない
例えば「ゆるす」という表現を何通りも知っているから、
それに応じた日本語に置き換えられる
結局は数十通りの表現方法を習得しなければそれも出来ないから
今世の中に売られているような英作文の参考書になる
そんで本人はそれさえ出来れば英作文が出来ると思っている
こういう奴は英作文を本気で勉強したことないのが丸わかりだ
それにわかりやすい日本語に変える力は
本人の工夫力のようなものが必要で
現代文力と頭の柔軟性に由来するのはもちろんだが
英作文におけるニュアンスの選択も出来ないと行けない
例えば「ゆるす」という表現を何通りも知っているから、
それに応じた日本語に置き換えられる
結局は数十通りの表現方法を習得しなければそれも出来ないから
今世の中に売られているような英作文の参考書になる
291大学への名無しさん
2017/10/12(木) 07:05:46.33ID:6mMyd9vY0 くやしさが止まらないのですか???
それで八つ当たりですか!
・・・そうですか、それは困りましたね ┐(´∀`)┌
それで八つ当たりですか!
・・・そうですか、それは困りましたね ┐(´∀`)┌
292大学への名無しさん
2017/10/12(木) 07:18:18.82ID:J0ozs+4d0 まともに相手にされない中学生レベルのおっさん登場
293大学への名無しさん
2017/10/12(木) 08:15:13.55ID:6mMyd9vY0 完全スルーされてるヤツがよく言うw
294大学への名無しさん
2017/10/12(木) 08:26:11.98ID:SPqLvtpp0 早く学校へ行けよ
296大学への名無しさん
2017/10/12(木) 16:28:03.36ID:J0ozs+4d0 感心した英文が中学生レベルだと露呈w
バカにされるためか取り上げた参考書やそれを書いた講師や著者の評判を下げるために書きこみしてるかのどっちかだろw
バカにされるためか取り上げた参考書やそれを書いた講師や著者の評判を下げるために書きこみしてるかのどっちかだろw
297大学への名無しさん
2017/10/12(木) 16:31:49.98ID:J0ozs+4d0 池沼はもはや伊藤、奥井、竹岡、ピーターセンのアンチだな
298大学への名無しさん
2017/10/12(木) 19:50:40.61ID:1/ozS7IA0299大学への名無しさん
2017/10/12(木) 20:15:47.28ID:J0ozs+4d0 そりゃあ感心した英文が中学生レベルでは瀕死だわな
参考書評論家は参考書の成り立ちや講師には詳しいが実力はないというのは池沼回路も例外ではなかったわけだ
参考書評論家は参考書の成り立ちや講師には詳しいが実力はないというのは池沼回路も例外ではなかったわけだ
300大学への名無しさん
2017/10/12(木) 20:35:26.20ID:gwsJ5/5e0 幼稚な自演を続けても、スルーされ続けるだけですよ、荒らしさん!
301大学への名無しさん
2017/10/12(木) 20:42:34.50ID:KcdTQOLN0 幼稚な学力のおっさん登場w
302大学への名無しさん
2017/10/12(木) 21:02:40.12ID:JHc78ywx0 >>1
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく
超難関 Googleへの就職実績も作ってるよ 。
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく
超難関 Googleへの就職実績も作ってるよ 。
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
303オーバーワーク ◆2T28bl65scoY
2017/10/12(木) 22:53:15.17ID:XMSyskfg0 私がオーバーワークです。
なぜなら伊藤回路さんに名付けられたから!
ちなみに今仕事から帰って来ましたので、本日初めての書き込みです。
ではまた明日。
なぜなら伊藤回路さんに名付けられたから!
ちなみに今仕事から帰って来ましたので、本日初めての書き込みです。
ではまた明日。
304大学への名無しさん
2017/10/12(木) 22:54:40.16ID:/AbkyT+70 消え失せろ
305大学への名無しさん
2017/10/12(木) 23:04:14.28ID:lVrHbWtg0 オーバーワークは本日22:53にしか書き込んでないようだな
じゃあ伊藤回路はいままで誰と煽り合いをしているのかな?
じゃあ伊藤回路はいままで誰と煽り合いをしているのかな?
306大学への名無しさん
2017/10/13(金) 06:07:18.87ID:V8Ubr0Zf0 虚言と自演が見るに堪えない
ここまで低能だったとは ┐(´д`)┌
ここまで低能だったとは ┐(´д`)┌
307大学への名無しさん
2017/10/13(金) 06:08:20.51ID:C6emt3+f0 自分語りか?w
308大学への名無しさん
2017/10/13(金) 10:19:09.34ID:PtB1NgxN0310オーバーワーク ◆2T28bl65scoY
2017/10/13(金) 23:23:12.77ID:j0ricUga0 私はこれが本日初めての書き込みです。
伊藤回路さんは客観視とやらができないので、
私が本日初めての書き込みをしたと思えないでしょうけど。
伊藤回路さんは客観視とやらができないので、
私が本日初めての書き込みをしたと思えないでしょうけど。
311オーバーワーク ◆2T28bl65scoY
2017/10/13(金) 23:33:06.94ID:j0ricUga0 >>306
私はこの固定でしか書き込んでないですけど?
証拠に英語板の解釈スレにも書き込んできましたので、ワッチョイを見てきてください。
伊藤回路さんに対するレスですけど、
全然スルーされてないし、
むしろ異なるワッチョイの方から便乗レスされてますけど?
英語板のワッチョイでわかりますよね?
伊藤回路さんはひとりが全て自演していると思い込んでいますが、
実際はかなりの方々が便乗レスされています。
それが現実てす。
信じられないなら、英語板で複数のワッチョイからやられている現実を受け入れてくださいね。
私はこの固定でしか書き込んでないですけど?
証拠に英語板の解釈スレにも書き込んできましたので、ワッチョイを見てきてください。
伊藤回路さんに対するレスですけど、
全然スルーされてないし、
むしろ異なるワッチョイの方から便乗レスされてますけど?
英語板のワッチョイでわかりますよね?
伊藤回路さんはひとりが全て自演していると思い込んでいますが、
実際はかなりの方々が便乗レスされています。
それが現実てす。
信じられないなら、英語板で複数のワッチョイからやられている現実を受け入れてくださいね。
312オーバーワーク ◆2T28bl65scoY
2017/10/13(金) 23:36:07.21ID:j0ricUga0 英語板でも書きましたがここでも書きます。
私から伊藤回路さんへのアドバイス。
英語学力が低いのに、偉そうにアドバイスするのはやめた方がいいですよ。
有り難迷惑ってやつです。
予想通りですが、英作文も逃げましたね。
本当に能力のある人なら、書けるはずです。
通じる英語を書けばいいだけなのに、の能力がない。
私から伊藤回路さんへのアドバイス。
英語学力が低いのに、偉そうにアドバイスするのはやめた方がいいですよ。
有り難迷惑ってやつです。
予想通りですが、英作文も逃げましたね。
本当に能力のある人なら、書けるはずです。
通じる英語を書けばいいだけなのに、の能力がない。
313大学への名無しさん
2017/10/14(土) 08:40:59.75ID:NZVEn0n60 自演ご苦労様です、3レスもグズグズ言い訳すんな、低能! ┐(´∀`)┌
315テーマ別推しさんの味方 ◆PH5F8eeO2s
2017/10/14(土) 12:00:14.56ID:RcHHSyzB0316大学への名無しさん
2017/10/14(土) 22:48:22.54ID:Ko3oMcgW0 最近、日栄社の薄いやつが意外と使えることに気づいた…
317大学への名無しさん
2017/10/15(日) 00:33:42.34ID:6SxmXlL70 英作文ノートはかなり使える
318大学への名無しさん
2017/10/15(日) 07:44:53.80ID:/NZP8o6T0 最近CDがなくても気にならなくなった
319大学への名無しさん
2017/10/15(日) 11:54:59.07ID:aXcrZCdx0 音源が必要なら自分で英文打って、googleの音声で十分だと思う
siriに英語喋らしたってそこまで違和感がないんじゃないの?
日本語の合成音声だってもう慣れてきてるしね
siriに英語喋らしたってそこまで違和感がないんじゃないの?
日本語の合成音声だってもう慣れてきてるしね
320大学への名無しさん
2017/10/15(日) 11:59:32.70ID:eDwT7BI60 hoyaが出してるやつはええぞ
それを利用してる一太郎の詠太とかね
それを利用してる一太郎の詠太とかね
321大学への名無しさん
2017/10/15(日) 15:35:41.32ID:T+lnmYzT0 初音ミクに発音させたい
(´・ω・`)
(´・ω・`)
322大学への名無しさん
2017/10/15(日) 15:40:06.08ID:/NZP8o6T0 吉ゆうそうの入試英語最重要構文540
は日本語がアニメっぽい
は日本語がアニメっぽい
323大学への名無しさん
2017/10/16(月) 01:48:19.51ID:DOiPSmAJ0 唾液が止まらないです。
3ヶ月ほど前に友人と「意識すると唾液が止まらなくなるよね」という話をした後、どうにも唾液を意識してしまって授業中もいつでも唾液がすぐに溜まってしまいます。
いつも飲み込んでるのですが、毎回毎回ごっくんという音が聞こえてしまって恥ずかしいです。
その時からなんですが、唾液を飲み込むと同時に空気を吸っているからだと思うんですがゲップがとまりません。
何かに熱中して唾液もゲップのことも頭から離れているときは何ともないんですが、授業中はどうしても意識するのが習慣になってしまってどうしようもありません。改善方法を教えてください。
3ヶ月ほど前に友人と「意識すると唾液が止まらなくなるよね」という話をした後、どうにも唾液を意識してしまって授業中もいつでも唾液がすぐに溜まってしまいます。
いつも飲み込んでるのですが、毎回毎回ごっくんという音が聞こえてしまって恥ずかしいです。
その時からなんですが、唾液を飲み込むと同時に空気を吸っているからだと思うんですがゲップがとまりません。
何かに熱中して唾液もゲップのことも頭から離れているときは何ともないんですが、授業中はどうしても意識するのが習慣になってしまってどうしようもありません。改善方法を教えてください。
324大学への名無しさん
2017/10/16(月) 02:03:47.21ID:ab+yZh6Q0 俺も唾液と鼻水が滝のように流れてきたので、主治医であるへ・チョンマンドクターに相談したところ
325大学への名無しさん
2017/10/18(水) 20:19:50.37ID:gf2v/rNT0 大矢の実況と、教本赤やったら過去問で終わりじゃないこの分野
326大学への名無しさん
2017/10/18(水) 20:37:14.34ID:Py44fYPr0 >>325
低レベルなお前ならそれでいいけどな
低レベルなお前ならそれでいいけどな
327大学への名無しさん
2017/10/18(水) 21:13:07.78ID:zpKGRnGG0 京大以外の大学受験英作文に関してはその程度でいいだろ
328大学への名無しさん
2017/10/18(水) 21:19:51.88ID:gf2v/rNT0 足すとして頻出表現集があればいいなってくらい 教本青、竹岡面白いほど、Z会実践のどれかか好きな表現集でもいいし
329大学への名無しさん
2017/10/18(水) 21:40:45.25ID:kf2ibGeS0 どうでもいいが改行くらいちゃんとしろ
330大学への名無しさん
2017/10/19(木) 10:00:46.02ID:eKgjxWMv0 英作文は最低限の努力で失敗しない程度で切りぬけろ。京大であっても読解や英文和訳の対策が先決。
英作文で8割以上は取るのは至難の技。 英作文は6割とれれば合格。5割でも読解問題の方ができれば合格点はとれる。
英作文で8割以上は取るのは至難の技。 英作文は6割とれれば合格。5割でも読解問題の方ができれば合格点はとれる。
331大学への名無しさん
2017/10/19(木) 10:42:07.50ID:LbAIvM+P0 >>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
332大学への名無しさん
2017/10/19(木) 13:16:20.16ID:Pj4zKlWf0 >>330
だな
京大でも英作に力を入れまくって大得意という奴は殆どいない(多浪は知らんが)
英文読解&和訳力が中途半端なのに英作に入れ過ぎてると京大合格は遠のくし併願の早慶も落ちまくる
まずは読解力
だな
京大でも英作に力を入れまくって大得意という奴は殆どいない(多浪は知らんが)
英文読解&和訳力が中途半端なのに英作に入れ過ぎてると京大合格は遠のくし併願の早慶も落ちまくる
まずは読解力
333大学への名無しさん
2017/10/19(木) 13:25:19.01ID:h11kXor80 英文暗記しまくれば読解も出来て一石二鳥だろう
334大学への名無しさん
2017/10/19(木) 14:24:52.86ID:dV0zYADG0 はっきり言って東大レベルでも英作文は下手くそ。
これは断言出来る。
英会話より英作文の方がさらに困難という事がわからんかな?
東大出ても英会話ろくにできない奴が9割だろ。英作文も同じことだよ。アウトプット系は困難。
中学生レベルの英文を意のままにアウトプットするのは意外と難しい。
口頭でアウトプットが英会話だし、筆記アウトプットすれば英作文だという事。
帰国子女を除いて東大、京大レベルでも卓越しているのは読み、聴きのインプット系だけだよ。
これは断言出来る。
英会話より英作文の方がさらに困難という事がわからんかな?
東大出ても英会話ろくにできない奴が9割だろ。英作文も同じことだよ。アウトプット系は困難。
中学生レベルの英文を意のままにアウトプットするのは意外と難しい。
口頭でアウトプットが英会話だし、筆記アウトプットすれば英作文だという事。
帰国子女を除いて東大、京大レベルでも卓越しているのは読み、聴きのインプット系だけだよ。
335大学への名無しさん
2017/10/19(木) 15:08:46.56ID:MWOUIZ0j0 英作文はそれらしい日本語→英語フィーリングの直訳風なんちゃって日本語→それらしい英語の段階を踏まんとアカン
英作文か苦手だと議論している人達はその辺りから見直してみるべきではないのか
(´・ω・`)
英作文か苦手だと議論している人達はその辺りから見直してみるべきではないのか
(´・ω・`)
336大学への名無しさん
2017/10/19(木) 15:25:20.32ID:Pj4zKlWf0 参考書は新・英作文ノートが滅茶苦茶良書で基礎からきっちり固めてくれるんだが、これやっても即効性があるとは言い難いのが英作の難しいところ
>>335は中々良い事を言っている
日本語の呪縛から脱する点ではシンプルクッキング英作文やケリー伊藤の本なんかが参考になる
>>335は中々良い事を言っている
日本語の呪縛から脱する点ではシンプルクッキング英作文やケリー伊藤の本なんかが参考になる
338大学への名無しさん
2017/10/19(木) 17:38:39.98ID:VpYB94c80 >>336
これやったけど前置詞埋めるやつでなんでその前置詞になるのか説明されてなくて嫌だったなあ
見た目薄い割に内容濃いのは結構なんだが痒いところに手が届いてない
ページ2倍にしたってまだまだ薄い参考書の部類に入るんだからそれぞれの問題に一言理由説明を入れてもらいたい
これやったけど前置詞埋めるやつでなんでその前置詞になるのか説明されてなくて嫌だったなあ
見た目薄い割に内容濃いのは結構なんだが痒いところに手が届いてない
ページ2倍にしたってまだまだ薄い参考書の部類に入るんだからそれぞれの問題に一言理由説明を入れてもらいたい
339大学への名無しさん
2017/10/19(木) 18:14:58.31ID:Pj4zKlWf0340大学への名無しさん
2017/10/19(木) 19:27:56.83ID:VpYB94c80341大学への名無しさん
2017/10/19(木) 19:42:58.68ID:gY6MvrQf0 自己解決能力を期待している本笑
売れなくて当たり前だ
日栄社のステマは「安いけど意外と良い」のワンパターンで人気は落ちる一方
もう少し読者に気を使わないとこれから無理っスよ
高くても中身(よりわかりやすく)がしっかりしてないとね
受験生は掘り出し物なんか使いませんから
売れなくて当たり前だ
日栄社のステマは「安いけど意外と良い」のワンパターンで人気は落ちる一方
もう少し読者に気を使わないとこれから無理っスよ
高くても中身(よりわかりやすく)がしっかりしてないとね
受験生は掘り出し物なんか使いませんから
342大学への名無しさん
2017/10/19(木) 19:51:07.39ID:5ffKmsXI0 偏差値低いもんが無理して使う参考書じゃねーわ
343大学への名無しさん
2017/10/19(木) 20:05:52.49ID:gY6MvrQf0 英作文のスレなんて機能してないだろ
・大矢実況中継
・大矢ハイパー
・竹岡ドラゴン
・竹岡面白いほど
・小倉赤本
・小倉青本
・小倉黒本
・小倉体系
以外を使ってる馬鹿っているのか?
いたら身分証明書でおっさんではないことを示してみろ
・大矢実況中継
・大矢ハイパー
・竹岡ドラゴン
・竹岡面白いほど
・小倉赤本
・小倉青本
・小倉黒本
・小倉体系
以外を使ってる馬鹿っているのか?
いたら身分証明書でおっさんではないことを示してみろ
344大学への名無しさん
2017/10/19(木) 20:10:49.82ID:wTp8+NWd0345大学への名無しさん
2017/10/19(木) 20:53:12.16ID:VpYB94c80 >>341
いや日栄社の本は安くて薄くて使いやすい良本揃いだと思うが
俺は新・英作文ノートの前置詞の解説部分を批判したがそれは前置詞を埋めろっていう問題で丸々1ページ使っておいて解説がない問題が散見されたから使い込む気にならなかっただけで本自体が悪いとはかけらも思ってない
解説をそこまで重視しない、解答がしっかりしてればいいって人なら全然使える
まあ今の時代の傾向にあってないのは確かだが
いや日栄社の本は安くて薄くて使いやすい良本揃いだと思うが
俺は新・英作文ノートの前置詞の解説部分を批判したがそれは前置詞を埋めろっていう問題で丸々1ページ使っておいて解説がない問題が散見されたから使い込む気にならなかっただけで本自体が悪いとはかけらも思ってない
解説をそこまで重視しない、解答がしっかりしてればいいって人なら全然使える
まあ今の時代の傾向にあってないのは確かだが
346大学への名無しさん
2017/10/19(木) 20:58:06.16ID:VpYB94c80347大学への名無しさん
2017/10/19(木) 21:12:26.76ID:KgYM3mQt0 >>346
表現ノート(F)あたりの事だろうが、前置詞の知識がある者の整理には使える
そうでない者には左ページのような解説皆無だから辞書とかで調べないといけない
そこが不親切と言えば不親切
まあAmazonレビューでは絶賛されてるが敷居は高い問題集だよ
表現ノート(F)あたりの事だろうが、前置詞の知識がある者の整理には使える
そうでない者には左ページのような解説皆無だから辞書とかで調べないといけない
そこが不親切と言えば不親切
まあAmazonレビューでは絶賛されてるが敷居は高い問題集だよ
348大学への名無しさん
2017/10/19(木) 21:36:09.39ID:h11kXor80 辞書等参考書を参照せよという
著者の教育的配慮だよ
ゆとりちゃん
大方、歯が立たなかった自身を慰めるための精神勝利法として
批判しているのだろう
そうすりゃプライドが守れるからね
著者の教育的配慮だよ
ゆとりちゃん
大方、歯が立たなかった自身を慰めるための精神勝利法として
批判しているのだろう
そうすりゃプライドが守れるからね
349大学への名無しさん
2017/10/19(木) 21:46:38.11ID:gY6MvrQf0 独善的な参考書は市場から消えていくので
「クソ参考書」推しの奴らはそう(落ちこぼれが批判している)とでも言わないとプライドが保てないだろうな。
「クソ参考書」推しの奴らはそう(落ちこぼれが批判している)とでも言わないとプライドが保てないだろうな。
350大学への名無しさん
2017/10/19(木) 22:08:20.85ID:VpYB94c80352大学への名無しさん
2017/10/19(木) 22:23:18.22ID:n2rzcUvF0 >>350
解答のページ数(スペース)との兼ね合いもあるだろうな
解説たくさん書けるときもあれば、答えだけでいっぱいいっぱいのときも
日栄社の英作文ノートに関しては、
あんだけまとまった問題作ってくれてるだけで十分だわ
自分で疑問を持ったのなら辞書なり他のを参照すればいいわけだし
答えが間違ってるのを発見するのも、自分の成長の証だ
解答のページ数(スペース)との兼ね合いもあるだろうな
解説たくさん書けるときもあれば、答えだけでいっぱいいっぱいのときも
日栄社の英作文ノートに関しては、
あんだけまとまった問題作ってくれてるだけで十分だわ
自分で疑問を持ったのなら辞書なり他のを参照すればいいわけだし
答えが間違ってるのを発見するのも、自分の成長の証だ
353大学への名無しさん
2017/10/19(木) 22:40:14.05ID:gY6MvrQf0 「誰がどう見ても」という本人談。
過疎化している掲示板ではステマは効かないから問題は無いけどな。
過疎化している掲示板ではステマは効かないから問題は無いけどな。
356大学への名無しさん
2017/10/20(金) 00:19:11.49ID:xHdAtCIa0 英作文ノートはそれ1冊で英作文はokというものではないし、
日栄社の問題集なんてものは、足りない問題演習を補うものだろう
貧乏人が使うとか、金持ちは買う必要が無いとかいうのは、
何をいってるのかわからない
日栄社の問題集なんてものは、足りない問題演習を補うものだろう
貧乏人が使うとか、金持ちは買う必要が無いとかいうのは、
何をいってるのかわからない
357大学への名無しさん
2017/10/23(月) 09:02:03.49ID:ugJJ/eM30358大学への名無しさん
2017/10/23(月) 09:28:54.51ID:FyC3cW5m0 の内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさ
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさ
359大学への名無しさん
2017/10/23(月) 14:23:26.71ID:2JtxRNkk0 日栄社から英作文出てた
毎年出る 頻出 英作文の改訂で、
これでナビシリーズも終わりなのかな?
文法って何か有名なのあったっけ
http://www.nichieisha.com/general/1596.html
改定内容は、あの独特な紙質や素敵な写真が全部なくなってる
あとは時代に即した英文に入れ替わってるのが多々ありそう
インターネットとかスマホとか
はじめの暗記用例文150も説明が詳しくなってるような気がする、
けど、文字サイズの変更やデザインが違うからそう感じるだけかな。
昔のは1ページに詰め込んでいる感じだったけど、今回のはゆったり。
2章目和文英作も、
日本人による英訳、ネイティブ訳を参考にした英訳、ネイティブ英訳と同じ構成
毎年出る 頻出 英作文の改訂で、
これでナビシリーズも終わりなのかな?
文法って何か有名なのあったっけ
http://www.nichieisha.com/general/1596.html
改定内容は、あの独特な紙質や素敵な写真が全部なくなってる
あとは時代に即した英文に入れ替わってるのが多々ありそう
インターネットとかスマホとか
はじめの暗記用例文150も説明が詳しくなってるような気がする、
けど、文字サイズの変更やデザインが違うからそう感じるだけかな。
昔のは1ページに詰め込んでいる感じだったけど、今回のはゆったり。
2章目和文英作も、
日本人による英訳、ネイティブ訳を参考にした英訳、ネイティブ英訳と同じ構成
360大学への名無しさん
2017/10/23(月) 14:46:33.03ID:9Kai1Oya0 俺も立ち読みしたが良さげやね
361大学への名無しさん
2017/10/25(水) 06:14:57.98ID:nxPTK7WVO あの紙質や活版印刷じゃない日栄社なんて…嫌だ!
362大学への名無しさん
2017/10/25(水) 12:31:24.81ID:FhxFUFii0 相性があるからね
363大学への名無しさん
2017/10/26(木) 10:19:20.71ID:jt0mK6Aq0 日栄社もかなりの経営難みたいで色々テコ入れを考えてるんだろう
364大学への名無しさん
2017/10/26(木) 11:21:20.16ID:SnLnzmg2O366大学への名無しさん
2017/10/26(木) 18:50:29.81ID:2MNTYoOL0 学歴コンプのジジイしかいないスレでステマなんかするか
368大学への名無しさん
2017/10/26(木) 19:58:10.41ID:ADeVLI2y0 倒産したらマケプレ価格は絶対に跳ね上がるから
欲しいものは買っておくといいね
でも、英作文ノートとパラグラフリーディング3冊と
毎年出る頻出系のやつ数冊くらい?
欲しいものは買っておくといいね
でも、英作文ノートとパラグラフリーディング3冊と
毎年出る頻出系のやつ数冊くらい?
371大学への名無しさん
2017/10/27(金) 03:56:01.83ID:g/L8R1hj0 英作文は採点官のハゲ教授を唸らせる英文を書かないと高得点は貰えない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
372大学への名無しさん
2017/10/27(金) 07:55:16.18ID:kMDHcqep0 受験では、文法的に正しく、論理的に文章を作れればいい
英語らしい英語なんてものは、一生かかって学ぶものだ
英語らしい英語なんてものは、一生かかって学ぶものだ
373大学への名無しさん
2017/10/27(金) 08:10:48.52ID:JUbxCsV80 残念だけど
自動翻訳、自動通訳はあと5年程度で完成するよ。
もはや語学など趣味以外で深入りする必要は無くなる。
機械翻訳開発の進捗及び今期経営方針の転換についてのご報告(2017年10月18日)
https://www.rozetta.jp/download/2017101802.pdf
2025年までに翻訳精度95%の自動翻訳を目標にしてたが、
2022年までに達成させると前倒し宣言
医学・化学など数種類の分野の英文和訳は2017年に翻訳精度95%に達した
ソースネクスト、通訳デバイス「POCKETALK」を12月14日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087559.html
同社では「言葉の壁を無くす」というミッションを掲げ、
ロゼッタストーンの国内販売を手掛けるなどしてきており、
その実現のためには
「外国語習得者が増加していく未来」と「言語学習が不要な未来」という
2つの方向性があると説明。
今回のPOCKETALKは、後者の目指した製品ということになる。
自動翻訳、自動通訳はあと5年程度で完成するよ。
もはや語学など趣味以外で深入りする必要は無くなる。
機械翻訳開発の進捗及び今期経営方針の転換についてのご報告(2017年10月18日)
https://www.rozetta.jp/download/2017101802.pdf
2025年までに翻訳精度95%の自動翻訳を目標にしてたが、
2022年までに達成させると前倒し宣言
医学・化学など数種類の分野の英文和訳は2017年に翻訳精度95%に達した
ソースネクスト、通訳デバイス「POCKETALK」を12月14日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087559.html
同社では「言葉の壁を無くす」というミッションを掲げ、
ロゼッタストーンの国内販売を手掛けるなどしてきており、
その実現のためには
「外国語習得者が増加していく未来」と「言語学習が不要な未来」という
2つの方向性があると説明。
今回のPOCKETALKは、後者の目指した製品ということになる。
374大学への名無しさん
2017/10/27(金) 08:55:09.68ID:tY1VMFqd0 東大の和訳は予備校でやらされるような直訳よりこなれた翻訳のようなものの方が好まれるっていうのは有名な話だけど英作文はどうなんだろうな
376大学への名無しさん
2017/10/27(金) 11:38:46.38ID:6GDvTPN+0 東大といえども読む聴くのインプット英語が問われているだけ。
アウトプットの英作文のレベルは低いし、ましてスピーキングは試験すらされていない。
インプットの読む聴くさえできればどんな大学でも合格
アウトプットの英作文のレベルは低いし、ましてスピーキングは試験すらされていない。
インプットの読む聴くさえできればどんな大学でも合格
378大学への名無しさん
2017/10/27(金) 16:00:36.02ID:vgRjyOoN0379大学への名無しさん
2017/10/27(金) 16:08:04.56ID:/f06YYkm0381大学への名無しさん
2017/10/28(土) 20:03:26.77ID:/uWV/eQ/0 頻出英作文ってどうなのよ。
毎年出るシリーズってやつ。
毎年出るシリーズってやつ。
382大学への名無しさん
2017/10/28(土) 20:30:47.04ID:kzvyL4Ss0 手で書いて勉強するタイプには使い勝手はいい
ネイティブの文章もあるし、それを暗唱するのも悪くない
ネイティブの文章もあるし、それを暗唱するのも悪くない
383大学への名無しさん
2017/10/30(月) 00:41:44.43ID:IvAGUEft0 ■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
384大学への名無しさん
2017/10/31(火) 00:44:48.91ID:l9UCSj/R0 >>1
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・
★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号
★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事
★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事
★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・
★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号
★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事
★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事
★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
385大学への名無しさん
2017/11/02(木) 13:17:39.34ID:f7nXslWD0 マークピーターセンの本、英作文の参考書て感じじゃないけどかなり参考になっていいわ
387大学への名無しさん
2017/11/02(木) 13:52:18.09ID:f7nXslWD0 >>386
実践日本人の英語を今やってる、あんまり受験の参考書に書いてないけどよくやる間違いみたいのがまとまってていい感じ
3時間くらいで一回は読めるし立ち読みしてもいいかも、いまは自分が勘違いしてたとこの例文を抜き出して暗記してる
実践日本人の英語を今やってる、あんまり受験の参考書に書いてないけどよくやる間違いみたいのがまとまってていい感じ
3時間くらいで一回は読めるし立ち読みしてもいいかも、いまは自分が勘違いしてたとこの例文を抜き出して暗記してる
388大学への名無しさん
2017/11/02(木) 13:59:05.87ID:SHro4Hns0389大学への名無しさん
2017/11/02(木) 14:02:43.28ID:HXmliqr90 マーク・ピーターセンはハマると際限がないわな
あとどの本も体系的には書かれていない
しかし>>387が言うように通読に時間はかからないから英作に時間を割く余裕があるなら読むと良い
強いて1冊なら最初に出た『日本人の英語』
あとどの本も体系的には書かれていない
しかし>>387が言うように通読に時間はかからないから英作に時間を割く余裕があるなら読むと良い
強いて1冊なら最初に出た『日本人の英語』
390大学への名無しさん
2017/11/02(木) 14:05:39.36ID:SHro4Hns0 類似粗悪品にデビットセインいるけどみんな騙されちゃうんだろうか
391大学への名無しさん
2017/11/02(木) 14:13:29.74ID:f7nXslWD0392大学への名無しさん
2017/11/06(月) 08:20:57.14ID:o5ENcJCH0 >>147
ここのスレの評判から、
新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555を購入したのですが、
この本の本来の学習目的は何になると思いますか?
私は英作文目的でしたが、TOEICには英作文がないですから。
それと私は英作文目的で購入しましたが、
それはそれで間違ってはいないですよね?
よろしくお願いいたします。
ここのスレの評判から、
新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555を購入したのですが、
この本の本来の学習目的は何になると思いますか?
私は英作文目的でしたが、TOEICには英作文がないですから。
それと私は英作文目的で購入しましたが、
それはそれで間違ってはいないですよね?
よろしくお願いいたします。
394大学への名無しさん
2017/11/07(火) 04:34:46.64ID:ZS1fnzwM0 マークピーターセンなんて初めて知ったわw
395大学への名無しさん
2017/11/07(火) 10:26:13.82ID:0JfiJ0R10 四谷学院で他の講師をバカとか黙れとか脅かしている男のブログ
http://timefetcher.blogspot.jp/2017/04/2017_22.html
http://timefetcher.blogspot.jp/2017/04/2017_22.html
396大学への名無しさん
2017/11/08(水) 19:42:57.63ID:rFu2J4YU0 k
397大学への名無しさん
2017/11/09(木) 09:19:57.10ID:HCo6B+Uw0 ガイジが出現してるからage
398大学への名無しさん
2017/11/09(木) 11:10:13.17ID:l3MpNLbKO ディスイズアペン
399大学への名無しさん
2017/11/09(木) 11:42:11.32ID:sB46dt+w0 例文暗唱には
駿台文庫の英語必修例文600がオススメ
駿台文庫の英語必修例文600がオススメ
400大学への名無しさん
2017/11/09(木) 15:53:45.95ID:HhFOfs2O0 700
600
540
500
300
600
540
500
300
401大学への名無しさん
2017/11/09(木) 18:52:52.08ID:6x9cLLM20 どれも一長一短
402大学への名無しさん
2017/11/09(木) 20:45:20.14ID:uR0Ngdf+0 ◆◆大阪工大 電子情報通信工学科(旧電子工学科)が
世界初のニオイ検出技術をコニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」◆◆
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。
実は日本よりも海外からの反響がずっと大きい
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
http://www.theaustralian.com.au/life/health-wellbeing/konica-minoltas-kunkun-tells-you-if-youre-on-the-nose/news-story/d76c4d3cd27b71f88af5e7a815c9c493
◆電子工学は大阪工大が西日本私大として1959年に最初に開始している◆
世界初のニオイ検出技術をコニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」◆◆
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。
実は日本よりも海外からの反響がずっと大きい
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
http://www.theaustralian.com.au/life/health-wellbeing/konica-minoltas-kunkun-tells-you-if-youre-on-the-nose/news-story/d76c4d3cd27b71f88af5e7a815c9c493
◆電子工学は大阪工大が西日本私大として1959年に最初に開始している◆
403大学への名無しさん
2017/11/11(土) 01:07:13.70ID:DDFmSHTbO 英作文
404大学への名無しさん
2017/11/13(月) 00:16:35.60ID:AZkr49urO sage
405大学への名無しさん
2017/11/13(月) 02:45:24.95ID:u3jRuwJ80 大矢の実況中継と難関大への英作文の二冊をきちんとやって受験に臨んだけど、俺の場合は実際駅弁国立二次の試験の英作文の問題ではあまり役に立たなかったな
結局は英作文って語彙で勝負が決まると思った
英語圏の小中学生でも知っているような単語(特に名詞)を全く知らなかったりして、苦し紛れに知っている単語に置き換えたり関係代名詞を使って長々と説明したりしてみたけど、採点官が見たら笑ってたかもな
結局は英作文って語彙で勝負が決まると思った
英語圏の小中学生でも知っているような単語(特に名詞)を全く知らなかったりして、苦し紛れに知っている単語に置き換えたり関係代名詞を使って長々と説明したりしてみたけど、採点官が見たら笑ってたかもな
406大学への名無しさん
2017/11/13(月) 02:55:46.19ID:u3jRuwJ80 具体的には、ランドセルって言葉が出てきて、後で調べたら普通にschool bagで良かったんだけど、試験中には思いつかなかった
ランドセルくらいわかるだろってやつも当然いると思うけど、日常で使う色んな物の英語名を全て把握してるやつっていないんじゃないかな
ランドセルくらいわかるだろってやつも当然いると思うけど、日常で使う色んな物の英語名を全て把握してるやつっていないんじゃないかな
407大学への名無しさん
2017/11/13(月) 08:42:23.03ID:SiB5PdcX0 それ大矢のせいじゃなくね?
408大学への名無しさん
2017/11/13(月) 11:07:20.65ID:u3jRuwJ80 >>407
大矢が悪いとは思ってないよ
極論なんだけど英作文用の参考書全てがあまり意味がないんじゃないかって言いたいんだよ
確かに日本人が間違えそうな文法なんかが載っているのは役に立つとは思うんだけど、そういうのは皆んなできて当たり前で、結局勝負がつくのは語彙なんじゃないかってことを言いたいの
大矢が悪いとは思ってないよ
極論なんだけど英作文用の参考書全てがあまり意味がないんじゃないかって言いたいんだよ
確かに日本人が間違えそうな文法なんかが載っているのは役に立つとは思うんだけど、そういうのは皆んなできて当たり前で、結局勝負がつくのは語彙なんじゃないかってことを言いたいの
410大学への名無しさん
2017/11/13(月) 12:41:06.09ID:QXz4wl+b0 そりゃ言うだろ
現実は語彙の方が大切だったって話してるんだから
現実は語彙の方が大切だったって話してるんだから
411大学への名無しさん
2017/11/13(月) 12:59:15.60ID:VKM6V9DG0 とっさに思いつけるようなアウトプットの訓練も大切なのかな
413大学への名無しさん
2017/11/13(月) 16:04:43.98ID:uJV3P4VP0 >>410
どっちも大事だ
まず文法的に正しい文でないといくら語彙が正しくたって点数にはならない
ランドセルがでなかったというのは、逐語訳の弊害だろ
入れ物、極端に言えばバッグでもよかったわけで
文が破綻してたら0点だが、ランドセルがバッグなら被害もすくない
バッグに学校にいくためのくらい形容詞節くっつければ原点もないだろ
大矢の英作文の参考書だけではないけど、そういう訓練方法も書いてあるんだけどな
どっちも大事だ
まず文法的に正しい文でないといくら語彙が正しくたって点数にはならない
ランドセルがでなかったというのは、逐語訳の弊害だろ
入れ物、極端に言えばバッグでもよかったわけで
文が破綻してたら0点だが、ランドセルがバッグなら被害もすくない
バッグに学校にいくためのくらい形容詞節くっつければ原点もないだろ
大矢の英作文の参考書だけではないけど、そういう訓練方法も書いてあるんだけどな
414大学への名無しさん
2017/11/13(月) 21:38:02.97ID:q+OTI6WS0 ランドセルがドイツ語というのは常識レベル。
ランドセルセルは背負うものだから、あえて英訳するならback pack だろうな。school bagだと背負うイメージがないからね。
ランドセルセルは背負うものだから、あえて英訳するならback pack だろうな。school bagだと背負うイメージがないからね。
415大学への名無しさん
2017/11/14(火) 00:50:05.26ID:2Y9sE3A70 ええ、知りませんでしたすごいですね
416大学への名無しさん
2017/11/14(火) 00:53:59.05ID:lb3ZdCo50 オランダ語のバックパックがなまってランドセルになったんじゃなかった?
418大学への名無しさん
2017/11/14(火) 01:45:42.90ID:lb3ZdCo50 おっさんは皮肉もわからないらしい
419大学への名無しさん
2017/11/16(木) 07:52:09.22ID:xTUfvcjfO 背嚢で調べたらナップサックだった
420大学への名無しさん
2017/11/16(木) 22:14:03.33ID:5fBDZav/0 ここでは全然話題になってないけど小倉の京大技術ってどうなの?
421大学への名無しさん
2017/11/16(木) 23:19:33.54ID:7JHS+5JX0 良い参考書だけど難しすぎるので京大・阪大レベルの難問出す大学以外不要かな
422大学への名無しさん
2017/11/17(金) 23:52:34.83ID:kwJtGqUVO 小倉山 峰の
423大学への名無しさん
2017/11/18(土) 03:26:57.57ID:7cuj34Gy0 小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ
424大学への名無しさん
2017/11/18(土) 03:27:45.27ID:7cuj34Gy0 小倉は教本の赤・青こなえばOK。
425大学への名無しさん
2017/11/18(土) 03:28:28.59ID:7cuj34Gy0 こなせばOK。
426大学への名無しさん
2017/11/19(日) 08:58:15.09ID:A691RGzS0 大学受験板の英作文スレより
大学受験板にも関わらず受験を度外視する池沼っぷりwww
しかも自分は例文の評価をできると調子に乗るwww
147 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:23:59.05 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
受験を度外視して、今までやってみた例文集、表現集でよかったものをいくつか挙げると
新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文
がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは
(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300
が素晴らしかった。
148 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:44:13.30 ID:mTgkZnzq0
と英文の評価もまともにできないおっさんが書いているのが滑稽だよなw
151 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
大学受験板にも関わらず受験を度外視する池沼っぷりwww
しかも自分は例文の評価をできると調子に乗るwww
147 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:23:59.05 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
受験を度外視して、今までやってみた例文集、表現集でよかったものをいくつか挙げると
新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文
がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは
(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300
が素晴らしかった。
148 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:44:13.30 ID:mTgkZnzq0
と英文の評価もまともにできないおっさんが書いているのが滑稽だよなw
151 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
427大学への名無しさん
2017/11/19(日) 09:18:40.68ID:10PFswhg0 よくばり英作文は本当にゴミだし、大学受験を度外視したとしても慣用的に不適切な表現ばかりじゃん
何をどう評価したんだよ
何をどう評価したんだよ
430大学への名無しさん
2017/11/19(日) 11:28:07.46ID:LUWjSj1P0431大学への名無しさん
2017/11/19(日) 11:52:41.53ID:10PFswhg0 いきなり竹岡信者に絡まれた
よくばりは紛うことなきゴミだろ
面白いほどはまだ評価出来るけど
よくばりは紛うことなきゴミだろ
面白いほどはまだ評価出来るけど
433大学への名無しさん
2017/11/19(日) 14:12:32.95ID:d1PH924i0 ニュアンスとかに過度にこだわった例文って応用利きにくいんだよ
硬くても、年齢・性別・地域・人種・宗派・キャラを問わずほとんどの人と意思疎通できる文をまずは覚えるべきなのに、そういうことまで考えが回らないのが竹岡の悪いところ
竹岡の本は保身のことしか考えてない
ガチガチのネイティブチェックで武装するのは批判されるのを怖がってる証拠だし、裏を返せば自分がそういう視点でしか人と接してないことを表してる
硬くても、年齢・性別・地域・人種・宗派・キャラを問わずほとんどの人と意思疎通できる文をまずは覚えるべきなのに、そういうことまで考えが回らないのが竹岡の悪いところ
竹岡の本は保身のことしか考えてない
ガチガチのネイティブチェックで武装するのは批判されるのを怖がってる証拠だし、裏を返せば自分がそういう視点でしか人と接してないことを表してる
434大学への名無しさん
2017/11/19(日) 14:13:33.50ID:F84nEUHw0 TOEIC555は著者の一人がネイティヴなのもあってきちんとした英文が揃ってる
よくばりは多分竹岡が書いてネイティヴチェックを受けたんだか受けてないんだか、のレベルで、覚えるに値するとは思えない
この二冊が同列に挙げられてる時点で、>>426のコピペの人が何も身につけられていないのがわかる
よくばりは多分竹岡が書いてネイティヴチェックを受けたんだか受けてないんだか、のレベルで、覚えるに値するとは思えない
この二冊が同列に挙げられてる時点で、>>426のコピペの人が何も身につけられていないのがわかる
435大学への名無しさん
2017/11/19(日) 14:31:14.87ID:iODgQ/yg0 >>434
>>426のコピペの人の実力が↓↓↓らしいよ
> 569 大学への名無しさん sage 2017/11/16(木) 15:19:24.89 ID:BdFvjn9L0
> >>568
> 社会的にはまぁまぁ成功してるかな。
> 金銭的にも今のところ不安はないけど、未来のことはわからないのであまり自慢はしたくないです。
> まぁ、君の想像(願望?)している様な無職ではないですよ。
>
> 英語の勉強は趣味の域ですが、何も準備しないでSFCで88%行きましたから、これもまぁまぁ出来る方ではないですかね?
>
> 伊藤和夫の英文解釈38【ビジュアル英文解釈教室】 [無断転載禁止]©2ch.net
> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1506050694/569
>>426のコピペの人の実力が↓↓↓らしいよ
> 569 大学への名無しさん sage 2017/11/16(木) 15:19:24.89 ID:BdFvjn9L0
> >>568
> 社会的にはまぁまぁ成功してるかな。
> 金銭的にも今のところ不安はないけど、未来のことはわからないのであまり自慢はしたくないです。
> まぁ、君の想像(願望?)している様な無職ではないですよ。
>
> 英語の勉強は趣味の域ですが、何も準備しないでSFCで88%行きましたから、これもまぁまぁ出来る方ではないですかね?
>
> 伊藤和夫の英文解釈38【ビジュアル英文解釈教室】 [無断転載禁止]©2ch.net
> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1506050694/569
436大学への名無しさん
2017/11/19(日) 14:48:28.01ID:+yghfrB50 オーバーワークが出没しています!
警戒してください!
完全スルー推奨
警戒してください!
完全スルー推奨
439大学への名無しさん
2017/11/19(日) 15:12:27.42ID:A691RGzS0 ↓↓↓伊藤回路様のレスは155 155♪♪♪
「何番目に〜な」という表現を覚えたことがこんなにも嬉しかった伊藤回路様♪♪♪
伊藤回路様の英語力たぶん中学生以下♪ 中学生以下♪♪♪
> 152 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 09:57:17.20 ID:mTgkZnzq0 [2/8]
>>>151
> じゃあ他の例文と比べてどう素晴らしかったのか書いたらどうだ?w
> 155 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0 [5/9]
> 「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
> 『実戦活用例文555』
> >Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
> >国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
>
> 『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
> >Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
> >カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
> ※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
>
> 『よくばり英作文』
> >India is the world's second largest rice producer, after China.
> >インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
>
> ※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
170 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 13:00:14.27 ID:mTgkZnzq0
>>167
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww 今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
「何番目に〜な」という表現を覚えたことがこんなにも嬉しかった伊藤回路様♪♪♪
伊藤回路様の英語力たぶん中学生以下♪ 中学生以下♪♪♪
> 152 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 09:57:17.20 ID:mTgkZnzq0 [2/8]
>>>151
> じゃあ他の例文と比べてどう素晴らしかったのか書いたらどうだ?w
> 155 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0 [5/9]
> 「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
> 『実戦活用例文555』
> >Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
> >国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
>
> 『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
> >Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
> >カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
> ※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
>
> 『よくばり英作文』
> >India is the world's second largest rice producer, after China.
> >インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
>
> ※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
170 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 13:00:14.27 ID:mTgkZnzq0
>>167
知らない表現があると感心できるバカだと幸せなんだなwww 今時中学生レベルの本にも2番目とか3番目の表現方法が載っているがw
Alan is the third fastest runner in the class.
バカは良いよなあ、何でも新鮮でwww
443大学への名無しさん
2017/11/19(日) 22:22:22.82ID:5ERxu0dJ0 僕は頻出毎年出る英作文ちゃん!
445大学への名無しさん
2017/11/20(月) 10:50:49.40ID:yG2r4GW20 >>443
毎年出るはもうお亡くなりになりましたよおじいさん
毎年出るはもうお亡くなりになりましたよおじいさん
446大学への名無しさん
2017/11/20(月) 10:55:12.92ID:iliA5R7Z0 ◆東洋経済オンライン2017大学実力ランキング◆
2017 9月10日発刊
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
1位〜50位 http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=4
51位〜100位http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=5
★印 箱根駅伝本戦出場大学
1 ..62.6% ..一橋
6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.64 16.5% 熊本大学
.75 13.5% 長崎大学
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.97 10.0% 宮崎公立大学
.100 ..9.5% ..宮城県立大学
.※宮崎大・鹿児島大・大分大はランク外(教職・公務員志望者が多いためか)
他出場13大学(日大 東洋 東海など)ランク外
.※400社とは日経平均株価指数採用銘柄企業(日経225)+会社規
模知名度及び学生人気企業
★尚東洋大学は200位以下の模様★ 就職最低東洋大
●週刊現代デジタル今年2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
★東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
2017 9月10日発刊
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
1位〜50位 http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=4
51位〜100位http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=5
★印 箱根駅伝本戦出場大学
1 ..62.6% ..一橋
6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.64 16.5% 熊本大学
.75 13.5% 長崎大学
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.97 10.0% 宮崎公立大学
.100 ..9.5% ..宮城県立大学
.※宮崎大・鹿児島大・大分大はランク外(教職・公務員志望者が多いためか)
他出場13大学(日大 東洋 東海など)ランク外
.※400社とは日経平均株価指数採用銘柄企業(日経225)+会社規
模知名度及び学生人気企業
★尚東洋大学は200位以下の模様★ 就職最低東洋大
●週刊現代デジタル今年2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
★東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
448大学への名無しさん
2017/11/20(月) 15:12:54.69ID:QcuU5ze10 英作文ナビってのに改題改訂されたんじゃないの?
449大学への名無しさん
2017/11/20(月) 15:28:19.65ID:yvsHvOA60 英作文はZ会で決まり
450大学への名無しさん
2017/11/20(月) 17:24:46.34ID:SUpnta+P0 ほんまや…僕は頻出毎年出る英作文ちゃんだったのに、英作文ナビになっとるやんけ…
あの見にくい白黒じゃなくなってる…
あの見にくい白黒じゃなくなってる…
452大学への名無しさん
2017/11/20(月) 23:09:28.87ID:SUpnta+P0 ほんまや…内容新しく、文章も変わってるのに楽しそうな写真が無くなってる…駄本やんけ…
こんな古い本、僕しか使ってないと思ってたら意外とみんな持ってんだな
こんな古い本、僕しか使ってないと思ってたら意外とみんな持ってんだな
453大学への名無しさん
2017/11/21(火) 08:21:58.01ID:ZhfbMSIK0 毎年出る→英作文ナビは何より大分厚くなったな
ところでここのスレの人達って佐々木の本読んだことある?受験英語ビギナーだから読む気も起きないんだけど…
ところでここのスレの人達って佐々木の本読んだことある?受験英語ビギナーだから読む気も起きないんだけど…
454大学への名無しさん
2017/11/22(水) 21:54:19.58ID:d/VpaLSP0 紙質が変わっのと行間空いたよね
あと古い文章がスマホやインターネットに置き換わったくらいか
あと古い文章がスマホやインターネットに置き換わったくらいか
455大学への名無しさん
2017/11/22(水) 23:06:50.34ID:TxIOax+y0 僕は頻出毎年出る英作文ちゃんだけど、英作文ナビより頻出毎年出る英作文ちゃんのほうが全てにおいて圧縮されてた気がする…レイアウトから内容、そして手触りから重さ…あの薄さから想像できないずっしり感
456大学への名無しさん
2017/11/27(月) 18:06:49.30ID:a6XweEIT0 日本人とネイティヴの思考回路の違いを学びたいから
和訳は敢えて直訳の参考書が欲しいな
(´・ω・`)
和訳は敢えて直訳の参考書が欲しいな
(´・ω・`)
457大学への名無しさん
2017/11/29(水) 03:59:46.60ID:IRm1J0jM0 佐々木本は内容が古そう
未来を表すのにshall使ってるイメージ
未来を表すのにshall使ってるイメージ
458大学への名無しさん
2017/11/29(水) 13:38:29.14ID:/dakcpub0 そりゃ古いか新しいかなら古いわな
アホ?
アホ?
459大学への名無しさん
2017/11/30(木) 00:27:56.34ID:XmBb8ntV0 ■■関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
460大学への名無しさん
2017/12/01(金) 01:18:40.57ID:KLLH5/tQ0 >>1
一級建築士試験合格率大学ランキング
■■一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%) ■■
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学 90人 93.3% 、
2 九州大学 34人 87.5%
3 広島大学 44人 77.8%
4 神戸大学 45人 68.8%
5 芝浦工業大学 72人 68.3%
6 東京理科大学 131人 64.6%
7 大阪工業大学 55人 62.2%
8 日本大学 243人 61.6%
9 工学院大学 71人 61.5%
10 関西大学 57人 60.7%
10 名城大学 47人 60.7%
12 近畿大学 70人 60.0%
13 明治大学 52人 55.6%
14 早稲田大学 89人 45.8%、
一級建築士試験合格率大学ランキング
■■一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%) ■■
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学 90人 93.3% 、
2 九州大学 34人 87.5%
3 広島大学 44人 77.8%
4 神戸大学 45人 68.8%
5 芝浦工業大学 72人 68.3%
6 東京理科大学 131人 64.6%
7 大阪工業大学 55人 62.2%
8 日本大学 243人 61.6%
9 工学院大学 71人 61.5%
10 関西大学 57人 60.7%
10 名城大学 47人 60.7%
12 近畿大学 70人 60.0%
13 明治大学 52人 55.6%
14 早稲田大学 89人 45.8%、
461大学への名無しさん
2017/12/01(金) 18:14:13.87ID:GE6DRgEJO 英語大好き
462大学への名無しさん
2017/12/01(金) 20:11:32.45ID:MNFS1bXt0 もっと言って
463大学への名無しさん
2017/12/02(土) 01:16:11.15ID:bMr4mSa80 >>1
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html
ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html
ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
464大学への名無しさん
2017/12/03(日) 00:56:48.55ID:+sn1h37w0 ■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
465大学への名無しさん
2017/12/05(火) 21:27:09.42ID:KGHU8fvP0 ■■■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29t
今年は最終試験でも3名(うち2名は最年少の学部生)合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
http://www.oit.ac.jp/ip/faculty/news/article.php?id=4591
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29t
今年は最終試験でも3名(うち2名は最年少の学部生)合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
http://www.oit.ac.jp/ip/faculty/news/article.php?id=4591
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ
466大学への名無しさん
2017/12/06(水) 16:18:47.58ID:HmxTTJ020 >>458
うわぁ
うわぁ
467大学への名無しさん
2017/12/07(木) 21:04:29.85ID:lejNO65c0 ■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
468大学への名無しさん
2017/12/07(木) 21:15:34.83ID:FsvmWawY0 大矢実況 or ドラゴン→大矢ハイパー和文英訳→小倉赤→小倉青
↓
鬼塚自由英作文のすべて→大矢ハイパー自由英作文→キムタツ東大英語ライティングor Z会自由英作文トレ
↓
鬼塚自由英作文のすべて→大矢ハイパー自由英作文→キムタツ東大英語ライティングor Z会自由英作文トレ
469大学への名無しさん
2017/12/25(月) 10:05:59.61ID:ZcBNzE2Q0 落ちないようにage
470大学への名無しさん
2017/12/25(月) 15:40:06.55ID:yhY34EFj0 age
471大学への名無しさん
2018/01/01(月) 19:21:21.97ID:Z/ARJeGZ0 英作文の参考書は芸能人格付けチェックみたいに
ネイティヴの英文、日本人教師の英文、日本人高校生の英文の中から選ぶ方式にしたほうがいい
(´・ω・`)
ネイティヴの英文、日本人教師の英文、日本人高校生の英文の中から選ぶ方式にしたほうがいい
(´・ω・`)
472大学への名無しさん
2018/01/02(火) 12:02:57.28ID:mqU+6ezA0 AIが仕事を奪うのは“未来の話”ではない――「パワードスーツ症候群」とは
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-00535279-shincho-sci&p=2
人工知能とスマホの進化で、以前であれば熟練正社員でなければできなかった仕事を、比較的短時間しか訓練をしていないパートタイム従業員で置き換えることができるようになった。
最近、こんな経験があった。私が滞在したアメリカのあるリゾートホテルで同世代のフロントのスタッフにとてもお世話になった。
仲良くなった後で聞いたところ、実は彼女は2カ月前にこの業界に入ったばかりの新人だというのだ。私が滞在中にしたいろいろとこまごました質問や依頼に、彼女は手元の端末をたたくことでまるで熟練のホテルスタッフが対応するようにノンストレスでこたえてくれた。そのため私は彼女が新人スタッフであることに全く気付かなかった。
仕事消滅が起きるのは20年後かもしれないが、実はそれよりも前のタイミングで、このパワードスーツ効果によって正社員の仕事がつぎつぎと消滅して、社会全体で非正規労働者の仕事ばかりが増えていく。そしてこのことの方が身近な社会問題になるだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-00535279-shincho-sci&p=2
人工知能とスマホの進化で、以前であれば熟練正社員でなければできなかった仕事を、比較的短時間しか訓練をしていないパートタイム従業員で置き換えることができるようになった。
最近、こんな経験があった。私が滞在したアメリカのあるリゾートホテルで同世代のフロントのスタッフにとてもお世話になった。
仲良くなった後で聞いたところ、実は彼女は2カ月前にこの業界に入ったばかりの新人だというのだ。私が滞在中にしたいろいろとこまごました質問や依頼に、彼女は手元の端末をたたくことでまるで熟練のホテルスタッフが対応するようにノンストレスでこたえてくれた。そのため私は彼女が新人スタッフであることに全く気付かなかった。
仕事消滅が起きるのは20年後かもしれないが、実はそれよりも前のタイミングで、このパワードスーツ効果によって正社員の仕事がつぎつぎと消滅して、社会全体で非正規労働者の仕事ばかりが増えていく。そしてこのことの方が身近な社会問題になるだろう。
473大学への名無しさん
2018/01/02(火) 12:18:30.20ID:lZFMwZ1c0 ステマ隊出動! \\
474大学への名無しさん
2018/01/15(月) 03:23:57.97ID:wCq+ESxF0 ★千葉大★国際教養学部★
千葉大文科1類(法学部・政経学部) → 西千葉キャンパス
千葉大文科2類(国際教養学部) → 西千葉キャンパス
千葉大文科3類(文学部・教育学部) → 西千葉キャンパス
千葉大理科1類(理工学部) → 西千葉キャンパス
千葉大理科2類(薬学部・農学部) → いのはな千葉城キャンパス
千葉大理科3類(医学部医学科) → いのはな千葉城キャンパス
千葉大医薬は理三理二落ち、あるいは理三理二崩れの巣窟だが
【所在地】千葉県千葉市
【設置学部】 国際教養学部 法政経学部 文学部 教育学部 理工学部 農学生命科学部 薬学部 看護学部 医学部
京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
VS
千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
千葉大文科1類(法学部・政経学部) → 西千葉キャンパス
千葉大文科2類(国際教養学部) → 西千葉キャンパス
千葉大文科3類(文学部・教育学部) → 西千葉キャンパス
千葉大理科1類(理工学部) → 西千葉キャンパス
千葉大理科2類(薬学部・農学部) → いのはな千葉城キャンパス
千葉大理科3類(医学部医学科) → いのはな千葉城キャンパス
千葉大医薬は理三理二落ち、あるいは理三理二崩れの巣窟だが
【所在地】千葉県千葉市
【設置学部】 国際教養学部 法政経学部 文学部 教育学部 理工学部 農学生命科学部 薬学部 看護学部 医学部
京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
VS
千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
475大学への名無しさん
2018/01/17(水) 00:09:45.85ID:uyNeul5j0 青学の文学部受けることになって1ヶ月弱で仕上げたいんだけど何やればいい?
ちなみに河合記述英作文15/45
センター英語はだいたい9割弱だから基礎はある
ちなみに河合記述英作文15/45
センター英語はだいたい9割弱だから基礎はある
476大学への名無しさん
2018/01/17(水) 00:14:07.59ID:U4Zr7obA0 例文暗記
作文の型を覚えこむ
作文の型を覚えこむ
477大学への名無しさん
2018/01/17(水) 09:59:56.79ID:vkfht9Iw0 ★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★
――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?
“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた
世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる
10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?
“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた
世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる
10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
478大学への名無しさん
2018/01/18(木) 23:48:55.59ID:9oL8kPeT0 和文英訳なんだけどドラゴンかハイパーならどっちをやるべき?
479大学への名無しさん
2018/01/19(金) 02:05:52.61ID:Ct5NKa2n0 どう考えても「ハイベーシック英作文」をやるべき。
480大学への名無しさん
2018/01/19(金) 07:02:03.90ID:II3M7GKi0 森永卓郎さん×井上智洋さん(その1)
株価は上がってもデフレ脱却ができないわけ
http://maga9.jp/180110-9/
森永卓郎さん×井上智洋さん(その2)
「雇用」は崩壊し、中間層も消滅。大格差時代の到来!?
http://maga9.jp/180117-1/
株価は上がってもデフレ脱却ができないわけ
http://maga9.jp/180110-9/
森永卓郎さん×井上智洋さん(その2)
「雇用」は崩壊し、中間層も消滅。大格差時代の到来!?
http://maga9.jp/180117-1/
482大学への名無しさん
2018/01/19(金) 07:54:24.13ID:aNRZ/fNb0 ステマ合戦
483大学への名無しさん
2018/01/19(金) 08:33:37.76ID:II3M7GKi0 昔はお金がないと何もできなかったけど、
これからは想像力や創造力がないと何もできない世の中になるだろう。
逆に新しい切り口で世の中を見れる人にあらゆる価値が集中する。
経済的価値、社会的価値、内面的価値。
教育もそういう人を育てるように軌道修正されてくと思う。
〜落合陽一〜
これからは想像力や創造力がないと何もできない世の中になるだろう。
逆に新しい切り口で世の中を見れる人にあらゆる価値が集中する。
経済的価値、社会的価値、内面的価値。
教育もそういう人を育てるように軌道修正されてくと思う。
〜落合陽一〜
484大学への名無しさん
2018/01/19(金) 08:33:56.28ID:II3M7GKi0 >>481
アルキメデスの大戦
アルキメデスの大戦
485大学への名無しさん
2018/01/19(金) 09:56:49.58ID:maoIsv9G0 0からなら大矢英作とハイパー
ドラゴンは構文暗記など例文のストックがたくさんある人が
英作文の不親切な日本語になれて、英借文しやすくするもの
ドラゴンは構文暗記など例文のストックがたくさんある人が
英作文の不親切な日本語になれて、英借文しやすくするもの
486大学への名無しさん
2018/01/19(金) 10:10:03.17ID:j1wV9ubK0 小倉の和文英訳教本が一番だと思うけどな
大矢は入門には良いと思うけど竹岡の本は正直詳しくもないし良いところが分からんかったわ、語彙解説も小倉の方が濃いしな
大矢は入門には良いと思うけど竹岡の本は正直詳しくもないし良いところが分からんかったわ、語彙解説も小倉の方が濃いしな
487大学への名無しさん
2018/01/19(金) 10:40:26.94ID:J0fiRrWh0 竹岡は10年以上前なら良書だったけど今なら大矢や小倉の方が断然良いからな
ドラゴンだけは目を通す価値あるが
但し小倉に手を付ける余裕のある受験生はあまりいないだろ
京大受験生でもあれを3冊4冊とやれる奴はいまい
あと、小倉の自由英作まで手を広げる予定の奴がいるならJTの英検準1級の方が圧倒的に良いよ
と言ってもこのレベルは東大でも不要(東京外大受験生で英語でぶっちぎりたい奴用か)
ドラゴンだけは目を通す価値あるが
但し小倉に手を付ける余裕のある受験生はあまりいないだろ
京大受験生でもあれを3冊4冊とやれる奴はいまい
あと、小倉の自由英作まで手を広げる予定の奴がいるならJTの英検準1級の方が圧倒的に良いよ
と言ってもこのレベルは東大でも不要(東京外大受験生で英語でぶっちぎりたい奴用か)
488大学への名無しさん
2018/01/19(金) 10:41:35.53ID:en3zXGc30 「ハリスの特講英作文」
直前はこればっかやってた。
直前はこればっかやってた。
489大学への名無しさん
2018/01/19(金) 10:42:24.11ID:J0fiRrWh0 それと大矢は意外とレベル高い(偏差値50くらいの奴が読んでも役に立つまい)
入門用には宮崎尊がとても良い
入門用には宮崎尊がとても良い
490大学への名無しさん
2018/01/19(金) 10:58:37.43ID:aNRZ/fNb0 ステマでかチン!
491大学への名無しさん
2018/01/19(金) 13:11:31.78ID:FJnb7xD00 竹岡はthesedaysの解説が昔は間違ってたんだけど今は修正されたのかな、ドラゴン以外はあんまやってる人自体いないのか
492大学への名無しさん
2018/01/19(金) 13:12:13.51ID:whCj9T2G0 ★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★
――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?
“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた
世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる
10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
※1月18日現在 センター前期試験募集枠 前年比130パーセントを記録の人気
尚増加の勢い
――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?
“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた
世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる
10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
※1月18日現在 センター前期試験募集枠 前年比130パーセントを記録の人気
尚増加の勢い
493大学への名無しさん
2018/01/19(金) 16:34:28.47ID:mjInbFkJ0494大学への名無しさん
2018/01/19(金) 20:44:00.03ID:kqixsdej0 添削してくれるとこでおすすめある?
やっぱZ会?
やっぱZ会?
495大学への名無しさん
2018/01/19(金) 21:06:04.84ID:Wxk7nYOU0496大学への名無しさん
2018/01/19(金) 21:07:05.12ID:3cke2A4B0497大学への名無しさん
2018/01/19(金) 21:31:47.48ID:II3M7GKi0 1月20日(土)午後7時オンエア 『伊藤聡子のPrime Voice』
ゲストは気鋭の経済学者・井上智洋。
AI(人工知能)が変える社会・経済の未来予想図。
http://www.joqr.co.jp/topics/20180120prime_voice.php
文化放送サタデープレミアム『伊藤聡子のPrime Voice』
【放送日時】
2018年1月20日(土) 午後7時00分〜8時00分
【出演】
伊藤聡子(フリーキャスター、事業創造大学院大学客員教授)
【ゲスト】
井上智洋(駒澤大学経済学部准教授)
ゲストは気鋭の経済学者・井上智洋。
AI(人工知能)が変える社会・経済の未来予想図。
http://www.joqr.co.jp/topics/20180120prime_voice.php
文化放送サタデープレミアム『伊藤聡子のPrime Voice』
【放送日時】
2018年1月20日(土) 午後7時00分〜8時00分
【出演】
伊藤聡子(フリーキャスター、事業創造大学院大学客員教授)
【ゲスト】
井上智洋(駒澤大学経済学部准教授)
498大学への名無しさん
2018/01/20(土) 20:25:35.42ID:qdqWJCZa0 世界が変わる日――「AI関連」新ステージで躍る株 <株探トップ特集>
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180120-00000035-stkms-stocks
●人類を超えるAIとソフトバンクの慧眼
そこから約2年の時が経ち、AIを取り巻く世界の景色も大きく変わった。
既に囲碁も将棋も人間では全く太刀打ちできなくなり、
それどころか、
かつてイ・セドル氏に勝利したアルファ碁とは
比べ物にならない強さのソフトが登場し、
さらにそれを凌駕する次の世代も開発されている。
ディープマインドのデミス・ハサビス最高経営責任者は
このアルファ碁の汎用化に意欲を示す。
目には見えなくとも現在進行形で時代はめまぐるしく動いている。
AIが人類の英知の総和を超えるシンギュラリティの到来は、
「2045年」のメルクマールが意識されるほどの歳月は
おそらく必要としないだろう。
ソフトバンクグループ <9984> は、
10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」設立に際して
AIや半導体分野に積極投資する方針を表明している。
百戦錬磨の孫正義社長ならではの慧眼で、
その一挙一動がマーケットの熱い視線を引き寄せているが、
これは世界の潮流のひとつの縮図に過ぎないともいえる。
17年の世界のベンチャー企業への投資金額は1600億ドルを超えた。
これは前年比1.5倍の水準で過去最高金額を大幅に塗り替えている。
投資のステージは米国中心から
中国をはじめとするアジア地域へと広がりをみせる一方で、
AI分野に経営資源を注ぐベンチャー企業への投資が加速している現実がある。
米国ではAI関連企業への投資は金額ベースにして
前年比3割近い伸びを示しているという。
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180120-00000035-stkms-stocks
●人類を超えるAIとソフトバンクの慧眼
そこから約2年の時が経ち、AIを取り巻く世界の景色も大きく変わった。
既に囲碁も将棋も人間では全く太刀打ちできなくなり、
それどころか、
かつてイ・セドル氏に勝利したアルファ碁とは
比べ物にならない強さのソフトが登場し、
さらにそれを凌駕する次の世代も開発されている。
ディープマインドのデミス・ハサビス最高経営責任者は
このアルファ碁の汎用化に意欲を示す。
目には見えなくとも現在進行形で時代はめまぐるしく動いている。
AIが人類の英知の総和を超えるシンギュラリティの到来は、
「2045年」のメルクマールが意識されるほどの歳月は
おそらく必要としないだろう。
ソフトバンクグループ <9984> は、
10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」設立に際して
AIや半導体分野に積極投資する方針を表明している。
百戦錬磨の孫正義社長ならではの慧眼で、
その一挙一動がマーケットの熱い視線を引き寄せているが、
これは世界の潮流のひとつの縮図に過ぎないともいえる。
17年の世界のベンチャー企業への投資金額は1600億ドルを超えた。
これは前年比1.5倍の水準で過去最高金額を大幅に塗り替えている。
投資のステージは米国中心から
中国をはじめとするアジア地域へと広がりをみせる一方で、
AI分野に経営資源を注ぐベンチャー企業への投資が加速している現実がある。
米国ではAI関連企業への投資は金額ベースにして
前年比3割近い伸びを示しているという。
499大学への名無しさん
2018/01/21(日) 11:57:58.74ID:wkWa6rnS0 色々なスレに出没する基地外色ボケAIオッサンが絶賛していた斉藤元章とは↓こんな人。
「AI 斉藤元章 詐欺 脱税」で検索しては駄目w
『スパコン詐欺、2億円脱税疑い…レース損失補填』
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180120-OYT1T50133.html
「スーパーコンピューター開発会社「ペジーコンピューティング」(東京都千代田区)を
巡る国の助成金詐欺事件に絡み、同社が外注費を水増しする方法で助成金を含む
約8億円の所得を隠し、法人税約2億円を脱税した疑いのあることが関係者の話でわ
かった東京地検特捜部と東京国税局は、同社が隠した所得の一部を関係会社が抱えて
いた自動車レース事業の損失補填ほてんに充てていたとみて法人税法違反容疑で捜査
している。・・・ペジー社の代表取締役・斉藤元章被告(50)(詐欺罪で起訴)は
EMS社に多額の資金を貸し付けており、参戦するレースや購入するレーシングカー
などを事実上決めていたという。」
「AI 斉藤元章 詐欺 脱税」で検索しては駄目w
『スパコン詐欺、2億円脱税疑い…レース損失補填』
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180120-OYT1T50133.html
「スーパーコンピューター開発会社「ペジーコンピューティング」(東京都千代田区)を
巡る国の助成金詐欺事件に絡み、同社が外注費を水増しする方法で助成金を含む
約8億円の所得を隠し、法人税約2億円を脱税した疑いのあることが関係者の話でわ
かった東京地検特捜部と東京国税局は、同社が隠した所得の一部を関係会社が抱えて
いた自動車レース事業の損失補填ほてんに充てていたとみて法人税法違反容疑で捜査
している。・・・ペジー社の代表取締役・斉藤元章被告(50)(詐欺罪で起訴)は
EMS社に多額の資金を貸し付けており、参戦するレースや購入するレーシングカー
などを事実上決めていたという。」
500大学への名無しさん
2018/01/21(日) 18:04:37.86ID:x78diOpI0 500
501大学への名無しさん
2018/01/21(日) 18:51:19.16ID:WAwIwX5E0 スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ずさん
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ずさん
502大学への名無しさん
2018/01/23(火) 00:12:59.66ID:rFEEwSgj0 ■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
503大学への名無しさん
2018/01/23(火) 05:30:42.75ID:xWWd42fU0504大学への名無しさん
2018/01/23(火) 05:38:48.85ID:xWWd42fU0 Microsoftがテキストから本物と見間違うレベルの架空のイメージを
自動生成する新AI技術「AttnGAN」を開発
http://gigazine.net/news/20180119-microsoft-attngan/
以前から東大の松尾豊先生が指摘していたが、
この技術が完成に近づいたことで自動翻訳の精度は更に向上する。
イメージ→キャプション、キャプション→イメージ の生成は翻訳に応用できる。
自動生成する新AI技術「AttnGAN」を開発
http://gigazine.net/news/20180119-microsoft-attngan/
以前から東大の松尾豊先生が指摘していたが、
この技術が完成に近づいたことで自動翻訳の精度は更に向上する。
イメージ→キャプション、キャプション→イメージ の生成は翻訳に応用できる。
505大学への名無しさん
2018/01/23(火) 06:09:16.84ID:xWWd42fU0 >>499
上念司が今日のラジオ番組でペジー問題に触れていた。
やはり読売の記事はフェイクニュース。
齊藤元章をフォローするコメント。
朝のニュース解説 上念司 2018年1月22日
http://www.youtube.com/watch?v=TazESDDKqfI
17:24〜
上念司が今日のラジオ番組でペジー問題に触れていた。
やはり読売の記事はフェイクニュース。
齊藤元章をフォローするコメント。
朝のニュース解説 上念司 2018年1月22日
http://www.youtube.com/watch?v=TazESDDKqfI
17:24〜
506大学への名無しさん
2018/01/23(火) 06:15:24.71ID:xWWd42fU0 AIを過小評価する者には死あるのみ。
507大学への名無しさん
2018/01/23(火) 09:04:33.99ID:pAgk8y5y0 ID:xWWd42fU0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206:下記参照)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
......
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206:下記参照)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
......
508大学への名無しさん
2018/01/23(火) 09:08:21.44ID:pAgk8y5y0 ID:xWWd42fU0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
509大学への名無しさん
2018/01/23(火) 09:12:38.25ID:pAgk8y5y0 ID:xWWd42fU0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
口癖は、
「アホンダラ」
「ゴミクズ野郎」
「人間のクズ」
「今すぐ死ねよ」
「生きてる資格なし」
「ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。」
「チアのマンコにザーメン流し込め。」
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
口癖は、
「アホンダラ」
「ゴミクズ野郎」
「人間のクズ」
「今すぐ死ねよ」
「生きてる資格なし」
「ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。」
「チアのマンコにザーメン流し込め。」
510大学への名無しさん
2018/01/23(火) 21:23:35.87ID:xWWd42fU0 Alpha Zeroの衝撃と技術的失業(山本一成 2018/01/22)
https://note.mu/issei_y/n/nf95db8205da3
「DeepMind社がこのまま本気を出し続ければ、
悔しいことに、Ponanzaをはるかに超える途方もないプログラムが完成するだろう。
それくらいこの新手法を“まだ”洗練されておらず、とてもバニラだ。伸び代がたくさんある」
一つのアルゴリズムが、これまでの創意工夫を全て消し去る可能性がある。
https://note.mu/issei_y/n/nf95db8205da3
「DeepMind社がこのまま本気を出し続ければ、
悔しいことに、Ponanzaをはるかに超える途方もないプログラムが完成するだろう。
それくらいこの新手法を“まだ”洗練されておらず、とてもバニラだ。伸び代がたくさんある」
一つのアルゴリズムが、これまでの創意工夫を全て消し去る可能性がある。
511大学への名無しさん
2018/01/23(火) 21:27:52.79ID:xWWd42fU0 行政サービスの99%を電子化した結果、
窓口の職員30人が3人になったエストニア。「電子国家」
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post_147668/
動画あり
窓口の職員30人が3人になったエストニア。「電子国家」
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post_147668/
動画あり
512大学への名無しさん
2018/01/23(火) 23:01:23.78ID:pAgk8y5y0 ID:xWWd42fU0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
....
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
....
513大学への名無しさん
2018/01/24(水) 00:25:52.84ID:Oly6HOzc0 ■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
514大学への名無しさん
2018/01/24(水) 11:03:54.03ID:iIU/haXh0 ◆明治大学が国際大学大学院大学を系列化◆
http://resemom.jp/article/2013/02/22/12313.html
「世界のトップクラスのグローバルユニバーシティ」の実現を目指す
===============================
国際大学(一流企業が設立)は、明治大学の系列大学となる協定を締結した。
国際大の理事14人のうち、半数以上を明治大学から受け入れる。
世界各国から留学生を受け入れ、全授業を英語で行う。
明治大学校歌
明治大学の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY
早明戦ラグビー 試合前のエールの交換
https://www.youtube.com/watch?v=BvlpHrpuh-g
https://www.youtube.com/watch?v=1m0WepBCiB4
明治大学出身の有名芸能人
https://www.youtube.com/watch?v=77v-ZR0yeUg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
http://resemom.jp/article/2013/02/22/12313.html
「世界のトップクラスのグローバルユニバーシティ」の実現を目指す
===============================
国際大学(一流企業が設立)は、明治大学の系列大学となる協定を締結した。
国際大の理事14人のうち、半数以上を明治大学から受け入れる。
世界各国から留学生を受け入れ、全授業を英語で行う。
明治大学校歌
明治大学の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY
早明戦ラグビー 試合前のエールの交換
https://www.youtube.com/watch?v=BvlpHrpuh-g
https://www.youtube.com/watch?v=1m0WepBCiB4
明治大学出身の有名芸能人
https://www.youtube.com/watch?v=77v-ZR0yeUg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
515大学への名無しさん
2018/01/25(木) 00:43:24.59ID:lzFpb3Bj0 ■■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■■
〜ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
〜ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
516大学への名無しさん
2018/01/26(金) 00:18:22.63ID:cESzZqzF0 ■■関西で宇宙工学といえば大阪工大
大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
2012年早々に大阪工大はインドでの小型人工衛星プロイテレスも打ち上げ成功
超難関JAXAへの就職実績あり
ヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定締結
http://www.oit.ac.jp/med/~tahara/top.html
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学でデルフト工科大と交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
2012年早々に大阪工大はインドでの小型人工衛星プロイテレスも打ち上げ成功
超難関JAXAへの就職実績あり
ヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定締結
http://www.oit.ac.jp/med/~tahara/top.html
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学でデルフト工科大と交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
517大学への名無しさん
2018/01/26(金) 04:52:27.08ID:/92X8zNI0 シンギュラリティが間近に迫る! AI研究者の予測を現実が上回る(前)
http://www.data-max.co.jp/300124_ibknk01/
アルファ碁はいずれのバージョンも
「ディープラーニング」という新しいAI技術が組み込まれています。
ディープラーニングは「機械学習」という分野に属します。
人間が知識や定石を与えるわけではなく、
膨大なデータを与えることによって自分で賢くなっていくことが特徴です。
そのためには、膨大なデータ
すなわち「ビッグデータ」とは切り離せないものと思われていました。
一方で「あまりにも多くのデータを必要とし過ぎるのではないか」
とも思われていたのです。
そこに「ビッグデータ」を必要としない「アルファ碁Zero」の出現です。
人間の棋譜には学ばず、
AI同士の対局を繰り返して上達し、独自の「定石」を身につけました。
今のところ、何が起こっているのか、詳細はわかりませんが、
とにかく、人工知能の世界で「何かが大きく一歩前進した」
「驚くべきところまでついにきた」と考えられています。
「アルファ碁Zero」の出現は
「今後はビッグデータをそれほど必要としなくなるかもしれない」
という想像さえ掻き立てる画期的な出来事だったのです。
ディープラーニングをビッグデータと切り離すことができれば、
新たな展望が開けます。
それはまもなくやって来る「第4次産業革命」とも関係します。
第4次産業革命は、
「人工知能(AI)」「IoT」「ビッグデータ」の
3点セットで考えられているからです。
http://www.data-max.co.jp/300124_ibknk01/
アルファ碁はいずれのバージョンも
「ディープラーニング」という新しいAI技術が組み込まれています。
ディープラーニングは「機械学習」という分野に属します。
人間が知識や定石を与えるわけではなく、
膨大なデータを与えることによって自分で賢くなっていくことが特徴です。
そのためには、膨大なデータ
すなわち「ビッグデータ」とは切り離せないものと思われていました。
一方で「あまりにも多くのデータを必要とし過ぎるのではないか」
とも思われていたのです。
そこに「ビッグデータ」を必要としない「アルファ碁Zero」の出現です。
人間の棋譜には学ばず、
AI同士の対局を繰り返して上達し、独自の「定石」を身につけました。
今のところ、何が起こっているのか、詳細はわかりませんが、
とにかく、人工知能の世界で「何かが大きく一歩前進した」
「驚くべきところまでついにきた」と考えられています。
「アルファ碁Zero」の出現は
「今後はビッグデータをそれほど必要としなくなるかもしれない」
という想像さえ掻き立てる画期的な出来事だったのです。
ディープラーニングをビッグデータと切り離すことができれば、
新たな展望が開けます。
それはまもなくやって来る「第4次産業革命」とも関係します。
第4次産業革命は、
「人工知能(AI)」「IoT」「ビッグデータ」の
3点セットで考えられているからです。
518大学への名無しさん
2018/01/26(金) 05:05:07.84ID:/92X8zNI0 Microsoftがテキストから本物と見間違うレベルの架空のイメージ
を自動生成する新AI技術「AttnGAN」を開発
http://gigazine.net/news/20180119-microsoft-attngan/
↑・・・松尾予想よりも前倒しになりそうだね。
松尾氏は人工知能は認識と運動をクリアしつつある、と語った。
最後のチャレンジである言語では以下のことができるようになることが重要だ。
・文を見て、映像を生成できる
・映像を見て、文が生成できる
「これが2030年頃までにできるようになると推定している。
でも予想を上回る速度で進んでいる。一部、言葉の意味理解まで入りつつある。
オートメイティド・キャプションという自動でキャプションを付与する技術。
画像を入れると説明する文が出てくる。
またその逆の文が入ると、画像が出てくる、
ということまでできるようになっている」。
「そうすると画像を介した翻訳ができるようになる。
これまではできなかったので、統計的言語処理でやってきた。
しかし、日本語の文から画像をつくり、その画像から英語の文をつくる、
という人間の脳のなかで起きていることがやれる。
人間の脳の処理プロセスに似ており、『意味』を理解しているのと同等だ」。
を自動生成する新AI技術「AttnGAN」を開発
http://gigazine.net/news/20180119-microsoft-attngan/
↑・・・松尾予想よりも前倒しになりそうだね。
松尾氏は人工知能は認識と運動をクリアしつつある、と語った。
最後のチャレンジである言語では以下のことができるようになることが重要だ。
・文を見て、映像を生成できる
・映像を見て、文が生成できる
「これが2030年頃までにできるようになると推定している。
でも予想を上回る速度で進んでいる。一部、言葉の意味理解まで入りつつある。
オートメイティド・キャプションという自動でキャプションを付与する技術。
画像を入れると説明する文が出てくる。
またその逆の文が入ると、画像が出てくる、
ということまでできるようになっている」。
「そうすると画像を介した翻訳ができるようになる。
これまではできなかったので、統計的言語処理でやってきた。
しかし、日本語の文から画像をつくり、その画像から英語の文をつくる、
という人間の脳のなかで起きていることがやれる。
人間の脳の処理プロセスに似ており、『意味』を理解しているのと同等だ」。
519大学への名無しさん
2018/01/26(金) 05:15:23.57ID:/92X8zNI0 「人工知能が勝つ方に賭けろ」 AI時代の就活入門
https://www.asahi.com/articles/ASJ3M2DGBJ3MUEHF001.html
自動翻訳で世界はガラリと変わる
――注目している人工知能の技術は。
「10〜15年以内に自動翻訳が実現される可能性があります」
――現在のネット翻訳はまだまだ精度が低い印象ですが、そんなに早く改善されるのでしょうか。
「従来の人工知能は、英語と日本語の文字列を統計的に計算して変換していただけで、意味を理解していなかった。いま研究が進んでいるのは、言語から映像を生成し、その映像から別の言語に訳す技術。映像を介することで『意訳』が可能になるんです」
「技術的には5〜10年でできると踏んでいますが、実用化に要する時間も含めて『10〜15年』と言っています。実現すれば、世界のどこでも学び、働けるようになります」
――時代を画するような大変革じゃないですか。
「ビフォー自動翻訳とアフター自動翻訳とで、世界はガラリと変わりますよ。その頃には私もパリに住んでいるかも(笑)。ただ一方で、日本語という参入障壁がなくなり、世界中の人と闘わないいけなくなる。良い面と悪い面がありますね」
https://www.asahi.com/articles/ASJ3M2DGBJ3MUEHF001.html
自動翻訳で世界はガラリと変わる
――注目している人工知能の技術は。
「10〜15年以内に自動翻訳が実現される可能性があります」
――現在のネット翻訳はまだまだ精度が低い印象ですが、そんなに早く改善されるのでしょうか。
「従来の人工知能は、英語と日本語の文字列を統計的に計算して変換していただけで、意味を理解していなかった。いま研究が進んでいるのは、言語から映像を生成し、その映像から別の言語に訳す技術。映像を介することで『意訳』が可能になるんです」
「技術的には5〜10年でできると踏んでいますが、実用化に要する時間も含めて『10〜15年』と言っています。実現すれば、世界のどこでも学び、働けるようになります」
――時代を画するような大変革じゃないですか。
「ビフォー自動翻訳とアフター自動翻訳とで、世界はガラリと変わりますよ。その頃には私もパリに住んでいるかも(笑)。ただ一方で、日本語という参入障壁がなくなり、世界中の人と闘わないいけなくなる。良い面と悪い面がありますね」
520大学への名無しさん
2018/01/26(金) 19:38:07.21ID:2AVl1Nf80 ID:/92X8zNI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206:下記参照)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
・・・・・
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206:下記参照)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
・・・・・
521大学への名無しさん
2018/01/26(金) 19:39:10.45ID:2AVl1Nf80 ID:/92X8zNI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
・・・・・
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
・・・・・
522大学への名無しさん
2018/01/26(金) 19:40:13.02ID:2AVl1Nf80 ID:/92X8zNI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
口癖は、
「アホンダラ」
「ゴミクズ野郎」
「人間のクズ」
「今すぐ死ねよ」
「生きてる資格なし」
「ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。」
「チアのマンコにザーメン流し込め。」
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
口癖は、
「アホンダラ」
「ゴミクズ野郎」
「人間のクズ」
「今すぐ死ねよ」
「生きてる資格なし」
「ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。」
「チアのマンコにザーメン流し込め。」
523大学への名無しさん
2018/01/27(土) 00:26:27.56ID:rQFwApFA0 ■■大阪工大の生命工学分野での医大とのコラボレーション■■
京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初(★)の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
大阪工大 生命工学研究実績について、Natureサイトに掲載。
"Crystal Structures of a Hyperthermophilic Archaeal Homoserine Dehydrogenase Suggest a Novel Cofactor Binding Mode for Oxidoreductases"
http://www.nature.com/articles/srep11674
*阪大、九大、大阪工大の研究グループ
■■大阪工大は生命工学で慶応大 医学部とも共同研究■■
http://www.karc.keio.ac.jp/center/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、大阪工大と共同で新たなワーキング
メモリーを中心とした認知機能トレーニングプログラムソフトの開発を進めている。
また、「仮想現実(virtual reality)空間」を利用した遂行機能障害の行動評価検査を
作成中である。(2015年)
京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初(★)の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
大阪工大 生命工学研究実績について、Natureサイトに掲載。
"Crystal Structures of a Hyperthermophilic Archaeal Homoserine Dehydrogenase Suggest a Novel Cofactor Binding Mode for Oxidoreductases"
http://www.nature.com/articles/srep11674
*阪大、九大、大阪工大の研究グループ
■■大阪工大は生命工学で慶応大 医学部とも共同研究■■
http://www.karc.keio.ac.jp/center/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、大阪工大と共同で新たなワーキング
メモリーを中心とした認知機能トレーニングプログラムソフトの開発を進めている。
また、「仮想現実(virtual reality)空間」を利用した遂行機能障害の行動評価検査を
作成中である。(2015年)
524大学への名無しさん
2018/01/27(土) 10:07:36.11ID:U1M2vdBQ0 甲子園の決勝で国民的人気行事の
慶応高校vs日大三高の試合が見たい!
両校とも大学に医学部あり。
慶応高校vs日大三高の試合が見たい!
両校とも大学に医学部あり。
525大学への名無しさん
2018/01/28(日) 00:54:37.67ID:OmXp3thV0 ■■大阪工大 応用化学科がバイオミメティックス材料分野で
「べたつかない粉末状の粘着剤」なる革新的な技術を開発 ■■
これはアインシュタイン出身のドイツ名門マックスプランク研究所との協同。 (2015年)
http://main.spsj.or.jp/koho/64t/64t_3.pdf
*2015年ヨーロッパで話題になり、英国王立化学協会 (ROYAL SOCIETY OF CHEMISTRY)
が発行している学術誌表紙や英Chemistry Worldにも紹介された。
英: http://blogs.rsc.org/mh/2015/10/29/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/
■■大阪工大 応用化学科が旭川医科大、マックスプランク研究所との共同で、
上記技術を応用した液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から
水面と固体面の“水陸両用”で動かす世界初(★)の技術を開発した。■■(2017年)
http://www.afpbb.com/articles/-/3149168
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
「べたつかない粉末状の粘着剤」なる革新的な技術を開発 ■■
これはアインシュタイン出身のドイツ名門マックスプランク研究所との協同。 (2015年)
http://main.spsj.or.jp/koho/64t/64t_3.pdf
*2015年ヨーロッパで話題になり、英国王立化学協会 (ROYAL SOCIETY OF CHEMISTRY)
が発行している学術誌表紙や英Chemistry Worldにも紹介された。
英: http://blogs.rsc.org/mh/2015/10/29/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/
■■大阪工大 応用化学科が旭川医科大、マックスプランク研究所との共同で、
上記技術を応用した液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から
水面と固体面の“水陸両用”で動かす世界初(★)の技術を開発した。■■(2017年)
http://www.afpbb.com/articles/-/3149168
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
526大学への名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:15.86ID:y+X1oODt0 AIやろうコロスぞ
527大学への名無しさん
2018/01/30(火) 01:03:49.12ID:Zex/yX/R0 ■■大阪工大 電子情報通信工学科が世界初(★)のニオイ識別技術を
コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」■■
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。
海外からの反響がかなり大きい
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
http://nswofficetechnology.com/index.php/2017/08/30/konica-minolta-starts-presale-of-kunkun-body-a-body-odor-measuring-solution/
★電子情報工学ではAI・ニューラルネットワークの次世代型で、元Google研究員が発表した
カプセルネットワークがこれから熱い
https://wired.jp/2017/11/28/google-capsule-networks/
コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」■■
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。
海外からの反響がかなり大きい
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
http://nswofficetechnology.com/index.php/2017/08/30/konica-minolta-starts-presale-of-kunkun-body-a-body-odor-measuring-solution/
★電子情報工学ではAI・ニューラルネットワークの次世代型で、元Google研究員が発表した
カプセルネットワークがこれから熱い
https://wired.jp/2017/11/28/google-capsule-networks/
529大学への名無しさん
2018/01/31(水) 07:26:29.60ID:EbuTJwWW0 実際やってるけど、赤で知識をインプットして青で演習って感じで取り組めば全然こなせる量だぞ
読解も伸びてる実感あるし、ネクステゴリゴリ覚えたりするよりずっと生産性ある気がするわ
読解も伸びてる実感あるし、ネクステゴリゴリ覚えたりするよりずっと生産性ある気がするわ
530大学への名無しさん
2018/01/31(水) 08:35:52.39ID:p/F8gZuA0 ステマ隊出動!
531大学への名無しさん
2018/01/31(水) 11:23:37.45ID:xhFiESEe0 ステマも何も赤青の一般的評価じゃんw
533大学への名無しさん
2018/01/31(水) 11:54:12.89ID:+6+zjQne0534大学への名無しさん
2018/01/31(水) 16:17:30.47ID:69TmjHZL0 ネクステとかゴリゴリは文法問題や語法に対応するためだろう
赤青は文法を解くためではなくて
英文をきっちり読むため、それゆえ英作文にも対応できる
まったく別物だし、ネクステゴリゴリは受験生ならどっかで一度はやってなきゃならんこと
赤青は文法を解くためではなくて
英文をきっちり読むため、それゆえ英作文にも対応できる
まったく別物だし、ネクステゴリゴリは受験生ならどっかで一度はやってなきゃならんこと
535大学への名無しさん
2018/01/31(水) 16:39:13.06ID:p/F8gZuA0 ステマ中毒
537大学への名無しさん
2018/01/31(水) 17:15:04.50ID:y/aevrSe0 今年の結果なんざまだ出てるわけないだろエアプか
540大学への名無しさん
2018/01/31(水) 21:13:16.57ID:KpkiWKkq0 >>539
ティッシュ置いとくよ
ティッシュ置いとくよ
541大学への名無しさん
2018/01/31(水) 22:06:51.91ID:yK0HD4if0 京大の名が出ただけで荒れるとか
542大学への名無しさん
2018/01/31(水) 22:53:14.72ID:LKfHXrLb0 名前出したやつが荒らしだからしゃーない
英作文2冊やった、って人を見かけて「京大くらい受かったよね?」って反応するとか白痴だろ
英作文2冊やった、って人を見かけて「京大くらい受かったよね?」って反応するとか白痴だろ
543大学への名無しさん
2018/01/31(水) 23:20:20.88ID:yK0HD4if0 嵐に反応するのも嵐という2ちゃんの日常や
544大学への名無しさん
2018/02/01(木) 00:58:44.35ID:aQyBTkNN0545大学への名無しさん
2018/02/01(木) 09:24:15.57ID:FFHl8gR/0 浪人生だけど小倉赤青金の3冊、竹岡のよくばり、基礎問精講全部やったぞ
このスレの人たちって冊数こなすのにそんなに抵抗があるの?
幾ら何でも単純に沢山やった人を叩くのは頭おかしいと思うんだが
このスレの人たちって冊数こなすのにそんなに抵抗があるの?
幾ら何でも単純に沢山やった人を叩くのは頭おかしいと思うんだが
546大学への名無しさん
2018/02/01(木) 09:59:16.70ID:NLqqwL+30547大学への名無しさん
2018/02/01(木) 10:02:29.98ID:NLqqwL+30 実際日本の大学受験生の英語力で一番弱いのはリスニングでもスピーキングでもなく英作文だと言われている
繰り返しになるが英作文に力を入れるのは時期や志望校の傾向さえ見誤らなければとても望ましい事
繰り返しになるが英作文に力を入れるのは時期や志望校の傾向さえ見誤らなければとても望ましい事
548大学への名無しさん
2018/02/01(木) 10:04:16.41ID:n6DW03a80 まあライティングができないとスピーキングもできないからね
発信系が一番鬼門だわな
発信系が一番鬼門だわな
549大学への名無しさん
2018/02/01(木) 10:15:19.09ID:NLqqwL+30 ライディングの方がゴマカシも通じにくいしね
ジェスチャーも使えない
ジェスチャーも使えない
550大学への名無しさん
2018/02/01(木) 10:15:51.82ID:FFHl8gR/0 阪医志望なんだけど、阪大レベルの、あるいは今の京大レベルでも読解と和訳の上限ってそれなりに勉強してたらすぐ来るんだよね
多分同じ志望の人達はみんな大体同じくらいの学力になってる
結果的に和文英訳に割けるリソースが増えるし、同時にそこで差をつけるしか無くなる
逆に東大なんかは勉強しないといけないことが沢山あるんだろうけど
多分同じ志望の人達はみんな大体同じくらいの学力になってる
結果的に和文英訳に割けるリソースが増えるし、同時にそこで差をつけるしか無くなる
逆に東大なんかは勉強しないといけないことが沢山あるんだろうけど
551大学への名無しさん
2018/02/01(木) 10:18:00.59ID:n6DW03a80 まあ2020年以降の英語の勉強の仕方だわな
553大学への名無しさん
2018/02/01(木) 10:35:18.89ID:f5XOAw/70 ステマでかチン!
554大学への名無しさん
2018/02/01(木) 10:45:20.64ID:ouPt1etA0 (東大でもその他で)大学入れば分かるけど
実際に必要なのは、小倉とかじゃなく
Beや森の文法語法理解して例文とともに意識の底に沈めて
栞の和訳から英文をすべて0.5秒で反射的に機関銃のごとく言える書ける
という力なんだよな
実際に必要なのは、小倉とかじゃなく
Beや森の文法語法理解して例文とともに意識の底に沈めて
栞の和訳から英文をすべて0.5秒で反射的に機関銃のごとく言える書ける
という力なんだよな
555大学への名無しさん
2018/02/01(木) 11:00:18.42ID:ouPt1etA0 △栞の和訳から英文をすべて0.5秒で反射的に機関銃のごとく言える書ける
◎栞の和訳から英文をすべて0.5秒で反射的に機関銃のごとく聴ける言える書ける、それを続けられる
◎栞の和訳から英文をすべて0.5秒で反射的に機関銃のごとく聴ける言える書ける、それを続けられる
556大学への名無しさん
2018/02/01(木) 12:09:45.57ID:1T9UJ6wM0 英作文300、小倉とかは
小難しい日本語からいかに英語を発想して書くか
栞は英文内容がおかしいとこがたまにあるけど
(40年前?と現在では流行りも違うだけのこと)
栞は英文が簡単なのがいい、だからすぐに憶えられる
あとはいかにアウトプットするか
これは日本語力も鍛えないとどうにもならない
小難しい日本語からいかに英語を発想して書くか
栞は英文内容がおかしいとこがたまにあるけど
(40年前?と現在では流行りも違うだけのこと)
栞は英文が簡単なのがいい、だからすぐに憶えられる
あとはいかにアウトプットするか
これは日本語力も鍛えないとどうにもならない
557大学への名無しさん
2018/02/01(木) 13:07:43.17ID:G54jpI9z0 英作の参考書って読むだけでも発見があるからいいと思うけどな
最初に入門1、2冊と例文集の何百文を覚える
こっからは英作文の新しい参考書1、2週ぐらいずつ読んでくだけでも大分発見がある
センター後は赤青本の復習、今までやった問題集短期記憶に叩きこみ
問題感覚悪くならないように数学、現代文なりは初見の問題に当たったりするけど英作もこっち側でないか
最初に入門1、2冊と例文集の何百文を覚える
こっからは英作文の新しい参考書1、2週ぐらいずつ読んでくだけでも大分発見がある
センター後は赤青本の復習、今までやった問題集短期記憶に叩きこみ
問題感覚悪くならないように数学、現代文なりは初見の問題に当たったりするけど英作もこっち側でないか
558大学への名無しさん
2018/02/01(木) 15:57:22.59ID:PWDcV1XP0 【世界一トップへ】 《四大学連合》 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ500km)
京都大(東京中心から西へ500km)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学 なにわ
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ500km)
京都大(東京中心から西へ500km)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学 なにわ
559大学への名無しさん
2018/02/02(金) 00:15:28.22ID:l+p1uBMp0 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
560大学への名無しさん
2018/02/03(土) 20:05:54.79ID:VdNzIOwJ0 Z会の自由英作文編 英作文のトレーニングが改訂されるみたいだね
561大学への名無しさん
2018/02/03(土) 20:53:39.00ID:QTM8Z3tT0562大学への名無しさん
2018/02/03(土) 20:55:26.62ID:zDb5I4MS0 今まで改訂してない方が不思議だったわ
563大学への名無しさん
2018/02/03(土) 21:15:13.28ID:gYrMBr4r0 はじめるは改訂しなかったけど
他の3つは改定するのか
すでにでている3つはいい改訂だった
他の3つは改定するのか
すでにでている3つはいい改訂だった
564大学への名無しさん
2018/02/07(水) 00:03:26.08ID:JhexzOuS0 トレーニングの英文集は短文で頼りないと思ってたけど使えるのか
実戦編の英文集には本編の問題で利用したというところが記されていたけど結構使ってた
実戦編の英文集には本編の問題で利用したというところが記されていたけど結構使ってた
565大学への名無しさん
2018/02/08(木) 13:05:49.60ID:fbXcIOog0 トレーニングは入門編がめっさ良かったな
あれに、実践編の例文集つけて、全解答と例文集の英文にネイティブ音声つけたら
ベストの英作本の1つになり得る
あれに、実践編の例文集つけて、全解答と例文集の英文にネイティブ音声つけたら
ベストの英作本の1つになり得る
566大学への名無しさん
2018/02/08(木) 14:40:47.86ID:pJZXxKLq0 山岡『英語ライティングの原理・原則』
読んだ人感想をくれー
読んだ人感想をくれー
567大学への名無しさん
2018/02/10(土) 09:28:22.96ID:YiGnb89U0 大矢の実況中継とハイトレ二冊手元にあるけど演習用にZ会の必修編か実践編あった方が良いかな
568大学への名無しさん
2018/02/10(土) 12:42:30.14ID:IcnyVYkL0569大学への名無しさん
2018/02/17(土) 00:31:48.19ID:V8mGg5IW0 >>336
どれから順番にやったらいいんだ?
どれから順番にやったらいいんだ?
570大学への名無しさん
2018/02/17(土) 01:14:11.01ID:z4vB9+4P0 英語の勉強の仕方310スレはどこ?なければスレたてお願いします、
なぜか自分はたてられませんでした
なぜか自分はたてられませんでした
571大学への名無しさん
2018/02/17(土) 14:45:46.94ID:itvgAshq0573大学への名無しさん
2018/02/17(土) 14:51:49.26ID:1QqpbBNo0575571
2018/02/17(土) 15:23:01.56ID:itvgAshq0577大学への名無しさん
2018/02/17(土) 17:05:26.83ID:EzWTjY7s0 やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
578大学への名無しさん
2018/02/20(火) 09:07:35.94ID:wL4prIda0 ノートシリーズがamazonで品切りになっててびびったけど、学参ドットコムにはまだあるから絶版ではないのかな
579大学への名無しさん
2018/02/20(火) 11:07:18.64ID:zUvkU7u/0 日栄社のサイトからは消えていないから
平気じゃないかしら
日栄社から消えて学参に残ってるなら、在庫のみってのもありえるけど
twitterで英作文ノートがすごくいいというのが流れてたから
amazonで買われただけかもね
平気じゃないかしら
日栄社から消えて学参に残ってるなら、在庫のみってのもありえるけど
twitterで英作文ノートがすごくいいというのが流れてたから
amazonで買われただけかもね
580大学への名無しさん
2018/02/20(火) 11:07:47.75ID:wL4prIda0 何てったって安いからねえ
582大学への名無しさん
2018/02/21(水) 07:28:58.69ID:WE8kNonC0 英作文ノートシリーズってなんだろう
いまは毎年出る英作文の改訂版にあたる英作文ナビあるし
これやればいいとおもうけどね
あと河合出版の英作文のストラテジー
いまは毎年出る英作文の改訂版にあたる英作文ナビあるし
これやればいいとおもうけどね
あと河合出版の英作文のストラテジー
583大学への名無しさん
2018/02/21(水) 09:02:57.71ID:XGKGGqab0 新・英作文ノート見た事なさそうなレスやな
584大学への名無しさん
2018/02/21(水) 10:15:25.39ID:V6F0oIrX0 英作文ノートは語法まとめ
585大学への名無しさん
2018/02/21(水) 10:30:55.95ID:mCgi3COz0 ステマ中毒
586大学への名無しさん
2018/02/22(木) 19:02:25.62ID:W9VebgMr0 東大志望の高2です。
700選2周して、小倉赤青1周終わりました。
これから過去問始めて、700選は忘れないように続けてきますが、他に何か要りますか?
宮崎の今すぐ書ける英作文はどうですか?
700選2周して、小倉赤青1周終わりました。
これから過去問始めて、700選は忘れないように続けてきますが、他に何か要りますか?
宮崎の今すぐ書ける英作文はどうですか?
587大学への名無しさん
2018/02/22(木) 19:13:50.15ID:rsiSc7cI0 >>586
ホントに高2でそこまでやったのか?
その前提でレスするが宮崎尊の『今すぐ書ける』の自由英作編は良書
しかし700選を大体覚えて小倉2冊終えてるなら3日で終わる
その後には『英検準1級英作文問題完全制覇』がお勧め
勿論東大含め大学受験にはオーバーワークだが3箇月もあれば余裕で覚えられる
東大英語で100/120超目指して頑張れ
ホントに高2でそこまでやったのか?
その前提でレスするが宮崎尊の『今すぐ書ける』の自由英作編は良書
しかし700選を大体覚えて小倉2冊終えてるなら3日で終わる
その後には『英検準1級英作文問題完全制覇』がお勧め
勿論東大含め大学受験にはオーバーワークだが3箇月もあれば余裕で覚えられる
東大英語で100/120超目指して頑張れ
588大学への名無しさん
2018/02/22(木) 19:26:34.44ID:i5kcF0/00 >>586
それだけやったら次は、添削してくれる人を探そう
それだけやったら次は、添削してくれる人を探そう
590大学への名無しさん
2018/02/22(木) 22:17:04.19ID:k1wVYGJe0 初めて書き込みします。
ぼくが受ける予定の大学の入試では、英作文に生命科学、生物系の英訳するものが出るのですが、自然科学系の英訳を演習できる参考書や過去問は何かないでしょうか?
よろしくお願いします。
ぼくが受ける予定の大学の入試では、英作文に生命科学、生物系の英訳するものが出るのですが、自然科学系の英訳を演習できる参考書や過去問は何かないでしょうか?
よろしくお願いします。
591大学への名無しさん
2018/02/23(金) 07:30:09.71ID:/dK0lx0w0 英作文の参考書探してるんだけど小倉のシリーズと英作文のトレーニングシリーズどっちがおすすめ?
竹岡は見てみたけどあまり良さそうに見えなかった
志望校は年によって和文英訳だったり自由英作だったりする
竹岡は見てみたけどあまり良さそうに見えなかった
志望校は年によって和文英訳だったり自由英作だったりする
593大学への名無しさん
2018/02/23(金) 09:41:25.54ID:y4uXIHhm0 Z会の自由英作の改訂が3月にでるよ
英文法が終わっているといえるのんら小倉の赤やったら
竹岡はドラゴンだけやればいいんだ
英文法が終わっているといえるのんら小倉の赤やったら
竹岡はドラゴンだけやればいいんだ
594大学への名無しさん
2018/02/23(金) 09:54:03.04ID:Arhfqtan0 ステマでかチン!
595大学への名無しさん
2018/02/23(金) 10:12:29.93ID:kH1NWYfI0 竹岡のドラゴンって最もやる必要のない本でしょ
セレクトプラスとかの普通の構文集や、Z会必修編の巻末例文集を覚えればそれでいいよ
小倉の赤は、勉強が進んだ後に読むと色々と気づきがあっていいと思う
セレクトプラスとかの普通の構文集や、Z会必修編の巻末例文集を覚えればそれでいいよ
小倉の赤は、勉強が進んだ後に読むと色々と気づきがあっていいと思う
596大学への名無しさん
2018/02/23(金) 10:13:47.84ID:kH1NWYfI0 自由英作文の例文ならZ会自由英作文編の巻末例文集の出来が非常にいい
あくまで改訂前の版の話だけど
あくまで改訂前の版の話だけど
597大学への名無しさん
2018/02/23(金) 12:00:12.69ID:kbEmGdoG0 竹岡は糞だがドラゴンだけはやる価値あるだろ
直ぐ終わるし
直ぐ終わるし
598大学への名無しさん
2018/02/23(金) 13:13:49.09ID:Yi2Wbbk+0 ドラゴンは良いと思うよ。
599大学への名無しさん
2018/02/23(金) 13:47:42.57ID:kH1NWYfI0 ドラゴンはやる価値ないよ
竹岡信者であれやってモチベーションが上がるというならいいと思うけど、中身は駄本
セレクトプラスとか普通の構文集の方がいい
竹岡信者であれやってモチベーションが上がるというならいいと思うけど、中身は駄本
セレクトプラスとか普通の構文集の方がいい
600大学への名無しさん
2018/02/23(金) 14:09:26.15ID:IWYQxTMO0 //
/ / ∩_∩ /
/ //へ _\ / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄ | ||
`/ ( ●)⌒)彡||
| / ̄ ̄_/ノ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁぁ
彡 (__/ / //
\ / / 竹岡は全部駄本なんだぁああぁぁぁ
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / ダメだぁぁああぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| |
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ もうダメだぁぁぁ・・
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
/ / ∩_∩ /
/ //へ _\ / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄ | ||
`/ ( ●)⌒)彡||
| / ̄ ̄_/ノ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁぁ
彡 (__/ / //
\ / / 竹岡は全部駄本なんだぁああぁぁぁ
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / ダメだぁぁああぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| |
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ もうダメだぁぁぁ・・
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
601大学への名無しさん
2018/02/23(金) 14:40:30.77ID:f7oq9DI80602大学への名無しさん
2018/02/23(金) 14:49:11.08ID:s8W4bbqu0 ID:kH1NWYfI0 はドラゴンを立ち読みさえした事ないんだろう
603大学への名無しさん
2018/02/23(金) 15:20:00.06ID:hWdzm59n0 未だに竹岡のクソ本信仰してるヴェテwww
604大学への名無しさん
2018/02/23(金) 16:04:34.45ID:ucfH26x/0 竹岡ブームの頃なら兎も角、未だに竹岡アンチに必死な奴の情弱感
はんぱねーす
はんぱねーす
605大学への名無しさん
2018/02/23(金) 16:12:32.88ID:97zLb2jN0 ドラゴンはいいよ
606大学への名無しさん
2018/02/23(金) 16:40:18.20ID:N/lFR5L+0 竹岡は面白いほど見た時あまりに分厚くて微妙そうだと思ったけどドラゴンは評判いいのな
607大学への名無しさん
2018/02/23(金) 16:51:37.72ID:hKhiRPwI0 小倉や大矢の台頭で竹岡も影が薄くなったな
古参の宮崎尊なんかも竹岡より良い本書いてる
面白いほどはやる必要ないだろう(まあ竹岡信者向けの本)
しかしドラゴンは得る所多い本
古参の宮崎尊なんかも竹岡より良い本書いてる
面白いほどはやる必要ないだろう(まあ竹岡信者向けの本)
しかしドラゴンは得る所多い本
608大学への名無しさん
2018/02/23(金) 17:30:14.66ID:97zLb2jN0 小倉はもっといいよ
609大学への名無しさん
2018/02/23(金) 21:41:36.12ID:68zrK8WX0 小倉なんてやらないだろw
610大学への名無しさん
2018/02/23(金) 23:30:06.87ID:VLUQOWst0 小倉使った人は例文暗記どうしてた?
課題文覚えた?
それともドラインや英作文のトレーニングあたりを買ってきてその例文覚える感じ?
課題文覚えた?
それともドラインや英作文のトレーニングあたりを買ってきてその例文覚える感じ?
611大学への名無しさん
2018/02/24(土) 00:09:39.36ID:IULaH1Gr0 赤青だけで表現含めてかなりの数になるし、やってるうちに覚えるぞ
612大学への名無しさん
2018/02/24(土) 00:17:05.48ID:/rQJ+d4g0 小倉赤青の英文は何十回と読んだけど
和訳からの英訳はしなかったな
例文暗記は、自由英作の付録とか、
一番初めは飯田の360の300だけ憶えた
飯田のは駿台より桐原のほうが文章が簡単で
文法項目がわかりやすいんだよね
和訳からの英訳はしなかったな
例文暗記は、自由英作の付録とか、
一番初めは飯田の360の300だけ憶えた
飯田のは駿台より桐原のほうが文章が簡単で
文法項目がわかりやすいんだよね
613大学への名無しさん
2018/02/24(土) 06:07:09.44ID:XTHfIYpy0 パターンで覚える英作文頻出文例360か
あんまり話題にならないけど良い本なの?
あんまり話題にならないけど良い本なの?
614大学への名無しさん
2018/02/24(土) 13:36:02.74ID:7Br6mJQY0 基礎英作文問題精講が終わったんだけど、次何やればいいのかな?
Z会の実戦編か大矢の最難関大あたりに進むか、もう少しやさしいのをやるか悩む
Z会の実戦編か大矢の最難関大あたりに進むか、もう少しやさしいのをやるか悩む
615大学への名無しさん
2018/02/24(土) 13:49:51.29ID:YiBzj/500616大学への名無しさん
2018/02/28(水) 14:32:37.61ID:MtwddVFi0 高二です英語の偏差値が50しかないので上げたいと思っています
地方旧帝狙いでおすすめの参考書教えてください
地方旧帝狙いでおすすめの参考書教えてください
617大学への名無しさん
2018/02/28(水) 14:55:03.02ID:jxJOflMD0618大学への名無しさん
2018/03/01(木) 07:06:54.39ID:Dq6HBslu0 新潟医志望なのですが簡単な和文英訳と100字程度の自由英作文が課されます
こういう問題の対策にオススメの参考書を一冊ずつ教えて欲しいです
こういう問題の対策にオススメの参考書を一冊ずつ教えて欲しいです
619大学への名無しさん
2018/03/01(木) 11:27:18.27ID:XOLFWLs30620大学への名無しさん
2018/03/01(木) 16:15:57.89ID:/PxZ/wty0 兄のお下がりの入門編だけは持っているのですが必修編と入門編の中身は別物ですか?
アマゾンで見たところ入門編以外は名前そのままに改定されていて入門編がなくなり必修編が追加されていました
入門編の名前を変えただけではないのでしょうか?
またZ会の自由英作文編はどうなのでしょうか?
アマゾンで見たところ入門編以外は名前そのままに改定されていて入門編がなくなり必修編が追加されていました
入門編の名前を変えただけではないのでしょうか?
またZ会の自由英作文編はどうなのでしょうか?
621大学への名無しさん
2018/03/01(木) 16:19:45.29ID:vZ6is4EB0 ステマ射精大会
622大学への名無しさん
2018/03/01(木) 16:59:35.16ID:JgvtQv5s0 >>620
必修編は入門編の改訂版
大改訂というほどではないけど中身に変更はある
あと音声DLが付くようになった
Z会自由英作文は非常に良い本だけど「重い」部類の本に入るので、
もう少し軽めの大矢ハイパートレーニングを勧めた次第
やる気があるならZ会自由英作文でも全く問題ない
3月末に改訂されるようなので、使うならそれを待って買うといいよ
必修編は入門編の改訂版
大改訂というほどではないけど中身に変更はある
あと音声DLが付くようになった
Z会自由英作文は非常に良い本だけど「重い」部類の本に入るので、
もう少し軽めの大矢ハイパートレーニングを勧めた次第
やる気があるならZ会自由英作文でも全く問題ない
3月末に改訂されるようなので、使うならそれを待って買うといいよ
623大学への名無しさん
2018/03/01(木) 22:09:43.94ID:/PxZ/wty0 >>622
入門編には例文がついてないのですが必修編には例文がついているのでしょうか?
付いてないなら大矢もしくはZ会の自由英作文編の例文のみ暗記すれば問題ありませんか?
どちらを選ぶかは他科目との兼ね合いで考えることにします
入門編には例文がついてないのですが必修編には例文がついているのでしょうか?
付いてないなら大矢もしくはZ会の自由英作文編の例文のみ暗記すれば問題ありませんか?
どちらを選ぶかは他科目との兼ね合いで考えることにします
624大学への名無しさん
2018/03/01(木) 22:16:57.41ID:tiK/aMcs0625大学への名無しさん
2018/03/01(木) 22:25:03.61ID:tiK/aMcs0 >>623
ネクステやforestで1000英文くらいをキッチリと訳していて
英文を見た瞬間に文章構造が理解できてるのなら、
大矢や自由英作の例文集も有益なものになる
例文集だけ憶えても無駄だよ
700選をただ英文暗記して瞬間英作文できるようにしたって無駄でしょ
文法や問われていることを理解してれば、和文から英文はその都度作れる
ネクステやforestで1000英文くらいをキッチリと訳していて
英文を見た瞬間に文章構造が理解できてるのなら、
大矢や自由英作の例文集も有益なものになる
例文集だけ憶えても無駄だよ
700選をただ英文暗記して瞬間英作文できるようにしたって無駄でしょ
文法や問われていることを理解してれば、和文から英文はその都度作れる
626大学への名無しさん
2018/03/01(木) 23:14:11.83ID:buIguNGN0 >>623
必修編には暗唱用例文とその音声DLが付いている
自由英作文のネタとしての例文暗記と、和文英訳用の例文暗記は、方向性が違うところがあるので、
前者だけ覚えて和文英訳に対応できるかと言われればそれは難しいと言うしかない
何を使うかは、君の言うとおり他の科目との兼ね合いで決める側面もあるが、
ある程度の点数を取るには絶対こなさないといけないラインもあるから、
そこはきちんと見極めてほしい
必修編の例文暗記は和文英訳が出題されるのなら最低ラインだと思うよ
もちろん類書でも構わないけど
必修編には暗唱用例文とその音声DLが付いている
自由英作文のネタとしての例文暗記と、和文英訳用の例文暗記は、方向性が違うところがあるので、
前者だけ覚えて和文英訳に対応できるかと言われればそれは難しいと言うしかない
何を使うかは、君の言うとおり他の科目との兼ね合いで決める側面もあるが、
ある程度の点数を取るには絶対こなさないといけないラインもあるから、
そこはきちんと見極めてほしい
必修編の例文暗記は和文英訳が出題されるのなら最低ラインだと思うよ
もちろん類書でも構わないけど
627大学への名無しさん
2018/03/02(金) 01:11:58.37ID:OeCLIgGE0628大学への名無しさん
2018/03/02(金) 07:27:51.29ID:4SnVnmYj0 小倉弘の和文英訳教本3部作 赤-青-緑
短文なら赤、自由作文なら緑の2冊
短文なら赤、自由作文なら緑の2冊
629大学への名無しさん
2018/03/02(金) 09:35:26.02ID:/DyNpbVE0 なんだ
赤いキツネと緑のタヌキか
赤いキツネと緑のタヌキか
630大学への名無しさん
2018/03/02(金) 09:40:35.69ID:jk11WsfC0631大学への名無しさん
2018/03/02(金) 10:53:35.94ID:wN8vvfQ70 例文暗記といえば英作文のストラテジーってどうなん?
632大学への名無しさん
2018/03/02(金) 11:00:16.33ID:rtKmLaQ20 ステマ射精大会
633大学への名無しさん
2018/03/02(金) 11:00:24.92ID:a9iOmhbu0 >>623
実践編は重すぎるし、東大ですらオーバースペック
入門編のほうが全体にいい、内容的に入門じゃなくこれで完成編
ただ、例文集が無いけど、自分で設問・解答で例文集作る必要あり
で、実践編の例文集はじつにデキがいいので、例文集だけ使うというのが賢い
邪魔くさければ、必修編だけでやるというのも手
実践編は重すぎるし、東大ですらオーバースペック
入門編のほうが全体にいい、内容的に入門じゃなくこれで完成編
ただ、例文集が無いけど、自分で設問・解答で例文集作る必要あり
で、実践編の例文集はじつにデキがいいので、例文集だけ使うというのが賢い
邪魔くさければ、必修編だけでやるというのも手
635大学への名無しさん
2018/03/02(金) 19:52:37.27ID:sFMXHL320 まあ東大なら実践編やるより先に自由英作文編やった方が賢いんじゃね
それでも時間余ったら実践編やればいい
それでも時間余ったら実践編やればいい
636大学への名無しさん
2018/03/02(金) 20:12:40.02ID:5YffCKJT0 オーバースペックというか
東大や京大なら、自由英作(書いて)やりながら、
はじめてを読む(読み物として何度も)でいいと思う
東大や京大なら、自由英作(書いて)やりながら、
はじめてを読む(読み物として何度も)でいいと思う
637大学への名無しさん
2018/03/03(土) 12:51:01.52ID:tWWoPuH80 入門編と必修編は中身結構変わってるの?
アマゾンで中古買った方がいいかな?
あと例文暗記はパターンで覚える頻出英作文例360はダメ?
アマゾンで中古買った方がいいかな?
あと例文暗記はパターンで覚える頻出英作文例360はダメ?
638大学への名無しさん
2018/03/03(土) 13:46:53.89ID:+GIr/k8E0 ステマ失敗-
639大学への名無しさん
2018/03/03(土) 14:00:58.68ID:NOdX0pfu0 新しいの出たおかげで旧版の入門編ブックオフで100円になってたけど一度読むのはありかな
口語ばっかだから例題100文を暗記するにはうーん...とも思ったけど、説明がよく参考になることはかなりあって得られるものはあった
大矢実況中継、Z会入門編とかこれから英作文初める人にはいい入門書の1つなんじゃないかな
入門編の解説に期待して実践とか買うと期待外れになる人が多いしまさに入門て感じではあるよな
入門が合わなければ実践、自由英作編は買わなくて済むわけだし
まあ入門よくても実践編も欲しいとなって結局後悔することにもなりそうだが
口語ばっかだから例題100文を暗記するにはうーん...とも思ったけど、説明がよく参考になることはかなりあって得られるものはあった
大矢実況中継、Z会入門編とかこれから英作文初める人にはいい入門書の1つなんじゃないかな
入門編の解説に期待して実践とか買うと期待外れになる人が多いしまさに入門て感じではあるよな
入門が合わなければ実践、自由英作編は買わなくて済むわけだし
まあ入門よくても実践編も欲しいとなって結局後悔することにもなりそうだが
640大学への名無しさん
2018/03/03(土) 23:53:50.90ID:rwEo67Zh0 >>639
Z会の英作文は必修編(旧入門編)、実践編、自由英作文編でそれぞれ著者も毛色も違うから、
必修編(旧入門編)が合わないからと言って他も使わないと判断するのはちょっとな
特に自由英作文編は出色の出来だし
Z会の英作文は必修編(旧入門編)、実践編、自由英作文編でそれぞれ著者も毛色も違うから、
必修編(旧入門編)が合わないからと言って他も使わないと判断するのはちょっとな
特に自由英作文編は出色の出来だし
642大学への名無しさん
2018/03/04(日) 10:08:43.05ID:GnommrRJ0 どうせ1回しか読まないわけじゃないんだ
改訂したからって前よりいいわけじゃない
チラチラ読めばいい
改訂したからって前よりいいわけじゃない
チラチラ読めばいい
643大学への名無しさん
2018/03/04(日) 10:26:32.99ID:F+a4VBjD0 一冊も完璧にしないでチラチラ読んでも無意味だということがわかってない馬鹿。
644大学への名無しさん
2018/03/04(日) 10:56:25.61ID:1nS3prYw0 旧版のほうが良い場合もある
645大学への名無しさん
2018/03/04(日) 11:01:20.01ID:GnommrRJ0 同じ書籍だろ
入門と必修は半分以上被っているし、
同じ英文でも解説が違うとこもある
すでに入門もっていて、それでも必修を買うつもりなら、
復習のときに入門も読めばいいじゃないか
あちこちへと参考書を浮気するのとは、今回は違うだろ
入門と必修は半分以上被っているし、
同じ英文でも解説が違うとこもある
すでに入門もっていて、それでも必修を買うつもりなら、
復習のときに入門も読めばいいじゃないか
あちこちへと参考書を浮気するのとは、今回は違うだろ
647大学への名無しさん
2018/03/04(日) 11:26:35.37ID:iJ2i6tIh0 実況中継も入門編も内容ペラペラで両方読んで大丈夫だろ
大矢は丁寧に約40題の例題をわかりやすく言葉でこの文はおかしい、なぜなら〜と説明してる
語法の説明も結構あって、そこまで勉強した知識で自由英作文の書き方もある
入門編は100個の例題に生徒A(受験生)がおかしそうな間違いを、講師がここはおかしい、こうは言わないと説明
さらにネイティブはぶっちゃけこれだけでもいい、これでも伝わると説明
読めば英作文は試験問題に英文があるから、それをマネすればいい。単語力に自信あり、逐語訳で乗り切るもダメだとわかる
ここで例文暗記が必要だとわかり、何かしら覚えるなりしないととなる
全く書けなかった英作が一通り書けるようになる。早い段階で英作書けるようになれば
記述模試で180点とかとれて偏差値80、90〜とか目に見えて成果は出る。でも英作には減点も多い
最終的にはそっから減点を減らすために上のやつが言うように自由英作で自分の意見を言うだけの試験なら
東大でもはじめて編レベルまで戻ってくることになる
大矢は丁寧に約40題の例題をわかりやすく言葉でこの文はおかしい、なぜなら〜と説明してる
語法の説明も結構あって、そこまで勉強した知識で自由英作文の書き方もある
入門編は100個の例題に生徒A(受験生)がおかしそうな間違いを、講師がここはおかしい、こうは言わないと説明
さらにネイティブはぶっちゃけこれだけでもいい、これでも伝わると説明
読めば英作文は試験問題に英文があるから、それをマネすればいい。単語力に自信あり、逐語訳で乗り切るもダメだとわかる
ここで例文暗記が必要だとわかり、何かしら覚えるなりしないととなる
全く書けなかった英作が一通り書けるようになる。早い段階で英作書けるようになれば
記述模試で180点とかとれて偏差値80、90〜とか目に見えて成果は出る。でも英作には減点も多い
最終的にはそっから減点を減らすために上のやつが言うように自由英作で自分の意見を言うだけの試験なら
東大でもはじめて編レベルまで戻ってくることになる
648大学への名無しさん
2018/03/04(日) 11:32:31.43ID:VGnQGyEG0 英作文は基本文例の暗記必須で、それから先は多読なんだよ。いかに英文を自分の感覚にまで持っていくか。
会話は基本応答の暗記から始めて何度も口に出す事だけど、
英作文の場合大量に書くのは時間的に不可能だから自分が書けるレベルの英文を多読して自分のものにするしかない。
会話は基本応答の暗記から始めて何度も口に出す事だけど、
英作文の場合大量に書くのは時間的に不可能だから自分が書けるレベルの英文を多読して自分のものにするしかない。
649大学への名無しさん
2018/03/04(日) 11:36:29.09ID:cw18yeaE0 浮気すんなとか急に多読しろとかw
650大学への名無しさん
2018/03/04(日) 11:55:57.19ID:ec/HfOz20 多読は英作文の参考書じゃねえよ。馬鹿
651大学への名無しさん
2018/03/04(日) 12:12:27.17ID:cw18yeaE0 この人ネイティブが書いた論文とかの英文を参考にして英作するのかな...入門編すらやったことないんだろうな
652大学への名無しさん
2018/03/04(日) 16:04:08.94ID:D/eb59sY0 結局例文暗記→英作文のトレーニング入門編が安パイ?
例文暗記はみんな何使ったか教えてくれ
例文暗記はみんな何使ったか教えてくれ
653大学への名無しさん
2018/03/04(日) 16:47:54.30ID:8RFrH00x0654大学への名無しさん
2018/03/04(日) 19:05:18.99ID:OdEnO0Vt0 どうせ暗記するなら構文集がいいよ。それか熟語の例文。
フォレストとかの例文は
文法を理解するために作られたものだから
まだそのレベルなら暗記の前に文法を完璧にしろって話だし。
フォレストとかの例文は
文法を理解するために作られたものだから
まだそのレベルなら暗記の前に文法を完璧にしろって話だし。
655大学への名無しさん
2018/03/04(日) 19:59:28.12ID:GbJhfYNu0 熟語の例文も汎用性が低いものだから、やっぱり構文集が1番いいと思うけどね
656大学への名無しさん
2018/03/05(月) 05:42:18.46ID:BeAoQDnh0 フレンズやフルハウスで使われてる表現を使うと、『お、コイツ分かってるじゃん』てな感じで採点官(大抵ハゲ教授)に対して受けがいいよ
英作文の参考書に書いてあることをマネしたかったらマネしてもいいけど、多分それじゃあ減点くらうよ
(´・ω・`)
英作文の参考書に書いてあることをマネしたかったらマネしてもいいけど、多分それじゃあ減点くらうよ
(´・ω・`)
657大学への名無しさん
2018/03/05(月) 09:46:06.31ID:ZncHimbm0 大学試験でそんなこと気にして採点してるやてなんていない
658大学への名無しさん
2018/03/05(月) 11:46:20.30ID:Q2xRKg/90 この顔文字ガイジの言うこと真に受けたら受かるものも受からなくなるな
減点くらうとか心配する必要はないから、きっちり構文集を覚えよう
まともな大学教授ならむしろ受験勉強的な英文解釈、例文暗記をきっちりやってきた学生を歓迎するよ
減点くらうとか心配する必要はないから、きっちり構文集を覚えよう
まともな大学教授ならむしろ受験勉強的な英文解釈、例文暗記をきっちりやってきた学生を歓迎するよ
660大学への名無しさん
2018/03/08(木) 03:58:00.72ID:b9VfaTMz0 まぁ、受験生が書くような英文はネイティヴが見たら意味ワカメだろうな
授業や参考書で見るような表現なんかネイティヴは使わんし
そこら辺は日本の英語教育の限界なのかもな
授業や参考書で見るような表現なんかネイティヴは使わんし
そこら辺は日本の英語教育の限界なのかもな
661大学への名無しさん
2018/03/08(木) 08:15:58.03ID:Fk7+AqkM0 英作文基礎精講が、暗記例文集の素材としてベストだろう
∵実際の大学入試問題の抜粋
実際に長年早稲田大入試の出題、採点に関わってきた教授の執筆
著者は早稲田大の学生、留学生、院生の英語教育を担当
ただ、例文集になってないんだゆな、自分で作らないとイケナイ
∵実際の大学入試問題の抜粋
実際に長年早稲田大入試の出題、採点に関わってきた教授の執筆
著者は早稲田大の学生、留学生、院生の英語教育を担当
ただ、例文集になってないんだゆな、自分で作らないとイケナイ
662大学への名無しさん
2018/03/08(木) 13:29:00.74ID:tkHq3bBQ0 基礎英作文問題精講は解説が薄い
663大学への名無しさん
2018/03/08(木) 13:47:41.63ID:aah4Vqct0 基礎といったって難関大向けだしな
解説が薄いんじゃなくて必要最低限しか書かれてない
解説が薄いんじゃなくて必要最低限しか書かれてない
664大学への名無しさん
2018/03/08(木) 14:42:16.77ID:rAn9e2sO0665大学への名無しさん
2018/03/08(木) 15:34:02.91ID:AVw3aV/E0 基礎英作文問題精講は時間がかかりまくるのが最大の難点
時間がある人向け
時間がある人向け
666大学への名無しさん
2018/03/09(金) 07:59:23.01ID:fxkNW4zN0667大学への名無しさん
2018/03/09(金) 21:03:23.60ID:jY7xZza70 例文集についての議論はもっとされていてもよかったはず
和文英訳の修業は持ってるけど、例文集について言うと悪くないけど良くもない
Evergreenの例文だけをまとめた本があればそれが良いのかもしれない
Z会の英語構文必修101っていうのがそれに近いコンセプトで、筆者はZ会英作文はじめる編と同じ渡辺寿郎
和文英訳の修業は持ってるけど、例文集について言うと悪くないけど良くもない
Evergreenの例文だけをまとめた本があればそれが良いのかもしれない
Z会の英語構文必修101っていうのがそれに近いコンセプトで、筆者はZ会英作文はじめる編と同じ渡辺寿郎
668大学への名無しさん
2018/03/09(金) 21:35:08.65ID:AZegCNDP0 英語の栞は古臭いと言われてるけどどうなのかね
簡単な文章で構成されているみたいね
買おうと思ったときにはブックファーストで売り切れてた
(取り寄せればよいのだけど)
たまにオススメにあがる耳から憶える英語例文集は
簡単な文章でわかりやすかったけど中途半端だったと思った
総合英語を読みたくない人にはいいのかもしれないけど
体系的にはまとまっているけど、文章が圧倒的にツマラナイ
このレベルのあまり英語好きじゃない人向けに
ストーリー仕立てにでもすればよかったのに
簡単な文章で構成されているみたいね
買おうと思ったときにはブックファーストで売り切れてた
(取り寄せればよいのだけど)
たまにオススメにあがる耳から憶える英語例文集は
簡単な文章でわかりやすかったけど中途半端だったと思った
総合英語を読みたくない人にはいいのかもしれないけど
体系的にはまとまっているけど、文章が圧倒的にツマラナイ
このレベルのあまり英語好きじゃない人向けに
ストーリー仕立てにでもすればよかったのに
669大学への名無しさん
2018/03/09(金) 21:48:13.33ID:olvsIaZH0 自由英作文編の例文は評判良かったけど必修編の例文はどうなん?
670大学への名無しさん
2018/03/09(金) 22:42:20.60ID:3j6pmLni0 ライティング用の英文は会話で使うカジュアルな表現を使うのはマズイから、
そこは総合英語の例文とか、意外と盲点なのがヴィンテージみたいに
問題文の音声がDLできるものを利用するのがいい。
無理に構文集みたいなのを別に買って覚える必要はない。
700選みたいな19世紀のイギリス英語の例文はもっと必要ない。
そこは総合英語の例文とか、意外と盲点なのがヴィンテージみたいに
問題文の音声がDLできるものを利用するのがいい。
無理に構文集みたいなのを別に買って覚える必要はない。
700選みたいな19世紀のイギリス英語の例文はもっと必要ない。
671大学への名無しさん
2018/03/10(土) 00:03:11.91ID:Kx2s7cgy0 自由英作の例文やドラゴンイングリッシュなどは
小倉の赤黒とか大矢のも
英文を暗記するというよりも日本語から英語を類推できる訓練の趣向が強い
構文集は英作文対策というよりも、文法項目の確認
総合英語の例文は素直でいいけど
試験で提示される和文を英語に変える訓練は総合英語の例文では出来ない
小倉の赤黒とか大矢のも
英文を暗記するというよりも日本語から英語を類推できる訓練の趣向が強い
構文集は英作文対策というよりも、文法項目の確認
総合英語の例文は素直でいいけど
試験で提示される和文を英語に変える訓練は総合英語の例文では出来ない
672大学への名無しさん
2018/03/10(土) 00:57:58.72ID:w1eoWHkK0 ドラゴンイングリッシュの例文35が
旧版の実戦編英作文のトレーニング例題2※とほぼ被っていたのを発見!
もちろん被っていたのは和文の方で
英訳の方は当然?違っているのは興味深い。
・・・もっとも、大学入試の解答速報・赤本・青本なども英作は各社それぞれだが^^
※DEには出典書いてなかったが、
英作トレには出典(神戸大・後期)と。
ただしDEの方はちょとだけ和文のことばをいじっているが、内容は同じ。
実際の受験生にはそんな余裕はないだろうが、趣味で英語やってる人間には英作文参考書のハシゴを重ねるのも面白いだろうね。
個人的にはせいぜい4、5冊もこなしたらあとはリーディングに没頭すれば書く力はそれで自然蓄えられてゆくとは思うが。
旧版の実戦編英作文のトレーニング例題2※とほぼ被っていたのを発見!
もちろん被っていたのは和文の方で
英訳の方は当然?違っているのは興味深い。
・・・もっとも、大学入試の解答速報・赤本・青本なども英作は各社それぞれだが^^
※DEには出典書いてなかったが、
英作トレには出典(神戸大・後期)と。
ただしDEの方はちょとだけ和文のことばをいじっているが、内容は同じ。
実際の受験生にはそんな余裕はないだろうが、趣味で英語やってる人間には英作文参考書のハシゴを重ねるのも面白いだろうね。
個人的にはせいぜい4、5冊もこなしたらあとはリーディングに没頭すれば書く力はそれで自然蓄えられてゆくとは思うが。
673大学への名無しさん
2018/03/10(土) 13:07:14.08ID:za236nOd0 >>671
例文を覚えるのは文法や基礎表現を頭に入れて知ってる表現をストックするため。
和文英訳自体は日本語の意味を要約して自分の知っている表現で書くためのトレーニング。
前者には総合英語本や文法問題集の問題文を音声付で覚えるのが良いのであって、
後者は和文英訳の本を使うのは当たり前の話。 総合英語の例文が素直とか、無意味な評価。
例文を覚えるのは文法や基礎表現を頭に入れて知ってる表現をストックするため。
和文英訳自体は日本語の意味を要約して自分の知っている表現で書くためのトレーニング。
前者には総合英語本や文法問題集の問題文を音声付で覚えるのが良いのであって、
後者は和文英訳の本を使うのは当たり前の話。 総合英語の例文が素直とか、無意味な評価。
674大学への名無しさん
2018/03/14(水) 07:59:09.02ID:S+cXsRLL0 知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
I3WHJ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
I3WHJ
675大学への名無しさん
2018/03/14(水) 12:02:01.45ID:fG0IFVfh0 age
676大学への名無しさん
2018/03/14(水) 17:29:23.09ID:xMPyUjVL0 自作自演?
677大学への名無しさん
2018/03/15(木) 03:08:06.95ID:K4MO0ext0 文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html
<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科
【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷
【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷
【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html
<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科
【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷
【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷
【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
678大学への名無しさん
2018/03/17(土) 07:53:48.04ID:UtP8tHIM0 自演
679大学への名無しさん
2018/03/17(土) 23:31:19.52ID:EYOFvOnD0 ?
680大学への名無しさん
2018/03/18(日) 23:23:11.71ID:oaBgcyGi0 赤チャート英作文とハリスで完璧。
681大学への名無しさん
2018/03/19(月) 21:45:58.76ID:qAzg/eI90 >>670
ハリスって何?
ハリスって何?
682大学への名無しさん
2018/03/20(火) 05:42:53.86ID:uxIfu7+D0 age
683大学への名無しさん
2018/03/21(水) 08:18:58.28ID:U2jf7c7i0 保守
684大学への名無しさん
2018/03/27(火) 13:20:51.13ID:+BJsUSkT0 ?
685大学への名無しさん
2018/03/27(火) 21:16:49.04ID:6CUPTS6S0 価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング-トップ30】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大
私立理工系では東京理科大、大阪工大のみランクイン
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング-トップ30】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大
私立理工系では東京理科大、大阪工大のみランクイン
686大学への名無しさん
2018/03/28(水) 00:28:09.47ID:cE2einVk0 >>681
日本ハリストス正教会
日本ハリストス正教会
687大学への名無しさん
2018/03/28(水) 00:31:29.18ID:0g1uGHhq0 >>1
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
688大学への名無しさん
2018/03/30(金) 01:17:41.16ID:L2PgrNW10 自由英作編は研究がなくなった?
689大学への名無しさん
2018/03/30(金) 08:11:33.31ID:KZp7FXNS0 東大王の伊沢拓司と東大生2人が勉強法語ってるが正しいんかね
https://www.youtube.com/watch?v=YBJOgAA-XzQ
https://www.youtube.com/watch?v=YBJOgAA-XzQ
691大学への名無しさん
2018/03/30(金) 11:49:17.38ID:mlpYN/Dx0 正論過ぎて笑た
692大学への名無しさん
2018/03/30(金) 12:33:41.47ID:92jDmYVN0 アフィコピペにレスは恥ずかしすぎるけど
たしかに正論だな
たしかに正論だな
693大学への名無しさん
2018/03/30(金) 16:15:18.05ID:5kwEc4Z60 これでクリックして再生数伸びれば、額の多寡はともかく金になるわけだろ
浅ましさの極みだな
浅ましさの極みだな
695大学への名無しさん
2018/04/07(土) 01:23:27.19ID:QntCrEli0 月刊「潮」2018年5月号 定価637円/毎月5日発売
http://www.usio.co.jp/html/usio/
【特別企画】「AI社会」の視界
●松尾 豊 VS 田原総一朗 【連載】ニッポンの問題点5
人工知能が映し出す未来の風景。
●山川 宏 VS 井上智洋 【対談】AI時代に仕事はどうなるか。
●水戸信義 【レポート】自発的に文章を書く日は来るか。
http://www.usio.co.jp/html/usio/
【特別企画】「AI社会」の視界
●松尾 豊 VS 田原総一朗 【連載】ニッポンの問題点5
人工知能が映し出す未来の風景。
●山川 宏 VS 井上智洋 【対談】AI時代に仕事はどうなるか。
●水戸信義 【レポート】自発的に文章を書く日は来るか。
696大学への名無しさん
2018/04/12(木) 03:46:53.65ID:tsWn48MY0 日本企業が世界で勝つための「AI戦略」とは?
〜西川徹×松尾豊×村田大介×守安功×木村尚敬
http://globis.jp/article/6314
松尾豊先生
「学術研究でけっこうおもしろいのが、
ディープラーニングの研究と言語とか意識とか、
そういうあたりがどんどん融合されつつあって、
この1,2年ぐらいで非常に面白いところの研究が進んでくると思って楽しみにしています」
PFNの西川さん
「AIで無くなる仕事ってよく言われていて、
プログラマーは生き残るだろうと言われていますけど、
僕もプログラマーなので思うんですけど
僕らはプログラマーがけっこう早期に無くなっちゃうんじゃないかな、って思っています。
1年で起こるかはわからないんですけど」
〜西川徹×松尾豊×村田大介×守安功×木村尚敬
http://globis.jp/article/6314
松尾豊先生
「学術研究でけっこうおもしろいのが、
ディープラーニングの研究と言語とか意識とか、
そういうあたりがどんどん融合されつつあって、
この1,2年ぐらいで非常に面白いところの研究が進んでくると思って楽しみにしています」
PFNの西川さん
「AIで無くなる仕事ってよく言われていて、
プログラマーは生き残るだろうと言われていますけど、
僕もプログラマーなので思うんですけど
僕らはプログラマーがけっこう早期に無くなっちゃうんじゃないかな、って思っています。
1年で起こるかはわからないんですけど」
697大学への名無しさん
2018/04/15(日) 13:38:14.48ID:6XT1HAn80698大学への名無しさん
2018/04/15(日) 13:48:12.70ID:V7HeBXYh0 亜細亜大学
699大学への名無しさん
2018/04/15(日) 15:02:54.78ID:9LQedflS0 拓殖大学
700大学への名無しさん
2018/04/16(月) 11:08:14.27ID:wU21f6zz0 【横浜国立大】
県立 湘南 34
県立 横浜翠嵐 30
県立 川和 28
県立 柏陽 28
【千葉大】 【筑波大】県立土浦第一 県立日立 県立水戸
県立千葉
県立千葉東
県立船橋
県立東葛飾
【東北大】 【北海道大】札幌南 札幌東
県立仙台第2 104
県立仙台第1 63
県立仙台第3 46
【名古屋大】
県立旭丘
県立明和
県立一宮
県立岡崎
県立刈谷
【大阪大】大阪ローカル半駅弁
府立北野
府立天王寺
府立茨木
府立三国丘
府立大手前
【九州大】
県立修猷館
県立筑紫丘
県立福岡
県立小倉
県立 湘南 34
県立 横浜翠嵐 30
県立 川和 28
県立 柏陽 28
【千葉大】 【筑波大】県立土浦第一 県立日立 県立水戸
県立千葉
県立千葉東
県立船橋
県立東葛飾
【東北大】 【北海道大】札幌南 札幌東
県立仙台第2 104
県立仙台第1 63
県立仙台第3 46
【名古屋大】
県立旭丘
県立明和
県立一宮
県立岡崎
県立刈谷
【大阪大】大阪ローカル半駅弁
府立北野
府立天王寺
府立茨木
府立三国丘
府立大手前
【九州大】
県立修猷館
県立筑紫丘
県立福岡
県立小倉
701大学への名無しさん
2018/04/17(火) 02:04:14.28ID:D+oq6Gu10702大学への名無しさん
2018/04/29(日) 23:59:37.91ID:eQvRTvCw0 大矢の英作文ストラテジーって絶版なの?
売ってないんだが
売ってないんだが
704大学への名無しさん
2018/04/30(月) 00:45:51.81ID:lFkRl6EO0 和訳、和文英訳、自由英作が1冊になってるだけで
別にやるひつようもないぞ
ハイトレ終わってまだ英作やりたいのなら、まずは小倉教本の方がいい
それでもなお受験まで時間が余っているのならやったら
どうせ英訳するのが難しくなる程度の話だ
ハイトレから新しい発見をすることもない
別にやるひつようもないぞ
ハイトレ終わってまだ英作やりたいのなら、まずは小倉教本の方がいい
それでもなお受験まで時間が余っているのならやったら
どうせ英訳するのが難しくなる程度の話だ
ハイトレから新しい発見をすることもない
705大学への名無しさん
2018/04/30(月) 05:50:53.08ID:VPhofSAq0 ハイトレやったし最後まで大矢で行こうと思ったけどその必要はなさそうだな
小倉も見てくるわ
小倉も見てくるわ
707大学への名無しさん
2018/05/01(火) 01:52:26.72ID:arQFY+lP0 小泉進次郎×落合陽一×夏野剛
【ニコニコ超会議2018】
『POLITECH』テクノロジー+×政治革新 2018年4月29日-侍News
https://www.youtube.com/watch?v=eT6foDp1ACk
【ニコニコ超会議2018】
『POLITECH』テクノロジー+×政治革新 2018年4月29日-侍News
https://www.youtube.com/watch?v=eT6foDp1ACk
708大学への名無しさん
2018/05/01(火) 16:04:57.94ID:yDOIOIKW0 『“シンギュラリティ信奉者”の翻意が難しい訳:進歩を信じる人が万能AIを信じる』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/090200078/042300267/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/090200078/042300267/
709大学への名無しさん
2018/05/02(水) 09:41:00.99ID:anae441c0 ドラゴンの007番
「・・・のはどうだろう、とトムは言った」
なぜ「言った」がtold?
「どうだろう」につづくのだから、suggestedでしょ、ここは・・・
あと、「公共の交通機関」は一種類なのか、集合名詞なのか?
複数形にしなくて良いのか、しちゃいけないのか?は説明が必要では?
やり始めて早々、なんか信用できなくなってきた、この本
「・・・のはどうだろう、とトムは言った」
なぜ「言った」がtold?
「どうだろう」につづくのだから、suggestedでしょ、ここは・・・
あと、「公共の交通機関」は一種類なのか、集合名詞なのか?
複数形にしなくて良いのか、しちゃいけないのか?は説明が必要では?
やり始めて早々、なんか信用できなくなってきた、この本
710大学への名無しさん
2018/05/02(水) 10:01:36.78ID:yVDjsJlj0 >>709
別にいいけど、suggest使うと人を目的語にとらないこと忘れてミスするやついるだろ
受験の英作文は完璧な英文をつくり上げるのではなくて
合格できる文法的には問題ない英文を書くことだ
現在の英語では使われていない表現だからと減点されることはない
別にいいけど、suggest使うと人を目的語にとらないこと忘れてミスするやついるだろ
受験の英作文は完璧な英文をつくり上げるのではなくて
合格できる文法的には問題ない英文を書くことだ
現在の英語では使われていない表現だからと減点されることはない
711大学への名無しさん
2018/05/02(水) 10:04:18.43ID:yVDjsJlj0 最後の文は現在、
tellが使われてないとか、suggestが使われているという意味ではなくてね。
英会話学校で"make it a rule to do"を使って喋ったら直されるけど
受験の英作文では、あまり使われていない古臭い表現でもOKということ
tellが使われてないとか、suggestが使われているという意味ではなくてね。
英会話学校で"make it a rule to do"を使って喋ったら直されるけど
受験の英作文では、あまり使われていない古臭い表現でもOKということ
713大学への名無しさん
2018/05/02(水) 10:09:16.85ID:mCET6tpw0 Asia University
714大学への名無しさん
2018/05/02(水) 11:21:05.47ID:xIzWZ6QZ0 無能の講師+ネイティブがやる困った時の限定詞のtheてこった
とりあえずpublic transportationのどういう場合が単数複数かなんかで気にしなくて住む
適当にトムたちに取っての公共交通機関の電車バスなりに決まっているからtheだ、とかで押しきられる
これはこれでいいんだけど私大の1行英作文はともかく駅弁の和英ですら文になるとミス犯す可能性がある
とりあえずpublic transportationのどういう場合が単数複数かなんかで気にしなくて住む
適当にトムたちに取っての公共交通機関の電車バスなりに決まっているからtheだ、とかで押しきられる
これはこれでいいんだけど私大の1行英作文はともかく駅弁の和英ですら文になるとミス犯す可能性がある
715大学への名無しさん
2018/05/03(木) 04:17:15.29ID:l6QmLDS80 >>1◆◆広告がド派手な近畿大は犯罪・不祥事事件も豊富、しかし大学サイトではスルー
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/ (※週刊ポスト2017年7月)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕: (Yahoo News 2018年7月)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-houdoukvq-soci
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、
愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、
うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いで、
逮捕。下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺をおよそ2,200件繰り
返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、
大学から自宅待機を命じられた。懲戒処分を下す方針。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1 (※2017年7月)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html (※2016年11月)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容疑で逮捕。
近畿大の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転する車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が示談の相場」
などと示唆。さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf (※2016年1月)
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/ (※週刊ポスト2017年7月)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕: (Yahoo News 2018年7月)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-houdoukvq-soci
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、
愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、
うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いで、
逮捕。下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺をおよそ2,200件繰り
返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、
大学から自宅待機を命じられた。懲戒処分を下す方針。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1 (※2017年7月)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html (※2016年11月)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容疑で逮捕。
近畿大の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転する車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が示談の相場」
などと示唆。さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf (※2016年1月)
716大学への名無しさん
2018/05/03(木) 11:04:30.26ID:2RcErzfU0 「減点されない英作文」を便所や寝床で読んでるけど、
かなり良い本だね
かなり良い本だね
717大学への名無しさん
2018/05/03(木) 13:34:12.70ID:nUvCmxu+0 10年後の仕事図鑑
http://www.sbcr.jp/products/4797394573.html
自分次第で、未来は幸福にも絶望にもなる
●AIにポジションを取られる前に。動くのは、今だ
AI(人工知能)、仮想通貨、lLIFESHIFT、ホワイトカラーの終焉......。
10年後どころから5年先すら予期できない今、今の仕事、会社、社会、キャリアはどうなるのか。
今世界で最も注目される日本人研究者落合陽一氏と、圧倒的な行動力で時代の最先端を走り続ける堀江貴文氏が、お金、職業、仕事、会社、学校など、今考えられる新たな社会の姿を余すところなく語ります。
●イラスト入りで、50近くの職業の未来を分析
AIでなくなる職業が話題になりましたが、本書では、「消える職業」「生まれる職業」など含め、50近くの職業の未来を紹介。
視覚的にも見やすいので、将来を考える10代の方から、自分の仕事で次の一手を探したい方まで幅広く読んでいただけます。
●希望か絶望か!? すべて自分次第で決められる
今後、今のようなかたちの仕事や会社はなくなるかもしれないが、それを希望とみるか、絶望とみるかは、すべて自分次第。
新たな世界で、自分なりのポジションをとっていくための生き方のヒントも収録しています。
●主な内容
・激動の時代を生きるあなたに伝えたいこと
・経営者すら職を奪われる時代
・総エージェント化する個人
・湯婆婆に名前を奪われるな
・センター試験は無駄
・ロボットがロボットを印刷する
・AIの社会は古代ローマ
・名将にAI監督が勝つ時代
・ウサイン・ボルトを見習え
・交換可能な価値の缶詰をつくる
・波を待つな、自ら波を起こせ
・食べていくための安い仕事にしがみつくな
■目次:
序章 これからやってくる未来のために
第1章 "常識"が通用しない未来を生きる君たちへ
第2章 なくなる仕事、減る仕事
第3章 生まれる仕事・伸びる仕事
第4章 お金の未来
第5章 ピュアな情熱に導かれた、"自分の人生"を生きよ
http://www.sbcr.jp/products/4797394573.html
自分次第で、未来は幸福にも絶望にもなる
●AIにポジションを取られる前に。動くのは、今だ
AI(人工知能)、仮想通貨、lLIFESHIFT、ホワイトカラーの終焉......。
10年後どころから5年先すら予期できない今、今の仕事、会社、社会、キャリアはどうなるのか。
今世界で最も注目される日本人研究者落合陽一氏と、圧倒的な行動力で時代の最先端を走り続ける堀江貴文氏が、お金、職業、仕事、会社、学校など、今考えられる新たな社会の姿を余すところなく語ります。
●イラスト入りで、50近くの職業の未来を分析
AIでなくなる職業が話題になりましたが、本書では、「消える職業」「生まれる職業」など含め、50近くの職業の未来を紹介。
視覚的にも見やすいので、将来を考える10代の方から、自分の仕事で次の一手を探したい方まで幅広く読んでいただけます。
●希望か絶望か!? すべて自分次第で決められる
今後、今のようなかたちの仕事や会社はなくなるかもしれないが、それを希望とみるか、絶望とみるかは、すべて自分次第。
新たな世界で、自分なりのポジションをとっていくための生き方のヒントも収録しています。
●主な内容
・激動の時代を生きるあなたに伝えたいこと
・経営者すら職を奪われる時代
・総エージェント化する個人
・湯婆婆に名前を奪われるな
・センター試験は無駄
・ロボットがロボットを印刷する
・AIの社会は古代ローマ
・名将にAI監督が勝つ時代
・ウサイン・ボルトを見習え
・交換可能な価値の缶詰をつくる
・波を待つな、自ら波を起こせ
・食べていくための安い仕事にしがみつくな
■目次:
序章 これからやってくる未来のために
第1章 "常識"が通用しない未来を生きる君たちへ
第2章 なくなる仕事、減る仕事
第3章 生まれる仕事・伸びる仕事
第4章 お金の未来
第5章 ピュアな情熱に導かれた、"自分の人生"を生きよ
718大学への名無しさん
2018/05/03(木) 14:19:08.74ID:0x4AcGYm0 新英作文ノートめっちゃいいな
合格体験記にほとんど出てこないのが不思議なくらい
合格体験記にほとんど出てこないのが不思議なくらい
719大学への名無しさん
2018/05/03(木) 19:06:22.73ID:aM9r+kff0 減点されない英作文、改訂して別物になったね
720大学への名無しさん
2018/05/03(木) 21:05:43.22ID:2RcErzfU0721大学への名無しさん
2018/05/04(金) 01:13:58.54ID:29NE5iO00 ■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
722大学への名無しさん
2018/05/04(金) 12:31:13.90ID:Q3er5H/R0 改訂版をちらっとしか見たことないけど
英文が改訂版の方が多かった印象がある
付録は同じようについていたけど、数や入れ替わりに変動があるのかはわからない。
1番始めの項目はどっちも同じだった記憶がある。
旧版は日本語が多い印象だったけど、改訂は英語も目にするって感じだったな
英文が改訂版の方が多かった印象がある
付録は同じようについていたけど、数や入れ替わりに変動があるのかはわからない。
1番始めの項目はどっちも同じだった記憶がある。
旧版は日本語が多い印象だったけど、改訂は英語も目にするって感じだったな
723大学への名無しさん
2018/05/04(金) 18:37:22.12ID:1BPBPlkC0724大学への名無しさん
2018/05/04(金) 23:51:41.75ID:9xlcdEH/0 基礎(英文、文法、長文)問題精講の3冊完璧と言っていいほど仕上げたんだが、つぎなにやるのがおすすめ?過去問はまだ早い?理一
725大学への名無しさん
2018/05/05(土) 00:39:41.09ID:mp1WMnF+0 古本屋で鬼塚のミラクル英文を発見したので変色してたけど書き込みなかったので
買ってきた。Youtubeの無料講義とセットで使い始めたけど、英作の基礎的な発想がわかっていいわ〜
買ってきた。Youtubeの無料講義とセットで使い始めたけど、英作の基礎的な発想がわかっていいわ〜
727大学への名無しさん
2018/05/05(土) 03:47:05.35ID:su63QTgh0 ドラゴンイングリッシュ 完璧に覚えたら駿台模試とかなら戦える?
730大学への名無しさん
2018/05/05(土) 06:55:04.47ID:xiZtf2AL0 減点されない…
ポイント読むだけならともかく、
簡単なようで、問題がけっこう難しいから
なかなか先に進めない
ポイント読むだけならともかく、
簡単なようで、問題がけっこう難しいから
なかなか先に進めない
731大学への名無しさん
2018/05/05(土) 07:48:28.54ID:ys59C9FI0 減点されないって補助的に使うものかと思ってたけど、そうでもないのかな?
732大学への名無しさん
2018/05/05(土) 08:34:22.39ID:wpgt4shf0 メインではないね
大矢の英作文やり終えたら、読むとか
構文集を一通り暗記したら読むとか
大矢の英作文やり終えたら、読むとか
構文集を一通り暗記したら読むとか
733大学への名無しさん
2018/05/05(土) 08:48:28.67ID:F2QwsMlq0 備校の「認定ばらまき商法」
「おめでとうございます。○○大コースの認定が取得できました」などと電話や郵便で通知し、
認定を渡すという名目で相手を呼び出し、そこで高額で長時間授業を契約させる商法。
でもでもでもでも、模試を受けるとあらびっくり
クラスのほとんどが○○大E判定。合否結果は自己責
「おめでとうございます。○○大コースの認定が取得できました」などと電話や郵便で通知し、
認定を渡すという名目で相手を呼び出し、そこで高額で長時間授業を契約させる商法。
でもでもでもでも、模試を受けるとあらびっくり
クラスのほとんどが○○大E判定。合否結果は自己責
734大学への名無しさん
2018/05/05(土) 09:30:59.17ID:xiZtf2AL0 >>731
体感的には、他の英作文本をやり散らかした上で、
本番までにどうもイマイチ点数が伸びない、ケアレスが多い、
できるという自信が持てない、模試でも間違いが多い・・・
みたいな状態を舐めして合格まで引き上げてくれる本という感じ
性格が雑だったり、詰めが甘かったり、注意深さが足りない…場合、
公式・構文を覚えてそれをあてはめるんじゃなく、この本で
一文づつ点検する方法が良いと思う
ちょっとした点を指摘してくれるので、受験本番に向けて英作文の
サブノート(間違え復習ノート)代わりになると思う
体感的には、他の英作文本をやり散らかした上で、
本番までにどうもイマイチ点数が伸びない、ケアレスが多い、
できるという自信が持てない、模試でも間違いが多い・・・
みたいな状態を舐めして合格まで引き上げてくれる本という感じ
性格が雑だったり、詰めが甘かったり、注意深さが足りない…場合、
公式・構文を覚えてそれをあてはめるんじゃなく、この本で
一文づつ点検する方法が良いと思う
ちょっとした点を指摘してくれるので、受験本番に向けて英作文の
サブノート(間違え復習ノート)代わりになると思う
736大学への名無しさん
2018/05/05(土) 16:22:28.46ID:aRItftjm0 そもそも「減点されない」なんて殆ど誰も買ってない参考書にこれだけレスが続く時点で…
738大学への名無しさん
2018/05/05(土) 17:10:31.63ID:Wno0ITWZ0 ほらね
739大学への名無しさん
2018/05/05(土) 17:13:45.76ID:LEiMNNt30 ステマ馬鹿が騒いでる
740大学への名無しさん
2018/05/05(土) 19:09:58.07ID:a+pEBKuw0 >>736
改訂版だしたくらいだからそれなりの売上はあったんだろ
改訂版だしたくらいだからそれなりの売上はあったんだろ
741大学への名無しさん
2018/05/05(土) 19:15:45.06ID:a+pEBKuw0 よくステマっていうやついるけど
KADOKAWAの肘井やら新刊が出ると推すヤツの方が怪しい
それにこんな感じと説明してるものしかないのに
なぜそれがステマになるのだろうか
>>735
英作文なんて1冊やるものでもないだろ
いままで単語、文法、解釈をきちんとしたやつが
作文の仕方を直前期に確認するのは当たり前のことだ
ドラゴンイングリッシュもこういう発想をすればいいんだというキッカケになるし
減点されない英作文もそういうヒントを与えてくれる
いままできちんと勉強した人にとってはいいと感じるものだ
新・英作文ノートもそうだな、あれ単体でやったって力などつかん
KADOKAWAの肘井やら新刊が出ると推すヤツの方が怪しい
それにこんな感じと説明してるものしかないのに
なぜそれがステマになるのだろうか
>>735
英作文なんて1冊やるものでもないだろ
いままで単語、文法、解釈をきちんとしたやつが
作文の仕方を直前期に確認するのは当たり前のことだ
ドラゴンイングリッシュもこういう発想をすればいいんだというキッカケになるし
減点されない英作文もそういうヒントを与えてくれる
いままできちんと勉強した人にとってはいいと感じるものだ
新・英作文ノートもそうだな、あれ単体でやったって力などつかん
742大学への名無しさん
2018/05/05(土) 19:41:38.98ID:LEiMNNt30 2ちゃんの受験板なんて参考書マニアの巣窟だろ
新刊でると大騒ぎしてやがて批判に変わるのはいつものこと
ステマ心配するより、「本当に読んでるのか?」と疑うほうがマシ
新刊でると大騒ぎしてやがて批判に変わるのはいつものこと
ステマ心配するより、「本当に読んでるのか?」と疑うほうがマシ
743大学への名無しさん
2018/05/05(土) 21:32:56.52ID:SPQOjS/h0 発売日前に○○新刊出るらしいな。発売日に○○どうだ→別端末でよかったわ、みたいのはほんとステマ臭い
744大学への名無しさん
2018/05/05(土) 22:58:35.15ID:LEiMNNt30 ステマ厨ウザいから嫌いな講師の話でもするか
俺は駿台の田中健一
話し方が気にくわん
俺は駿台の田中健一
話し方が気にくわん
745大学への名無しさん
2018/05/05(土) 23:12:26.27ID:OLLn79mZ0 小倉の和文英訳教本の赤を現物見ずにネットで買った
けっこう分厚いんだな
けっこう分厚いんだな
746大学への名無しさん
2018/05/06(日) 03:17:31.55ID:+RtOqWZ10 Asia University
747大学への名無しさん
2018/05/06(日) 05:29:52.29ID:y9+PhN0T0 困ったら新英作文ノートでいいよ
あれで必要な表現大体学べる
文法語法ちゃんとやって来なかった人は新英作文ノートで覚えなくちゃいけないことは増えるけど一通り文法理解してればこなせる
あれで必要な表現大体学べる
文法語法ちゃんとやって来なかった人は新英作文ノートで覚えなくちゃいけないことは増えるけど一通り文法理解してればこなせる
748大学への名無しさん
2018/05/06(日) 07:13:36.33ID:6tQ9slru0 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
749大学への名無しさん
2018/05/09(水) 23:18:25.20ID:yPLImh9w0 ■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが
IEEE(米国電気電子学会)主催 国際学生コンテストIFEC2015(@米国ミシガン大学 ディアボーン校にて)で決勝に進出、 ■世界第3位 ■
〜 次世代電気自動車(EV)研究テーマ
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
IEEE(米国電気電子学会)主催 国際学生コンテストIFEC2015(@米国ミシガン大学 ディアボーン校にて)で決勝に進出、 ■世界第3位 ■
〜 次世代電気自動車(EV)研究テーマ
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
750大学への名無しさん
2018/05/10(木) 12:24:32.71ID:FEtVWZJN0751大学への名無しさん
2018/05/10(木) 12:34:33.49ID:xeY+dVVo0 大手予備校・東進ハイスクールの人気英語講師・西きょうじ氏が元教え子の女性と不倫関係にあったと報じた。「文春」記事によれば、西氏はこの女性に妻と離婚する意思があると告げつつ肉体関係を迫り、避妊せずに行為に及んだ
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2017/11/post_21193.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2017/11/post_21193.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
752大学への名無しさん
2018/05/10(木) 14:14:05.30ID:b8Q5M47j0 不倫関係にあったんなら、たいした話じゃないね
ニュースにもならない物件
ニュースにもならない物件
753大学への名無しさん
2018/05/10(木) 14:49:06.02ID:CNzbkxop0 いつの話しとんねん
754大学への名無しさん
2018/05/10(木) 18:37:34.62ID:wRbEbLfE0 西チャンスだぞ、名誉毀損で訴えよう
東進だとまだ講座は残ってるな
おいしい地方営業はやらせてもらえないみたいだけど
東進だとまだ講座は残ってるな
おいしい地方営業はやらせてもらえないみたいだけど
756大学への名無しさん
2018/05/10(木) 19:55:57.15ID:wRbEbLfE0 福崎伍郎は15年収録の単科がまだ残ってるな
>>755
飛翔の標準?だったか
丁度いい講座の、新しく撮ったものが西くらいしかないから
いまでも西の講座は勧めてるみたいだよ
東進にとってはまだ金のなる木なのだろう
ポレポレは今年増刷したのかな?
いつもこのころ自慢tweetをしてたね
>>755
飛翔の標準?だったか
丁度いい講座の、新しく撮ったものが西くらいしかないから
いまでも西の講座は勧めてるみたいだよ
東進にとってはまだ金のなる木なのだろう
ポレポレは今年増刷したのかな?
いつもこのころ自慢tweetをしてたね
758大学への名無しさん
2018/05/10(木) 21:03:05.27ID:CNzbkxop0 触れなくていいよ
西きょうじは英作文は教えてないし
西きょうじは英作文は教えてないし
759大学への名無しさん
2018/05/10(木) 21:27:12.66ID:wRbEbLfE0761大学への名無しさん
2018/05/10(木) 23:01:27.29ID:wRbEbLfE0 安倍もひどいが
安倍以外がもっとひどいのが日本
マッカーサーが生きてたらこの国の国民はいつになたら
自分たちが特別だと思うのを辞めるんだって思ってる
特権階級が自分たちの都合よく支配するのが国だろって
国民なんてコマでもない
左翼なんて人でもない
安倍以外がもっとひどいのが日本
マッカーサーが生きてたらこの国の国民はいつになたら
自分たちが特別だと思うのを辞めるんだって思ってる
特権階級が自分たちの都合よく支配するのが国だろって
国民なんてコマでもない
左翼なんて人でもない
762大学への名無しさん
2018/05/10(木) 23:24:36.58ID:iHlDPvMa0 >>760
現在のご本尊
https://www.yozemi.ac.jp/koushi/ksilist/__icsFiles/afieldfile/2016/12/22/oya_tadashi_l.jpg
実況中継の写真とぜんぜん違うwww
きめえww
現在のご本尊
https://www.yozemi.ac.jp/koushi/ksilist/__icsFiles/afieldfile/2016/12/22/oya_tadashi_l.jpg
実況中継の写真とぜんぜん違うwww
きめえww
763大学への名無しさん
2018/05/15(火) 06:59:51.89ID:EDL5Rvyj0 2020年代に「AI大量失業時代」が到来する理由
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all&p=4
私が改めて強調しておきたいのは、
AIやロボットによる効率化は世界的に失業者を増加傾向に転じさせたうえで、
格差をいっそう助長する主因になる可能性が高いということです。
おそらく2020年代のうちには、
企業の生産性や株価が今よりも大幅に上がっている一方で、
雇用情勢が悪化して不安定な社会が到来することになっているでしょう。
自らの保険として
テック企業への株式投資を今からやっておくべきだな
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all&p=4
私が改めて強調しておきたいのは、
AIやロボットによる効率化は世界的に失業者を増加傾向に転じさせたうえで、
格差をいっそう助長する主因になる可能性が高いということです。
おそらく2020年代のうちには、
企業の生産性や株価が今よりも大幅に上がっている一方で、
雇用情勢が悪化して不安定な社会が到来することになっているでしょう。
自らの保険として
テック企業への株式投資を今からやっておくべきだな
764大学への名無しさん
2018/05/18(金) 11:04:46.74ID:j+dJVdOS0 大矢実況中継はそろそろ改訂してくれんかね
ネイティブチェックすら入ってないでしょあれ
ネイティブチェックすら入ってないでしょあれ
765大学への名無しさん
2018/05/18(金) 11:15:45.80ID:XeucJQ1P0 あのレベルでネイティブチェックいるか?
766大学への名無しさん
2018/05/18(金) 11:23:46.14ID:j+dJVdOS0 ないとうるさいやつが色々と出てくるからな
767大学への名無しさん
2018/05/18(金) 11:24:40.92ID:j+dJVdOS0 しかも、2000年に出て2014年に表紙変えただけだしね。
18年の間に先生自体のレベルもアップしてるだろうし反映させてほしい。
18年の間に先生自体のレベルもアップしてるだろうし反映させてほしい。
768大学への名無しさん
2018/05/20(日) 23:30:44.20ID:1rLV7Vvy0 私、テーマ別推しはここ一年は、英文を発信出来るようにするためのNHKのトレーニング講座を中心に勉強していました。
現在では伊藤先生より英作文ができると自負しております。
年間50本くらい約半ページの日本語文をみながら英文を書くという作業をやっていました。
英文解釈の分野ではビジュアル英文解釈のような名著が存在するにもかかわらず、
英作文の分野ではいまだ、その域に到達しているとは思えません。
そこで私がこのスレでビジュアル英作文を執筆する運びとなりました (^^;
レトロスペクティブなどという駄文は全てこの英作文の前フリに過ぎません。
そもそも、他人の著作物なのですからなんの価値もありません。
そこで皆様にお願いがあります。
皆様には是非、生徒役、質問役をやってほしいのです。
すでに完璧な体系を構築している私、テーマ別推しはどんな英作文の質問にも答えられますので
そのようにしてビジュアル英作文を完成させたいと思いますm(_ _)m
現在では伊藤先生より英作文ができると自負しております。
年間50本くらい約半ページの日本語文をみながら英文を書くという作業をやっていました。
英文解釈の分野ではビジュアル英文解釈のような名著が存在するにもかかわらず、
英作文の分野ではいまだ、その域に到達しているとは思えません。
そこで私がこのスレでビジュアル英作文を執筆する運びとなりました (^^;
レトロスペクティブなどという駄文は全てこの英作文の前フリに過ぎません。
そもそも、他人の著作物なのですからなんの価値もありません。
そこで皆様にお願いがあります。
皆様には是非、生徒役、質問役をやってほしいのです。
すでに完璧な体系を構築している私、テーマ別推しはどんな英作文の質問にも答えられますので
そのようにしてビジュアル英作文を完成させたいと思いますm(_ _)m
769大学への名無しさん
2018/05/21(月) 03:42:40.60ID:W/YYP/qQ0770大学への名無しさん
2018/05/24(木) 09:21:30.80ID:y58aOy780 京大の英作文で
『焼き餃子のタレを醤油&マヨネーズで食べたら、予想外の美味しさでした』ってのが出題されたら
いったいどうすればいいんですか?
(´・ω・`)
『焼き餃子のタレを醤油&マヨネーズで食べたら、予想外の美味しさでした』ってのが出題されたら
いったいどうすればいいんですか?
(´・ω・`)
771大学への名無しさん
2018/05/24(木) 09:39:52.40ID:HF0bK4Ed0 Amazing!
772大学への名無しさん
2018/05/24(木) 13:00:07.97ID:64kpPq7h0 AI活用を大学1年必修へ金沢工大、研究拠点も新設
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30709950Y8A510C1LB0000
金沢工業大学は2019年4月から、
1年生向けの授業に人工知能(AI)の科目を導入する。
実際に商品やサービスに活用する方法を実習形式で教え、
20年度からは必修科目にする方針。
メインキャンパスにビジネスなどに生かすための研究拠点も新たに設け、
専門人材を育成。AIを教育、研究の柱に育てる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30709950Y8A510C1LB0000
金沢工業大学は2019年4月から、
1年生向けの授業に人工知能(AI)の科目を導入する。
実際に商品やサービスに活用する方法を実習形式で教え、
20年度からは必修科目にする方針。
メインキャンパスにビジネスなどに生かすための研究拠点も新たに設け、
専門人材を育成。AIを教育、研究の柱に育てる。
773大学への名無しさん
2018/05/26(土) 02:58:45.59ID:QX6eYaKE0 私、テーマ別推しはここ一年は、英文を発信出来るようにするためのNHKのトレーニング講座を中心に勉強していました。
現在では、大学受験板の誰よりも英作文ができると自負しております ┐(´∀`)┌
年間50本くらい約半ページの日本語文をみながら英文を書くという作業をやっていました。
そこで私がこのスレでビジュアル英作文を執筆する運びとなりました (^^;
そこで皆様にお願いがあります。
皆様には是非、生徒役、質問役をやってほしいのです。
すでに完璧な体系を構築している私、テーマ別推しはどんな英作文の質問にも答えられますので
そのようにしてビジュアル英作文を完成させたいと思いますm(_ _)m
現在では、大学受験板の誰よりも英作文ができると自負しております ┐(´∀`)┌
年間50本くらい約半ページの日本語文をみながら英文を書くという作業をやっていました。
そこで私がこのスレでビジュアル英作文を執筆する運びとなりました (^^;
そこで皆様にお願いがあります。
皆様には是非、生徒役、質問役をやってほしいのです。
すでに完璧な体系を構築している私、テーマ別推しはどんな英作文の質問にも答えられますので
そのようにしてビジュアル英作文を完成させたいと思いますm(_ _)m
775大学への名無しさん
2018/05/26(土) 11:40:05.45ID:QX6eYaKE0 ジェームス・M・バーダマンの『英語の冠詞はここまで簡単になる』は、
難しいことは書いてないですが、とにかく冠詞の問題をひたすらやって、
冠詞慣れさせるという、ある意味すごい正攻法の本。お勧め出来ます。
小倉弘の『和文英訳教本 文法矯正編』(赤版)は、英作文界の『英文解釈教室』のような本で、
英作文を実際に書くにあたって重要になる、英文法の事項を文法項目順にまとめていってた本。
問題演習の形をとっていますが、問題自体は負荷が軽く、解説がビッシリ書いてあります。
伊藤先生と同じで、かなりねちっこく書くタイプですが、結構ユーモアも交えていて、読みやすい本です。
冠詞と、時制に特に詳しいから、これもお勧め。
伊藤和夫の英文解釈41.【ビジュアル英文解釈教室】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1524998918/87
難しいことは書いてないですが、とにかく冠詞の問題をひたすらやって、
冠詞慣れさせるという、ある意味すごい正攻法の本。お勧め出来ます。
小倉弘の『和文英訳教本 文法矯正編』(赤版)は、英作文界の『英文解釈教室』のような本で、
英作文を実際に書くにあたって重要になる、英文法の事項を文法項目順にまとめていってた本。
問題演習の形をとっていますが、問題自体は負荷が軽く、解説がビッシリ書いてあります。
伊藤先生と同じで、かなりねちっこく書くタイプですが、結構ユーモアも交えていて、読みやすい本です。
冠詞と、時制に特に詳しいから、これもお勧め。
伊藤和夫の英文解釈41.【ビジュアル英文解釈教室】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1524998918/87
777大学への名無しさん
2018/05/26(土) 21:47:03.63ID:enINRdEm0 表現を一番増やせる英作文参考書って何?
竹岡の面白いほどか新英作文ノート?
小倉はベクトルが違うよね
竹岡の面白いほどか新英作文ノート?
小倉はベクトルが違うよね
778大学への名無しさん
2018/05/26(土) 22:17:16.68ID:X/VGERZX0 英文解釈系は肘井の読解のための英文法か関正生の世界一わかりやすい英文読解かな?
英文解釈の技術シリーズはあまり好きじゃない
英文解釈の技術シリーズはあまり好きじゃない
779大学への名無しさん
2018/05/26(土) 22:53:56.23ID:Lx0LZIGn0780大学への名無しさん
2018/05/27(日) 10:44:13.81ID:fYx4RTmG0 英作文ノートは間違えやすいポイント修正というのも正しいけどそれがずらりと並んでるから結果としてかなりの表現を学ぶことができるよ
英語表現力育成の名前の通りだと思う
英語表現力育成の名前の通りだと思う
781大学への名無しさん
2018/05/30(水) 20:41:23.05ID:zqHrmzXq0 なーる
782大学への名無しさん
2018/05/30(水) 21:25:47.20ID:rVOCE6KQ0 Z会の英作文4冊やった人いる?
783大学への名無しさん
2018/06/09(土) 09:13:47.54ID:ZrciXrO20 技術革新で人間の仕事の8割が消滅
…AIの猛威に晒されている業界
- ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14822297/
●将来的に、人間の仕事の8割はAIが担うようになる可能性があるという
●データ入力だけで病名を特定するなど、獣医師も含めた医療界がAIの猛威に
●専門知識を覚えればできる税理士などの「士師業」は、AIの得意分野だそう
これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55428
…AIの猛威に晒されている業界
- ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14822297/
●将来的に、人間の仕事の8割はAIが担うようになる可能性があるという
●データ入力だけで病名を特定するなど、獣医師も含めた医療界がAIの猛威に
●専門知識を覚えればできる税理士などの「士師業」は、AIの得意分野だそう
これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55428
784大学への名無しさん
2018/06/09(土) 09:31:31.43ID:R4q2MHUi0 ステマじじい
785大学への名無しさん
2018/06/10(日) 19:53:02.81ID:C2kxWRgV0 未だに伊藤回路を超える逸材が出てこないのは寂しいものである。
伊藤回路の本質は、
「英文和訳と英作文についての度重なる誤り」
「風俗誤爆」
の2つに分けられる。
前者は実力のなさを表している。
後者はキモさを表している。
これほどパーフェクトな人間はそう簡単に造られるものではない。
伊藤回路の本質は、
「英文和訳と英作文についての度重なる誤り」
「風俗誤爆」
の2つに分けられる。
前者は実力のなさを表している。
後者はキモさを表している。
これほどパーフェクトな人間はそう簡単に造られるものではない。
786大学への名無しさん
2018/06/11(月) 11:48:09.52ID:FDt7Xe4F0 間抜けなモノローグ〜♪
788大学への名無しさん
2018/06/11(月) 15:18:22.59ID:EnOHDL1X0 英作文の1冊目は何をやればいいですか?
789大学への名無しさん
2018/06/11(月) 16:19:31.78ID:tALkenMR0 新・英作文ノート
790大学への名無しさん
2018/06/11(月) 16:24:45.57ID:qyJcx3AR0 マジレスすると、
「やさしく書ける入試英作文」
「ハリスの特講英作文」
「中学英語で大学入試英作文が解ける」
「和文英訳研究」
「旧チャート式英作文」
「やさしく書ける入試英作文」
「ハリスの特講英作文」
「中学英語で大学入試英作文が解ける」
「和文英訳研究」
「旧チャート式英作文」
791大学への名無しさん
2018/06/11(月) 16:46:36.67ID:KyexGTBh0 ステマちん
792大学への名無しさん
2018/06/11(月) 16:49:03.59ID:EnOHDL1X0 >>790
絶版になってますね。
絶版になってますね。
793大学への名無しさん
2018/06/11(月) 16:49:37.83ID:EnOHDL1X0 >>789
ありがとうございます。本屋で見てみます。
ありがとうございます。本屋で見てみます。
794大学への名無しさん
2018/06/11(月) 17:33:07.20ID:idLzcr620 790の参考書のうち3冊持っているが、好事家以外はわざわざオークション等で探し求める必要はない。
英作文の参考書は昔より今の参考書の方がハッキリ優れているね。
(鬼塚はまだ現役で悪くはないが)
英文解釈教室が旧来の解釈参考書を駆逐したのに少し遅れて、伊藤和夫ではないが竹岡、大矢、小倉等が英作文参考書において続々とブレイクスルーを果たしている。
昔の英作文参考書の例題には女性の美醜について等、今の世の中では到底はじかれるような内容が時に出てくることなど味もあることは認める。
英作文の参考書は昔より今の参考書の方がハッキリ優れているね。
(鬼塚はまだ現役で悪くはないが)
英文解釈教室が旧来の解釈参考書を駆逐したのに少し遅れて、伊藤和夫ではないが竹岡、大矢、小倉等が英作文参考書において続々とブレイクスルーを果たしている。
昔の英作文参考書の例題には女性の美醜について等、今の世の中では到底はじかれるような内容が時に出てくることなど味もあることは認める。
795大学への名無しさん
2018/06/11(月) 17:54:25.06ID:v6pRKIZn0796大学への名無しさん
2018/06/11(月) 18:36:18.53ID:VvmcKCM70 変な本やるより英作文は基礎英作文問題精講一個で済ましちゃった方がいいと思う個人的には
797大学への名無しさん
2018/06/11(月) 19:21:34.53ID:fKDHBB120 基礎英作文精講をやり切れたらいいよな
新英作文ノートで妥協をしたとしても十分ではある
新英作文ノートで妥協をしたとしても十分ではある
798大学への名無しさん
2018/06/11(月) 19:34:28.64ID:v6pRKIZn0 『新・英作文ノート』1冊でも解いて解説読んでとマジメにやってくと時間かかるしな
799大学への名無しさん
2018/06/11(月) 20:44:19.31ID:lw1AB2qE0 >>795
十分どころか小倉や大矢数冊に新英作文ノートまでやってたら他の科目まともにできないと思うが
十分どころか小倉や大矢数冊に新英作文ノートまでやってたら他の科目まともにできないと思うが
800大学への名無しさん
2018/06/11(月) 20:57:22.55ID:hd9G6yKJ0 新英作文ノートは地味に重いよな
文字小さめでかなり詰め込んでるから見た目の数倍重い
新英作文ノートだけでもやり切れたら十分すぎる力が付く
基礎英文問題精講も良い本だから表現増やしたい人はこの2冊見て使いたい方使うのが無難じゃないか?
文字小さめでかなり詰め込んでるから見た目の数倍重い
新英作文ノートだけでもやり切れたら十分すぎる力が付く
基礎英文問題精講も良い本だから表現増やしたい人はこの2冊見て使いたい方使うのが無難じゃないか?
801大学への名無しさん
2018/06/11(月) 21:20:32.06ID:EnOHDL1X0 ありがとうございます。
基礎英作文問題精講も見てみます。
基礎英作文問題精講も見てみます。
802大学への名無しさん
2018/06/11(月) 21:51:58.78ID:c4UHhC4p0803大学への名無しさん
2018/06/11(月) 21:58:25.09ID:fKDHBB120 これからそのくらいの分量も
英語の比重が増えた早稲田とかではいいのかもしれないね
とはいえ、そこまでのレベルが求められないだろうけど
英語の比重が増えた早稲田とかではいいのかもしれないね
とはいえ、そこまでのレベルが求められないだろうけど
804大学への名無しさん
2018/06/11(月) 21:59:01.99ID:fKDHBB120 *増えた
改革案で、増える予定、だね
改革案で、増える予定、だね
805大学への名無しさん
2018/06/11(月) 22:16:02.05ID:nOlU4lIa0 阪大で英作文比重が高いからあれこれやらないといけないと思ってたけど、
竹岡(今取り組んでる)+Z会の添削で十分なのかな?
竹岡(今取り組んでる)+Z会の添削で十分なのかな?
806大学への名無しさん
2018/06/11(月) 22:18:26.48ID:94dPngpg0 竹岡の面白いほどとドラインどっちよ
面白いほどなら十分
ドラインなら英作文で引っ張りたいなら小倉あたりを追加するのがいいかな
面白いほどなら十分
ドラインなら英作文で引っ張りたいなら小倉あたりを追加するのがいいかな
807大学への名無しさん
2018/06/11(月) 22:21:53.89ID:8+/iHz2X0 よくばりが竹岡英作文の集大成じゃないの?
面白いほどは大部の割にはあんまり中身がないような気がするけど
面白いほどは大部の割にはあんまり中身がないような気がするけど
810大学への名無しさん
2018/06/12(火) 05:43:56.27ID:CbUyr2PJ0 ひええw
811大学への名無しさん
2018/06/12(火) 21:28:13.33ID:rdRlmMjN0 ■■関西で宇宙工学といえば大阪工大■■
■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学に留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学に留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
812大学への名無しさん
2018/06/13(水) 07:08:35.31ID:W5ZklVcN0 Asia University
813大学への名無しさん
2018/06/13(水) 22:07:01.33ID:VxrMkdts0 ■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島荘蛛A大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島荘蛛A大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
814大学への名無しさん
2018/06/17(日) 00:48:51.34ID:Gzw9YuyR0 中尾「チャート英作文」がなぜいいのか、わからん。
あれは練習問題の解答例が1つしか載っていない。
「解答例を丸暗記」ならそれでいいのだろうけど
自習用には向いていないんじゃないか?
あれは練習問題の解答例が1つしか載っていない。
「解答例を丸暗記」ならそれでいいのだろうけど
自習用には向いていないんじゃないか?
815大学への名無しさん
2018/06/17(日) 00:55:22.98ID:IO2e+eFb0 解答例が複数あるとなぜ自習用に向いているの?
3つあったって、好きなのどうせ丸暗記するんだろ
3つあったって、好きなのどうせ丸暗記するんだろ
816大学への名無しさん
2018/06/17(日) 00:58:55.47ID:Rfxt1VcH0 >>814
河上道生「英語参考書の誤りを正す」に英語として間違いのない参考書と書かれてたからだよ
昔は大学教授の名義貸し参考書が有名大教授の本でもあふれてたから間違いが多かった
いまなら受験生の身の丈に合った参考書があるから実力者以外不要でしょう
河上道生「英語参考書の誤りを正す」に英語として間違いのない参考書と書かれてたからだよ
昔は大学教授の名義貸し参考書が有名大教授の本でもあふれてたから間違いが多かった
いまなら受験生の身の丈に合った参考書があるから実力者以外不要でしょう
817大学への名無しさん
2018/06/17(日) 01:18:51.45ID:dNmjCb7C0 入門英作文問題精講はどうですか?
818大学への名無しさん
2018/06/17(日) 01:42:17.51ID:nKehBMgp0 無難に基礎英作文精巧にしとけ
819大学への名無しさん
2018/06/17(日) 01:43:21.12ID:Gzw9YuyR0 814だが、英作文、書いてみて、
採点してくれる人がいればいいんだが、そうでない場合、自己採点するしかないじゃない?
そうすると、解答例が一つしかないと、
自分の書いた英文がそれとはちょっと違っていた場合、それでいいのかどうか、判定できないじゃん。
解答例が複数あれば、ああ、この言い回しもありなんだと理解できる。
だから、複数の解答例がない英作文の問題集って、使えないんじゃないの〜って思うのよ。
和文に対して英訳例を一対一対応で暗記するならそれでもいいけど、それなら、もっとページ数の少ない「例文集」でいいんじゃないの、って思う。
採点してくれる人がいればいいんだが、そうでない場合、自己採点するしかないじゃない?
そうすると、解答例が一つしかないと、
自分の書いた英文がそれとはちょっと違っていた場合、それでいいのかどうか、判定できないじゃん。
解答例が複数あれば、ああ、この言い回しもありなんだと理解できる。
だから、複数の解答例がない英作文の問題集って、使えないんじゃないの〜って思うのよ。
和文に対して英訳例を一対一対応で暗記するならそれでもいいけど、それなら、もっとページ数の少ない「例文集」でいいんじゃないの、って思う。
820大学への名無しさん
2018/06/17(日) 01:48:37.46ID:nKehBMgp0 じゃあお前はそうすればいいだろ
822大学への名無しさん
2018/06/17(日) 03:06:30.80ID:3hGlu/jF0 ■■関西でロボット工学といえば大阪工大■■
■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■
〜ロボカップ2013オランダ世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html
■NHKロボコン2017■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.official-robocon.com/gakusei/about/history/twentysix/
■ロボカップジャパンオープン2018■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■
〜ロボカップ2013オランダ世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html
■NHKロボコン2017■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.official-robocon.com/gakusei/about/history/twentysix/
■ロボカップジャパンオープン2018■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
824大学への名無しさん
2018/06/17(日) 09:09:38.71ID:klgGmA0F0 819がいうような回答例が1パターンのようなクズ英作文問題集を買う奴は馬鹿だが、819が書く英文は模範解答のどれも似てないだろうから添削は無意味。
821の言う通りすなおに回答例覚えるのも戦略のうち。
821の言う通りすなおに回答例覚えるのも戦略のうち。
825大学への名無しさん
2018/06/17(日) 10:01:53.12ID:7NPZOcI30 大学受験のための英作文問題集なら
自分で書いた後に、解答例を憶えてしまうのも戦略だな
もともと大学受験の英作なんてものは
構文や日本語と英語の違いを問題にしているわけで
ターゲットになる英文が決まっている
ネイティブらしい英文を書ければいいけど、
そんなことよりも文法的正しければ合格できる
自分で書いた後に、解答例を憶えてしまうのも戦略だな
もともと大学受験の英作なんてものは
構文や日本語と英語の違いを問題にしているわけで
ターゲットになる英文が決まっている
ネイティブらしい英文を書ければいいけど、
そんなことよりも文法的正しければ合格できる
826大学への名無しさん
2018/06/18(月) 01:33:26.17ID:YVM43Ydc0 ■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
827大学への名無しさん
2018/06/18(月) 02:26:21.34ID:o6RLH1Tk0 小倉弘の和文英訳教本(赤・青)の2冊、ようやく終わりそうな段階まできた。
どうでもいいけど、この参考書は量多すぎて、偏差値75程度の受験生にはあまりおすすめできないわ。
この参考書を終えるには時間がかかりすぎる。
もっと軽めの参考書をこなしたほうがいい。
とにかく、和文英訳教本は重すぎる。
どうでもいいけど、この参考書は量多すぎて、偏差値75程度の受験生にはあまりおすすめできないわ。
この参考書を終えるには時間がかかりすぎる。
もっと軽めの参考書をこなしたほうがいい。
とにかく、和文英訳教本は重すぎる。
828大学への名無しさん
2018/06/18(月) 02:34:49.41ID:g6Zr2wms0 そりゃ高3から英作始めるような層だと重いだろというか青はいらない
高1からコツコツやってるようなレベルなら青もやってもいいかもだけど
高1からコツコツやってるようなレベルなら青もやってもいいかもだけど
829大学への名無しさん
2018/06/18(月) 10:03:29.92ID:01HtZA/n0 赤だけやる意味はある?
830大学への名無しさん
2018/06/18(月) 10:31:56.45ID:3bW4QFHA0 小倉は赤青黒緑全部やらないと効果半減
全部やってられんって人は基礎精構
全部やってられんって人は基礎精構
832大学への名無しさん
2018/06/18(月) 11:29:43.76ID:3bW4QFHA0 効果半減だが、その半減した効果で十分ということも多々ある
834大学への名無しさん
2018/06/18(月) 14:18:05.41ID:sNbuLcT30 赤青黒やったけど赤だけで十分
青はやってもいいけど必須ではないし黒やるなら志望校の過去問やるほうがいい
青はやってもいいけど必須ではないし黒やるなら志望校の過去問やるほうがいい
835大学への名無しさん
2018/06/18(月) 14:20:47.33ID:Cvh7fdXM0 誰でも赤は必須、やるべき
英作文必須の国立でまだやり切る時間があるなら青
緑と黒は大学に入ってから、大学の図書館で借りてやりゃいい
赤だけで十分だ
受験も、英語資格試験も
英作文必須の国立でまだやり切る時間があるなら青
緑と黒は大学に入ってから、大学の図書館で借りてやりゃいい
赤だけで十分だ
受験も、英語資格試験も
836大学への名無しさん
2018/06/18(月) 15:34:27.47ID:+iubt2Xp0 小倉のまるおぼえはとてもよい
【ゆいかおり】小倉唯と石原夏織が「まるおぼえ英単語2600」のセリフ収録の裏話を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=1JWCfzQlkwc
【ゆいかおり】小倉唯と石原夏織が「まるおぼえ英単語2600」のセリフ収録の裏話を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=1JWCfzQlkwc
837大学への名無しさん
2018/06/19(火) 02:30:30.49ID:1+PjL9x80838大学への名無しさん
2018/06/19(火) 05:35:22.76ID:CMAHc3XM0 Asia University
839大学への名無しさん
2018/06/19(火) 18:02:52.84ID:WVVIgNyh0 サプリの関が勉強法の本で小倉のは赤だけを勧めて、応用に東進の宮崎本を勧めてた
やはり、赤+個別対策でいいのかな?
やはり、赤+個別対策でいいのかな?
840大学への名無しさん
2018/06/19(火) 18:07:47.96ID:mQQHFpsc0 入門英作文問題精講→基礎英作文問題精講でOKだと思うよ。
841大学への名無しさん
2018/06/19(火) 19:59:30.48ID:Sv1Zs50k0 基礎からよくわかる英作文もいい
英文だけでなく和訳の勉強にもなる良書
だけど絶版
英文だけでなく和訳の勉強にもなる良書
だけど絶版
842大学への名無しさん
2018/06/19(火) 20:14:59.70ID:7FUhN7y70 841さん
同意です。
基礎から1つずつ階段積み上げる感じですね。
同意です。
基礎から1つずつ階段積み上げる感じですね。
843大学への名無しさん
2018/06/19(火) 20:36:56.90ID:Sv1Zs50k0 基礎英作文問題精講の改訂版は
ボリュームがありすぎてお腹いっぱいになるけど
ひとつ前の旧版が、コンパクトでやりやすい
(改訂版は完璧すぎる)
今売っている改訂版は時間掛かり過ぎるからと躊躇している人は
古本屋で108円でも売っている旧版をやってみるのもいい
>>842
前に習った項目が練習問題に散りばめられていて
復習にもなるし、前にやったことだからまさか間違わないよね、というような
ドキッとするコメントもあって楽しい参考書だったなぁ
それに英文がスピーキングにも使える
ボリュームがありすぎてお腹いっぱいになるけど
ひとつ前の旧版が、コンパクトでやりやすい
(改訂版は完璧すぎる)
今売っている改訂版は時間掛かり過ぎるからと躊躇している人は
古本屋で108円でも売っている旧版をやってみるのもいい
>>842
前に習った項目が練習問題に散りばめられていて
復習にもなるし、前にやったことだからまさか間違わないよね、というような
ドキッとするコメントもあって楽しい参考書だったなぁ
それに英文がスピーキングにも使える
844大学への名無しさん
2018/06/19(火) 20:42:13.20ID:qezybGSm0 ドラインでいいよ
845大学への名無しさん
2018/06/19(火) 20:45:14.32ID:p5icP8mp0 基礎英作文問題精講はあれだけやりゃ英作文まず合格点取れるからね
入門使わずにいきなりやっていいよ
ただし文法と構文はしっかり押さえておかないとダメ
入門使わずにいきなりやっていいよ
ただし文法と構文はしっかり押さえておかないとダメ
846大学への名無しさん
2018/06/20(水) 22:21:58.22ID:tavFKcvo0 基礎英作文問題精講いいね
難しいのかと思ったら、分量は多いけど、
シンプルで使い勝手のいい例文ばかりだ
難しいのかと思ったら、分量は多いけど、
シンプルで使い勝手のいい例文ばかりだ
847大学への名無しさん
2018/06/20(水) 22:42:34.24ID:fg92YiGr0 基礎精講は覚えきるのが難しい
網羅度は抜群で文も使いやすい
網羅度は抜群で文も使いやすい
848大学への名無しさん
2018/06/21(木) 03:07:22.36ID:MYQLMVA+0 ★日大よりひどい東洋大の闇 火の車の東洋大 不正の数々★
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?
・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c
◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti
◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347
◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?
・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c
◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti
◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347
◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
849大学への名無しさん
2018/06/21(木) 17:43:18.60ID:ld7XPdGK0 英作文の参考書なんか最終的には答え丸覚えすることになるんだから、
だったら最初から例文集丸覚えした方がいいんじゃないか?
基本英文700選全部覚えるのがいいと思う
だったら最初から例文集丸覚えした方がいいんじゃないか?
基本英文700選全部覚えるのがいいと思う
850大学への名無しさん
2018/06/21(木) 18:57:38.25ID:06VJJkUC0 程度が知れるレスだな
851大学への名無しさん
2018/06/21(木) 20:56:35.01ID:GsbVmUM/0 英作文のトレーニングってはじめる編からやるべきかいきなり必修編かどっちがいいかな?
853大学への名無しさん
2018/06/21(木) 21:50:20.52ID:GsbVmUM/0 >>852
どういうこと?
どういうこと?
854大学への名無しさん
2018/06/22(金) 01:02:19.22ID:jclcv2D10855大学への名無しさん
2018/06/22(金) 12:33:47.95ID:lto8d9/v0 >>850
700選全部覚えたら普通の模試だと英作文はほぼ満点かそれに近い点数が取れるようになるんだけどな
帰国子女は別として、普通の高校生の英文の蓄積量なんかたいしたことないんだから、最初から覚えた方が早い
700選全部覚えたら普通の模試だと英作文はほぼ満点かそれに近い点数が取れるようになるんだけどな
帰国子女は別として、普通の高校生の英文の蓄積量なんかたいしたことないんだから、最初から覚えた方が早い
856大学への名無しさん
2018/06/22(金) 12:54:49.37ID:j4UhhwMg0 700選は高1〜2で全部覚えたけど、成果が数字に表れるまでやや時間差があった
切迫した受験生だと熟成期間を待てずに辞めちゃいそう
切迫した受験生だと熟成期間を待てずに辞めちゃいそう
857大学への名無しさん
2018/06/22(金) 13:08:18.24ID:Phhthoxc0 700選は読解には直結したけど
英作文のネタになったとは思わなかったな
英作文のネタになったとは思わなかったな
860大学への名無しさん
2018/06/22(金) 13:33:43.21ID:dEIRPGT50 英作文なんぞ基礎英作文問題精講の自由英作文以外の所やれば大体満点近く取れるようになるわ
700選暗記とか労多くして益少なしだぞ
まだ佐々木高政の修業や構成法やった方がましだわ(こっちをやるとどの大学でも英作文満点クラス取れるようになる)
700選暗記とか労多くして益少なしだぞ
まだ佐々木高政の修業や構成法やった方がましだわ(こっちをやるとどの大学でも英作文満点クラス取れるようになる)
861大学への名無しさん
2018/06/22(金) 13:53:53.32ID:S5yaUmiY0 相変わらずオッサンが湧いて出てくるよな受験板は
862大学への名無しさん
2018/06/22(金) 14:12:42.65ID:lto8d9/v0 >>859
700選やってもダメって人は根本的に単語や熟語の知識量が少ないだけやろ
700選やってもダメって人は根本的に単語や熟語の知識量が少ないだけやろ
863大学への名無しさん
2018/06/22(金) 14:31:38.25ID:S+W7Ceqo0864大学への名無しさん
2018/06/22(金) 14:47:05.34ID:ZLBqBHaY0 基礎英作文問題精講も700選側だぞ。700はダメだけど基礎英作文はいいとかいうような奴は
工作員か英語全くできないバカでしかない
700選しっかり最初の文から自分なりに文法理解して暗記できればストック量700はかなり強い
あるいは浪人した場合駿台を利用して理解暗記してしまうか
ただ今は英作文、自由英作文はかなりレベルが低いから、Z会英作文の入門、大矢実況中継とか入門書が主流になっているそうだ
英作文出したくない、採点めんどいしうちに来る生徒もバカだし。でも出さないとバカにされる
そっから生まれたのが1文2文英作文と、簡単自由英作文
このタイプは答えがほぼ決まっている。当地の気候はきわめて温暖で、冬でもめったに雪は降りません(10点)なら1文(〜温暖で、冬でも〜と分ければ2文)
The climate of this place is very mild , the snow seldom falls even in winter.
みたいのを一応書けてるね5点。理由はof the placeは間違いじゃないけどplaceの範囲が〜、hereに変更
warmをmindに、特定の雪ではないからtheはいいや、seldomは頻度であってるね、
みたいな昔ながらのねちねちした試験。意見聞くような自由英作文はその発展で型にはまってかけているか
これをBとすると、700や基礎英作文みたいのはAタイプ
A型も東大型、京大型と別れるけど基本は同じ。東大、京大阪大、医学部一橋旧帝東外に早稲田国教慶應経済とかの早慶のほんの一部の学部
こっちは文を読んで要約せよ説明せよみたいな自由作文、固い文を理解して自分の知ってる表現で表すことになる
そのためにあるのが、難しい英作文、自由英作文の参考書なり、河合や駿台の上級英作文講義や行けない人はZ会と真剣ゼミ利用
こっちは会話文でなくかっちりした文を論理的に書く力が必要になる。文の基本はSVSVO、SVCもまあ使うか、SVOOSVOC...ああ時々使うね
SVOは文の基礎、強い言い方。受け身は客観的だ、だが動作主がわかるなら能動態。でも文の視点と流れ(旧、新、パラ)で変わる
SVOも他動詞 Oは強いが自動詞 副詞は弱い、意味が曖昧、会話文小学生だと言われる
そういうのに役立つのが最初の入門が700基礎英作文。後は文法問題にある文系変化も基礎、これはバカにされてるがかなり役立つ
日本だと国立上位理系、国立私立の英語系は英語論文を書かないといけないからそれに直結する入試問題になってる
工作員か英語全くできないバカでしかない
700選しっかり最初の文から自分なりに文法理解して暗記できればストック量700はかなり強い
あるいは浪人した場合駿台を利用して理解暗記してしまうか
ただ今は英作文、自由英作文はかなりレベルが低いから、Z会英作文の入門、大矢実況中継とか入門書が主流になっているそうだ
英作文出したくない、採点めんどいしうちに来る生徒もバカだし。でも出さないとバカにされる
そっから生まれたのが1文2文英作文と、簡単自由英作文
このタイプは答えがほぼ決まっている。当地の気候はきわめて温暖で、冬でもめったに雪は降りません(10点)なら1文(〜温暖で、冬でも〜と分ければ2文)
The climate of this place is very mild , the snow seldom falls even in winter.
みたいのを一応書けてるね5点。理由はof the placeは間違いじゃないけどplaceの範囲が〜、hereに変更
warmをmindに、特定の雪ではないからtheはいいや、seldomは頻度であってるね、
みたいな昔ながらのねちねちした試験。意見聞くような自由英作文はその発展で型にはまってかけているか
これをBとすると、700や基礎英作文みたいのはAタイプ
A型も東大型、京大型と別れるけど基本は同じ。東大、京大阪大、医学部一橋旧帝東外に早稲田国教慶應経済とかの早慶のほんの一部の学部
こっちは文を読んで要約せよ説明せよみたいな自由作文、固い文を理解して自分の知ってる表現で表すことになる
そのためにあるのが、難しい英作文、自由英作文の参考書なり、河合や駿台の上級英作文講義や行けない人はZ会と真剣ゼミ利用
こっちは会話文でなくかっちりした文を論理的に書く力が必要になる。文の基本はSVSVO、SVCもまあ使うか、SVOOSVOC...ああ時々使うね
SVOは文の基礎、強い言い方。受け身は客観的だ、だが動作主がわかるなら能動態。でも文の視点と流れ(旧、新、パラ)で変わる
SVOも他動詞 Oは強いが自動詞 副詞は弱い、意味が曖昧、会話文小学生だと言われる
そういうのに役立つのが最初の入門が700基礎英作文。後は文法問題にある文系変化も基礎、これはバカにされてるがかなり役立つ
日本だと国立上位理系、国立私立の英語系は英語論文を書かないといけないからそれに直結する入試問題になってる
865大学への名無しさん
2018/06/22(金) 14:51:39.53ID:Qpfu3bd90 文章力に難ありw
866大学への名無しさん
2018/06/22(金) 14:57:42.98ID:lto8d9/v0 >>863
なるほど、そうなのかもね
自分の場合、英作文の対策は700選と模試の復習だけ
とにかく完璧に全部暗記した
でも英文700個覚えるのってそんなに大変かね?
中学の時だって学校の英語の教科書とか基礎英語のダイアログ全部覚えていただろ?
たいして手間変わらんよ
なるほど、そうなのかもね
自分の場合、英作文の対策は700選と模試の復習だけ
とにかく完璧に全部暗記した
でも英文700個覚えるのってそんなに大変かね?
中学の時だって学校の英語の教科書とか基礎英語のダイアログ全部覚えていただろ?
たいして手間変わらんよ
867大学への名無しさん
2018/06/22(金) 15:13:51.17ID:5Gy5skaC0 >>857
作文力が読解力を超えることはないんで、それでイイんだよ
母国語だって外国語だって読解力が先行する形で作文力が後からついてくる
そういう常識的な順序関係がわからずに「読解には効果あったけど作文には効果なかった。あの例文集はクソだ」みたいな不当評価が広まるのはよくない
作文力が読解力を超えることはないんで、それでイイんだよ
母国語だって外国語だって読解力が先行する形で作文力が後からついてくる
そういう常識的な順序関係がわからずに「読解には効果あったけど作文には効果なかった。あの例文集はクソだ」みたいな不当評価が広まるのはよくない
868大学への名無しさん
2018/06/22(金) 15:15:56.95ID:S+W7Ceqo0 >>866
それも英語力次第だろ
中学レベルで沢山暗記してた奴は大学受験レベルになった時もすんなり同じ事が出来る
中学から基本英文も頭に入ってないままパズルみたいに英語のテスト解いてる奴は高校からいきなりそれやれと言われても不可能
当然成績も低空飛行のまま
それも英語力次第だろ
中学レベルで沢山暗記してた奴は大学受験レベルになった時もすんなり同じ事が出来る
中学から基本英文も頭に入ってないままパズルみたいに英語のテスト解いてる奴は高校からいきなりそれやれと言われても不可能
当然成績も低空飛行のまま
869大学への名無しさん
2018/06/22(金) 16:22:45.20ID:ux+5xSHQ0 700選と基礎英作文問題精講の暗記量変わらなくね?
基礎英作文精講は1つのテーマにいくつも文があるしその上演習題まである
覚える量変わらんよ
そりゃあれがこなせれば英作文はできるようになる
基礎英作文精講は1つのテーマにいくつも文があるしその上演習題まである
覚える量変わらんよ
そりゃあれがこなせれば英作文はできるようになる
870大学への名無しさん
2018/06/22(金) 16:29:27.10ID:yEPQ77oU0 >>869
問題が約280例文
課題が240例文
練習問題が約100例文だね
この前quizlet見てたら必須語句・表現撃ち込んだ人がいて、500(580?)くらいあった
さらに文法チェックで約100の文
巻末indexの使い勝手がいいのも基礎英文問題精講のいいトコ
問題が約280例文
課題が240例文
練習問題が約100例文だね
この前quizlet見てたら必須語句・表現撃ち込んだ人がいて、500(580?)くらいあった
さらに文法チェックで約100の文
巻末indexの使い勝手がいいのも基礎英文問題精講のいいトコ
871大学への名無しさん
2018/06/22(金) 17:07:04.85ID:DSh7Ld5H0 ここでの基礎精講押しは何なの?
872大学への名無しさん
2018/06/22(金) 17:21:43.94ID:TF7O5LVQ0 ちなみに俺はラスカル佐藤の「ズバリ合格の英作文」を推す。
873大学への名無しさん
2018/06/22(金) 17:36:59.88ID:HG2C4hAd0 とりあえずのドライン
874大学への名無しさん
2018/06/22(金) 18:18:10.45ID:dEIRPGT50 重複あるというか、練習問題も課題もほぼ重複だから実際覚える量はそんなに多くねーぞ
875大学への名無しさん
2018/06/22(金) 18:24:14.43ID:6W18ZlQb0 模試全国一桁、文一合格者のブロガーが新・英作文ノート勧めてたからやったらかなり良かった
876大学への名無しさん
2018/06/22(金) 19:34:26.96ID:n6KlJO+F0 ユメサクはどうですか?
877大学への名無しさん
2018/06/22(金) 19:44:50.72ID:Pi+U/kHX0 新英作文ノートと基礎英作文精講はやっていて面白かった
あとはブックオフで200円で買った基礎からわかる英作文もよかった
問題集もあったみたいだけど、いまだにプレミア価格でも見たことがない
ドラインは竹岡で言えば必携くらいをきちんと覚えている人じゃないと
ただ例文を暗記するだけになる、応用できない
あとはブックオフで200円で買った基礎からわかる英作文もよかった
問題集もあったみたいだけど、いまだにプレミア価格でも見たことがない
ドラインは竹岡で言えば必携くらいをきちんと覚えている人じゃないと
ただ例文を暗記するだけになる、応用できない
878大学への名無しさん
2018/06/22(金) 21:32:58.94ID:sX+LmUI50 問題精講は英文問題の方でお世話になったが英作もいいのね
竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本やるまえに見てみるわ
竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本やるまえに見てみるわ
879大学への名無しさん
2018/06/22(金) 22:16:22.82ID:geQPFMY70 >>878
>竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本やるまえに見てみるわ
その本の下地なら
日栄社の各種英作文問題集でいいのでは?
竹岡が無駄に多いから、日栄社の薄いやつでさっくり終わらせる。
日栄社の英作文は基礎固めに最高!
>竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本やるまえに見てみるわ
その本の下地なら
日栄社の各種英作文問題集でいいのでは?
竹岡が無駄に多いから、日栄社の薄いやつでさっくり終わらせる。
日栄社の英作文は基礎固めに最高!
880大学への名無しさん
2018/06/22(金) 22:17:18.03ID:U/mjx9If0 不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる
受験者もそろそろ気づいているはず
>工学院の偏差値操作前(わずか5年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値55、12.5も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値50、10も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止
受験者もそろそろ気づいているはず
>工学院の偏差値操作前(わずか5年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値55、12.5も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値50、10も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止
882大学への名無しさん
2018/06/24(日) 15:41:43.11ID:5k+cdual0883大学への名無しさん
2018/06/24(日) 16:12:56.66ID:cUy1dD7i0 英作の参考書はいいのが少なすぎるのが一番痛い
実質的に選択肢がほとんどないんだよなあ
実質的に選択肢がほとんどないんだよなあ
884大学への名無しさん
2018/06/24(日) 16:15:03.44ID:H5+oneWf0 慶應SFCで88%とったテーマ別推しという人が、たしか小倉の赤を勧めていたよ。
886大学への名無しさん
2018/06/24(日) 16:33:44.06ID:hEKm+jIe0 88%とか自称というより虚偽申告だけどな。
あの馬鹿が無理に決まってますよ。
あの馬鹿が無理に決まってますよ。
887大学への名無しさん
2018/06/24(日) 16:44:01.03ID:MPUT4T2W0888大学への名無しさん
2018/06/24(日) 16:46:59.48ID:MPUT4T2W0 小倉弘の『和文英訳教本 文法矯正編』(赤版)は、英作文界の『英文解釈教室』のような本で、
英作文を実際に書くにあたって重要になる、英文法の事項を文法項目順にまとめていってた本。
問題演習の形をとっていますが、問題自体は負荷が軽く、解説がビッシリ書いてあります。
伊藤先生と同じで、かなりねちっこく書くタイプですが、結構ユーモアも交えていて、読みやすい本です。
冠詞と、時制に特に詳しいから、これもお勧め。
英作文を実際に書くにあたって重要になる、英文法の事項を文法項目順にまとめていってた本。
問題演習の形をとっていますが、問題自体は負荷が軽く、解説がビッシリ書いてあります。
伊藤先生と同じで、かなりねちっこく書くタイプですが、結構ユーモアも交えていて、読みやすい本です。
冠詞と、時制に特に詳しいから、これもお勧め。
889大学への名無しさん
2018/06/24(日) 16:56:51.56ID:4gz0ASGw0 自演乙
890大学への名無しさん
2018/06/24(日) 17:02:31.24ID:tLhNW13G0 笑た
自分で自分を宣伝する自演
自分で自分を宣伝する自演
891大学への名無しさん
2018/06/24(日) 17:14:49.30ID:5k+cdual0893大学への名無しさん
2018/06/24(日) 17:49:20.33ID:IbNgojHD0 しつこい自演乙
894大学への名無しさん
2018/06/24(日) 18:37:42.25ID:wd58qDtm0896大学への名無しさん
2018/06/24(日) 19:01:28.04ID:Gp3QFvGM0 >>882
基礎精講と新英作文ノートどっち使うか悩んでるんだけど新英作文ノートを勧める理由教えてほしい
基礎精講と新英作文ノートどっち使うか悩んでるんだけど新英作文ノートを勧める理由教えてほしい
897大学への名無しさん
2018/06/24(日) 19:22:32.88ID:wd58qDtm0 >>896
文法語法の確認と英作文で使える表現の勉強がいっぺんに出来る
左ページの英訳のための解説も詳しいけど
右ページの表現ノートが英文書くときに使い勝手がいい
基礎英作文問題精講は、書き換えのパターンが豊富
解釈(下線部和訳)の対策にも使える
文法語法の確認と英作文で使える表現の勉強がいっぺんに出来る
左ページの英訳のための解説も詳しいけど
右ページの表現ノートが英文書くときに使い勝手がいい
基礎英作文問題精講は、書き換えのパターンが豊富
解釈(下線部和訳)の対策にも使える
898大学への名無しさん
2018/06/24(日) 19:41:06.39ID:J653xruS0 >>894
50すぎのおっさんが慶応SFC受ける意味ってなんだろうなw
普通にTOEIC、ビジネス英語が嫌いならTOEFLでいいのに
大体のところ自宅でまったりこたつにでも入りながら時間も計らずに解いてみたって結果かもしれんけど
伊藤回路のアホ頭じゃそれでも88%とか無理だろうなw
大体配点わかるのかね
50すぎのおっさんが慶応SFC受ける意味ってなんだろうなw
普通にTOEIC、ビジネス英語が嫌いならTOEFLでいいのに
大体のところ自宅でまったりこたつにでも入りながら時間も計らずに解いてみたって結果かもしれんけど
伊藤回路のアホ頭じゃそれでも88%とか無理だろうなw
大体配点わかるのかね
899大学への名無しさん
2018/06/24(日) 19:45:18.74ID:hEKm+jIe0 >>898
だからさ、50過ぎおっさんがSFCの過去問解いただけだよ。SFCなんかだとネットで過去問公開しているからな。配点わからないから単に設問中12パーセント間違えただけのこと。配点が重い問題が不正解なら実得点は70パーセントぐらいだろう。
だからさ、50過ぎおっさんがSFCの過去問解いただけだよ。SFCなんかだとネットで過去問公開しているからな。配点わからないから単に設問中12パーセント間違えただけのこと。配点が重い問題が不正解なら実得点は70パーセントぐらいだろう。
900大学への名無しさん
2018/06/24(日) 19:47:32.43ID:hEKm+jIe0 SFCだと長文だけだから英文解釈ばっかりやっているおっさんが手を出しやすい。
ちなみにリスニングや英作文もある東大過去問だと伊藤回路は手も足も出ない。
英文解釈教室を何年読もうがリスニングや英作文はまったく伸びないからね。
ちなみにリスニングや英作文もある東大過去問だと伊藤回路は手も足も出ない。
英文解釈教室を何年読もうがリスニングや英作文はまったく伸びないからね。
901大学への名無しさん
2018/06/24(日) 19:53:38.59ID:4gz0ASGw0 しつこい自演乙
ID変えても意味がないからヤメトケ
ID変えても意味がないからヤメトケ
902大学への名無しさん
2018/06/24(日) 20:04:27.31ID:J653xruS0 自演乙と間抜けなモノローグしか言えなくなった九官鳥の義理パコちゃん乙
903大学への名無しさん
2018/06/24(日) 20:04:43.10ID:4gz0ASGw0 SFCの話ってのは、ある時「SFCのような問題の対策というのはどう考えたらいいのだろう?」
というスレ民がいて、それに答えてSFCの問題を解いてみて(もちろん時間制限通りに)、
その答えを自己採点してみたら88/100点だった、と相手に報告したというだけの話。
2015年の問題だったよ、確か。
別の機会に予備校サイトかなんかで統計を出していて、この点数は合格者の平均点よりかなり高くて、
その予備校だか大学が公開したものか忘れたけど、トップ合格者とほとんど変わりはなかったというだけの話。
まあよくできたなぁ、さすがに伊藤本で勉強していると違うなぁと思ったというだけの話。
何も特典を誇示したいわけでもないし、単なる自己申告だが、事実には変わりはないよ。
というスレ民がいて、それに答えてSFCの問題を解いてみて(もちろん時間制限通りに)、
その答えを自己採点してみたら88/100点だった、と相手に報告したというだけの話。
2015年の問題だったよ、確か。
別の機会に予備校サイトかなんかで統計を出していて、この点数は合格者の平均点よりかなり高くて、
その予備校だか大学が公開したものか忘れたけど、トップ合格者とほとんど変わりはなかったというだけの話。
まあよくできたなぁ、さすがに伊藤本で勉強していると違うなぁと思ったというだけの話。
何も特典を誇示したいわけでもないし、単なる自己申告だが、事実には変わりはないよ。
904大学への名無しさん
2018/06/24(日) 20:09:18.64ID:4gz0ASGw0 それを、どこかのキチ○イが勝手にコピペして、虚偽だ、証明しろ、池沼だと大騒ぎしているだけ
┐(´∀`)┌
テメェに話した訳じゃねェよ、このキチ○イワーク!
という事でございますm(_ _)m
┐(´∀`)┌
テメェに話した訳じゃねェよ、このキチ○イワーク!
という事でございますm(_ _)m
905大学への名無しさん
2018/06/24(日) 20:19:37.09ID:J653xruS0 >>903
自宅でまったり解くのと試験場で人生賭けて解くのじゃまったく違う
まあエア受験しかしたことない高卒50代にはわからないかそういうこと
あと自称はなんの証明にもならんから
人に認めてもらいたかったらちゃんとした得点票が出る試験できちんとID出してうpせんと誰も信用せんよw
しかしSFCの自己採点でマウントかあ
低レベルすぎて終わってるわw
自宅でまったり解くのと試験場で人生賭けて解くのじゃまったく違う
まあエア受験しかしたことない高卒50代にはわからないかそういうこと
あと自称はなんの証明にもならんから
人に認めてもらいたかったらちゃんとした得点票が出る試験できちんとID出してうpせんと誰も信用せんよw
しかしSFCの自己採点でマウントかあ
低レベルすぎて終わってるわw
906大学への名無しさん
2018/06/24(日) 21:03:27.70ID:hEKm+jIe0 >>903
とうとう白状したな。今までもったいぶりやがってこの糞野郎。時間測って受験ごっこか。おめえ馬鹿か?
50過ぎおっさんがSFCの過去問解いて自己採点 笑笑
配点わからねえくせに自分勝手に88パーセント判定。
ほんとに糞野郎だな。
SFCだと長文だけだから英文解釈ばっかりやっているおっさんが手を出しやすい。
ちなみにリスニングや英作文もある東大過去問には手を出さない。
高校生に英作文勝負挑まれても華麗にスルーする50過ぎのおっさん。
英文解釈教室を何年読もうがそんなもんだ。糞だなおまえ。
とうとう白状したな。今までもったいぶりやがってこの糞野郎。時間測って受験ごっこか。おめえ馬鹿か?
50過ぎおっさんがSFCの過去問解いて自己採点 笑笑
配点わからねえくせに自分勝手に88パーセント判定。
ほんとに糞野郎だな。
SFCだと長文だけだから英文解釈ばっかりやっているおっさんが手を出しやすい。
ちなみにリスニングや英作文もある東大過去問には手を出さない。
高校生に英作文勝負挑まれても華麗にスルーする50過ぎのおっさん。
英文解釈教室を何年読もうがそんなもんだ。糞だなおまえ。
907大学への名無しさん
2018/06/24(日) 21:16:22.88ID:hEKm+jIe0908大学への名無しさん
2018/06/24(日) 21:24:11.86ID:wd58qDtm0 語彙のレパートリーを増やすという意味では間違ってはいないと思うけど
竹岡英作文が最高の参考書かどうかどうでもいい、その人の好みの問題
小倉みたいなのが好きな奴もいれば、あのユメサクで東大に受かるのもいる
竹岡英作文が最高の参考書かどうかどうでもいい、その人の好みの問題
小倉みたいなのが好きな奴もいれば、あのユメサクで東大に受かるのもいる
910大学への名無しさん
2018/06/24(日) 21:38:17.80ID:hOdJe7Wj0 小倉
竹岡
大矢
基礎精講
Z会
中尾
こっから選べばいいだけだろ
竹岡
大矢
基礎精講
Z会
中尾
こっから選べばいいだけだろ
911大学への名無しさん
2018/06/24(日) 21:57:25.22ID:KGuoBewg0 鈴木
鬼塚
山口
を忘れたら困る。
鬼塚
山口
を忘れたら困る。
912大学への名無しさん
2018/06/24(日) 22:27:46.54ID:cUy1dD7i0 佐々木も忘れるな(オーバーワーク)
913大学への名無しさん
2018/06/24(日) 22:33:35.40ID:4gz0ASGw0914大学への名無しさん
2018/06/24(日) 22:36:59.61ID:GmFsP6Rd0 入門問題精講→基礎問題精講
915大学への名無しさん
2018/06/24(日) 23:10:48.04ID:hEKm+jIe0 >>913
開き直ったつもりだろうがこの糞野郎。時間測って受験ごっこか。おめえ馬鹿か?
50過ぎおっさんがSFCの過去問解いて配点もわからねえのに自己採点 自分勝手に88パーセント判定。笑笑
ほんとに糞野郎だな。
SFCだと長文だけだから英文解釈ばっかりやっているおっさんが手を出しやすい。
ちなみにリスニングや英作文もある東大過去問には手を出さない。
高校生に英作文勝負挑まれても華麗にスルーする50過ぎのおっさん。
英文解釈教室を何年読もうがそんなもんだ。糞だなおまえ。
開き直ったつもりだろうがこの糞野郎。時間測って受験ごっこか。おめえ馬鹿か?
50過ぎおっさんがSFCの過去問解いて配点もわからねえのに自己採点 自分勝手に88パーセント判定。笑笑
ほんとに糞野郎だな。
SFCだと長文だけだから英文解釈ばっかりやっているおっさんが手を出しやすい。
ちなみにリスニングや英作文もある東大過去問には手を出さない。
高校生に英作文勝負挑まれても華麗にスルーする50過ぎのおっさん。
英文解釈教室を何年読もうがそんなもんだ。糞だなおまえ。
917大学への名無しさん
2018/06/25(月) 00:07:33.55ID:vWlPkBji0 自演乙
920大学への名無しさん
2018/06/25(月) 03:43:30.38ID:s6lo9A+H0 知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
KCGPA
KCGPA
921大学への名無しさん
2018/06/25(月) 14:10:09.59ID:sPxbCBrg0 >>897
英作文ノートは間違えやすいポイント修正で書ける英文が増えるわけではないって言ってる人いたけどそんなことないの?
英作文ノートは間違えやすいポイント修正で書ける英文が増えるわけではないって言ってる人いたけどそんなことないの?
922大学への名無しさん
2018/06/25(月) 21:23:15.42ID:I0Zb2qaH0 https://www.titech.ac.jp/news/pdf/11390_news_pic5.pdf
東工大ですら日本の大学の現状の危機感を感じて、国際競争できる大学に大改革
しようとしている。
大阪工大は既に2012年から国際交流活発化、研究開発強化をいち早く実施しており、
海外理工系名門校(ミュンヘン工科大、デルフト工科大、マギル大、スイス連邦工科大学、サラマンカ大、清華大学など)との
交流・連携を次々と強化してきている。
https://www.oit.ac.jp/japanese/international/program2016.pdf
近年では大阪工大から、難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も
作っており、日本の理工系私大では東京理科大を凌ぎ、最も国際交流が進んでいる大学と
いえるだろう。
東工大ですら日本の大学の現状の危機感を感じて、国際競争できる大学に大改革
しようとしている。
大阪工大は既に2012年から国際交流活発化、研究開発強化をいち早く実施しており、
海外理工系名門校(ミュンヘン工科大、デルフト工科大、マギル大、スイス連邦工科大学、サラマンカ大、清華大学など)との
交流・連携を次々と強化してきている。
https://www.oit.ac.jp/japanese/international/program2016.pdf
近年では大阪工大から、難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も
作っており、日本の理工系私大では東京理科大を凌ぎ、最も国際交流が進んでいる大学と
いえるだろう。
923大学への名無しさん
2018/06/27(水) 14:31:05.71ID:WNS5CCt00 >>913
開き直ったつもりだろうがこの糞野郎。時間測って受験ごっこか。おめえ馬鹿か?
50過ぎおっさんがSFCの過去問解いて配点もわからねえのに自己採点 自分勝手に88パーセント判定。笑笑
ほんとに糞野郎だな。
SFCだと長文だけだから英文解釈ばっかりやっているおっさんが手を出しやすい。
ちなみにリスニングや英作文もある東大過去問には手を出さない。
高校生に英作文勝負挑まれても華麗にスルーする50過ぎのおっさん。
英文解釈教室を何年読もうがそんなもんだ。糞だなおまえ。
開き直ったつもりだろうがこの糞野郎。時間測って受験ごっこか。おめえ馬鹿か?
50過ぎおっさんがSFCの過去問解いて配点もわからねえのに自己採点 自分勝手に88パーセント判定。笑笑
ほんとに糞野郎だな。
SFCだと長文だけだから英文解釈ばっかりやっているおっさんが手を出しやすい。
ちなみにリスニングや英作文もある東大過去問には手を出さない。
高校生に英作文勝負挑まれても華麗にスルーする50過ぎのおっさん。
英文解釈教室を何年読もうがそんなもんだ。糞だなおまえ。
924大学への名無しさん
2018/06/27(水) 20:58:45.95ID:zyxMizdy0 東京12大学のうちわけ
早慶上理→早稲田、慶応、上智が所属
MARCH→すべて所属
日東駒専→日大、専修が所属
大東亜帝國→東海、國學院が所属
改めて思うけどバランス取れてるなあ
早慶上理→早稲田、慶応、上智が所属
MARCH→すべて所属
日東駒専→日大、専修が所属
大東亜帝國→東海、國學院が所属
改めて思うけどバランス取れてるなあ
925大学への名無しさん
2018/06/29(金) 17:48:01.32ID:lefD+aRr0 『朝食バイキングにパンの耳を揚げたヤツが無いのは何故なのだろうかという疑問が通勤途中の私の脳裏にふと浮かび上がった』という英作文が出たらチトキツいなぁ
926大学への名無しさん
2018/06/29(金) 18:37:56.75ID:OsyXL4K10 英作文はハイパートレーニング和文英訳編をやっとけばなんとかなる
927大学への名無しさん
2018/06/29(金) 20:34:32.35ID:BIn9o2fw0928大学への名無しさん
2018/06/29(金) 20:35:16.07ID:cMdJPStr0 英語スレから飛び出てきたかキチガイめ
930大学への名無しさん
2018/06/29(金) 23:37:37.06ID:NO3OhOOw0 自分が新形式では890しかないから基準が800に下がってるwwww
932大学への名無しさん
2018/06/30(土) 10:30:43.68ID:5gBDhYJc0 このスレもTOEICスコアも英検もあかせない馬鹿どもばかりだな。
そんな奴らの糞勉強法は害悪でしかない。
信用しちゃダメだ。
そんな奴らの糞勉強法は害悪でしかない。
信用しちゃダメだ。
933大学への名無しさん
2018/06/30(土) 10:47:54.23ID:8EfK9ThW0 過去の大学受験板の英作文スレより
大学受験板にも関わらず受験を度外視する池沼っぷりwww
しかも自分は例文の評価をできると調子に乗るwww
147 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:23:59.05 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
受験を度外視して、今までやってみた例文集、表現集でよかったものをいくつか挙げると
新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文
がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは
(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300
が素晴らしかった。
148 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:44:13.30 ID:mTgkZnzq0
と英文の評価もまともにできないおっさんが書いているのが滑稽だよなw
151 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
大学受験板にも関わらず受験を度外視する池沼っぷりwww
しかも自分は例文の評価をできると調子に乗るwww
147 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:23:59.05 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
受験を度外視して、今までやってみた例文集、表現集でよかったものをいくつか挙げると
新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文
がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは
(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300
が素晴らしかった。
148 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 07:44:13.30 ID:mTgkZnzq0
と英文の評価もまともにできないおっさんが書いているのが滑稽だよなw
151 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0(池沼回路)
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
934大学への名無しさん
2018/06/30(土) 10:48:14.51ID:8EfK9ThW0 池沼が中学生レベルなのは英作文スレで露わになったwwww
以下がその証拠w
例文の質が良い理由に中学レベルの文が載ってると書くwwww
151 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0←池沼回路
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
155 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0←池沼回路
「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
『実戦活用例文555』
>Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
>国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
>Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
>カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
『よくばり英作文』
>India is the world's second largest rice producer, after China.
>インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
以下がその証拠w
例文の質が良い理由に中学レベルの文が載ってると書くwwww
151 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0←池沼回路
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w
残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
155 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0←池沼回路
「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
『実戦活用例文555』
>Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
>国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。
『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
>Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
>カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。
『よくばり英作文』
>India is the world's second largest rice producer, after China.
>インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。
※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
935大学への名無しさん
2018/06/30(土) 16:10:40.62ID:5gBDhYJc0 このスレもTOEICスコアも英検もあかせない馬鹿どもばかりだな。
そんな奴らの糞勉強法は害悪でしかない。
信用しちゃダメだ。
そんな奴らの糞勉強法は害悪でしかない。
信用しちゃダメだ。
937大学への名無しさん
2018/06/30(土) 16:23:37.23ID:5gBDhYJc0938大学への名無しさん
2018/06/30(土) 16:27:48.85ID:5gBDhYJc0 最低、英検1級ホルダーじゃないと英作文のアドバイスなんて出来ないよ。
俺も英検1級は持っているがそれでも英作文に関しては人様にアドバイスできるとは思えない。
自分の経験は他人には当てはまらないし、海外経験もあるしな。
俺も英検1級は持っているがそれでも英作文に関しては人様にアドバイスできるとは思えない。
自分の経験は他人には当てはまらないし、海外経験もあるしな。
942大学への名無しさん
2018/06/30(土) 17:57:30.06ID:bBVG75o20943大学への名無しさん
2018/06/30(土) 18:28:24.02ID:Qdt1Y0Kh0 英検はわかるけどなんでTOEICのスコア?
あれで英作文力なんかわからんだろ
せめてTOEFLだろ
TOEFLはいくつなんだよ?
どうせ証拠出せないだろうけどな
あれで英作文力なんかわからんだろ
せめてTOEFLだろ
TOEFLはいくつなんだよ?
どうせ証拠出せないだろうけどな
944大学への名無しさん
2018/06/30(土) 18:41:03.76ID:7mo+WqrD0 英検TOEICやTOEFLにこだわる奴らから漂うF欄臭が半端ない
945大学への名無しさん
2018/06/30(土) 20:39:08.18ID:EJ76SycF0 伊藤和夫の英文解釈42【ビジュアル英文解釈教室】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1530334324/
ついに5chの大物
「オーバーワーク」と「テーマ別推し」
英作文対決!!!!!!!!!!!
しかもテーマ別推しさんいきなり勝利宣言!!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1530334324/
ついに5chの大物
「オーバーワーク」と「テーマ別推し」
英作文対決!!!!!!!!!!!
しかもテーマ別推しさんいきなり勝利宣言!!!!
946大学への名無しさん
2018/06/30(土) 21:54:34.02ID:99MCBqY00 F欄でも英語できればいいよ
947大学への名無しさん
2018/07/01(日) 07:22:15.69ID:DLZ24sR90 英語は学歴よりも英語資格と講師歴の方が大事
948大学への名無しさん
2018/07/01(日) 09:46:52.49ID:juzB1PFH0 たまに「東大生が教える」「英検一級、TOEIC満点の私が教える」
とかの、学歴とか英語力でマウントとって自分の勉強法をゴリ押ししようとする多いけど(○tsuとか
ありえないくらい効率悪い方法紹介してるからな
実際に英語を指導した経験ないやつのアドバイスは信用しない方がいい
とかの、学歴とか英語力でマウントとって自分の勉強法をゴリ押ししようとする多いけど(○tsuとか
ありえないくらい効率悪い方法紹介してるからな
実際に英語を指導した経験ないやつのアドバイスは信用しない方がいい
949大学への名無しさん
2018/07/01(日) 11:44:26.37ID:9IYXq9CO0 Aさんは名選手名監督にあらずだよな
ただ努力は半端ない
凡人は努力もしないで効率求めるからいけない
Aさんやってることは出来るまで繰り返すだろ
ただ努力は半端ない
凡人は努力もしないで効率求めるからいけない
Aさんやってることは出来るまで繰り返すだろ
950大学への名無しさん
2018/07/01(日) 12:18:05.99ID:cfMP6nyV0 そう、勉強に対する姿勢だけを参考にしたほうがいい
951大学への名無しさん
2018/07/01(日) 13:25:11.11ID:hdgyUZh/0 英語に関して効率の良い方法はないと思う。
方法は泥臭くてもいい。
長時間やったやつに勝ち
A君は間違いなく勉強時間が長い。
大学入ったら遊びまくるのが大半の文系大学生の中で
A君は英語を大学受験生並みに大学4年間プラス海外留学していて、専門の会計学も英語で学んでいるのだから、その辺の雑魚受験生には真似できないスーパーレベルな存在。
方法は泥臭くてもいい。
長時間やったやつに勝ち
A君は間違いなく勉強時間が長い。
大学入ったら遊びまくるのが大半の文系大学生の中で
A君は英語を大学受験生並みに大学4年間プラス海外留学していて、専門の会計学も英語で学んでいるのだから、その辺の雑魚受験生には真似できないスーパーレベルな存在。
953大学への名無しさん
2018/07/02(月) 01:14:34.96ID:u4smtJRH0 700選暗記の効果は絶大だ
東大合格者0人の高校から医学部や難関大に本気で入りたい人は是非やっておくべき
東大合格者0人の高校から医学部や難関大に本気で入りたい人は是非やっておくべき
954大学への名無しさん
2018/07/02(月) 01:24:34.29ID:c93so0N20 高1、2やもう4月の時点で何も勉強することがない駿台生の東大クラス医学部クラスがやるものだけどな
955大学への名無しさん
2018/07/02(月) 10:44:31.75ID:3gFmU8w10 Z会の英作文のトレーニングの音声をPCからダウンロードしようとしたら「アクセスが許可されていません」と表示されて出来なかった。
スマホから入ると出来るのに。
普段はブラウザにFire Foxを使っているんだけどIEに切り替えたらダウンロード出来た。
今時IEじゃなきゃアクセス出来ないって何なんだよ?www
スマホから入ると出来るのに。
普段はブラウザにFire Foxを使っているんだけどIEに切り替えたらダウンロード出来た。
今時IEじゃなきゃアクセス出来ないって何なんだよ?www
956大学への名無しさん
2018/07/02(月) 12:34:54.22ID:BrnJK4ne0 そもそも本番試験の英作文が満点かどうか誰もわからない。得点開示しても個別問題の正否はわからん。
700選覚えたら英作文完璧とかほざいてる奴が大学入試の英作文を満点とっているかどうか霧の中だよ。
700選やらなかったが英作文課する大学で合格した人も多い。
だからやらなくていいの。
700選覚えたら英作文完璧とかほざいてる奴が大学入試の英作文を満点とっているかどうか霧の中だよ。
700選やらなかったが英作文課する大学で合格した人も多い。
だからやらなくていいの。
958大学への名無しさん
2018/07/02(月) 13:25:07.02ID:3gFmU8w10 >>957
マジレスと言うならお前は何を使っているんだ?
マジレスと言うならお前は何を使っているんだ?
959大学への名無しさん
2018/07/02(月) 14:28:30.58ID:3gFmU8w10 Z会の工作員って何でこんな反論にもならない頭悪そうな一行レスしかできないんだろう?www
>>957のことだけどさw
>>957のことだけどさw
961大学への名無しさん
2018/07/02(月) 14:59:19.66ID:9cAXfPIb0 ブラウザがアホなのにz会のせいにしてそれを批判したら工作員扱いwwwもうねwww
962大学への名無しさん
2018/07/02(月) 15:18:08.81ID:QYilrldo0 chromeでも弾かれなかったっけ?
apple大好きなZ会だからかと思ってたけど
apple大好きなZ会だからかと思ってたけど
963大学への名無しさん
2018/07/02(月) 15:21:21.71ID:QYilrldo0 ブラウザがアホってユーザーエージェント変えたら見られるんだから
なぜZ会はそんなことをするんだってだけの話だろれ
なぜZ会はそんなことをするんだってだけの話だろれ
964大学への名無しさん
2018/07/02(月) 19:42:20.37ID:Oq/0Kqhu0965大学への名無しさん
2018/07/02(月) 21:11:53.58ID:Oq/0Kqhu0 >>963
ユーザーエージェントについては自己解決した
ユーザーエージェントについては自己解決した
966大学への名無しさん
2018/07/03(火) 21:54:51.04ID:2URRuCD/0 大阪工大 工学部/情報科学部(大学院含む):
丸紅、日本放送協会(NHK)、全日空、新日鉄住金、三菱マテリアル、コスモ石油、
日産自動車、本田技研工業、SUBARU、いすゞ、スズキ、ダイハツ工業、三菱自動車
日立製作所、パナソニック、三菱電機、富士通、日本電気、京セラ、オムロン、ローム、村田製作所、堀場製作所、ヤマハ発動機、ヤンマー、ダイキン工業、大王製紙、
関西電力、きんでん、関電工、中電工、大阪ガス、ダイキン工業、ブリジストン
鹿島、竹中工務店、大林組、大成建設、五洋建設、大和ハウス工業、長谷工、積水ハウス、西松建設、熊谷組、東急建設、前田建設工業、住友林業、パナホーム、
JR東日本、JR東海、JR西日本、近畿日本鉄道、阪神電鉄、京阪電鉄、山陽電鉄、
明治、山崎製パン、キューピー、旭化成、資生堂、日本ロレアル、小野薬品工業
NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、NTT東日本、
ヤフー、楽天、コナミ、バンダイ、カプコン、ワークスアプリケーションズ
大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、奈良県庁、
奈良市役所、滋賀県庁、和歌山県庁、大阪市交通局、国土交通省近畿地方整備局、
警視庁、大阪府警察本部、兵庫県警察本部など
丸紅、日本放送協会(NHK)、全日空、新日鉄住金、三菱マテリアル、コスモ石油、
日産自動車、本田技研工業、SUBARU、いすゞ、スズキ、ダイハツ工業、三菱自動車
日立製作所、パナソニック、三菱電機、富士通、日本電気、京セラ、オムロン、ローム、村田製作所、堀場製作所、ヤマハ発動機、ヤンマー、ダイキン工業、大王製紙、
関西電力、きんでん、関電工、中電工、大阪ガス、ダイキン工業、ブリジストン
鹿島、竹中工務店、大林組、大成建設、五洋建設、大和ハウス工業、長谷工、積水ハウス、西松建設、熊谷組、東急建設、前田建設工業、住友林業、パナホーム、
JR東日本、JR東海、JR西日本、近畿日本鉄道、阪神電鉄、京阪電鉄、山陽電鉄、
明治、山崎製パン、キューピー、旭化成、資生堂、日本ロレアル、小野薬品工業
NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、NTT東日本、
ヤフー、楽天、コナミ、バンダイ、カプコン、ワークスアプリケーションズ
大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、奈良県庁、
奈良市役所、滋賀県庁、和歌山県庁、大阪市交通局、国土交通省近畿地方整備局、
警視庁、大阪府警察本部、兵庫県警察本部など
967大学への名無しさん
2018/07/04(水) 03:56:56.51ID:ELdHPUpM0 Asia University
968大学への名無しさん
2018/07/04(水) 10:56:35.38ID:iFC0rr7y0 英作文を始める前段階としての英文暗唱は何を使えばいいんだ?
たとえばスクランブルみたいな英文法語法問題集の正解英文を覚えるじゃいかんのか?
たとえばスクランブルみたいな英文法語法問題集の正解英文を覚えるじゃいかんのか?
970大学への名無しさん
2018/07/04(水) 11:46:37.39ID:iFC0rr7y0971大学への名無しさん
2018/07/04(水) 11:51:15.81ID:OGV9mt8Y0 先は長そうだな
972大学への名無しさん
2018/07/04(水) 11:52:21.46ID:l4RO/wKA0973大学への名無しさん
2018/07/04(水) 12:09:55.41ID:iFC0rr7y0974大学への名無しさん
2018/07/04(水) 12:44:00.40ID:OGV9mt8Y0 ぐだぐだ駄々こねてないではよやれよ
976大学への名無しさん
2018/07/04(水) 12:54:42.35ID:7tCmvBw50 >>968
駿台英作文300選 文は短いので覚えやすい
表現パターンは豊富。
ドラゴンイングリッシュ 100文例しかないが文が長いので覚える努力がいるが重要表現や言い回しがこれでもかと一文に入っているので英作文力がつく。
長文の英作文させる大学向き。
総合英語の文例は表現の幅がないからダメ。文法を覚えるための例文だから。文型パターンは覚えられても言い回しや表現力がつかない。
駿台英作文300選 文は短いので覚えやすい
表現パターンは豊富。
ドラゴンイングリッシュ 100文例しかないが文が長いので覚える努力がいるが重要表現や言い回しがこれでもかと一文に入っているので英作文力がつく。
長文の英作文させる大学向き。
総合英語の文例は表現の幅がないからダメ。文法を覚えるための例文だから。文型パターンは覚えられても言い回しや表現力がつかない。
977大学への名無しさん
2018/07/04(水) 12:57:19.81ID:l4RO/wKA0 質問をもう一度よく読めよ
978大学への名無しさん
2018/07/04(水) 13:00:36.68ID:7tCmvBw50 文法や語法パターンを説明する例文が総合英語の例文だから、文法や語法要素以外の単語は無意味な単語で書かれていて表現力がつかない
英作文用の文例集は、文法語法に加えて入試問題で問われやすい言い回しやコロケーションなどがあるから別物と考えた方がいい。
どちらかというと英会話の会話集に近い。会話じゃなく書き言葉の文例集ということだ。
英作文用の文例集は、文法語法に加えて入試問題で問われやすい言い回しやコロケーションなどがあるから別物と考えた方がいい。
どちらかというと英会話の会話集に近い。会話じゃなく書き言葉の文例集ということだ。
980大学への名無しさん
2018/07/04(水) 13:08:47.14ID:7tCmvBw50 英作文のために、フォレストのターゲット文を全部覚えるとか無意味。
文法語法の力がつくので文法問題は解けるようになるし、英文読解の基礎や英作文の基礎の基礎になるだろうが、英作文の基礎の基礎。
英会話と一緒で、英作文にも決まり文句のような言い回しや表現パターンがある。
それらを覚えないと英作文はなかなか書けない。
小難しい文法や語法は避けて中学英文法を土台にして
的確な大人の英単語使う方がいい英作文ができる。
文法語法の力がつくので文法問題は解けるようになるし、英文読解の基礎や英作文の基礎の基礎になるだろうが、英作文の基礎の基礎。
英会話と一緒で、英作文にも決まり文句のような言い回しや表現パターンがある。
それらを覚えないと英作文はなかなか書けない。
小難しい文法や語法は避けて中学英文法を土台にして
的確な大人の英単語使う方がいい英作文ができる。
981大学への名無しさん
2018/07/04(水) 13:25:41.53ID:l4RO/wKA0 英作文を始める前段階としての
984大学への名無しさん
2018/07/04(水) 14:06:50.73ID:xFef03ge0 日本語も読めないのなら
そりゃ英語も無理だよな
そりゃ英語も無理だよな
985大学への名無しさん
2018/07/04(水) 14:10:22.88ID:xFef03ge0 ドラゴンイングリッシュこそ
英文ストックありきの参考書だろ
日本語から英語への発想の仕方が学べる
英文ストックありきの参考書だろ
日本語から英語への発想の仕方が学べる
988大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:10:31.21ID:0OP4t78A0 英作文のために、フォレストのターゲット文を全部覚えるとか無意味というまるで不十分。
基礎の基礎にしかならない。
フォレスト例文覚えれば、
文法語法の力がつくので文法問題は解けるようになるし、英文読解の基礎や英作文の基礎の基礎になるだろうが、英作文の基礎の基礎止まり。
英会話と一緒で、英作文にも決まり文句のような言い回しや表現パターンがある。
それらを覚えないと英作文はなかなか書けない。
小難しい文法や語法は避けて中学英文法を土台にして
的確な大人の英単語使う方がいい英作文ができる。
基礎の基礎にしかならない。
フォレスト例文覚えれば、
文法語法の力がつくので文法問題は解けるようになるし、英文読解の基礎や英作文の基礎の基礎になるだろうが、英作文の基礎の基礎止まり。
英会話と一緒で、英作文にも決まり文句のような言い回しや表現パターンがある。
それらを覚えないと英作文はなかなか書けない。
小難しい文法や語法は避けて中学英文法を土台にして
的確な大人の英単語使う方がいい英作文ができる。
989大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:13:19.74ID:0OP4t78A0 竹岡の英作文本やドライン読めばわかるが、
構文や文法的には中学英文法レベルにあえて止めていて、英語の表現方法でひと工夫している。
単語やイディオムはちょっと大人なものを使うのがコツ。
フォレストのターゲット文だと単語が中学レベルだから表現が足りない。
構文や文法的には中学英文法レベルにあえて止めていて、英語の表現方法でひと工夫している。
単語やイディオムはちょっと大人なものを使うのがコツ。
フォレストのターゲット文だと単語が中学レベルだから表現が足りない。
990大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:16:09.86ID:0OP4t78A0 短文の英作文までは駿台英作文300選やドライン覚えれば十分。
自由英作文とかは小倉、大矢、竹岡あたりの英作文参考書で対策しておくことだ。
自由英作文とかは小倉、大矢、竹岡あたりの英作文参考書で対策しておくことだ。
991大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:17:21.06ID:0OP4t78A0 フォレストのターゲット例文とか覚えるのはやめておけ。あんなもんは理解できればいいのであって暗記するものじゃない
993大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:33:09.60ID:NEq2ZoNd0994大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:35:54.22ID:NEq2ZoNd0 暗唱する必要はないけど
総合英語の例文を音読して型を頭にいれるのは割ることではない
暗唱するまでの必要はないというのは
わざわざ瞬間英作文をするほどじゃないってだけで
英文見たら解釈でき日本語で意味がわかるくらいは読みこめば力になる
総合英語の例文を音読して型を頭にいれるのは割ることではない
暗唱するまでの必要はないというのは
わざわざ瞬間英作文をするほどじゃないってだけで
英文見たら解釈でき日本語で意味がわかるくらいは読みこめば力になる
995大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:50:26.42ID:0OP4t78A0 英作文をはじめる前段階として
何か英文を暗唱した方がいいのという話だと思うが
それでも回答は変わらない。
総合英語の例文を暗記じゃなく理解して読めればはじめる前段階として十分。
理解さえしとけば、駿台英作文300選もドラインでも読めるから暗唱できる。
基礎の基礎のための暗唱なんぞ無駄。
総合英語のターゲット例文は理解して読めればよい。
何か英文を暗唱した方がいいのという話だと思うが
それでも回答は変わらない。
総合英語の例文を暗記じゃなく理解して読めればはじめる前段階として十分。
理解さえしとけば、駿台英作文300選もドラインでも読めるから暗唱できる。
基礎の基礎のための暗唱なんぞ無駄。
総合英語のターゲット例文は理解して読めればよい。
996大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:52:41.20ID:0OP4t78A0 瞬間英作文はスピーキングのためだが、その目的でも総合英語のターゲット例文は意味ないです。
もっと会話よりの例文の方がずっと良い。
もっと会話よりの例文の方がずっと良い。
997大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:53:51.53ID:NEq2ZoNd0 > 小難しい文法や語法は避けて中学英文法を土台にして
的確な大人の英単語使う方がいい英作文ができる。
矛盾と文が抽象すぎて笑うな
こういう英文を英作文で書いてはいけない見本だ
的確な大人の英単語使う方がいい英作文ができる。
矛盾と文が抽象すぎて笑うな
こういう英文を英作文で書いてはいけない見本だ
998大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:55:21.50ID:0OP4t78A0 短文の英作文までは駿台英作文300選やドラインなんぞ文法的には中学レベル。高校生ならすぐはじめられる。
自由英作文とかは小倉、大矢、竹岡あたりの英作文参考書で対策しておくことだ。
自由英作文とかは小倉、大矢、竹岡あたりの英作文参考書で対策しておくことだ。
999大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:55:56.54ID:D+SGRObU0 英語板から追い出されてきた知恵足らずですから
1000大学への名無しさん
2018/07/04(水) 15:57:00.44ID:D+SGRObU0 1000ならID:0OP4t78A0は高卒
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 16時間 51分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 16時間 51分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- ドアホしかおらん🏡
- クソコテが全レス致しましてよ!
- ▶ホロライブ
- __ま~んの幸福度、ウヨ>パヨ [827565401]
- スト6で配信中のやつボコってからそいつの配信見に行くのが好き