X

もうちょっと便利になって欲しいこと part58

2024/11/22(金) 06:07:51.07ID:ZhIPAtvL
みんな便利にな~れ!

    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *
  + (´・ω・`) *。+゜
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・ω゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜

【頻出ワード】
・役所/銀行
・傘/ワイパー
・自転車
・携帯
・コンビニ
・ホッチキス
・NHKが映らないテレビ
・ゆで卵
・>>○○の頭
・次スレ立ってないのお構いナシでレスしてスレ埋める奴
・安くしてほしいと言うのはスレチ
・金持ち自慢や他人を見下す行為は禁止
・持論の展開禁止

前スレ
もうちょっと便利になって欲しいこと part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1722165168/
2025/04/28(月) 17:25:41.75ID:hI7WCTrz
>>704
世の中はそうなりつつありそうよ
パナソニックのシェーバーですら、Type-Cのが発売されたし
2025/04/29(火) 10:31:17.69ID:I/jAQBjL
家庭内直流配電化ということだな
2025/04/29(火) 13:00:05.96ID:3Yv5iSch
>>82
昔東急ハンズで売ってた
2025/04/29(火) 13:05:08.51ID:3Yv5iSch
USBは電流がたかが知れてる
USB PDで最大限でも100W
ノートPCがいいとこでジュール熱家電には無理
USB3.2だと7.5W
709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 00:19:31.30ID:6tY+njO1
ガラケー時代は、サイト表示させるとき
設定で「画像読み込みだけオフ」が可能だった。

スマホで(自分はiPhone)、
OFF⇔ONの任意設定できるようにしてほしい
スマホ初使用から長年ずっと思ってる

速度制限ついてる状態でのサイト表示は
重すぎて使い物にならないときあったりとか、
虫とかキモい生物に関してとか
駆除対策で習性とかの記述だけ読みたいのに
画像が強制表示されてしまう。
2025/05/01(木) 00:27:11.16ID:Ug135NUT
可能だろ
711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 11:40:20.40ID:IKydPwZU
>>710
それ本当ならどこで設定すればいいの?
2025/05/01(木) 12:27:55.99ID:Ug135NUT
>>711
検索したら一発でみつかるだろ
2025/05/01(木) 16:00:43.88ID:UuCptP1K
教えてやんなよーいけず〜
714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 22:48:17.81ID:qr2BsJni
ノートパソコン
昔のように、メモリ、SSD、バッテリー
簡単に取り外しできるようにしてくれよ
2025/05/01(木) 23:54:46.08ID:2xU6hrEq
OSのインストールって段々めんどくさくなってきてないか
2025/05/02(金) 10:16:54.00ID:rp1FwEKH
>>715
そう思う
PC会社はインストールや購入時設定を有料サービス化して稼いでいる
2025/05/02(金) 10:21:55.23ID:hno+QoZy
PC会社って何やねん
718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 12:08:45.97ID:U9Df6Pew
>>715
そう?逆に思ってた
めっちゃ楽になってきてる
719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 17:41:58.40ID:jjcYP2GP
TVerがいつまでたっても使いにくい
2025/05/02(金) 18:37:10.75ID:O2VvtCfU
郵便ポストは基本駅のそばに置いてほしい
うちの最寄りのポストは駅から5分掛かる
2025/05/02(金) 19:22:17.34ID:hno+QoZy
それ言うトコわかっとるやろ
ココに書いて何になる
722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 20:59:57.06ID:ytRJSIuz
>>720
確かにそのほうが誰にでも分かりやすいよね
723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 04:09:45.97ID:V88rC1Rc
>>712
出来ないデマ書き込むな
できるならお前自身が正答を書け
頭下げて御礼言ってやるから
2025/05/03(土) 08:45:55.13ID:V88rC1Rc
>>712-713
できない。不可能
ウソを教えるのは良くないね

だから>>709はスレタイ的には有効なレス内容
2025/05/03(土) 18:05:28.87ID:upwW9A7V
>>720
言える
ポストを探すの面倒
使用者の少ない駅は、自治体で買い上げて鉄道会社に貸与し、ポスト、トイレなどで道の駅化してほしい
2025/05/03(土) 18:13:15.91ID:AtoK3yjO
道の駅は自治体は誘致しかできない
国交省マター
というか事実上国道のないとこには無理
2025/05/03(土) 18:22:30.50ID:GVkeiI9E
>>720
幸いにしてワシのところは駅にポストあるけど駅を高機能化して欲しいな
道路が表で駅が裏通り化しているけど、遠隔地からわざわざ車で来る奴って居ないから
もう少し現実を見て欲しいな
2025/05/03(土) 18:53:17.32ID:vRe9rguP
>>725
使用者の少ない駅を高機能化する必要がない
2025/05/05(月) 19:58:29.76ID:sL9/HpZD
ホテル朝食バイキングの、マーガリンやジャム。もう少し量を少なくできないかな。
いつも使い切れず、もったいないと思いつつ捨ててしまう。
2025/05/05(月) 20:32:42.08ID:MpeHmWlu
>>729
少ないと文句言う客がいるから難しいな
731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:45:51.60ID:3+Xp34E+
【ウクライナ侵略】ロシア軍の死傷者は95万人 今年に入り過去最多ペース

以前、他の人が書いてるの見たけど、
死傷者とせず、死者と負傷者は分けてほしい
死者1名、負傷者94万9999人と
死者94万9999人、負傷者1人では大違いだから
2025/05/05(月) 20:45:59.50ID:sL9/HpZD
>>730
2つ使えばええやん。
733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:46:51.18ID:3+Xp34E+
ゴバーク
2025/05/06(火) 06:54:15.11ID:n3pqF+0B
>>729
少なく作ったら、金銭的に中身以上に包装を捨てるのがもったいないけどそれはいいの?
2025/05/06(火) 12:16:01.55ID:E6Pjm0ir
照明にヒモが垂れていると、揺れたとき地震かすぐわかり便利
昔は蛍光灯で電源ヒモがついていたが、最近はリモコンでついていない
736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 13:09:13.89ID:eleZ/1Po
>>735
ごく稀に電源ひも付きの蛍光灯(照明機器)があるから
選択してそれを買っている
2025/05/06(火) 15:56:02.00ID:cg8mP3LS
シュッシュッってボクシングできるしな
738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 20:12:26.76ID:eleZ/1Po
蛍光灯で思い出したが
玄関のインターホンで電池不要の呼び出しボタンがあるが
あの技術を蛍光灯のスイッチ(リモコン)に応用して欲しいぞ
そうすればリモコンの電池切れで蛍光灯がつかない。と言うのを回避できる
2025/05/06(火) 21:33:54.09ID:OsrpkxiZ
屋外と室内の照度差は100倍
2025/05/07(水) 00:26:37.52ID:U7RBxNgM
>>734
中身が残っている容器より、空になった容器を捨てる方が断然良い。しかも小さいわけだし。
2025/05/07(水) 08:15:41.91ID:XTpM9lqg
>>740
気持ち的にはそうだろうが、全体としてのコストはそうではない
10g入りを5g入りにしても包装コストはほとんど変わらない、そして廃棄量は倍近くなる
中身を捨てるより包装を捨てる方が環境的にももったいない
2025/05/07(水) 11:15:56.02ID:cWorRv+P
太客が要望出せば対応する
2025/05/07(水) 11:25:24.60ID:WP0AX6tz
これは便利とは違うんだけど、AbemaTVで韓流チャンネルをよく見るんだけど、配信されてるドラマが全部字幕なんだよ
スマホで見るから全部吹き替えにして欲しい
字幕だとスマホを凝視しないと行けないし、字幕も小さくて見辛い
そうしないのは何か理由が有るのか?
2025/05/07(水) 11:37:47.92ID:WP0AX6tz
あと、100円均一にガラスフィルムが売ってあるけど、ガイド枠も別にで良いので売って欲しい
ガイド枠も100円で売る事は可能やろ
ただの枠だし
対応してるガラスフィルムを間違えない様にパッケージの裏面に〇〇に対応してますって書けば良い
2025/05/07(水) 11:45:59.68ID:WP0AX6tz
昔のiPhoneだけど、スリーコインズにガイド枠付きガラスフィルムが330円で売ってるな
じゃあ、百均でも売れるやろ
2025/05/07(水) 11:47:29.18ID:WP0AX6tz
あっ、16も有る
2025/05/07(水) 12:41:48.27ID:F6elAAlx
>>743
> これは便利とは違うんだけど、

退場
2025/05/07(水) 12:45:59.95ID:KDJkwVrS
>>741
10g入りが5g入りになるわけだから、廃棄量はむしろ減る。皆が足りないからといって5g入りを2個使うのであれば、5g入りは不要。
個人的に10g入りだと半分しか使わないので5g入りが欲しいと書いた。10g入りを全部使い切る派が多いなら、今のままで良い。
2025/05/07(水) 12:48:15.47ID:F6elAAlx
バカ丸出し
2025/05/07(水) 12:56:45.46ID:cWorRv+P
半分にしたら解決するのか?
それのまた半分がいいやつだっているし足りない人は面倒だろ
2025/05/07(水) 18:18:47.23ID:F6elAAlx
色々試行してあのサイズなんだから需給環境に異変でもなきゃ変わらんよ
2025/05/07(水) 19:36:42.56ID:GKN6Ajnv
足りない奴続出で一人2つ使うようになったら本末転倒だな
753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:11:24.36ID:QXKREu3d
(いつも2つ使ってる・・・)
2025/05/08(木) 06:54:55.46ID:41XhY7to
>>748
最初から量を見切って2つ持って行く人なんていないだろうから、標準的な使用量で不足しないように多めの容量になっている
ちなみに5g、3gの商品はあるから、広まってないということは健康な大人だと足りない人が多いんだろう
2025/05/08(木) 10:47:31.88ID:4VmN29th
そんな頻繁な事じゃ無いんだからせっかくだからたっぷり使えばいいのに
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況