X



英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん2016/06/29(水) 00:52:29.68ID:i6kukg/j0
英語の長文読解の勉強法について語り合うスレです。
お薦めの問題集・参考書をどんどん語ろう!
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-5orまとめwikiを熟読してください。

■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

■携帯ユーザーへ
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください

■前スレ
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1384076378/
0002大学への名無しさん2016/06/29(水) 00:52:54.80ID:i6kukg/j0
【長文読解に入る前に】
単語・熟語、文法、解釈(構文)の勉強がきちんとできているか確認しましょう。
各項目の学習法、参考書については該当スレを参考にしましょう。

【質問者へ】次のような質問をしないこと。
・「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には△△は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力。

【過去問について】
まず受験勉強のはじめに、志望大学の過去問を見て問題の傾向を把握しましょう。
≪ポイント≫
1.問題の形式→長文(読解・和訳)中心か、文法や短文・会話文、作文(英訳・自由英作文)中心か。
2.問題の種類→会話・小説・評論・表付きなど、どれがでるか。
3.長文の傾向→単語と文法だけで対応できるか・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか。
4.配点の傾向→テーマや大問番号によって得点に偏りが無いか?(複数年の過去問を参照)
このような傾向と現在の自分の能力を把握し、勉強法の確立・参考書の選択を考えましょう。
0003大学への名無しさん2016/06/29(水) 00:53:20.97ID:i6kukg/j0
【主な英語長文読解問題集・参考書】
●駿台文庫
・英文和訳演習入門篇、基礎篇、中級篇、上級篇
・英語総合問題演習入門篇、基礎篇、中級篇、上級篇
・英語要旨大意問題演習
・英文要旨要約問題の解法
・英語長文問題集
・英文読解の着眼点
・超パラグラフリーディング基礎マスター編
●河合出版
・やっておきたい英語長文300、500、700、1000
・1日20分、30分、40分の英語長文
・出る!出た!英語長文12選、22選、30選
・精読のプラチカ、速読のプラチカ
・新こだわって!国公立二次対策問題集英語長文読解標準、発展
・難関大への逆転ポイント英語長文問題国公立編、私立編
・パラグラフリーディングのストラテジー1〜3
・英語長文出題パターン演習1〜3
●東進ブックス
・英語長文レベル別問題集1〜6
●代々木ライブラリー
・情報構造で読み解く英語長文
・話題で読み解く英語長文
0004大学への名無しさん2016/06/29(水) 00:53:42.58ID:i6kukg/j0
●旺文社
・入門英語長文問題精講
・基礎英語長文問題精講
・英語長文問題精講
・よく出るテーマ読み解き英語長文500、800
・難関大入試英語長文特別講義
・大学入試全レベル問題集英語長文1〜6
●研究社
・テーマ別英文読解教室
・英語長文読解教室
・入試英文精読の極意
・英文精読へのアプローチ
・英語速読のナビゲーター
●桐原書店
・大学入試英語長文ハイパートレーニング レベル1〜3
・最高レベルの学力養成ライジング英語長文読解
●Z会出版
・ディスコースマーカー英文読解
・多読英語長文
0005大学への名無しさん2016/06/29(水) 00:54:04.35ID:i6kukg/j0
●日栄社
・"毎年出る"頻出やさしめ英語長文
・"毎年出る"頻出基礎英語長文
・"毎年出る"頻出英語長文
・集中2週間完成 文のつながりをとらえる入試英文読解法高校中級用、上級用
・英語長文を読むためのパラグラフリーディング高校中級用、上級用
●文英堂
・大学入試英語長文読解アドバンテージ
●学研
・Top Grade難関大突破英語長文問題精選
●語学春秋社
・西 英文読解講義の実況中継
・本 英語長文講義の実況中継
●論創社
・早慶攻略英文読解のタクティクス1、2
・英文読解のグラマティカ
●長崎出版
・究極の英文読解法STYLE&STRUCTURE、実践問題集
●中経出版
・難関大突破究める英語長文
●アルク
・灘高キムタツの東大、国立大学、私立大学英語リーディング
・論理を読み解く英語リーディング


以上テンプレ。

【追記】前のスレが終わってから書き込んでください。
0006大学への名無しさん2016/06/30(木) 04:35:37.64ID:EpGXiRsc0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人生
【現在の実力】偏差値70近辺
【志望校】私文早稲田(政経、法)志望
【今までやってきた本】
パス単準1 速単上級編
英文法ファイナル難関編
英文読解の透視図
ディスコースマーカー英文読解
東進PREMIUM問題集TOP
代ゼミ京大英語(英作文)
(こなした数が多いんで単語、文法、解釈、読解法、多読、英作ごとにやった中で難しいと思ったやつだけ記述 熟語帳はノータッチ)
【相談したいこと】
読解法、多読の勉強になる参考書探してます

読解法の参考書は候補としては情報構造で読む英語、横山ロジカル客観編、英文読解の着眼点を検討してます
難易度の高い文章、本番で実践出来る範疇にある方法論が載ってるのが好ましいです

多読用は現在、英語長文問題精講やってます
過去問入る前に10回以上音読した高難易度の長文問題集をある程度ストックしたいので英語長文問題集で最高難易度の参考書教えて下さい
ちなみに自分が定義する難しさ、とは語彙、構文、文章の抽象度の観点からです
解説はまともな全訳さえ載ってればいいですし問題もゴミカスでも構わない、というか無くてもあってもどっちでも良いです
ただ解説があってなおかつそれが鋭いものがあるならそっちの方が若干嬉しいです
けれどプライオリティが高いのは本文自体の難しさなのでそれを踏まえてアドバイスお願いします

比較検討したいので出来るだけ沢山冊数挙げてくれると助かります<(_ _)>
0008大学への名無しさん2016/07/01(金) 14:52:06.30ID:zdg7yMqV0
>>6
読解法なら、簡単な順に、体系英語長文、英文読解の着眼点、情報構造で読む英語、早慶英文攻略のタクティクス、英文読解のグラマティカ、英文解釈のトレーニング実戦編
多読用なら、Z会のACADEMICシリーズ中級〜上級、速読速聴Advanced、DHCの知識と教養の英会話シリーズがCD付きだしオススメ
0009大学への名無しさん2016/07/01(金) 22:26:25.83ID:mfjme/4W0
暗記するほど音読しまくればいい。
関係詞とか構文とか完全に理解した上で。
100-200回。

多読とかは偏差値60でもポテンシャル元からある人か既に偏差値70の人以外向かない。なんの意味もない。
よく考えよう。
0010大学への名無しさん2016/07/01(金) 22:39:37.03ID:c9C0VFZo0
それだけやれば早稲田の英語なんて全く怖くないはずだがさらに余裕を持ちたいのかな
他の科目に力を注いだほうがよさそう
0011大学への名無しさん2016/07/01(金) 23:41:17.44ID:OFyjSKNO0
色々アドバイスありがとうございます >>6です

>>7

京大英語は授業で受けてるんでさておき、慶法は問題見たら凄く良い感じの難易度だったんで近い内にやってみようと思います

>>8

タクティクス、グラマティカ、DHCの英会話シリーズは知りませんでした
タクティクス、グラマティカはAmazonレビューとかチラ見した感じ凄く興味が湧いたんで、また書店で立ち読みしてみます ありがとうございます

>>9

レスする前に自分の書いた文章と相手の書いた文章を読んでみてはどうでしょうか?それこそ「よく考えて」

>>10

英語やる理由は精神安定の為ですね
配点が一番大きいですしここでアドバンテージ取れたら大きいなっていう打算もあります
他の科目は古典だけ不安なんでさっさと終わらせようと思って勉強してる最中です
ただ1日中ずーっと古典ってのも退屈なんで、最近は気分転換にちょこちょこ英語長文読んでるって感じですね
まぁでもバランスは大事なんで、心に留めておきます
ありがとうございました
0012大学への名無しさん2016/07/02(土) 01:56:05.13ID:82RJte5y0
>>11
タクティクスは早慶の短めだけど抽象的な長文を情報構造や文法を用いて読み解き方を徹底解説、グラマティカは文字通り情報構造をメインにした文法解説書
あとは中原先生の新英文読解法、代ゼミの小倉弘(例解シリーズ、京大英語に学ぶシリーズ)、佐藤ヒロシ(真相シリーズ、面白いほど解けるシリーズ)も正統派で解説もしっかりしてるかな
知識と教養の英会話シリーズは読解よりもリスニング対策、自由英作文のネタ集めがメインになるからTOEFL、外大、ICU、SILS、AIUを受けないなら趣味色が強くなるかな
0013大学への名無しさん2016/07/02(土) 02:11:31.42ID:MR9SVbC70
>>11

いや、9だか、
要点は書いたからお前が汲み取れ笑
別にここにパフォーマンスで書き込みに来てるわけじゃない。
あなたなんか勘違いしてんな笑
0014大学への名無しさん2016/07/02(土) 04:27:19.76ID:XP2kv5T10
日栄社の毎年出るは文章も格調高めで良かったな
紙質が残念だけど
0015大学への名無しさん2016/07/02(土) 09:00:51.78ID:X17aghKh0
毎年デルは古くて短くて難易度が超絶に高い
0016大学への名無しさん2016/07/02(土) 09:02:20.17ID:X17aghKh0
毎年出るはいまどき毎年絶対でないので
やる意味なし
0017大学への名無しさん2016/07/02(土) 11:44:30.07ID:M8V30L9F0
夢をかなえる英語長文は?
0018大学への名無しさん2016/07/02(土) 19:25:04.78ID:kOMrj+yS0
安河内はテキストだけのために取った
直前期のやつ
0020大学への名無しさん2016/07/03(日) 06:20:25.63ID:OkQT692T0
精講も古くて短くて難易度が超絶に高い
やる意味がない
0021大学への名無しさん2016/07/03(日) 15:20:20.72ID:fWyd6QcN0
夢をかなえる英語長文は?
0022大学への名無しさん2016/07/03(日) 15:51:27.18ID:jNvTimaf0
受験生の評価をまとめてみた。 (志望校の合格率)

参考書+赤本>>>サプリ>駿台河合>トライ>東進>四谷武田城南、添削、明光
0023大学への名無しさん2016/07/03(日) 18:23:40.29ID:mY3UlXBH0
コピぺにマジレス

駿台+青本>駿台+赤本=河合+青本=河合+赤本>受験サプリ+青本赤本>東進+青本赤本>赤本のみ>青本のみ
参考書は誰でも使うだろ
0024大学への名無しさん2016/07/03(日) 23:25:32.61ID:u/WXZPzK0
東進は目的意識なく受講する人間が多いからなー
講座やテキストは良質なんだけど…
最近はみんな4技能!音読!になり過ぎだし、廃れていくんだろうな
0025大学への名無しさん2016/07/03(日) 23:53:29.68ID:xM2kHnvK0
東進は代ゼミと入れ替わっただけで
講師の知名度に頼った経営は代ゼミそっくりそのまま。
0026大学への名無しさん2016/07/04(月) 01:21:15.51ID:OUBFtwHL0
>>24
講師に質問できるできないの差は大きすぎる
現役は東進一択だと思う
0027受験英語マニア2016/08/04(木) 01:57:35.47ID:08yLLEst0
>>6
東大受験をする気がなくても以下の本に取り組んでみたらどうでしょうか。
あなたなら使いこなせるでしょう。

  『入試攻略問題集東京大学』(河合塾)
  『東京大学英語1−5』(河合塾)
  『東京大学への英語』(駿台)・
  『東大入試プレ問題集』(代ゼミ)
  『東大の英語完全予想問題』(トフルゼミナール)
0028大学への名無しさん2016/08/04(木) 20:59:26.10ID:Rk9d1XnB0
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

○スマホなどの情報・通信技術(ICT)や人工知能(AI)の活用、ロボット等の導
入により、仕事と私生活の境界が曖昧になったり、職場における「人間」の役割が大
きく変わったりすることが想定されるため、こうした変化の中でも、ゆとりのある働
き方ができるようルールを見直すとともに、職場環境の変化に対応した人材を育成す
るため、学校教育や職業訓練の見直しを進めます。
0029大学への名無しさん2016/08/05(金) 19:42:31.17ID:Gz2zkwLo0
テンプレには載ってないが問題集なら、桐原の実戦演習はかなり良書だと思うけどな
特に速読の完成編は、マーチの全学部、センター試験とかの内容把握問題の練習には最適
0031大学への名無しさん2016/08/15(月) 03:40:13.97ID:T2OeYJEb0
関の本が3冊出るようだな

既存の問題集とはどう違うのか楽しみ
0032大学への名無しさん2016/08/15(月) 05:06:26.98ID:eYW8a6Ea0
なんとなく安河内の後追いの長文問題集っぽく感じるなw
0033大学への名無しさん2016/08/15(月) 11:10:31.33ID:bOIOPRP40
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0034大学への名無しさん2016/08/16(火) 16:22:01.30ID:/qiHwbb+0
"毎年出る"頻出英語長文
0035大学への名無しさん2016/08/16(火) 23:11:42.98ID:ACDpysEh0
文章も格調高めで良かったな
0036大学への名無しさん2016/08/17(水) 15:05:12.16ID:0vbYzsel0
情報構造で読み解く英語
0037大学への名無しさん2016/08/18(木) 12:18:44.52ID:UEB/JvE50
桐原の実戦演習
0038大学への名無しさん2016/08/18(木) 12:35:52.40ID:KxqLbdIv0
音読は大切って言われてても面倒くさくなって10回程度でやめてしまうのですが、誰か何十回も読むやる気が出るぐらいの、音読の効果教えてくれませんか?

英文解釈は得意で長文問題が苦手って感じです
0039大学への名無しさん2016/08/18(木) 13:35:22.33ID:v6hb8eQy0
センター長文読解で4割だったけどやておき300やったら8割安定になった
なお、文法が悪すぎて全体7割の模様
0040大学への名無しさん2016/08/18(木) 13:57:06.80ID:urx+v59c0
関の新しく出た3部作見た人いる?
0041大学への名無しさん2016/08/18(木) 14:21:22.63ID:q0tSIQGT0
>>38
そういう英語をみて飽きてくるのを予防する効果もあるのが音読
ようは、英語の文章の流れを頭に叩き込む
日本語だって同じだろう、なぜそうなるのかわからないけど、
いままで何千、何万という文章を読んできから、感覚でそう続くと予測しながら読んでる
0042大学への名無しさん2016/08/19(金) 06:51:46.11ID:DXXw4DVp0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】58
【志望校】東大理U、国公立獣医、私立獣医
【今までやってきた本】英語長文ハイパートレーニング1・2
【相談したいこと】
7月いっぱいまで部活をやっていたので殆ど勉強してません
ハイパートレーニング3に繋げるべきかやっておきたい700・rise読解演習3のどれかをやろうと思っているのですが
1ヶ月1冊の目安なら全部やったほうがいいですか?
0043大学への名無しさん2016/08/19(金) 09:06:59.27ID:7zBMECm/0
700words15題を1ヶ月で消化するペースだと
4000wordsの東大過去問および各予備校東大模試は今後16回しか消化できない
他の参考書を使う余裕はもうない
0044大学への名無しさん2016/08/19(金) 09:09:21.25ID:7zBMECm/0
まあこのように
やったほうがいいですか?などと質問するやつは
明らかに数弱なので
東大理系は無理だ
0045大学への名無しさん2016/08/19(金) 09:18:21.91ID:DXXw4DVp0
>>43
0046大学への名無しさん2016/08/19(金) 11:25:02.04ID:cf6uUise0
>>41 分かりました。音読本当に嫌いなので、ちょっとずつ回数増やしていくことにします...
0047大学への名無しさん2016/08/19(金) 11:25:20.31ID:NAKYntH40
>>45
算数自慢のガラパゴスさんですから無視してください
筋金入りのバカおやじです
0048大学への名無しさん2016/08/19(金) 14:21:03.75ID:Psao31xg0
>>46
音読だけがすべてじゃないぞ
過去問なり模試で自分の望む点数が取れているのなら
嫌々やる必要はない
音読などせずに合格して人はいくらでもいるんだから
ストレスを感じるのならやめよう
他の強化の点数をあげるのも一つの方法だ
0049大学への名無しさん2016/08/20(土) 01:30:59.72ID:04ci/Afi0
>>46
ワイも音読好きでないから、3~5回1セットくらいを各勉強の始めくらいにちょくちょく入れるという
スモールステップ方式でやってる。
0050大学への名無しさん2016/08/20(土) 16:35:34.16ID:kPp/fQKy0
リスニングも発音問題もないなら黙読で良いよ
要するに返らずに読むクセを付ければ良いんだから
0051大学への名無しさん2016/08/21(日) 11:14:23.61ID:N3WMT0Gz0
英語の長文って一つずつ、svocのように、
問題を解いた後、自分で、分けていった方がいいですか?
0052大学への名無しさん2016/08/21(日) 11:16:29.43ID:N3WMT0Gz0
>>51
自分が分からないなら、つけた方がいいかもしれん
0053大学への名無しさん2016/08/22(月) 02:17:22.85ID:tPQZkqys0
>>51
自分が分からないところや引っかかるところを、それで分かるようになるのであれば
0054大学への名無しさん2016/08/23(火) 11:43:17.42ID:xAkw3khn0
はやく早慶の英文読めるようになりたい
0055大学への名無しさん2016/08/23(火) 22:56:25.86ID:cqbtmn1D0
「早慶に出る英単語―どんどん長文が読める」がオススメ。
0056大学への名無しさん2016/08/24(水) 13:21:06.11ID:gEkX72wu0
法政大学 同志社大学 関西学院大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0057大学への名無しさん2016/08/24(水) 17:04:34.52ID:gEkX72wu0
頻出英語長文
0058大学への名無しさん2016/08/25(木) 22:33:08.26ID:f3yc/WYj0
明治大学
0059大学への名無しさん2016/08/26(金) 21:49:00.13ID:SpgD3Vy10
関西学院大学
0061大学への名無しさん2016/08/27(土) 17:47:38.15ID:LJno/teW0
東京学芸大学
0062大学への名無しさん2016/08/27(土) 23:19:18.13ID:Xj1JWidQ0
難しいです
0063大学への名無しさん2016/08/28(日) 22:29:37.40ID:Zw583UvD0
早慶に出る英単語
0064大学への名無しさん2016/08/29(月) 21:24:24.49ID:rh3bZAmz0
音読やめたら成績伸びたわ
0065大学への名無しさん2016/08/30(火) 11:16:31.32ID:GgZ/fJtd0
おれもや
0066大学への名無しさん2016/08/30(火) 12:50:05.63ID:bp7BEQHO0
旧官立大学
旧七帝大…東京大、京都大、東北大、九州、北海道>>>>>>>大阪、名古屋
旧六医大…千葉大、新潟大医、金沢大医
旧工大…東工大
旧商大…一橋大>>>>>>>>神戸
旧文理大 … 、、、、筑波、、、 広島

旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大
0067大学への名無しさん2016/08/30(火) 20:58:01.96ID:GgZ/fJtd0
やっぱ精読だわ
0068大学への名無しさん2016/08/31(水) 08:30:13.45ID:3SgJeCDw0
実戦演習
0070大学への名無しさん2016/08/31(水) 21:03:53.27ID:JWRtQE+H0
それいいね
0071大学への名無しさん2016/09/01(木) 00:33:14.19ID:XFo8nEv10
論理って現代文じゃなく英語でやる方がいいわ
0072大学への名無しさん2016/09/01(木) 08:43:12.58ID:qMwSyPyB0
そうそう
0073大学への名無しさん2016/09/01(木) 21:49:11.83ID:b0MzPc9Z0
西の情報構造で読む英語長文ってやつAmazonで評価あんま良くないけどあんま身につかないのか?
0074大学への名無しさん2016/09/02(金) 09:01:41.87ID:uthOdR3C0
>>73
パラリーの問題集としては素晴らしいんだけど、姉妹作であるポレポレとのレベル差が半端ないから
ポレポレ→情報構造
っていう順番でやって、情報構造の解説を理解しきれずに「悪書だ」っていう人が多い(まあ、ポレポレの次に情報構造をやることを勧めている西も悪いんだが)
個人的には間にZ会のディスコースマーカーとか、アルクの論理を読み解くなどを挟むことでこの問題は解決すると思う
0075大学への名無しさん2016/09/02(金) 14:39:48.78ID:KM2ntHOl0
>>74
私文でもディスコースマーカーってオススメかな?
佐々木和彦の面白いほどを中古で買ってやろうかなと思ったんだけど
0076大学への名無しさん2016/09/02(金) 15:30:51.86ID:uthOdR3C0
>>75
大学の出題傾向による
SFCとかならやったほうがいい
0077大学への名無しさん2016/09/02(金) 16:38:04.12ID:KM2ntHOl0
>>76
俺まさにSFC志望だからやっとくわ
ありがとう
西か佐々木の情報構造までやる必要あるかな?
0078大学への名無しさん2016/09/02(金) 20:22:26.22ID:CD6S6VNl0
>>74
基本はここだ→英文法の核→リーディング&ボキャブラリー→速読ナビゲーター→ポレポレ→情報構造
本人は↑の順番でやって欲しいらしいけど…

まあ、代ゼミ三部作が有名だから仕方ないね
0079大学への名無しさん2016/09/02(金) 20:26:40.04ID:j1Cds5v40
基本はここだよりスマリーとかリー教のほうがよくないか?
0080大学への名無しさん2016/09/02(金) 21:07:15.87ID:ZQkuEuww0
正直基本はここだは中級者が短い時間で知識を整理するためであって、初心者向けではないよ。
0081大学への名無しさん2016/09/02(金) 21:08:00.26ID:ZQkuEuww0
>>75
読解系で一番優れて堅実なのはディスコマーカーだからな。
0082大学への名無しさん2016/09/02(金) 21:27:13.74ID:uthOdR3C0
>>77
やったほうがいいと思う
実際、西の情報構造の一番最後の問題はSFCの過去問だったし、SFCはそういう長文を出題してくる
0085大学への名無しさん2016/09/02(金) 22:49:49.98ID:ZQkuEuww0
>>84
実際に読んでないから分からないけど、amazonの評価良いし別に悪いとは思わない。

ただ、予備校講師だと書き手によって癖とか差が出るから、

ディスコみたいに堅実なのをまず主軸に添えるべき。
0087大学への名無しさん2016/09/04(日) 22:32:45.17ID:Fpp85f9y0
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0089大学への名無しさん2016/09/06(火) 09:50:25.47ID:miWLDK2F0
解説がスッカスカ
問題精講サイズに組み替えてもスッカスカ
問題解説が詳しいとかいうけどそうでもない
とりあえず、売れている参考書のエッセンスを全部いれてみました、
という関のいつものだよ
でも、ただSVOCふっただけの構文解釈、問題の薄っぺらい背景

現代文の用語集かリンダメタリカや、問題精講とかハイトレとかの代わりの一冊にはなれない
0090大学への名無しさん2016/09/06(火) 12:18:12.96ID:pde3EqDN0
まじか
なら大学入試全レベル問題集ってやつでいいかな?
0091大学への名無しさん2016/09/06(火) 15:32:08.18ID:6RI8YPNJ0
やておき派だった俺からするとポラリスの解説は相当良かった
問題の解説という意味では本文のどこを見れば良いとかぐらいだが
選択問題の選択肢の和訳が全部載ってたり本文にSVOC全部振ってあったりするのは新鮮だった

と言っても俺は速読多読用に音声付き長文問題集が欲しかっただけで
元々解説を必要としてないから良く感じるだけかもしれない
0092大学への名無しさん2016/09/06(火) 15:37:17.24ID:6RI8YPNJ0
あ、選問はやや奇妙だな
難易度に少しバラつきがあるようにも感じたし特別良い文章とも思わない
まあそんなことはどうでもいいけど
長文問題集は消耗品だし
0093大学への名無しさん2016/09/06(火) 15:42:57.54ID:qnp7v7bV0
同じようなものでハイトレ1とハイトレ2の間の長文問題集ってある?
0094大学への名無しさん2016/09/06(火) 16:46:57.45ID:SS7f+9Pb0
関とかスカスカ参考書量産機じゃん やめとけ

>>93
旺文社のレベル別長文は? 今は東進よりも後進の旺文社の方が良いし
0095大学への名無しさん2016/09/06(火) 16:48:17.03ID:SS7f+9Pb0
そもそもやておきは良問を仕上げに解くもので、
まずは解説の詳しいハイトレで練習するのが普通だしな


>>93  しかし旺文社は出たばかりでレビューが少ないから、
東進レベル別でも良いと思うけどね。中古で買えるし。

ただハイトレみたいに解説は詳しくないけど、まあ必要な程難しいレベルでもないし。
0097大学への名無しさん2016/09/06(火) 17:20:39.12ID:lCjkRuUQ0
英語長文に解説ってそんな必要か?
普通と言うなら単語も文法もある程度固めて解釈やってから長文入るのが普通で解説なんてやておきぐらいで十分だろ
0098大学への名無しさん2016/09/06(火) 18:04:25.38ID:QhBVoMxZ0
関アンはゴキブリのようにどこにでも湧くから2ちゃんの評価はあてにならんよ
0099大学への名無しさん2016/09/06(火) 19:01:50.29ID:SS7f+9Pb0
>>97
人によるだろう。

そりゃ自分のレベルにがっちり合致した問題なら解説は多くなくても構わないが、
上の問題をやらねばならない事もあるだろう。

それに解説は必要ないというのは、作成者の怠慢にしか聞こえない。
答えだけ合ってりゃ良いみたいな考えにも聞こえるし
0100大学への名無しさん2016/09/06(火) 19:15:21.07ID:3RmA0geh0
>>99
そんな必要か?を必要ないに勝手に改変するなよ
許容範囲以上の問題に手を出すにしても全訳とちょっとした解説があればそれで十分だろう
0101大学への名無しさん2016/09/06(火) 20:29:12.54ID:R0mRuWSr0
>>99
放っておけよ
長文や過去問の解説なんて邪魔というやつはたいてい荒らし
問題解いてみろと言えば消える輩だ
0103大学への名無しさん2016/09/06(火) 21:25:06.05ID:TreWOzov0
長文問題集は、余程読めば分かるような超低難易度でない限り、現代文の問題集と同じような解説は必要でしょ

構文解説とかは要らんけど
0105大学への名無しさん2016/09/06(火) 21:27:52.63ID:MN/Xnltu0
>>89
確かにそうだな。

世界一わかりやすい文法は大西のシリーズ、
世界一わかりやすい英文読解特別講座は伊藤のビジュアル、
プラチナ長文は佐藤ヒロシの面白いほど長文、
ポラリスは安河内の長文シリーズ

どれも、どことなく参考にして出した感がある.
ポラリスは、別に普通で、他より特に良くも悪くも無い感じ。
結局長文とかになると、SVOCふって、音声つけたら、
あとは解説は比較的アッサリでいいはずだし、似た感じになるわな。
0106大学への名無しさん2016/09/06(火) 21:38:45.48ID:uFTkhahR0
法政大学 同志社大学 関西学院大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0107大学への名無しさん2016/09/06(火) 22:22:34.20ID:SS7f+9Pb0
>>101 解説いらない君は荒らしだとみなしていつも放置してたのに、
今日は寝不足だったから思わず対応してしまった。
0109大学への名無しさん2016/09/07(水) 04:25:49.35ID:9/BGiexU0
ポラリスはいくらなんでも文字が小さすぎだ、眼が悪くなる
最近出たのなら肘井の特訓リーディングや安河内のプレミアムのほうがまだいい
0110大学への名無しさん2016/09/07(水) 07:38:42.05ID:Aj0D4Pi20
>>108
何でも自演認定、統合失調症かな?

こんなどうでも良い話題の為に、
わざわざ他のデバイスを用意してまで自演する馬鹿がどこにいるのか。
0111大学への名無しさん2016/09/07(水) 11:45:54.69ID:Mx8532Ae0
都合が悪いとすぐ統失認定か
人間性もカスなら頭も悪いとw
0112大学への名無しさん2016/09/07(水) 11:51:55.10ID:ugZdh5O20
解説いらない君
0113大学への名無しさん2016/09/07(水) 12:19:02.93ID:6MGEt/390
>>109
文字のフォント以外はどうなの?
0114大学への名無しさん2016/09/07(水) 13:03:39.55ID:hC8OAMwq0
解説いらない君のメンタルは意外に弱いwww
0115大学への名無しさん2016/09/07(水) 13:12:42.06ID:tF2neRuM0
>>113
角川だか、出版社のサイトで
目次やらはじめにやら、第一講の解説が見られるよ

設問解説がくわしいらしいけど、
実際は文中のこことあってるから、と間違い探しゲームみたいな説明なんだよな
間違った設問の和訳をのせているだけで、だから文中とは違うでしょという感じ

構文解析ではなくて、SVと括弧でくくってるだけで、
例えばなぜここは分詞構文なのか、
こっちが過去形でこっちは過去分詞という説明はない
0116大学への名無しさん2016/09/08(木) 13:48:09.75ID:VZnNEFuH0
駒沢大学
0117大学への名無しさん2016/09/08(木) 15:50:51.78ID:MmrljEnm0
>>115
さすがにそこまで手取り足取りの解説が必要なら基礎が抜けてるんじゃないか
0118大学への名無しさん2016/09/08(木) 16:00:32.88ID:54+sbT9q0
>>115
そこまで詳しい解説を求めるなら長文問題集でなくて、解釈の参考書の方でしょ。
0119大学への名無しさん2016/09/08(木) 19:13:23.77ID:HSKnBjqc0
>>117
>>118
もちろん上級には馬鹿丁寧な説明はいらないけど
初級から上級まで一貫して同じトーンで説明しているんだぞ
初級にしては言葉足らずだし、
上級にまでなって本文と設問の照らしあわせは、って話だ
0122大学への名無しさん2016/09/08(木) 21:17:05.19ID:qHeBa5ID0
突出して良いとは言わないが悪くもない普通の問題集
レベルも3段階あるし全然使える
0124大学への名無しさん2016/09/09(金) 14:33:41.70ID:3eK1Ia+w0
いや逆に、関のステマが多過ぎるくらい。
0125大学への名無しさん2016/09/09(金) 15:09:09.62ID:D0oDYxWF0
河合 最新偏差値
2016年9月8日発表

55.0
======================================
青山学院(理工−電気電子工B方式)
中央(理工−電気電子情報一般)
東京都市(工−建築前期)
東京理科(基礎工−電子応用工B方式)
法政(デザイン工−都市環境デザA)
明治(理工−電−電気電子一般)
立命館(理工−建築都市全学理系)
同志社(理工−電子工個別)
======================================
0127大学への名無しさん2016/09/09(金) 19:18:36.76ID:9guDYnZJ0
まあ、初級から500字超え連発だと長文苦手な人は挫折するよな
ポラリスは3冊とも難易度があまり変わらない感じだし、基礎力ある人向けだわ
初級者ならば大人しく、東進や旺文社のレベル別から始めた方が無難。
0128大学への名無しさん2016/09/09(金) 21:47:30.54ID:niZHANku0
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0129大学への名無しさん2016/09/10(土) 01:03:59.36ID:wRnvIYni0
進学校じゃないから進学校採用のレベルの高い教科書とか使わないから、
市井凡夫のおいらは市販のハズレ本しかない長文市場で、ハズレとわかった上で
仕方なくハズレ本を引くしかないんだよね
どれやっても進学校の秘伝に勝てるわけがないわ
0130大学への名無しさん2016/09/10(土) 16:27:57.86ID:81OgQLQh0
そうだよ(便乗)
0131大学への名無しさん2016/09/10(土) 17:44:15.88ID:8TIHAlPU0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)
               京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)





【センターバック】                       はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       

ベンチ 兵庫県の神戸大


はん大は8番目
0132大学への名無しさん2016/09/11(日) 14:22:54.80ID:slvmlEjV0
リンガメタやってるんだけど、和訳の日本語読んでも意味がわかんないw
0135大学への名無しさん2016/09/11(日) 20:46:49.56ID:tTXuVE9K0
>>129
高2くらいから毎日1問長文いきなり出されて15分くらいで解いて答え当てて解説とかだったかなあ。

多読and速読だったよ。
鍛えられたお陰で英語の模試も本番も時間余った。

単語や文法ちょっと怪しくても、文章の趣旨と流れが想定できれば長文は解ける。
0136大学への名無しさん2016/09/11(日) 21:45:06.40ID:wDLiMfb90
速読単語とかZ会のそのシリーズは、
直訳調で意訳してないから、文章全体では読みにくさがある。
けど、英語の文章ごとの日本語訳は決しておかしな訳ではない。
日本語を読む参考書じゃないんだから、日本語訳には拘らないでいい。

>>135
それは君に国語力があったからか、カンニングしたか、偶然に正解を選んだだけだ
凡人はコツコツ勉強するのが一番
01371352016/09/12(月) 15:47:14.92ID:VOhOiq/q0
>>136
国語力というほどではないが、新聞と週刊誌と科学雑誌、SF小説歴史小説読んでたから、
評論文は個別の文章がどうであれ文全体の趣旨を想定できたな。
資源問題、環境問題、南北格差とか。

文学的なのはそういかなかったが。
0138大学への名無しさん2016/09/13(火) 07:48:05.98ID:aZvRIfSg0
☆東進ハイスクール 大学格付け☆

S1
東京大 京都大
S2
一橋大
A1
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、慶應義塾大、早稲田
A2
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大、慶應義塾大 (SFC)、早稲田大 (社会科学 人間科学)、上智大、国際基督教大
B1
千葉大、☆東工大、横浜国立大、金沢大、岡山大、広島大、熊本大、首都大東京、大阪市立大、東京理科大、中央大 (法) 同志社大
0140大学への名無しさん2016/09/14(水) 20:53:10.83ID:Dm1kBFoe0
ハイトレ2の助手席に座ってるおばさんのケーキが窓から飛び出して
飛んでいったとか言ってるけど何をどうすればそうなるのか全く想像できなかった
0143大学への名無しさん2016/09/17(土) 18:03:33.25ID:J8Dd7j0F0
関大志望で関大の過去問が入ってたので旺文社のレベル別長文を買ったのですが後になって同志社や早慶の長文も入ってるので4が適正だったのではないか?と悩んでます。5を進めて大丈夫でしょうか?それとも関大で5は難しすぎですか?
0146大学への名無しさん2016/09/17(土) 18:27:43.86ID:J8Dd7j0F0
>>145
ありがとうございます4買います 
お金無駄にしちゃったなぁ…
0148大学への名無しさん2016/09/17(土) 19:13:47.94ID:J8Dd7j0F0
>>147
5もやる意味あるんですね!
仰られている通り4を買って4→5の順に
進めていきたいと思います。ありがとうございました
0149大学への名無しさん2016/09/17(土) 21:46:09.00ID:Fc52klyF0
肘井の読解や関の読解ってきちんと文の構造書いてる?
0150大学への名無しさん2016/09/17(土) 21:54:52.43ID:XB5Nwxgl0
>>149
肘井のは使えるよ

関のは読む長文がなくなってからでいい
ただ長文にSVOC振って解説つけただけ
0152大学への名無しさん2016/09/17(土) 22:42:26.99ID:WvGcDWah0
プラチナは悪くないけどポラリスはどうだろ スマホオンパレードに笑ったけど
0153大学への名無しさん2016/09/21(水) 23:16:23.09ID:N2Di869B0
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
http://diamond.jp/articles/-/89142
0155大学への名無しさん2016/09/23(金) 16:03:59.83ID:gIaAS/at0
佐藤ヒロシはとりあえずやっとけ、早慶なら学部によっては横山も。関は別にやるほどのものじゃない。
0156大学への名無しさん2016/09/23(金) 20:17:51.39ID:KE1Ysa8G0
センター英語長文対策を第6問からやり始めたのですが、
どの情報見てもあれを20分で解くように言われています。
5年度分やったのですが、全文を読み、問題文を読み、
間違い選択肢をはじいていくと、どうしてもどんなに早くても
25分はかかってしまいます。

あれを20分で満点とる人って、本文・問題・選択肢すべてを
くまなく読んでいるのでしょうか?
それとも飛ばし読みしているのでしょうか?
どうしたら20分でコンスタントに満点が取れるようになるでしょうか?

ちなみに、100分あればセンター英語はコンスタントに9割以上とる自信はあります。
0157大学への名無しさん2016/09/23(金) 21:06:02.62ID:jZUANm4A0
センター第6問なんて長いだけで簡単なんだから20分はかけすぎだろ
せいぜい15分だわ
0158大学への名無しさん2016/09/23(金) 21:21:06.06ID:W8qNGfoj0
本当に第6問を簡単だと感じて15分取れる奴は
そうやって馬鹿にしながら自慢なんかしないんだよなぁ…
0159大学への名無しさん2016/09/23(金) 21:22:56.94ID:k8J4hTxD0
くまなく読んで20分以内に満点取れるよ
慣れの要素も大きいし、練習していこう
0160大学への名無しさん2016/09/23(金) 21:42:33.02ID:Abq7b+JC0
前の人も書いてたけど、流行は
・レベル別
・CDや音声ダウンロード
・SVOC
ってかんじやね。
2015.2016年だけでもメジャーなやつだと
一から鍛える英語長文
旺文社のレベル別英語長文
ポラリス
安河内のプレミアム

まぁ、でもやっておきたい英語長文も普通に良書だと思う。赤本や青本に入る前に使っておけばいい感じのつなぎになると思うし。
0161大学への名無しさん2016/09/23(金) 21:44:10.42ID:w18X/zOW0
安定してるやつはくまなく読んでも余ってる

そこそこの理解度で読むスピードが遅い
設問解くのに時間かかりすぎ
どっちかか両方

パラグラフのテーマがわかれば瞬殺できる設問あるけど
そういうのは即解けてるのか?
0162大学への名無しさん2016/09/23(金) 21:58:02.85ID:Abq7b+JC0
ハイトレって
・1パラごとのトピック
・1文ごとにSVOC、和訳(英語が和訳のどの部分に対応してるかを示してある)、重要ポイントの解説
・スラッシュリーディングの用のページ

があって英語長文の中でも内容が盛りだくさんだとは思うんだけど、慣れちゃうと赤本とか青本解くときに対応しづらいと思うって意味でやっておきたいがいいつなぎに、
0163大学への名無しさん2016/09/23(金) 22:27:31.76ID:Nfbe1XA50
一から鍛える英語長文が一番バランスが良いな。次点で全レベル別問題集かな。
0164大学への名無しさん2016/09/23(金) 23:03:49.33ID:D8Atgigw0
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学 南山大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
早稲田大学 慶應義塾大学

http://blog.goo.ne.jp/skrlis
0165大学への名無しさん2016/09/23(金) 23:18:31.59ID:asNfRKvY0
難しい英文って、英語が難しいんじゃなくて、そもそも日本語訳読んでも
なに言ってんのかわかんないよね
0166大学への名無しさん2016/09/24(土) 15:27:44.60ID:xICVUbXp0
>>159
どうすれば、貴殿のように正確に早く読めるようになりますか?
やっぱりひたすら音読ですかね。
0167大学への名無しさん2016/09/24(土) 16:07:00.93ID:98yhHhzE0
>>155
横山やるくらいなら、現代文の推薦されるような参考書やりゃいい
やってることは、日本語でやってるか英語でやってるかの違いだし
そういうテクニックの勉強は日本語でやりゃいい
現代文、評論なんて、西洋かぶれが書いてるようなものだしな
書き方、論じ方も西洋かぶれなんだから
0169大学への名無しさん2016/09/24(土) 16:47:05.75ID:5tU6cWD70
100分かけて九割ってどういう意味?
それ英語わかってねえじゃん

飛ばし読み笑
0170大学への名無しさん2016/09/24(土) 17:19:56.24ID:+sdwPeJs0
行方先生の対訳本が品薄になってるけど、DHCのHPで買えたわ とステマしてみる
0171大学への名無しさん2016/09/24(土) 22:33:41.73ID:xICVUbXp0
センターの長文に比べたら、京大の長文が優しく
易しくではなく)見えます。
センター長文の出題者はくるっているのでしょうか。
0172大学への名無しさん2016/09/27(火) 23:35:28.65ID:85BSW3wt0
早稲田
0173大学への名無しさん2016/09/28(水) 01:37:14.61ID:BVOeNRqu0
今日すげえの見っけたわ
埼玉大の問題
何年度か知らねえけど
河合塾のこだわって理系読解1にあった奴で
答えがなんと

日本文化はただ東洋の大国中国の文化を模倣するだけで
一切独創性がないという事

これが正解だった
筆者がいいたい事はこうじゃなくて
一般にはこう思われているけど実際は違いますよ
実はですね・・・と続くんだけど
この肝心な主張部分は無視w

ここまで反、日むき出しの在、日初めて見たわw
0174大学への名無しさん2016/09/28(水) 09:09:24.58ID:QAEFLBMb0
>>173
一般的にも思われていないけどなww
少なくとも、中国には4000年の歴史なんて存在しない
せいぜいが200年だ
加えて、先の世界大戦後にはチベットとウイグルを寝取った悪の歴史
今はその魔の手が日本列島に迫ってる
歴史学でも今ではこうした史実に目が向くようになっていて、
中国とは中国のあの地域を様々な民族・人種が力で奪い合い、居座り合戦している
場所取りゲームの一場面でしかないことが知られているしね
もっといえば、日本は中国の今の政権や国と戦争をしていない
日本が戦ったのは蒋介石の国民党、それも後ろで馬賊の毛沢東が手を引いて
無理やり蒋介石と戦わされただけだから、補償だの戦争責任などが存在するはずもない
0176大学への名無しさん2016/09/28(水) 17:07:51.99ID:ggoR83xW0
むしろ常識に囚われず英文の読解が出来てるか見るのに適してる良問
0177大学への名無しさん2016/09/29(木) 12:04:42.05ID:705ng4MV0
千葉大国際教養学部

千葉大法学部

千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は

難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大医
慶応医 0%−100% 東京大医
慶応医43%−57%  千葉大医

千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
いばらぎつくば大学


慶応薬学部は 共立薬科大
慶応工学部は 藤原工業大

東京専 門 学 校が前身のわせ大
0178大学への名無しさん2016/09/29(木) 17:26:52.60ID:S8IXRgED0
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0179大学への名無しさん2016/10/01(土) 20:02:03.10ID:g9rXRj8n0
千葉大  正門  

千葉大  北門  

千葉大  西門

千葉大  東門  

稲毛駅 西千葉駅 千葉駅   
  京成みどり台駅  
0181大学への名無しさん2016/10/02(日) 21:17:21.82ID:WaddPEuy0
行方先生の二冊届いたけどこれすごいな・・・全文解説してあるわ とんでもない出来
0182大学への名無しさん2016/10/03(月) 23:01:34.13ID:+ueyrM/D0
あれテンプレに長文ハイパー入れてないのか
0183大学への名無しさん2016/10/03(月) 23:25:22.11ID:9cwZM1jY0
>>181
こんなとこにもオーバーワークが
0184大学への名無しさん2016/10/04(火) 09:47:45.02ID:zCcKZ5W60
>>183
俺はオーバーワークじゃねえよw オーバーワークをむしろ叩いてる方だよ
ちなビジュアルはすごくいい本だと思うし
0185大学への名無しさん2016/10/04(火) 21:08:55.42ID:zCcKZ5W60
でも行方先生のは小説が出るところだったらかなりオススメな出来だぞ くどいからある意味ビジュアルっぽいけど
0191大学への名無しさん2016/10/05(水) 11:47:43.24ID:HWSySmTa0
東大は文学を多く出題する
通常の英語参考書では文学をほとんど演習できないので
できるだけ文学が出てくる参考書か東大特化本をやったほうがいい
それと文学作品は多読した方がいい

文学についてどれを読んでいいかわからなかったら
権威ある文学賞を参考にするといい
http://blog.livedoor.jp/tairikuno/archives/1590893.html

ただし俺ガイルやSAOなどの定番過ぎる文学作品は
baka-tsukiではもう読めなくなっている
0192大学への名無しさん2016/10/05(水) 14:08:45.43ID:65c96npG0
ラノベを出す大学があればだが、無職アニオタは問題外帰れ
0193大学への名無しさん2016/10/05(水) 14:32:56.58ID:HWSySmTa0
「『ソードアート・オンライン』は、教材として理想的」
http://ddnavi.com/news/238540/
0195大学への名無しさん2016/10/07(金) 12:54:44.16ID:3lHH4D2P0
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0197大学への名無しさん2016/10/07(金) 14:28:45.50ID:OKXoJCA90
千葉帝大 正門   千葉キャンパス   医学部キャンパス

千葉帝大 東門   千葉キャンパス   医学部キャンパス

千葉帝大 北門          千葉キャンパス   医学部キャンパス

千葉帝大 西門   千葉キャンパス   医学部キャンパス
 


稲毛駅−−西千葉駅−−千葉駅   
 

  京成みどり台駅
0198大学への名無しさん2016/10/08(土) 17:10:33.09ID:fIm8QAgS0
医学部キャンパス
0199大学への名無しさん2016/10/09(日) 08:07:59.72ID:K1TJSIHn0
阪神が20日のドラフト会議で
野手指名の最上位候補に日大・京田陽太内野手(4年)を
挙げていることが6日、分かった。
0200大学への名無しさん2016/10/09(日) 17:28:46.04ID:YcyvopWS0
国立志望で、私大対策はGMARCHレベルまでやってて、早慶レベルをやりたいんだけど、イチから鍛える700とかやるより、やっておきたい700かレベル別の5の方が無難?
あと速単上級編やってるけど、覚えにくいのでリンガメタリカにするのもあり?
0201大学への名無しさん2016/10/09(日) 20:24:35.23ID:yaFVwFdu0
どうしてもかえり読みしないようにしたもののtoで一瞬止まってしまうのだがなおす方法とかないかな
0202大学への名無しさん2016/10/09(日) 22:09:19.95ID:44U00V+90
透視図やポレポレは問題が古いからあんま役に立たなかった
0203大学への名無しさん2016/10/10(月) 01:55:27.50ID:TVRhkC8L0
そもそも入試の評論も、科学技術関連でなければ、そこまで新しい文章ではない
0204大学への名無しさん2016/10/10(月) 02:57:35.36ID:aACMD6y10
長文が役立つ場合とは、長文問題をやることで
・構文把握ができるようになる
・英単語や熟語などを効率的に暗記できる
・長文を繰り返すことで、長文耐性がついて本番でもビビらない読力がつく
・長文の内容・話題が自分の知識のフレームワークを広げてくれ、
本番で出題される長文の内容がバリエーションに飛んでいても、問題意識として
内容をカバーできる自分を作れる
0205大学への名無しさん2016/10/10(月) 11:51:33.59ID:GaZxlN1e0
>>200
どなたか答えてあげて
0208大学への名無しさん2016/10/10(月) 14:49:15.22ID:o+5OQE2+0
>>200
構文ふってるのがお好みならレベル5、6とか
必要最低限で過不足ない説明と問題をたくさんといていきたいのなら700とか1000とか
どっちも中途半端なら鍛える

速単は読め、憶えるものじゃない
リンダメタリカをやりたくなるのなら、まずは背景知識だけ読んでたら
速単系で単語を覚えようとしたら萎えるだけだ
とりあえず、内容が理解できるように読み込む
0211大学への名無しさん2016/10/11(火) 01:04:20.83ID:kKxzg6Lc0
>>200
書いてることがちょっと理解できなかったんだけど・・・
速単が覚えにくいとは単語のことだよね
だとしたら、速単と単語のセレクションが異なるリンガをやったところで代替にならないよね
長文の読み込み教材として捉えるなら、
MARCHが終わって速単上級で単語に引っかかっている現状なら、これまたリンガは代替にならず
まして、速単上級が卒業できていないとしたら早慶レベルとか言っていられないと思うし、
もう少し視点を変えると、国立志望なんだから志望校の傾向を基準に問題集選びをするべきでは?
自分なら
@国立の過去問をまず5年分やる
 赤本などをB5サイズのルーズリーフに拡大コピーして、過去問バインダーにファイルして、
 それを徹底的に繰り返す。知らない単語や熟語は抜き出して暗記し、文法語法などは文法書や
 問題集の該当範囲(時制なら時制の全部)をやり直す
Aさらに5年分を遡る
 @と同じことをやる
B長文テーマが自分の知的関心の枠外なら話題をカバーするために、必要ならリンガその他の
話題系問題集をやる(和訳だけを読んでテーマ内容を理解する)
0212大学への名無しさん2016/10/11(火) 06:25:45.01ID:cibfQONX0
>>211
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
国立二次が倫理だけというアウトサイダーなもので…
結局、リンガメタリカも買って両方やることにしました
0213大学への名無しさん2016/10/11(火) 13:20:50.07ID:vWPdhFAJ0
ハイトレ2から3って繋げられる?
出題校見たらFランから早慶レベルになってるんだけど
0214大学への名無しさん2016/10/11(火) 13:30:42.56ID:yTKV1OG/0
>>213
気になるのなら東進の長文4や旺文社だと3くらいだったっけ?
あとは河合の300
それか古い追試ものってる赤本を200円で買ってきて
センターの長文を解いてみたら適度な長さでいいよ
構文とるようなやさしい解説はないけど
0215大学への名無しさん2016/10/11(火) 15:31:55.41ID:vZSBM9aj0
千葉大工志望なんだけど、イチから鍛える700やっておき700やる必要
あるかな。300と500は両方やりました。700は一問がかかりそうで。
0216大学への名無しさん2016/10/11(火) 15:37:21.48ID:9Wmal0Zt0
>>215
すでに過去問で点が取れていて、700をやることが重荷になるくらいなら、
他の教科に力を注いだほうがいいかもね。
点を取れていなかったら、700を絶対にやるべきだという話しではなくて、
無理にやる必要はないよ。
どうせこれからセンターの過去問を解きまくるだろうし、
長文の読み込む数が足りないわけでもないだろうから、
気が重そうだから、やめておけば。
0217大学への名無しさん2016/10/11(火) 16:28:58.08ID:482iS3Xd0
ハイトレ2を買ってきました
付属CDで音読・リスニングした方いいですか?
イマイチ得られる効果が分かりません
なら一度やれとは思うかもですが大まかな効果でもいいのであるのなら教えてください
お願いします
0218大学への名無しさん2016/10/11(火) 16:32:47.35ID:482iS3Xd0
DUOで暗記するくらい音読はしています
単語帳での音読による効果は十分承知していますが長文で音読...?と思った故です
0219大学への名無しさん2016/10/11(火) 16:35:01.46ID:cibfQONX0
>>217
個人的意見ですが、やって無駄という訳では無いが、やらなくてもいいといったところでしょうか。構文がとれたり、作文に役立つということは大いにあると思います。1度くらい音読してみたり、リスニング対策など。
0220大学への名無しさん2016/10/11(火) 16:52:47.28ID:482iS3Xd0
>>219
ご回答ありがとうございます
音読は絶対的でなくても大丈夫なんですね
ネット上にはCDこそが本書の真髄のように書かれていたので安心しました
たし蟹、気分転換程度に聞いて読んでみることにします
感謝ですm(_____)m
0221大学への名無しさん2016/10/11(火) 16:59:01.22ID:Y+ADn1Hx0
>>217
意味を考えた音読には効果がある
(意味も分からずお経のようにとなえても効果はない)
主にインプット面の効果があると言われていて、
正しい英語が多くインプットされていることは読む書く聞く話すの四技能の前提となるから、
効果としては英語力全般を伸ばす効果があると言える

これは俺の私見ではなくて第二言語習得論の専門家が述べていることであり、
高い英語力を持つ日本人(同時通訳者など)が経験則から述べていることでもある

もちろん音読だけでOKとか音読万能説を唱えてるわけではないので誤解なきよう
0222大学への名無しさん2016/10/11(火) 22:06:17.35ID:/bo4uF2k0
大川正彦(おおかわ まさひこ、1965年 - )は、政治学者。専攻は政治理論、政治思想史。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。

==エピソード==
*東京外国語大学の入学試験で試験監督を務めた際に、自身が長時間に渡って居眠りしたことを、何故か学部生の前で公言。同大学教務課など、学内で物議を醸した。
*精神を病んでアルコール依存症に陥り、抗酒剤を常用していることなどを東京外国語大学公式サイトの自己紹介欄に書いている。
0223大学への名無しさん2016/10/11(火) 22:22:22.20ID:vZSBM9aj0
>>216
ありがとうございます。
700は内容が気に入ったものだけにしようと思います。
ハイトレ3は半分くらいは終わり音読は好きなのですが。
0224大学への名無しさん2016/10/12(水) 09:08:10.91ID:2QcuMzGR0
イチから鍛えるの長文面白いのが多い。雑学ネタとして読んでも印象残る。
0225大学への名無しさん2016/10/12(水) 09:55:58.03ID:PuQEwUTx0
>>224
同じレベルで比べると、イチからのほうが(やておきよりも)
内容が面白かったり、設問もいい。ただし誤訳(誤植?)が散見される。
0226大学への名無しさん2016/10/12(水) 10:58:40.30ID:qDxSR7TW0
イチからは白文と日本語訳のページが一番使える
4冊全部音読し切ったら相当な英語力がついてるだろうね
長文のほとんどが説明文・ノンフィクションなのもいい
0227大学への名無しさん2016/10/12(水) 11:27:05.02ID:/9rthLqL0
いろいろな選択肢があるのはいことだ
あとは本屋で自分にあったものを選べばいい
0228大学への名無しさん2016/10/12(水) 11:32:35.68ID:gxnYXEHd0
ええこっちゃ
0229大学への名無しさん2016/10/12(水) 11:41:29.69ID:/9rthLqL0
出版社も、誤訳や誤植訂正をもっとネットで公表してくれればいいのに
刷り直すよりも、訂正した箇所の紙を挟みこむよりも楽だと思うのだけど
0230大学への名無しさん2016/10/12(水) 11:50:12.91ID:ZMZ8nkRa0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:東京医歯大・東工大・一橋大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)
               京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)



【センターバック】                       はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       

ベンチ 兵庫県の神戸大

はん大は大阪 人のための大阪 地方大
0231大学への名無しさん2016/10/12(水) 13:24:00.44ID:bD/Z4S1R0
河合偏差値約78だけどもいい感じの長文演習できる大学の過去問ありますか?
0232大学への名無しさん2016/10/12(水) 13:39:13.37ID:8LmUeeYR0
>>231
東大
わけのわからない単語は出てこないし
基礎からしっかり積み重ね上げた知識とその応用を問われる
0233大学への名無しさん2016/10/12(水) 13:45:28.57ID:bD/Z4S1R0
>>232
めっちゃ大変そうだけどもやっぱり力がつく感じ?
0234大学への名無しさん2016/10/12(水) 14:38:13.62ID:Z2nSsBVk0
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学

http://blog.goo.ne.jp/skrsch
0235大学への名無しさん2016/10/12(水) 18:44:44.04ID:NuLD7VOT0
>>233
東大は実に素直な問題だよ
でも、試験時間が圧倒的になりないという
だから時間無制限で、しっかり解くのにはいい素材だと思う
東大受けるなら25年分のはやるんだろうけど
0236大学への名無しさん2016/10/13(木) 10:46:49.90ID:C67q4bHQ0
千葉帝大 正門  

千葉帝大 東門  

千葉帝大 北門   

千葉帝大 西門  
 

             千葉キャンパス
稲毛駅−−−西千葉駅−−−千葉駅    医学部キャンパス  
 
  京成みどり台駅
0237大学への名無しさん2016/10/14(金) 06:17:17.81ID:egLra23Y0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】再受験(千葉大工学部卒)
【現在の実力】偏差値55くらい
【志望校】医学部どこでも
【今までやってきた本】
単語:DUO
    キクジュク1800
文法:フォレスト、世界一わかりやすい英文法
    全解説入試頻出英語標準問題1100
読解:ポレポレ、世界一わかりやすい英文読解
長文:全レベル英語問題集英語長文(Lv1~5のうち1~3)
【相談したいこと】
センターレベルの長文すら6〜7割しか取れない
英語が苦手で文法3割くらいしか取れない有様だったので長文に手を出さず
センター英語で文法はほぼノーミス、単語もDUO、熟語のキクジュクを30週くらいやりこみました
いざ長文に手を出してみると
the share of students did not change  のような簡単な文でも長文の中では
「生徒を割くが変わらなかった」のように変に読んでしまうことが頻発してしまい文全体の意味がわからなくなってしまいます
読解は半年くらい前にやったきりなのでやり直すとして、他にどうすればいいか教えて頂けないでしょうか?
0239大学への名無しさん2016/10/14(金) 09:47:14.31ID:2R24kgfK0
こいつアホすぎ
シェアの品詞すら知らないのに読解とかw
0241大学への名無しさん2016/10/14(金) 09:48:40.33ID:2R24kgfK0
しかも訳せてないのに
なぜ簡単な文と判断してるのか謎すぎww

なんで訳せてないくせに簡単とか上から目線なん?w
02422372016/10/14(金) 10:24:28.50ID:egLra23Y0
ゆっくり読めばそこそこ難しい文でもわかるんだ
早く読もうとすると単語の意味だけいい加減に拾って読めなくなってしまうアホなので指針が欲しい
0243大学への名無しさん2016/10/14(金) 10:28:16.98ID:2R24kgfK0
じゃあゆっくり読めばいいだろカス
そんなんで工学部でてるとか驚きでしかない
02442372016/10/14(金) 10:45:53.91ID:egLra23Y0
そのカスに多読すればいいのか、読解やり直すべきなのか教えてくださいよ
0245大学への名無しさん2016/10/14(金) 11:00:58.62ID:SZP8OQ140
>>244
本当に時間無制限で読めば点数がとれるのであれば
たくさんセンター試験の長文を読んで、
英語読んでいる最中に注意散漫になるのを直す

センターは文法など50点、長文150点くらいだろう
文法問題で満点取ろうとして時間かけすぎて
長文の時間が足りなくて焦って適当に読んでいるだけじゃないの?

あと、パラグラフリーディングなんてやっても無駄だぞ
精読ができなければ、どこを飛ばしてもいいのかなんてわからない
いい加減なパラ本のルールだけ憶えて、段落のはじめだけキッチリ読むとか、
愚の骨頂だから
0246大学への名無しさん2016/10/14(金) 11:07:34.54ID:k3w+5wu10
ポレポレをやるのは早すぎたな
基本はここだをやろう
0247大学への名無しさん2016/10/14(金) 13:29:20.68ID:D3XnV5P40
読解以前になぜそのシェアが動詞だと思ったのか
答えて欲しい
02482372016/10/14(金) 13:43:23.05ID:egLra23Y0
>>245
ありがとうございます
センターレベルの長文を多めに読んでみます

>>246
ポレポレ前段階のものですね
購入してみます

ちなみに現役時にセンター英語100点にすら届かない有様でしたが
入学後に英語で困ったことは特にありませんでした
02492372016/10/14(金) 13:57:49.41ID:egLra23Y0
>>247
名詞構文が頭にあったので名詞のshareを動詞っぽく訳そうとした結果がこれ
センターのような時間のない試験で読み直す時間はないので
あれ?と思ってもそのまま進んでわけがわからなく
0252大学への名無しさん2016/10/15(土) 12:03:32.57ID:/unSW0Zs0
20年前の透視図やポレポレなんかしとったら
勉強すればするほど成績悪くなってきて当然だろ
0254大学への名無しさん2016/10/15(土) 14:30:56.86ID:ny3bfK8D0
千葉大に限らず英語苦手だけど他は超できるアスペみたいのが稀にいる
そういう人は平均点の低い試験なら他で稼いで受かっちゃう
0255大学への名無しさん2016/10/15(土) 19:10:25.52ID:SllcqtTg0
20年で考え方が変わることなんてないわな
歴史修正じゃないんだから
英標も文章が古臭いだけの話
DUO3がDVDじゃなくてビデオCDだかの単語が入ってるんだっけ?
だからといって、使えないわけではない
0256大学への名無しさん2016/10/15(土) 21:32:16.07ID:8bThlB3K0
勉強する気のない奴がケチつけてるだけだろwww
0259大学への名無しさん2016/10/19(水) 22:37:05.99ID:l+8MTKhl0
立命館大学 関西大学 上智大学
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学

http://blog.goo.ne.jp/skrsch
0260大学への名無しさん2016/10/20(木) 16:41:54.62ID:gwY2K5u60
何とかリーディングとかってあんまりいらなくない?
筆者の立場がどこなのかを意識する、1パラグラフに主張は1つを意識する、この二つだけでたいていの文章は読めるし、
あとは問題の解法(客観的に正しい答えを選ぶ、正誤問題は本文を言い換えた選択肢に目をつける、etc)の練習するだけでいい


長文問題集にそこまで丁寧な解説もいらん。
0261大学への名無しさん2016/10/20(木) 16:43:33.26ID:mSwUpZb20
>>260
そういうのを教えてくれるのがなんとかリーディングなんでしょ
なんで自分がわかってるからいらないって結論になるのかね
0262大学への名無しさん2016/10/20(木) 17:29:29.79ID:32JJAcAf0
>>260
客観的がどれほど難しいか
君にはわかるだろう
凡人がそんなことを誰の手も借りずにできると思うか?
0263大学への名無しさん2016/10/21(金) 00:13:43.23ID:cOfapPFb0
パラリーロジリーとかをやらないと身につかない技術じゃなくない?
0264大学への名無しさん2016/10/21(金) 00:53:40.04ID:UurZL+A60
>>263
何をすれば身につく技術なのか言わないと意味ないでしょ
現代文が出来る人なら自然に出来る、とかはなしで
0265大学への名無しさん2016/10/21(金) 00:58:15.46ID:cOfapPFb0
いやぁ、ライティングとか長文の問題集とか赤本解いたり、学校とか予備校の英語の授業でたり、受験生で現代文勉強してる人なら出来ると思うんだけど
0267大学への名無しさん2016/10/21(金) 01:15:37.44ID:UurZL+A60
>>265
ガッツリとパラリー勉強してて草
まともな長文問題集や授業なら必ずパラグラフに着目した読み方は教えてくれるからな
ライティングも同じだよ。パラグラフリーディングとパラグラフライティングは表裏一体だからね
現代文もしっかり勉強すれば必ず段落のポイントと段落間の関係を考えることになる

要は呼び名の問題だね
0268大学への名無しさん2016/10/22(土) 22:59:35.28ID:3yn0zqkS0
中日は21日、日大・京田陽太内野手(22)に指名挨拶した。
都内の市ケ谷キャンパスを中田スカウト部長、石井チーフスカウト、正津スカウトが訪問。
「1年目から遊撃のレギュラーを奪え」と伝えたという中田部長は
「とにかく守備力。しっかり捕って、投げられる。走力もあるし、打撃もヒットになる
確率が高いところに打てる。これから長打力も出てくる。理想は3番だね」と高く評価した。
0269大学への名無しさん2016/10/23(日) 00:00:10.21ID:PGDrtaPF0
マーチ関関同立ってやっておきたいだけじゃ無理?
0270大学への名無しさん2016/10/23(日) 00:20:46.92ID:1giVnDOi0
いまやっておきたい500やってて
結構わからない単語でるんだけど
ターゲットと速読英熟語とネクステージとハイパー2やったんだけど
追加で参考書なにやればいい?
0271大学への名無しさん2016/10/23(日) 01:57:33.78ID:HC2u1TxA0
>>270
シスタンをやり直す
ターゲットやってたのか、だったらターゲットをちゃんと覚える
シスタン=ターゲットレベルで、700でも単語の過不足はない
もちろんわからない単語はあるけども脚注がついてたり、類推できる単語だ
0272大学への名無しさん2016/10/23(日) 23:16:57.98ID:WTfEK0Rg0
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
0273大学への名無しさん2016/10/24(月) 08:16:54.58ID:CgdRe0P60
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学

http://blog.goo.ne.jp/skrsch
0275大学への名無しさん2016/10/24(月) 22:03:37.07ID:uACW60aC0
20題で80Pしかねえのかクソだなと思ったら別冊解答が240P近くあったでござる
0276大学への名無しさん2016/10/24(月) 23:52:03.09ID:pkAwERi/0
>>274
これは良書だね
最近長文問題集が何冊か出版されててどれもこれもゴミだったから
こういう質実剛健な本が出るのは喜ばしい
0278大学への名無しさん2016/10/25(火) 00:24:00.79ID:mZ0FMVIP0
>>276
ちなみにどれがゴミ本だった?そっちのほうもさんこうになりそう
0279大学への名無しさん2016/10/25(火) 00:31:16.64ID:O4qNSP5g0
>>278
一番酷かったのがポラリスとかいうやつ
本文はまともに訳せてないし、解説も>>274の本と比べたらスカスカとしか言いようがない
0281大学への名無しさん2016/10/25(火) 09:44:04.98ID:8GHbf7r50
>>280
ポラリスもサイトでPDF公開してるから読んでみるといいよ
なんか全部中途半端
すべての文章音声がネットで公開されてるのが評価できるとこか
0283大学への名無しさん2016/10/25(火) 15:48:21.18ID:O4qNSP5g0
>>280
第1講から訳せてなかったぞ
買う価値ないから立ち読みで済ませたから手元にないので何行目とか覚えてないけど
気になるなら1の第1講を立ち読みして確認してみてくれ
0284大学への名無しさん2016/10/25(火) 17:25:53.21ID:bacPOq7t0
英文の質が良くて音声があってある程度の解説があれば文句ないのにな
宮廷早慶の入試英文に解説音声って数ないよな
0285大学への名無しさん2016/10/25(火) 18:47:19.24ID:72gRacB30
>>283
1題目見たけど悪い箇所がわからない
どういうミスだったかも覚えてないの?
0286大学への名無しさん2016/10/25(火) 20:17:17.84ID:QbsIFGpC0
◇東都大学野球秋季リーグ戦最終週第1日 日大4―3東洋大(2016年10月25日 神宮)

 日大が鮮やかな逆転サヨナラ勝ちで、2004年春以来、25シーズンぶり23回目の優勝を決めた。
0287大学への名無しさん2016/10/26(水) 00:31:26.18ID:HQJcpw9N0
>>274
これって、日栄社の"毎年出る"頻出英語長文 (毎年出るシリーズ)の後継?
それとも別ラインで共存?
0288大学への名無しさん2016/10/26(水) 01:24:16.37ID:oznjCst50
>>287
標準発展ってあるから、
バリエーションを増やしただけじゃないかな
頻出英語長文は売れてるから絶版にはしないでしょ、きっと
0290大学への名無しさん2016/10/26(水) 08:49:56.78ID:DIoAH6cx0
"毎年出る"頻出英語長文は
現代の入試問題と比較して短くて難しい
英文解釈教室などと同じで最悪だ
0292大学への名無しさん2016/10/26(水) 09:51:27.22ID:9GI49Yc40
まあたしかに長くても300語くらいだし短いかもな
0293大学への名無しさん2016/10/26(水) 10:50:50.20ID:IZSU+vVv0
短くて難しくて
でも解説が丁寧なら
いい問題集じゃないか
0294大学への名無しさん2016/10/26(水) 11:51:46.53ID:hVgALlZH0
>>289
だから買う価値ないから手元にないって言っとるやん…
まあ今度暇だったらもう一度見ておくよ
0295大学への名無しさん2016/10/26(水) 11:53:25.60ID:hVgALlZH0
>>290はガラバカスの戯言だから真に受けなくていいぞ
短くて難しいのは確かだが、最悪ってのは意味がわからん
0296大学への名無しさん2016/10/27(木) 00:39:45.10ID:hgQuSkzh0
>>274
300語で「長文じゃねえじゃん」って文句言われるとすると、
これも300語ちょいだから「頻出」となんら変わらんね
どっちか選んでやればいいって感じか
0297大学への名無しさん2016/10/27(木) 09:11:47.92ID:esp7iFiv0
発展のほうは600〜800語くらいだったぞ
0299大学への名無しさん2016/10/27(木) 09:28:59.47ID:+S8q0JhW0
千葉帝大 正門  

千葉帝大 東門  

千葉帝大 北門   

千葉帝大 西門  
 

           千葉キャンパス
幕張−−JR稲毛駅−−JR西千葉駅−−JR千葉駅    医学部キャンパス  
 

京成幕張−−京成みどり台駅−−京成千葉駅
0300大学への名無しさん2016/10/27(木) 11:32:37.50ID:hgQuSkzh0
日栄社の長文は「やっておきたい」に対抗して出したのかな?
「やっておきたい」の500〜700と、日栄社のどっちやればいいんだよ
0301大学への名無しさん2016/10/27(木) 18:10:46.59ID:87CfZxX+0
>>300
ちらっと店頭で見てきただけなので参考程度に
標準は350-550単語で、センターレベルMARCH以下くらいだと思う
発展は最後、早慶の問題だけど600単語はなかった、どれも500語くらいだったかな
超長文のような問題はなかった

解説の詳しさで言えば、日栄社だね
とにかく分厚い、お前日栄社かよってくらい分厚い
レイアウトも見やすかった
0302大学への名無しさん2016/10/27(木) 19:20:06.74ID:1+FQ+jgg0
日栄社のナビ、解説の厚さが半端ないね
口語でだらだら長くなってるのではなくて、一つひとつ徹底的に解説つけたら結果として厚くなってる
音源がないのが残念だけど、相当良質な長文問題集だと思うわ
0303大学への名無しさん2016/10/28(金) 22:41:34.89ID:C91oGVdp0
東京12大学 
 
1964年発足

青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学

http://www.tokyo12univ.com/index.html
0304大学への名無しさん2016/10/29(土) 13:55:08.79ID:HFxbiT6Q0
問題や文章の質や難易度が高くて、音声付なら批判多いと思うけどキムタツの超難関シリーズいいよ

解説とかは薄いからある程度自分で勉強できる人用だけどね
0305大学への名無しさん2016/10/30(日) 18:45:03.15ID:nNl2SqHw0
[大学受験ナビゲーション] 英語長文ナビ 発展編
発展編も標準編?も悪くないね
解説もしっかりしているしレイアウトもちゃんもかなりよいもの
出題校をみたけど
20題あって私大の問題が多めなので国公立志望の人はちょっと
これやらなくてもいいんじゃないの?と思うかもしれないけど
和訳や下線部の理由説明問題も充実しているので国公立・私大志望者どちらでも
おすすめできる
首都大と名古屋大とほかの国公立大の出題が2〜3題だったような
>>300
もちろん両方やるんだよ
Z会の英語長文riseも似たようなかんじ
0306大学への名無しさん2016/10/31(月) 02:55:28.09ID:Zizfnd3g0
>>290
「英文解釈教室などと同じで最悪だ」とか言われても
そもそも英文解釈教室と毎年出る頻出英語長文とでは難易度が全く違うんだが
0307大学への名無しさん2016/10/31(月) 14:11:29.12ID:1V2rez4l0
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学

http://blog.goo.ne.jp/skrsch
0308大学への名無しさん2016/11/01(火) 06:46:22.01ID:3FcD2INM0
1から鍛える長文シリーズ500と700は難易度で言えばどれくらいですか?
500はハイトレ2、東進レベル別4
700はハイトレ3、東進レベル別5くらいですか?
0309大学への名無しさん2016/11/01(火) 08:48:22.05ID:cpnknPVY0
>>308
だいたいそれくらいであってる。
イチカラの500はなかには難しい長文もある。
0310大学への名無しさん2016/11/10(木) 09:49:00.14ID:xsnKWMbI0
関のプラチナルールや河合塾のパラグラフリーディングみたいな本って読む必要ある?
0312大学への名無しさん2016/11/10(木) 14:02:09.06ID:7RXnpmcW0
>>310
関のは読む必要は一切ない
河合のはないこともない
文法や単語、英文解釈の勉強が進んでいて、かつ現代文(評論)が苦手な場合かな
0314大学への名無しさん2016/11/10(木) 15:07:01.14ID:9SEMfWhL0
>>313
例えば河合のを読めばわかるが
精読ができるからパラグラフリーディングなどもできると書いてあるぞ
ルールだけ把握すれば読めるようになるわけじゃない

関はどうせ、これさえ覚えれば読める!とかいってんだろうが

現代文と同じで、読めなきゃ解けない
段落のはじめの文章が重要だ、その後は例だとか
三点ロジックだなどという奇をてらったものにはたよらないで
センターの過去問でも解けるだけといて、なんども復習しよう

受験の文章なんて大して長くないんだ
ただ前から読むだけで十分
0315大学への名無しさん2016/11/10(木) 15:10:35.98ID:PRDvBtwV0
自然科学

社会科学

の2つのしっかりした文章でCD付きで
解説もいい本あったら教えて。

政治とかはいらない。
0318大学への名無しさん2016/11/10(木) 20:59:17.98ID:RsP6CvuQ0
ディスコースマーカーと東工大って合ってる?
0320大学への名無しさん2016/11/13(日) 21:42:25.74ID:sisZA4sf0
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0321大学への名無しさん2016/11/16(水) 14:38:17.73ID:Jy9M8BkF0
>>318
ディスコースマーカーは理系にとって超重要な技術のひとつ
詳しいことは理系特化の英語本を読んでみよう
東工大に限らずいずれたくさん演習させられると思う
今の段階で詳しく知りたいなら薄い新書を読んでおいてもいい
https://www.amazon.co.jp/dp/412101216X/
0322大学への名無しさん2016/11/16(水) 16:54:30.53ID:Q67i/OR00
その人の言語能力の上限 = その人の母国語能力の上限
母国語でできないことを外国語でやっても時間のムダ
0323大学への名無しさん2016/11/16(水) 21:26:13.13ID:ZohXBSbi0
数学社から出てる「体系英語長文」やってる奴いない?
あの著者の解説好きなんだよね
0326大学への名無しさん2016/11/17(木) 16:45:18.79ID:xL2W8lMD0
体系英語長文、良かったと思うよ
設問の結果論的な解説じゃなくて、英語評論文の論旨の把握に力を入れてる感じ
特殊なテクニックではないから模試や本番で援用しやすいのがいいね
0327大学への名無しさん2016/11/18(金) 12:01:19.26ID:qJ+TR5V00
近畿大学 日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0328大学への名無しさん2016/11/19(土) 17:49:41.85ID:47EBpXoq0
日本代表 イレブン
【トップ】 四大連合:東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大


【 司令塔 】      東北大
               京都  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     

ベンチ 兵庫県の神戸大

はん大なにわ大学は大阪 人のための大阪 地方大学 これからますます地方は衰退する
0329大学への名無しさん2016/11/20(日) 19:17:56.49ID:f0u9FHep0
早稲田政経の、長文中にある文の並び替え?の問題苦手なんですがこれやったほうが良いってのありますか?
0330大学への名無しさん2016/11/20(日) 19:22:56.12ID:vjAZcdNF0
>>329
焦るな
早稲田政経を受けるレベルなんだぞお前は
文法も語法も構文も単語も熟語も勉強しただろ
0332大学への名無しさん2016/11/20(日) 21:15:44.62ID:tkZONSaD0
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%


>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
0333大学への名無しさん2016/11/20(日) 21:20:44.70ID:bhLaTrA/0
日栄社から出た新しい長文問題集、素晴らしい出来だね
0334大学への名無しさん2016/11/21(月) 04:15:57.37ID:+/BEYeyB0
☆東進ハイスクール 大学格付け☆

S1
東京大 京都大
S2
一橋大
A1
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、慶應義塾大、早稲田
A2
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大、慶應義塾大 (SFC)、早稲田大 (社会科学 人間科学)、上智大、国際基督教大
B1
千葉大、☆東工大、横浜国立大、金沢大、岡山大、広島大、熊本大、首都大東京、大阪市立大、東京理科大、中央大 (法) 同志社大
0336大学への名無しさん2016/11/23(水) 14:13:47.15ID:bM+oPXXJ0
桐原の実戦演習はロングセラーだけあって完成度が高いね
マーチの全学部とか明治、立教あたり受けるひとには
速読編はかなり使える
0337大学への名無しさん2016/11/26(土) 08:45:57.67ID:McDKSOji0
日本大学 福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0339大学への名無しさん2016/12/06(火) 10:21:49.21ID:lSYvZUOu0
ビジュアル英文解釈終わって長文問題やっていきたいと思います。
目安として知りたいのですが、
難関大に合格するにはだいたい入試本番まで難関大レベルの長文問題何題くらいやる必要があるのでしょうか?
復習する回数を除いて、100題くらいでは足りませんか?
志望校は神戸大 工学部です。
0340大学への名無しさん2016/12/06(火) 15:02:51.31ID:cI6Uq0Ty0
>>339
夏休みから12月までに200題が大まかな目安。
栄光の200題といって代ゼミの仲本はそれくらいやることを推奨してる。
0341大学への名無しさん2016/12/06(火) 15:09:51.86ID:DZF33ZKS0
黄色のロイヤル英文法がキンドルでポイント50%つくよ今週だけ
0342大学への名無しさん2016/12/06(火) 15:53:38.61ID:lSYvZUOu0
>>340
回答ありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないですが
いまいち長文問題の復習のやり方が分からないのです。
ビジュアル英文解釈は定着するまで同じ英文を10回以上は読んで復習したのですが、
長文は200題はやるとしてそれも全ての問題を何度も復習する必要があるのでしょうか?
0343大学への名無しさん2016/12/06(火) 16:11:36.45ID:mJ2uKUfV0
>>342
音読は30回
0344大学への名無しさん2016/12/06(火) 17:55:53.59ID:K65TnkXA0
復習のやり方は一から鍛える英語長文にすごく丁寧に書かれてる。俺はそれを参考にした。
0346大学への名無しさん2016/12/07(水) 18:58:08.91ID:+qv6xpwQ0
長文ナビの発展編やってるんだけど難易度の差大きくない?
二番目の青山学院大学が難しく感じた
長文の問題集は全くやったことないんだけど
難易度でいったら、やっておきたいシリーズのどこら辺か分かる人いたら教えてください
もしもしでごめんね
0347大学への名無しさん2016/12/07(水) 22:29:39.45ID:2UXcEl0l0
福岡大学 東海大学
法政大学 同志社大学 関西学院大学
立命館大学 関西大学 上智大学
早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 中央大学 青山学院大学

http://blog.goo.ne.jp/skredu_english
0348大学への名無しさん2016/12/08(木) 00:45:46.61ID:tBwJlp/u0
何wordからを長文って呼ぶの?
栄光の200題って200題を一回なのか、20題を10回なのか?
具体的にこれという教材ある?
0349大学への名無しさん2016/12/08(木) 00:50:38.41ID:PeggIKsf0
人によるだろうけど500くらいから長文というイメージ
0350大学への名無しさん2016/12/08(木) 13:37:03.67ID:yA2dMk+10
やっておきたい300〜500ってやたら国公立の問題多いな
0351大学への名無しさん2016/12/09(金) 18:41:43.30ID:2l47jU520
入試問題の品質が受験料に見合うのかどうかの検証は大事だから
0352大学への名無しさん2016/12/11(日) 10:24:02.53ID:k2yPvxNV0
ロイヤル
0353大学への名無しさん2016/12/12(月) 21:15:52.07ID:sbR3CoLM0
栄光の200題
0354大学への名無しさん2016/12/13(火) 22:50:56.53ID:YPSXMTNx0
2018年問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。
0355大学への名無しさん2016/12/23(金) 21:11:48.11ID:BMptYmzS0
長文問題の復習
0356大学への名無しさん2016/12/29(木) 11:03:49.51ID:QzGdT6zf0

 
                「上場大企業の役員数」の推移からみる「日本の大学の実力」の推移

             <役員四季報より> (数字は役員数)
   
西暦  1961年版 →  2013年版 →   2016年版

1位   東大476   慶應義塾2155    慶應義塾2204
2位   京大100    早稲田1893      東大1912
3位  慶應義塾97     東大1859     早稲田 1874

その他の大学の推移(1961年版→2016年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、大阪大(9位→8位)
中央大 (12位→4位)、明治大(12位→6位)  

※まとめ                        
   ・イケメン慶応大学が急成長、1961年に比べ、なんと、「20倍以上!」増加させ、上場大企業役員数「日本1位!」へ                                           
   ・コミュ難の東大は中央官庁から大企業への天下りが激減し、一気に凋落!                             
  ・5教科マーク試験導入期以降、国立大学は総じて低迷。(残念ながら一橋大・神戸大・阪大等も低迷。)→マーク試験廃止論に繋がる。  
   ・中央大や明治大・早稲田大は健闘。
・衰退中の京大は、更に果てしなく凋落!凋落大学の「時代遅れの偏差値バカ」に上場大企業の役員は、無理!無理!         
↓ ↓                  
     客観データからの結論→   ・イケメン慶応大学に進学して、スマートなセンスを磨き、「可愛い女の子」も、「出世エリートへの確約切符」も、手に入れるべし!
0357大学への名無しさん2016/12/31(土) 10:56:21.89ID:4n5MXQdl0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人
【現在の実力】センター9割以上安定、河合記述偏差値70
【志望校】早稲田、法
【今までやってきた本】シス単、duo、速単必修
【相談したいこと】
早稲田法の熟語問題ができません。
2016は6問中2問正解でした。
何をすればいいですか?
0358大学への名無しさん2016/12/31(土) 14:31:43.09ID:39qqutUe0
本屋閉まる前に解体英熟語買ってこい!!
正月三が日で死ぬ気で覚えろ!
0359大学への名無しさん2016/12/31(土) 14:33:29.23ID:lEERcZAs0
熟語なんて気合入れれば1週間以内で克服可能
あと2ヶ月もないし、気合入れろ
0360大学への名無しさん2017/01/08(日) 09:48:43.17ID:vRIgUSzR0
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
0361大学への名無しさん2017/01/10(火) 12:09:08.09ID:EQgqqARU0
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483681535/


読売新聞 2015.7.9朝刊別刷り「大学の実力」特集より入学者内訳
学力試験なしの推薦率(全入学者から付属の内部推薦と一般入学者を除いた比率)

         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ●●●● 推薦率が最悪の上智 


F   上智福岡(56)           (日能研換算 46 56-10)
F   新島学園 (同志社)(48)     (日能研換算 38 48-10)
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     (日能研換算 37 47-10)
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)   (日能研換算 36 46-10) 
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) (日能研換算 34 44-10)
0362大学への名無しさん2017/01/19(木) 15:14:17.18ID:4Bs/T1Bo0
いい本でないかなぁ
0363大学への名無しさん2017/01/20(金) 13:02:12.29ID:0Q6l/HRF0
実践力ビルダーわかりやすかった、解いてるときの余白に書くメモとかの指導もある
0365大学への名無しさん2017/01/20(金) 23:22:08.55ID:8NFzxnX00
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
0366大学への名無しさん2017/01/22(日) 01:14:28.04ID:nzJaD8+40
>>364
そう。スラッシュもついてるから音読もやりやすい、CDついてないのが残念だけど
この本で内容一致とかの問題解きやすくなった
0367大学への名無しさん2017/01/26(木) 08:39:16.15ID:5d5vCJ/o0
国公立の問題だけでCDが付いてるのって
全レベル問題集英語長文6 国公立レベル
東進レベル別英語長文問題集6

くらい?
0368大学への名無しさん2017/01/31(火) 13:36:35.29ID:qNZIJSEc0
国公立の問題だけという条件付くと分からんなぁ
0370大学への名無しさん2017/01/31(火) 17:39:53.67ID:gma3fLid0
・       
コレ↓が現実!
             「●●上場大企業役員数からみる日本の大学の実力と評価の推移●●」

                            ・慶応大の躍進、京大の凋落が顕著!

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523  慶大2149◎ 慶大1323(61,5%) ◎ ←大躍進!!
2、 京大2182■ 慶大2243◎ 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)       
4、 慶大1720◎ 京大1339■ 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  京大871■  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%) ■←大凋落! 進学する価値、全く無し!
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)↓     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)↓     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)■ ←25年後にはココまで凋落!
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)


0371大学への名無しさん2017/02/13(月) 20:42:05.31ID:91RFB1Ee0
問題数が多くてそこそこ難しい問題集ってありますか
五十題くらいのってると嬉しい
0372大学への名無しさん2017/02/13(月) 20:42:32.01ID:91RFB1Ee0
もう一つ加えてそこそこ長い文でお願いします
0375大学への名無しさん2017/02/13(月) 21:41:57.43ID:3mZhJ1OQ0
綿貫の長文読解の解き方、西田実の解釈トレーニングPlus(絶版)
あと日栄社のやつが500円30題
それより〜大の英語15ヵ年、20ヵ年等が適当なの選びやすいしよくね
0379大学への名無しさん2017/02/17(金) 08:21:36.95ID:E0plOh760
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪
【現在の実力】河合記述B:71(英語),センター本番:170/200
【志望校】信州大経法
【今までやってきた本】
英単語2001
ターゲット英熟語1000
ネクステ(文法語法のみ)
予備校のテキスト(解釈のみ)
ポレポレ英文読解
【相談したいこと】
解釈と語彙ばかりやって長文にあまり触れてなかったので、長文が読めなくてすごく悲惨な状況です。
私大もセンター利用以外全部落ちました。
信州の英語は大問4つ全て500-600語程度の長文読解問題で試験時間は90分です。語彙も構造も割りと難しいです。(2014には早稲田にも出てた文章が出てきました。)
残り数日ですが、読解力を少しでも上げるコツとかありませんか?
射幸心や他力本願丸出しで本当に恥ずかしいのですが、自分ではろくに思いつきません。
強いて今思いつくのは、基本的な読解問題集(例:ハイパートレーニングセンター編)を一冊短期間ですが音読必須でこなすことぐらいです。
よろしくお願いします。
0381大学への名無しさん2017/02/17(金) 19:58:25.42ID:SiH/9Wmd0
とにかく早く読む練習をする
目が止まりそうになっても動かす訓練をする
おおよそ英語の話ぽくないけどこれだけだよ後は
0382大学への名無しさん2017/02/17(金) 21:04:48.28ID:6WRVRi680
浪人時代ずっと解釈してたのか
まあ時間もないし、高1の教科書をひたすら素早く読んでいこう
中3レベルでもいい
0383大学への名無しさん2017/02/17(金) 21:43:35.44ID:H6J0qmAc0
>>380
>>381
>>382
レスありがとうございますm(_ _)m

おそらく本番に近づいていることによる焦りとかも原因なのかもしれないので、過去問は本番前にリハとしてやる一年分残して、それ以外は時間決めずに一気に解かずに分割して一問づつ解いてみることにしました

また、高校初級レベルの文章を早く読むのも実践してみようと思います

ほんとにありがとうございました!!
0384大学への名無しさん2017/02/21(火) 06:01:48.61ID:iOpalJwc0
パラグラフメモの書き方の手順について詳しく説明された参考書はありますか?
0385大学への名無しさん2017/02/21(火) 11:24:52.82ID:ebtyXtRs0
>>384
パラグラフリーディングのストラテジー(河合塾)
0386大学への名無しさん2017/02/21(火) 11:55:11.06ID:4VniJT4M0
早慶上智長文対策

〈パラグラフリーディング〉
英語長文を読むためのパラグラフリーディング
中級用・上級用

〈設問解法〉
佐藤ヒロシの英語長文マーク式がおもしろいほどとけるスペシャルレクチャー(中継)

〈問題演習〉
英語長文 高校上級用(日栄社)
大学入試全レベル問題集 英語長文5(旺文社)
難関大突破英語長文問題精選(学研)

〈読み物〉
The Japan Times(PC版)

補足)
・上記は偏差値60以上、センター過去問8割以上とれる受験生が対象
・入試まで半年以上時間があることが条件
・読み物としてジャパンタイムズを表記したが、ネットで簡単に読めることと英字新聞に慣れることで抵抗感なく読める下地を付けることが目的
0387大学への名無しさん2017/02/21(火) 15:18:08.44ID:WKy0pMss0
問題集減らしてジャパンタイムズもやめて、
過去問大量に潰しつつ単語増やして行く方がいいよ笑
0389大学への名無しさん2017/02/22(水) 02:48:01.21ID:7qBBlq+R0
>>387
ジャパンタイムズはいいぞ、
読みやすく調整されてるけど単語に関しては難しいまま
早慶レベルには悪くない。
それに悪くない問題集などのリストだと思うが
日栄社のパラリー本はよくできてる

ただ、今からやるのには多いが、半年あるなら十分こなせる
0391大学への名無しさん2017/02/22(水) 13:20:40.96ID:tEP8BvYT0
早慶の過去問ってしっかりとした基礎力ないと解けないし、ある程度力がないと解説読んでも得られるものが少ないと思うんだが。
0392大学への名無しさん2017/02/22(水) 13:32:16.30ID:5eFUb77U0
そう思うならジャパンタイムズ読んでれば?笑
0393大学への名無しさん2017/02/22(水) 13:37:14.15ID:JtC+4eUJ0
どうせ日栄社のパラリー本が云々も他人の受け売りだろうし
無責任な野郎だな
0394大学への名無しさん2017/02/22(水) 13:51:01.58ID:fNmIhqhZ0
>>392
俺は毎日読んでるよ。
ちなみに旧東京商科大学2回生。
0395大学への名無しさん2017/02/22(水) 13:52:44.90ID:tEP8BvYT0
>>393
日栄社の英語教材の優秀さを知らないのかな?
0396大学への名無しさん2017/02/22(水) 14:15:31.93ID:fNmIhqhZ0
上位の大学の経済学部や商学部だと英字新聞の抜粋が出題されたりするから通読する価値は大いにあると思う
0398大学への名無しさん2017/02/22(水) 16:11:43.96ID:GTdiH7JO0
Z会のディスコマーカー英文読解と、
パラグラフリーディングのストラテジー (1) 読み方・解き方編 河合塾SERIES
ってどっちの方が初心者向けですか?
0399大学への名無しさん2017/02/22(水) 16:45:58.09ID:fNmIhqhZ0
>>398ディスコースマーカー英文読解はかなり難しい。
河合塾の1は比較的簡単。
だから後者を勧める。
0400大学への名無しさん2017/02/22(水) 16:52:33.01ID:C42RzZB/0
>>399
ディスコースマーカーって英文自体はそこまで難しいわけでもなかったような
0401大学への名無しさん2017/02/22(水) 17:37:47.77ID:el+0XKJp0
>>392
お前設問をちゃんと読めと教師に言われるタイプだったろ
ジャパンタイムズやらで対策すればいいというのは直近の入試の話じゃないぞ
半年以上時間のある受験生への話だ
0402大学への名無しさん2017/02/22(水) 20:23:55.05ID:N8Nj7GhW0
わかったから君は大好きなジャパンタイムズ読んでなさいよ笑

ここ見てる現役生は過去問他学部も含め潰しましょうね、単語文法で抜けがあったらチェック、間違えた部分の対策、作問の傾向をみるのも忘れずに
0403大学への名無しさん2017/02/22(水) 21:03:58.41ID:GTdiH7JO0
>>399 400 情報ありがとうございます。後者に決めました
0405大学への名無しさん2017/03/19(日) 13:58:46.91ID:9O/ruNUk0
本当だ
0406大学への名無しさん2017/03/19(日) 22:05:24.61ID:wHCng92a0
新装ってだけやん
0407大学への名無しさん2017/03/20(月) 17:32:50.54ID:t3FllczC0
綿貫の長文読解の解き方は神だわ
難しい文に例文がついてて2回学習したのと同じ効果がある
最近はただSVOCに分析してハイおしまいって本が多すぎ
0408大学への名無しさん2017/03/22(水) 19:45:19.50ID:2fWBUvCh0
絶版ちゃうん
0409大学への名無しさん2017/03/23(木) 13:54:43.41ID:eA2uOL/30
絶版じゃないよ<綿貫
「夢をかなえる速読英語長文」はどうして話題にならないの?
0410大学への名無しさん2017/03/23(木) 13:59:20.11ID:B2iBg+Em0
綿貫は頭のおかしいガリ勉みたいなタイプの人から好まれないことが多い
ロイヤル英文法も性格の普通な人が使っていることが多い
0413大学への名無しさん2017/04/02(日) 10:50:53.51ID:Hgw7v9RF0
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
0414大学への名無しさん2017/04/22(土) 14:45:48.28ID:rRU7uH070
ハイパートレーニング2とRise2ってどっちが難しいですか?
0415大学への名無しさん2017/04/22(土) 18:18:20.29ID:OEPBxNj/0
ハイトレ2が難しいのがセンターを越えるくらい(MARCHの下準備くらい)
rise2がだいたいセンターくらい

音読用にCDがいるならハイトレ
解説はどっちも丁寧、ハイトレ12題、rise15題
どっちが難しいかといわれたらハイトレの方が設問が練られてないのと
長文によってレベル差がある、感じがする、ので、ハイトレかね

難しいのがやりたくなったら、どっちも3をやりゃいいだけだ
0416大学への名無しさん2017/04/22(土) 18:48:18.61ID:rRU7uH070
ありがとうございます〜
ハイトレ1→Rise1→Rise2→ハイトレ2→Rise3と進めます!
レス帰ってきて良かった
0417大学への名無しさん2017/04/30(日) 15:58:00.79ID:B658pABi0
あげ
0418大学への名無しさん2017/05/05(金) 01:19:22.08ID:igSdwpsv0
鉄緑の入試英語問題集みたいなとにかく全分野の演習をつめる問題集はありませんか?
0419大学への名無しさん2017/05/11(木) 03:57:16.72ID:UaHtA7yL0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人
【現在の実力】河合記述 64 マーク67 今年度センター156
【志望校】早稲田 法 政治経済
【今までやってきた本】
シス単、リンガメタリカ ポレポレ
英語長文問題精講、過去問
【相談したいこと】
立教の観光、明治の情コミュは合格したのですが
早稲田でどうしてもやりたいことがあったので浪人しました。
現役からずっと気づいていたのですが、どうやら早稲田レベルの英語になると急に解けません。
教育学部の英語で5〜7割をふらふらしている状態です。
浪人し、政経レベルを目指すということで英語を武器にしたいです。
0420大学への名無しさん2017/05/13(土) 15:36:04.64ID:1rzthsFm0
>>419
読む絶対量が少なすぎるんだと思う、センター156も低すぎるし
ポレポレの復習やシス単は続けながら、毎日自分がわからない単語がないくらいの簡単な英文を沢山読んだら良いと思う
0421大学への名無しさん2017/05/13(土) 17:14:22.80ID:Wy145/w30
>>419
もしかしたら国語ができていないかも
日本語で論旨展開が未熟なら英語の点数は伸びない
0422大学への名無しさん2017/05/13(土) 20:14:28.40ID:awrhFZtS0
見落としてたけどセンター156はひどいな
もっと基礎から見直したら?
0423大学への名無しさん2017/05/13(土) 21:25:06.44ID:CLMHGQmY0
基本はここだをやろう
ポレポレは何も理解できてない
0424大学への名無しさん2017/05/13(土) 21:47:33.93ID:zUEjx2UI0
結局、自分の苦手分野を避けてる部分をやるしかないじゃないの?
0425大学への名無しさん2017/05/13(土) 22:17:12.95ID:dJ5NQKgq0
リンガメタリカやシス単ではなく速読英単語入門編レベルのものをやろう
0426大学への名無しさん2017/05/28(日) 17:47:30.31ID:Hk1pPW2G0
それなら「読んで覚える英単語 標準編 桐原書店」がいいよ。
0427大学への名無しさん2017/06/07(水) 09:05:42.49ID:lqaR6jPJ0
学閥強い大学いけ。
0429大学への名無しさん2017/06/14(水) 11:12:15.42ID:Rv1Rnmnf0
得点力を高める 標準問題 特訓リーディング
戸澤 全崇 著
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/034412

入門英語長文問題精講みたいな感じの長文説明で
さらに問題のレベルを高めたようなものかな?
本冊 : A5判 / 384ページ / 3色刷
別冊 : A5判/ 96ページ / 2色刷
って、結構なボリュームだな
0430大学への名無しさん2017/06/24(土) 23:00:41.18ID:VcwTy+DE0
1000word前後のCD付き長文問題集ってありますか?
0434大学への名無しさん2017/06/30(金) 08:52:30.62ID:KwhN4s0S0
>>429
問題数がそれだけあって別冊のページ数がそれって、嫌な予感がする
0435大学への名無しさん2017/06/30(金) 10:20:31.99ID:VHK1M9qj0
技術100みたいに、演習問題とか全訳とかが別冊になってるんじゃないかな
入門英語長文問題精講+リンケージ英語構文100みたいなもんじゃないかと想像してる
0436大学への名無しさん2017/06/30(金) 12:11:10.50ID:jRO66UBz0
>>429
これせっかくいいシリーズになりそうなのに、
上級のリーディングをよりによって肘井に書かせたのは大失敗だったなあ
上級も戸澤さんか、あるいは佐藤ヒロシあたりに書かせればよかったのに
0437大学への名無しさん2017/06/30(金) 23:15:44.52ID:wNwGa6ZU0
その膣井という先生は駄目なんですか?
0439大学への名無しさん2017/07/01(土) 03:12:16.25ID:cgkKB3jF0
英語長文難関攻略30選っていい本ですね。
妙に簡単だけど…
0440大学への名無しさん2017/07/01(土) 03:22:27.46ID:BsDjlzYY0
日大OBで日本記録保持者の
川元が日本選手権の800mで
優勝してたな
東京オリンピックが楽しみ
0441大学への名無しさん2017/07/01(土) 03:41:20.71ID:cY2IfNMq0
別冊は問題が載ってる冊子のことなのか。すまん。
0442大学への名無しさん2017/07/01(土) 03:46:15.60ID:cY2IfNMq0
>>436
肘井ダメなの?
本屋で見た分には、問題数多くて解説もまずまずでよい問題集に見えたけど
0443大学への名無しさん2017/07/03(月) 13:59:06.23ID:3F1rzc1e0
新しく河合塾から出た長文の参考書見た人おる?
0444大学への名無しさん2017/07/03(月) 16:54:39.57ID:xpFV0eDA0
河合サイトの見本みると
300とかにハイトレの徹底精読つけたというか
ハイトレみたいなのを河合が作ったというか
そんな感じだね
ただし、CD音源はない(?)
塾生には配布してるのかな
0446大学への名無しさん2017/07/03(月) 19:13:03.55ID:9Q/LE6Yd0
やっておきシリーズと東進レベル別の長文問題集使う奴は時代遅れ
0448大学への名無しさん2017/07/03(月) 19:21:42.19ID:9Q/LE6Yd0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高校3年
【現在の実力】河合マーク模試110点程度
全統記述偏差値49
【志望校】明治農学部
【今までやってきた本】
ターゲット1900、ヴィンテージ、高校リード問題集B、英語頻出問題集1100
英文熟考(上)、その他学校教材
【相談したいこと】
現在、英文熟考を半分ほどやりながら文法の復習をしてます。
文法は語法・熟語以外の単元なら9割型理解できています。
英文熟考もある程度は読めて構造分析も塾の先生と一緒にやって復習してます。
ここで質問なのですが、熟考終わらせた後にやる長文問題集としては何が最適だと思いますか?
出来れば12月までのルートまで教えて欲しいです!
0449大学への名無しさん2017/07/03(月) 20:00:13.34ID:VsBy3xkH0
参考書をどうやったかしらないけど
それだけやってそのレベルは逆に称賛される

ターゲット1900は800と700を1日200個(例文も含む)目で追う、憶えなくていい
通学途中とか暇な時間にたまにみてれば苦にもならない、200個机に向かってだと疲れるだけ

単語の意味がまったく入っていないのであれば、
旺文社のサイトやアプリで単語だけ読んでくれる音声配布してそれを聴きながら憶える
アプリなら100個単位で速度を替えることもできる(1周2分くらいだったような)
アプリで音声をながしながら書籍で単語と意味をどんどん追っていく。
数分で終わるから1日500単語くらいはこなせる。
毎日やってりゃ数週間でだいたい意味は入ってる
ターゲットの最後の400はいらない
過去問とか長文で必要な難単語は覚えりゃいい

ヴィンテージの語法と熟語を各15分を毎日やって
翌日は間違えた問題だけもう一度解く
選択肢を憶えるくらいやりゃいい

とにかく、なんでも習慣づけることだ
1日5時間やって数日あけるんじゃなくて
15分でもこつこつ毎日続ける
0451大学への名無しさん2017/07/03(月) 23:04:48.48ID:ALzeKM9p0
英文解釈本で、入門70を終えました。
ハイパートレーニング2やセンターの過去問長文をはさんだあとに次のものにうつろうとかんがえています。
武田を参考にしたところ、次はポレポレなのですが、色々調べて次のレベルの参考書としての候補が、ポレポレ、基礎100、基礎英文精講
の3つです。
使い勝手等を加味した上でアドバイスお願いいたします。なおセンターは85%くらいです。
0452大学への名無しさん2017/07/04(火) 21:14:39.39ID:gUsm4c3i0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人1年目
【現在の実力】第一回全統記述(5月)偏差値49
直近の東進マーク模試87点
時間かければ120-130は練習で取れてました。
【志望校】明治大学
【今までやってきた本】
システム英単語、ヴィンテージ、高校リード問題集B、英語頻出問題集1100 、1000
英文熟考(上)(下) 始めから分かる大岩の英文法
解体英熟語、解体英語構文
【相談したいこと】
文法はある程度出来るとは思うのですが、現在英文熟考(下)をやっていて初見ではほとんど分からない状態で復習でなんとかカバーしている状態です。
センター形式の問題も思うように点数が取れません。
英文解釈をやり続けるべきなのか、それとも長文読解の対策に入るべきなのか、どの参考書を使うべきなのか教えて欲しいです。
壁にぶつかっています。
0453大学への名無しさん2017/07/04(火) 23:21:34.82ID:Hj3fUjcs0
>>452
マーク模試87点で何を持って文法がある程度できると判断してるのかわからんな
単語も、文法も、解釈も、すべて全くできていない前提でもう一度勉強のやり方を見直すべきだよ
マーク模試87点ってそういう点数
まだ壁にすらぶつかってなくて、スタートの穴から抜け出せてないレベル

提案としては
シス単はBASICを使う
大岩英文法をもう一度やり直しつつ、
単元が一つ終わるごとに同単元をフォレスト的な総合英語本でも読んでおく
ひととおり終わったら「基本はここだ」に進む
それも終わったら速単入門で解釈の練習をしつつCD聞いて音読(各課最低30回)

ひとまずこのくらいやってみたらどうだろ?
現状では手持ちの参考書はほぼ全てレベルが高すぎてやる意味がないよ
0454大学への名無しさん2017/07/04(火) 23:34:43.17ID:8TD8S4hU0
中学英語が壊滅的なのでまず中学英語から手を付けないとすべてが無意味になるぞ
0455大学への名無しさん2017/07/08(土) 19:23:35.28ID:QAHkV4MR0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】第1回記述模試56
【志望校】早稲田法、文、中央法
【今までやってきた本】アップグレード、シス単、ターゲット熟語1000、Rise1、大岩一番はじめの英文法、英文解釈入門70
【相談したいこと】
Rise1、解釈70のやり直しが終わり次の参考書に入ろうと思っているのですがRise1の後はそのまま2でいいのでしょうか?また70の後は100、ポレポレ、トップグレードの中だとどれがおすすめですか?
またアップグレードを毎日やっているのですがどうしてもこの単元だからこの文法という解き方をしてしまっていて身になっていない気がします、ランダム問題集をやるべきですか?
長くなってしまいすみませんm(_ _)m
0456大学への名無しさん2017/07/08(土) 20:18:58.55ID:/G9qgNtZ0
時間がないんだから、riseに絞るか基礎100にするか
その次も必要ならポレポレでも
整序英作文とか誤文訂正のものをやったら?
0457大学への名無しさん2017/07/08(土) 20:52:20.35ID:QAHkV4MR0
>>455
Rise1は長文の方です紛らわしくてすみません…!
0458大学への名無しさん2017/07/08(土) 20:55:19.27ID:QAHkV4MR0
>>456
基礎100を夏休み中にやってみてその後余裕があればポレポレやってみることにします!
整序英作の本買っても実力不足で解けない気がしてしまって…
0459大学への名無しさん2017/07/09(日) 03:36:23.21ID:QcGaEKT90
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >

日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   


慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   


早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    


東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64
0460大学への名無しさん2017/07/12(水) 16:29:22.83ID:Fr+L9kfY0
計画
1 英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式
2 基礎英文解釈の技術100
3 ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式
4 英文解釈の技術100
5 センター過去問
6 二次過去問
0461大学への名無しさん2017/07/12(水) 19:40:21.62ID:c6GIWgHU0
これだけやるにも時間がないよな
きっと基本を2ヶ月かけてやって、基礎100を50くらいで飽きて、
ポレポレさえやっときゃ英文解釈は完成だと思って、1問目から躓き
センター対策するか、と赤本を解いてみたら長文が解けなくて、
また基礎100をやろうとする、とこでセンター本番がくるか

1年ならビジュアルやっとけ、1年から勉強するくらいなら進学校で中学時代は頭よかったろ
2年の夏ならちょっとだけ焦れば間に合う
0462大学への名無しさん2017/07/13(木) 14:00:49.84ID:F+csMIjN0
英文解釈の技術100を買ってきたじょ
1〜4は飛ばしてこれからスタートするじょ
0465大学への名無しさん2017/07/14(金) 00:06:57.70ID:B5aNtgdT0
英文解釈の技術100さあ、たった100題ぽっち
ルールがあるけど、ほぼルール無くても構文解析に困らないんで
買って損した気分
ただ、単語の訳し方はちょっと骨折れることがある
実は、英文につまづく場合って、単語の訳し方で困ること多い
だから、そういう訳し分けを解説している単語本とか、単語の訳のチョイス中心に
気を配って解説している英文解釈本が欲しかった
その意味ではよかったとも思う
0467大学への名無しさん2017/07/14(金) 11:08:28.31ID:B5aNtgdT0
>>466
俺の計画に「英標」の二文字はない キリッ
しっかし、いきなり英文解釈の技術100をやり始めているけど、見開きごとのルールを
読まなくても全然困らないほどどの例題もたいしたことないんで肩すかし食らってる
もしかして見かけ倒し本?ステマに引っかかってしまったのか。。。
0468大学への名無しさん2017/07/14(金) 15:50:57.67ID:gXtttOBG0
>>467
そうだね、自分の学力と本に求めるものをきちんと測れずに
世間の評判を鵜呑みにして適当に本選びをする人が引っかかる見掛け倒しのステマ本だね

これで満足?
0470大学への名無しさん2017/07/15(土) 08:12:44.16ID:Q7w9u1gp0
英文解釈の技術100でさ、ピーポーを動詞として使って「人をどこどこに住まわせる」的に訳させる青学問題に面食らったぞ
青学受けたら落ちるな、おれww
絶対に名詞だと思って信じこんでる単語を別の品詞を疑うのは大事だと学んだマイルール
0471大学への名無しさん2017/07/15(土) 09:10:57.49ID:LBuEca6j0
bookを「予約する」という動詞で読めるおまえなら、青学に受かるよ
0472大学への名無しさん2017/07/15(土) 11:24:21.15ID:Q7w9u1gp0
bookは普通に動詞で使われるからカメヘン
でも、ピーポー動詞は初耳学だた
青学は、表参道がすぐ横町だし、東京を支配する意味では東大・早稲田より立地がいいんだよなあ
0473大学への名無しさん2017/07/18(火) 16:14:39.20ID:nujzzMeY0
河合の頻出シリーズがリニューアルされたね。一冊あたりの問題数減らして解説を厚くした感じ。
個人的には問題数減らすのはあんまりいいと思わないけど。
0474大学への名無しさん2017/07/19(水) 11:43:45.50ID:I10ioaPW0
青学は英語の問題変だから気にすんな
0475大学への名無しさん2017/07/19(水) 21:15:32.01ID:Svtc0lIV0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行なんざ辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
0476大学への名無しさん2017/07/21(金) 21:00:52.30ID:nRcD2Y3D0
河合の旧頻出はもってたけど解説があんまりなくて、
構文レベルで箇条書きで示してるのがほとんどで
学力低めのときはよくわからなかったな
国公立二次タイプの問題が多かった
0477大学への名無しさん2017/07/23(日) 16:33:51.79ID:kGHKXsQO0
リンガメタリカや速単上級を超えるレベルの長文やりたいんだけどどれがいいのかおせーて
早稲田政経と法志望
0480大学への名無しさん2017/07/24(月) 22:02:59.46ID:TjpWhz/S0
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

○スマホなどの情報・通信技術(ICT)や人工知能(AI)の活用、ロボット等の導
入により、仕事と私生活の境界が曖昧になったり、職場における「人間」の役割が大
きく変わったりすることが想定されるため、こうした変化の中でも、ゆとりのある働
き方ができるようルールを見直すとともに、職場環境の変化に対応した人材を育成す
るため、学校教育や職業訓練の見直しを進めます。
0481大学への名無しさん2017/07/28(金) 01:54:14.20ID:DAUfjr0W0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・
【学年】3年
【現在の実力】←去年のセンター英語筆記140/200
【志望校】←名市大経済学部
【今までやってきた本】レベル別英語長文3〜4,速読英単語,スクランブル,英文解釈70,
【相談したいこと】速読力と長い英文を読む体力を身に付けたいです(700語くらいの)。それに関してオススメ参考書等を教えて下さい
あと名市大の英語は参考書のレベルとしてどれくらいが解ければそのレベルに達したと言っていいですか?
0483大学への名無しさん2017/07/30(日) 22:39:40.73ID:Do/3ZR170
良い問題集でないかな
0484大学への名無しさん2017/08/02(水) 12:08:40.61ID:Jp2mmfP30
良い問題集が出る ⇒ やるやつ増える ⇒ 入試レベル上がる 
⇒ 入試問題が難化する ⇒ 良い問題集ないかな ⇒ 以下同文
0485大学への名無しさん2017/08/02(水) 12:11:02.64ID:VnVFwEsE0
センター7割で2次の勉強に手を出す意味がわからん。
0486大学への名無しさん2017/08/02(水) 14:21:39.66ID:ozfjUcOV0
読むスピードあげたいなら速単音読し続けろ
その点数じゃ速単身に付いてない
センター8割超えたらやっておきたいの500、それができるようになったら700やればいい
0487大学への名無しさん2017/08/02(水) 14:57:43.90ID:Q8GZLLbm0
英文で覚えるターゲットって新版でたけどどうなん?
前のは酷評だらけだったが
0488大学への名無しさん2017/08/02(水) 15:25:05.80ID:VVz0FXo00
>>487
英文がオリジナルで大学受験のための英文としてはどうなのかなと思った
英文の内容は面白いものだった
ただし、旧版は和訳がひどかった、ひどいなんてものじゃなかった
機械翻訳どころじゃなかく、直訳調にしようとしたのか途中で諦めたのか
とにかくよくわからない訳だった
新版は読みやすく、英文とつき合わせやすい和訳になってるよ

英文は悪くないんだ、和訳がひどかっただけなんだ
0489大学への名無しさん2017/08/02(水) 16:42:25.65ID:Jp2mmfP30
>>481
たしかにセンター7割レベルだと、基本的な部分の取りこぼしがまだまだ多い
単語は十分に覚えきっているか?
英文法の基礎は身についているか?
英文法問題集は1冊をきちっとやり切っているか?
語彙語法イディオムはきちんと覚えているか?
そこら辺の点検が必須なのを指摘した上で、お悩みの長文スタミナ(速読と
長い英文にへし折られない根性・耐性…)についてだけど、手持ちの教材に
レベル別や速読英単語があるのだから、これらのCDを使って、
@ CDにあわせて「英文を見ながら」音読
A CDを聞きながらシャドーイング(CD通りに口頭追尾)
B CDを聞きながら意味がスラスラ取れるかのチェック
C できれば、ウォークマンなどの倍速を上げていって、@〜Bを同じようにトライする
問題をすでに徹底的にやり込んで完全に理解できている内容の上記問題集や単語帳で
このトレーニングをしつこく繰り返しながら音速の壁を越え、光速と次元の壁を越える頃には
長文に対する耐性(心理的負担感の除去)と、英文速度は格段に上がっているので
今の時点では教材を増やさずに、手持ちの習熟教材で上記のCD学習を3ヶ月間は続けてみて
0490大学への名無しさん2017/08/02(水) 16:50:00.59ID:Jp2mmfP30
>>489に補足すると
音読するのに速読英単語などは印刷が細かいから、コンビニに行って拡大コピーするとイイ
自分はインクジェットプリンター持っていたので、直接、A4のルーズリーフに拡大印刷した。
ちょっと凝った作業になるので参考にしないで欲しいけど、リーフには日本語訳をコピーし、
コピー用紙には英文をコピー。その英文のほうを日本語訳のリーフの上に、「パタパタシート」
(ネットで検索してね)のようにサブリミナル的に上からかぶせるように上部だけ糊付けして
貼り付けた
これによって、1枚のルーズリーフはコピー用紙の英文が上にきて音読訓練ができ、
わからない点があったら英文をめくると下に日本語訳がリーフに印刷されているという即時確認で
ストレス軽減させてた
0491大学への名無しさん2017/08/02(水) 23:03:46.55ID:0ChD/8t+0
>>488
オリジナルなのか微妙そうだな・・・
ネイティブじゃなくて日本人が書いてるっぽいし
内容は面白いとしても文法的論理的におかしかったら音読が音毒になるし
0492大学への名無しさん2017/08/02(水) 23:21:56.42ID:KqDBiWND0
>>491
書いてるのネイティブだぞ
日本語訳もまともにできない著者が
こんなに大量な英文を書くとは思えない
著者はこういう例文をお願いと発注してたから
執筆協力と英文校閲で二人の外国人を使ってるんだろうな

音読したいのであれば、
マーク・ピーターセンの『速読 物語英文読解』にしたら?
こっちもたしか音声ダウンロードがあったような
0493大学への名無しさん2017/08/03(木) 00:05:01.76ID:X/XOVMin0
英語長文の問題集で一文ずつちゃんと
soが来たからthat注意!
この,は同格やぞ
littleが文頭に来たから倒置注意や!
このパラグラフの主張部分はここやぞー
tooがきたからtoくるんやないか気をつけろよー
これは〜の理由から同格のthatや!

みたいな英文を読む際に頭の中で考えてることを書いてある長文問題集ないですか?
0494大学への名無しさん2017/08/03(木) 00:07:36.48ID:XF1EraBP0
>>493
もっと書いてくれ
なんか良いことを言ってる気がするので!
0495大学への名無しさん2017/08/03(木) 00:12:12.41ID:ydy+JrdI0
>>493
英文解釈の範疇じゃないのそれ
伊藤和夫の英文解釈本がそんな感じだと思うけど
0499大学への名無しさん2017/08/05(土) 12:30:25.32ID:z3eHooZA0
リンガメタリカより難しい長文ってテーマ別英単語ACADEMICぐらいしかないんだろうか
ちなみに早稲田志望
0500大学への名無しさん2017/08/05(土) 12:49:03.26ID:wppoE/AZ0
速単上級の方がリンガメタリカより上でしょ
現行版でなくて2版までが
早慶の長文を集めたものなので、古本屋で見かけて良さそうなら買ったら?
108円の方の棚にある
0501大学への名無しさん2017/08/05(土) 18:11:43.78ID:2fTdx0ma0
2版は日本語訳読んでもイミフww
色使いは、薄いグリーンでケバくなくてよかったのと、
単語リストが現行よりもサッパリまとまっていて良い
総じて、今の速読はジャンキーなんで、王道に帰って
ゼロベースから作り替えるべきだろう
0504大学への名無しさん2017/08/05(土) 21:17:16.46ID:Yhrliiwa0
2版はSFCが悪ノリしてた頃の素材文は載ってるの?
0506大学への名無しさん2017/08/06(日) 17:17:14.56ID:03VkzIhN0
>>504
50の英文があって、ほとんどが早稲田
慶応は15文しかない
SFCのものはないね
英文の分量は300〜500くらいなのかな
7英文(14本)が2つにまたがってるけど、1000語もないような
0507大学への名無しさん2017/08/06(日) 18:26:10.65ID:6CtM/svK0
>>506
おお、ありがとう
ということは英文解釈寄りの複雑な構文と難単語の長文集という感じっぽいね
団塊ジュニアが受験する頃で上智の超長文に始まり慶應の悪ノリによって受験英語が大変革する前だから資料的価値が高いね
0508大学への名無しさん2017/08/06(日) 20:17:39.55ID:aKbepOSP0
>>507
初版が1994年発売、
増訂第2版が1997年の発売

第3版はひどいけど
第2版は上級単語として
1パラグラフだけのが英文が23大学分あったり
英文の中に組み込めなかった単語が例文つきでのってたり
難関大学別の要注意単語リストがあったり、おもしろいよ
0509大学への名無しさん2017/08/06(日) 20:26:40.75ID:aKbepOSP0
早稲田(文) 439語(1981) 840語(1991) 3666語(1996)
慶応(法) 817語(1981) 1853語(1991) 2244語(1996)
京大 526語(1981) 681語(1991) 856語(1996)

って資料がついてた
ちょうど超長文が流行りだした頃に使われてた単語帳だね
第2版が1994年度まで分析したものらしいので
まだ少し英文がながくなったくらいだったのかな
1991年頃から年々、単語が増加する傾向にあったみたいだ
0510大学への名無しさん2017/08/06(日) 23:09:27.85ID:DG29Jxcp0
おじさんのおじさんによるおじさんのための懐古レス
そんな骨董品の話されてもいまの受験生には欠片も役に立たんわ
0512大学への名無しさん2017/08/06(日) 23:24:34.26ID:6CtM/svK0
欠点はテーマぐらいかね
本当はTOEFL対策で良いのがほしいな
0515大学への名無しさん2017/08/06(日) 23:41:19.15ID:6CtM/svK0
それは全部持ってる
どこかの大学でTOEFL、IELTSを導入してくれれば市場が活性化されるんだがなあ
0516大学への名無しさん2017/08/07(月) 00:00:03.66ID:W0r2G8le0
>>513
bookoffの新書棚に108円でよく置いてある
絶版だとしても定価の数倍のものを買うわけじゃない
0517大学への名無しさん2017/08/07(月) 00:04:26.16ID:lquyyBpu0
>>516
まあだとしても現行品でないものを嬉々として語るのは
おっさんが気持ちよくなる以外のなにものでもないでしょ
0518大学への名無しさん2017/08/08(火) 16:28:06.44ID:VmK1xknc0
長文読解のベストスタディ法はただ一つ
長文を読むこと
これにつきる
0519大学への名無しさん2017/08/09(水) 12:59:08.65ID:8QYb07Ut0
法政>同志社



東京四大学=関関同立

同志社 57.6 (関関同立)
学習院 57.0 (東京四大学)
立命館 56.7 (関関同立)
成蹊大 55.0 (東京四大学)
関西大 54.8 (関関同立)
関学大 54.6 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
0520大学への名無しさん2017/08/12(土) 15:07:39.31ID:01gk3Wc50
age
0521大学への名無しさん2017/08/17(木) 15:11:15.54ID:ttfHyYZJ0
「得点力を高める 標準問題 特訓リーディング」

思ってたのと違かった。
勝手に読解の参考書だと勘違いしていただけなんだけど、
旺文社の入門問題精講の方がもう少し説明があるような気がする
(問題の解説に関しては特訓リーディングの方が詳細)
肘井の上級問題もそうだったけど、
ハイパートレーニング系をやった後にさらに長文問題をこなしたい人向けだね
0522大学への名無しさん2017/08/17(木) 15:17:56.44ID:ttfHyYZJ0
SVOC振ってあって、音声もあって、
1冊で30以上の英文もあるのでお得ではある
英文を1ページにまとめてたり、デザインもすごく見やすい
ただそんなに空白あるなら、もっと説明してくれてもいいじゃないかとは思った。
0524大学への名無しさん2017/08/26(土) 23:37:04.74ID:6OPSLfNZ0
リーディング教本→透視図やってるけどビジュアル英文解釈というのが良いらしいね
あわてて英文解釈教室買っちゃったけど先にビジュアルやろうかな
0525大学への名無しさん2017/08/29(火) 19:48:52.00ID:hYTQmvya0
頭悪そうなのにいきなりそんな参考書やるのはまさに愚の骨頂だ
ビジュアル英文解釈二冊で解釈は十分だから擦り切れるまでやっとけ
あと参考書はなるべくというか今やってる本が終わるまでは絶対買わないほうがいい
0526大学への名無しさん2017/09/04(月) 00:54:51.65ID:oaE1x60h0
>>524
リー教ってどうなの?
0528大学への名無しさん2017/09/04(月) 10:56:35.88ID:bnj9FZuM0
エコノミストその他の雑誌とかから抜き出し・切り貼りして出題されるんだから、
エコノミストがスラスラ読めるようにしとけばいいだけでしょ
0529大学への名無しさん2017/09/04(月) 17:50:34.50ID:2z8TZdE90
【学年】高校三年生
【現在の実力】全統模試60前後
【志望校】同志社大学法学部
【今までやってきた本】
Forest、マスタードリル?、Reading Approach、英文法語法ベスト400
【相談したいこと】
標準問題特訓リーディングで英文解釈の勉強は大丈夫ですか?
学校では長文をやれと言われるのですがネットを見てると英文解釈の勉強をした方が良いと書かれています。
特訓リーディングなら長文演習をしながら構文学習ができるかと思いました。ご意見をお聞かせください。
補足
これまで私は学校の勉強しかしておらず、Reading Approachという教材を使ってSVOCを付けていく授業が高二の時にあったのですが、体系的に英文解釈を習ったことはありません。
夏休みは文法を固めろと言われたのでベスト400をやりました。
品詞や文型、文法に関しては理解しているつもりです。
0530大学への名無しさん2017/09/05(火) 01:27:02.44ID:jpuc0Bmn0
>>529
質問の答えになっていなくて申し訳ないんだけど、残り5ヶ月足らずで受験を
迎えることを考えた場合、その5ヶ月のうちに絶対に組み込まないといけないのが
同志社法の過去問(せめて15年分くらい)
SVOC振りが高2というのはちょっと遅い気がするけど、それでも学校の教材で
SVOC振りがしっかりできるようになっているなら、志望校・志望学部の過去問を
やりながら、その系統に役にたつと感じる教材を使うべきじゃないかと思う
自分の場合、高1の1年間で、樹形図分解+SVOC振りを高1〜3の教科書すべてについて、
全文漏らさず一気通貫でやってしまったことで一気に英語が伸びたけど、ゆえにか
長文問題にも「解釈する」「解析する」癖が出てしまって修正に時間がかかり
マイナスも多かった
SVOC振りに不安が特にないのであれば、学校が言うように長文問題に手を付けるのが
良いと思う
その際に、次のリンクにある「ポイントは次の5つ」以下を参照熟読して、ぶれなく
速読力を養って残りの5ヶ月を走り抜くのが受験でも奏功すると思う
https://akuzawa.net/archives/5335
過去問は、手間を惜しまず、赤本その他から集めた過去問を拡大コピーしてノートに
貼り付け、反対ページに単語や表現、文構造の問題点などを書き抜き、しっかりと
覚え(=暗記)込んで、同志社法の出題と大学の求めにフィットする受験生体質を
自分のほうから寄せていって作り上げるべきだと思う
好きな子には、その子に好かれる自分に変身する必要もあるのであって、
自分のことをなんとも思っていない相手に「お前が寄ってこい」と求める態度は
不幸な結末しか待っていないのだから
習慣をつけたら受験の最後まで長文読みの生活習慣を離さないこと
(習慣化した学習は、その巧拙に関わらず、3ヶ月を過ぎると必ず効果が顕著に出てくる)
0531大学への名無しさん2017/09/05(火) 09:13:14.47ID:MkEAIexV0
>>529
標準問題特訓リーディングは解釈というよりも長文読解
解釈が学びたいなら、同じ筆者のリンケージ英語構文100がいいよ
リンケージやってから長文ストックのためにリーディングやるのがルートじゃないかな
0532大学への名無しさん2017/09/05(火) 18:55:02.33ID:7x1ikpCN0
>>529
模試60なら同志社余裕だろ
下手なことしないで過去問やったほうがいい
0533大学への名無しさん2017/09/10(日) 22:03:11.25ID:sea4ik/80
専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
 具体的に、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
 赤門−東京大学
 黒門−専修大学
 白門−中央大学
0534大学への名無しさん2017/09/11(月) 09:02:21.94ID:mI9ZixLk0
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円

●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません

●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0535大学への名無しさん2017/10/01(日) 16:06:06.93ID:uBNUVmEa0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高1
【現在の実力】4月駿台67.8 7月進研80.9 
【志望校】東工大5類
【今までやってきた本】forest アップグレード シス単basic
【相談したいこと】模試で日本語訳、語義推測でよく点を落としてしまいます。
東工大入試をみたところ日本語訳の問題がかなり多いように感じたので、その点を強化したいのですが
そのためにいい参考書があれば教えてください。
0537大学への名無しさん2017/10/01(日) 16:30:58.43ID:uBNUVmEa0
>>536
いえ、駿台では校内偏差値74.5だったので進学校とは言い難いですし
上からの言い方になってしまいますが先生の質も正直言ってよくないです。
0538大学への名無しさん2017/10/01(日) 16:35:33.74ID:EIVf7w9f0
>>535
伊藤和夫の「英文和訳演習」の(中級編)上級編あたりを書店で見てみたら?
0539大学への名無しさん2017/10/01(日) 16:52:48.76ID:uBNUVmEa0
>>538
amazonで見たところかなり難しそうな上に古いのですが問題ないのでしょうか。
0540大学への名無しさん2017/10/01(日) 16:53:54.06ID:nqTXoiCw0
高1だし入門編(→基礎編)→中級編の方が良いかもな
入門編でてこずるなら基礎編もやる
0541大学への名無しさん2017/10/01(日) 16:56:54.56ID:nqTXoiCw0
>>539
古いのは気にしなくて大丈夫
東大志望者を集めるような英語塾でも高2までは古くさい教材でガチガチに基礎を固める
志望校の傾向考えて長文中心に進めるのは高3からで十分間に合う
0542大学への名無しさん2017/10/01(日) 17:07:32.68ID:uBNUVmEa0
ありがとうございました。
書店に行って検討してみます。
0543大学への名無しさん2017/10/01(日) 20:07:07.13ID:7p7IxFH10
近視眼的に体系性ないの勧めてんなあ
解釈がてらやればいいのに
0544大学への名無しさん2017/10/01(日) 20:15:04.04ID:rBOSjwCw0
日本語訳の改善目的という意味では、
和訳演習は悪くない選択だと思うけどな
なにより薄いのですぐに終わる
入門と基礎やったら解釈の参考書に行けばいい

解釈の参考書で和訳が学べるものなんてあるか?
構文解析と和訳例はくっついているけどさ
別物じゃないの
0546大学への名無しさん2017/10/01(日) 22:13:55.36ID:xVdRR4Wv0
>>544
まず文法等の裏打ちをつける
正答訳があれば十分で誤訳いらない

語義推測も苦手って、細部じゃなくて文法的にも伸びしろあるじゃん
訳し方の細部詰めたいなら解釈の後がいい

>>545
それじゃダメなんて一体どこから読み取ったんだ?
0548大学への名無しさん2017/10/01(日) 23:06:06.51ID:Ag4IUEM10
>>546
>正答訳があれば十分

独善的やな
生徒に持論押し付けるタイプか
0550大学への名無しさん2017/10/21(土) 15:44:31.45ID:RxdAwS2X0
日栄社の野村武士さんのやつええな。コスパ最強。
0551大学への名無しさん2017/10/21(土) 15:50:25.85ID:XQKi6LfO0
レベル別と1日○分終わったけど何したらええんや?
0552大学への名無しさん2017/10/21(土) 16:30:14.53ID:02i42g0i0
>>551
何がしたいんだ?
受験生なら過去問
2年生や1年生なら作文でもやったら、先生に添削たのも
0553大学への名無しさん2017/10/28(土) 21:31:47.97ID:BDPlGk620
ハイパートレ
全レベル
レベル別
スピード長文
ポラリス
イチから鍛える
(やっておきたい *音源なし)

どれがオススメ? どれがダメ?  
0554大学への名無しさん2017/10/28(土) 21:42:58.20ID:kzvyL4Ss0
どれか1冊というのならハイトレ2
・全レベルは英文はよくても問題の質が良くないイメージ’
簡単にとけるというか、問題が練られていないというか
・ポラリスはもっと解説して欲しかった
・やっておきたいは、英文をたくさん読み込むのに使える、改訂したみたいね
音がない?ハイトレの12英文を毎日繰り返せばいいじゃん
0556大学への名無しさん2017/10/30(月) 00:12:59.36ID:IvAGUEft0
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0558大学への名無しさん2017/10/31(火) 01:15:44.28ID:l9UCSj/R0
>>1
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・

★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号

★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事

★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕 
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事

★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
0559大学への名無しさん2017/10/31(火) 11:17:45.66ID:Baf5WjzN0
★千葉大★国際教養学部★
 
千葉大文科1類(法学部・政経学部)
千葉大文科2類(国際教養学部)
千葉大文科3類(文学部・教育学部)
千葉大理科1類(理工学部)
千葉大理科2類(薬学部・看護学部・農学部)
千葉大理科3類(医学部医学科)

千葉大医薬は理三理二落ち、あるいは理三理二崩れの巣窟


千葉大学 【所在地】千葉県千葉市  【設置学部】 国際教養学部  法政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
0560大学への名無しさん2017/11/02(木) 20:58:16.52ID:S2R7bn2W0
■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html

■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ

(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)

(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
0561大学への名無しさん2017/11/08(水) 19:51:22.85ID:rFu2J4YU0
k
0563大学への名無しさん2017/11/09(木) 17:45:05.85ID:YYnqEqXG0
l
0564大学への名無しさん2017/11/11(土) 06:47:39.53ID:yxNfwPNp0
「無駄」なんじゃなくて
「馬鹿で処理能力が低いために他教科も忙しい。面倒臭くて要約ができない。手が回らない」と正確に言ったらどうだろ?
0565大学への名無しさん2017/11/12(日) 22:10:21.18ID:MPzUj5y30
 
「長文できない者が長文ができるようになるため長文問題集をやるのは本と末がインヴァートしており愚の骨頂」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

                        嘘です

           長文は長文をやらないとできるようになりません
0566大学への名無しさん2017/11/14(火) 17:27:10.98ID:Qs4HTELW0
京大志望の現役です
25ヵ年を1周読み終えてしまいました。
現在は近年の実戦の過去問を漁っています。
これから先何をしたら良いかについてです
・最近、単語の穴埋めや内容説明が加わったので対策はどの大学or参考書ですべきか
・平行して25ヵ年を読み直すor音読するべきか
・随想が弱い
・やはり単語で点数を落としている
について意見をいただけたら幸いです。
現状、京大冠模試の偏差値は60前後、点数で言えば80/150です。本番は100を狙いたい。ターゲットだけつかってます。
0568大学への名無しさん2017/11/14(火) 18:44:02.79ID:Qs4HTELW0
>>567
英作は割と得意な方かと。7〜8割前後ってとこですかね…
0569大学への名無しさん2017/11/14(火) 18:58:04.71ID:cpB0jh8m0
>>566
英文解釈教室やれば?
それだけ量をこなして成績が今一つなのは基礎が固まってないからだろう
当然25ヶ年の復習(音読しながら)はみっちりやること
0570大学への名無しさん2017/11/15(水) 00:24:38.18ID:jpznXPLa0
>>569
あんな分厚いの終わる気がしないです…
これじゃ意識低いかな…
0573大学への名無しさん2017/11/15(水) 15:15:44.25ID:P5jz0/Oh0
25か年一周して京大模試の偏差値60前後しか無いってぜんぜん身についとらんな
読み終えただけ? ちゃんと手動かして訳書いた?
京大模試で偏差値60っていうと、単語以前に構文把握で結構穴があるよ
シス単ターゲット1冊究めるのとは別に、透視図あたりで補強したほうがいいんじゃない
あるいは『京大入試に学ぶ英語難構文の真髄』とか
過去問からの抜粋で、構文把握のテーマがまとまってるので、良い復習になるはず
0574大学への名無しさん2017/11/15(水) 15:31:11.80ID:fnyP7pEM0
解釈教室が分厚くて出来ないって言ってるくらいだからな
>>566
解釈教室は無理でもポレポレと透視図くらいはやった方が良いよ
0575大学への名無しさん2017/11/15(水) 15:35:48.46ID:tujF0jaU0
お前ら京大の合格レベルに達してんのかよ
そうでないとしたら相当滑稽だなw
0576大学への名無しさん2017/11/15(水) 16:25:58.79ID:EE/kvoUl0
あ、ごめんなさい
京大模試の偏差値60ってのは夏のもので、25ヵ年やり終えたのはつい最近なので……
今60ってわけではないと思います。本当にすみませんでした。m(__)m
0582大学への名無しさん2017/11/15(水) 19:30:00.38ID:P5jz0/Oh0
>>576
OPの過去問とかやってみたら?
長文でそれぞれ35点とれればオッケーだよ
それだけとれれば普通に過去問復習すればいいんじゃない
他の科目に余裕があるなら透視図とかやればいいけど、京大って数学で決まるで
0583大学への名無しさん2017/11/15(水) 19:34:11.82ID:P5jz0/Oh0
>>576
それと、最近追加された説明問題は半分パラグラフの要約みたいな感じだから、
阪大外国語学部の長文か、一橋の長文なんかがちょうどいいよ。一橋の英語15か年やるとか
0584大学への名無しさん2017/11/17(金) 20:37:18.00ID:74Co9It40
最近のは知らんが京大の英語問題て専門家からも異常な難度で入試問題としては
おかしいやろて言われてたのは知っておいたほうがええで。
0585大学への名無しさん2017/11/17(金) 20:38:40.23ID:74Co9It40
あんなの解けたからって自慢にもならんで。変わった趣味ですね、という。
0586大学への名無しさん2017/11/17(金) 20:53:56.68ID:iZ0qhXlD0
それはむしろ逆に京大の問題を「持ち上げ」過ぎだろうね
基礎さえカッチリ固めてれば8割くらいは普通に取れるのが京大英語
0587大学への名無しさん2017/11/17(金) 21:02:33.69ID:anPTmWfl0
京大は逆に対策はしやすい
ただし、それまできっちりと勉強してこないといけない
やらなければいけないことがはっきりしてるのが京大

記憶力ゲームかっておもうのが上智と慶応
0589大学への名無しさん2017/11/18(土) 08:50:54.63ID:0BpxiyHg0
★千葉大★国際教養学部★
 
千葉大文科1類(法学部・政経学部)
千葉大文科2類(国際教養学部)
千葉大文科3類(文学部・教育学部)
千葉大理科1類(理工学部)
千葉大理科2類(薬学部・看護学部・農学部)
千葉大理科3類(医学部医学科)

千葉大医薬は理三理二落ち、あるいは理三理二崩れの巣窟


千葉大学 【所在地】千葉県千葉市  【設置学部】 国際教養学部  法政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
0590大学への名無しさん2017/11/18(土) 19:20:32.03ID:m70Fsok30
基本はここだとポレポレの間は入門解釈と基礎解釈どっちがいいのでしょうか
0591大学への名無しさん2017/11/19(日) 06:47:12.05ID:l+3YFWx/0
>>590
当人の性能によるが
不安が生じてる時点で判断して入門70やっとけ
0594大学への名無しさん2017/11/21(火) 12:52:26.05ID:C0t0yHZ+0
英語長文の読み方(≠解釈)を教えてくれる参考書ってストラテジーとディスコースマーカーくらいかね?
0595大学への名無しさん2017/11/21(火) 13:19:25.14ID:4EkY+Vhm0
>>594
いくらでもあるだろ
言い換えと対比で読む
とか
英文速読ナビゲーター
情報構造で読む英語長文
日栄社のパラグラフリーディングの本

上げきれない
0596大学への名無しさん2017/11/21(火) 14:00:30.67ID:C0t0yHZ+0
>>595
サンクス
0598大学への名無しさん2017/11/23(木) 00:59:35.81ID:Hxr/bfvC0
センターが現役時188,リスニングは46、TOEICは890の俺がアドバイスしてやる。
英語は参考書はいらん。
教科書の文を一瞬で読めるようにするだけで十分だ。
ちなみに、東大京大についてはレベルの高い参考書が必要なのかも知れん。
俺はせいぜい早稲田のレベルだからその辺はわからん。
それ以下のやつは、まず教科書をすらすら読めるようにしろ。
そうすりゃ教科書に載っている単語は全部覚えるから。センターはそのレベルから逸脱しないように作られている。
あんま解釈とかいらん。志望大学の過去問を見てみればいい。
最近の入試は、長めの文を読ませて、だいたい内容がわかってるかを問うような問題ばかりのはずだ。
ちなみにTOEICのリーディングセクションもそんな感じだ。大学が世の流れに合わせていってるんだろう。
教科書完璧にすれば、センターが40分で解けて、長文は「間違っても」間違えないレベル程度にはなる。
まあセンター英語は簡単だから、九割五分取っても偏差値60ちょっとだったような気がするけど。
ところで最近知ったんだが、英語の教科書でも簡単すぎるやつはさすがにセンターには足りない。俺が使ってたのはクラウンだったけど、これは英文の量が結構あって良かった気がする。
とりあえずクラウンレベルの教科書なら、センターや早稲田ぐらいなら十分すぎる。クラウンの一章の方が入試の文より長いぞ。
0599大学への名無しさん2017/11/23(木) 01:01:00.98ID:Hxr/bfvC0
ちなみに超勉強法の野口悠紀雄とか、ピーターフランクルとか、和田秀樹の外国語学習法は勉強になった。
この三人が共通点して説いてるのは、単語帳を使ってはいけないこと。
文法マニアにならないこと。
野口悠紀雄は英語の受験は教科書暗記で十分て言ってる。和田秀樹は、灘時代にとにかく大量の英文を読まされたらしい。ピーターフランクルは、教科書を複数、平行して進めることを勧めているな。俺も真似して三省堂で教科書買った。

反論ビシバシくれ。
参考書の日本語の解説読んでる時間があるなら、とにかく英文読めと言いたい。
そういうもったいないことをしてる人を一人でも減らしたい。
0601大学への名無しさん2017/11/23(木) 09:58:49.84ID:Fbf4X+OI0
>>599
スピードラーニングで英語が出来るようになる人もいるらしい
0602大学への名無しさん2017/11/23(木) 11:37:53.49ID:9XeFT4XL0
>>598-599
言ってることは概ね間違ってはないけど理想論の押し付けにもなっているね
教科書を完璧にする、というのは非常に大事なことだけど、
完璧にするには結局文法が必要なんだよね
だから、参考書はいらんなんて暴論はまともな英語力を持つ人は絶対に言わない
そして初見の複雑な構文の英文をすっきり読めるようにするために解釈がある
それから単語帳を使わずに必要な英単語を網羅するには膨大な量の英文を読む必要があり、
私立専願ならまだしも、国公立受験生にはとてもじゃないがそんな時間はない
0603大学への名無しさん2017/11/23(木) 11:40:45.48ID:+kx6CN9S0
学校の授業をまじめに受けろという意味では教科書の有用性はあるけど
教科書だけやれとか、文法マニアになるなとかは笑いものだな
文法マニアなんて日本の受験生でいるのか?
しっかり文法学んだってまだ足りないくらいだろ
英文が読めないから参考書の日本語を読んでるんだろ
参考書の日本語が理解できないなら、英文なんて理解ができるわけじゃない
日本人は英語のネイティブじゃないんだ
ネイティブ信仰をこじらせてるな
親が英語をしゃべらない時点で、脳の回路は英語向けじゃないんだ
0604大学への名無しさん2017/11/23(木) 11:53:17.39ID:9XeFT4XL0
後段の有名人3人についても、>>598の自論を補完するためにやや恣意的な切り取りをしているね

野口悠紀雄は日比谷高校→東大工学部→院→大蔵省→UCLA修士→イェール大学博士、の超インテリ
1950年代の日比谷高校を出て東大に受かっているということは、
文法訳読の授業をガッツリ受けて受験勉強をしているわけで、
それが野口の英語力を基礎を固めている可能性も否定できない
野口自身も、分析法(≒構文分析)は教科書を暗記した後で役に立つ、とかわけのわからんことを言ってるんだけど、
これは野口の中に英文解釈が根付いているのを表していると思う

ピーターフランクル氏は要するに天才だからあんま参考にならない気が…
あまりに高度な数学理論を構築して理解者が数人しかいなかったから
それがつまらなくて大道芸を始めたとか、常人が理解できる脳みその人ではないようなw

和田秀樹は単語帳いらない派に改宗したのかな?
以前は自分で単語帳出版してたくらいなのにw
和田は文法、単語、解釈をやって長文に進むという古典的な学習を長年推していたし(今は知らない)、
本人もそのように勉強して灘から東大理3、その後アメリカにも留学している

いずれにせよ、文法、単語、解釈がいらない反証にはなりえないと思うよ
0605大学への名無しさん2017/11/23(木) 11:56:41.01ID:Hzpk8xp40
英文法や英単語のモレがあるからTOEIC900いかないのだよねー。
0606大学への名無しさん2017/11/23(木) 11:58:48.61ID:9XeFT4XL0
>>603
文法マニアなんてそうはいないだろうね
フォレスト的な総合英語本を隅から隅まで覚えることを文法マニアというなら、
そのレベルならいるかもしれないけど、そんなのマニアでもなんでもない、ただの基礎知識だよね
文法マニアって現代英文法講義とハドルストンのCGELが愛読書です、ってレベルの人のことだと思うわ
0607大学への名無しさん2017/11/23(木) 12:21:26.53ID:hXhUh28W0
と教科書もまともに勉強できない落ちこぼれが発狂中www
0610大学への名無しさん2017/11/23(木) 12:44:56.11ID:+kx6CN9S0
現代文もそうだけど(この場合は試験内容か?)
英語の教科書の英文と、受験で出題される英文は方向性が違う
だから教科書は糞だ、なんてことはいわない
文科省が想定するものと、教授が求めるものが違うんだから
教科書だけやってりゃいいってものでもない
0611大学への名無しさん2017/11/23(木) 13:00:42.73ID:hXhUh28W0
>>609
2度も発狂ご苦労w
0612大学への名無しさん2017/11/23(木) 13:04:37.65ID:Y0lCCol+0
そもそもTOEIC900でドヤってる馬鹿はセンター英語も180くらいでドヤってたんだろう
0613大学への名無しさん2017/11/23(木) 13:24:52.31ID:Hzpk8xp40
おいおい、890だよ、890。900に達してねえ雑魚が教科書で十分とほざいている。
0615大学への名無しさん2017/11/23(木) 13:28:01.52ID:Hzpk8xp40
皆さん

ID:hXhUh28W0
NGID登録の上、徹底スルーでお願いします。
0616大学への名無しさん2017/11/23(木) 13:31:15.93ID:Hzpk8xp40
教科書やれとか、ネタだろ。荒れ始めているし、
ID:Hxr/bfvC0
皆さん、NGID登録、以降徹底スルーでよろしく
0617大学への名無しさん2017/11/23(木) 13:33:50.02ID:L4mW15zq0
TOEICでNGすればいいんだなわかった

英国の留学要件からTOEFLも外されてるのにいまだに同組織のTOEICに固執してるのはなんなんだか
0618大学への名無しさん2017/11/23(木) 13:47:06.80ID:hXhUh28W0
でお前らは何の資格試験でどんな得点を取ったおっさんなんだ?wwww
0619大学への名無しさん2017/11/23(木) 13:53:01.94ID:O6WnyMpn0
>>618
受験板でドヤりたければ学生証または卒業証書な
それが出来ないなら消えろ学歴コンプ
0620大学への名無しさん2017/11/23(木) 14:51:20.01ID:+kx6CN9S0
ココ見てると
https://www.mylovewill.com/ya/textbook_eng_stat.php
中高での単語数ではセンター必要語彙数と同じくらい学んでいるけど
それは数の問題であって、質というべきか
センターにだけでてくる単語が1000語近くあるみたいだから
教科書をたとえ複数やってもたり無さそうだな
0621大学への名無しさん2017/11/23(木) 16:06:32.32ID:hXhUh28W0
>>619
お前が先に証明してくれてもいいんだぞwww
0622大学への名無しさん2017/11/23(木) 16:16:51.94ID:b3/NS8/F0
>>621
あとから証明も何も出来ない奴が「先に」なんて言わない事だよ
0624大学への名無しさん2017/11/23(木) 18:08:15.05ID:stYcOi+X0
東邦大とかそういうランクの、フツーの構文や
文法や単語を盛り込んだ多読用の教材教えてください。

CDついてると助かる。
コアとか気になってるが、コアは受験向けでは無いの?
0625大学への名無しさん2017/11/23(木) 19:02:54.48ID:F/e+lI6F0
皆さん

ID:hXhUh28W0
NGID登録の上、徹底スルーでお願いします。
0626大学への名無しさん2017/11/23(木) 19:07:19.12ID:F/e+lI6F0
多読なら 速読英単語 必修編がコスパ良い
解説丁寧なものなら1冊12問しかないがハイパートレーニングや東進の英語長文レベル別問題集、
0627大学への名無しさん2017/11/23(木) 19:10:31.39ID:F/e+lI6F0
コアはちょっと難しいです。速読英単語 必修編くらいでいいのでは? 単語力あるならリンガメタリカ。テーマ別の背景知識がつくし、医学系、科学系に論文あるから医学部受験者向きじゃねえかな?
0628大学への名無しさん2017/11/23(木) 19:13:09.24ID:F/e+lI6F0
速読英単語もリンガメタリカもCD高いからヤフオクで売っているのを買って、リッピングしたらメルカリで転売すると損が出ない
0629大学への名無しさん2017/11/23(木) 19:16:44.63ID:zVJLPDKK0
必修編も単語を知らない人は、
まずは単語パートだけをやって憶えてしまうといい
文章の中で憶えるとか言うのは、あんなのマヤカシだ
0630大学への名無しさん2017/11/23(木) 19:41:33.09ID:ymrA7wXH0
速単はコスパ高いわな
必修編に限らず上級編も長文の教材として優先順位は最上位
単語集としてはもっと別の本が良いが
0631大学への名無しさん2017/11/23(木) 19:43:10.74ID:F/e+lI6F0
>>629
その意見大賛成。必修篇にリストされている単語知らないのに長文読むのには無理がある。
個人的にはシス単の1-2章覚えてからやった方がいい
0632大学への名無しさん2017/11/23(木) 19:46:34.66ID:F/e+lI6F0
>>630
上級篇とリンガメタリカを読み比べたがテーマの網羅性がリンガメタリカが圧倒的にいいので長文集ならリンガメタリカが良い。
上級篇は単語の選び方もイマイチだし、難易度高い単語覚えるなら英検準1級のパス単が難関大学向けに使える。
0633大学への名無しさん2017/11/23(木) 19:59:34.63ID:ymrA7wXH0
背景知識を得るためには速単よりリンガメタリカの方が圧倒的に良いわ
上級編は飽くまでも難関大入試に出るタイプの例文集として優秀
単語集としては優先順位も低い
0634大学への名無しさん2017/11/23(木) 20:02:38.40ID:djUNjahF0
リンガやって時間余ったら上級編でいいとは思うが
時間余らないでしょうね。受験生なら志望校過去問に全力投球すべき
0635大学への名無しさん2017/11/23(木) 20:30:29.30ID:8oV3eO360
CD別売りが一番のネックだよな
上の方で説明してくれているけど
bookoffやマケプレで買って
同じくらいの値段でまた出品するのが一番いいね
0636大学への名無しさん2017/11/23(木) 21:00:03.12ID:Rq950mac0
と教科書もまともに勉強できない低脳のオススメは速単wwww
0637大学への名無しさん2017/11/23(木) 21:13:22.67ID:ymrA7wXH0
速単が難し過ぎて悪本にしか見えない高校生もいるからな
そういう層は無理せず教科書だけ読んでるのも悪くない
それでも推薦くらいは取れるだろ
0638大学への名無しさん2017/11/23(木) 21:15:20.30ID:8oV3eO360
青山のくせに、俺は早稲田レベルだからと言っちゃう奴
toeicの点数からして、都合が悪くなるとまた英語で喋りだすやつだろ
0639大学への名無しさん2017/11/23(木) 21:19:29.69ID:Rq950mac0
誰も速単が難しいなんて言ってないんだがwww
日本語もできないのかwww
0642大学への名無しさん2017/11/24(金) 05:48:57.14ID:yItUFwE+0
最近でた長文読解系の問題集で良質なのなんかある?
おしえてちょ
0646大学への名無しさん2017/11/24(金) 07:27:33.65ID:V6gMPhAz0
じゃあこれからは質問に答える場合は大学の学生証を出してからにしましょう
そうすれば質問する我々受験生も安心ですしね
0650大学への名無しさん2017/11/24(金) 08:18:59.28ID:r2SZR/cn0
さすがおっさん、情報管理意識がなさすぎる
名前を消せばとか、顔写真は映さなければとか
番号黒塗りけしとけばバレないとかいうんだろ
0651大学への名無しさん2017/11/24(金) 10:21:46.25ID:pezAUUeg0
学生証だせとか問題出すから解けってのは禁止
ここは落ちこぼれの学歴コンプが妄想を語るスレだよ
0652大学への名無しさん2017/11/24(金) 11:44:19.92ID:X2e9/Wr80
>>651
おめえ自身のことを正当化するな!
ここは大学受験生のためのスレだよ。ボケ!
0653大学への名無しさん2017/11/24(金) 11:49:31.34ID:X2e9/Wr80
速単やリンガメタリカは普段から持ち運んで多読する教材として優れている。別売CDは割高なのでオクで買ってオクで売り払えば送料負担ぐらいで済む。
ただ解説などは糞だし良質な英文がまとまって読める、リスニングにも使えるぐらいに思った方がいい。
0654大学への名無しさん2017/11/24(金) 11:53:30.90ID:X2e9/Wr80
初心者レベルだと速読英熟語が良書。
速単と違って文法解説もコンパクトにまとまっているし、英文も優しめだから多読やシャドーイングの練習用には便利。
0656大学への名無しさん2017/11/24(金) 12:38:57.55ID:X2e9/Wr80
皆さん、下記IDをNGID登録の上、徹底スルーお願いします
rKKaCAVE0
0659大学への名無しさん2017/11/24(金) 16:32:39.12ID:qf7Lgicf0
皆さん、下記IDをNGID登録の上、徹底スルーお願いします
rKaaCAVE0
糞野郎はあぼーんしましょう!
06606242017/11/24(金) 17:35:45.60ID:US+53lzO0
アドバイスサンクス。
必修編はここ6ヶ月ずーっと聞いて音読くりかえして
構造把握自力で納得するまでやって、リスニング音読
ずーっとやって、納得できない部分はほとんどない。

なので、東邦大とか亜細亜大みたいな、必須事項満載
の多読教材を本番までやりまくりたい。
0661大学への名無しさん2017/11/24(金) 22:14:28.71ID:2y2GCnY30
東邦大に亜細亜大なんて特別な対策が必要な大学か?wwww
06626242017/11/25(土) 06:21:18.08ID:KEkJO+yD0
対策じゃなくて基礎の確認に使うという事
なんだが。

アサイアと東邦は基礎濃縮されてるから。
06636242017/11/25(土) 06:22:41.64ID:KEkJO+yD0
リンガメタリカやり通したけど内容が若干古いわ。
クローニングとかももう古い。
06646242017/11/25(土) 06:23:26.65ID:KEkJO+yD0
俺、なんかやべえw
入試英語を複雑に考えすぎなのかもしれん。
とりまアドバイス通りハイパートレーニング
今日買ってやってみるわ。
0665大学への名無しさん2017/11/25(土) 15:54:12.03ID:RbRIzjvO0
>>664
×複雑に考えすぎ
○勉強不足で頭も悪いから理解できないだけ

言葉を変えてプライドを守ろうとしても成長しないぞ
0666大学への名無しさん2017/11/25(土) 16:24:04.63ID:XJgm4ec30
>>663

リンガメタリカやい通したか。お前やるじゃねえか。
新しい長文読みたいなら、関の英語長文ポラリスはどうだ?解説あっさりだがリンガメタリカこなしたお前なら使いこなせるだろう
0668大学への名無しさん2017/11/26(日) 10:50:32.19ID:pKKLmSD70
河合出版の「出る!出た!英語長文18選上級編」ってどう?
著者が東大対策のシリーズも出してるようだけど
0672大学への名無しさん2017/11/26(日) 20:14:42.20ID:bRj9H/zy0
長文は東進のレベル別4-6、ハイパー1-3、ポラリス1-3だけでも9冊あって全てネイティブ音源つき。
やておきとかいらねえけどな
0673大学への名無しさん2017/11/26(日) 20:15:51.79ID:bRj9H/zy0
可愛のやておきはネイティブ音源ついてないが
出る出たは?
0674大学への名無しさん2017/11/26(日) 20:21:54.66ID:bRj9H/zy0
出る出たもネイティブ音源無しだな
以下アマゾンレビューより
ただ、内容は優れており問題集として使用するのはありだと思う。河合塾の問題集等は、良書が多い分音源ないことに非常に惜しい気がする。
0676大学への名無しさん2017/11/26(日) 21:12:30.38ID:Bm4rBHEM0
>>674
駿台もそうだよな
最近出たのは音源ついているのもあるけど
0677大学への名無しさん2017/11/26(日) 21:21:16.91ID:bRj9H/zy0
>>675
長文に音源いらないと言っているけどやせ我慢でしょ。あった方がいいしょ
0680大学への名無しさん2017/11/27(月) 20:44:19.81ID:mdaZluc+0
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0681大学への名無しさん2017/11/27(月) 21:06:42.86ID:BgYcqIho0
こう読む英文読解→出る出たの組み合わせが主流になりそう
和訳できないと結局パラリ―なんてできねーからな
0683大学への名無しさん2017/11/28(火) 16:33:11.96ID:OcbHE3ll0
長文読解の参考書(?)というか読み方の本はディスコースマーカーくらいしかロクなのが無い
0684大学への名無しさん2017/11/28(火) 17:14:55.18ID:4jk46Ste0
★千葉大★国際教養学部★

千葉大文科1類(法学部・政経学部)
千葉大文科2類(国際教養学部)
千葉大文科3類(文学部・教育学部)
千葉大理科1類(理工学部)
千葉大理科2類(薬学部・看護学部・農学部)
千葉大理科3類(医学部医学科)

千葉大医薬は理三理二落ち、あるいは理三理二崩れの巣窟だが


千葉大学 【所在地】千葉県千葉市  【設置学部】 国際教養学部  法政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
    VS
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0686大学への名無しさん2017/11/28(火) 22:33:57.09ID:hwki4q2j0
>>683
体系英語長文とか日栄社パラグラフリーディングとか色々あるぞ
0694大学への名無しさん2017/11/29(水) 23:53:23.26ID:RX3HEokh0
ディスコースマーカーは文頭主題・文末焦点の理論を理解しないと不完全だと思うんだがどうだろう?
0695大学への名無しさん2017/11/30(木) 08:37:45.75ID:zGtGu9XXO
>>692
君はフィーリングで解釈しちゃうタイプかな。
あくまでもレスを根拠に判断しないといけないよ。
0696大学への名無しさん2017/11/30(木) 12:26:39.84ID:owzomkzg0
そもそも主題ある程度理解したらあとは場所見つけて和訳すりゃいいだけじゃねーの?
そんなガッツリ「長文の読み方」的なのが必要なとこってどこなんだ?
0697大学への名無しさん2017/11/30(木) 14:05:52.84ID:jjO2ks3K0
>>696
東大の長文要約問題。和訳だけじゃ要約できない。
SFCや慶応文の超長文読解。長文の中で迷子にならないように読み取りが必要。
0698大学への名無しさん2017/11/30(木) 14:09:47.16ID:jjO2ks3K0
並の大学なら一文一文が素早く読めて和訳せずとも内容の読み取りができればOK。
特殊なテクニックは要らないですよ。
500ワード前後なら普通に読めばいい。
流石に1000ワード超えるなら、長文読解テクニックいるけど、現代文の勉強してれば応用出来る。
論旨展開の読み取りは現代文でも英語でも変わらない。
0700大学への名無しさん2017/11/30(木) 16:27:36.60ID:eHBzSO5F0
>>699 早稲田 政経。慶応SFCみたいな超長文じゃないので普通に読解すればよいレベルだね。
0701大学への名無しさん2017/11/30(木) 16:30:41.57ID:eHBzSO5F0
とはいえ政経でも長文1000ワードあるので、それなりに早く読める必要はあるが、速読ってほどじゃないけどね。
0702大学への名無しさん2017/11/30(木) 16:41:54.61ID:eHBzSO5F0
最近のSFCは超というほどでもないか。1000ワードちょっとだし。昔はもっと長かったのだけどね
0703大学への名無しさん2017/11/30(木) 16:47:41.29ID:eHBzSO5F0
あと早慶ともに言えるのは長文が大変ということではなく、単純に語彙レベルが高いだけかも。
要は単語の暗記量なので、速読的なテクニックよりも結局単語の暗記量が勝負。
0704大学への名無しさん2017/11/30(木) 16:50:38.45ID:eHBzSO5F0
英検準一級のパス単ぐらいが早慶レベル。シス単だとちょっと足りない。
0705大学への名無しさん2017/11/30(木) 17:20:53.02ID:30kODAS00
英語の試験問題を「早慶」で一括りにしてる時点で、あんま過去問見てないのがわかっちゃうよね
別に受験学部以外のを見ろとは言わんから、個別の学部への言及に留めておいたほうがいいんじゃないかな
0706大学への名無しさん2017/11/30(木) 17:36:11.81ID:eHBzSO5F0
>>705
揚げ足とりだね。
長くなるからまとめているだけだよ。
細分化すれば早稲田と慶応の違いは多い。
そもそも試験科目も異なるから早慶の併願はあまり進められない。早稲田対策すると慶応には手が回らないのが現実。
0707大学への名無しさん2017/11/30(木) 17:39:35.65ID:eHBzSO5F0
個人的な経験談だと、早稲田政経、法と併願するのはいいが、早稲田政経慶応経済や法学部併願はちょっとオススメできない。
0709大学への名無しさん2017/11/30(木) 18:09:33.03ID:JTD1MQNr0
>>698
なるほどな、俺は一橋で併願なかったからそういう気持ちなかったわ。
最後の要約すら合格点目指すならつまんで最後を重めにしてまとめりゃ良かったからな
0710大学への名無しさん2017/11/30(木) 18:22:35.31ID:eHBzSO5F0
>>708
標準的というか、変に難しい設問はないけど、自由英作文が面倒くさい。繰り返しになるけど長文は語彙レベルが高いから準一級パス単とかやっておくと良いです。
0711大学への名無しさん2017/11/30(木) 20:12:21.66ID:bybBcJEr0
>>706
後から俺分かってたアピールは見苦しいからやめときなよ
不正確なことを書いたのは間違いないわけだからね

別に君に限ったことじゃないけど、早慶合わせて10学部以上あるのに、
「早慶狙うなら◯◯やった方がいい」とか軽く言うやつが多すぎるんだよね
0712大学への名無しさん2017/11/30(木) 20:13:17.08ID:AcO7QX8k0
連投基地外おっさんは死ねよ。
0713大学への名無しさん2017/11/30(木) 20:33:27.75ID:bybBcJEr0
>>704
>英検準一級のパス単ぐらいが早慶レベル。シス単だとちょっと足りない。

ここまで雑にまとめて俺は分かってたアピールは見苦しすぎる
早稲田なら政経でもパス単準1級なんていらんよ
そりゃやって損になることはないけど、国公立組はそこまでやれないのが普通で、それでも受かるやつは受かるからな
0714大学への名無しさん2017/11/30(木) 21:12:29.87ID:z/jsM+DZ0
>>713
国公立は単語レベル低いからな。
早大政経志望なら準一級パス単やって損はない。
0716大学への名無しさん2017/11/30(木) 21:15:06.11ID:z/jsM+DZ0
>>713
揚げ足とりだな。国公立の話もしてないし、論理性がないやつだな。国公立の論述できたの?
0717大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:24:01.70ID:YiK4cnDt0
>>714
>>716
ああ、確かに一語抜かしたから文意が曖昧だったな
国公立組はパス単まで時間が割けないのが普通で、それでも併願先の早稲田政経に受かる、という趣旨だった
パス単やって損はない、というのは俺もそのように書いている

ただ、早慶と雑にまとめて雑にしか論を進められないのは認めたのね
まあそれならこれ以上俺から言うことはないよ
0718大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:26:42.24ID:YiK4cnDt0
>>707の体験談見ても、早慶という枠で語れるレベルじゃないのは明らかだから
その辺自覚した方が今後余計なツッコミを受けなくていいと思うよ
素直に、私文専願が早稲田政経になんとか受かるには、という話をした方がいい
0719大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:30:13.67ID:JTD1MQNr0
早稲田教育の長文無駄にムズくね?
0722大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:33:44.59ID:z/jsM+DZ0
>>719
無駄って失礼なやつだな。
教育学部の英語英文とか早稲田の中でもかなり英語の達人いるぞ。
0724大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:38:45.65ID:YiK4cnDt0
揚げ足とりだの、何も言ってないのに国公立マンセーだの、
結局内容では何も語れないのが露呈しちゃって悲しいね
本当に語れるのなら長文になってもいいから書けば?
受験生は(たぶん)喜ぶだろうし、俺にも一泡吹かせられて溜飲も下がるでしょ
ID変わるまであと少しだから間に合うかは知らんけど
0725大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:39:57.85ID:YiK4cnDt0
そりゃ英語英文なら英語得意なやつ多いだろうよw
面白いやつだなお前w
0726大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:41:46.23ID:YiK4cnDt0
>>719
長文はそこまで難しくないけど設問をややこしくして難易度上げてるパターンだね
政経と法は長文そのものも骨があるし、やはり教育、商あたりとはワンランク違う
0727大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:44:27.21ID:z/jsM+DZ0
>>725
当たり前だろ。英語英文のような英語達者を選抜するのだから試験も難しくなるだろう
0728大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:45:52.16ID:z/jsM+DZ0
>>726
政経や法だと語彙レベルや文章の抽象度も高い。
国公立マンセー君から見れば滑り留めの私立だけどね
w
0730大学への名無しさん2017/11/30(木) 22:57:31.50ID:YiK4cnDt0
>>729
本性もなにもなあ…
長くなっていいから端折ったところちゃんと書いて
俺に一泡吹かせてくれればそれでいいんだよ
君が知っていること全てを全力で書けば、受験生にもきっと役立つはずだよ(たぶん)
ID変わるまであと1時間だ、がんばれ
0731大学への名無しさん2017/11/30(木) 23:04:09.95ID:z/jsM+DZ0
>>730
基地外荒らしに言われる筋合いはないし。 ww
病院行けば? 糖質は治らないけど ww
0732大学への名無しさん2017/11/30(木) 23:10:01.76ID:YiK4cnDt0
書けないなら素直にそう言えばいいのに
早稲田政経の限界はここ、と言ってくれればそれはそれで貴重な体験談なんだけどな

まあ引くに引けない気持ちもわからんでもないけど、
基地外だ糖質だ、そんなことしか言えないくらいやり込められてしまったのなら、
ID変わってからしれっと再登場するほうがずっと健全だよ
0735大学への名無しさん2017/11/30(木) 23:47:48.82ID:owzomkzg0
>>734
どこならええんや?
0736大学への名無しさん2017/12/01(金) 05:31:57.80ID:oga4uIw00
>>735
田舎モンは国立なら液便でも私大より上と考えているからな。
0738大学への名無しさん2017/12/01(金) 16:54:37.41ID:m1Tgxl9D0
>>736
田舎者でも普通に上位私立>下位国立と思ってるだろ
ジジババは知らんが
0739大学への名無しさん2017/12/01(金) 18:10:19.02ID:f8XX1o0G0
>>736
それはそうだな
>>737
コンプなんかねーよ。田舎モン限定だ。液便なんかいきたくねえ
0740大学への名無しさん2017/12/01(金) 18:43:10.17ID:TdRKxN1b0
駅弁相手に必死って事は早慶上智じゃないな
情けねーなマーチは
0742大学への名無しさん2017/12/01(金) 19:56:48.79ID:5fz2/H8s0
>>740
この時期はMARCHにも受からないような奴がMARCHを馬鹿にするんだよな
毎年の恒例行事なんだってさ
0744大学への名無しさん2017/12/01(金) 20:37:12.08ID:rhE8egNH0
大学の話題になるたびに阿鼻叫喚するよなこのスレ
0746大学への名無しさん2017/12/01(金) 21:45:21.26ID:HC5JYcMm0
>>726
こう言っちゃ元も子もないが、大学入試の英語なんて語彙も内容も限定されててたいしたレベルじゃないがなw

形式は違うが、Toeicで700点レベルあれば東大理三でもOKでしょ

ちなみにToeic800点あると、東大院試で英語免除ね(上智もICUも同じ)

大学入試の英文の意外な弱点って、題材が意外に限定されてて、常識的なとこかな
ネタが透けて見えて、常識ある(あるいは時事ネタ通じてる)人間には日本語が見えちゃうよな
0748大学への名無しさん2017/12/02(土) 01:15:13.11ID:bMr4mSa80
>>1
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html

ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928

★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
0749大学への名無しさん2017/12/02(土) 05:50:43.83ID:qvI/GgxF0
TOEIC800って難しくないよ
そもそもTOEIC自体が大学入試より範囲狭くて対策しやすい
英作、和訳出ないし
0750大学への名無しさん2017/12/02(土) 11:44:17.34ID:uKRsQ7qE0
>>746
早稲田政経に関しては難しくはないけど自由英作文あるし、TOEIC L&Rでは対応出来ない。
東大英語に関しては、そもそもリスニング問題がTOEICは違うタイプで難しいし、英作文はもちろん、あるし、要約問題などの記述問題あるし、マークシートだけのTOEICとはレベル違う。
東大生がTOEIC得点低いのもいるのだが、試験なれすればすぐ高得点じゃねえかな。
0751大学への名無しさん2017/12/02(土) 11:56:45.11ID:q65B51Wc0
>>746
>>726
>こう言っちゃ元も子もないが、大学入試の英語なんて語彙も内容も限定されててたいしたレベルじゃないがなw
まあここは正しい

>形式は違うが、Toeicで700点レベルあれば東大理三でもOKでしょ
全くOKではない
TOEICの勉強をして取った700点にほとんど意味がない
対策で100点200点平気で変わるからな
東大英語の勉強をして片手間でTOEIC受けて700点ならOKかもしれないが

>ちなみにToeic800点あると、東大院試で英語免除ね(上智もICUも同じ)
院試は学部入試となんの関係もない

>大学入試の英文の意外な弱点って、題材が意外に限定されてて、常識的なとこかな
>ネタが透けて見えて、常識ある(あるいは時事ネタ通じてる)人間には日本語が見えちゃうよな
これは弱点という評価以外は間違ってはいない
そもそも大学で必要な英語の多くは専門分野の英語論文を読むことだから、
日本語である程度知っている内容の英文から日本語が透けてくるのは
大学側が求めることでもあるから、これは弱点とは言わんだろうな
0752大学への名無しさん2017/12/02(土) 13:49:18.58ID:uKRsQ7qE0
東大でも一応二次リスニングあるのにTOEICのスコア低いのは謎だな。
0753大学への名無しさん2017/12/02(土) 14:03:20.29ID:OKCzwAij0
受験英語力だと東大が断トツ1位なんだがな
センター英語の合格者平均点が190点越えてるのは東大だけ(理二でも190点超)
京大でも190越えてるのは医学科のみ
他の国立は推して知るべし
私立はセンター英語の点で比較は出来ないが上智外国語英語でも東大文三より劣る
東大でTOEICの点が大した事ないのはそもそもTOEICに関心を持たない学生が大半だからだろう
0754大学への名無しさん2017/12/02(土) 16:34:44.30ID:RAgK7pQu0
TOEICが大学入試よりはるかに難しいからというだけだよ
0756大学への名無しさん2017/12/02(土) 16:46:51.48ID:Wf8I29rW0
>>754
絵に描いたような学歴コンプやなぁ
そういうのは「はるかに簡単な」大学入試で東大突破してから言いなよ
0757大学への名無しさん2017/12/02(土) 16:52:35.42ID:RAgK7pQu0
TOEICのほうが大学入試よりも高度な速読力・リスニング力問われるからねぇ
東大でも京大でも早慶でもしっかり勉強しないといい点は取れない
0761大学への名無しさん2017/12/02(土) 17:18:02.64ID:q65B51Wc0
>>757
ここが受験板でTOEICの事情を知らない人が多いからマウント取ろうとしてるんだろうけど、
TOEICが「どれだけ英語ができないかを測る試験」と揶揄されているのを君が知らないわけはあるまい
高得点取っても英語ができる証拠じゃないのは、英語上級者(通訳案内士やIELTS8.5以上など)の共通認識だぞ

せめてIELTSかTOEFLを持ち出せばよかったのにな
0763大学への名無しさん2017/12/02(土) 17:21:06.05ID:Wf8I29rW0
俺のバイトの知り合いでもTOEICでドヤってるのは早稲田が多い印象
0764大学への名無しさん2017/12/02(土) 17:21:47.23ID:RAgK7pQu0
>>761
いやただ大学入試より難しいと主張しただけ
英語力を測るものはたくさんあるね
0771大学への名無しさん2017/12/02(土) 17:41:26.40ID:RAgK7pQu0
>>770
受けてないのにTOEICについて語ってるんですか?
説得力がないですね

大学入試よりTOEICのほうが難しいのは事実ですよ
0772大学への名無しさん2017/12/02(土) 17:45:56.77ID:Wf8I29rW0
>>771
問題くらい見てるわ
参考書も買ってはいる
ホント頭悪いなあお前は
知り合いに早稲田うじゃうじゃいるがお前よりはしっかりしてる奴ばっかだぞ
ホントに早稲田か?
0773大学への名無しさん2017/12/02(土) 17:50:21.75ID:RAgK7pQu0
>>772
分量・リスニングの難易度に受験とTOEICで差があると感じませんでしたか?
0774大学への名無しさん2017/12/02(土) 17:51:45.65ID:RAgK7pQu0
TOEICの平均点を調べると医学部レベルでもなかなか苦戦してますよね
0782大学への名無しさん2017/12/03(日) 00:52:08.00ID:+sn1h37w0
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/

ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
0784大学への名無しさん2017/12/03(日) 17:49:44.19ID:MWvKP/hx0
学歴コンプスレに東大生が間違ってきただけだ
0785大学への名無しさん2017/12/05(火) 21:32:44.77ID:KGHU8fvP0
■■■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29t

今年は最終試験でも3名(うち2名は最年少の学部生)合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
http://www.oit.ac.jp/ip/faculty/news/article.php?id=4591
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ
0786大学への名無しさん2017/12/05(火) 21:45:25.05ID:vN0klGPx0
TOEICは量がやたらと多いだけで問題自体は簡単
京大は量は少ないけど問題は難しい
東大は敢えて言えば両者の間に位置する
0787大学への名無しさん2017/12/05(火) 23:05:52.03ID:WNlQheK50
TOEICなんか大学入試とは全然違うだろ。
TOEFLだったら早慶英語に近いけど、でも国立とはやっぱ違う。
0788大学への名無しさん2017/12/07(木) 20:53:02.77ID:lejNO65c0
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
0789大学への名無しさん2017/12/12(火) 14:40:54.29ID:+0jg1OgE0
今から英文和訳演習上級始めたら本番までに3周できるかな……
透視図回しまくるべきかどうか迷う
京大志望で、6から7割安定させるようにしたい
現状は(模試だと)よくて6割ちょい、酷いとき半分。
ちゃんと訳せたつもりでもめっちゃ点数引かれて萎える
0790大学への名無しさん2017/12/12(火) 14:51:09.72ID:Knw1BPaL0
>>789
他にも色々やるなら兎も角、そのたった2冊で悩んでるなら両方やれば?
今の時期は復習と過去問やるべきという意見が(特に2ちゃんでは)多いだろうが、新しい問題集に手を付けても良い(特に英語は新しい物をやる効果が高い)
京大の和訳で5〜6割なら必ずしも構文把握力が万全とは言えない
透視図より一段落ちるポレポレ、英文和訳演習なら中級をやるのも手だと思うが
0791大学への名無しさん2017/12/12(火) 14:55:41.47ID:UQqvSIOj0
>>790
ポレポレは3周、透視図は2周ほど手を動かして回したんです(もちろん完璧とは言いきれない)
中級+模試過去問の方が無難かなぁ
0792大学への名無しさん2017/12/12(火) 15:05:19.16ID:Knw1BPaL0
>>791
手を動かすのはあまり意味がない(勿論一定量の和訳の練習は必要だけど)
黙読⇔音読を繰り返す方が効果的だし時間もかからない
既にポレポレやってるなら中級+模試過去問が無難かな
それでも時間が余ったら上級
もしセンター英語で満点を狙えるレベルでないなら整序の問題集(なるべく難しい奴)もお勧め
京大には関係なさそうだけど構文や文法が整理され穴が無くなる
0793大学への名無しさん2017/12/12(火) 20:51:21.33ID:+0jg1OgE0
>>792
明日中級と上級立ち読みしてみます、丁寧にありがとうございました。
整序は私立の過去問でもやろうかな
0795大学への名無しさん2017/12/13(水) 15:22:28.96ID:TQjmjCvJ0
>>794
立ち読みした感じ中級と上級にあまり差がないように感じました……
0796大学への名無しさん2017/12/13(水) 15:54:49.41ID:64gJGMVG0
>>795
なるほど
それはどっちの意味に近いかな?
・中級でも難しそう
・上級でもそれほど難しくなさそう
時間切れになる場合も考えて、前者なら中級、後者なら上級がベターだろう
英文和訳演習は入門篇はクソ簡単だけど基礎篇以降はどれもそれなりに手応えあるし中級で京大にも十分間に合う
難易度表記にこだわり過ぎる必要はないと思う
0797大学への名無しさん2017/12/13(水) 16:45:33.44ID:TQjmjCvJ0
・中級でも結構訳しづらいところが多い
・上級でもアホみたいに難しいわけではない
(むしろ中級の文の中でも上級の文より訳しづらいところがあるのでは?)
と感じました。
正直、中級でも上級でも苦労は変わらなそうです
0798大学への名無しさん2017/12/13(水) 17:02:18.57ID:NWwf/KGY0
>>797
それは入門や初級でもいえるぞ
構文解釈したり、単語を知っているだけではなく
日本語で翻訳文を作ることの難しさだな
0799大学への名無しさん2017/12/13(水) 17:08:09.54ID:64gJGMVG0
>>797
中級で大丈夫だと思うよ
和訳を採点し構文etc.を完全に理解するのは年内に済ませること
その後は覚えるくらい音読
それ以上に過去問や模試問を大切に(時間があれば小倉弘の『京大入試に学ぶ〜』も良い)
0800大学への名無しさん2017/12/13(水) 20:07:32.91ID:TQjmjCvJ0
>>799
本当にありがとうございます、頑張ります
0801大学への名無しさん2017/12/13(水) 20:44:02.57ID:TQjmjCvJ0
>>798
どうしたらいいんでしょうかね……
0802大学への名無しさん2017/12/13(水) 22:46:30.84ID:mOAQpUNF0
>>801
和訳は慣れみたいなとこがある
中級1冊でもやれば、そのブレが少しは収まるよ
0803大学への名無しさん2017/12/14(木) 08:48:44.11ID:o5OjPxJ60
予備校講師の和訳は大学入試の採点基準からみて
だいたいいいねと言われる程度のものであり
率直に言えばあまりよくない

大学の入試担当だった行方昭夫の本や
越前敏弥の日本人なら必ず誤訳するシリーズなど
翻訳専門家の本を使ったほうが良い

実際に伊藤和夫は翻訳専門家から見ると間違いだらけなので
英文解釈教室に関しては翻訳専門家が修正を加えている
英文和訳シリーズは間違いだらけのままである
0804大学への名無しさん2017/12/14(木) 09:10:45.31ID:o5OjPxJ60
解釈につよくなるための英文50 (岩波ジュニア新書) によると
東京大学入試担当者の経験からみて
東大が京大同等の和訳を出題していた頃の合格者平均は3割であり
東大の和訳がやや易しくなった頃は5割だったという

東大の和訳がやや易しくなった理由は
難しい問題を勉強せずに他の分野や他科目を伸ばした方が良いという戦略が有効なため
誰も勉強しない問題を出題する意義がなくなってしまうからだ
実際に京都大学の和訳は大人のベテランのプロがみても難しいので
根本的に勉強しなくて良いらしい
0805大学への名無しさん2017/12/14(木) 09:13:12.60ID:o5OjPxJ60
旧版の英文解釈教室については
柴田耕太郎という専門家が修正点をwebで公開している
0806大学への名無しさん2017/12/14(木) 09:25:21.81ID:o5OjPxJ60
和訳の勉強ができる本はいくつか存在しているのだが
高校生が翻訳専門家と同等の技能を身につけることはほとんど不可能なので
ほどほどでよい
0807大学への名無しさん2017/12/14(木) 12:38:24.87ID:BtEXeAqJ0
翻訳家の綺麗な和訳と予備校講師の入試に対応した和訳って、どっちの方が点数がもらえるんだろう?
0808大学への名無しさん2017/12/14(木) 12:58:04.13ID:JUUxD3az0
柴田が修正点を公開してるといってるけど
この人は英文解釈教室や柴田訳どれだけ読んだのかね
訳の変更必要なしの方が多いし
あまりにも意訳しすぎがほとんど
勘違いしているはほぼないぞ
0809大学への名無しさん2017/12/14(木) 13:52:54.21ID:o5OjPxJ60
ほとんどに修正がはいっているぞ
0810大学への名無しさん2017/12/14(木) 13:53:21.12ID:o5OjPxJ60
>>807
翻訳家の訳がよい
0811大学への名無しさん2017/12/14(木) 13:56:40.42ID:HshX/TRu0
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
世界 YouTuber 年収ランキングまとめがスゴすぎ / 5位で億超え!? 1位は最大で15億円か
https://rocketnews24.com/2016/07/09/772377/
【広告、スポンサーだけじゃないよ】トップ海外ユーチューバーの収入の仕組みは?
http://naototube.com/2017/08/27/how-youtubers-get-their-money/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらも副業としてyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
禁断ボーイズやしばたーやよりひとやkunやぽんちやラファエルやヒカルやジョーブログやカリブラなどを真似すればいい
ただ最低でも2〜3年やらないと結果は出ない。3カ月やって結果出ないからやめるのは間違い
謙虚な人や毒にも薬にもならない人はつまらないので目立たない
多少炎上しても頑張れる人じゃないと無理
0812大学への名無しさん2017/12/14(木) 14:22:57.33ID:JUUxD3az0
>>810
お前は柴田の何を読んでるんだよw
それについても話している
0814大学への名無しさん2017/12/17(日) 15:58:41.48ID:iloQj0ik0
京大の英語は一体どう解答すれば満点になるのかよく分からん
(´・ω・`)
0816大学への名無しさん2017/12/17(日) 20:40:41.92ID:Nf4vZKnR0
>>813
無職のアニオタで受験板歴10年のおっさんだよ
偏差値どころか模試さえ受けてない
0817大学への名無しさん2017/12/18(月) 01:09:57.38ID:5faPgDrY0
伊藤和夫めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃムカつく
0818大学への名無しさん2017/12/19(火) 06:48:36.19ID:MX5PDICs0
何ら特殊なことはないのにこれだけの信者とアンチを生み出す伊藤…
0819大学への名無しさん2017/12/19(火) 12:41:15.01ID:I1dhiSAN0
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
1 東京大学   729万円

11 早稲田大学  572万円
17 中央大学   524万円
20 明治大学   524万円
27 青山学院大  510万円
43 法政大学   482万円
49 日本大学   469万円
69 駒澤大学   456万円
77 専修大学   452万円
78 神奈川大学  451万円
83 國學院大学  445万円
93 拓殖大学   435万円
93 順天堂大学  435万円
99 亜細亜大学  433万円

東洋・大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武などの大学はランク外
影も形もない 見当たりません
特に日東駒専の中で唯一ランク外だった東洋は中身カラッポであることが露呈・・・

大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

◆週刊現代デジタル2017 2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0820大学への名無しさん2018/01/02(火) 01:33:18.65ID:QqDrwXrn0
伊藤の話はいい
0821大学への名無しさん2018/01/07(日) 16:37:32.39ID:YHkEJ8+i0
マジレスだけど早慶の対してはならOSPと中澤の徹底長文講義絶対やれ。
早慶の合格者は皆やってた。
これさえあれば読解なら予備校やセミナーみたいの通わなくていい。
0823大学への名無しさん2018/01/07(日) 17:55:41.41ID:2CY/wgqI0
OSPやったらそうかもしれないけど
OSPが数万するカセット講座じゃなかった?
0824大学への名無しさん2018/01/07(日) 18:58:29.69ID:pVziJXKa0
当時だったらいい本だと思うケド、今となっては過去の遺物なんじゃないかと思うくらい古い。

まず、英文も表現が古い。
パラリーにしろスキミングにしろ、もっと最近の本を買って勉強したほうがいいと思います。

書いてあることは悪くないですけど。

それでも、他の方が書いてるようやっぱ宣伝がウザイ。これが一番悪い点。
0825大学への名無しさん2018/01/07(日) 18:59:44.97ID:pVziJXKa0
結局は「OSPってこんなんですよ!受講しませんか?!」ってのがすごく嫌い。本にも、「この本とOSPで完璧です!
0826大学への名無しさん2018/01/07(日) 19:11:28.54ID:cgjO71Q70
>>825
OSPで言ってる事自体は間違ってないが方法論と言うより殆ど根性論
今ならもっと良い本が沢山あるよ
0827大学への名無しさん2018/01/07(日) 19:26:19.53ID:AazHJj1+0
現代文と格闘するやパラグラフリーディングが圧倒的に有効であることが知られるようになり
高校の授業で要約記述を既にやっている場合も多くなった
昔の人からみて要約記述は難しいことだったが
現代の高校生にとっては日常的なことだ

ただしOSPの教材そのものは特に必要ないと思われる
要約ができる本はやっておきたいシリーズとかいろいろある
0828大学への名無しさん2018/01/07(日) 21:00:40.20ID:YHkEJ8+i0
OSPと徹底長文のみやるべきで、セミナーは不用って言ってるだろ。
早慶なら絶対にやるべき。
それより下の大学なら不用。
0829大学への名無しさん2018/01/07(日) 21:10:22.23ID:XB3uIYRC0
結局は「OSPってこんなんですよ!受講しませんか?!」ってのがすごく嫌い。
0830大学への名無しさん2018/01/07(日) 21:13:36.71ID:XB3uIYRC0
>>821
まず、英文も表現が古い。
パラリーにしろスキミングにしろ、もっと最近の本を買って勉強したほうがいいと思います。
0831大学への名無しさん2018/01/07(日) 21:17:33.88ID:6M2Njdww0
まさか今更OSPなんか必死で推してくる奴が現れるとは
0833大学への名無しさん2018/01/07(日) 22:34:44.33ID:0ZVz2rk70
もう絶版の商品勧めるってことは中古で買えってことなわけで、要はオクで買えってことだからな
悪い教材とは言わないけど、何万も出して今買うべきは全くない
英文解釈という意味ではなくて本文を厳密に読んでいくやり方を示した本は
今では他にたくさんあるから、それをやれば十分だね
0834大学への名無しさん2018/01/07(日) 22:35:37.16ID:WZLVP4J60
パラリーはZ会のディスコースマーカーやっとけ
0835大学への名無しさん2018/01/07(日) 22:42:45.00ID:0ZVz2rk70
Z会ディスコースマーカーと日栄社パラグラフリーディングは良書
0836大学への名無しさん2018/01/08(月) 02:02:00.83ID:HH4ZNHhO0
>>821でOSPと徹底長文は本当によいからと勧めただけで、ネットオークションはやってないんだが。
あと、本当に早慶の合格者でやってる人多かった。
OSPは今売って無いなら徹底長文と偏差値60の長文だけでいいよ。
音声がネットに出てるし、古本屋でもあるから、ネットオークションなんか必要ない。
文が古くても読解法学ぶ分には問題無いよ。
何年も前に出版されて改定してないのに今でも人気のあるしな。
そんなに最近の表現が気になるなら個別に対策やればいい。

OSPや徹底長文批判してるのはレスの特徴見る限り同じ人だな。
しかもチェッカーで他スレの書きこみ見ると参考書マニアに見える。
少なくとも大学生や受験生じゃない。
0839大学への名無しさん2018/01/08(月) 09:01:25.16ID:wl+E4Qn90
パラリーはZ会のディスコースマーカーやっとけ
0840大学への名無しさん2018/01/08(月) 10:01:29.68ID:rBtMVJIf0
パラグラフリーディング解説書は
説明のし易い都合のいい英文選んできてるのだから
英文が古くたってどうでもいい
むしろ英文が古いとか言ってる奴らがおかしい
古英語でパラリー解説してるのならいうとうりだけど

いまOSPなんて数千円だろ、書いたきゃ買えばいい
数万してた時は予備校の授業受けた方がよかったけどさ
5千円もしないいまは、横山よりも安い
0841大学への名無しさん2018/01/08(月) 10:09:42.87ID:rBtMVJIf0
ただもう中澤が売りもしないくらい古い本であることは間違いないな
いまパラグラフリーディングしなきゃいけない英語の試験が少ない
はじめからさいごまで精読したって時間が余るのだから
0843大学への名無しさん2018/01/08(月) 11:17:45.98ID:82ErZanO0
パラリーを速読・読み飛ばし系の技術だと思ってるって何年前のオッサンなんだよw
今井のパラリーに騙されたままオッサンになってそう
0844大学への名無しさん2018/01/08(月) 11:29:13.86ID:wl+E4Qn90
パラリーはZ会のディスコースマーカーやっとけ 飛ばし読みじゃないし 笑笑
0845大学への名無しさん2018/01/08(月) 13:01:57.87ID:HH4ZNHhO0
このスレでOSP、徹底長文、偏差値60〜やれば、他のは不要。
「古い」とか「オーバーワーク」とか「飛ばし読み」とかで批判してるのは、チェッカーで他スレの書きこみ見る限り、
大学生や受験生ではないマニアの意見だから無視していい。
文章もそんなに古くなく、そもそも読解法学ぶんだから関係ない。
OSPより前に出版されて改定してないのに今でも人気の本なんていくらでもある。
早慶なら全然オーバーワークどころか必須だし、実際に早慶の合格者に使用者が多かった。
それに飛ばし読みを教えるための物じゃない。
オークションなんかやらなくてもネットで探せばデータ出てるし、古本屋にもやすく売ってる。
0846大学への名無しさん2018/01/08(月) 13:32:27.62ID:gMx6lLXX0
>>845
他に良書が山ほどあるのに何でそんな周回遅れの駄本やらにゃあかん?
諦めろ基地害
0847大学への名無しさん2018/01/08(月) 13:36:01.89ID:82ErZanO0
何があっても徹底して同じ書き込みを繰り返すあたり、ガラバカスの亜種だな
ネットで違法な形で勉強することを推奨するのも全く同じ
OSPは内容が古い古くない以前に、絶版なのだから中古で手に入れる他なく、
ブックオフのような古本屋でも見かけることはまずないシロモノ
いま見てみたけどヤフオクですら出品されていないな
これからするのかもしれないけどw

ちなみに同じく中澤の「講義」はヤフオクで5000円だった
悪い本ではないが、さすがにこの値段で買ってまで使う必要はない
0848大学への名無しさん2018/01/08(月) 13:49:58.00ID:wl+E4Qn90
パラリーそのものは読み飛ばしじゃないし、論説文読解の基本技術なので覚えて損はない。
定番ではZ会のディコースマーカー
登木 難関大英語長文講義の実況中継にも
パラリーは応用されている。
0849大学への名無しさん2018/01/08(月) 13:54:32.50ID:dZhdTip70
パラリーはあっさりやりたければ日栄社の野村武士かディスコースマーカー
こってりやりたければ横山
最近なら登木もある
中澤なんかに手を出す意味が分からん
0850大学への名無しさん2018/01/08(月) 13:58:16.54ID:82ErZanO0
横山はあまり勧めないかな
あれは本番での汎用性が低すぎる
参考程度に読むのは構わないと思うけど

他の3つ(ディスコースマーカー、日栄社パラグラフリーディング、登木実況中継)は良書
0851大学への名無しさん2018/01/08(月) 14:30:07.29ID:dZhdTip70
確かに横山は手間のかかる割りに得点力に繋がるかは?かもな
優先順位は低いかも知れない
0852大学への名無しさん2018/01/08(月) 14:35:21.46ID:wl+E4Qn90
パラリー本はどれも一長一短あるし、どの本も時間かからないから(速読だし笑)2-3冊読めばいい。
多読の一環でやる程度にこと。
ポレポレみたいな解釈本は反復して習得すべきだけど、パラリーはあっさりやればいい。
0853大学への名無しさん2018/01/08(月) 16:07:24.21ID:vog9gedm0
横山ロジリーは受験生の時に全然使えなくて「騙された」と思ったけど、
大学に入ってからTOEICやゼミで読む英文を読む時にめっちゃ使えてる
0854大学への名無しさん2018/01/08(月) 16:10:05.04ID:vog9gedm0
最近は、大学入試の英文って日本人が書いてんじゃないか疑ってる
0855大学への名無しさん2018/01/08(月) 20:10:54.16ID:rII2DBkR0
マジレスだけどOSP、徹底、60が駄作って言うなら、他の本はもっと駄作だよ。
それに他のは読解法やパラリーに少し触れてる程度で身につく訳ないし、早慶に非対応で、都合のよい文章だけ選んでるからその類の文章しか使えない。
OSP、徹底、60は早慶レベルや色んな文章に対応出来る。

それに何度言う様にオークションの転売屋で買えとは言ってない。
ネットにデータ出てたり、知り合いから譲って貰ったり、
普通の古本屋やリサイクルで買えばやすく買える。

あと、早慶より下のレベルや受験生じゃない参考書マニアの人には不用だからスルーしてね。
0856大学への名無しさん2018/01/08(月) 20:23:05.65ID:fC5vSlS60
>>843
パラリーは読み方の強弱だろ
今井は極端にいっただけで、というかディスコースマーカーだって同じことをしてる
0858大学への名無しさん2018/01/08(月) 20:29:17.28ID:wl+E4Qn90
今井のは最悪。あれは飛ばし読みの極み。
あれだけはやめた方がいい。
0860大学への名無しさん2018/01/08(月) 20:32:23.88ID:wl+E4Qn90
>>856
それはちょっと違う。
強弱をつけて読む事も可能だし、ツヨイところだけ抽出すれば要約にもなるが、対比や言い換えで論理展開を追うほうが方法。読み間違えを防ぐ方法でもある
0862大学への名無しさん2018/01/08(月) 20:37:31.99ID:3iuhoCVu0
最近名前の挙がってる本の中では登木のやつは最強の地雷
あんなのやると逆に成績下がるで
マジで
0865大学への名無しさん2018/01/08(月) 22:15:17.64ID:wl+E4Qn90
今井のは中古で安く買えたので持っているけど、酷かった。本気で第一パラの1行目だけ読むとかだもの。
1行目に論点が書かれない文章などいくらでもあるし。
0866大学への名無しさん2018/01/08(月) 22:25:40.52ID:82ErZanO0
今井のホラリーは第1パラグラフと最終パラグラフは全部読む、後のパラグラフは第1文だけ読む、じゃなかったかな
でもときに第2文も読むことがあって、その基準が曖昧だから、
結局今井本人は全部読んだ上で後付け解説してるのがバレバレで、参考書としての程度は最低ランクだった
0867大学への名無しさん2018/01/08(月) 23:01:49.84ID:wl+E4Qn90
今井がパラリーの悪いイメージ拡散した罪は重い。
パラリー自体は悪いもんじゃ無いのにな。
0869大学への名無しさん2018/01/09(火) 05:34:19.74ID:1MUWtXY00
◆週刊現代デジタル2017 2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0870大学への名無しさん2018/01/09(火) 05:35:23.49ID:1MUWtXY00
就職最低 東洋大各紙で酷評
◆東洋経済オンライン2017大学実力ランキング◆
2017 9月10日発刊
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
1位〜50位  http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=4 
51位〜100位http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=5

★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1 ..62.6% ..一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.64 16.5% 熊本大学
.75 13.5% 長崎大学
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.97 10.0% 宮崎公立大学
.100 ..9.5% ..宮城県立大学

.※宮崎大・鹿児島大・大分大はランク外(教職・公務員志望者が多いためか)
他出場13大学ランク外 
.※400社とは日経平均株価指数採用銘柄企業(日経225)+会社規
模知名度及び学生人気企業
★尚東洋大学は200位以下の模様★ 就職最低東洋大

●週刊現代デジタル今年2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)ランキング
★東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0871大学への名無しさん2018/01/09(火) 05:35:53.43ID:1MUWtXY00
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
1 東京大学   729万円

11 早稲田大学  572万円
17 中央大学   524万円
20 明治大学   524万円
27 青山学院大  510万円
43 法政大学   482万円
49 日本大学   469万円
69 駒澤大学   456万円
77 専修大学   452万円
78 神奈川大学  451万円
83 國學院大学  445万円
93 拓殖大学   435万円
93 順天堂大学  435万円
99 亜細亜大学  433万円

東洋・大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武などの大学はランク外
影も形もない 見当たりません
特に日東駒専の中で唯一ランク外だった東洋は中身カラッポであることが露呈・・・

大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

◆週刊現代デジタル2017 2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0872大学への名無しさん2018/01/09(火) 05:36:36.85ID:1MUWtXY00
■箱根駅伝出場校限定上場企業役員全国ベスト40大学■

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2017年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数(単位:人) 最後尾数字は2017年学生数

3位(1,873人):○早稲田大学        50,440人
5位(918人) :○中央大学         .26,600人
6位(615人) :○明治大学 ←箱根落選 33300人
8位(569人) :○日本大学 ←箱根落選 70,700人
15位(330人):○法政大学          30400人
20位(228人):○青山学院大学      .18,900人
25位(174人):○東海大学         .29,900人
34位(100人):○神奈川大学       .18,400人
40位(93人) :○駒澤大学         15,200人
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html

※東洋大学など他大学はランク外
東洋って学生数4万人並みに多いのにランク外 
0873大学への名無しさん2018/01/09(火) 05:37:08.74ID:1MUWtXY00
【データ編】2017年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
箱根駅伝関連大学編
9/12(火) 19:35配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00006659-bengocom-soci
弁護士ドットコムニュース編集部
パーセンテージは合格者/受験者総数 合格率

1.予備試験合格者(290人、72.5%)
2.京都大法科大学院(111人、50%)
3.一橋大法科大学院(60人、49.6%)
―・−・−・−・−・−・−・−
4.東京大法科大学院(134人、49.4%)
5.慶應義塾大法科大学院(144人、45.4%)
9.早稲田大法科大学院(102人、29.4%)
11.中央大法科大学院(119人、26.2%)
19.創価大法科大学院(13人、19.4%)
35.神奈川大法科大学院(2人、13.3%)
36.学習院大法科大学院(11人、12.9%)
39.明治大法科大学院(30人、11.7%)
40.上智大法科大学院(16人、11.6%)
47.駒澤大法科大学院(3人、10%)
49.成蹊大法科大学院(7人、9.3%)
49.明治学院大法科大学院(4人、9.3%)
51.立教大法科大学院(9人、8.6%)
54.日本大法科大学院(8人、8.2%)
57.法政大法科大学院(8人、7.5%)
63.専修大法科大学院(4人、5.6%)
66.青山学院大法科大学院(2人、4.8%)
67.関東学院大法科大学院(1人、4.3%)
69.大東文化大法科大学院(2人、3.8%)
71.國學院大法科大学院(1人、2.7%)
最下位
72.東洋大法科大学院(0人、0%)←30人ほど受けて全滅 ←最低ゴミ大
0874大学への名無しさん2018/01/09(火) 05:37:44.87ID:1MUWtXY00
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html


◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0875大学への名無しさん2018/01/09(火) 05:38:24.09ID:1MUWtXY00
東洋大125周年記念募金予定金額集まらず  OBもロクなのが居ない現実

◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ(2017
4月現在)
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
https://www.komazawa-u.ac.jp/topics/2016/0506-3888.html
http://ameblo.jp/koma-taka/entry-12257046782.html
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/

◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww

◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                http://tyamauch.exblog.jp/16381628/
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0877大学への名無しさん2018/01/09(火) 17:50:21.48ID:8U2h6uto0
英文解釈やって、やておきやって
過去問GO!
0880大学への名無しさん2018/01/10(水) 16:17:58.29ID:EBNzvMTd0
【世界一トップ四大学連合】 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ500km)
              京都大(東京中心から西へ500km)  

【トリプル ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     

ベンチ 兵庫県の神戸大


はん大は大阪人のための大阪地方大学なにわ
0881大学への名無しさん2018/01/10(水) 17:28:14.23ID:QXWIaAOe0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
0882大学への名無しさん2018/01/12(金) 13:57:29.42ID:XOM8I+D90
>>861
いや、やはり中澤のOSP、徹底、偏差値60が圧倒的によい。
他の本は早慶に非対応で、読解法やパラリーに少し触れる程度で問題量も少ないから実力つかないし、
都合のよい文を選んでるのもあるのでその文しか対応出来ない。
OSP、徹底、60は早慶対応で様々な文に対応出来る読解力がつく。
0883大学への名無しさん2018/01/12(金) 14:16:59.53ID:3XBLge2W0
>>882
>いや、やはり中澤のOSP、徹底、偏差値60が圧倒的によい。

偏差値60だけやりたいがどう思う?
0886大学への名無しさん2018/01/19(金) 09:17:31.73ID:pMEfiyeI0
2018年度(2019年1月)センター試験英語長文問題予想


ヨシエ:パッド、なにしてるの?

パッド:北欧の童話を原作とした3つの日本アニメを見てるんだよ。

ヨシエ:へえー、それぞれどの国が舞台なの?

パッド:まず「ニルスのふしぎな旅」は、スウェーデン語で書かれた童話が原作なんだ。
    だから当然、スウェーデンが舞台だよ。

ヨシエ:作品の舞台って原作の言語からわかるのね。
     じゃあ、こっちの「小さなバイキングビッケ」は何語で書かれたの?

パッド:これもスウェーデン語で書かれた作品だけど、
     タイトルに「バイキング」とあるだろ。
     バイキングといえばノルウェーに決まってるさ。

ヨシエ:・・・ふーん。そういうものなんだ。
     あ、「ムーミン」。これなら見たことあるかも。

パッド:ムーミンは有名だよね。この原作もスウェーデン語で書かれている。
    だけど映像を見てごらん。ほら、森や湖や火山やハワイ島が出てくるだろ。
    これは間違いなくフィンランドだよね。誰でもわかるさ。

ヨシエ:すごいわ!私もそのアニメはやく見てみたい!
0888大学への名無しさん2018/01/19(金) 13:17:58.18ID:whCj9T2G0
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする

※★1月18日現在 センター前期試験募集枠 前年比130パーセントを記録の人気
尚増加の勢い
0889大学への名無しさん2018/01/21(日) 10:02:44.26ID:TfQoB3O60
「本当にやりたかった英語長文読解」は尼で評判悪いけどどうですか?
0890大学への名無しさん2018/01/21(日) 10:52:24.13ID:tafxTUf10
尼の評価悪いのに手を出す必要はない。
もっと定番のものを繰り返してやった方がいいよ。
長文の問題集全てに言えるけど1回やったところで何の力もつかない。ただ読み慣れるだけ
0891大学への名無しさん2018/01/21(日) 11:35:23.05ID:mXcAYt1K0
>>889
あれは結局は中澤本、OSPへの誘導で、両方とも絶版となってる以上、特に読む意味は見いだせないな
書いてあることも、単語、英文法、英文解釈をきちんとやってから長文読解をやりましょう、ってだけで、
特に目新しいことが書いてあるわけではない(もちろん間違ってもいないんだが)
0892大学へbフ名無しさん2018/01/21(日) 11:37:11.68ID:mXcAYt1K0
>>890
質問者はそんな答えを求めてるんじゃないと思うけどね…
だいたい質問者が挙げた本は長文問題集じゃなくて長文読解の勉強法みたいな本だぞ
回答するならせめて読んだことある本に限った方がいい
0893大学への名無しさん2018/01/21(日) 11:40:42.35ID:mXcAYt1K0
amazonのレビューもたいがいなものが多いから鵜呑みにしないようにね
いま>>889の本のレビュー見てみたけど、「国公立を目指すなら竹岡+キムタツ」とか抱腹絶倒もののレビューがあった
0895大学への名無しさん2018/01/21(日) 14:59:58.45ID:tafxTUf10
>>892
すまん。勉強法の本だったね。なおさら完全に不要な本と断言するよ。
勉強本の本など立ち読みで十分だ。読む時間ももったいないので無視していいです。
0896大学への名無しさん2018/01/21(日) 16:57:48.80ID:C1ViBmRC0
どうしてもOSPをやりたいのならCD10枚組くらいのが5000円くらい
1万円しないくらいで売ってるからそれをやればいい
本は、OSPの宣伝本でしかないから、やる必要はない
0897大学への名無しさん2018/01/22(月) 14:14:04.90ID:GOIYR3CZ0
◆旧制大学設置(昇格)年 箱根駅伝関連大学のみ掲載◆
(明治期)
1877年 帝国大学(現東京大学)
(大正期)
=====1920年第一回箱根駅伝開催=====
1920年 東京商科大学(現一橋大学)、慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大学、中央大学、法政大学、明治大学、日本大学
1921年 慈恵医科大学
1922年 立教大学、専修大学、拓殖大学
1923年  千葉大学
1925年  駒澤大学、東京農業大学

ここまで大正期までの旧制大学
0898大学への名無しさん2018/01/22(月) 14:14:26.39ID:GOIYR3CZ0
◆箱根駅伝関連大学設立(創立)年表◆
=安土桃山時代=
1592年(文禄 元年):駒澤大学 ★(幕府公認昌平坂学問所 後の東大と並ぶ学問所栴檀林 家康認可の一大学問所)
1600年 ※関ケ原の戦い
=江戸時代=
1858年(安政 5年):慶応義塾大学(云わずと知れた近代化の名門福沢諭吉)
1867年 ※明治維新
=明治時代=
1874年(明治 7年):立教大学 (セントポール英国国教会)
1874年(明治 7年):青山学院大学 ★(メソジスト宣教師初の日本学校)
1880年(明治13年):法政大学 ★ (日本初の法律学校)
1880年(明治13年):専修大学
1881年(明治14年):東京理科大学
1881年(明治14年):明治大学 ★
1882年(明治15年):早稲田大学 ★ (大隈重信 政治学校)
1885年(明治18年):中央大学
1885年 ※初代総理大臣に伊藤博文就任


東洋含む他大学はまだ影も形もありません
0899大学への名無しさん2018/01/23(火) 00:18:07.75ID:rFEEwSgj0
■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
0900大学への名無しさん2018/01/23(火) 09:57:43.40ID:mdAGFJHI0
千葉大★国際教養学部★

千葉大文科1類(法学部・政経学部) → 西千葉キャンパス
千葉大文科2類(国際教養学部)  → 西千葉キャンパス
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → 西千葉キャンパス
千葉大理科1類(理工学部)     → 西千葉キャンパス
千葉大理科2類(薬学部・農学部)  → いのはな千葉城キャンパス
千葉大理科3類(医学部医学科)  → いのはな千葉城キャンパス

千葉大医薬は理三理二落ち、あるいは理三理二崩れの巣窟だが


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学生命科学部 薬学部 看護学部  医学部



 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
    VS
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0901大学への名無しさん2018/01/24(水) 00:33:22.50ID:Oly6HOzc0
■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html

■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ

(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)

(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
0902大学への名無しさん2018/01/24(水) 21:38:47.07ID:tALjoVZs0
英語長文の問題集ってどう使えばいいの?
まずは普通に解いてみて解説読んで答え合わせして、それからまた2周目3周目って同じ感じで繰り返せばいいの?
0904大学への名無しさん2018/01/25(木) 00:33:11.25ID:lzFpb3Bj0
■■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■■
〜ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html

■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
0905大学への名無しさん2018/01/26(金) 00:16:55.03ID:cESzZqzF0
■■関西で宇宙工学といえば大阪工大
大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

2012年早々に大阪工大はインドでの小型人工衛星プロイテレスも打ち上げ成功
超難関JAXAへの就職実績あり
ヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定締結
http://www.oit.ac.jp/med/~tahara/top.html
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学でデルフト工科大と交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
0906大学への名無しさん2018/01/27(土) 00:26:10.48ID:rQFwApFA0
■■大阪工大の生命工学分野での医大とのコラボレーション■■
京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初(★)の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

大阪工大 生命工学研究実績について、Natureサイトに掲載。
"Crystal Structures of a Hyperthermophilic Archaeal Homoserine Dehydrogenase Suggest a Novel Cofactor Binding Mode for Oxidoreductases"
http://www.nature.com/articles/srep11674
*阪大、九大、大阪工大の研究グループ

■■大阪工大は生命工学で慶応大 医学部とも共同研究■■
http://www.karc.keio.ac.jp/center/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、大阪工大と共同で新たなワーキング
メモリーを中心とした認知機能トレーニングプログラムソフトの開発を進めている。
また、「仮想現実(virtual reality)空間」を利用した遂行機能障害の行動評価検査を
作成中である。(2015年)
0908大学への名無しさん2018/01/28(日) 01:00:21.55ID:OmXp3thV0
■■大阪工大 応用化学科がバイオミメティックス材料分野で
「べたつかない粉末状の粘着剤」なる革新的な技術を開発 ■■
これはアインシュタイン出身のドイツ名門マックスプランク研究所との協同。 (2015年)
http://main.spsj.or.jp/koho/64t/64t_3.pdf
*2015年ヨーロッパで話題になり、英国王立化学協会 (ROYAL SOCIETY OF CHEMISTRY)
が発行している学術誌表紙や英Chemistry Worldにも紹介された。
英: http://blogs.rsc.org/mh/2015/10/29/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/

■■大阪工大 応用化学科が旭川医科大、マックスプランク研究所との共同で、
上記技術を応用した液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から
水面と固体面の“水陸両用”で動かす世界初(★)の技術を開発した。■■(2017年)
http://www.afpbb.com/articles/-/3149168
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
0910大学への名無しさん2018/01/28(日) 21:50:56.40ID:IQ3OkH5p0
>>883>>889
早慶狙うならOSP、徹底、偏差値60は全部やるべきだけど、売ってないなら先輩や知人に借りるか古本屋へ。
ネットの転売のはぼったくりもあるから、OSPならせいぜい1マソ以下の買う。5千以下ならラッキー。音声のみならネットに転がっている。
本当に〜は不用。
他の著者のは早慶に非対応で、読解法やパラリーに少し触れる程度で問題量も少ないから実力つかないし、
都合のよい文を選んでるのもあるのでその文しか対応出来ない。
OSP、徹底、60は早慶対応で様々な文の対応力が付く市販最強だからやるべき。
0912大学への名無しさん2018/01/30(火) 01:12:46.02ID:Zex/yX/R0
■■大阪工大 電子情報通信工学科が世界初(★)のニオイ識別技術を
コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」■■
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。

海外からの反響がかなり大きい
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
http://nswofficetechnology.com/index.php/2017/08/30/konica-minolta-starts-presale-of-kunkun-body-a-body-odor-measuring-solution/

★電子情報工学ではAI・ニューラルネットワークの次世代型で、元Google研究員が発表した
カプセルネットワークがこれから熱い
https://wired.jp/2017/11/28/google-capsule-networks/
0913大学への名無しさん2018/01/30(火) 02:21:04.69ID:cZ4di8YN0
速単速熟やっとけば長文読解はおしまい?
0914大学への名無しさん2018/01/30(火) 17:43:10.96ID:U2ngBMfw0
つかなんで今頃OSPなんやwパラグラフリーディングの本なんて腐るほど
いい本であふれとるやんけw
0917大学への名無しさん2018/01/30(火) 20:26:59.90ID:U2ngBMfw0
ディスコの後で同じ著者の『英語総合問題のトレーニング』(絶版)とかやるといいかもなー
0918大学への名無しさん2018/01/30(火) 22:17:58.60ID:A9wjO2RU0
太の英文精読のアプローチも、ミクロとマクロという複眼的視点から英語の情報展開を確実につかむ方法を伝授。英文を深く正確に読めるようになりたい人必読。
0919大学への名無しさん2018/02/01(木) 01:27:03.72ID:+qNlnrwz0
一級建築士試験合格率大学ランキング
★★一級建築士試験合格率大学別ランキング- 合格率%(合格者数) ★★
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 □京都工繊  93.3%(90人)  8 ■日本大学  61.6% (243人)  
2 □九州大学  87.5%(34人)  9 ■工学院大  61.5%(71人)  
3 □広島大学  77.8%(44人)  10 ■関西大学  60.7%(57人)    
4 □神戸大学  68.8%(45人)  10 ■名城大学  60.7%(57人)   
5 ■芝浦工大  68.3%(72人)  12 ■近畿大学  60.0%(70人)      
6 ■東京理科  64.6%(131人)  13 ■明治大学  55.6%(52人)  
7 ■大阪工大  62.2%(55人)  14 ■早稲田大  45.8%(89人)  

★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)  □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)  ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)  □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)  ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)  □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工)  □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)  ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)  ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

土木系の難関国家試験「技術士(建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1000名以上の合格者を誇り、
技術士会の活動歴史は日本で最古参で、東工大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの技術系公務員の輩出は偏差値の割に強い。
0921大学への名無しさん2018/02/05(月) 01:23:53.77ID:y1qat5Yh0
単語
システム英単語

熟語
システム英熟語

文法
FOREST
スクランブル

会話
ストラテジー
Z会

長文
ハイパートレーニング
0922大学への名無しさん2018/02/05(月) 01:42:51.05ID:y1qat5Yh0
速単は長文が途中で中断されているので読みにくい
あとさっさと入門編第3版だせや
0923大学への名無しさん2018/02/11(日) 00:22:47.70ID:doCCR4lQ0
英借文的に読み続けている『チャート式シリーズ 詳細英文解釈法』
ー30年以上にわたるロングセラー
https://blogs.yahoo.co.jp/tatahaha/49398092.html
0924大学への名無しさん2018/02/17(土) 06:42:01.32ID:9geFKM0C0
世界一わかりやすい 英文読解の特別講座(中経出版) やったことのある人で感想お願いします
難易度はどれくらいですか?武田塾では早慶レベルと言っていたのですがレビューでは基礎的な文章なら読める程度になると書いていたのですがどっちですか?
0926大学への名無しさん2018/02/18(日) 01:38:22.48ID:x1RJrf4g0
文解釈が遅すぎて時間ギリギリなので、勉強プランに解釈本足そうと思っています。
ポレポレか透視図か日本一成績が上がる魔法の英文読解ノート辺りだとどの参考書が良いでしょうか?
現在のレベルは、単語本と文法本1冊10周づつくらい回して、センター試験対策無しで過去問160点くらいでした。
受験は来年で上位旧帝狙いです。
ご教授いただければ幸いです。。。
0928大学への名無しさん2018/02/18(日) 02:11:18.57ID:7qik0ful0
>>926

その程度だとポレポレや透視図は全く無理だと思うよ。
動画で言われているが基礎が大事で、
英文解釈は基礎を固めたら多読にいった方がスピードもあがるし、実力もつくと思う。
0929大学への名無しさん2018/02/18(日) 02:25:53.57ID:7qik0ful0
>>926
早慶など私立文系3科目だけなら英語を手厚く勉強できるしするべきだけど、国立上位狙いなら無駄に英語ばっかりやると数学やセンター科目やる時間がなくなるから効率よくやってほしい。
はっきりいって透視図は京大専用で、東大には使えないし、やる意味がない。
ポレポレなら国立上位校対策になるけど、
分量が少ないから入手直前期に必要ならやるということでいいと思うよ。
基礎を固めたら多読で実戦的な力をつけて下さい。無駄な勉強は避けましょう。
0930大学への名無しさん2018/02/18(日) 05:01:18.41ID:x1RJrf4g0
>>927 928 929
ありがとうございます。
理系なので理数はほとんど問題無い状態で、今は英語がネックになってます。
センターは3年分解いたんですが、いずれも大門5で時間切れして6を丸々落としてしまって8割って感じでした。
センター英語ならフィーリングで何となく内容が分かるんですが、2次の過去問を見ると単語は知ってるのに読めない所が結構多いです。
入学後も英語の論文など読むみたいなので、難しめの解釈本こなしておいた方が良いのかなって思ってたのですが、
まずは同じ長文を繰り返し読んで?スピード上げる練習をした方が良いのでしょうか?
0931大学への名無しさん2018/02/18(日) 05:40:27.09ID:B+2oWIk/0
スマリ青い本→世界一わかりやすい英文読解特別講座→合格rise2〔最難関レベル〕で東大行けますか?今世界一わかりやすい英文読解までやったので次はRISEにいく予定です。ライズは本当にわかりやすいのでしょうか
0933大学への名無しさん2018/02/18(日) 08:15:31.24ID:7qik0ful0
>>930
透視図は京大専門。理系ならまず要らない。理系の論文でマニアックな構文なんか使わないし。哲学とか文系の論文じゃないのかな?同様にポレポレも微妙


>センターは3年分解いたんですが、いずれも大門5で時間切れして6を丸々落としてしまって8割って感じでした。

センターみたいな語彙レベルが低くて構文も簡単な英文を読むスピードが遅い理由は、ポレポレみたいな英文解釈力は関係なくて、英単語の意味がクイックレスポンス出来ていないとか、基本構文をさっと取れずに英文を左から右に一直線で読めない、レスポンス速度の問題ですね。

英文のレスポンス速度をあげるには音読やシャドーイングが有効です。
ナチュラルスピードで読み上げている速読英熟語みたいなCD教材を使ってシャドーイングすれば
英文スピードを読むスピードが強制的に早くなります。あまり難しい英文じゃなくても、速読英熟語ぐらいの簡単な英語で音読やシャドーイング出来るようになればセンター英語なら時間が余るようになります。
0934大学への名無しさん2018/02/18(日) 08:24:38.90ID:7qik0ful0
>>930
>まずは同じ長文を繰り返し読んで?スピード上げる練習をした方が良いのでしょうか?

半分はあってるけど半分間違っている。
まず一度学習した長文は何度も音読してさらにシャドーイングで仕上げて血肉化しないと読むスピードはあがらない。

でも同じ文章ばかりじゃ経験値があがらない。
多読が絶対に必要。
文系なら長文問題が最低100題というが理系だとまず無理な量なので500-700ワードの長文50-60題をこなすことを目標にした方がいい。

音読シャドーイングは国立上位の入試問題だと難しすぎるので、速読英熟語ぐらいのやさしい英文でやった方がいいよ。
0935大学への名無しさん2018/02/18(日) 08:32:15.72ID:7qik0ful0
>>934

補足すると、
国立上位レベルの長文入試問題を50題くらい解く多読は必要だけど、1回解いて終わりじゃ無意味で何度も音読(黙読じゃなく)して血肉化する。入試問題は難しいからシャドーイングまではやらなくていい。

センター対策で速読力あげるなら速読英熟語みたいな低レベルの英文で音読シャドーイングで英文読み取りをクイックレスポンス出来るようにトレーニングする
0936大学への名無しさん2018/02/18(日) 08:43:30.36ID:7qik0ful0
>>930
>センター英語ならフィーリングで何となく内容が分かるんですが、

フィーリングというが気になる。単語はわかるが基礎的なレベルの構文把握に穴がないかチェックした方がいいよ。センター英語レベルなら確信を持ってスラスラ読めないとおかしいから。



>2次の過去問を見ると単語は知ってるのに読めない所が結構多いです。

これもポレポレみたいなマニアックな構文が原因なのか、もう少し基礎的な構文レベルの穴なのか見極めた方がいい。志望校の英文が本当に難しい構文を出しているならポレポレで対策することになるがそうじゃない気もする。
0937大学への名無しさん2018/02/18(日) 12:23:53.17ID:RTkANuM90
>>933〜966
単語はターゲット1900を結構やり込んだので単語単体だと意味はすぐ出てきます。
文の中で長い修飾が出たりすると、一度止まって分解して品詞分析して〜ってやったり、読んでる途中で内容が飛んで2回読みしたりするので時間が足りなくなるみたいです。
逆に言うと時間をかければ分析は出来てると思うので、おススメの通りセンターレベルの長文50題くらいリピート練習して慣れを作ろうと思います!
ちなみに、声を出さずに音声を頭の中でオーバーラッピングっていうのは意味ないですか?

また、構文の確認はどの参考書が適当でしょうか?
上の動画のように入門解釈の技術70や基本はここだスマートリーディング辺りでしょうか?
魔法の英文読解ノートは中級レベルから難関レベルまで使用可能と見たのですがオーバーワークでしょうか?
どうせなら難しめの参考書を何十周もして、1冊でどんな英文にも対処できるようになりたいなって思ってます。
2次の問題は東大東工大なんかを見てみたんですが、単語は結構分かるけどなんか読めないなーって感じでした。
質問ばかりで申し訳ないです。
0938大学への名無しさん2018/02/18(日) 13:10:30.99ID:7qik0ful0
>>937

かなり勉強進んでいるね。
ターゲット1900がクイックレスポンス出ているかどうかはメンテナンスしてほしい。まずそこが大事。
センター英語レベルで二度読みしてしまうなら明らかに読み慣れが足りないだけだから長文演習積むこと。
声を出さずに黙読だと強制力が働かないので読み飛ばしをするし、声に出すと引っかかるところが自分の弱点として浮きぼりになる。黙読だと気づけない。
またナチュラルスピードのネイティブ音声にガイドされたシャドーイングやリスニングだと英文を理解するスピードが強制されるし効果的。英語は言語なので音声を利用した方が血肉化し速読出来るようになる。

東大や東工大ならポレポレまではやっていいと思うが、やっぱり透視図は理系であればオーバーワーク。
入門70で基礎を固めて、魔法ノートやれば、理系なら過去問や長文に入っていいと思う。
過去問入ってどうもやばいなと思ったらポレポレやればいいが、魔法ノートで片付く可能性が高い。
0939大学への名無しさん2018/02/18(日) 13:21:19.43ID:7qik0ful0
>>937
>また、構文の確認はどの参考書が適当でしょうか?


志望校の過去問分析をしてみることです。
理系の大学入試で透視図みたいなマニアックな構文が頻出すると思えないけど、まずは網羅性の高い入門70や魔法ノートの様な構文参考書で足りるか調べてみてください。無駄が省けます。

>どうせなら難しめの参考書を何十周もして、1冊でどんな英文にも対処できるようになりたいなって思ってます。

あまり難しい参考書だとオーバーワークになるし、そもそも回すのが遅くなって受験に間に合いません。
入試レベルにあった無理のない教材で反復すべきだと思います。反復すれば必ず早く読めるようになります。
0940大学への名無しさん2018/02/18(日) 16:19:49.48ID:RTkANuM90
>>939
参考書やってみないと読めるようになるか分からなくないですか?
自分の実力を超えてるから読めないけど、1段階先の内容なのか2段階先なのか分からない感じだったので。
ポレポレや魔法ノートは例題で難関大の英文が採用されているようだったのでこの辺やればなんとかなるのかなと思いました。

入門70→魔法ノート→ポレポレ のようにこなしていくとしてそれぞれのレベルってどの程度離れてますか?
入門70のレビューを見るとセンター6割から8割に上げるくらいと書いてあるので必要ないかなって思ったんですが、この本をやった方が英語の完成は早いでしょうか?
0941大学への名無しさん2018/02/18(日) 17:37:12.25ID:baehllU+0
>>940

魔法ノートをまずやってみたらいいかと思います。
例題レベルは高いですが、解説が丁寧だし、構文構造が全部書かれているので問題ないはずです。

魔法ノートを繰り返してから長文読解なり、志望校過去問やりつつ、ポレポレもやるかどうか過去問の出来で判断で良いと思います。

動画でも言われている通り最近の大学入試傾向は長文化が顕著ですし、長文対策の方手厚くした方が実践的だと思います。
0943大学への名無しさん2018/02/18(日) 17:53:07.43ID:EmwjH2qp0
日本語訳を意識しながら音読
これじゃあかんの
0944大学への名無しさん2018/02/19(月) 13:17:17.76ID:4A1rjRD+0
>>943

そのやり方間違いじゃないけど慣れてくると英語のまま理解出来る風になる。

もちろん最初はきっちり精読して日本語訳もやって内容理解するのだけど、繰り返し音読していると英日から英英の理解になってくる。
0945大学への名無しさん2018/02/19(月) 13:27:25.54ID:DEZ7qXVf0
音読は文構造を意識しながら読めばいい
和訳することは目的じゃない
0947大学への名無しさん2018/02/19(月) 13:37:37.76ID:DEZ7qXVf0
>>946
音読する時内容理解する必要なくね?
精読してまず理解した文章を音読するのだから
いかに速く文構造を把握するか、それが音読の目的だと思ってる
もちろん言っているように、その時に英英理解できてることが理想だが
わざわざ和訳練習を音読でする必要はないと言いたかった
0948大学への名無しさん2018/02/19(月) 13:47:56.64ID:kjKBj/Bc0
内容は理解する必要はあるが
英語を英語のイメージとして理解することが目的であって
素早く日本語として理解するのは同時通訳者の仕事レベル
0949大学への名無しさん2018/02/19(月) 14:04:26.74ID:5RnXr3fx0
構文把握のプラチカ→やておき300、500
どうだ
0950大学への名無しさん2018/02/19(月) 14:37:04.99ID:4A1rjRD+0
>>948
>素早く日本語として理解するのは同時通訳者の仕事レベル

大袈裟だよ。初見の英文なら同時通訳者だけども
精読し日本語訳もしっかり勉強した後の英文だよ。
素早く訳せるかどうか別にして意味は想起出来るよ。
0951大学への名無しさん2018/02/19(月) 14:40:24.11ID:4A1rjRD+0
>>949

解説がバカ丁寧なハイパートレーニングを先にやった方がいい。ハイパーはCDついているから音読も楽だと思うけど。
ハイパーやりこんでから時間があればやておきで十分だけど。やておきやるなら志望校過去問でもいいよね。
0952大学への名無しさん2018/02/19(月) 16:26:34.38ID:5RnXr3fx0
>>951
それ2までじゃセンターレベルもいかんのだろ?
0953大学への名無しさん2018/02/19(月) 16:43:56.57ID:nMffrO+F0
>>952
ハイトレ2でセンターやマーチ下位レベル
ハイトレ3でマーチ上位早慶の非看板学部
ハイトレ2-3までやってから、
センターある人はセンター過去問やって二次対策で
やておきがいるか過去問と相談かな?
私立専願なら、センター対策なしなら、長文は志望校過去問だけだと足りないからやておきで分量増やすべきじゃないかな?
0954大学への名無しさん2018/02/19(月) 17:39:10.80ID:3M96aCC80
1日1題2週間足らずで終わるので
1種類のシリーズだけ使っていたら
実力が伸びる前にやることがなくなってしまう
0955大学への名無しさん2018/02/19(月) 18:02:57.35ID:nMffrO+F0
ID:3M96aCC80 はガラバカス

特徴:
数学的を多用する
音読やリスニングを反復して勉強すべき長文問題集を
1日1題ですぐ終わってしまうと馬鹿発言する
幼稚な英語本の多読やアニメをみることを強要する
難関校は4500単語、それ以外は3000単語
ガラバガス通りに勉強すると亜細亜大学どまり
0956大学への名無しさん2018/02/19(月) 18:41:47.01ID:6bDZag3j0
そういうのはなくなってから考えればいい
0958大学への名無しさん2018/02/19(月) 18:57:42.64ID:Ffu/AbPN0
この音読論争面白いなあ
0959大学への名無しさん2018/02/19(月) 22:32:52.67ID:PBT60Zra0
センターレベルで解説が詳しいやつなんかおすすめある? ハイトレ2はセンターよりすこし難しいらしいしセンターくらすの長文を読み込みたいんだが
0960大学への名無しさん2018/02/19(月) 23:13:57.80ID:ptOHQIHo0
音読って第二言語習得論の専門家はそこまで推してないんだよね
もちろん効果がないと言ってるわけでもないんだけど、万能薬でもないよと釘を刺している感じ
白井恭弘ピッツバーグ大学教授は、言語の習得には大量のインプットと少量のアウトプットが必要で、
音読はインプットに分類されるから、それだけやってればいいというものではない、というスタンスだった
彼はどちらかと言うと例文暗記を推していたはず
0961大学への名無しさん2018/02/19(月) 23:25:33.20ID:dt69MK+N0
一長一短

実際、大学受験の音読は
英語恐怖症緩和くらいんものじゃないの
0962大学への名無しさん2018/02/19(月) 23:27:38.02ID:m+4owIV40
>>959
無意味な質問だね。
センター英語にそもそも難しい文章はない。
文法書と辞書引けば全部わかって当然。
もし疑問が残るなら英文解釈参考書戻って勉強すること。
0963大学への名無しさん2018/02/19(月) 23:33:37.61ID:m+4owIV40
>>961
シャドーイングはリスニングや発音トレーニングになるし、音読する方が、黙読よりも復習することの効果が高まる。ていうか音読義務付けることで強制的に復習する癖がつく。
復習すると成績はあがるが、復習はサボりがちなので工夫が必要です。
0964大学への名無しさん2018/02/19(月) 23:39:44.40ID:m+4owIV40
>>259
買うべきはセンター英語の過去問集の赤本か黒本。
解説よりも過去問そのままが一番必要
0965大学への名無しさん2018/02/19(月) 23:55:36.08ID:5RnXr3fx0
>>959
わいは簡単と聞いたが
0967大学への名無しさん2018/03/03(土) 16:45:16.96ID:cw/qSavz0
速単シリーズ、速読速聴シリーズ、リンガメタリカ、多読英語長文、英検文単
0969大学への名無しさん2018/03/06(火) 22:58:59.73ID:PFk/uijg0
エンゲージって参考書どうですか?マーチ、ニッコマ志望です
0970大学への名無しさん2018/03/13(火) 06:15:15.18ID:IBtj9dO20
保守
0971大学への名無しさん2018/03/14(水) 10:44:43.54ID:S+cXsRLL0
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WITES
0972大学への名無しさん2018/03/14(水) 17:49:01.33ID:soVGJOdz0
age
0973大学への名無しさん2018/03/14(水) 20:42:24.93ID:cUofMRMV0
既出かな?
毎年出る頻出英語長文ってのに興味があるんですが評価高めです
使ってみた人の感想はどんなものか聞きたいのですが、得られたこと良かったこともしくは悪かったところを簡単でいいので教えてもらいたいです
0975大学への名無しさん2018/03/18(日) 20:51:15.34ID:BfgMZRlm0
保守
0977大学への名無しさん2018/03/24(土) 14:33:06.11ID:H9L5Q5tN0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】新高3
【現在の実力】←全統73
【志望校】←文系 早稲田文学部
【今までやってきた本】
アップグレード/ターゲット/always1001/ポレポレ/基礎解釈100
【相談したいこと】
長文読解に入る前にもう一冊解釈やるべきですか?また、長文は一日何本くらいが良いとかはありますか?
0978大学への名無しさん2018/03/24(土) 17:57:31.29ID:YgDmk7BJ0
>>977
ポレポレや基礎解釈100の習熟度次第。
ポレポレが和訳を暗記じゃなく理解して訳せるなら解釈本は卒業。
ハイトレ2-3ポラリス1-3、やておき700-1000など全てやれるはず。全部やってやってみよう
0979大学への名無しさん2018/03/24(土) 18:02:37.07ID:YgDmk7BJ0
>>977
新規長文は、1日1本でもいいよ。
ただし、復習をすることの方がもっと大事。
新規をやる前に、過去読んだ長文を全部おさらいするつもりで片っ端から速読すること。
全部おさらいしてから新規に移る。
0980大学への名無しさん2018/03/24(土) 19:41:03.18ID:pH71BsUw0
基本からの英語リーディング教本

これしかない
0982大学への名無しさん2018/03/24(土) 20:29:30.26ID:H9L5Q5tN0
>>978
>>979
分かりました。ありがとうございます!
0983大学への名無しさん2018/03/24(土) 20:54:29.49ID:wrtHWJ+z0
>>982
ポレポレだけは定期的に回しておくと英語力キープできるのでやっておこう。
0984大学への名無しさん2018/03/24(土) 21:00:17.56ID:H9L5Q5tN0
>>983
分かりました
0985大学への名無しさん2018/03/25(日) 12:56:51.23ID:UYCTKgNk0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 1浪
【現在の実力】67ほど(駿台、これしかデータが残ってなかったです。。)
【志望校】一橋 法
【今までやってきた本】 解釈、長文は塾の教材(出典は不明) 今は基礎英文問題精講してます。
【相談したいこと】4月から駿台に通うまでに何かしようと思い、基礎英文問題精講を例題全訳しながらやってて今は練習問題してるのですが難しいと感じずやり甲斐があまりありません。
何か他のものに手をつけたいのですが、オススメあれば教えてください。
0986大学への名無しさん2018/03/25(日) 13:07:27.21ID:ZGn0zK/y0
絶賛ステマ中!!!
0987大学への名無しさん2018/03/25(日) 13:27:44.08ID:NrEYReOC0
>>985
その質問能力の低さでは一橋は難しいのではなかろうか
現状がほとんどわからん

一般論で言うなら、構文長文は駿台でガッツリやるだろうから、
単語熟語を出来る限り詰め込み、総合英語本で英文法を体系的に復習しておくのがよいのでは
0988大学への名無しさん2018/03/25(日) 13:38:06.71ID:UYCTKgNk0
>>987
現状がわからんって、1行目から読めば分かると思うのですが、、
なるほどー、長文とかはやらなくていいんですね
0989大学への名無しさん2018/03/25(日) 13:51:46.54ID:Qrc6g3CL0
テンプレで下手に出てから煽っていくスタイル
0990大学への名無しさん2018/03/25(日) 14:01:51.54ID:8xyuyew/0
>>988
文法や語彙がどれくらいできているのか
模試の偏差値だけじゃ分からないこともあるだろう
0991大学への名無しさん2018/03/25(日) 14:14:16.13ID:UYCTKgNk0
>>990
そういうことですか。どうやって説明するか悩みますが、単語はターゲット→鉄壁→パス単1級(レベルBまでしか覚えてない)
文法はネクステと誤文訂正の問題集やってて、ネクステは覚えてます。センターはノーミスでした。
0992大学への名無しさん2018/03/25(日) 14:20:00.55ID:IpvQUVFk0
落ちる
0993大学への名無しさん2018/03/25(日) 15:22:06.30ID:NrEYReOC0
>>985
>【現在の実力】67ほど(駿台、これしかデータが残ってなかったです。。)
これで何を読み取れと?
点数なのか偏差値なのかもわからんし、なんの模試なのかもわからん
君のことを何も知らない他人がこれで現状を分かってくれるとガチで考えてるなら、
英語に限らず論述問題が解けるようになるとは全く思えないので、一橋は無理だろうなとレスした次第
0994大学への名無しさん2018/03/25(日) 15:24:05.93ID:bGKI+D760
人に理解される文書けよ
0995大学への名無しさん2018/03/25(日) 15:26:37.95ID:UYCTKgNk0
>>993
67って数字みて点数思い浮かべる人いるんですか?偏差値のつもりで書いたんですけど笑笑
なんの模試って駿台全国模試ですよ、河合とでも思ったんですか?
推測能力皆無でワロタ
0996大学への名無しさん2018/03/25(日) 15:28:50.69ID:LhLAJP880
こいつは無理
0997大学への名無しさん2018/03/25(日) 15:58:53.74ID:NrEYReOC0
こりゃダメだな
頭が悪すぎる
万に一つも受からんだろう

もし受かったら来年またこのスレ来てドヤってくれよ
0998大学への名無しさん2018/03/25(日) 16:01:39.06ID:8xyuyew/0
駿台はベネッセ共催とかセンターや各大学別の模試とかもやってるし、
せめてマークなのか記述なのか、それとも合算なのかぐらい書かないと
>推測能力皆無でワロタ
とか言ってるようじゃ…
1000大学への名無しさん2018/03/25(日) 18:00:16.74ID:Qrc6g3CL0
どうして浪人ってこんな上から目線なんだろう半分人生終わってんのに
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 634日 17時間 7分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況