>>481
たしかにセンター7割レベルだと、基本的な部分の取りこぼしがまだまだ多い
単語は十分に覚えきっているか?
英文法の基礎は身についているか?
英文法問題集は1冊をきちっとやり切っているか?
語彙語法イディオムはきちんと覚えているか?
そこら辺の点検が必須なのを指摘した上で、お悩みの長文スタミナ(速読と
長い英文にへし折られない根性・耐性…)についてだけど、手持ちの教材に
レベル別や速読英単語があるのだから、これらのCDを使って、
@ CDにあわせて「英文を見ながら」音読
A CDを聞きながらシャドーイング(CD通りに口頭追尾)
B CDを聞きながら意味がスラスラ取れるかのチェック
C できれば、ウォークマンなどの倍速を上げていって、@〜Bを同じようにトライする
問題をすでに徹底的にやり込んで完全に理解できている内容の上記問題集や単語帳で
このトレーニングをしつこく繰り返しながら音速の壁を越え、光速と次元の壁を越える頃には
長文に対する耐性(心理的負担感の除去)と、英文速度は格段に上がっているので
今の時点では教材を増やさずに、手持ちの習熟教材で上記のCD学習を3ヶ月間は続けてみて