ちみなに著者花本は早稲田大でずっと入試英作文の出題、採点に
関わってそれを踏まえて精講書いてる訳だから、

入試で頻出の和文英訳や自由英作文に、
出題・採点官の視点からおよそ役に立たないような本を
書くはずがない。むしろ出題・採点官の立場から、こういう本でここをマスターして欲しい
という視点からこの本を書いてる訳だ。

そういう点からすれば、むしろ予備校講師風情より
実際の入試英作文のキモが書かれてある、と思う

花本や中原は早稲田エクステンションで、大学生相手に実用英語の指導も長年やってるし
英検の教材やイディオムターゲットも書いたりしてる

そんな的外れな教材ってわけじゃねーぞ

ただ、上記2点が使い勝手が悪い過ぎて、勿体ないってだけの話
この点は大矢、竹岡、小倉などの予備校講師の作るモノに劣る