X



些細だけど気に障ったこと Part287

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/27(土) 20:01:45.34ID:vO4nw2HQ
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

~~~ ~~~ ~~~ ~~~
次スレは>>970が立ててください。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part283
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679113691/
些細だけど気に障ったこと Part284
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1684765559/
些細だけど気に障ったこと Part285
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1693303845/
些細だけど気に障ったこと Part286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1701231417/
2024/01/27(土) 20:02:45.05ID:vO4nw2HQ
>>1だけど
このスレが中々立たなかったこと
別のスレ立てた後にこのスレ立てようとしたら出来なかったこと
がスレタイ
2024/01/27(土) 20:27:49.43ID:2/3LU77P
>>1
スレ立てありがとう
4おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:53:12.05ID:f91Ol8mo
〇〇カフェとか〇〇酒場みたいなタイトルのテレビ番組やトークイベントや配信でよくあること
せいぜいミネラルウォーターが1本置いてあるだけでカフェの要素も酒場の要素もない場合がほとんど
テレビ番組なら予算がかけられるからカフェや酒場っぽいセットを作るけど飲み物は水
トークイベントや配信だとそういうセットさえ無い
何もないステージ上で座って話すだけとか
配信なら事務所の会議室みたいなところで話すだけ
特に酒場を名乗るなら本当に酒が入った状態でトークしなければならない
2024/01/27(土) 21:55:17.78ID:lw9qJw6P
酒場とは言ったが酒を飲むとは言っていない
2024/01/28(日) 01:09:33.62ID:jKnQVmhk
>>1
乙です

代々木公園の10時開始の鍋フェスに10時過ぎに行ったら、保健所の人がまだ来てないので許可がおりてないので販売出来ないと言われた
販売してるブースと販売してないブースがあって、あらかじめメニューを調べて自分が食べようと思ってたものが全部販売されてなくて気に障った
2024/01/28(日) 16:55:00.46ID:BeqjX4dH
あるつけ麺屋が、麺の量が何段階かあって無料で増やせられて、つけ汁のおかわりは有料なんだけど、
麺を一番多くしたらつけ汁が足りなくなるのが些細だけど気に障る
2024/01/28(日) 19:14:38.71ID:3OzYbkUk
久しぶりにアカスリやってもらって翌日、風呂入ったら左肩の辺りが痒いので掻いたり擦ったりしてたら普通に垢がポロポロ出てきた。
9おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:25:21.03ID:DiYRP/fh
昭和レトロを売りにする飲食店がどれも同じようにデタラメ
オロナミンCやボンカレーなどそれ系の看板を壁に貼りまくって
赤白のしょぼいレコードプレーヤーと昭和の歌手のレコードや明星みたいな雑誌を置いて
ブラウン管テレビにファミコン繋いでハイ完成
日本中にこういうグッズを詰め込んだだけの適当な昭和レトロが溢れてる
居酒屋にしても食堂にしても本当に昭和の居酒屋や食堂がどうだったのか資料を元に再現して欲しい
昭和の居酒屋にアイドルのレコードやらファミコンがあるわけないだろ
2024/01/28(日) 20:38:47.86ID:69OcVfJb
>>8
スパ銭の垢すりなら初めて行ったけど「全身コース」にしたし何か指示も無いしタオルとか渡されないから
股間もやるんだなと思ってたわ。
2024/01/28(日) 21:39:14.92ID:HW3LuPC0
>>1

ドラストで初老のおじさんが老母っぽい人をずっと怒っていた
そんなん買わんでいいとか早くしろとか
レジ前でまでトロトロするなイラつくなあとでかい声で責めてた
老親にイラつくのはわかるけど家でしつけてくれ
2024/01/29(月) 10:49:17.20ID:KYHMvD/Y
>>1

>>9
完全同意。
モールなんかに有る駄菓子屋もそんな感じだよな。

俺にとっての「昭和レトロ」って立ち食いソバ屋(駅のホームの吹きっさらしで「きそば」の文字が有るやつ)
と色褪せた食品サンプルの町中華と自販機の食い物の有るドライブインだな
2024/01/29(月) 11:07:13.65ID:Aa8ad3u7
>>9
>>12
そういう店で明らかに平成後期生まれの小学生のクソガキが
「懐かしい!!」って騒いでて、お前らまだ生まれてなかっただろーがと思った。
これもスレタイ。
2024/01/29(月) 19:41:20.20ID:Gf2kYWkU
「懐かしい」を「古さを感じる」という言葉だと思ってるんだろう
2024/01/29(月) 23:41:29.77ID:Yn9SmQnv
ある動物とそれを飼ってる家族の動画を見てるんだけど、その家族の子供がブッサイクで、そんな風に思ってしまう自分の心が薄汚れてて気に障る
2024/01/30(火) 10:23:14.89ID:9jiFtb4m
中華丼がお気に入りでたまに行ってた町中華屋がテレビでチャーハンのうまい店として紹介されたらしく、それ以来いつ行っても開店直後に行っても行列してるのがスレタイ。よくこんな時間から…と思いつつ中華丼頼んだら隣の客にえぇ!?みたいに見られたのがスレタイ。店内や行列にキャリーケース持った中国人旅行客が結構いて、日本観光に来てチャーハンって…とスレタイ。
2024/01/30(火) 11:30:17.25ID:Z3HiEsvY
その店の現状気に入らないなら別の店行けばすむ話
その店はお前のために開けるんじゃないのに自分が行かなきゃ成り立たないのにみたいな目線で文句言う奴がスレタイ
2024/01/30(火) 12:44:31.93ID:Wb6s4Xcb
>>17
なんだこいつ
2024/01/30(火) 13:25:55.79ID:7M6/0d/c
>>1の「投稿者叩きは控えめに。」がテンプレに入ってるけど
控えめじゃダメだろ!絶対禁止にしろよ
ってことでスレタイ
2024/01/30(火) 13:31:51.39ID:7M6/0d/c
フードコートでコンセント使える席とできない席があるんだけど
コンセント使わない客もコンセントついてる席から座っていきやがる
似たようなのでICで電車に乗ってるのに改札でわざわざ進路変えて紙きっぷ共用の改札を選んで通る奴
全くどいつもこいつも!
2024/01/30(火) 21:54:44.30ID:TCnN47km
後から来ておいて先に使ってる人に文句言う奴がスレタイ
だったらお前が早く来てその席につけばいいだろ
2024/01/30(火) 22:36:40.86ID:93uUl/gZ
後から来たーのに追い越されー
泣くのが嫌ならああ座れー♪
2024/01/30(火) 22:38:02.75ID:ipJMAihJ
>>21
>>19
2024/01/31(水) 10:26:25.59ID:mf2MZTlY
>>20が世の中の中心で生きててスレタイ
2024/01/31(水) 10:42:40.89ID:IZ+iHWJc
ちょっと指摘された程度で叩かれた!絶対禁止!と騒ぐ奴がスレタイ
具体的には>>23みたいなやつ
2024/01/31(水) 13:11:08.36ID:Srt1y9I2
>>24
>>19

批判レス禁止だぞ
2024/01/31(水) 13:11:43.38ID:Srt1y9I2
>>25
指摘てなく批判だから禁止
2024/01/31(水) 13:40:14.32ID:blmhECTb
気軽な落書きコーナーのために必死になる仕切りマン(笑)
2024/01/31(水) 13:45:45.81ID:DX/HVeXk
自分が場の空気悪くしてる事に気付かない自治厨がスレタイ
2024/01/31(水) 13:48:33.35ID:xHA29qmP
空気という言葉で自分勝手を正当化しようとするガイジにスレタイ
2024/01/31(水) 15:40:28.57ID:qJb7Jqz8
>>30
>>19
2024/01/31(水) 17:23:06.49ID:22v+M0Eg
次からは他人のレスにスレタイは禁止事項とテンプレにいれるべきだな
2024/01/31(水) 17:26:48.18ID:qJb7Jqz8
>>19
>>32
2024/01/31(水) 18:28:29.55ID:csqM3hBG
焼き肉やステーキは焼き加減がレアがあたりまえなこと
血の味が苦手でよく焼いて焦げ気味なのが好きなのに同席者や店の人に「さっと焼くだけで大丈夫」「どうして食べないの」「焼きすぎてるよ」とか言われるとイラッとする
35おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:42:08.51ID:sRKrm8Jj
「広島焼」買ったらほぼキャベツだった
そういうものとは知らなかったよ。以後買わないように気をつける。
2024/01/31(水) 22:10:34.61ID:lETZxLjl
まあそれは知らない方が悪いな
2024/01/31(水) 22:30:51.13ID:mTMSauk6
>>33
意味わからん
2024/01/31(水) 23:23:30.24ID:W7capEaY
>>34
トランプもステーキはウェルダンが好きなんだと
2024/02/01(木) 10:41:55.04ID:EBhuti5q
>>35
たまご、豚肉なし?
店ガチャが悪かった
2024/02/01(木) 17:36:26.60ID:UTKFNcOL
買い物をしていて店内の十字路にさしかかったら、ダッシュしてきた店員さんと激突した
店員さんが右側から来たので特に右側が痛かったけど、少し前に心臓カテーテルをやって右手首からカテーテルを入れて痛みが残ってるのでヒヤッとした
レジに人がいなかったからだろうけど、ダッシュとかやめてほしい
ブラジャーがズレるほどの激突だったw
2024/02/01(木) 20:07:02.04ID:dvgvxdHw
偶然NHK見たらやってたみんなのうたのofficial髭なんとかのチェスボードって曲

チェスボードみたいな世界がどうのって歌詞で始まるんだけど
世界のいろんなことをチェスに例えるのかと思いきやそれ以外ほとんどチェスに関係なくて
なんでお前チェスボードにした?ってツッコみたくなるような歌だった
2024/02/01(木) 21:20:12.14ID:JAyq5lWk
世界のいろんなことをチェスに例えるんじゃなくて、世界そのものをチェスに例えてる
2024/02/01(木) 21:25:32.13ID:dvgvxdHw
問題はそこじゃなくチェスというものを何一つ活かせてないこと
ポーン、ナイト、ルークなど決まったコマがあって、それぞれ動かせる位置が決まっている
それが二対あって駒の取り合いをするという競技そのものを何一つ例えに行かせてない

単に駒を置く盤でいいんなら将棋板でも碁盤でもリバーシボードでもいいじゃねーか
って話
2024/02/01(木) 22:09:02.53ID:d716MtVt
>>40
どんな激突の仕方だよw

図書館でエレベーターから降りようとしたら図書館員が飛び込んできてぶつかりそうになったことあるわ
急ぐのはいいけど落ち着いて周りを見てほしい
45おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:44:40.98ID:u3q7hesT
>>39
「豚肉入り」と「エビ入り」があって、「豚肉入り」のほう
「このお好み焼きの下に、てんこ盛りの焼きそばと豚肉が!・・・あら?」みたいな感じ
2024/02/02(金) 07:05:15.46ID:F8y/jCZ4
詰め物する→数年後なんか痛えなあなんでだ?→医者5件ぐらい行く→多分詰めた所が痛いと思うんですけど…→どこもそこを見てくれず紹介状書かれて大病院に行ってから詰め物の中が虫歯になってて神経抜かないと駄目だねって言われる

何回も町医者でレントゲン撮影したけどどうやら詰め物の中は見えないみたいだ
歯医者行った所で無駄だぞ
お陰で神経二本分抜く事になった
2024/02/02(金) 08:08:08.56ID:GJpXCcuY
サイトで何かのリストを載せる場合って数が多いと当然、何度か区切るけど
3ページくらいリストがある話題の2ページ目をクリックしたら1ページ目のリストから続けて長々と載せてて「何なんだよこれ」って思ったのがある
2024/02/02(金) 08:18:48.99ID:8xKWIaSd
え?
2024/02/02(金) 10:39:56.73ID:6i4atgaF
何なんだよこれはこっちの台詞だよ
2024/02/02(金) 10:52:59.40ID:i/qtKWJl
飲食店をネット検索してると小さいメニューっぽい画像も添えられてるからクリックしてみるとメニューっぽく見せかけた関係ない宣伝なのが地味に気に障る
2024/02/02(金) 20:21:24.73ID:KWmfmiHl
>>45
それはモダン焼き。
お好み焼きとそば・うどん焼きがミックスされている。
>>39
広島焼・広島風お好み焼きってその程度、ボッタクリ。
2024/02/02(金) 21:04:23.23ID:WFL1PvFK
>>47
見てみたい
URL教えて
53おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 00:35:10.85ID:0riYOURM
CDをPCに取り込んでさらにUSBメモリーに入れて
コンポで再生しようとしても出来ない。
w4aとかいう規格で取り込まれてて、コンポではmp3
じゃないと認識してくれない。
最初からメジャーなmp3で取り込むように設定されてれば
便利なのにとモヤモヤする。
2024/02/03(土) 06:08:49.99ID:V8VyBDdW
>>53
w4a mp3 変換
で検索
2024/02/03(土) 17:33:52.03ID:zEy7wSEH
>>54
たぶんその変換が煩わしくてここに書いてるんだろうからその指摘は意味ないよ。

冷凍食品に記載してある解凍時間。
記載の通りにワット数と時間設定してるのに、終わってから見たらまだ凍ってる部分がある。
何を基準に記載してるのかしらんけど、最低限全体が解凍される時間で記載してほしい。
2024/02/03(土) 19:42:25.08ID:34kZO4fk
片側2車線の国道で左側を走っていて右側から車線変更する車がわざわざオレの前に入りたがるって場合。

いや、混んでないし前後ろ空いてるんだし、何で後ろに入らない?って思っていると左側にある店舗に入りたがり減速、オレが右側から抜かす。イラって来るし人に寄ってはホーン鳴らす場面。

普段からこんな運転してるからトラブルになるんだろなと感じる。
2024/02/03(土) 20:03:38.56ID:Pcv6J8Z0
気に障ったってほどの話じゃないけど

マクドナルドの注文、注文ごとに番号割り当てて
準備できたら番号呼んで受け渡すってシステムなんだけど
注文方法が店頭注文とモバイルオーダーの2種類あって
頭にMがつくかつかないかで番号かぶる仕組みになってる
例えば、101、M101、M102、102、103…みたいなつけ方

店頭の画面で準備中と呼び出し中の番号が表示されるから
呼び出しになった番号わかるようにはなってるんだけど
今日モバイルオーダーで注文してM101が呼ばれたから取りに行ったら
101が呼ばれたと勘違いして向かってきた小さい子とぶつかりそうになった

ユーザーフレンドリーな設計考えたらわかりにくいし両方共通で遠し番号にしたり
全然違う番号から割り当てるとか考えると思うんだけどね
マクドナルドというよりこのシステム設計したヤツの頭の悪さに呆れた
2024/02/03(土) 21:06:06.77ID:cn/2NF85
>>56
歩きでもそうなんだけど、行きたい方向に進路変更するときに
昔は他人の邪魔にならない範囲でどう進むか?
ってのを考えてる人が多かったように思う
(多かっただけで、脇道からこっち(後ろガラガラ)の直前に入ってすぐに曲がっていくヤツはいた)
今はそういうこと考えてなくて、行きたい方向に行く人が多い
ほとんどの場合はまわりが避けてくれるから問題にはならないし、問題にならないから本人はずっと学習しない
たまにバカとバカが出会うとぶつかる
2024/02/03(土) 23:02:19.83ID:tk2NZV8M
コスパタイパ脳だな
他人のコスパタイパは全く考えてないゴミ
2024/02/04(日) 00:19:39.65ID:9M/7wH6W
多様性を履き違えているクズ
自分の価値観は他人様に強要して他人様の価値観は認めません、って。
今の職場の連中。
2024/02/04(日) 02:04:04.65ID:5BPqTUqF
一人二人はいたとしても殆どがわからんちんなようだと
変な所に来てしまった自身にも落ち度があるとは思うわけ
62おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:30:39.76ID:zffyCUNI
>>60
古い価値観も、価値観の多様性の一部のはずなのに、それは認めないという連中な
たとえば、「LGBTにはなじめない」という価値観を持つのは犯罪みたいな
2024/02/04(日) 17:12:35.33ID:pYAJDC/V
タイパ→×タイムパフォーマンス
タイパはタイムパトロールだろ!

KY→×空気読めない
危険予知活動のことだ無知が!

ストロングといえばゼロ
馬鹿野郎ストロングは小林か金剛だ!
2024/02/04(日) 18:36:51.45ID:VR2gafu1
タイムパトロール隊オタスケマン
65おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:48:18.86ID:MqpuDfb+
クリエイトSDに買い物しに行って
レジの列に並んだ時にそういえばお得なお菓子コーナー見てなかったなと
ちょっと首突っ込んで覗いたら突然もの凄い大音量で
「キンコーン!キンコーン!」という音が店内に鳴り響いたんだけどなんなんだあれ
びっくりした
もしかして万引き疑われて白衣の店員が警報ベルでも鳴らしたのか?
たった1秒通路を覗いただけなのに…
クリエイトSDきっしょ
勿論万引きなんか生まれてから人生で一度もした事無いし一生する予定もないわ
66おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:50:01.37ID:MqpuDfb+
ついで買いしようと思っただけなのに突然音が鳴り響いて不快になったから勿論お菓子は買わないで帰った
2024/02/04(日) 20:55:12.88ID:o1uv8OLp
クリエイトSDが説明なしで全国に通じると思ってそうな>>65がスレタイ

たまたまそのタイミングで何かあっただけじゃないの?
2024/02/04(日) 21:36:09.82ID:wLhicJWu
カットの後にシャンプーしてくれない美容院
シャンプー代払うのにカット前にしかできないと言われた
切れた髪が頭に残ったままなの気持ち悪いんだけど
2024/02/04(日) 21:37:16.57ID:IPLlOf4w
>>65
あれってレジに応援を頼むものでは?
あと化粧品売り場にある店員呼ぶインターホンみたいのを鳴らしてもそうなるよ。
2024/02/04(日) 22:42:27.62ID:oROm6fPL
>>68
それ普通はどうなんだろう
私も長年通っていた美容院はカットの前と後にシャンプーしてくれてたからそういうものだと思っていたのに
引っ越して新しく店を探して試しに何店も行ってみたのにどこも後のシャンプー無しで絶望した
なかには前にも無しのところもあってびっくりした
2024/02/04(日) 23:37:09.32ID:EEk6Jtwk
今のところは後シャンプーだけど前のところはどっちも無しだったな
料金は変わらない
2024/02/05(月) 02:27:21.49ID:MrVWhp6Q
30年くらい前にあった美容室はスタッフそれぞれに欧米人のような名前が付いてて「コニー」とか「マイケル」みたいに呼んでたな全員日本人っぽかったけどw
2024/02/05(月) 06:32:35.31ID:sh1ReyyX
そういうの流行った時代なんだろうなw
2024/02/05(月) 10:06:30.36ID:RcYumRwL
昨日ナゴドにライブ観に行くのにJR使ったんだけど行きは線路に人が入ったから遅れが
帰りは人身事故で運行ストップという事態になって散々だった
ダッシュで会場出て楽勝だぜと思ったのに
2024/02/05(月) 11:29:36.39ID:lRpYt3DD
中日ドラゴンズのファンミーティング?
2024/02/05(月) 13:42:49.82ID:AFRmYPR5
>>57
たまたまかぶってた感じなのかも
いろんな店でしょっちゅう利用するけど、そんなふうに
普通のオーダーとモバイルが同じ番号だったことがない
2024/02/05(月) 13:43:48.27ID:AFRmYPR5
>>72
某ジュエリーブランドが名前つけてる
レベッカとかニコルとかレイチェルとかダイアナとか
78おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:49:37.41ID:RcYumRwL
>>75
クイーンのライブ
ついでにドームの売店でタイガース日本一のグッズ買ってきた穴場だったわラッキー
2024/02/05(月) 16:20:17.30ID:fMFwHV/s
鉄道は複数の会社が乗り入れたりしてるから関西でいうと
滋賀で事故があったら兵庫、兵庫で事故があったら奈良と
かなり遠方にも影響が出るからかなわんね
2024/02/06(火) 00:50:16.46ID:cXQvDEhm
メルカリで購入意思のない人はいいねつけるなと書かれてたからせっかく買おうと思ってたけどやめにした
2024/02/06(火) 07:55:23.38ID:O7qebqqL
前後左右に他の客がいるの嫌だから、わざわざ開場直前に映画のチケットを座席確認して買ったのに
なぜか買った席の隣に人が座ってたりすること

自分の席じゃないから強く言えないし、なんでお前は気にならないんだって思う
そこあなたの席じゃないですよね、とも言えないチキンな自分
せっかく平日休みでがらがらの映画館でゆっくり鑑賞出来るって思ってたのに気に障る
2024/02/06(火) 08:30:39.07ID:JiLU5Qxl
隣の客が猛烈に臭いとかならわかるけど、普通に座ってるだけで迷惑掛けてないなら気にもしない
2024/02/06(火) 08:57:36.43ID:wpQODL/b
モラルの問題だわ
それより、わざわざ周りに人いない席取ってる時点でお前とは価値観が違うと分からないのだろうか
色んな価値観の話したくて書いた訳じゃないと分からないのだろうか
2024/02/06(火) 08:59:02.01ID:O7qebqqL
気になっちゃうのよ…
とはいえ何かされた訳じゃないから強く言えないし
ていうか相手は自分で買った座席なのになんで他のところに座ろうとするのか謎
2024/02/06(火) 09:04:23.80ID:JiLU5Qxl
自身が座席購入したほんの数秒後に隣の席を購入した人がいたかもしれない
そう言う発想ある?
2024/02/06(火) 09:24:36.10ID:reFAfHTJ
最近の映画館は全てwebで予約と思ってた
上映時間の直前にチケット買って飛び入りできるの?
2024/02/06(火) 10:19:24.77ID:D4WAADhy
予約だけじゃなくて普通に買えるでしょ
88おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 10:22:08.54ID:kKjIrDxQ
SNSで誕生日メッセージのやり取りが面倒臭いので
誕生日を非公開にしている
なのに個人的に誕生日を知ってる奴がおめでとうコメントして来たので
他の人に誕生日が知られてしまい
「今日誕生日だったんですね!おめでとうございます!今年も素敵な一年〜」
のコメントがかなり来てしまった
せっかく隠してたのに
2024/02/06(火) 10:26:35.52ID:wpQODL/b
何のために券売機あるか考えないのかな
ひょっとしてエアプ?
2024/02/06(火) 10:39:14.22ID:WHUc2YAk
>>88
公開していない人にお祝いしたいなら直接DMとかにすればいいのにな
2024/02/06(火) 10:45:48.09ID:JiLU5Qxl
隣の人より今の映画泥棒シリーズが狙いすぎててつまんないのがスレタイ
2024/02/06(火) 10:46:30.56ID:qqQe5BSn
>>88
あるある!!
2024/02/06(火) 10:51:41.95ID:WHp/c+r+
>>65
トイレにある非常ボタンがそれ系の音が鳴るかも
てかお菓子の万引き如きにそこまでのセキュリティ積むとは思えないんだけどw
2024/02/06(火) 12:14:59.36ID:D4WAADhy
どこの天気予報見ても晴れだったから外に洗濯物干したのに雨降ってきた
2024/02/06(火) 12:53:18.85ID:O9HuMZ8y
>>85
自分の後に入ってきたらそうかも知れないけど、一番最後に入ってるから違うと思うんだよね
ちなみに開場してから劇場の券売機で確認して買って、そのまま入場してる
2024/02/06(火) 15:42:17.39ID:4abI/sfz
単純に飲食店でぱっと見でガラガラなのに隣に座って来る人もいるから
誰かの隣が落ち着くとかのトナラーなんかな
まったく理解できんけど
2024/02/06(火) 15:44:10.74ID:4abI/sfz
>>80
あれなんなんだろうね?
こっちのウォッチリストに入れるの当たり前っていうか、そんな見て即決なんか普通しないし
ウォッチに入れて検討するやん普通
値下げ待ちの時もそりゃあるっちゃあるけどさ
2024/02/06(火) 19:53:03.17ID:8PBSRx5H
>>96
飲食店のちょっと狭いカウンターに空き席がいくつかある状況で、どこに座るか迷った末に
入店して注文もまだのこっちの右隣に座った男が左利きだった
いやそこは一番最初に外すとこだろ
2024/02/06(火) 22:10:49.80ID:zFl8/ymD
ローカル番組でアナウンサーが「違和感を感じる」と言ってた
田舎のアナウンサーはこのレベルでなれるんだな
2024/02/06(火) 23:41:54.15ID:4abI/sfz
違和感を感じるはもう別にええやんと思う
それも間違いじゃないって国が決めてほしいw
達成感とか満足感とか高揚感とか焦燥感とか、全部名詞みたいなことだし
それらを「感じる」でなんの問題もないと思う
2024/02/07(水) 00:37:34.85ID:dOXgTqKZ
>>95
自分の券をさりげなーく見せながら(でも席番ははっきり見せない)
「席、お間違えじゃないですか?」
>>74
今はバンテリンドームだ、些細なことだが
2024/02/07(水) 05:04:44.20ID:b+KR0Jvg
>>99
違和感がある、が正しいんだろうけど
「違和を感じる」とは言わないだろ、むしろ違和感を感じるの方が自然
103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 09:30:29.84ID:xz0b1M/W
三重交通のクネクネ女性運転士イラストにツイフェミ批判問題
もうこの人たちは大喜利感覚なんじゃね?
ツイフェミ集めて大喜利大会やって
お題を与え「されこれはなんで女性蔑視なんでしょうか?」とガス抜きさせればいい
104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:23:29.89ID:NU9ODtIJ
>>101
でもドーム前ではためいてる旗は全部ナゴヤドームって書いてあるんだよね
2024/02/07(水) 11:38:08.60ID:Yzy3fFIU
お前がどう感じるかじゃなくアナウンサーがそれ言うのはどうなのって話なんだよ
2024/02/07(水) 11:52:06.23ID:HfAyvqJl
むしろ間違いって誰が決めたんや?
2024/02/07(水) 12:27:31.64ID:mkSm3NTc
地下鉄の最寄り駅でも
「前ナゴヤドームやった」って言ってね?
108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:20:53.65ID:LnLh1/DA
正しくは違和感を覚える、じゃなかったか
2024/02/08(木) 02:51:25.31ID:10gepfD+
>>108
「覚える」を感じるとか思うの意味に使うのはちょっと古風
性格かもしれないけど昭和で消えてしまった用例かと
2024/02/08(木) 06:36:55.34ID:6jplnvld
言葉の正確性なんか拘ってない、伝わればそれでOK
111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:22:14.88ID:Mc4r2Knb
ネーミングライツが嫌いだからわざとナゴヤドームって言ってるわ
大阪ドーム、西武ドーム、宮城球場も
ツイッターをXと言いたくないのと同じだ
2024/02/08(木) 09:00:06.27ID:sbiAE7pJ
意味を正確に伝える為に言葉を正確に使うんだよ
ものを伝えるプロなんだから誤用は恥
2024/02/08(木) 09:22:02.77ID:DXFioCff
楽天の球場なんか何度も名前変わってわけわかんねえ
2024/02/08(木) 10:17:34.14ID:N6Io1D0W
>>110みたいな用が足せたら何でも良いみたいな美徳も品性の欠片もない考え方が国の文化を壊していくんだと思うし、もっと言えば安いだけで有り難がってK産C産を喜んで使うから国産が沈んで国力が下がると
2024/02/08(木) 10:28:44.04ID:GmLC3FtF
ネーミングライツってほんとスレタイだわ
お金出してる企業には申し訳ないけど、地元でも調べないとどこなのか分からない
市民会館とか普通に旧名使ってる
2024/02/08(木) 12:34:16.48ID:Hv/mR2Gm
公衆トイレのペーパーは手でちぎってくれ
カッターで切られると端っこ引っ張り出すのが大変なんだよ
2024/02/08(木) 12:42:11.69ID:6jplnvld
クソした後(臭いでわかる)にペーパーを三角に折っていくやつに腹立つ
てめーは良いことをしたつもりだろうけどクソした手で折ってそれに触るこっちの身にもなってくれ
2024/02/08(木) 12:54:24.61ID:Ryq0dkqO
〇〇感を感じる、って何がそんなおかしいんだろ?
上の人も書いてるけど、違和を感じると言うわけでもないんだから
「違和感」で1つの単語じゃない?
それを感じる、の何がおかしいのか
理屈として、こうこうこうだからおかしい、っていうのが知りたい
2024/02/08(木) 13:31:03.58ID:seHNBx6p
スカイツリーラインとアーバンパークラインという横文字だらけの路線になってしまった春日部
2024/02/08(木) 13:43:07.07ID:bUB/mI74
少し上に書いてあるレスも読めない奴には何を教えても無駄
2024/02/08(木) 15:30:56.23ID:R2EtwITx
ものすごく久しぶりにラ○ーという板チョコを食べたら
とても量が減っていたのはこのご時世致し方ないとして
記憶では前はふっくらしたレーズンがたくさん入っていたはずなのに
なんか干からびた固いミカンの種みたいのに変わっていた
2024/02/08(木) 16:29:10.09ID:ku+CB4dD
有名配送業者のトラックや郵便のバイクのマナー。
期待はしてないけど脇道から出ようとする時は歩道の手前で一旦停止せずに人が来ていても歩道を埋めてくるし。
2024/02/08(木) 16:59:37.58ID:LYuoHT1v
「違和感」は覚えたり、抱いたりするもの
2024/02/08(木) 17:00:42.94ID:yNOKh6Nr
快感を感じる
2024/02/08(木) 17:03:17.61ID:bUB/mI74
外人に日本語教えるのはムズカシイw
2024/02/08(木) 18:34:20.21ID:38rr9lMr
リメンバー違和感や ホールド違和感じゃ外人にまるで通じないだろ
127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:52:44.94ID:vfeXlX0v
>>118
「頭痛」は頭が痛い状態だから、頭痛が痛いはおかしい
「違和感」だけでは状態を表していないから、「感」がダブってもおかしくない
と思う
2024/02/08(木) 19:06:16.40ID:E+3nUpnM
感じるの類語だから重複なんだよ
2024/02/08(木) 19:18:59.93ID:vkm2/iVk
HV車
2024/02/08(木) 20:06:46.81ID:URi/7BUv
間違いとされているから間違いとなってるだけで
別におかしな感じは正直ない
2024/02/08(木) 20:09:22.37ID:ofvKHaSO
感じるじゃなく覚える、というのは「それが正しいとされてるから」で
なぜそれが正しいのか、というところが弱い気はする
だって意味が違ってるとかじゃない、覚えるも感じるも意味としては同じじゃん?
2024/02/08(木) 20:10:00.50ID:ofvKHaSO
旅行に行くもダメなんか?
2024/02/08(木) 21:14:34.28ID:3HivUIsW
日本語弱いアピール流行ってんの?w
2024/02/08(木) 22:16:21.42ID:LJ87p1lD
ひとりぼっちのグループに会った
2024/02/08(木) 23:13:04.54ID:LYuoHT1v
違和
1 からだの調子がくずれること。「腹部に―を覚える」
2 周囲の雰囲気に合わないこと。

違和感
調和を失った感じ。他と合わない感じ。しっくりしない感じ。

つまり「違和感を感じる」は、「調子を失った感じを感じる」と重複になる
2024/02/08(木) 23:13:55.96ID:LYuoHT1v
あ、ごめんタイプミス
「調和を失った感じを感じる」です
2024/02/08(木) 23:25:34.09ID:Z0pVttfj
でも今「違和」単独で使うことがないよな
2024/02/08(木) 23:27:53.24ID:qUtNTuuy
名前がカタカナ表記なんだけど、活字にされる際に度々半角カナ(例:山田ハナコ)で表記される
DM等で建物名や送り主の店名のカタカナ部分はちゃんと全角なのに私の名前だけ半角だったり
高校時代の学生証も半角表記で当時唯一の身分証明書だったから悲しかった
別に間違えてるわけじゃないし本当に些細なこととは思うから指摘もし辛い

今どき半角カナなんて使わないじゃん…
名前二文字だから何か新種の漢字みたいなんだよ…
2024/02/08(木) 23:46:22.94ID:38rr9lMr
違和感

仙台弁だと便利な言葉がある
「いずい」
2024/02/09(金) 00:11:53.84ID:SNn/o8Ks
違和感てのは慣用句なんだよ
てかもう皆飽きてるの気付いてる?レス貰えるの嬉しくて擦ってるんだろうけどさ、もうね?
2024/02/09(金) 00:27:19.43ID:fyJSoZn+
言葉の正確性なんか提出するものでなければでどうでも良いな
寧ろそれこそ大事だと思うからそのときだけは言い回しや正確性に拘ってる
いちいち他人の言ったことまで訂正したり指摘したりしないわ
2024/02/09(金) 01:04:07.84ID:4eOMEECo
大事なことを伝える仕事をする人が間違った使い方してるから指摘されてるんですがそれは
2024/02/09(金) 04:35:51.44ID:fyJSoZn+
ごちゃんの書き込みが仕事と?
2024/02/09(金) 05:12:32.92ID:lk0FOAmM
>>99が発端
知らないくせにしゃしゃんなってwだっさwww
2024/02/09(金) 09:17:06.55ID:A1z7fglQ
ヤフーメールが仕様変更で全フォルダ容量制限かかる
みたいな通知きたから
この機会に不要な宣伝メール削除しようと
受信箱の9999+のメールを二万件ほど削除しても
まだ9999+の表示からかわらん
どんだけ宣伝メール来てんだよ
2024/02/09(金) 09:35:01.44ID:ksjVY4Ej
ヤフーメールなんて使ってる奴いるんだ
どいつもこいつもGメールだと思ってた
2024/02/09(金) 09:37:12.86ID:z1EwU6pm
俺はGメールの使い方が分からない…😭
ガラケー時代のメールと全然違う
2024/02/09(金) 11:09:10.26ID:mhcNvcef
Gメール使いにくいねん
未読だけ見ることも一斉削除も出来ない
2024/02/09(金) 12:06:08.59ID:1Koj0mGg
未読は文字太いだろ?
2024/02/09(金) 12:09:53.49ID:Tnacenma
>>148
絞り込み条件に未読あるし
チェックを複数のメールにつけて一括削除もできる
2024/02/09(金) 13:53:11.14ID:9ELS7Zse
違和感を覚えたんだね☆ミ
2024/02/09(金) 15:05:32.43ID:Tnacenma
カスタマーセンターをカスタマーって略すのがスレタイ
2024/02/09(金) 15:13:54.45ID:7n+BWPIN
カスダナー
2024/02/09(金) 16:25:03.34ID:QT0hKHTt
反町隆史のドラマで、奥さんがプリンは好きじゃないと言ったのを忘れて反町がプリンを買ってくるシーンを見て思い出した。
元彼が美容にいいからとアロエヨーグルトを私に食べさせようとするから、アロエヨーグルトは嫌いだから持って帰ってって言ったのに置いて帰ったのを思い出して気に障った。
2024/02/09(金) 16:32:25.93ID:1VzI+gyT
気に入らない言い回しはただ一つ「ちょっと多い」ってやつだけ
あの日本語だけはおかしいと思う
156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:11:30.90ID:Bwp4sexC
足の悪い老人がコケたから手を貸そうとしたら
触るんじゃねー、ってキレられた
エスカレーターに乗る時にまたコケて、手を出そうとした人がいたから
「手を出したらキレるから、放っておいて良いよw」って教えて差し上げた
知らない人から見たら自分は異常者だわな(苦笑)

似たような経験が過去にあるにも関わらず、手を出したくなる自分が本当に嫌だわ
赤の他人だから見殺しにすりゃ良いだけだし
2024/02/09(金) 19:34:48.55ID:VIcHH4hP
>>155
あんま違和感無く使っちゃうけどなんでダメなん?
2024/02/09(金) 22:02:24.16ID:2dER4ay3
近所にパン屋ができて、私はパン大好きでかなりいろんな店に行くほうなんだけど
その店はまあおしゃれっぽい感じにはしてるけど味はたいしたもんでもないなと思ってるのに
結構繁盛してるのが気に障るw
2024/02/09(金) 22:59:46.32ID:VeHsaRcH
感の重複はしてるけどドヤ顔で指摘するほど違和感ないけどね
会話中に言われてもわざわざ指摘しないなあ

一般の人ではなくアナウンサーだから言い回し指摘したくなったんだろうかね?
2024/02/10(土) 00:00:01.45ID:8beEp1Mu
そら会話中は指摘しないだろ…
2024/02/10(土) 01:42:30.38ID:FcdyqmIZ
反論しようとしてボコボコにされたのが余程悔しいのかな?もう誰も気にしてないのにね
2024/02/10(土) 14:17:53.30ID:Ny33f8s4
先日の5日夜に雪が降り積もっている時に近所の建売住宅地の角の家の夫婦が家の敷地と住宅地の道の雪掻きをもう始めていた。集めた雪は南北の一般道路に捨てていた。車が割と通るから轍ができて、歩行者が歩いているのにそこを埋めるように。歩く人にはちょっと迷惑だった。
翌6日朝もまた同じことをしていて通りにくくなっていた。周りの家は何もしてないのに。
で、夜帰って来たらそこは周りを含めて雪が溶けて殆ど無くなっていた。何もしなくても良かったけど
本人達は満足してるんだろうな。
2024/02/10(土) 16:03:52.16ID:4IrCJGBr
これだけ天災被害が大きく問題になっているのに、未だに結果論で何も準備しなくて良かったのにと言うバカがいることにビックリだわ
他人の痛みから何も学ばないんだなあ
2024/02/10(土) 16:36:33.72ID:LM+Lk0Pd
「周りの家は何もしてないのに」「何もしなくても良かった」っていう言葉が繰り返されてるから
本題がそっちに吸われてしまって何を言いたいのかわからなくなってる悪文だと思う
たぶん実際は「雪かきでどかした雪を一般道に捨てるから邪魔だった」のほうが主題なんだろうね
2024/02/10(土) 19:58:13.43ID:0ifpozE5
言ってる事の薄さ
2024/02/10(土) 21:30:58.53ID:b8CxYhbg
車のちょっとしたトラブルが気になって、急ぎでは無いんだけどディーラに電話したら結局車見てもらうことになった。
約束した日時、お昼前にディーラへ行き、来月3月に車検だから詳しくはその時で構わないし、部品交換の場合も車検時に纏めてお願いします、
合わせて車検の日程も決めたいので、希望日は何曜日の何時頃なので都合の良い日でスケジュール組んで下さい、車は夕方取りに来ます、
スタッフ(営業らしき男性)にそう伝えて店を出た。
用事を済ませて夕方ディーラへ行くとメカニックの人がやって来て、
部品交換しておきましたよ、(整備費用は無償で)パーツ代金○○円となりますのでよろしいでしょうか?

何で?って思う。
いや、コレコレこういうことでお昼前にスタッフの方に伝えていたので。
そう話すと、ソレでしたら支払いは車検の時に纏めて、でメカニックの人は車の鍵渡して終わろうとしたので、
車検の日程決まりましたか?と聞いたら、えっ、って顔して、そこからスケジュール決める羽目になった。
以前いた女性の営業はきっちりしていてこんな事無かったのに。
社会問題にもなっている騒動で色々と大変なんだろうけどちょっと気に障る。
2024/02/10(土) 23:35:03.03ID:lS8cCBuu
>>166
いるよね、そういうの。

前に美容室に縮毛矯正(5時間くらいかかる)の予約の電話をしたら11時の予約しか空いてないと言われた。
ちゃんと電話で「縮毛矯正」って伝えたのに、当日予約時間10分前くらいに着いたら
「お客様の予約は14時~カットのみの予約になっている」
「縮毛矯正は他のパーマやカラーなどと違って施術に時間がかかるから、昼休みを挟む形での予約はそもそも入れてない」
「今日は縮毛矯正の予約はいっぱいで、縮毛矯正は直近でも再来週しか空いてない」
と言われて唖然とした。
2024/02/11(日) 18:01:12.96ID:l/2WXfWO
法律があるから踏みとどまっているけどよ
歩きスマホバカはホント迷惑
2024/02/11(日) 18:03:32.37ID:Glwgtjan
>>166
> 何で?って思う。
それはあなたが勝手なことやっても黙って従うと
馬鹿にされているからです
2024/02/11(日) 19:04:26.76ID:7K00K/9S
まさかと思ったがビッグモーターの話かよw
171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:57:01.68ID:J/C+lV1r
80代から奥様といわれるyさん
2024/02/12(月) 00:00:17.10ID:d9RKidIY
異性関連のトラブルがあって女性専用マンションに転居、
契約書にも「女性専用なので節度を持って」という注意書きがあるのに
頻繁に男性を宿泊させている隣室が気に触る
壁が直に接する部屋にいるとこちらまで男性の声が響くんだよね、声デカいし
彼氏の家に泊まれよ…
2024/02/12(月) 01:55:31.31ID:NO7iEB77
広告のメッセージで身体の悪い数値が高い人に「何々値が高い人を探してまーす♪健康な人はご遠慮くださーい♪」って言うやつが嫌い
2024/02/12(月) 12:27:42.79ID:D9BVLnnG
去年からもう1年以上チョコラBBが品薄なんだけど(材料が足りないらしい)
いつも行く近所のドラッグストア、空箱を持っていくとレジで対象商品を出してくれるタイプで
売り場に一番大きいサイズのチョコラBBの空箱があるから「あ、今日は入荷してんのかな?」
と思って空箱を持って持っていくと、レジで商品があるか確認した後に
「すみませんがこちらは今ございません。もっと小さい箱のやつならあります」
っていうケースが今日で2回目で「じゃあ空箱置くなよ・・・」と気に障った
ずっと品切れしてた時は空箱も撤去してたのに、たまに1箱だけあるなと思ったらこう
2024/02/12(月) 17:36:24.11ID:tHuI32KR
ライブにスマートウォッチをつけてくる輩
「光を発する機器は鞄にしまうように」という開演前の注意事項が聞こえないのか?
2024/02/12(月) 18:43:54.53ID:YjQrIqun
懐メロ系の歌番組を家族で楽しく観ててる時
過去映像での出演が必ず多数あるんだけど、母はそれが気にくわないらしく「なんだ!今やってるわけじゃないの!?」不機嫌になる
楽しんでるこっちの気分が台無しになるくらい
どういうこだわりなのか知らんけど気に障る
2024/02/12(月) 20:00:44.41ID:QtVydUpq
>>174
売り切れて箱を仕舞い忘れたんでしょう、たぶん
2024/02/12(月) 20:18:00.91ID:itXHaTzH
引退した昔のアイドルの現在なんか見たくもないな
わざわざ出てきて元ファンを失望させるような事をして欲しくない
2024/02/12(月) 21:00:34.95ID:QtVydUpq
>>178
アイドルが懐メロ???
2024/02/12(月) 22:22:53.31ID:OgRHwNyH
>>179
昔のアイドルの歌なら懐メロでしよ
181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 08:07:25.18ID:Ad92BC3r
コンビニのホット飲料のコーナーで、缶コーヒーなら温かくなるけどペットボトルに入った飲み物はうっすらぬるいだけでぜんぜん温かくならないんだからペットボトルで売るなよと思う
182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 08:43:34.43ID:xH7Kusu2
昔うちの犬が放し飼いの犬に噛まれた事あるけど飼い主とっ捕まえて慰謝料要求するべきだったなぁ
田舎の田んぼでリード無しでさんぽしてる犬がこっちを視界に入れた途端猛然とダッシュしてきた 柴犬くらいの中型犬で2秒で思考を巡らせた
俺はこんな犬に負けないけど 一回り小さい温厚なうちのスピッツは噛まれるかも。
とっさに抱きかかえた。が垂れ下がった尻尾にジャンピング噛みつきしやがった
うちの犬がキャインキャインって泣いて しかもかみついたまま1秒ぶらさがってんのどんだけ本気で噛んでんだこのクソ犬 あっと思って回し蹴り入れようと思って動いたら一瞬でそれを察知して逃げてったよw
あれはほんと悔しかったな。なんなら俺に噛みついてくれれば捕まえれたのに
頭抑えて3発くらいぶん殴ってやったのに
183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:10:51.12ID:Fusd3k6f
オンライン記事に多い
「タレント・漫画家」等の職名+「発言内容」だけのタイトル
誰の発言かと開いてみたら聞いたことがある程度の名前だったり
この人のコメントなら他のソースで見たわーだったり

逆に名前は出すけど内容を伏せて「〜の衝撃の告白にネット騒然」
全然衝撃的じゃないしどこのネットで騒ぎになってんだよって

こんなアクセス数稼ぎだけのやつをトップ記事にしてるところも大概だわ
184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:59:55.01ID:tB9T8eXD
>>172
「節度を持って」なら禁止じゃないんだよね。頻繁かどうかも意見が分かれそうだし仕方ないのでは
2024/02/13(火) 23:20:17.95ID:exz4c0L0
脳死地雷難民ジプシー飯テロみたいなスラングにお気持ち表明してる人
他の人に使うなとは言わない自分は使わないだけと言ってるけどお気持ち表明してる時点でもう牽制してる
自分も同意する部分はあるが飯テロはしっくりきすぎて代わりの言葉が見つからない
2024/02/14(水) 13:57:09.73ID:AyD/+nhU
とあるゲーム配信女性Vtuberがイラッとくる
初見プレイだから遅い分からない迷うという点は仕方ない
三歩進んで二歩下がるならまだしもお前は10歩進んで9歩下がるだ
プレイの基本スタイルはデモデモダッテ

ゲーム内でどう考えてもその部屋に入るしか選択ないのに
「怖い怖い!」
「この部屋の前に他を調べます><」
「あ、ここ忘れてたかも、と思ったら終わってました」
「回ってみたけど他に何もありません」
「部屋に入りましょう!」
「入りますよ!!」
「入った!!」
「キャー怖い!一旦出ます!」
「まずはセーブですね」←前回のセーブから何も進んでいない

チャットの会話は全部拾って脱線しまくる上に
「ヤバい!今の会話切り取られたらあたし炎上しちゃうかも?」
とメタまで盛ってるくせに肝心のゲームスキルが酷すぎる
お前に踏み台にされたゲームが気の毒だ
承認欲求満たしたいならゲーム以外でやれ
2024/02/14(水) 18:35:57.24ID:5NhbLqQJ
それはさすがに嫌なら見なきゃいいのにとしか言えねえわ
2024/02/14(水) 18:48:57.17ID:K+X4KNU0
ゲームのタイトルでプレイ動画を検索するのは珍しいことではない
お気に入りのゲームをヘタクソがプレイするのを見たらイラッとする罠
ましてそれが配信者の売名行為のツールに悪用されたら尚のこと
2024/02/14(水) 19:05:33.92ID:7KfY9FF5
お前は他人のプレイを下手くそだ何だと腐せるくらい上手いのかよw配信する度胸も無いチキンのくせに口だけは達者w
2024/02/14(水) 19:08:41.68ID:K+X4KNU0
そういうお前は自分のチャンネルで模範的なプレイ配信やってるんだよな?
そのアカウントここに晒せ
2024/02/14(水) 19:52:37.73ID:5NhbLqQJ
そういう返しも痛いからどうでもいい喧嘩すんのやめなよ
2024/02/14(水) 20:06:51.98ID:AyD/+nhU
話の本質を理解できないのか理解した上ではぐらかしてるのか知らんけど
初見だから予備知識なしの下手くそプレイな部分は否定してねえだろ
向上心がない、ゲームに対してリスペクトがない、同じミスを何度も繰り返す
その一方でゲーム以外の雑談は熱心なんだよ
「そうそう聞いて下さいよ、あたしの職場で困ったことがありましてぇ」

お前に興味はねえんだよ、ゲームに興味があるんだよ
そのゲームをプレイしている初見のリアクションや成長が見たいんだよ
2024/02/14(水) 20:55:54.80ID:YWR6HfIA
18時過ぎにスーパー行ったらサンドイッチ出張店が50%OFFセールやってたのでフルーツサンド買った
食べたらフルーツ、クリームはまあ普通にうまくて半額ならお得感あったけど
食パンがふんわり感がないまったいらで耳が硬くてもう少しマシなの使えばいいのにって思った

スマホ開いたらちょうどサンドイッチの支払いした時の電子マネー画面が出てて
支払先に店の名前が出てたからググってみたら「高級食パン店」って肩書ついた店のサンドイッチだった
よくあれで高級食パンとか名乗れるなって思った
2024/02/15(木) 00:43:54.67ID:n132gxun
>>186
諦めろ
ゲームの実況プレイなんてみんなそんなもんだ
有名実況者とかだと特に

結局、喋りが達者な奴しか残らないのがネット配信何だよな
2024/02/15(木) 01:29:45.86ID:DvusGAYC
コンビニでマスタードが100円で売られてたから買おうとしたら賞味期限二週間近く切れてた
商品棚の管理もできないのか
2024/02/15(木) 01:45:29.85ID:0GjfMxyh
前にローソンでスナック菓子買おうとしたら
レジ通した時に期限切れでエラーが出て売ってもらえなかったわ
2024/02/15(木) 02:01:11.10ID:e5XVbdZW
コンビニて買い物するとか金持ちか
2024/02/15(木) 02:26:55.09ID:7U8BOnbj
>>192矛盾してる事に気付いてない奴は何見ても無駄wおつかれちゃんwww
2024/02/15(木) 05:51:32.64ID:9REb2TYu
それがお前w
200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:50:30.26ID:0CgubRNt
レスがなんもつかない
2024/02/15(木) 08:20:32.83ID:D/8zNWNS
ディーラーの担当が変わったんだけど前の人と違ってトークが下手
電話がかかってきても
新車、どうですか?ばかりで
こっちとしては今の乗ってる車の整備の相談とか聞きたいのに
何だか親身でないのが気になる。
いや、売りたいのは分かるけど
こっちとしても買う気にならないわ。
202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:21:37.76ID:9I53qkPs
何においても今までの担当者が変わってハズレ引くのってすごく嫌だよね
自分は保険の担当者が変わったんだけどそのおばさん幽霊みたいに暗くていつも幽霊みたいな声で電話くるからその人からの電話取らなくなったわw
2024/02/15(木) 09:26:15.18ID:YnTcw09P
おっさんだからブラジャーしてないのに昨日の夜から背中かゆい
2024/02/15(木) 09:30:25.72ID:9REb2TYu
話の本質とちょっとそれてすまんが営業マンってすげえなあと時々本気で思う
建前上は会社の一員だからその点ではディーラーの整備も受付嬢も対等
でも実際は営業の人の良さに客はつくわけだろう
まして訪問販売ともなれば一人で対応しなければならない
「俺が!俺が!」というヒューマニズムはどうしても付きまとうだろうなあ
こういう仕事を天職として楽しみながらやっている人は本当にすげえと思うよ

もちろんその逆もあるわけだが
2024/02/15(木) 09:55:18.13ID:BiaeFl2v
自分は「人」でものを売り買いするのが苦手なタイプで
営業のエピソードとかで、車営業の人が顧客と深くつきあって
一家の子どもの入学祝や結婚祝するとか(車は人生と関わるから)
ノルマが達成できなくてお願いにあがって、お茶やご飯を頂いたりして
「まあ〇〇さんが言うんだったら一台買おうか」と言ってもらえて
ほっとして涙が出た
とかなんかそういういエピソードがほんとすごいなあと思う
100%のリスペクトと言ったらそれは嘘で、うひーって気持ちもあるんだけど
でもだいぶ本当に、すごいなあと思う
2024/02/15(木) 12:08:30.25ID:YnTcw09P
実の娘殺しの犯人の名前が細谷なのにすげぇデブ
2024/02/15(木) 12:20:20.49ID:CF9ILgTg
>>206
某漫才師なんて薄毛なのにイニシャルKR(毛有る)で名前は小杉(濃すぎ)なんだぞ
2024/02/15(木) 18:01:02.12ID:9YU67ASR
例えば直近のラーメン屋で卓上のニンニク大量に入れる客みたいに
なんかを舐めるとかいう明らかな犯罪的行為とかでないことに関して
迷惑行為、こういうのが増えて有料になったら嫌だみたいな声に
「飲食のバイトだけど別にこんなのなんとも思わないよ」
とか書く人
雇われからしたらそりゃ別に直接迷惑でなけりゃ大抵のことはどうでもいいのは当たり前たから、だーっとけと思う
2024/02/15(木) 18:45:46.33ID:Smy3PQfH
ネット通販を利用したら
住所に不足なところがあったらしく、商品がうちに届かずに返送された
町名が抜けてたんだけど、郵便番号が記入してあるんだから分かりそうなもんだけどなぁ
電話番号も入力してあるんだから聞いてこいよ
210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:59:34.20ID:zow9ZYNg
全部他人が悪い
自分の落ち度は一切反省なし

おまえのそういうところだぞ
2024/02/15(木) 21:28:00.44ID:LA0TT5kx
悲しいけどこれがガチのクレーマーの思考なんだよなあ
2024/02/15(木) 22:08:14.34ID:Izw2PmIU
マジこういう思考の奴が恐ろしく増えた
2024/02/15(木) 22:43:24.10ID:AL1auJ6Q
吹き出物が鼻にできたせいで鼻かむときに痛みを我慢する必要がある
2024/02/15(木) 23:51:54.67ID:0GjfMxyh
女性アーティストの曲を男性が歌ってみた的な動画
男性が女性のキーで歌ってるのかと思ったら思い切りキー下げてる上に下手

数少ないコメントで「キーいくつですか?」って聞かれて
「+○です」ってあたかも原キーより高いキーで歌ってるように答えてたけど
オクターブ下だから「+○-12」だっつーの
顔隠して二次元のかっこよさげな男キャラのアイコン使っててキモかった
2024/02/16(金) 08:04:00.62ID:WKqP/ZIz
男の曲を歌う女、男役を演じる女はカッコイイのにその逆は違和感には明確な理由があってだな
後者は要するに下位互換だからだよ
大人がおしゃぶり加えてベッドメリーの下で寝て赤ちゃんのマネしたらキモいだろ
つまりはそういうこと
216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 08:14:08.32ID:rsetnFhS
気に入って履いていた靴にとうとう穴が空いたので
同じのを買おうと思ったら廃番になってたけど
似た感じの後継モデルがあったのでネットで買った
特に変わりないと思っていたけどしばらくしてから
ベロが短くなってることに気付いた
前の靴は紐そのままに脱ぎ履きしても問題なかったのが
今度のはそのまま履くとベロが紐の下に潜り込んでしまう
短くするメリットもなさそうなだけにこの変更は残念
2024/02/16(金) 08:37:12.23ID:QV3ZUKWQ
>>215
なるほど、確かに下位互換は否定されて然るべきだよなw
石炭から人工ダイヤ作るのは有益だが
ダイヤから人工石炭作るのは無意味だもんな
218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 08:47:24.75ID:ZzPToWkx
歩きでも車でも
空いてるのに不用意に隣と並んで歩いたり走ったりする奴が増えた
他人との距離感がおかしいのが増えたのか?
2024/02/16(金) 11:24:28.73ID:KNGFf10m
女ボーカルの曲を男が歌っても変とは思わないよ
イキッてるなあとは思うけどそれは逆でも一緒だし
2024/02/16(金) 11:25:49.56ID:h1zuyj2W
>>213
わかるあれは地味にしんどい
花粉症なんだけど今の季節によく鼻の穴の中に吹き出物が出来て痛い
鼻水は薬で止まるけど吹き出物は治らない…
221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:21:14.67ID:SM7XVFLE
ビタミン飲めビタミン
2024/02/16(金) 20:49:23.15ID:i3XnPIxn
西武の特急ラビューに乗ったら結構すいていた
自分がネットで予約した時は同じ列に人はいなかったけど、実際に乗ってみると同じ列に人がいた
こんなにすいてるのに同じ列を予約するなよと気に障った
223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:46:17.40ID:SrZD9s/E
>>222
シートマップでガラガラな場所を選んでるのに、近くに人が来るのは鉄道会社がそういう仕組みにしてるとか見たことある
その近くにいた人は自分で選ばずに自動にしたか窓口で買った可能性が高い
小田急だと車両も座席も真ん中辺りから自動的に埋めていく癖があるから、ガラガラの時にはロマンスカー乗る時は車両も座席も端にしてる
2024/02/17(土) 04:51:25.03ID:20mWPdzY
>>223
へぇ~、そうなんですね!
鉄道会社が決めてるなら、まぁ、仕方ないですね
2024/02/17(土) 08:09:02.72ID:u2KMXfyN
プロ野球選手は引退試合で派手に祝福され
引退後も解説などの仕事があっていいよなあ
と真顔で言う人がいたのがスレタイその1

そんなことをやってもらえるのは全体の極一部
毎年多くの新人が入団しているけど
それと同じ数だけ引退させられていることが分かってない
入団と違って引退はニュースにすらならないことがほとんど

人格形成期に野球しか打ち込んでいない脳筋野球バカゆえ
一般常識が恐ろしく欠如しているので他の仕事ができない
一流選手でさえ破産するのも珍しくはない

清原選手でさえ金の匂い嗅ぎつけてやってきた
得体の知れない何者かを振り払うことができず
覚醒剤に手を出してしまったというのに

野球に限らず脳筋バカの引退後をしっかりサポートする
そういう弁護士団体のような組織はないものか
とふと思ったのがスレタイその2
2024/02/17(土) 09:08:54.52ID:1wuxVarO
いい年こいてずっと玉遊びしてた報いだよ自業自得ってやつだ
諦めろw
2024/02/17(土) 10:52:21.53ID:K4gXEX0C
近所のスーパーのフードコート、壁や窓に面したカウンター的な1人向けの席も沢山あるんだけど
テーブル席とテーブルと椅子の高さのバランスが違っていて
テーブル席はちょうどいいのに、カウンター席は別にハイスツールという意味じゃなくて
普通の椅子だけどカウンターに対してちょっと高くて座面が硬くて座りづらい
1人だからテーブル座るの悪いしカウンターに座りたいのに
どうにも座りづらくてテーブルに行ってしまう
悪いなと思いながら座るのが嫌なので、カウンターも座り心地よくしてほしい
228223
垢版 |
2024/02/17(土) 10:58:56.40ID:TG4OFJ3a
>>224
似たようなことがあって書き込みしたら識者の方からの書き込みがあった
自分の場合は、ロマンスカーの券売機で間違えて通路側希望を押したら、ガラガラなのに3人で向かい合わせにしてる残りの1席(通路側)だったことがあるw
さすがに、車掌に申し出て交換してもらった
2024/02/17(土) 15:23:20.95ID:/bnphjTG
>>228
向かい合わせとか嫌すぎるw
キツイwwwww
2024/02/17(土) 18:29:15.55ID:88VznZVx
空席もあるバスでずっと立ってる女、しかもなかなか降りない
本人的には健康のためにとかそれなりの目的があったり、一応他の乗客に気を使ってるつもりで立ってはいるんだろうけど
客がバスを降りる時には地味に邪魔になる位置なんだよそこ…
2024/02/17(土) 18:40:41.12ID:JSMxzWc0
そういうのは少しでも早く目的地に行くために停留所着いたら即降り猛ダッシュするためだよ
座ったら完全停車するまで立つなと言われるからね
それよりただ立ってるだけの人を邪魔物扱いするとは大層なご身分ですなあ
2024/02/17(土) 19:09:26.44ID:AEHjiL+H
>>231
最後の文がスレタイ
2024/02/18(日) 00:09:39.42ID:7rYxjYFo
CVTが壊れやすいと言われてる
メーカーの車に乗ってるオレ。
今乗ってるのが新車から13年だし確かにそろそろ壊れてもおかしくはない。だが問題なく乗れてるし調子良いから気にならないんだけど。
けど某メーカーに車を見に行った時にセールスの人からはあまり良い事は言われず「壊れてからだと買い取りも出来ないし」とまで。
2024/02/18(日) 07:56:22.91ID:4Amdoqtz
>>233
次は何買うの?
EVがだいぶ増えてきたけど
2024/02/18(日) 09:08:46.98ID:7RzhGyRx
番組のエンディングやCMで流れる曲が『オリジナル曲』で、CD化も音源化(配信)もされない場合があること。

昔とある番組のエンディングに毎回かかる曲があって大好きで、
いろんなCDショップを周り店員さんに聞いても曲名もわからず
最終手段でテレビ局に電話して聞いたら後日電話で返事がきて
「あの曲は番組のエンディング用にオリジナル曲として作られたものでCD化の予定もなく、作曲者も不明(無名のアーティストに依頼したもの)、曲名も特に決まってない」と言われた。
YouTubeなど動画が見れる時代になり、その番組のエンディング動画をアップしている人がいて
コメント欄には「CDショップでこの曲を探した」「昔テレビ局に問い合わせました!」(←回答は私と同じ)と私のようなコメントがいっぱいだった。
他にもCMオリジナル曲とかたくさんあって、なんで人気なのに音源化しないのか。
2024/02/18(日) 09:35:57.01ID:gSHdZiTT
本当にコメントがいっぱいあれば音源化されるよ、本当にいっぱいあればねw
みんな言ってる、たくさんの意見がある、さあ実際は?w
2024/02/18(日) 09:41:58.52ID:RUZUekMp
>>236
キモい
2024/02/18(日) 10:09:15.96ID:GmI6LhFo
>>235
「何の番組?」って聞いてほしいみたいだけど聞くつもりはないので話は終わりでいいわ
2024/02/18(日) 10:09:54.53ID:sIFNEOEG
好きなゲームの追加DLCエピソードで使われてる
ボーカルも入ったとても素敵な(実際人気が結構ある)曲が
何にも収録されてなかった(他のDLCエピソードonlyの曲もどこにも収録されてない)
時には「えっ・・・」ってなったなあ
有志がゲーム内から抽出してyoutubeにアップしてくれたやつくらいでしか聞けない
もっと音源の良い状態で聞きたいのに
2024/02/18(日) 10:10:44.34ID:gSHdZiTT
かまってちゃん気質が文面に滲み出てるよねw
2024/02/18(日) 10:14:42.18ID:E/plfCR7
>>235の書き方で>>238なのか
じゃあどう書けばそう思われないんだろう
難易度高そう

>>240
しつこい
2024/02/18(日) 10:19:42.75ID:sIFNEOEG
> じゃあどう書けばそう思われないんだろう
「誰でもいいから攻撃したい」って結論のもとに行動している人にはどんな言い方しても無理だよ
固有名詞を言うと「聞いてみたけど私はそれ好きじゃない」だの「別にそんなよくない」だの
話がぼやけること言い出す人がいるからあんま出したくないよな
2024/02/18(日) 10:27:33.10ID:7Sjgv5io
>>242
>>238が完璧なお手本を書いてくれるんじゃないの?
知らんけど
2024/02/18(日) 10:32:10.49ID:0YEMEY/Q
言ってることは
売れるかどうかもわからないものを
権利者が金出してCD作って売りに出せってことでしょ
そうしないから気に障るって
そりゃむちゃくちゃだよ
音楽は知らないけど漫画とかだと書籍化してないのは
書籍化を要望する人数集めるサイトとかあるみたいだけど
音楽でもそういう活動するしかないんじゃないの
2024/02/18(日) 10:34:15.68ID:7Sjgv5io
>>244
>>1
> 日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
> 投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
> ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。
2024/02/18(日) 10:50:02.38ID:sIFNEOEG
些細な愚痴にそんなこと思いながら読んでるなんてストレス大きそうだな
真剣にこのスレ読まないほうがいいんじゃないのか、性格とスレの軽さが合ってない
2024/02/18(日) 10:52:45.85ID:0YEMEY/Q
>>245
いやいや
憶測なんて書いてないだろ
CD化がタダでできるともってんのか
希望してるならこうするしかないんじゃないのってかいたら
そうやってレスしてくるとか
ホントどうにかして他人を叩きたいお前みたいな奴はどうしようもないな
2024/02/18(日) 10:54:57.96ID:0YEMEY/Q
>>246
お前はストレス貯まっている
とか決め付けて攻撃かよ
そして出て行けと
お前こそでていくべきだよ
気に入らないからスレからでていけは
5chでも要らない部類のゴミ屑
他人に出て行けとかいってないでお前が出て行け
2024/02/18(日) 10:55:56.59ID:sIFNEOEG
こわ・・・こいつが住んでる間はここ使えないわ・・・
2024/02/18(日) 10:59:43.07ID:0YEMEY/Q
よかった
屑が一人消えてくれるってさw
まぁこんな奴が素直に消えてくれるはずは無いんだけどな
これからもずっと荒らし続けるだろう
どうしようもない
2024/02/18(日) 11:06:40.66ID:iMHRPvOo
夜あまり混んでないバーガー○ングで一人で食べていたら突然店員がつかつか席までやってきて「おいしーですかあー?」と聞かれたのが気に障る
店員が罰ゲームでもしてたのか5ちゃんねるでも見掛ける女一人外食叩き厨か知らないけど同じ事サイゼでもあった
252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:27:13.55ID:fztSl96n
>>227
居心地悪くして開店率上げるためだと思う。
俺が働いてる建物の従業員休憩室も
そういう発想で座り心地を悪くしてるみたい。
「席が空いてない」というクレーム対策みたいだ。
2024/02/18(日) 11:46:59.34ID:F4P710W5
>>227
いやそうじゃないのよ
普通の、店員が席を指定する店ならそういうのはよくあるけど
フードコートだから一人客がカウンターじゃなくて
座り心地のいいテーブルに座っちゃう問題になるわけ
2024/02/18(日) 11:51:35.38ID:nuuUpM6c
>>253
アンカー、あってる?
2024/02/18(日) 11:54:41.26ID:F4P710W5
あごめん>>252にレスするつもりで大元のレスにアンカーしてるね
2024/02/18(日) 11:59:16.18ID:4r4egWSr
セルフカフェでも1人客だけどテーブルに座りたい人は多いしね
座り心地が悪いならなおさらになる
2024/02/18(日) 12:03:38.96ID:pBb2uJ2X
>>252
回転率あげたいならテーブル席こそ座り心地悪くするべきなんじゃ…
2024/02/18(日) 12:08:43.45ID:70VO9yie
飲食店の二人席で片側が壁にくっついたベンチシートで片側が椅子だったりすると、それぞれの高さがぜんぜん違うというのがよくある
選べると言えばそうとも言えるけど、二人で座ってこっちだけすごく高くなるの嫌だわー
そもそも座高高めなのでとんでもないことになる
2024/02/18(日) 15:21:39.77ID:KLroPTwe
今時珍しい全席喫煙可能な喫茶店が休日の隠れ家的なところだったのに
クレーマーというのか嫌煙厨というのかなんか変な輩が居て気分が悪かった
2024/02/18(日) 16:21:20.12ID:MkSDQZ4c
昨日、雑居ビルの3階にあるクリニックに行こうと思ってエレベーターに乗った。私1人だけでドアがほとんど閉まった時に40歳代くらいの女が駆け込んでボタンを押して、乗ってきた。一応、すいませんとか言ってたけど、3階着いたらその女がしれっと先にクリニックの受付へ。
2024/02/18(日) 16:34:31.91ID:c5L2qZ+o
新聞に読者投稿欄があって、孫の成長が楽しみですみたいな話から
このニュースについてこう思いますとか、このスレで書かれてるような話題まで
いろいろ投稿されてるんだけど、投稿に責任を持たせるためにか本名しか認められていない

その投稿欄の隙間スペースに一言コント的なのがあって
落語家の小噺レベルのしょうもないダジャレとかで
時事ネタを皮肉るような寒い一言コーナーがあるんだけど
それの投稿者はペンネームOKなのがイラっとする
こういう寒いネタ考えてる馬鹿こそ本名出させて晒上げしろやって思う
2024/02/18(日) 17:36:06.04ID:IBPyWb2x
旅先でコインロッカーを使おうと思ったら、アプリを入れて登録しないと使えないロッカーだったので気に障った
2024/02/18(日) 19:49:35.34ID:vhf8YhR1
最近の車はドアロック連動でドアミラーが開閉するから駐車場で中に人が乗ってるようなでかい車があるとはみ出たミラーが邪魔。
264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:56:23.92ID:Z2P62S8p
テレビ番組見てたら心理学の先生を名乗るおばさんが出てきてとある俳優に「あなたは唇が厚いから人に優しい言葉をかけるタイプですね」だとさ

いやいやいやwww
それ心理学ちがうだろwww
むしろ人相学のたぐいだろwww
下手したらルッキズムに引っかかるだろwww

これだから心理学とかいうインチキ学はあんまり好きじゃないんですよねー
2024/02/18(日) 23:52:32.32ID:83rhnqXO
5ちゃんねるに久々に来たけど、エロマンガ等の広告が多すぎ&ひどすぎ。
もはや、スレッドが読めない。
収益化で仕方ないのかもだけど、
2024/02/19(月) 07:01:35.95ID:sQdF/CIP
>>265
專ブラは?
267223
垢版 |
2024/02/19(月) 07:11:45.79ID:MIBUiJmM
>>265
Yahooニュースにある、スレタイみたいな記事を載せてる漫画系のサイトも酷すぎる
興味ひかせて最初のページに向けてクリックさせれば良いや、って考えかな
ドアップ広告ばっかで記事の内容を読ませる気が無いから絵を描いてる人にも失礼だわ
2024/02/19(月) 08:32:59.25ID:sQdF/CIP
絵を描いてるほうも同じような考えと思う
2024/02/19(月) 17:10:53.88ID:EUQnFbo6
グルメ番組やyoutubeなどでよく耳にする古典の定型文
「こってりなのにアッサリ」「濃厚だけどサッパリ」が苦手
このレポーターはこの程度の語彙力しかねえのかといつも思う

眩しいけど暗い、西だけど東なんて絶対言わねえだろ
2024/02/19(月) 18:43:05.96ID:e9z1bh7/
>>269
清純系AV女優
2024/02/19(月) 21:30:52.89ID:YLIjmCRB
>>269
アッサリ、サッパリを使う時は、実は美味しくない、という意味だと思っている。
2024/02/19(月) 22:14:39.82ID:qBbUauGi
近所のヴェローチェ
300席ある広いカフェなのに
男性用トイレが洋式1つだけ
2024/02/19(月) 23:25:32.99ID:5/vWYx9y
裏の家の一年中吊ってある風鈴
真冬の風にちりちり鳴りまくって寒々しい
2024/02/20(火) 01:36:51.72ID:dQETvSNb
金持ちは性格悪くて卑しく、庶民は清貧で慎ましやか、みたいな風潮
実際は貧乏人ほど卑しいし性格が悪い

通販サイトのカスタマーサポートやってるけど、団地やアパート住所の人ほど少額かつどうとでもリカバリー効くような小物が誤配や遅延なるとまるでこの世の終わりかというほどキレ散らかして口汚く罵詈雑言飛ばす飛ばす…
そして現状取れるあらゆる補償(新しく品物手配、返金、お詫びクーポン/ポイント付与)を提案してもすべて蹴り、今すぐもってこい、お前がもってこい、明日じゃ間に合わないんじゃボケ、詫び入れに来い、土下座しろ、責任取れなどと延々ゴネるんだ
「そんなんじゃ納得しません」のループで本当に1時間とか2時間平気でネチネチゴネるからね

それほどのものか…と思えば、注文品は千いくらのウエットティッシュ徳用詰め合わせ…みたいな、本当にしょーもない、どうとでもなるやろそれ…みたいなやつだったりする
2024/02/20(火) 04:05:23.09ID:2hxi0AMx
> 金持ちは性格悪くて卑しく、庶民は清貧で慎ましやか、みたいな風潮
> 実際は貧乏人ほど卑しいし性格が悪い

アニメ「フランダースの犬」がまさにそれ
ついでにそれを感動アニメとカン違いして最終回でギャン泣きする視聴者もほぼそれ
2024/02/20(火) 06:13:39.38ID:MaDaADjE
広告にいつもネット上で評判の悪いタレントのが出るんだけど
自分はわりと気にしてなかった人で批判もしなかったけど
広告という少しいらだつものにいつも出てくるのでさすがにうんざりしてきて
とうとうブロックしてしまった、よくあの人起用したものだわ
277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:31:24.68ID:9tEjHHgd
名言や教訓を自分の都合のいいように解釈し
そいつ自身には何の成長もないこと
例えば「これからの人生今が一番若いんだ」と言いながら
色々なことを始めるが長続きせずすぐに辞めてしまう
そしてまた別の事をやり始める
その時上記の言葉を持ち出し「始めるのに遅すぎる事はない」と主張する
そんな事を何年も繰り返している
しまいに「始めるのに遅すぎる事はない」と病院で危篤になっても言い続けてそう
2024/02/20(火) 13:07:15.84ID:2hxi0AMx
ごくたまに教訓マニアみたいな痛い奴とか
社訓至上主義の意識高い系な社畜とかいるよね
任天堂みたいに社訓に縛られなくとも世界的に有名な企業もあるというのに
2024/02/20(火) 13:08:45.15ID:dAbwpviI
さっきXで見たの、ほんとこれだと思う

私の経験上
いじめっ子は大人になってから
落ちぶれてはいなかったし
チー牛に優しいギャルは全くいなかったし
パワハラ上司は奥さんとの仲は良好だったし
客前で店主が店員に怒っているラーメン屋は
美味しくて繁盛している店が多かった。

世の中そんなモンよ。
2024/02/20(火) 14:58:40.97ID:YqW5qxqu
そういうのは怒った後にフォロー入れてるし奥さんの方が世間体気にして仲良いふりしたりしてるもんだ
見えてるものが全てじゃないよ
2024/02/20(火) 15:40:35.01ID:xa2jfUl1
憎い相手への最大の復讐は相手を忘れて相手より幸せになること
2024/02/20(火) 16:58:49.83ID:waP10CIt
それよく聞く綺麗事?だけどそれが復讐になるのって何でなの?
「自分が相手を忘れてることや自分が幸せになった姿を見て相手が『キー悔しい!』ってなる」「相手は自分を忘れてないし意識しまくってるし幸せではない」みたいな妄想から成り立ってるの?
現実では自分も相手も別々の人生の中で普通に幸せになってるだけのことで復讐になってないじゃん
2024/02/20(火) 17:12:46.87ID:xa2jfUl1
俺はそう思って生きてるだけ、他人がどう思うおうとどうでも良い(控えめな言い方)
2024/02/20(火) 17:22:44.60ID:udhu6AoU
て言うかそれ相手の事忘れられて無くね?
2024/02/20(火) 17:23:46.60ID:/lyDH6sg
>>283
相手を害する系の復讐よりもよっぽど良い復讐の考え方だと思うよ
あなたはどういう考えでそれを「復讐」だと考えてるのかを知りたい
2024/02/20(火) 18:06:10.89ID:xa2jfUl1
復讐という言葉に拘らなくて良い、憎い相手を忘れて自分の人生をより良くするために頑張りそれが幸せに繋がればそれで良いだけの事
憎い奴をどうにかしてやろうとか思ってるから幸せに歩き出せないのよ
2024/02/20(火) 18:18:24.54ID:yY+8pr4P
4月の人事異動でパワハラで海外僻地にとばされた人が日本に戻ってくるとフロア中大騒ぎになっていて
忙しいのに仕事が進まなくて書きにきた
奥さんと仲良いかは知らないけど会社では大変そう
2024/02/20(火) 19:31:15.43ID:HbrBhUUV
>>286
自分で「憎い相手への最大の復讐は~」って書いておいてそれはないだろ
2024/02/20(火) 21:09:02.77ID:WVGAk+fM
人を呪わば穴二つ
290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:51:56.45ID:+lhu0Dpo
男一人に対して女が二人いるとトラブルになるってやつですね
2024/02/21(水) 00:55:02.28ID:y9Jn1fr2
>>285
横からゴメンだけど、「それを『復讐』だと考えてるのか」の「それ」って
>>283のどのあたりのとをさしてるの?
2024/02/21(水) 03:01:56.38ID:FIrZ3Ea8
>>291
283じゃなくて元々の書き込みの281の
『相手を忘れて相手より幸せになること』を指している
2024/02/21(水) 08:21:13.03ID:7cOoVq1m
綺麗事だし理想論だけど人生にとってはその方がよっぽど楽
だけど「復讐」ではないよなー
復讐って文字通り、相手方にむくいることだから主語は相手
2024/02/21(水) 08:32:48.17ID:+QT4yE8J
表面的な言葉に捕らわれてるから直感とか物事の本質が見えなくなる
2024/02/21(水) 08:33:06.58ID:gLajn/of
言葉を額面通りにしか受け取れない人には分からないよ
あえて復讐という表現をしているその意味を考えないとね
君はもっと本を読んだ方が良いな
2024/02/21(水) 08:48:11.03ID:/XdK5bim
> 憎い相手への最大の復讐は相手を忘れて相手より幸せになること

これとは微妙に異なるのかも知れないが方向性は大同小異ということで
アニメ「宇宙よりも遠い場所」を思い出した
メインの物語ではなくどちらかといえばサブの第11話な
不覚にも涙腺が大爆発したわ
297507
垢版 |
2024/02/21(水) 12:14:35.86ID:szPfbt+E
始発駅で優先席のあるドア列に年寄りとヘルプマークがいたが、二人とも一般席に向かって行った
ただせさえ優先席の割合が増えてるんだから空気読んでほしい
2024/02/21(水) 14:59:58.21ID:5CPmEYWq
本田美奈子が一言↓
2024/02/21(水) 15:06:04.00ID:y/jwq3q0
>>298
ラッ、タッ、タ~♪
2024/02/21(水) 17:46:04.37ID:I8jLeSvm
防犯カメラ映像をテレビで流してる番組よくあるけど
明らかな犯罪なのに顔隠したりしてること
犯罪者に人権なんてないだろ
2024/02/21(水) 18:14:27.19ID:OPnPjdx7
やったことは確かに許されないけど、そうやって犯罪者にはやたらと厳しいってどうなんだろ
自身や関係者に被害がないなら無関心だわ
2024/02/21(水) 18:14:30.01ID:7cOoVq1m
あるよ!
2024/02/21(水) 18:24:30.13ID:/XdK5bim
>>300
ほぼ全面的に同意だし犯罪者を擁護する意図は皆無なのだが
テレビで報道された場合の多くは容疑者、つまり「疑わしい」段階だからな
罪や刑事罰が確定するのはその後の司法の判断を待たなきゃならん
2024/02/21(水) 18:32:59.00ID:OPnPjdx7
無関係な犯罪者に自身の不平不満とかストレスをぶつけるのが嫌い
2024/02/21(水) 18:59:50.06ID:8E9Jp+QR
犯罪者に不満というより、被害者に同情するから犯罪者に厳しくなるんだよ
いつ自分や関係者が被害者になるかわからないから
2024/02/21(水) 19:16:46.57ID:++I+Mjux
>>303
あきらかに犯罪やってるのは顔隠さない方がいいと思うけどな
特に下着泥棒とか痴漢やぶつかり男
はっきり顔がわかれば遠くから警戒できるし
2024/02/21(水) 19:21:58.89ID:/XdK5bim
万引きババア、痴漢冤罪女子グループ、男子トイレ不法侵入常習ババアあたりも追加で
2024/02/21(水) 20:14:04.06ID:I8jLeSvm
>>303
今日泥棒してた奴いたぞ
疑わしい…じゃないだろ
2024/02/21(水) 21:07:37.19ID:++I+Mjux
>>307
犯行現場は被害者隠せるならみんな出せばいいと思う
私も伝説の痴漢冤罪や男子トイレに入る女性というものを見てみたい
冤罪だと主張する痴漢はたくさん合ったし見かけたけどね
2024/02/21(水) 21:12:52.78ID:0AKZ1Uo1
>>308
よく読め
>>309
お前の証言はソースに値しない
2024/02/22(木) 02:16:24.61ID:ZEyFwiT8
何度ブロックしても他の広告で出てくるあのタレントにうんざり
元々嫌いではなかったのに広告のあざとさが露骨で一気に嫌いになったわ
2024/02/22(木) 09:15:49.31ID:yPR2DF3O
アマゾンで商品を買ったら勝手に5分割にされた
注文前の確認画面では一括になっていたのに…
2024/02/22(木) 10:31:53.51ID:v8L593jW
外食でご飯少なめが値段変更なしはまあいいんだけど(値下げされると嬉しくはある)、同じ店で大盛り無料はなんかモヤっとする
314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:32:26.08ID:bGVMMW0u
>>299
ソフィアローレン「なんでやねん」
2024/02/22(木) 12:20:02.87ID:UhLupcSs
>>314
ヘルプ、本田美奈子、ラッタッタじゃん
316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:56:30.71ID:tUeCRCHY
>>300
>>306
たまたま犯人の容姿が自分にそっくりだったら?
そういう可能性が無いとは言い切れないから顔を隠す意味はあると思う。
容疑者と同姓同名だったというだけでトラブルも起きてるし。
2024/02/22(木) 13:01:57.45ID:ZEyFwiT8
自衛官が逮捕された時に長く素顔を晒してゆっくりズームにしてった報道番組を絶対忘れない
2024/02/22(木) 17:57:28.09ID:YDh4oMck
飲食店の隣に座った男がヤニカスで最悪
そいつ入ってきただけでヤニ臭テロ凄まじかった
一人で昼前からビールジョッキ2杯も飲んでて存在が不快すぎた
2024/02/22(木) 19:20:16.09ID:qh1yrTD5
飲食を共有する場所だからいろいろな人がいるわけだし他人の嗜好を悪く言うことは出来ない
320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:29:53.70ID:2iZY7uVw
>>318
なんで昼前からビール二杯も飲んでるってわかったの?
2024/02/22(木) 21:20:42.26ID:YDh4oMck
注文してたからって普通わかるよな
322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:39:03.02ID:nzzpIuHs
何で昼前に飲食店にいたら、の話だってことわからずに
厭味ったらしい質問してんの?馬鹿なのか?
323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 06:25:53.76ID:Vkd6r2EW
何でビール何杯注文したのかまで他の客のことジロジロ見てるのがキモいって言われてるのわからずに厭味ったらしい自演してんの?馬鹿なのか?
2024/02/23(金) 06:59:27.86ID:3bjh1O5v
>>323
キミは飯食う時に自分の分だけ見つめてまわりは一切見ないのかい?
2024/02/23(金) 07:09:00.17ID:ZoOHqqI8
さすがに隣の奴が酒何杯飲んだとかまでは見てないなあw
他人の飲みっぷりひとつで不快になるならもう外食止めた方がいいんじゃねw
2024/02/23(金) 08:46:42.44ID:SNxVDxEX
隣が何をオーダーしようと全く無関心だわ
いられるとムカつくのは店内でギャーギャー騒ぐガキくらいなものか
2024/02/23(金) 08:48:30.63ID:k19et8LE
あまりにヤニ臭いから気になって見たらジョッキが並んでた、とかじゃないの?
会社がどこかバレそうな内容の愚痴を大声で話す迂闊なにいちゃんとか
不快に感じる人がいたらそっちに視線いくよ
自分が当てはまる側だからカチンときたの?
2024/02/23(金) 08:49:57.10ID:hcn2nZ/F
>>325
>>318がカウンターなのかテーブルなのか分からないけど隣なんだから何注文したか分かってもおかしくないだろ
それとたばこ臭いのとあわせて不快って書いてあるじゃん
「他人の飲みっぷりひとつで」ではないよね
2024/02/23(金) 08:57:05.84ID:2Dr9/EYB
どこに「合わせて不快」と書いてるのかなあ?ん~?
2024/02/23(金) 09:04:05.30ID:hcn2nZ/F
>>329
失礼
ややこしかったね
言いたかったのは「他人の飲みっぷりひとつ」で不快になったんじゃなくて
タバコの臭い(ヤニ臭って表現だけど)のことも書いてるだろ、ってことだよ
2024/02/23(金) 09:19:44.56ID:7pAfieXw
その店で提供されているもの注文してる奴が気に入らないなら
その店に行くなよとしか
2024/02/23(金) 09:26:51.75ID:2Dr9/EYB
で、どこに「あわせて不快」と書いてるんだい?素直に謝罪した方が早いと思うがw
て言うかそんなに嫌なら店出るか店員に言って追い出して貰えよ
なに歯を食いしばって相手の注文した数チェックしたり会話に聞き耳立ててんだ
お前の方が色々やばい
2024/02/23(金) 10:05:26.42ID:uwW0kZCT
窒息する悪夢を見て目が覚めた連休初日
2024/02/23(金) 10:18:47.41ID:SNxVDxEX
パチンコの機種に特別な穴に一発でも玉が入ると大当たりで出玉1万発くらいになるが
その穴があり得ないくらい難攻不落で殆んど入ることはない機種で「一発台」と呼ばれてたんだけど
それをやってる夢を見てたら見事に大当たり穴に玉が入った瞬間に目が覚めた

どうだ俺の文章はわかりやすいだろ?これが文章構成力ってやつよ
2024/02/23(金) 10:34:25.44ID:cvLCaXhj
昔まだ口でオーダーしてる頃のサイゼで
私がランチ食べてる間に1人でビール2杯とデカンタ1本頼んでるおっさんいたなあ
2024/02/23(金) 11:10:06.74ID:3p/pI9uf
食事云々関係なくマン臭隠しに香水ジャブジャブ浴びてるババアの方がはるかに不快だわ
337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:26:26.13ID:Vkd6r2EW
飲食店で不快な奴がいたら心の中でなんだコイツくらいはその場で思うかもしれないけど、それをずっと引きずって時間が経っても収まらなくてわざわざ掲示板開いて書き込んでの手間を惜しまない粘着質なキモい奴にここでちょっと諭したくらいで素直に耳を傾けるとは思ってないw
構うだけ無駄無駄www
2024/02/23(金) 11:31:12.23ID:xWNNsU2i
こういうこと言う人はこういうタイトルのスレをわざわざ開いてみなければいいのに
339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:33:59.20ID:JouWT5Fz
>>334
✕パチンコの機種に特別な穴に一発でも玉が入ると大当たりで出玉1万発くらいになるが
〇パチンコの機種に特別な穴に一発でも玉が入ると大当たりで出玉1万発くらいになる台があるが

✕その穴があり得ないくらい難攻不落で殆んど入ることはない機種で「一発台」と呼ばれてたんだけど
〇その穴があり得ないくらい難攻不落で殆んど入ることはない機種は「一発台」と呼ばれてたんだけど
2024/02/23(金) 11:58:48.40ID:u6GcevF0
>>339
下の文に限っては元の文の方が意味通りやすいよ
2024/02/23(金) 12:10:27.05ID:SNxVDxEX
指摘はしてるが大した変わってなくて笑
2024/02/23(金) 12:39:00.14ID:3p/pI9uf
大幅に改善はされているが-100点が-5点になっただけ
こういう異常に長い関係代名詞って事象を正確に捉えにくいから
話の本質がボケてしまうんだよな
何について語りたいのかその意気込みだけは伝わるけど
2024/02/23(金) 12:43:35.94ID:s9twVy4K
定量1万発って豪気やな、どこでも2500発やおもてたわ
2024/02/23(金) 12:53:09.34ID:SNxVDxEX
文章の正確性に執着してダラダラと長文になったりしたら、それはおかしいよ
他人にわかりやすく読んで貰いたい気持ちがあれば変な文になろうと構わないもの
2024/02/23(金) 13:02:45.89ID:9n4SCGYw
長ぇ
2024/02/23(金) 13:06:08.71ID:FwT4rx4G
健次
2024/02/23(金) 15:18:19.84ID:whZoqq5H
子どもたちが寒い中地震への寄附をお願いしていたので千円渡したら、
妻に「これでご褒美でも買ってもらえってことでしょ、なにいい人ぶってんの」
と言われた
その前のランチが安かったのが悪かったようだ
殴っていいかなもう
2024/02/23(金) 15:48:12.25ID:pINNsKmh
>>347
ちょと意味がわからん
2024/02/23(金) 16:01:59.56ID:lCqYeJjT
誰か >>347 の解読よろ
2024/02/23(金) 16:10:28.08ID:ddIJe8hE
妻と繁華街を歩いていた
子どもたちが寒い中、地震への寄附をお願いしていたので僕は千円を募金箱に入れた
それを見た妻に
「千円も寄付して! 募金なんて百円でいいじゃない、十円でもいいわ
多く集まったらこれでご褒美でも買ってもらえってことでょ、なにいい人ぶってんの」
と言われた
さっき一緒に食べたランチが安かったのが悪かったようだ、僕はケチに思われていたのかな?
こんなあさましい妻、殴っていいかなもう
2024/02/23(金) 16:14:38.24ID:xBfWkzRf
> これでご褒美でも買ってもらえってことでしょ
このセリフがこの書き込みの癌なので
このセリフがそのまま残る限りはやっぱり意味がわからないままだと思った
2024/02/23(金) 16:15:36.51ID:U3Umg0ER
>「これでご褒美でも買ってもらえってことでしょ」

ここ以外は大体わかるんだよ
これがよくわからん
2024/02/23(金) 16:27:38.13ID:7J4KU8nF
妻は「寒い中、無償で募金に立つ子どもなんて信じられない、ありえない
募金がたくさん集まったらご褒美を買ってやるから頑張れよ、と大人に言い含められているんだわ」
と思っているのかもしれない
また嫌な話だが、募金している集団が裏で休憩中に
「ちょっとコーヒー買ってくる」「そこ(=募金箱)から持ってけ」「手間賃、手間賃w」
ということをしていたエピソードを聞いたことがあるので、自分はそっちも連想した

さて真実は?
2024/02/23(金) 16:58:47.53ID:whZoqq5H
353さんの言うことがだいたい正しい
募金なんて偽善行為で、募金の中から使い込んでるに違いないと思いこんでいるようだ
難病の子どもに2億円必要です!の募金やクラファンの裏ばかり探す脳みそだから
2024/02/23(金) 17:25:44.79ID:u6GcevF0
嫌な気分になった

「良い子振る」なんて言葉使う奴だめだわ
2024/02/23(金) 17:41:33.40ID:xBfWkzRf
誰も使ってないと思うんですけど・・・
2024/02/23(金) 18:47:33.17ID:AULU4GW+
実際は違ってて欲しいけど
言葉の正確性にやたらと拘ってる人のほうが文章のニュアンスから書いた人の意図を読めてない気がするんだが
それが本当なら悲しいことだと思うわけ
2024/02/23(金) 20:28:20.84ID:X3+eEbFb
混んでる電車で背の高い男性が傘を腕に引っ掛けて立っていたけど、傘の先が隣に立ってる女性のお尻に刺さっていた
傘を腕に引っ掛けてる人って無神経な人がほとんどだよね
自分の傘の先がどうなってるか気を配ることもできない
電車が揺れてその男性が動くと傘の先がこっちの方に向いてきたので、次の駅で降りて別の車輌に移ったわ
2024/02/23(金) 20:33:56.79ID:X3+eEbFb
電車でリュックを床に置いて立ってる人が、席が空いたので私の隣に座ってきて、リュックを膝の上に乗せた
そうすると、床に置いてた汚いリュックの長い紐が隣にいる私の膝の上に乗ってくるんで気に障る
リュックから長い紐を垂らしてる人はめっちゃ迷惑だわ
2024/02/24(土) 01:17:26.31ID:si7p8bxJ
>>350
せっせと書き直しても結局これではよく分からないまま(笑)
しかも人の文を添削する側が「買ってもらえってことでょ」なんて書き間違い(笑)
何が赤ペン先生だ 必要ないから二度と出てくんな
2024/02/24(土) 01:17:29.10ID:jq6lih1q
>>358
侍みたいに持つバカもまだまだいるしね
折り畳み傘とコンビニ袋持ち歩いて閉じたらそれに入れとけや
2024/02/24(土) 16:52:52.52ID:jc6rd3od
話の本質とは異なるが
人道支援が目的の募金なら日本赤十字社かユニセフの二択に限る
それ以外の日本ユニセフとか赤い羽根とか得体の知れないところに募金する奴はバカ
2024/02/24(土) 18:13:22.68ID:sIXE/4Xd
女性比率は高い工場だけどうちは男しか居ない職場
派遣から来た40代のおっさんで耳が遠いのか声がいつもでかいままで会話する仕事のできないバカな人が居るんだけど話しも下ネタが多いから
オレも同じように周りから見られてしまいそうで嫌
特に工場出入口の通路なんかの女性も居たりする場所でも声がでかいから、またいつ下ネタを言い出すか分からんくて
何でも、今まで職場では男同士の下な話は普通だったらしいけど
うちの職場はそうした雰囲気はないしね
2024/02/24(土) 18:38:11.13ID:XsYUfNXn
それはうざいね、順番に
仕事中ですよ→手、止まってますよ→○○さん、下ネタばかりですね→(無視)
デカイ声で返しておけば仲間だと思われないんじゃないかね
大声で注意されたと言われたら、耳が遠いみたいなんで、と返して無視続行
話し相手になってるから向こうも調子に乗るんだと思う
2024/02/24(土) 22:31:09.22ID:T2yedRqD
東急ストアのレジで、ポイントカードをトレーに置き忘れたまま行こうとしてしまった
すると、私よりもずっと年上の女性店員に「ちょっとお母さん、これ」と言われた
気に障った
2024/02/25(日) 09:09:43.49ID:WtUxf4y/
>>363
よくある男の下ネタは普通に笑い飛ばせるんだけど
たまに聞く女の下ネタは湿度高めで生々しくて全く笑えない
367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 09:34:15.84ID:79TX5tHH
>>365
普通に既婚者で子持ちと思われたのでは?
2024/02/25(日) 11:26:56.37ID:QES5M7jx
「お客さん」と言ったのを聞き間違えたんだろうね
勤めた事無いんだろうけど店員として客をお母さん若しくはお父さんとは言わないんだな
2024/02/25(日) 14:41:39.03ID:4/+nN71S
居酒屋で「お母さんはドリンクおかわり大丈夫ですか」みたいに言われたときは
そりゃアナタのお母さんくらいの年だけどもやめて…と思ったなw
2024/02/25(日) 15:36:52.83ID:2VHUCJEl
昨日外出先で駅ビルの某ファミレスに1人で寄ったら、
後から来た私の隣の席に案内されたおばさんが私のほうをジロジロ見てきて
私を見ながら自分のカバンをガシッと掴んで持って行き、
小声で「盗られちゃうといけないから…」って言ってきた。
混んでて他の人の目もあるのに誰もお前のカバンなんか盗らねーよ!
2024/02/25(日) 15:38:43.49ID:NotBxnUR
>>370
> 混んでて他の人の目もあるのに誰もお前のカバンなんか盗らねーよ!
えーと、まぁ、その
2024/02/25(日) 15:58:30.96ID:yGMqRw1G
>>370
>私を見ながら自分のカバンをガシッと掴んで持って行き、

どこに持って行ったの?
怪しい文章だな
疑う人の気持ちも分かる
2024/02/25(日) 16:13:52.07ID:lZKogpQA
位置関係がちょっとわからないね
警戒して持って行く(=離れる?)のに小声で言ってくる(=近寄ってくる?)んだね
2024/02/25(日) 16:37:50.71ID:7j2PsfOg
電車の座席に座ってたら小さい子供連れた母親の親子がやって来て子供が
「ママここ座ろうよ!」と言ったら母親が
「えー、ママこの席イヤ~」と言って来た。
この座席は6人がけくらいの長い席で、端の席に私が座ってるだけで他の席は空いてた。
明らかにあっしの事をキモがってるんだなと思った。
今の子持ち主婦って中学高校時代いじめっ子だったタイプ多い。
気が強くて悪知恵が働くからこそ、結婚出来て子供産めるんだろうけど。
2024/02/25(日) 17:54:21.38ID:wUPGj8C2
試験問題の指示が「答えなさい」「書きなさい」って命令してるのがムカつく
「答えてください」「書いてください」だろ
2024/02/25(日) 18:28:16.96ID:n/kDbdit
道路標識の「止まれ」が気に食わない
「止まろ?」にしろと鶴瓶が言ってた
2024/02/25(日) 18:37:31.75ID:nR3nBiot
小1小2だったら「書きましょう」だったのに
2024/02/25(日) 19:00:13.11ID:iTMJSxW9
自動精算機が「クレジットカードを読ませてください」ってお願いしてくると
もちろんいいよ!と思ってしまう
379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:23:31.95ID:79TX5tHH
そろばんの「ご破算で願いましては」は丁寧だね
2024/02/25(日) 22:25:59.55ID:OXd/BX7A
>>375
大学に入ると「答えよ」「書け」だぞ
これが大人の世界
2024/02/25(日) 23:00:28.06ID:RfihfR7q
ネコ型配膳ロボは「通してほしいニャー」で可愛い可愛い言われてるのにな
2024/02/25(日) 23:04:21.86ID:5RDzxpqN
>>374
昔だったら「他人様にそういう事を言わない(やらない)」って注意受けるような事を
言ったりしたりする親がめちゃめちゃ多いね
親がそんなだから勿論子供も他人に失礼なことを言ったりしたりする
2024/02/25(日) 23:43:19.87ID:oqdn/sY7
普通の電車のロングシートの端に誰かが座ってて
ここ座るの嫌って言った時にその端の人が理由という可能性はどの程度だろうか
2024/02/25(日) 23:55:09.01ID:DnlQlAue
そんなこと言われたのか
風呂入れよ
2024/02/26(月) 12:15:40.78ID:WcI2GaDz
世の中が子供舌の奴ばかりになってること
スーパーの寿司は全部サビ抜きだし焼き鳥はタレばかり
2024/02/26(月) 13:22:24.73ID:i5mq74iq
適量のワサビを魚と台の間に入れる手間も惜しいんだろ
2024/02/26(月) 13:38:00.77ID:YGEeq2uW
さっき、うちにピンポン鳴らして人が来たんだが、俺が出たら「あ、なんでもないです…😅」って言って去って行った…
 (ΦωΦ)
2024/02/26(月) 13:42:48.12ID:+m8Ls0qJ
空き巣の確認だな
2024/02/26(月) 13:54:06.27ID:Zq5MnoO5
ATMがえらく列出来てるなと思ったら二つのうち一つはおばちゃんが画面見たまま
両手下げて動かず固まってて進んでなかった
前3人+自分が終わってもおばちゃん微動だにしてなかった
2024/02/26(月) 14:25:26.95ID:KqS6vjjV
ピンポン押して出てきたのが老婆だったら、セールスが始まった予感
または不用品買い取り名目で上がり込む算段
2024/02/26(月) 14:25:38.98ID:XyIujPzl
電池が切れたのかな
2024/02/26(月) 14:26:33.40ID:YGEeq2uW
>>388
女性だったが、俺を見て何かをお察ししたようだったな…😤
2024/02/26(月) 15:11:19.11ID:cM7NdUCK
女性をわざと偵察かかりにしてるんだよ
もし住人が出てきてもあまり怪しまれないし
2024/02/26(月) 15:36:44.07ID:pp3wyzMS
>>385
たれでもよかった
2024/02/26(月) 17:14:00.28ID:0SHBqJJn
タレの甘い焼き鳥で日本酒が飲めるかよ
つくねなら可
2024/02/26(月) 19:49:24.23ID:lIvgWq/7
国技館の地下で作ってるタレ3回漬けの焼鳥なら日本酒徳利1杯いける
2024/02/26(月) 19:59:15.62ID:tLFeoJKE
100均の店によってはそれぞれ置いてる物が違うから実際に来てみてガッカリする事がある
それはそれで別にいいやで帰るんだけどわざわざ店員が近くに居るのに「んなもん、誰が買うねんw」とか
「ここの店、最悪」ってほざいてる
中年ババー、聞いてて不愉快

お前らこそ要らんわ
2024/02/26(月) 20:02:53.44ID:P1s2yzdI
数ヶ月ぶりにランチパックのたまごフィリングを食べたら中身が2/3程度しか入ってなかったこと
サンドの上部に具がなく、かじったらパンだけなんてランチパックでは初めてかも
こんな少なかったっけ
2024/02/26(月) 20:40:52.19ID:il4EDUAf
よく行く店は日曜日の店員が外れなのを忘れてて日曜日に行ったらやはり注文を間違えられた
弁当屋を例にすると幕の内9個を注文したら個数を間違えるような人なのに
今回幕の内5唐揚げ2トンカツ1のり弁1豚汁1を注文したらのり弁がデラックスになってて豚汁が赤だしになってた
2024/02/26(月) 21:44:35.20ID:2mfAEmI9
人の事言うより先にパシリ根性染み付いた自分自身を見直した方が良いのでは
普段から昼飯パシらされてるのが滲み出てる
2024/02/26(月) 22:31:38.29ID:uP1xxqkr
>>399
唐揚げ2トン
2024/02/26(月) 23:06:50.96ID:ZA1Vpso0
パンといえばいっぺんに食べきる家は少なそうなパン(ネオバターロールとか)にバッグクロージャーも
一時封印用のシールも付けなくなった事が気に障る
その上パンの袋も前に比べて薄く縦に裂けやすくなった気がする
2024/02/27(火) 08:59:43.09ID:V49hKY2t
百貨店の祝儀袋売り場で、そこで買ったものになら筆耕を頼めるサービスがあって
香典袋を買って、薄墨で名前書いてもらうよう頼んだのに、取りに行ったら普通の墨で書かれていた
時間が遅くもう筆耕の人はいないのでどうしようもなかった
2024/02/27(火) 11:51:02.58ID:3xBOYzom
祝儀袋売り場じゃしょうがないな
2024/02/27(火) 15:57:23.52ID:6A22Sjze
>>376
まぁ道路交通法は強いから上から目線なのも仕方ないな、あれに勝てる人はいない
2024/02/27(火) 16:15:01.60ID:K/UwnEUx
>>404
もちろん香典袋売り場でもあり
向こうから薄墨でお書きしますかと聞いてくれたのになぜ…ってなった
407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:33:18.49ID:O0BxQd7H
他人の喧嘩がおさまった後で
「喧嘩するほど仲がいい。本当に仲が悪かったら口もきかない」
とか知ったかぶりで言うやつ

「しょっちゅう喧嘩するけど実は信頼しあってる」
みたいな漫画やアニメより現実を見ろ
2024/02/27(火) 18:53:03.21ID:6A22Sjze
何かわかるなぁ、誰かと口論になりそうな時に「こいつとは話すのも嫌だ」って思うと
相手が論破してこようとも黙るもの「あっそじゃぁそれで良いよ」みたいに
2024/02/27(火) 20:56:42.74ID:uhMaupTS
> 喧嘩するほど仲がいい

日本限定で20世紀まではそれがまかり通っていた感がある
学校も職場も自由に変えられない
帰属意識で洗脳されて個人の尊厳より全体主義が最優先だった頃はね
2024/02/27(火) 21:58:21.11ID:Bp+UK6R5
ネット見てると「集団ストーカーにあっています」という人がたまにいて
脳の病気だし自分もいつかかるかわからんから同情的に見てたんだけど
「テールランプで愛してるのサインをしつこく送ってきて…」みたいな書き込み発見
誰がお前なんぞにそんなことするかボケ!!ていうか古いんだよ!!
って、なんか一瞬ブチ切れるほど気に障った
2024/02/27(火) 22:23:31.93ID:I5fJtenr
未来予想図IIのその部分、聞く度に何か恥ずかしくなってくる
ドリカムの代表曲はそっちじゃなくてLOVE LOVE LOVEにしてほしい
2024/02/27(火) 23:15:36.60ID:I224P+cU
独り言が激しい奴
一人の時にも独り言言ってんのかと思ったら言ってなかった
私が同じ部屋にいると気付いたら独り言言い出した
他人に聞かせたいゆえの独り言かよ
2024/02/28(水) 01:04:33.71ID:0t14vekL
指パッチンして正確にリズム合わせるってすげーなさすがプロミュージシャンだ
2024/02/28(水) 14:37:21.77ID:pOuw1dyb
>>387
そういうの一番ヤバいやつ、気をつけたほうがいいぞ
2024/02/28(水) 19:34:19.18ID:IdsWcAac
387だけど、
俺の家狙われとるん?
金目の物なんか、俺の脱ぎたてウンスジおぱんつぐらいなんだが…
それかヨダレ吸った枕?
目的が分からん怖さはあるな
2024/02/28(水) 20:38:43.15ID:Lwqg4zLn
自分が足りの上に下品な持ち物の話とかマジで気持ち悪いからやめてほしい
2024/02/28(水) 23:03:22.60ID:HR8aHAOn
店を異動になってもついていって20年お世話になってる美容師がいるんだけど
ネット予約で1000円~引きというのをたまたま知って
今までそんなことを一切言ってくれなかったことに気に触ったというか凄い複雑な気持ちになっている
418417
垢版 |
2024/02/28(水) 23:04:32.53ID:HR8aHAOn
いやまぁ店からしたらクーポン使ってない常連にそんなことなるべく知られたくないのはわかってるよ
2024/02/29(木) 02:44:37.90ID:haiVR+Cv
古代中国の時代、備楊志と言う名の兵士の髪を切るのを生業にしてた者がいたが
備楊志が髪を切るとその髪型を気に入った兵士の士気が上がり戦果に大きく貢献したことで一躍その名が知れ渡ったと伝えられている
これが後の世で美容師と呼ばれる職の発祥である
2024/02/29(木) 10:56:34.14ID:iD21D3L+
民明書房乙
2024/02/29(木) 11:11:23.83ID:InxArwHU
陶胡椰は
2024/02/29(木) 12:52:32.58ID:VHBweQpM
>>417>>418を付け足したくなった気持ちがすごくわかるというか
書いとかないと
「クーポン使ってない常連に知られたくないんだよ」って
そんなことはわかっとるわっていうことを、さも解説してあげるけど調に書く人が気に障るよね
2024/02/29(木) 13:45:47.45ID:+AySr9qH
youtube見てたら顔面奇形の赤ちゃんのサムネが出てきてビックリ
再生したら冒頭は顔を伏せてあって顔面奇形児の動画ですという字幕説明があった
サムネも顔を伏せてほしかった
2024/02/29(木) 13:59:22.73ID:Q6HeAzm1
何かの障害のせいで見た目だけ悪い男性の動画があったけどお話はしっかり出来てるし人を恨んだりもしてなくて素晴らしい男性なのがよくわかった
2024/02/29(木) 16:12:48.25ID:x+nLxP+A
>>423
同じ子かどうかわからないけど、自分も最近同じような動画がおすすめに出てきた。
動画のサムネ右下の3つの点押すと[このチャンネルをおすすめに表示しない]とかできるよ。
2024/02/29(木) 19:10:40.16ID:L7+3Mcwo
この手の話に対して「被害を受けた後なら次の被害がないように対策できるよ」
っていう話をするのは一件アドバイスしてるようで実際相手の言いたいことを捉えてないと思う
2024/02/29(木) 19:21:22.85ID:48KLZskr
>>424
それが気に障ったの?
428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:02:47.82ID:sLMX4IxN
低レベルなネット記事
「回転寿司で他の客の注文を横取りして、ただで食っていた。そのとき起きたことは!?」
→答え「店員に見つかって怒られた」
くだらな過ぎる。

「注文制の寿司を横取りして、注文者に支払いさせてタダで食う」
そんなの実質無理だし。
作家の腕がなさすぎ。
2024/02/29(木) 20:41:41.36ID:QIe1iLDv
そうとも限らない
会計時に皿をカウントするようなアナログでザルな回転寿司屋なら
抜け穴をつつく方法はいくらでもある

とはいえ「店員に見つかって怒られた」 が低レベルなのは同意
自転車の二人乗りがダメと先生に注意されて三人乗りした小学生みたいに
2024/03/01(金) 08:27:52.21ID:LU7hosEw
一時流行った(?)99%の人は間違えるクイズみたいな動画を思い出したよ
本当にタイトル通りの良問があるのかと期待して見てみたのだが
What?で聞いてるのにYesで答えるような不毛さだったわ

問:マラソンで一位の選手がゴール直前で転倒し後続の二人に抜かれた
その後運営スタッフが介助してゴールした
その選手は最終的に何位になったか?

答:失格

解説:「何位?」と聞いてるから「最下位」と予想する人もいるよね
でも陸上のルールでは失格となるのでした〜w 残念w
2024/03/01(金) 08:36:02.26ID:0Qhxj0uD
世の中には「言われるほうが悪い、言われたくなかったら最初からやるな」って思うこと多いよね
結構な年なのにそこがわからないのは如何なものなと
432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:20:20.72ID:cyaslQv7
芸能人の不倫とか?
2024/03/01(金) 10:53:33.52ID:2ALSmus6
令和納豆とか
2024/03/01(金) 11:04:26.38ID:OAEdtTTa
美容姿が語源かと思ったわ
2024/03/01(金) 11:22:43.52ID:8nWwQ7oK
関西出身の後輩が初めて北海道に旅行に行って珍道中を面白おかしく語っていた
「札幌発稚内行きの飛行機乗ったけどまさか北海道内を飛行機で移動するとは思わなかった!」
とよくある北海道の広さを語っていたらお呼びでないのに空気読めない奴がやって来て、

「東京発東京着の飛行機もあるじゃん」

そういう話してねえんだよ
436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 13:56:54.85ID:aLsMHl8z
コープさっぽろルーシー店(北海道札幌市白石区栄通18丁目)13時35分

マツダ車 グレー MAZDA2 AWD

札幌504 た 8545

・前方不注意、後方不注意、歩行者通行違反
・歩行者が端を歩いているところに強引に駐車
・さらに車の鼻先を残して歩行者が進めないようにする、車の鼻先には水溜まり
・咎めると逆ギレ
・運転手は男性の50〜60代、同乗者に高齢女性
2024/03/01(金) 17:04:20.57ID:rFNJvJd+
いくら納得がいかないにしてもナンバー晒すのはダメだろ、やって良いことと悪いことの区別くらいわからないと
2024/03/01(金) 18:21:01.98ID:nf7nS6VK
せやろか
ナンバー晒して走ってるのに
2024/03/01(金) 19:38:12.01ID:E0LApNDw
スーパーに旨辛牛すじっていう総菜が売っていて
ちょっと高めだったけど、旨辛な味付けがどんな感じか気になって買ってみた

レンジ温め時間書かれてたから温めたけど香辛料?か何かの変な臭いがする
品名が牛すじなのに底に敷き詰められた蒟蒻の方が多い
旨辛だけど辛い方が強くて旨さがあまり感じられない
牛肉がすじであることを考慮してもかたい

値段に見合うだけの味が感じられなくて損した気分になった
440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:43:12.05ID:FKptxuVn
>>428
これか
ttps://trilltrill.jp/articles/3511265
くらやスシローではありえないと思ってたけど
フィクションって書いてあるな。
フィクションならそれなりに面白くすればいいのに、謎すぎる
2024/03/01(金) 19:49:24.36ID:bd2fL2pw
>>438
良識のある人なら警察に通報して警察に任せる
こういう所に晒してる時点で、どういうことになるかを想像できない訳ないし、
実際にそういうこと目当てで晒してるとしか思えない
2024/03/01(金) 20:09:57.64ID:l7qNSypg
>>441
ナンバーつけてる車が違法行為するってのは
「ほら見てー!僕悪いことしますよー!!」って言いながら泥棒してるのと変わらない
だから拡散してくれって言ってるようなもんだから問題ない
通報するって話とは別
2024/03/01(金) 21:34:08.87ID:0h2t8V+L
>>435
そうだな、確かにあるね
2024/03/02(土) 01:00:33.96ID:qNY55kW9
>>438
事実であれそうでないであれ、名誉毀損の構成要件を満たしてしまう
2024/03/02(土) 07:57:42.27ID:/W0r4dv1
顔を晒して歩いているからといって、ネットに顔写真を上げてはいけないよ
446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 08:16:12.07ID:MpqQsJXE
TVerで見逃し配信を見てるとき、番組の流れがとあるVTRを見てからのトークとかになったときにそのVTRが権利の都合で流せませんになるとめちゃめちゃ冷めること
2024/03/02(土) 08:54:30.74ID:+shEMMTL
車にも肖像権あるのか初めて知ったわ
2024/03/02(土) 09:05:26.25ID:VtqXYya3
>>447
全くだwww
2024/03/02(土) 09:08:24.30ID:VtqXYya3
今は昔みたいにナンバーですぐ個人特定できなくなってるから名誉毀損の構成要件は満たせないよ
2024/03/02(土) 09:20:04.22ID:rQMxapSo
近所の大きな公園でちょっとしたイベントが開催されると知って、出店などどんな感じなのかと
イベント名で検索したらインスタしか出てこなかった事
これに限らずお店の情報がインスタのみの所は、なんか急に行く気無くなる
2024/03/02(土) 09:26:48.44ID:/01DgLm2
有名な外国人ミュージシャンがたくさん集まって同じ歌を歌うあれ聞いてたら
曲の途中で感極まって変な合いの手?入れてるのがいて興醒めした
2024/03/02(土) 10:01:21.07ID:dBygt0oh
ホラーゲームが好きで生liveによく参加している
「ホラゲ苦手」ならネタバレしない範囲で支持しようと思えるが
たまに見る「ホラゲ嫌い」はタイトルだけでそっ閉じしてしまう
お前は嫌いなもののためにリソース費やして何が面白いのかと
2024/03/02(土) 10:05:34.89ID:bdqovZKE
公開罰ゲーム的なノリとかあるんだわ
2024/03/02(土) 10:13:07.91ID:dBygt0oh
>>453
単発なら十分理解できるが
「苦手」で同じタイトルのゲームをコンプリートしようという奴が分からない
2024/03/02(土) 10:30:45.15ID:CJnFhi/S
苦手な事を上手くなろうとしてるごく普通の配信に思えるよ
イキッて斜に構えて見すぎだろw
2024/03/02(土) 10:35:15.03ID:dBygt0oh
ごめん、100回土下座する勢いで反省した
何を言ってるんだ俺は

「嫌い」で連続配信する奴の神経が分からん

と言いたかったのにまあ時すでにお寿司だな
2024/03/02(土) 10:40:12.75ID:CJnFhi/S
コンプするまで帰れまてんノリでしょ
どっちにしてもイキッて斜に構えて見すぎだろw
2024/03/02(土) 10:45:49.98ID:EByeJ14Z
>>450
今はカフェとかほとんどそんな感じだね
住所や営業時間などがぱっと見てわからないとかよくあるわ
2024/03/02(土) 12:06:47.09ID:KaT3yukb
カフェや電車で
5席空いてるとして端から座らず端から1席空けて座る人
空いてるなら3人まではスペース空けて気楽に座れるのに
2024/03/02(土) 12:45:48.42ID:B0dmT4In
端は空気が流れるので寒いからだろう
いつも乗っている人だと日が当たって熱いところも避ける(夏)
2024/03/02(土) 13:29:29.56ID:XOFI+tME
通販で注文した荷物を受け取るために13時まで出かけないで家にいたのに呼び鈴鳴らさず不在扱いにするなよ…
2024/03/02(土) 22:50:57.72ID:86wZTpmm
>>423
樹木の名前を検索してたら出てきてびっくりした
タイトルにも説明文にもその樹木の名前が一文字も入ってないのに表示されたから謎
まあ動画見たら慣れてきて、可愛いかなとか思ったんですけどね…
463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:20:40.29ID:YAU8lCfq
まともに並ぶことができない人がムカつく。
電車で並んでるのかわからん位置にいたり、1人分開けて立ってたり、
ロープとかで導線作ってるのになぜかそこに並ばなくて後ろの人間もそれに続いたり、
通路をふさぐような並び方するやつとか。
464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 08:22:07.10ID:ZVADnh2W
Qooの白ぶどう味が20年ぶりにペットボトル販売復活
「飲食店でしか飲めなかったあの味が復活!」と宣伝されていた
これを喜んでたら
「Qooの白ぶどう味ならマックやサイゼで飲めるだろ」と言われた
いや「飲食店でしか飲めなかった」って書いてあるんだし
いちゃもん付けるならきちんと読んでから言えよと思う
反論に都合のよい部分しか見てないのか
ろくに読まないうちに延髄反射的に反論してしまっているのか
2024/03/04(月) 10:01:25.57ID:6O1Gg2rk
「幽霊なんていない、あの世も無い、死んだら真っ暗になってそこで終わりだよ」が持論の夫
私がキネクトカメラやゴーストチューブアプリ入れてその辺みてみたい、心スポは行かないし
家の中では怖いからやらないよwと言ったら
変なものくっつけてきて家に入れるなよだと
お化けはいないんじゃないのかい
2024/03/04(月) 11:21:59.72ID:0sldmGDJ
>>463
私もホント嫌い
きちんと並んでれば並ぶこと、待つこと自体はいいのに
どう並んだらいいかわからない状態になってるのがすごいストレス
2列で待つのに先頭が一人でど真ん中に立ってるわ、次と思われる人は半端に離れたとこに立ってるわ
わけわからん状態になってるドア位置はスルーして自分が先頭に並べるとこを探したりする
店の列がだんだん斜めになっていってるのとかもホント嫌い
467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:52:41.68ID:dgGTYmgp
ドリカムの「大阪LOVER」を聞いて
「吉田美和大阪弁下手糞過ぎw」と言うが
歌詞は遠距離恋愛で大阪の彼氏に会いに行くという内容で
「何度行っても大阪弁上手にならへん」とも歌っている
だから下手でもいいってかむしろ下手でないと辻褄が合わんだろと思う
2024/03/05(火) 12:25:16.93ID:/JYzXEDY
春になるとたくさん出てくるピンク色したスイーツだけどよく見ないと
桜(餅)味なのかイチゴ味なのかよく分からない
下手したら単に春だからパッケージを桜柄にしましたってのもあるし紛らわしいんだよ
2024/03/05(火) 12:26:07.03ID:SxPnCwFI
メロディにのってるものを下手もうまいもないような
大阪弁のアクセントと違うメロディにしてしまってるという意味なのか
2024/03/05(火) 13:25:08.00ID:DOBYyTlM
>>467
1番ではほんとにヘッタクソな大阪弁だった彼女が
どんどん大阪弁が上手になっていく
そういうつくりの歌詞なんだよね

大阪Loverは大阪が彼氏の暗喩になっているとかいろいろと面白い
2024/03/05(火) 13:33:02.83ID:XOFMzsm6
ドリカムの歌はだいたいそうだけど
ポップな曲調でネッチネチのウッジウジの女の気持ちが気持ち悪い歌だなと思う
472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 14:19:47.54ID:azGGduqV
駐輪場がほぼ満杯だけど詰めたら1台入りそうだったので
何台も動かして空きを作って自分のを取りに行った僅かな間に
後から来たやつがシャッと入れて知らん顔して行った
お前のために空けたんじゃねーよ
2024/03/05(火) 15:19:54.19ID:Tzx7pmSg
自営業なんだけどお客からの電話、これから取りに行きます〜すぐに向かいます〜
とか言われてもこちらとしてはあとどれくらいで着くのか全くわからない訳で。
例えば15分後くらいに伺います〜とか言ってほしい
2024/03/05(火) 15:49:46.45ID:LV6mQZEo
>>472
あるある
2024/03/05(火) 16:20:23.06ID:6Ye0oeUy
利用店で髪を切ってたときにドリカムの歌が流れたけどそれを聞いた担当者が「ドリームの歌って良いよね」って言ってたな
2024/03/05(火) 16:35:56.31ID:DuQz7UYO
利用店が気になる
2024/03/05(火) 20:16:29.78ID:ehoqtrjx
>>473
何時ごろになりますか?とか言えないの?
2024/03/06(水) 05:41:21.46ID:ytbt9Ar8
ネタでしょ
2024/03/06(水) 05:52:09.86ID:15mEwlIY
ユーチューバーの「ただフリ」って
いう奴の他人の批判がイラっとくる

オレもプロ野球の事は興味無いし大谷なんて有名人で金持ちなんだろうけど別にどうでもいい

ただ奴のユーチューブの動画では
金の事は気にせず楽して暮らせるし世の中不公平だとかほざいてる

大谷本人にしたってここまでの苦労は色々とあったはずだし頑張ってきた成果なはず
だが「ただフリ」は何もせずに
ほとんど無言、同じ事を繰り返し話す意味無い生配信ばかり

そろそろアカバンされてほしいわ
2024/03/06(水) 06:49:35.38ID:oy5V1782
>>477
ですよねぇ
2024/03/06(水) 09:06:11.49ID:Zucm4v8R
>>477
聞かれねえと言わねえのかよってことどろ
2024/03/06(水) 09:31:12.05ID:OfEDoWQH
そりゃ当たり前
世の中聞かれてないのに勝手に喋りだす奴がいるからな
2024/03/06(水) 09:32:55.23ID:OfEDoWQH
自営業なら営業時間なら何時に行ってもいいだろということでは
2024/03/06(水) 09:52:21.71ID:Zucm4v8R
これがバカの見本たな
2024/03/06(水) 10:18:22.99ID:Vj4HCO1R
バカの見本たよ
2024/03/06(水) 14:16:25.77ID:cDB8WZVh
アルパカはかしこい
2024/03/06(水) 14:41:03.99ID:K1v6Re9m
聞かねえのがバカだろ
なんでも他力本願のやつは
気かれないと言わねえのかよってバカ語る
2024/03/06(水) 15:41:07.37ID:WKW/X610
他人が何か言った後にだけ何か言う人っているんだよね
2024/03/06(水) 15:57:19.60ID:FD962hUF
些細な事なんだからいちいち、、
2024/03/07(木) 12:38:31.97ID:U0eUaLX/
小学生の夏休みの体験談で
俺と友人が隣同士で駅の券売機で紙のキップを買ったら
それに刻印されている4ケタの通し番号が1234と5555だったので
二人してテンション上がった!

という昔話を書き込んだらこんなレスがついた
「はい嘘松ー!あの通し番号は連番だから
 1234の次が5555はあり得ませんー!!」

どうやら日本語読めないバカは老害にも相当含まれているようだ
2024/03/07(木) 19:13:17.61ID:PqNVjH7s
うーん前提知識が要る話だから正直わからない
2024/03/07(木) 20:37:12.72ID:mMhnMGWo
同じ券売機で買ったら1234の次は1235になるけど、別々の券売機で買ったらそうなったんだろうね
2024/03/07(木) 20:42:59.97ID:Mg2jDaoO
>>490にも「隣同士で駅の券売機」と書いてあるのだから
2台並んだ券売機で別々に買ったと読み取れない方がおばかさん
2024/03/07(木) 20:43:42.57ID:Mg2jDaoO
もしくは券売機が1台しかないような小さな駅しか知らない田舎者
495490
垢版 |
2024/03/07(木) 20:53:25.54ID:U0eUaLX/
>>494が一番近いと思う
自分の経験が世の絶対の基準として疑わないという典型的な老害タイプ

「俺(490)の小学生の頃の話」
と冒頭に書いてあるからクソ老害が自分を小学生に置き換え
最寄り駅の券売機は一台しかなかったからそれに執着して
「隣の券売機」という本文の設定を読めなかったのだろう
2024/03/07(木) 20:56:33.32ID:aFw+pHve
隣り合って設置されてるのに4000以上 差があるのて不自然じゃないの?
2024/03/07(木) 21:01:00.66ID:U0eUaLX/
出たーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

The most 老害バカ!!!!!!!!wwwwwwwwww
2024/03/07(木) 21:08:07.24ID:Pz/BgKeQ
公衆便所で隣がゲロ吐いても俺がゲロ吐かなきゃ不自然なのかよw
2024/03/07(木) 21:37:37.70ID:U0eUaLX/
上の方でほとんど答えは出尽くしていて「はいこの話もう終わり!」
という空気であえてやるんだからバカの考えはほんっと分からんわw
2024/03/07(木) 21:37:38.58ID:pkVz3q2P
まぁまちなよ
何のための連番だって話だ
もしかしたら券売機の機種によっては
隣の機種と連動して連番になるのかもしれないだろう
鉄オタなら知っている知識なのかもしれないぞ
2024/03/07(木) 21:41:55.29ID:U0eUaLX/
> もしかしたら券売機の機種によっては
> 隣の機種と連動して連番になるのかもしれないだろう

そこまで想像力豊かな人が俺の体験談に対しては
「隣の券売機と連動性はなかった」という設定をなぜか全く無視するんだよね
2024/03/07(木) 21:50:32.99ID:Pz/BgKeQ
ぶっちゃけ10レスも続けるような話でもない
2024/03/07(木) 21:54:54.03ID:pkVz3q2P
隣の機種なら数字が違うっていう前提になっているから
もしかしたら連動するのかもしれないぞって言っただけで
設定を無視するだのなんだのと
キャンキャン噛み付いてくるチワワちゃん
>490でも老害だなんだと謎設定だしてきて
いったいなにを叩きたくて必死なのやら
2024/03/07(木) 21:57:29.08ID:xwxAW1Mg
そうじゃなくてね、並んで置いてあるんだから券の売れ行きも2つとも似たようになるよね、片方だけよく売れてしかも4000枚以上の差があるのは不自然だよねって話なのよ
2024/03/07(木) 22:01:26.99ID:pkVz3q2P
そこは連動してないなら
故障中で数日とまってただけで数字はずれるんじゃね
それともあれは毎日リセットされて0からはじまるのか
こんなときにサッとでてきて知識を披露してくださいよ鉄オタさんよ
2024/03/07(木) 22:04:04.32ID:Pz/BgKeQ
その券売機が朝イチリセットという設定はどこにも書かれていないよなあ
2024/03/07(木) 22:14:38.55ID:Pz/BgKeQ
これって話の主旨はこういうことだろ↓
イッチと友人が券売機で切符を買ったら二人ともキリ番だった
小学生であったがゆえそれだけでハイテンションになった

子供なら普通にあるあるだけどそこに疑問をはさんでイチャモンつける奴って…
2024/03/07(木) 22:34:19.24ID:mMhnMGWo
朝一リセットなんて、硬券に日付とナンバーのハンコ押して売ってた時代でもあるまいに
2024/03/07(木) 22:38:52.09ID:U0eUaLX/
>>507
ほんっとただそれだけのことなんだよ
「カブトムシとオニヤンマをつかまえました」
「おばあちゃんのおうちでバーベキューをしました」
ぐらいの男子小学生にありがちな夏休みの絵日記レベルの話な
鉄道会社の発券システムなんか端からどうでもいいんだよね
2024/03/08(金) 06:00:59.24ID:PPbLBKxn
オニヤンマの強さはガチ
2024/03/08(金) 08:07:56.17ID:185IQK2y
いや嘘松ぽいの突っついて後付けで必死に言い訳してるとこ見て楽しんでるだけだから、連動性!チワワ!だっておwwwて感じでしょ
でもオニヤンマはガチ
2024/03/08(金) 08:33:17.81ID:vL13tHOJ
春になったらクマが冬眠から覚めて
保護しろー!殺すなー!と懲りもせずまたバカが叫びまくるんだろうなあ
2024/03/08(金) 08:58:02.61ID:7ij9R184
電車内での傘の扱いおかしい人
2024/03/08(金) 22:10:05.56ID:sbokkbTt
>>450
スマホ強制もそう
特に裸淫
2024/03/08(金) 23:07:52.50ID:3ml5O7g6
車の運転で得意気に裏道を行きたがる奴。しかも止まる所もきちんと止まる事の出来ない、事故も度々。
そんな運転をうまいと思ってるからイラって来るわ。
516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:45:06.70ID:sUQKb6PG
マスコミがすぐ「世界」という言葉を使うのがイラッとする
先日の大谷の結婚も「世界が祝福!」とか表現してたけどいやいや日本とアメリカだけだろ!それ以外の国で大谷なんてぜんぜん知名度高くねーよ!と思うし
今回の鳥山明でも「世界中が悲しむ!」とか使っていてうんざりした
自分は大谷翔平も鳥山明も好きだけどマスコミのこの単細胞な煽りだけは本当にうんざりする
2024/03/09(土) 10:23:36.09ID:xaFwQZae
ドラゴンボールは世界80か国以上で放送されたから「世界中」でも過言ではない
2024/03/09(土) 11:22:39.29ID:DaYOX94c
相談といいつつ他人の意見を聞き入れないやつ
自分の意見が正しいと思い込んでおり実は相談じゃなく
自分の意見を肯定してもらってさらにその方法で間違いないよと保証をもとめてくる人がおる

なら貴方がいいと思う方法でやりなよ と言うと「相談してるだろ」と怒ってくる
2024/03/09(土) 11:29:04.47ID:IC0LYfHp
一回でもそう言うのをされたら以後は「相談に乗るよ」と言われても即お断りしてる
2024/03/09(土) 11:32:54.54ID:5JMjmqra
うちの会社なんて、新卒が残業なしで37万円以上貰えて、2年目は45万円以上。10年目の人はだいたい35万くらい。お互いが金額を知らないからいいけど、知ったらベテランが辞めちゃうだろうな。

実際知っちゃって辞めちゃった人が何人かいます。

今年の新人はまだ働いてないけど、お給料は支給されてる。
研修だけで!
2024/03/09(土) 11:38:24.14ID:J+OY1ZsJ
ベテランはさっさと出ていけっていう意味でそういう設定の会社たまにあるよね
年とっても全然給料上がらないようにしてたりとか
2024/03/09(土) 11:38:55.94ID:xaFwQZae
>>518
120%全力で同意
否定されるような質問ばっかりしておいてしまいにゃ
「貴方に相談したのが間違いだった」だからどうしようもない

「相談があるんだけどいい?」ではなく最初から
「同意してほしい話があるんだけどいい?」と聞けや
2024/03/09(土) 11:56:16.58ID:9G/MFWqS
>>518
飲み屋で奢らせるとか相談料は必ず取れ
適当に相槌打っておけばいいから
2024/03/09(土) 12:03:04.34ID:BElOO+Xn
うーん、、、相手の気が済むまでいい感じで相槌うって適当に同調してやり過ごす、こういう人との付き合い方て学生の時に身に付くもんだと思うんだけと違うのかな、、、
ぼっちとかヒキなら仕方ないけど、そうじゃないなら今時それ出来ない方がコミュ障なのでは、、、
2024/03/09(土) 12:08:59.16ID:J+OY1ZsJ
相手のことをコミュ障と罵る前に自分の読解力を疑ったほうがいい
2024/03/09(土) 12:15:50.77ID:pMupKrpn
>>516
フランス芸術文化勲章を授与されたオタク関連日本人

大友克洋   2005年シュヴァリエ→2014年オフィシエ
宮本茂    2006年シュヴァリエ
谷口ジロー  2011年シュヴァリエ
松本零士   2012年シュヴァリエ
高畑勲    2015年シュヴァリエ
鳥山明    2019年シュヴァリエ
永井豪    2019年シュヴァリエ
高橋留美子 2023年シュヴァリエ

はっきり言って日本政府よりはるかにフランス政府の方が日本のオタク文化に好意的。
2024/03/09(土) 12:19:38.40ID:xaFwQZae
>>524
その内容にもよるだろ
賛否両論ある話で本人だけじゃ決めかねるようなテーマを
第三者の判断に委ねる場合はまあこっちもじっくりと聞くけどね
それこそ文字通り相互に談じて解決する「相談」の二文字が相応しい

518や522のケースは圧倒的に否なのに
相談というオブラートで賛だけを要求しようとするパターンだろ
相互コミュなんてリソースのムダ
お互いに「賛否」の片方ずつを一方的にぶつけ合って終わりだ
2024/03/09(土) 12:35:14.43ID:+6SuZBw5
別に罵ってるわけじゃなくてね、こういう人はどこにでもいるから付き合い方くらい普通に暮らしてたら分かるでしょって言ってるだけ、、、
書き方悪かったね、そうカッカしないで落ち着いて
2024/03/09(土) 12:45:30.74ID:xaFwQZae
「相手の気が済むまでいい感じで相槌うって適当に同調してやり過ごす」
を推した奴が下の根も乾かぬうちにそれを忘れているというつまらんジョークだな
2024/03/09(土) 12:47:35.56ID:J+OY1ZsJ
あくまで親切心でいうけど愚痴系統のスレに説教をしにくるのはマジでやばい人だし嫌われるぞ
場を考えるようにしたほうがいい
2024/03/09(土) 13:17:42.64ID:BElOO+Xn
あ、相談事を書いてたの?気付かなかったよw
参考までにどこをどう読めば相談事と分かるのか引用よろしくお願いします
あとここ気に障ったこと書くスレだからスレ違だよ気を付けてねw
2024/03/09(土) 13:22:02.65ID:7cIfiYZx
あーあ、同調して聞いてあげないから531キレちゃった
2024/03/09(土) 13:24:53.72ID:Bm0ZssrJ
うんうんw引用おねがいねw
534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:38:32.93ID:o2/2QX6h
職場のトイレが洋式1つしかないから立ちションするの止めてほしい。
汚い時はクイックルで拭いてるけど、他人の処理までしたくないんだ。
2024/03/09(土) 13:45:47.46ID:Bm0ZssrJ
痛いとこ突かれて言い返せなくなると「わーい!キレた!」とはしゃいで誤魔化すっと、、、
あ、なるほどコミュ障じゃなくて単なるお子さまだっか早合点だったねごめんね
2024/03/09(土) 14:48:05.31ID:vo5Ie2EZ
家の前の生活路、他人の家の敷地に入らないと車がすれ違えないくらい狭い
出かけようと車で出て普段進む右方向見たらトラックが止まってたので
ちょっと迂回する左方向から出かけて同じ方向から戻って来たけどまだトラック止まってた

道幅に対してトラックが6割くらい占めていて
小さい車とか運転うまい人ならすれ違えるのかもしれないけど
ぶつけたら過失10だし俺は素直に迂回するわって思いながら家に入った

しばらくしたらホーンの音がけたたましく鳴り響いていて
二回の窓から外見たらジープがトラックが邪魔だとホーン鳴らしまくってた
しばらくしてトラックのドライバーが出てきてバックで下がったけど
ジープはそこの家の住人でもなくただ通り過ぎたかっただけのようだった

トラックも邪魔だけど、ホーン鳴らしてどかすジープもクソ
すれ違えないならうちの前の生活路なんか使うなよって思った
2024/03/09(土) 15:35:36.36ID:pW0u1Rd1
相談と言いつつ、相手の言葉を否定する人ってのは同調が欲しいと言うより、自分のことを後押しして欲しいんだよ
この場合、うんうんって聞くことだって間違い
そんな適当な相槌は相談してる方だって気付く
2024/03/09(土) 15:45:28.20ID:lHVEindD
適当じゃなくて「いい感じ」に相槌打つんだよ、コミュ能力低いとこの違い理解するの難しいのかも
自分はそういうの向いて無いと諦めるか、今からでも自分を磨くかはあなた次第
2024/03/09(土) 17:04:38.61ID:FmsP4tMj
>>526
毎年500人近くばらまく下等勲章と毎年20人の文化功労者が前提の文化勲章は基準が違うわな
2024/03/09(土) 17:45:46.23ID:9zSpyE+f
スプレーボトル入り洗剤の詰め替え用で4リットル入りボトルを買ったんだけど
スプレーボトルが不透明で加減が分かりにくく補充するとき毎回大量に溢れさせるので
なんか全然お得感なくて気に障る
2024/03/09(土) 18:57:35.49ID:7SDubmnm
屋内プールの午前中に来る65歳以上の半額の風呂代わり連中が嫌
仲間同士のダベリでそこの常連客ってのは見て分かるしマナーがいいのならまだしもプール内での立ち話は当たり前だし2、3人で横に広がって歩いてくるしで
プールの監視員の人と話込んでる
事も多いから監視員も気の毒
542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:39:34.25ID:R00fNpRM
ファミレスでハンバーグが二つ鉄板に載ったのを注文したら、目の前で一つのハンバーグを半分に切って提供された
そういう事なんか、と思ったけど何か腑に落ちない
543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:07:31.03ID:rf6JH1Xs
自分がおかしな突っかかり方してきたくせに
それを指摘すると「なんかキレてるのがいる」「まあ落ち着けよ」と
やたら相手を興奮認定して自分は冷静ですよアピールする奴
どう見ても最初に突っかかってきたお前が発狂してるだろと
2024/03/09(土) 21:14:08.27ID:rAQx08Ag
>>542
静岡のさわやか方式か
いや、さわやかが元祖かどうかは知らんけど
2024/03/09(土) 23:45:01.68ID:RgLUEjlc
>>540
満タンにしないと気が済まないのかな。
我が家は、大体この辺でー、でストップさせてるけど、詰め替え用の液体洗剤。
何か変な人っぽい。
546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 02:13:58.75ID:d0pKUvHq
そりゃ少なくしすぎて詰め替える回数増やしたくないからだろ
547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 02:29:07.60ID:Bm884IDY
東温市の大人共が無能な故、9割の教師が一生学習すら出来ない頭してます。

9割の教師の人間性が欠如した、昔から大の大人の脳みそが腐り切った最低で最悪な老害の巣窟です。

人間の言葉を話すんだけど、日本語とコミュニケーションが通じない残念な老害教師しか居ないです。

他人とは一生コミュニケーションが永久に取れない、本物のキチガイで教育がザルであり、最低最悪のエセ教師であり、ヤブ医者共の集まりです。🔥☠🔥

老害教師お得意の人格破壊と尊厳破壊と、あら探しするしか取り柄がない、そんな老害教師共なので、みなら特別支援学校に一生未来など来ないです。
548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 02:33:06.90ID:Bm884IDY
愛媛県東温市みなら特別支援学校

東温市の大人共が無能な故、9割の教師が一生学習すら出来ない頭してます。

9割の教師の人間性が欠如した、昔から大の大人の脳みそが腐り切った最低で最悪な老害の巣窟です。

人間の言葉を話すんだけど、日本語とコミュニケーションが通じない残念な老害教師しか居ないです。

他人とは一生コミュニケーションが永久に取れない、本物のキチガイで教育がザルであり、最低最悪のエセ教師であり、ヤブ医者共の集まりです。🔥☠🔥

老害教師お得意の人格破壊と尊厳破壊と、あら探しするしか取り柄がない、そんな老害教師共なので、みなら特別支援学校に一生未来など来ないです。
549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 02:34:14.33ID:Bm884IDY
愛媛県東温市みなら特別支援学校

東温市の大人共が無能な故、9割の教師が一生学習すら出来ない頭してます。

9割の教師の人間性が欠如した、昔から大の大人の脳みそが腐り切った最低で最悪な老害の巣窟です。

人間の言葉を話すんだけど、日本語とコミュニケーションが通じない残念な老害教師しか居ないです。

他人とは一生コミュニケーションが永久に取れない、本物のキチガイで教育がザルであり、最低最悪のエセ教師であり、ヤブ医者共の集まりです。🔥☠🔥

老害教師お得意の人格破壊と尊厳破壊と、あら探しするしか取り柄がない、そんな老害教師共なので、みなら特別支援学校に一生未来など来ないです。
2024/03/10(日) 08:35:39.27ID:3DZEz0ad
人を悪く言う事でしか話のネタを投下できないって悲しいよね
551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 11:30:59.47ID:e6Xux6EP
愛媛県東温市みなら特別支援学校

東温市の大人共が無能な故、9割の教師が一生学習すら出来ない頭してます。

9割の教師の人間性が欠如した、昔から大の大人の脳みそが腐り切った最低で最悪な老害の巣窟です。

人間の言葉を話すんだけど、日本語とコミュニケーションが通じない残念な老害教師しか居ないです。

他人とは一生コミュニケーションが永久に取れない、本物のキチガイで教育がザルであり、最低最悪のエセ教師であり、ヤブ医者共の集まりです。🔥☠🔥

老害教師お得意の人格破壊と尊厳破壊と、あら探しするしか取り柄がない、そんな老害教師共なので、みなら特別支援学校に一生未来など来ないです。
552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 11:31:51.60ID:e6Xux6EP
大人がバカになった国に未来はありません。バカはバカしか再生産出来ないから。トンビは鷹を生まない。
2024/03/10(日) 19:05:49.96ID:Gf079IYo
池沼が無駄な改行を好む理由を
医学的に調査すべきだよ
2024/03/10(日) 20:07:26.22ID:yXLDX+G0
>>553
それ調査して結果出たとして何に活かすの?
オレらの生活が豊かになったりするのか?
2024/03/10(日) 23:21:07.56ID:M9QrcQfP
年明けから中途採用された男が臭いデブでフガフガ鼻息荒くて居るだけで不快
こいつ面接で落とさなかった人事がに腹が立つ
2024/03/11(月) 05:19:21.74ID:Spe8hH6m
友達と新幹線で遠出した
駅で待ち合わせした時「トイレ寄りたい」と言ったんだけど「先にお弁当買う」と弁当売り場へ
お弁当買ったら新幹線の時間10分前で「トイレに」と再度言ったら「時間ないから新幹線の中で行けばいい。もし行けなくても二時間くらいだから大丈夫でしょ」とさっさと改札へ
その言葉にハア?二時間我慢しろってのかと腹が立って来た
新幹線に乗り込んで荷物置いてトイレに行こうと思ったら「トイレ行くわ」とそいつが先に行ってしまった
自分勝手過ぎてコイツ頭おかしいのかも?と本気で腹立ったわ
2024/03/11(月) 05:54:30.79ID:G/aq+3mp
あっそ
2024/03/11(月) 07:55:26.22ID:h6e8altL
些細じゃねーな
友達が弁当買ってる時に行けなかったのか
2024/03/11(月) 10:17:17.06ID:taFJ8RJh
役所から手紙が来た
何でも給食費今年度分の清算終わって185円余ったから
後日還付請求書送るから清算しろと。

不足金有って請求するんなら解るけど余ったんならそのまま来年度分から差っ引くか
引き落とし口座解ってるんだからそのまま振り込みゃ良いのになんで余計な手間掛けさせるんだか

今日暇だから請求すっかと思ったら書類が行方不明になった
185円とは言えなんか無意味に寄付したみたいで気に障る
2024/03/11(月) 10:21:40.49ID:IEPuxG5q
その文章だと還付請求書まだ来てなくね
2024/03/11(月) 10:27:07.02ID:nN0dAbG4
手紙が来た日と
今日の間にどれだけあいてるかわからんのだから
その間に書類届いたってだけじゃね
2024/03/11(月) 10:31:30.10ID:taFJ8RJh
いやもう先月末くらいに来てるのよ(文章の上段部)
気に障るまではいかなかったけど面倒くせーなーってのが先週(中段部)
んで気に障ってるのが下段部 今現在
2024/03/11(月) 12:49:40.16ID:Spe8hH6m
>>558
レジ混んでたから友達の分と自分の分持って自分がレジに並んだんだ
2024/03/11(月) 13:37:41.77ID:nN0dAbG4

その間に友達はトイレに行ったと
2024/03/11(月) 13:44:20.20ID:RW2tVy+c
>>563
金と選んだ弁当渡して「漏れそう、レジよろ」と言えないような間柄なのか
2024/03/11(月) 19:07:52.60ID:Spe8hH6m
>>565
買ったあと行けると思ってたんだ
次からはもっと強く言うわ
2024/03/12(火) 07:48:06.98ID:27d3RdkJ
広すぎる100均で商品探してたけどどうしても見つからなくて仕方なく店員に聞いたらもろに嫌な顔されてつーんとした応対されたっけ
良いのよべつに、もうその店行かないだけだから
2024/03/12(火) 07:56:59.77ID:yABdjf1X
昭和末期辺りの当時物っぽいナンバーが付いた古い車でマイナーな車種だと萌えるんだけど
リアウインカーに視認性の悪い安物LEDバルブでも入れてあるのか
分かりにくくてイラっとした
そんなの付けるんなら止めろと思うわ
569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:48:53.58ID:eASf+DYi
編集ソフトで動画の長さを半分くらいにしたら
ファイルサイズが倍になってた
意味がわからない
2024/03/12(火) 23:18:48.77ID:Ql0716YB
職場で同僚からteams会議依頼あり先に入って待ったけど、来ないから引き続き仕事していたら、後から入ってきたくせに、黙ってる…

普通、遅くなってすみません。とか
お疲れさまです。とか向こうから何かしらリアクションあると思うんだけど、何様だよ!
2024/03/12(火) 23:36:08.24ID:ixtPZzp7
総務のジジイ、全社員対象に金曜までに○○をやってくださいって
全社HPに連絡を掲載した後、
水曜に個別で「まだできていないようなのでやってください」ってチャットしてきて
さらに木曜には各部の課長宛てに「○○さんがやってないようなので〜」って連絡してきた
締切金曜なのに頭おかしいだろ

と思ったら今度は定時過ぎた後に「明日までにやってください」ってメール送って
次の日の午前にはまたもや課長宛てにやってない人に連絡してくれとか言ってきてた
普通に有給休暇取ってる人もいるし、定時過ぎて次の日までとか頭おかしい

外部の客ともやりとりせず、社内の人間相手に仕事やってりゃいいから
まともなビジネスマナーすら知らないんだろうな
2024/03/13(水) 09:39:35.80ID:Jp+HtFk4
>>540
通販で大容量の洗口液を買った時の事を思い出した
容器が大きくて片手で持てないから、キャップを置いて注いでたけど何度も溢した
量が減ってからは溢さずに注げるようになったけど大容量の意味がなかった
他社の大容量タイプがポンプ式の理由が身にしみてわかった
573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:24:59.17ID:yrxROhFv
異国で飛行機に乗った時
席が分からずチケット持ってキョロキョロしてたら、超美人の客室乗務員にチケットを取られて、手を引っ張って席へ案内された
boy!come here!って、少しキレ気味に言われながら
しかし残念だが、私はアラフォーのオバハンだ
2024/03/13(水) 12:54:47.79ID:2T+pGntm
フランケンか
575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:59:46.79ID:2T+pGntm
>>573
あなたがフランケンと言う意味ではありませんので
かなり亀レスしちゃっただけ
576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:37:26.91ID:O0TyEBL0
友人がハムスターを飼ってるのを見せてもらって
「これって雄?雌?」と聞いたら
「女の子だよ」と言われたこと
動物に女の子って変じゃないか?
飼い主にとっては家族同然に大切な存在かも知れんが
やはり動物は雄・雌と表現すべきだと思う
2024/03/13(水) 14:05:06.97ID:j+SbGWv3
ドラッグストアで見かけて買ってみようかなと思った柔軟剤が詰め替え用しか置いてなかった時
578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:45:55.28ID:FbOoD9pe
他人の心情とか価値観を自分目線で決めつけるのはやめよう
2024/03/13(水) 19:41:38.82ID:lNtbqvww
>>575
これがスレタイ
2024/03/13(水) 19:55:21.09ID:iyL3TDwo
腐乱検死体
2024/03/13(水) 22:46:49.40ID:/ruvm4s8
図書館の検索機で貸し出し可になってた本が棚にない
聞きに行ったらカウンター内の返却棚に積まれてた
返却処理したら棚に戻してなくてもデータ内ですぐ貸し出し可表記になるのかな
582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:51:05.53ID:Luy8I4S/
そりゃそうだろう
返却されたらピッて記録されるけど棚に戻した記録ってされようがないしな
その本を館内で読んでる人がいてもわからないのと同じ
2024/03/14(木) 02:01:02.97ID:GcgzAS5a
フンガ
584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:15:22.34ID:Hhb2n26l
コンビニのトイレで小便したとき、ウォシュレットとかいろんなボタンが壁の側面のボックスみたいなところに付いてるタイプだったので流すボタンを探したけど見つからない
どこをどう見ても流すボタンがないのでそのボックス状の側面とか底面まで探したけど見つからない
これ流せないじゃん・・・と諦めかけたら、流すときだけは昔ながらの給水タンクの横にレバーがついていた
まぎらわしいんじゃボケェェェ!!
585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:24:58.67ID:yRtBh7xS
>>584
借りておきながら浅ましいね
2024/03/14(木) 09:28:44.09ID:0zQQQhKx
後付けでウォシュレットにしたら大体その流し方になるが
もの知らないお前が悪い
2024/03/14(木) 18:54:29.59ID:qpTjHoXk
そういうタイプ(ボタンはあるけど流すときはタンク横)の方が多いよね正直
2024/03/14(木) 20:03:43.90ID:LBsWdCFB
入院してたときに病院のトイレ大してたら
となりのトイレから水が溢れてきてビックリして慌てて逃げたっけな
看護士に言ったらとなりに入ってたのは認知症の患者さんで、ウォシュレットを止めないで出てったのが原因らしい
2024/03/14(木) 20:10:15.96ID:55B+rfTq
>>588
便座にかかった体重がなくなればウォッシュレットの水は止まるのが普通と思ってた
2024/03/15(金) 04:48:29.96ID:4o2sa1uB
うちのは人感センサーだわ
重さで切れるの初めて知った
2024/03/15(金) 06:36:22.74ID:yqHkwNN/
>>590
人感センサーの精度では無理だろ
設計者がちょっと足りない人
2024/03/15(金) 08:00:19.04ID:Vbh9nGWU
ペット可のマンションに住んでるんだけど狭い場所でのすれ違いざまに他人の連れてる犬が足に跳びかかってくる場合がある
飼い主は悪びれる様子もなく笑ってるけれど皆が皆、犬が好きなわけでないし何より汚いだろって
抱きかかえるなりしろよと思うわ
2024/03/15(金) 09:28:25.03ID:8GyjRosi
他人のペットが煩わしいあなた
猛獣の小便のニオイを察知すると犬猫は逃げるらしいよ
ということで、まず服を脱ぎます
2024/03/15(金) 10:45:59.48ID:yIbEjT0v
人間以外の生き物は大便の後で尻を拭かない
尻を拭かない人間がいたらどう思う?

平気な顔して動物を抱いてる連中が不思議
2024/03/15(金) 12:06:57.18ID:sLc9o+50
ワンコロのケツ拭いてる人間をたまに見るぞ
2024/03/15(金) 22:29:07.31ID:T2+snC8K
ペット可のマンションなんか絶対嫌。飲食店も嫌。
2024/03/16(土) 03:16:40.64ID:hiYCHFEt
ペット可のとこに入った時点で他人のペットから迷惑受ける事も許容したと思われるからね
2024/03/16(土) 09:44:37.55ID:k/wGtLzS
近所で工事やっててトンカン鳴ってるんだが、なぜかモールス信号になってる…
誰に送ってるんだ
599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:24:09.31ID:+6hm8P13
大阪市役所前のミャクミャク像が破壊された事件で吉村大阪府知事が
「これは暴力行為であり犯罪行為です」と言ったのが気になる

「暴力とは」刑法208条で他人の身体に対する不法な有形力の行使を指します。

ミャクミャクは人ではなく「物」だ
仮にも司法試験を通って弁護士経験のある人の発言とは思えない
2024/03/16(土) 10:25:29.11ID:k/wGtLzS
ヤベェ、…4545…オチンチン454545……
2024/03/16(土) 10:36:40.71ID:QSLMdFGx
辛い物好きではないけど、
冷食の辛みそラーメンが安売りしてたから買ってみた

ラーメンとして麺は普通に食べられたけど、スープは一口飲んだだけで蒸せる
身体にもよくなさそうなんで排水溝に流したら味噌が排水ネットを塞いで詰まった
一度食べてみるかくらいで買ったけど、もう二度と買わない
2024/03/16(土) 10:46:45.18ID:lFg/J56x
>>599
刑法第208条は「暴行罪」の定義であって、「暴力行為」とはなにかということを定めてないだろ
2024/03/16(土) 10:46:48.53ID:Ctl7GK/f
ちっこい犬を溺愛してる中高年の夫婦はだいたい子梨
2024/03/16(土) 11:26:53.59ID:EQAbUWKh
職場で「あれってどこ?」「どこだっけ?」という話になって
「いつものところです」って言うやつがいて気に障った
管理してるやつお前ともう2人くらいしかいないんだからそれが誰もわかんねーんだよ
2024/03/16(土) 16:18:41.10ID:BUtibCAt
美容院でいつもの担当者がお休みだから
違う人に施術をお願いしたら終始話しかけてくるタイプで疲れちゃった
2024/03/16(土) 17:53:28.60ID:hloygT9c
美容院で思い出した

男性に髪触られたくないから普段女性指名してんだけど
その指名の女性美容師さんが
お子さんの看病で夕方までしかいられず
他の女性美容師も全員夕方までしかいられなくなり
夕方以降の施術の引き継ぎは男性美容師が担当になると言われた

「お昼までに来てくれたら最後まで女性美容師での施術で対応可能」と言われ、なんでそっちの都合に合わせて本来の予約時間より早めに行かにゃならんのよ。店がどうにかせいや

基本男性NGだけど、強いていうなら店長などの幹部クラスの男性美容師なら夕方からの引き継ぎお願いしますと思い

そのあたりを店側に伝えたら、自分が予約入れた日が幹部の男性美容師さん達お休みだったのと、こっちが聞いてもない、幹部でもない、平の男性美容師も「予約埋まってる」といらん情報まで言ってきやがった

日にちズラしてまで、幹部の男性美容師さんに夕方から引き継がせる気持ち失せた。あくまで幹部の男性限定だから勘違いすんな!とスレタイ
2024/03/16(土) 18:27:57.13ID:EQAbUWKh
釣り針が大きすぎる
2024/03/16(土) 18:35:22.44ID:jMSddnA6
お前が店の都合に合わせろ
お前は大勢のお客さんの中の一人なんだよ
2024/03/16(土) 19:01:40.93ID:BwGT/ZAp
>>606
どんだけ自分に価値があると思ってんのよ
店からしたら100人の中の一人でしかないんだよ
2024/03/16(土) 20:14:50.56ID:y5MK1/F+
>>600
モールス信号受信したね

忘れずに送り返した?
2024/03/16(土) 20:16:36.70ID:y5MK1/F+
>>606
髪の話でズラって書くのは良くないよ
2024/03/16(土) 20:19:52.80ID:n/wS9d13
そうずら
2024/03/16(土) 20:55:07.36ID:NloqXylY
前にスーパー行ったときカップ焼きそばだけをかごに詰めてる人がいた
焼きそば好きなのかなと思ったけどレジでいくつか戻していた
多分お金足りなかったんだろう…
2024/03/16(土) 22:08:39.44ID:SRxG4JLx
それが気に障ったん?
2024/03/16(土) 22:52:22.69ID:qhzUFveT
フットワーク軽い人にフラフラしてとか考え無しとかケチ付ける人
こういう人は大概一人行動できない
自分の世界が狭い世間知らずのコンプレックスの裏返しでもあるのか
2024/03/17(日) 11:21:42.01ID:mbUpvguo
>>614
その人のせいで焼きそば買い損ねた人だろう
2024/03/17(日) 15:33:54.47ID:vB4jZcOq
凄いいっぱい買った人と遅いレジ係、その後ろにウンコしたくなってる俺が並んでるという最悪な状況にはまったことがある
2024/03/17(日) 15:51:58.09ID:SWKK49AA
特に女の後ろに並ぶなよ
スマホ使いこなすくせに支払いは現金って奴多いから
2024/03/17(日) 19:42:23.09ID:d1diKF1i
出先の駐車場で隣に車が止まっていても気にせず泡スプレー式のタイヤワックスをかける人
あれって以外と周囲に飛び散るし
気にせずやる人の感覚を疑う

コンビニなんかの短時間駐車の場合に適当に駐車場に止める人
頭から斜めに入れて白線からはみ出しており他に空きが無いから隣に止める人も合わせてはみ出していたけどオレなら嫌だわ
2024/03/18(月) 16:57:36.16ID:zmQvFXvZ
食事に行って、炙り飯的なメニュー頼んだら
火がついた固形燃料の上に鉄板が乗せられて
敷かれたご飯に具が乗ったものが来て
火が通ったらかき混ぜてお召し上がりくださいだけ言われたんだけど
火が通ったら〜が漠然としていてわからない

どういう意味か聞いたら単にご飯が温まったらってだけだった
聞かなかったら上の具材が炙り超えて
中までしっかり火が通るまで待つところだった

で、そろそろいいかなと思って、かき混ぜようとしたら
鉄板が不安定でぐらぐら動いてうまくかき混ぜられず
鉄板が傾いたのを無意識に支えようとしてしまって指に軽い火傷を負った

いろいろ食べる人のことを考えてないメニューだなってイラっとした
2024/03/18(月) 20:27:37.82ID:GeqK3+3v
>>620
アメリカだったら数千万円の賠償金訴訟だね。
2024/03/18(月) 20:51:03.69ID:N3miRljA
実際に火傷までして店員にクレーム入れたのが書かれてませんね、そこは凄く心に残る筈なんですが
2024/03/19(火) 16:40:37.05ID:dfVyx0pm
マンション駐車場の横に月極駐車場があるんだけどマンション住民とは無関係な車も多いし誰のかは知らないのが多い
オレはマンション住民の場所に止めてるので完全に無関係なんだけど

深夜時間帯に車内で仮眠していると知らないおっさんが車の近くに来て
「あの車のライトずっと点いてるんだけど…」と室内灯の消し忘れを
指摘してきた
そのおっさんは悪気はないんだろうけど怪しいし仮に持ち主が分かったとしても時間帯が悪いし
それより何より車内にオレが居るのをよく分かったなと
624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:20:27.92ID:MHP8SCUJ
ここまで何を伝えたいのか分からない文章書けるってもはや才能だなww
2024/03/19(火) 18:25:52.26ID:F7IpzWJU
> 深夜時間帯に車内で仮眠していると
悲しい話やで
2024/03/19(火) 18:36:52.12ID:vrCf5CZO
>>623がマンション住民じゃないのに勝手に止めてるんだったらお前が悪い
>>623がマンション住民なのに、何故か車中泊してるんだとしたら御愁傷様です
627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:46:54.15ID:jUJCOXRz
不動産屋の物件見てて思うのは
平面図を載せてるのに拡大できなくて細部がわからないのが気に障る
2024/03/20(水) 06:51:57.52ID:Ug+s/4rP
見取図だけではわからないものがあるので実際の物件を見ていただいて検討してもらうってことです
見取図では広そうに見えたのが実際は予想外に狭いこともあるわけですし
2024/03/20(水) 13:42:45.51ID:6GRlc6ni
近所の食事店の食べログ見てた

そこは「極上のカレー」という看板メニューがあるっぽいんだけど
「極上という言葉に惹かれて妻と二人、同じ物頼んだが大したことなかった
 値段を考えると納得いかない」みたいな投稿してるおっさんがいて
わざわざ自分と妻の頼んだメニューを下に書いていて


極上のカレー 1400円
ミニカツどん小 350円


極上のカレー 1400円
うどん小 300円

とか書いてあったんだけど、一緒に貼られてた画像見たら
立て札に「極上のカレー 700円」って書かれてた

おそらく1400円はレシートとかに書かれてた二人分の値段を
書いたんじゃないかと思うんだけど
「値段を考えると納得いかない」が正しい700円での感想なのか
1400円と勘違いしての感想なのかわからんし、
いずれにせよ本来より高い値段を書いた虚偽記載な訳で
内容が正しいかろくに確認しないくせに文句投稿するジジイにイラっとした

ちなみに、上の「極上のカレー」は適当に書いたもので実際の名前は別。
他の投稿者も「極上と書かれてるが味は普通だった」って書いてたので
実際に味は大したことないんだろう。
2024/03/20(水) 20:29:42.46ID:LnhhFotM
隣の席の人がクチャラー
2024/03/20(水) 21:40:43.65ID:Y3TokyBJ
セルフマッサージとうたっておきながら視点が第三者のマッサージしてる人目線のやつ
セルフじゃねえ
他人にマッサージしてもらうような動きセルフでしたら指が不自然な方向に向いて痛いしつりそうになる
2024/03/21(木) 01:36:43.31ID:iRi58R7l
映画館(アクション映画)であーとかうわーとかリアクション取るやつ
お前の家じゃねーよ
2024/03/21(木) 07:45:10.20ID:6pWzTxWT
欧米かもしれんな
634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 10:10:29.04ID:sAb+aJzx
ドラッグストアで買い物をすると本体はもちろん割引券だの補助券だの広告だのダラダラとレシート出過ぎ
レジ袋一枚断ったところで割に合わない資源の無駄遣い
アホかと思う
2024/03/21(木) 10:10:59.20ID:ed9xjxHv
>>632はコメディ映画でも笑わないんかな
舞台の観客で腕組みして拍手すらしない奴たまに居るけどそんな感じなんかな
気に触るならいっそ映画館行かなきゃいいんじゃね
2024/03/21(木) 10:29:46.32ID:9Q3PWxb/
>>635
つまらなかった時はそんな反応になる
2024/03/21(木) 11:20:31.28ID:Nx9IpatJ
昔は通ぶってゲラゲラと台本を読むような笑い声を上げる男が時々いたが今はほとんど見なくなった

ときどき遭遇すると懐かしい思い
2024/03/21(木) 11:27:41.33ID:n1rZxq8q
>>629
でも700円で極上みたいなニュアンスの名前つけるのすごいねw
普通のカレーより安いくらいだし普通に出したほうが無駄にハードル上がらなくて良さげ
639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:42:54.20ID:S2oPCuaI
>>634
スーパーのセルフレジもそうだわ
レシートの他にクーポンだのなんだの何枚も出てきて急いでる時イライラする
せめて切らずに一枚で出せ
640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:35:29.37ID:/RnA2ScF
正時にカキコするために電波時計見ながら投稿するけど平気で3秒遅れる
遅れを見越して投稿するとさっと書き込める
2024/03/22(金) 10:07:01.29ID:AS/w2T8x
隣のバカ男の笑い声が気持ち悪い
何度も何度も声上げてバカ笑い気持ち悪い
642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:12:35.58ID:D4T1HK8m
>>632
前に歌うおっさんが後ろにいて気が散ったわ
楽しんでるのは分かるけど、なんだかなあ
2024/03/22(金) 17:36:48.32ID:mSc0C2Lh
>>639
レシートボタンを絶対押して絶対受け取らなきゃ終了できないのがいや いらないの選択もほしいよね
2024/03/22(金) 17:50:06.19ID:jtylxWJv
>>643
最近イオンのレジがそうなったな
2024/03/22(金) 18:42:47.90ID:qsJMeAiu
右折レーンの先に停車位置が無い
交差点で右折しようと交差点に侵入したら対抗車の右折待ちの軽のバアさんがかなり手前の位置でウインカー無しで待機している
見た感じ右折待ちってのは分かったけどその位置だとオレは曲がれないしウインカー無しだし
仕方なくお互いが交差する感じで右折するようになったが危ないわ
2024/03/22(金) 21:34:19.67ID:hM/IRpoZ
レーンの先に停止線がないのは待ちで入ったらいかんやつじゃね
647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:09:38.33ID:sUBknFJs
>>619
原付乗ってるんだけど、信号待ちしてたら隣の車がウォッシャー液をビッシャーーーって出しながら
ワイパー掛けだして、右袖が水玉模様になったことあった
フロントガラスをきれいにするのはいいがもうちょっとタイミング考えてやってほしい
648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:17:25.77ID:0pu/HJDE
原付乗ってる奴に人権はない
649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:40:09.05ID:k6nXPru2
うおーINPEX含み卒業だけど裏では
2024/03/23(土) 01:01:36.49ID:oN3x1RGM
ナンパして運営?どこ登録の法人?
だれも見てないし、ここも数日間隔で見てるだけでつまんない
651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 01:42:27.24ID:6Pz13Dx2
仕事で当番制の業務があって、ある人がそれを「当番さん」と言う
当番の人を指して言うならもちろん全く問題はないんだけど、そうじゃなくて
「私来週当番さんだから〜」とか言うからなんかちょっとイライラする
2024/03/23(土) 09:42:45.22ID:qKTEisy3
>>647
それ意図的にやってるんだと思う、当然相手を選んでいる。
コンプレックスの塊みたいな連中っているジャン、オツムもココロも未熟な池沼みたいな連中。
真面目に言えばその場ですぐ通報。
今時ドラレコや防犯カメラがあるから証拠は見つかるだろうし、少なくともクリーニング代くらいは請求できる。
暴言暴力があれば訴えられるし。
2024/03/23(土) 12:37:02.43ID:7ZlQaZq7
>>651
ぶりっ子っぽいというか幼さアピールみたいな感じかな
そのイラつきはすごくわかる
2024/03/23(土) 15:26:15.01ID:K+geuP7B
>>652
そんなことする人いないだろ
2024/03/23(土) 17:51:02.79ID:RMtTequi
風呂サウナのある屋内プールに行った時に着替えを入れるカゴには水着や下着類を入れるんだけど
貴重品類はロッカーだしそこには
鍵や扉は無いわけだ
そしてオレが出てくると一瞬驚く仕草をしながらおっさんがオレのカゴの中の競パンを手にしており
「いや〜、似てるから間違ったよ」と、オレの競パンとは似ても似つかない海パンを履いて急いで出てった

まさか勝手に履いてないだろな…
2024/03/24(日) 14:12:13.37ID:5QWA4TZi
本当にどうでもいいことだけどダイエットしたいわけではなく野菜をたくさん食べたくなって
外食で野菜サラダを大量に頼むことがたまにある
少量の1品料理に単品サラダ3品頼んでドレッシングじゃばじゃばかけてワシワシ食べるのが好き
そうするとだいていの同席してる人から
「ダイエットするなら生野菜より温野菜の方がいい」
「そんなにドレッシングかけたらダイエットにならない」
とかって注意されるし中には注文することを止められることすらある
野菜食った感を味わいたいから生野菜を選んでるんだし痩せ気味だからドレッシングの油は
全然気にしてないと言っても納得せず逆に説教される
「たまにはがっつり肉食いてえ!」って焼肉やステーキ食べる感覚の野菜版はあんま理解されない
2024/03/24(日) 18:49:20.43ID:NXOvCHRw
あーわかるわ
自分で作ってるからできるけど、レタス一個丸ごとかぶりついたり、ブロッコリー一個一気食いとか、ピーマン30個炒めとか、めっちゃ喰いたいときがある
昨日はレンコンと牛肉を大量に炒めてたらふく食ったった
2024/03/24(日) 19:50:02.05ID:pP/j51bn
ひじきの煮物を鍋一杯分食ったときは翌日後悔した
2024/03/24(日) 20:02:40.59ID:V+N8x4I1
人がドレッシングどうかけようが気にしないけど
長野や群馬みたいな野菜がおいしいところで
レタスまるごと一個サラダや嬬恋キャベツ山盛りとか頼んで
ドレッシング山ほどかかってるのは気にさわる
別にして好きなようにさせてほしい
2024/03/25(月) 00:24:37.43ID:WNzDk+To
外食時はドレッシングは別にして下さいって言えばいいんじゃね

うちでサラダ食べる時はドレッシングじゃなくてお高めのオリーブオイルとバルサミコに天然塩と胡椒だな
2024/03/25(月) 07:35:04.78ID:uhAELon8
抜けたまつ毛がよく目の中に入ってて地味に痛い
一重まぶたあるあるだと思う
上手く取り出せるとスキーリする
662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 08:31:39.08ID:59MlEuvA
〇〇さんのとった行動は適切だったと考えています
〇〇さんのとった行動は適切ではなかったという意見もあります

みたいな、おまえは平成初期のコンピューターかよと思うようなヤフコメのコメントAI要約とかいうアホ機能
663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 08:31:50.86ID:59MlEuvA
〇〇さんのとった行動は適切だったと考えています
〇〇さんのとった行動は適切ではなかったという意見もあります

みたいな、おまえは平成初期のコンピューターかよと思うようなヤフコメのコメントAI要約とかいうアホ機能
2024/03/25(月) 14:06:47.87ID:HA+1QXJm
>>656
> ワシワシ食べるのが好き

このオノマトペでどんだけ野菜を欲しているのかがよく伝わるよ
たまーにガッツリ摂取したくなるときあるよねー
俺も食い方指示する奴は好かんな
おすすめはまだしも否定されたらこいつは一生一緒にメシ食わないまである
食い物なんて自分の本能のままに食うのが一番旨いんだっつーの
665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:18:08.36ID:C5m+OLuN
分冊1~17の電子書籍買ってリスト見たら
11 15 13 10 17 12 14 16 1 9 5 3 7 2 8 4 6
という順番で並んでた件について
2024/03/25(月) 21:54:50.74ID:YE7J4pf/
雪で道が狭くなっていて互いに1人ずつしかすれ違えない細い歩道で2人で横並びで歩いてきて縦一列にならず気持ち横にズレるだけの奴らがかなり多い
2人で話してたのかもしれないけど向かいから来た人とすれ違う数秒くらい我慢できんのか
2024/03/25(月) 22:52:29.03ID:AoXp6wgy
またやられた。昨日郵便受けに回覧板が入ってたんだけど、前の人の日付が21日で印鑑押して回してきた。俺がずっと留めてるみたいに思われる。
2024/03/26(火) 03:51:46.82ID:h8WQ1Tna
刑務所をもっと増やせば人口とともに交付金が増えるので地方が潤う
ションベン刑でも手軽にホイホイ塀の中に放り込めるので犯罪が減る
シャバで悪さするより懲役やらせた方がよほど建設的だ

こんな書き込みをしたら「そんな連中を税金で食わせるのはムダだ!」
という物凄くアタマ悪いレスがたまに返ってくるんだよなあ
とりあえずバカは黙ってろと
2024/03/26(火) 06:53:15.62ID:gG6tSLaA
それほど寒くないのに背すじがゾワゾワする
2024/03/26(火) 07:56:26.29ID:j7pftmDh
>>660
遅いレスでごめん
道の駅や温泉の食事処とか食券で自動送信が多くなって
多国語言語対応は出来るようになったけど
2024/03/26(火) 10:54:52.00ID:Z6FE5aZY
禁固と懲役の区別がつかない奴って少なからずいるよな
made in 刑務所の需要すら知らないのだろう
2024/03/26(火) 17:33:03.11ID:8id6cfVj
>>669
風邪かおばけ
673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:30:17.52ID:MdlqoqRg
>>667
余裕で受取日も勝手に記入するわ
2024/03/26(火) 19:32:45.44ID:Dl5znOkC
>>666
雪じゃなくても3人並べない幅の歩道でそういう人らほんと多いよね
自分の夫や友達なら並んで歩いてても私か彼らか必ず縦一列になろうという動きするから
一緒にいる人としてよかったなと思う
縦にならない二人連れは双方それでいいと思ってるわけじゃん
2024/03/26(火) 21:41:25.18ID:cq/PuZmt
ショッピングセンターの狭い専門店見てたら
揃ってダサいメガネかけたチー牛カップルが
二人で手つないで通路塞いでいて邪魔だった
店の中ずっと手をつないで移動してた

買い物して食料品売り場に移動して品物見てたら
チー牛カップルがまたやってきたけど相変わらず手をつないでた
あそこまで徹底して手をつないでると要介護なのかな?って思えて来た
2024/03/26(火) 21:52:15.68ID:c+cm6sXX
チー牛ってまだ使ってるヤツがいるのがスレタイ
2024/03/26(火) 22:01:58.16ID:lM0Ub+AL
払いすぎた税金はこちらから催促しないと返さない税務署
普通に泥棒では
678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:33:22.24ID:+9c+AXKD
今静けさを求めて星乃珈琲でモーニング食べてるんだけど
マジうるさい保険屋の男がウザい
内容もまる聞こえ
クソ男がずっと喋りまくってるからそいつの口臭が店内に漂って空気最悪
保険屋の名前書いてやりたいわ
2024/03/27(水) 11:09:55.70ID:bsTqHhIk
歴史系の動画なんかを見ているとき
WW1→日本はドイツと戦った
WW2→日本はドイツと戦った
日本史の一部だからさすがにこの違いは分かるが他国の場合
例えば「フランスはスペインと戦った」だと同盟なのか敵国なのか
パッと見で分からねえことがある

フランスはスペインとともに戦った or フランスはスペイン相手に戦った
はっきり表現してほしいわ
2024/03/27(水) 11:23:35.70ID:GZ8zyzbo
三人余裕で歩ける歩道なのに
ベビーカー押した女と連れの男がめっちゃ離れて歩いてて
だからといってその間を通れるほどじゃないし
どっちかに寄れよと思った
2024/03/27(水) 13:00:42.20ID:b+ko1FZe
>>679
日本語ムズカシイネ
682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 16:17:19.91ID:w0UC+B4f
>>671
保釈を無罪放免と勘違いしてるやつも多い
2024/03/27(水) 17:13:17.48ID:b+ko1FZe
執行猶予3年を、3年経ったら刑務所に入らなきゃいけないと思っている奴もいるな
2024/03/27(水) 18:42:37.48ID:qyH8ymVs
それはないやろ〜
2024/03/27(水) 19:34:10.89ID:OfDIUs9c
>>684
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1705229824/77
77 おさかなくわえた名無しさん 2024/02/15(木) 19:10:08.60 ID:MB5Gx10M
懲役2年、執行猶予3年の場合
2年間懲役しなければならないけど
いきなり明日からだと仕事の引き継ぎとか家のこととか大変だろうから
3年以内の好きなタイミングで刑務所に入ればいいと言う意味だと思ってた
2024/03/27(水) 20:05:09.64ID:hRpwX3y2
むしろそれでええやんw
2024/03/27(水) 23:15:50.45ID:9uFDlT6k
>>671
制度としては一本化されるだろ
2024/03/28(木) 04:17:19.09ID:b9QE883B
義母が私の作った味噌汁をあたためるのに高確率でグラグラに沸かす
マルチタスクできないなら弱火にしとけばいいのに絶対強火
味噌もったいな
2024/03/28(木) 07:09:02.92ID:rRLMFwnn
紙のカップ麺容器をプラごみのゴミ箱に捨てるやつ。カップ麺=プラと思いこんで考えもしないんだろうな。
2024/03/28(木) 10:24:55.34ID:Dux4bC2/
カップヌードルのカップもね
2024/03/28(木) 10:53:22.62ID:Qsu4YuWl
贈り物、土産物の煎餅の個包装は紙かと思ったらプラだったってことが多い
692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:09:53.26ID:9ERRp/EU
>>688
嫌がらせでやっている可能性もあるけど
「料理はなんでも強火」って人はいるねえ
それが焦がそうがなんだろうが改めない
2024/03/28(木) 12:17:14.72ID:tbgHP/Lw
>>688,692
鍋に入った状態で作り置きの汁物には雑菌がわきやすい
というから、温めなおすときは何分間以上沸騰させましょう…という指導を受けている世代
2024/03/28(木) 12:57:32.17ID:Mpbeqt1h
マクドナルドのストローが紙になってもコップのフタはプラスチックのまま
社会アピールだけが目的なのが露骨で恥ずかしい

以前はフタをコップから外してプラスチックゴミ箱に捨てるだけだったけど、いまはフタをコップから外して更にストローを抜く作業が必要

このとき飲み物がハネることがあるので注意が必要です
2024/03/28(木) 14:21:24.19ID:31Gg1UUa
亀の鼻にストローぶっ刺さってるのが話題になってプラストローアカンになったんだからそらそうよ
プラフタも海洋生物を攻撃してる様子がバズれば紙になりますわ
696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:49:56.25ID:WWugdzE3
>>694
横須賀の○カ息子がいろいろやりだすより前の一時期、「袋には一切入れません」
「有料の袋もありません」とやった時期があって、ハンバーガーとポテトを手に持った
ままの間抜けな状態でバスに乗るハメになった。
ほんと中身のないパフォーマンスが好きな会社だよ
2024/03/28(木) 21:50:28.36ID:fdMj11LG
>>689
プラゴミも結局燃やすから分別意味ないらしい
2024/03/28(木) 22:13:07.78ID:BQgGMi/q
プラを燃やさないと火力が上がらなくて
結局石油やガスで補助するしかなくなるから
一緒に燃やす方が理に適っているんだよ
2024/03/28(木) 23:09:14.59ID:quunRpXj
自分からマイバッグやマイストローを持ち歩いているときは何とも思わなかったけど
有料化、義務化されるとなんかイラつく不思議
2024/03/28(木) 23:17:22.64ID:0r068bXM
>>699
強制されるとムカつくよな
2024/03/29(金) 00:42:09.41ID:3tso3if2
袋製造メーカーとの癒着で結局燃やすのに分別させてるよね
2024/03/29(金) 03:06:33.85ID:HnsZ7S7P
>>692
嫌がらせだったらやだなwなんの得にもならん
自分でやってても煮物放置で鍋をダメにしてすぐに鍋買ってと言うから「こすれば落ちるよ」って受け流した
>>693
箸つけたおかずも冷蔵庫入れれば一生食えると思ってるし調理前も手洗わないからなあ…
発達ぽいから他のことに気を取られて忘れちゃうんだと思う
2024/03/29(金) 08:08:37.02ID:WL+2eCNk
>>699
たかが3円5円でも値段じゃないところに精神的障壁ができるよね
元々月1くらいで近くに用事がある時はほぼ必ず寄ってたケーキ屋に
「袋買ってまでほしいもんじゃないな」って気づいて全く行かなくなった
704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:17:23.52ID:QtGQ6AY2
>>678
保守義務違反で通報
2024/03/29(金) 12:56:27.32ID:QLdMbR+E
>>703
知ってたらわざとケーキ箱に入れさせてから
「え?金とるの?じゃあいらない」って逃げるわ
2024/03/29(金) 14:07:46.22ID:5rwIcvix
雨の中運転しててエンジン切って停める時ワイパーしまわないで全開のまんま停めるのがイラっとする。
それ見るだけでだらしなく見えるしやめてと話しても直してくれない
2024/03/29(金) 14:54:42.29ID:KRedD5ls
>>705
箱代はサービスで入れてくれるんだからさらにビニール袋はなくてもいいんじゃないの
箱だけ手に持って帰るの普通だと思ってた
2024/03/29(金) 15:06:18.99ID:ydfebq12
>>706
赤の他人にそうやってお願いするの?
2024/03/29(金) 15:08:20.27ID:9ocKxHIe
>>707
そうか
箱も金とるのかと思ってたわ
2024/03/29(金) 15:15:13.55ID:KRedD5ls
前にショッピングモールに入ってる花屋で花束買ったの
店先に出てる花束で「プレゼントですか?」って聞かれたから「そうですけどこのままでいいです」って言ったら「この包んである紙はディスプレイ用なので付かないからお花だけのお待ち帰りになります、ラッピング代は⚪︎⚪︎⚪︎円です」と
花だけ裸で?と聞いたら「コレを外してお花だけです」と
帰省中で実家に持って帰ってそのまますぐ自分で花瓶に飾ってあげるつもりだったからラッピングは不要だったんだけど結局ラッピング代とそれを入れる袋代を払う羽目に
払うのはいいんだけど普通は紙に巻いて店先のバケツに入ってたらそのまま根元に給水のアルミ箔巻いて渡してくれるもんだと思うしなんかケチ臭くて二度とそこでは買わないと思った
お花自体はキレイで喜んでもらえて良かったんだけどね
2024/03/29(金) 15:42:47.51ID:PrRNaWSH
>>707
持ち手のついてる箱じゃなくて
単なる直方体の箱なのに袋代は別ってとこもある
直方体の箱を手に持って帰るのはそういう人もいるだろうが普通というわけではないと思う
2024/03/29(金) 15:43:18.42ID:PrRNaWSH
>>710
すごくわかる
2024/03/29(金) 16:10:10.66ID:GTucMFqs
>>711
言われてみればビアードパパとか
ただの直方体の箱で袋別売りだった気がする
2024/03/29(金) 16:12:54.92ID:L6SpXgYg
ケーキ屋で袋要りますか?と聞かれて、

手でケーキ持って帰るわけねえだろと思って要りますと答えたら
取手付きの箱に入れた上でビニール袋に入れられたよ

取手付きの箱があるならビニール袋は要らなかった
2024/03/29(金) 16:15:20.58ID:vx5A8XB6
>>710
花屋とは無縁のおっさんだがそんな俺にも分からせる文章力いいな

------------------

「昔の日本人は毎日フロに入らなかった」
たとえばこういう文章の場合、週に3-6日入浴したという意味なんだけど
たまに一年365日入浴しなかったと解釈する奴がいる
「not all」をもっと上手く表現できる方法ってないかな
2024/03/29(金) 17:02:10.69ID:E2EKFOMH
毎日「は」フロに、で普通伝わるのでは
2024/03/29(金) 17:03:00.84ID:aC/KDpqO
>>715
昔の日本人は毎日フロに入らなかった
→昔の日本人は毎日はフロに入らなかった
→昔の日本人はフロに毎日は入らなかった
→昔の日本人の入浴は週に数回である
→昔の日本人が連日入浴することはまれである
2024/03/29(金) 17:09:52.77ID:kgifKRnA
小学校の健康手帳に「風呂は1週間に〇度入る」って記載する項目があった
みんなが毎日入るのが当たり前ならこんな項目はないだろうな
2024/03/29(金) 17:38:32.22ID:vx5A8XB6
>>717
> 昔の日本人はフロに毎日は入らなかった
ありがと、これが一番ナチュラルかな

>>718
「浴槽に入る」という意味ではなくシャワーも含めての意味だと思うけど
ネグレクトの早期発見につながるんじゃね?
720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:02:27.17ID:MZl+UJxd
>>714
さすがにその思考は社会常識の範囲を超えている
もし袋を断ったら店員が「それでは両手をお出しください」とでも言ってくるとか思ってるなら異常
2024/03/29(金) 18:53:35.43ID:PD2amQel
>>719
その当時家にシャワーなんてある家は富豪だけだぞ
2024/03/29(金) 19:24:22.26ID:tynUVWLX
いつの時代だよ
小学生の頃でも普通にシャワーはあっただろ
2024/03/29(金) 19:30:46.58ID:ydfebq12
>>722
年齢バラバラのスレでその書き込みってw
2024/03/29(金) 19:33:21.19ID:tynUVWLX
年齢バラバラなのは分かるけどさ
「シャワーは富豪の家にしかなかった」はないわー
2024/03/29(金) 19:46:00.66ID:vx5A8XB6
>>723
年齢バラバラだからこそ721のように断定してはいかんのだよ
「昔の日本人はフロに毎日は入らなかった」は伝聞であってさすがにその時代をリアルタイムに体験はしていないぞ
うちは富豪じゃなく平均的な集合住宅だったが物心ついた頃からシャワーは当たり前にあった
豪華なオプションではなく標準装備としてな
2024/03/29(金) 19:53:59.37ID:gsGJ9L/o
>>721
参考までに
「その当時」って何年頃を想定してる?
2024/03/29(金) 21:50:44.42ID:L6SpXgYg
昭和50年代後半にシャワーが付いたワンランク上の生活が始まった

その頃から冬以外はほぼ毎日入浴するようになった
(シャワーのみの場合も含む)
2024/03/30(土) 00:24:49.21ID:a33Dg3Sd
>>717
常陸国風土記にはお仕事終わったら川で水浴とあった
昔はお湯沸かさない日は川や海で洗ってたのでは
2024/03/30(土) 01:11:17.47ID:96jJkLST
>>727
それ以前が銭湯世代で
昭和50年~平成前期くらいの生まれが内風呂世代
そのあとはスーパー銭湯世代という感じだろうか
2024/03/30(土) 02:07:38.47ID:0/3A/J5F
>>726
昭和50年以前くらいかな
2024/03/30(土) 02:09:08.91ID:fVFM76Sh
あ、俺は今でも毎日は入らねーわ
入ってしまえばいいんだけど入るまでが嫌
2024/03/30(土) 03:58:06.82ID:bRaHiKmV
>>706
ワイパーをしまう車があるんですね。
733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:13:39.44ID:WsL7NOQq
>>720
「取っ手付きの」箱があるなら、だろう
取っ手がなくてただの四角い箱に詰めるケーキ屋もあるし
それだったら両手で捧げ持って帰らないとならないじゃないか
734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:12:50.33ID:WtVAOtSq
「手でケーキ持って帰るわけねえだろ」って書いちゃってるのにこの後出しっぷり
よっぽど悔しかったんだねwww
2024/03/31(日) 12:33:57.47ID:NHSANOO5
取っ手付きの箱でも正直不安だからビニールには入れたい
2024/03/31(日) 13:30:33.56ID:TPvXeNaO
ビニールにいれるとちょっとしたことで斜めになったりするから箱を直接持ったほうがいい
2024/03/31(日) 13:34:53.52ID:EzUJytfX
今朝JR乗ったら座席が全部逆向きで、でも
向きの変え方わからないしすぐ降りるからいいやとそのまま乗った

そしたら周りの人らは回転させて乗ってて向かい合って見られてて
「え、なにこいつ回転の仕方しらねーのwww」って
見られてそうって些細なことを気にする自分がスレタイ
2024/03/31(日) 14:57:31.88ID:QcwiHSFV
他スレでも見たけどプールや風呂なんかの100円リターンのロッカー内にゴミを置き去りにしてくやつ
まぁ、他の場所が空いてるならそれでいいんだけど上下に5段のロッカーだと真ん中ってあんまり空いてないから
ってか持ち帰れって
2024/03/31(日) 16:25:24.96ID:VjphuTph
まあ持ち帰りたくないんやろ
2024/03/31(日) 17:53:19.14ID:Qc5vyb9q
急に高校の学園祭の体験を思い出した

クラスの出し物を脳筋DQNが仕切ってやることになった
「なんでもいいからド派手に飾りつけして人集めよーぜ、テーマは"The 派手"でいこうw」

コンセプトは悪くないんだけど学校からもらえる予算なんてたかが知れてるしそれ以上足が出たら自腹
しかも物販がなく入場料だけで利益出そうという最初から無謀なプランだった
俺は図書委員で最初から古本売るのが目的でそっちだけを手掛けていた
「図書ばっかりやってねーでおめーも手伝え!」とDQNに言われたがフルシカト

結局出来上がったのは机を積み上げて札ドみたいに黒く仕切った得体の知れない迷路モドキ、
ポンコツのお化け屋敷なんだかドリフのセットなんだか分からん意味不明のクソ安いドッキリ、
英語の新聞ベタベタ貼り付けて統一感のない紙テープ輪飾り、
ほとんどラクガキにしか見えない前衛美術モドキな解読不能な絵、
何の目的で作ったのかも不明な段ボール&一部メタリックなトロフィー等々
誰がどう見てもほとんど"The ゴミ"だった

そんなコンセプトで客が来るはずもなくクラスは案の定大赤字だったとのこと
この一件でDQNはカースト最下層へ
人望ないバカがノープランで突っ走ったところで上手くいくはずがないことを悟った高校の出来事だった
2024/03/31(日) 20:58:00.01ID:smMmPdKF
車で出かけた帰りに近所のケーキ屋に寄ろうと思ったら駐車スペース4台全部埋まってた
なので家に車置いて行ったんだけど同じ車が止まったままで中入ったら
店員2人と仕切りもなくテーブル置かれただけのイートインスペースで
ケーキ食ってるBBA2人だけという状態だった

需要はあるんだろうけど、実質2台しかない駐車スペース埋められて
車で買いに来た客を逃すリスク負ってまでイートイン用意する店、
車持ってんのに持ち帰って落ち着いた場所で食べるんじゃなく
客に見られる店の中で食いたがるBBAども、
両方意味わからんなーって思った
2024/03/31(日) 21:51:09.04ID:J3vHZ9DT
会社から経営が厳しいとか経費削減とか言われてるけど
総務とかの非営利部門の金遣いが荒い事
社内で発行した冊子がフルカラーで社名入りだったり半分位使われてないフロアのモニター類が全て新品の良いものに変わってたりなど
同業の超大手企業より金かけてる物が沢山ある
2024/03/31(日) 22:09:14.12ID:KCaxoH77
一か月前に取れて付け替えた歯の詰め物がまた取れた
医者の腕が悪いのか
2024/04/01(月) 01:55:14.64ID:NmFvxvZY
>>743
うちも前に行ってた歯医者がそうだった
歯医者によると接着剤が弱かったらしい
でも治す歯治す歯どれもすぐ取れてまたすぐ通う羽目になりコレはワザとではと疑心暗鬼になって他所に変えたわ
行く度に治療費発生してたから何回も来させる為の裏技かなと
745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 02:55:45.13ID:sp3msguZ
>>741
店内にイートインスペースがあってそこで食べている人をBBA呼ばわりして貶める神経がわからん
>>744
俺も前に詰めてすぐに取れたことあるけど付け直しの料金は取られなかったわ
その歯医者やばいな
2024/04/01(月) 03:45:48.43ID:a4rWTB+K
>>741
ケーキを入れる箱も袋もない
あってもその代金が惜しい
2024/04/01(月) 06:36:17.45ID:1I6RmNAb
>>746
消費税が違ってくるぞ
イートインの方が高い
2024/04/01(月) 07:05:26.11ID:yrwzCFvU
>>741
その二人の車って確定?
うちの近所のコンビニは客が徒歩で来た自分だけ店員数人なのに
20台くらいの駐車場全部埋まってるのよくある
対策しないコンビニもあれだけど
2024/04/01(月) 07:45:57.23ID:1AtVoTdI
ある和食の飲食店のメニューに「○○の焼き魚、単品550円、定食セット1000円」ってあったけど
定食を選択するとお茶碗一杯のご飯に漬け物と味噌汁がつくだけでそれは高いんじゃないのかと…
2024/04/01(月) 10:05:40.61ID:lm7Mt8am
俺の携帯番号使って引っ越し見積もりサイト使ったアホがいるみたいで、9時過ぎから10分置きくらいのペースで電話がかかって来ている。
新たに始める仕事用に新規契約した番号なので、この番号を知ってる奴自体が少ないから、サイトに適当な番号打ち込んだか、1桁間違えたかのどちらかだと思うけど、いちいち対応させられるのが面倒極まりない。
2024/04/01(月) 11:01:34.13ID:1c1SXMVq
750で思い出したが昔ガラケーの頃、国際間違い電話が何度もかかってきたことがあった
相手は英語圏の女で日本にいる知人に連絡をとりたかったのだが
どういうわけか間違えて俺の番号を登録してしまったらしい
今ならスマホアプリで解決できるようなことだと思うけど
なんせガラケーしかない時代だから人海戦術しかできない

最初は何かの縁だと思って俺も好意的に協力してあげたかったよ
でも俺に落ち度はないのに話してるうちに向こうの女がキレやがった
頭にきたのでFで始まる汚い言葉浴びせて着拒してやったわ
2024/04/01(月) 15:59:26.94ID:ZO62PcF8
ある店で買い物してた時に商品をかごに入れた瞬間に突然、不自然な尾行されまくってたな
突然、物陰から現れてかごの中を見るとかどう考えてもあれでしょう
それも3人くらいから徹底的に尾行されてたぞ、いい加減にしろっての
2024/04/01(月) 19:26:23.86ID:8V0YoMMa
聞こえるようにボソッと不満みたいなこと言われるとイラッとするわ
赤の他人なら尚更
2024/04/01(月) 19:48:45.92ID:EuJcQGnJ
北海道のとあるローカル線の一部区間が廃止となった
その中にドラマ北の国から第一話で登場した駅もあり
「この駅は聖地だから廃止後も残して!」という声が多数あった

「私が残す!」は皆無なんだよな
大体北の国からなんて20年も前に最終回になった過去形のオワコンじゃん
ファンやマーケットは右下がりで減り続けるのが確実なんだよ
過去にしがみついてないで現実を見ろと

「完」ではなく続編があるならまだ話は別だけどな
2024/04/01(月) 20:35:12.30ID:3Nmr7s/7
布部駅のことだな

明日萌駅(恵比島駅)と幾寅駅はそれぞれ地元自治体がお金を投入して街のシンボルとして残すね
もっと昔になると幸福駅と愛国駅もそう

残して!保存して!と言うならば同じことをなぜしない?という
2024/04/01(月) 20:44:32.81ID:EuJcQGnJ
>>755
ほんそれ
今現在、布部駅の存廃は決定していない
このタイミングで挙手すれば高確率でその聖地の館主になれるのにな
2024/04/01(月) 20:46:17.75ID:p1lGuHqx
夜間の今頃に駐車場に止めた車の中から前の細い道が見えるんだけど
外灯の明かりで2、30代位な男性が歩いてくるのはうっすらと見えた

けど歩きながら股間の辺りを
もぞもぞしたかと思うと何だか
水が出ている
そう、何と歩きながらの立ちションをしていたわけだ
急いでいるのか立ち止まる事は無しに器用に歩いて普通に立ち去った
2024/04/02(火) 01:22:46.98ID:OwVUOrEH
>>752
オセロの中島知子が色々あった当時、これに似たようなことをブログに書いていた
2024/04/02(火) 03:05:37.13ID:KFNmdC3+
>>752
普通の規模の店ならそんなに何人も私服警備入れてないよ
人件費かなり掛かるからね
気にし過ぎの可能性が大きい
2024/04/02(火) 06:03:56.32ID:IBi6uewQ
万引捕まえるのは警備員じゃなくても出来るんだが
知ったか乙
2024/04/02(火) 06:52:45.33ID:lEm4nXgp
ほーらまた始まった
2024/04/02(火) 08:50:44.64ID:zuyi04mA
タクシーのおっちゃんの立ちションは今でもたまに見かける
玉だけに
2024/04/02(火) 09:10:42.73ID:xksBTGZu
お前玉から小便すんのか
2024/04/02(火) 11:40:30.66ID:OwVUOrEH
ネット記事でそこそこ有名なライターが、大谷の給料体制についての解説として
アメリカの税制などについて
要するにカリフォルニアは税金が高いから後払いにすることによって
実際に貰う時に住んでる州に納税できる、と説明していた
アメリカや欧州では特に年金世代にそういう移住がごく普通にある、と
そしてわかりやすくするためにものすごく平易な例えとして
「日本でいえば東京の中央区に住んで働いていた人がその時中央区には納税せず
後年網走に移住して網走で税金を払うような感じです」みたいなことを書いていた
この説明は
「税制の安いところに移住して支払うことを日本の土地名で例えたわかりやすいイメージ」のための説明だと普通はわかる
それに対して「いや日本は1月1日に居住していた地域に住民税を納税することになっていますから
日本には当てはまりせんよ」とコメントしている人がいた
こういう人ってなんなの?
文脈とか大意がわからずに、細かいところにかみついたりとか
98%Aの話をしていて、対比のためにちょこっとBとの対比を入れただけなのに
Bもこうこうこうだから〜、ってBの子細な話をしだすとか
2024/04/02(火) 11:50:57.82ID:PMcN+DjG
毎日朝食に目玉焼きかスクランブルエッグを食べるんだけど
食べた後の皿がものすごく生臭いのがいやで調べたら
安い卵が生臭いらしく貧乏人なので解決できず気に障る
2024/04/02(火) 12:51:21.03ID:OwVUOrEH
>>765
自分はその臭さをすごく感じやすいほうだと思って、そのイヤさわかるんだけど
でもうちの卵はだいたいいつも298円のを買っていて
高級とはいえないけども、日常食べる卵としてはそこそこのラインと思うので
その価格のでも「安いから臭う」のだとしたらしんどいよね
2024/04/02(火) 16:14:36.83ID:8H+aKBWx
憤りを感じてるくせに何も行動を起こさず悶々としてるってのが解せない
いろいろやってみて良い方向に進むようにしたら?
768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:09:07.27ID:YoqbRFeR
>>764
案山子論法ってやつだね
(くわしくは検索してちょ)
意図的にかバカだからなのか、相手の意見の一部を都合よく取り出して
なんか反論して勝った気になってる人のこと
メディアや評論家などにもけっこういる
2024/04/02(火) 17:37:11.99ID:t1XDit/5
元気でいるか?
2024/04/02(火) 18:15:15.32ID:n+KOJUGQ
街には慣れたか?
2024/04/02(火) 19:06:36.13ID:odKipNq6
友達できたか?
772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:15:17.07ID:2vSAusvc
>>764
コメントでもレスでも信じられないくらいそういう的外れなこと返してくる奴っているよね
どういう思考回路してるのかマジで知りたい
何をどういうつもりでその返しになるのか
ちゃんと社会で生活できているのか心配にすらなる
本当に頭が悪くてバカなだけなのかもしれないけどw
2024/04/02(火) 20:36:35.53ID:ib6OM2p5
ケンタッキーのエイプリルフール投稿を真面目に受け取って店舗に列作ったり、
ラヴィットの放送事故が北朝鮮のパレード映像だっただけで、TBSが北朝鮮に乗っ取られてると言ってしまうのが今のネット界
2024/04/03(水) 00:04:23.78ID:La8cRn2z
>>765
高いのは生臭くないなんてあるの?
いやいや動物性のものは値段関係なく生臭いだろー

マヨネーズも皿が生臭いけどいい卵使ってるんじゃないのキューピーとか一流メーカーだし
2024/04/03(水) 06:55:09.13ID:cZxXGdeU
生臭さは魚ぐらいしか感じないから卵の生臭さというものがどんなものか想像つかないわ
2024/04/03(水) 08:55:54.16ID:64LxTVq6
卵食べた口をつけたコップとかも臭くなるし
卵料理のせてた皿を洗ったスポンジで食器洗うとそれも臭くなったりするのよ
2024/04/03(水) 09:00:19.76ID:Eug+CNNc
食べてる時に嫌な感じしなかったら良いんじゃね?
2024/04/03(水) 14:38:00.98ID:CNSJxRPg
社会情勢と法律を区別しないで噛みついてくるバカがウザい

俺の爺さんが若かった頃(1950年代)は酒気帯びでも普通に車を運転できた
飲んだ後ちょっと蛇行して警察に捕まっても「気を付けて帰れよ」と言われただけだった

↑こういう話をしたら「今も昔も酒気帯び運転は違法だろ!」
と思いっきりズレた論点で叫ぶ奴な

奈良時代には「和を以って尊しとす」という憲法があったがその頃は争いが一件もなかったのかと
779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:55:06.51ID:i2Kpdzh4
>>773
さらっとTBSが潔白みたいなことぶっこむなよ
そういうとこだぞ
2024/04/03(水) 20:01:28.30ID:CNSJxRPg
半周まわって「TBSは日本人枠も設けている優良な外国企業」
とせめて笑いとして楽しみたい
2024/04/03(水) 22:01:58.41ID:KKqM85lG
機種によってクレカの差し込む方向が統一されてないこと
絶対1度はやり直すことになる
親切な店なら差し込む方向書いておいてくれるんだけど
2024/04/03(水) 22:40:01.91ID:YPfTWway
>>779
そういうとこだぞ
2024/04/03(水) 23:04:24.32ID:Eje7YsPc
>>781
俺はわかりにくいやつは白マジックで書いてる
kyashとか書かないと絶対間違える
2024/04/03(水) 23:20:23.25ID:OD0bfjuo
店の端末が違っても挿入の仕方はみんな同じだったのですぐ覚えた
2024/04/04(木) 00:06:19.38ID:mURLSozR
予約通りに準備してなかったのも呆れるし
前回の案内はこうだったがどうなってるのかどうしたらよいかと伝え聞いてるのに
謝りもせずどうすると説明もせずなかなか他の店員に指示を仰ぎもせず
ボケっと立ってるだけの使えないバカ受付に呆れる
更にこっちが立ち去る時に後からやって来たキモオヤジが受付の無能女に向かって困っちゃうよね~wとか媚びたフォローしててキモ
2024/04/04(木) 02:09:17.03ID:g8rGwMjY
晩御飯を食べようと飲食店に予約しないで行ったら今日はずっと予約で埋まっていて空きはないですと言われた
行く前にサイト見たら全時間予約空いてたから直接行ったんだけど
それで予約サイトから予約して改めて行ったらすんなり入れた
他の店でも予約しないで行ったら予約でいっぱいだと断られてる最中に他の店員さんがお席ご用意出来ますよと出てくる事もある
今どきは基本予約が当たり前なのかな
2024/04/04(木) 09:12:38.23ID:aCIl2ywo
連ドラを全話先行配信とかやってたりするけど、こっちは無料配信で毎週1話ずつ見てるから、5ちゃんのドラマ板でネタバレをくらったりして気に障る
全話先行配信とかやめてほしい
788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:39:02.32ID:0eBlaYgf
そういうシステムだと分かってるのにスレ見るほうが悪い
2024/04/04(木) 13:55:30.71ID:n6r4+XvB
気持ちは分かる
ネタバレ禁止と書かれてもネタバレしてくる馬鹿は匿名掲示板だとたくさんいるし、
かと言って5chの最大のメリットである気軽さは唯一無二だからXなんかでドラマの感想呟くのもまた違う
結果的に、ネタバレ避けというやらなくていい作業しながら感想をレスするっていうストレス余儀なくされるんだよね
2024/04/04(木) 15:23:16.49ID:Hq9i0T+F
昔ロボットゲーの板に全然関係のないペルソナ4のネタバレ書いているやつがいたな
愉快犯はどこにでもいるから自衛するしかないんだよね
2024/04/04(木) 18:24:40.29ID:gAztfsBi
数量間違えて大量に誤発注しちゃいました!助けて!
がほんの一時期流行ったよな
本心がミエミエであからさまだったからすぐに廃れたけどな

ちなみに「数量間違えて少量発注しました!買わないで!」
はただの一度も見たためしがない
2024/04/04(木) 18:35:05.19ID:C07F1Hwu
いやあの売り文句にのって買う人達は誰も発注ミスしたと思ってないがw本心ミエミエてwこういうのネタにマジレスて言うんだっけ?
2024/04/04(木) 19:15:45.37ID:JfV9URVi
車のライトでハイビームやら
最近のやたらに明るいやつは
対抗車の眩惑は考えていない
やたらにちょっとした減配でも
まぶしいのはどうにかして欲しい
2024/04/04(木) 19:51:01.04ID:gAztfsBi
>>792
そかそか
ネタだと分かった上で客が満足して買っていくならそれでいいんだ
2024/04/04(木) 20:16:19.13ID:nTlRuo6D
>>793
雨の日とか反射して殆ど見えない時があるわ
LEDは遠くまで照らしすぎなんよね
2024/04/04(木) 23:15:18.46ID:pf6+uNHn
chmateで最近やたらグロ貼られてるけど
それにグロってアンカーつけようとすると
オイコラ!って出るんだよな
運営がグロ貼りクズの味方してるんか
2024/04/05(金) 06:33:08.32ID:pl4S6Xdn
目を閉じて眩しい光をイメージすると本当に光が照らして眩しくなるように見えてたのが年取ってから何故か出来なくなった
2024/04/05(金) 07:17:31.29ID:Yxkm6ZPl
この時期になるとやたらとニュースで桜の話題が出ること
何処そこで開花しました  何処そこで満開になりました
どこそこの桜の名所は花見客で賑わっています

ハッキリ言って桜ってその辺歩けばいくらでも植わってるし
わざわざニュースにしたり観に行くのが理解できない
季節物の花なら梅と桃の方が遥かに希少価値が有って良い
2024/04/05(金) 08:55:38.14ID:pl4S6Xdn
ニュースってありきりでも明るい話題を伝えたいものでしょ
2024/04/05(金) 10:27:37.14ID:kcv1o3Kx
>>797
それ自分も。年齢的なものだったのか
練習を続けたら復活しないかな
2024/04/05(金) 10:37:22.29ID:w9PKH6rt
お花見って桜見るのが目的じゃなくてアウトドアで酒飲んでワイワイするのが目的だからな
802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:10:28.17ID:E1LydRT4
>>797
スマホやPCの見過ぎでその症状出てた
眼科でピンクの目薬もらって治った
2024/04/05(金) 19:49:48.83ID:eqfEre8C
フロントガラスまで全てフルスモな車とか普通に走行中なのを見ると
捕まらないし理不尽に感じる
2024/04/05(金) 21:47:07.23ID:XNaRRrF9
>>793
最近 ヘッドライトが明るすぎて
ウインカーが見えにくく感じる。
2024/04/06(土) 08:18:15.07ID:xbYqbJ0B
>>804
あるね
特にヘッドライトとウインカーが同じユニットのやつ
でも、ウインカー作動時にそっちだけヘッドライト消える仕様のやつはなんか違うって思う
2024/04/06(土) 09:00:32.04ID:MwiNP6j7
もう最新のクルマ事情には着いていけない
2024/04/06(土) 11:36:55.73ID:2lqbbZFb
>>805>>804を理解してないように見えるんだが
2024/04/06(土) 13:14:15.62ID:4EA2iGKI
一般なら400円で65歳以上は半額の
屋内プール施設にサウナと風呂があるんだけど結局はプールなんか利用しないで風呂サウナに入り浸る年寄りがウザい
スパ銭代わりに来るのは分かるけど
いつまでも退かないしマナーも悪くて不愉快になる
2024/04/06(土) 18:15:30.51ID:qR52NfoI
デイライトとヘッドライトは別物なのだが・・・

ウインカー出したときにデイライトが消えて片目になるのは違和感あるがな、確かに
2024/04/06(土) 22:52:42.08ID:9kQ2OEAh
買うなって事なんだろうけど
重い物をあるネットサイトで買おうとしたら「時間指定配達はできません」「再配達は負担になるので一回で受け取りできるようにお願いします」と注意書きがあった事
811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:55:44.87ID:SKePo0FI
やっとたどり着いた山のハイキングコース奥の大きな桜の木
おしゃべりおばさんグループとはしゃぐガキ連れ夫婦
どっちもろくに桜なんか見てない連中に占拠されて風情台無し
そこに後から犬連れも加わってカオスに
2024/04/07(日) 00:36:41.09ID:DVXW7q2n
いちいち反応するのもアホらしくなる
2024/04/07(日) 08:33:43.94ID:iCM2aMLm
些細なことで家族の絆が壊れてしまった
最初はちょっとした勘違いが気に障っただけだったのに…
誰も本音を言わずに憎しみ合ってる
悲しい… ただただ悲しい
2024/04/07(日) 08:41:24.62ID:iCM2aMLm
でも俺がいないところで仲良くしてるという可能性もあると思うと、少し安堵する
両親二人だけの時はどう過ごしてるのか…?
2024/04/07(日) 09:21:58.00ID:fOvGzH5U
>>814
「詳しく」とは誰も聞かないので語りはそれで終わりな
2024/04/07(日) 09:24:58.37ID:RGKK1jZ5
じゃあ詳しく
2024/04/07(日) 09:41:53.15ID:CCVNVkxk
どこかの通信事業社が販売してる端末は信用度が低いある国のばかりで、そろそろ解約しようかなと本気で思う
2024/04/07(日) 09:49:01.57ID:gHOVAQHy
いや別に詳しく聞きたいこともないだろ・・・813の話な
2024/04/07(日) 10:26:12.52ID:vJV+4rXJ
うん全く聞きたくない
2024/04/07(日) 12:45:43.83ID:CCVNVkxk
中1の単純な計算問題を解いてたらおもくそ計算間違ってて
答えを理解するまで一時間もかかってしまった、何と言う時間の無駄遣いなことか
2024/04/07(日) 12:57:38.45ID:fKn2FX6b
車の運転でウインカーを後出ししたがるタイプな人や路肩に停車してからハザードが出る人
自分の行為を悟られたくない?
のかバカなのか
822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:17:38.31ID:dhkeP3U3
>>810
引きこもりかご隠居さんくらいしか買えないね
2024/04/07(日) 15:29:18.05ID:TbYcHoYH
メールの件名に【至急】やら【緊急】と書けば優先して対応してもらえると思ったら大間違いですよ
そういうエンドユーザはあえて優先度低くしてる
(常連で中のいい人はちょっとだけひいきにするけど)
2024/04/07(日) 17:09:07.90ID:7rgivOMp
病気で急に体重落ちたら尻の肉がゴッソリ減って、座ったらゴツゴツして痛いしその部分が梅干しみたいなシワシワでヒリヒリして治らない 試しに導入化粧水を塗ってからニベア塗ったらちょっと良くなってきたけど、ニベアの3倍もする化粧水を尻に塗るのがモヤッとする
2024/04/07(日) 17:30:50.61ID:Q+kavVu2
>>824
尻用に安い化粧水に変えたら?
2024/04/07(日) 17:50:45.64ID:7rgivOMp
>>825
導入剤の方がなんか滲みる感じ 普通の化粧水だと上っ面にだけで入ってかないんだわ
2024/04/07(日) 18:00:36.70ID:Q+kavVu2
バスで隣に座ってた通路側の女性が場外馬券場最寄りバス停で乗ってきた歯抜け爺に席を譲った
歯抜けだから実年齢より年寄りに見えるんだろうなという印象だったけど競馬新聞片手に場外馬券場に行けるような奴に譲る必要ないだろ
ガヤガヤ乗ってこられて一気に空気が澱むだけでゲンナリなのに隣に座られてタバコくさいわノーマスクで度々痰が絡んだ咳払いするわスマホの音出しまくるわで最悪だった
善意は結構なことだけど隣に座る私の身にもなれ
今度から私も席を譲る時には隣の人のことも考えよう…
828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:22:05.88ID:u6ShP1ZR
今日ドンキに久しぶりに買い物に行ったら店内は混雑してたんだけど、
店の中に入った途端に酒臭いおっさんの息のような臭い異臭が店内全てに充満してた
異臭探知機で検知したら異常値を出すぐらいのレベルの異臭で息をするのも不可能なぐらいだったので目当ての物を買ったらさっさと帰ったけど
日曜の込んでるドンキヤバすぎるわ
2024/04/07(日) 18:32:03.51ID:Z1DCnd2N
軟弱なゴミがそれを誇るのが気に障るって話か
2024/04/07(日) 18:37:49.50ID:hY8bSGZq
食品量販店の車椅子マークのところに若い男女が乗ったミニジープが駐車していて
こいつら障がい者?って思ったら、運転席から出て来た金髪マッシュルームカットの女が
お腹大きくて腹以外の部分も太いから肥満と区別つかんけど妊婦のようだった

助手席に乗ってた男はというと、車から降りずスマホずっと見ており、
女だけが店に入って行って、店から出た時にも男はスマホ触ってるだけだった

わずかな距離を歩くのが大変だと車椅子マークを頼るほどなのに
身内の男は買い物も女に行かせる、もっと言えば運転も女にやらせる
なんだかなーって思った
2024/04/07(日) 19:29:16.92ID:tC6QLqWb
カップ麺が好きだから特売の日にまとめ買いしたと言ったら
「そんなにお金に困ってるの?」
「もっといいもの食べなよ(苦笑)」
「貧乏臭い」
と言われたこと。
金がないからカップ麺で生活してるわけじゃないし、
1つ300円台のカップ麺としてはちょっと高いやつとかも買ってるんだけど…
2024/04/07(日) 19:40:27.99ID:MbqV5GUS
車のオイル銘柄や交換のサイクルでやたらに拘る人が面倒くさい

自分ではやらないけどオレは
半年毎か走行距離が5000キロを目安に指定グレードのにしてる
むしろこれでもマシな方だし早めな交換だと言うのも分かってる

なのに銘柄はこれ、この銘柄ならまだ交換しなくて平気なのにとか
あ、あとレギュラー指定だけどハイオクしか入れてないからエンジン内が綺麗だとも言ってたわ
833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:05:59.25ID:FI1ne7VC
>>824
その病気を診てもらってる医者に軟膏を処方してもらうといいんでね
2024/04/07(日) 20:10:20.48ID:ULEhkiyZ
カップヌードルを2分30秒くらいで蓋開けて硬めの麺を口いっぱいに詰め込んで食べるのが好きだったな
今は食事制限してるからカップ麺禁止だけど
2024/04/07(日) 20:17:03.44ID:71SlVTCs
>>831
俺もカップ麺、それもあまり好評でないカップスターの味噌が100円くらいで売られてるとまとめ買い
俺はカップスター美味いと思うんだけどなあ
836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:21:10.70ID:qFfpItsX
>>830
運転については免許を持っていないのかもしれない
2024/04/07(日) 21:09:15.33ID:tC6QLqWb
>>835
カップスター美味しいよね!!
あの容器も好きだ!
2024/04/07(日) 21:14:45.58ID:WualTg4n
>>823
【重要】てのもあるね

事務方が多用する印象
839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:55:20.15ID:u6ShP1ZR
>>829
糖質
840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:55:32.95ID:u6ShP1ZR
>>829
糖質
841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:29:16.65ID:5ZG6UEYP
悩みがあったら相談しろと 自殺対策の電話番号が
ナビダイヤルであるのが些細でなくムカついた
これから死ぬか迷ってる人に高額通話料請求か?
なめとんのか?
2024/04/07(日) 23:53:57.32ID:d+IQXbmG
>>837
おお、否定ばかりくると思ってたのに同志がいるとは嬉しい
2024/04/08(月) 06:29:49.74ID:fYDlILsa
>>841
それある 借金で悩んでる人もいるだろに
2024/04/08(月) 08:38:29.68ID:bYwrb/BW
とはいえ、フリーダイヤルにしたら
暇をもてあました狂人、構ってちゃんがこぞって電話してくるから何ともかんとも
基本、傾聴者は研修を受けたボランティアだからね
2024/04/08(月) 08:55:10.56ID:9BwHYRHg
そういうことをする奴こそ心に疾患があるだろうに
2024/04/08(月) 09:03:26.27ID:Mxy7IBh/
そういう甘やかしが国を滅ぼすんだよねえ…
2024/04/08(月) 10:43:46.80ID:SgOJfK10
反対だよ
甘やかさないから国が滅ぶんだよ
2024/04/08(月) 13:10:35.51ID:AiBtf18s
ゆうパック
金曜日に送って局留めにしたのに月曜午前行ったらまだ集配局から来てませんってふざけた話
営業時間に行って届いてないとかふざけるんじゃねえよ
「土日は配送が動いてませんてしたので テヘペロ」だぞ!
まだ親方日の丸気分から抜けてないんだよなあ
クロネコや佐川が「土日は配送が動いてないので営業所止めでまだ届きません」
とか一言でも言うかよ!
2024/04/08(月) 13:12:27.47ID:J6ghGkou
>>841
イタズラ電話対策だよ
ちょっと有料にするだけで減る
憎むべきはそんなとこにもイタズラやただの会話目的で電話する奴ら
2024/04/08(月) 14:22:48.45ID:29RSGZSL
>>848
普通郵便は違うけどゆうパックやレターパックなら土日も動いてるはずなのに…
851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:09:46.90ID:+la4S6Tt
>>827
バスで臭いジジイが隣に座るってそれだけで苦痛だよね
そしてコロナ収束してから息が臭いジジイほどマスクしないし
コロナ中は自分の命が惜しいから絶対マスクしてたジジイ共がマスク外すようになって本当に迷惑してるわ
2024/04/08(月) 19:41:14.31ID:w7xrcFOc
>>848
うちはゆうパック昨日届いたのに
2024/04/08(月) 21:18:53.15ID:Hat6HWxR
土曜日日曜日と久しぶりにセックスしたら全身が痛い。
首、肩、背中、腰、特におしりと太ももの裏側、ふくらはぎ。
痛くないのは…。
2024/04/09(火) 11:06:34.56ID:8v3dGMbc
>>852
家に届けるなら問題はないよ
問題は局留めの場合ね
2024/04/09(火) 20:15:07.51ID:T5OU/fmf
石原さとみ
すき家と丸亀製麺どっちもCMやってるけど外食チェーンのCMの掛け持ちはやめてほしい 被ってるのがなんとなく嫌
2024/04/09(火) 22:08:57.98ID:DoVsKXuQ
牛丼屋とうどん屋が競合するとも思えんけど
2024/04/09(火) 22:43:32.66ID:NjKcEmWS
すき家のグループのなか卯はうどんやってるのにいいのかな
2024/04/09(火) 23:56:12.42ID:HU22aWJ+
なぞなぞ
問、うどんはうどんでも麺類ではないうどんってなーんだ?
答、ぎゅうどん
2024/04/09(火) 23:59:51.80ID:c2I7zqdt
吉野家もはなまるうどん
860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:14:38.98ID:wNBBbWKV
>>857
瀬戸うどんといううどんチェーンもあるよ
2024/04/10(水) 20:30:22.68ID:xgnpzOIR
図書館で全○巻の長編小説を借りていて時々抜けている(所蔵していない)巻がある時が気に障る
何らかの理由で失われて補充する価値はないって判断されたんだろうけど
特に最終巻がないとイラッとする
862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:01:56.49ID:FLZ4cyZU
オリックスの中川圭太が「無敵の中川」と呼ばれていること
最近では「無敵の人」っていいイメージで使われないからちょっと嫌だな
863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 09:01:50.05ID:gxDrTQ0/
競輪選手みたいな格好と乗り方で、普通の自転車よりははるかに速いけど車よりは微妙に遅いチャリがジャマ
チャリの中で一番ジャマ
マジでジャマ
もはやきもちわるい
2024/04/11(木) 09:45:45.16ID:UetqfbNh
飛行場から離れた場所にあちこちあるパーキングを利用した時
そこから飛行場までの区間はマイクロバスで送迎してくれるわけだが
運転手の人はシートベルトをいわゆる「たすき掛け」で乗り降りしているのに気がついたオレ
愛想も良く対応も良かったので
何だか残念に感じた次第
2024/04/11(木) 23:43:27.28ID:htpaFbnL
40歳以上の○○
50歳以上の○○
60歳以上の○○
とかに分かれてるスレで40歳以上のスレには40代がほとんどいなくてどこのスレにも顔出してる60代がいること
40歳以上のスレに40代もそこそこいてみんな和気あいあいとやってるならともかくだなぁ
2024/04/12(金) 11:16:05.46ID:Ir5nsDgM
友人が人の話をよく聞かずズレた事をしてくる
例えだけど
私「近所の輸入食品屋で質の良いシナモンスティックを小容量売りしていて、一人暮らしの自分は愛用していたのに店ごとなくなってしまって悲しい。近所のスーパーでシナモンのパウダーは売ってるけど自分はパウダーは使わないし、通販で買ってみたシナモンスティックは香りが薄い上に容量も多くて失敗だった」
って話をしたら、次回会った時にドヤ顔で「はい、シナモン」って「スーパーで売ってるシナモンパウダー(5個)」をプレゼントされた。
私「チャイグラスの小さな感じが好きになったのが始まりで、それから小ぶりな茶器を集めてる、中国茶の茶器も小さいのが色々あって好き」って話したら
次回会った時にドヤ顔でチャイグラス30杯は一度に入れられそうなクッッッソデカいリットル単位な容量の中国風の急須(多分5〜6人用)をくれたり
気持ちはありがたいけど、ありがた迷惑なんだよなぁ
2024/04/12(金) 13:19:14.87ID:akuzF0eH
YouTubeアプリ
オススメ動画に出てきた動画やチャンネルを非表示にしたり通報したりできるボタンがあるんだけど
ボタンが小さく誤って動画自体を再生してしまい似た動画がオススメに沢山出てくる負のループになってる事
868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:58:33.89ID:y3HuRZAu
>>866
全くの善意でやってくれてることだろうから、なおさら困るね
2024/04/12(金) 16:44:45.28ID:o4p6Mhfq
チャリの中で邪魔なのは、1人がチャリに乗ってて1人は歩いてる二人連れ
そもそも2人並んでるから幅とって邪魔な上に
チャリがこけないようにゆっくり蛇行してる、歩行者の速さでチャリがいるというのが死ぬほど邪魔
2024/04/12(金) 18:03:23.56ID:Ug6Vr3+V
FMラジオ固定で何となく車に乗ってて気に触るのが声がでかくて
自分ばかりしゃべる女
聞いてて気に触る
2024/04/12(金) 23:17:27.56ID:UJnIJpaV
FMラジオの女性パーソナリティって大体そんな感じだよね。
元アナウンサーとかタレント崩れとか素人に毛が生えた様な地元感満載のオツム弱い系とか。
2024/04/13(土) 01:28:00.19ID:YNFe0FUJ
>>869
でも降りて押し歩きされるとさらに横幅とるぞ
2024/04/13(土) 02:54:25.33ID:iHJlmTxy
知り合いと喋っている時に持ってる本を貸してやるというので
特に興味があるものではなかったけど借りた
200ページ以上あるうえサラッと読める内容でもなく
その日は20ページほど読み翌日少し読み進めたところで
相手が「返してもらいに」来た

こちらから頼んだわけでも興味ありげにしたわけでもなく
相手のほうから貸してきた本を1日で返してと
なんかモヤモヤした
2024/04/13(土) 09:02:15.99ID:NjwXLerB
もうすぐ52歳になるオレだけど
肌が白くてシワやシミも無く
ハゲてないし腹も出てないせいか
知らない同年代の他人からは下に
見られてる感じがする
仕事中で目しか見えない格好だと
尚更なんだけど本当の歳を言うと
だいたい驚かれるし
2024/04/13(土) 11:32:59.48ID:JQlhicVm
えっ?
2024/04/13(土) 11:33:36.95ID:+4CyiwPZ
>>872
でも突然の大きな蛇行が発生しないで一定なのはマシかも
2024/04/13(土) 21:49:30.60ID:PxMM6uRM
歯の詰め物が何度も取れてついに歯が欠けた
詰め物の下で虫歯になってた
神経取ってたからか気付かなかった
詰め物をただ付け直すんじゃなくレントゲンなり撮ってくれてたら早期発見できてここまで進行せずに済んだんじゃないかと思ってしまう
2024/04/13(土) 21:49:32.68ID:3DTuw34r
喫茶店行ったら有線が流れてたんだけど
初めて聴いた自分が初見でメロディも歌詞もイメージ出来て歌えるくらいにチープな曲が流れ続けてた事
30分位ずっとその歌手で中々苦痛だった
2024/04/13(土) 22:49:46.62ID:OzxN/q3L
クソ客に30分も粘らせず追い出すための戦術ではなかろうか
2024/04/14(日) 00:48:23.26ID:zm93wuWN
>>877
何度も来させるために杜撰な処理する歯科医多いからね
2024/04/14(日) 08:43:17.61ID:h71iRSgs
職場で嫌われまくってるじじいがいるんだけどそいつの唯一の理解者が退職したら結構孤立してるんだけど
そしたら、それまでわりと良心的に接してた自分に対して友好的な態度を示してきた
こっちをバカにしてたり無視してたのが態度変えてきたわけだよ
「こいつなら仲間になってくれるだろな」とでも思ってんだろな
とんでもねーよ、あまりにも人を軽視してるので更にガン無視して徹底的に嫌うことにしてるよ
882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:57:33.65ID:UZTIoHgL
「けど」を二回入れて書く奴とか話す奴ってなんかバカっぽいよねw
2024/04/14(日) 09:27:32.96ID:upEluCUC
けど、が接続詞なのしらないけど、他の接続詞を知らないから「けど」を使わずに文章書けない
2024/04/14(日) 09:31:19.31ID:upEluCUC
あと、起きてからずっとクシャミが出そうで出ないのを何回も繰り返してる
一発でぶえっっくしょっんアッーー!!
っていうのを出してスッキリしたい
2024/04/14(日) 10:47:52.60ID:FMHqPPqR
「あと、」もバカっぽくて好きじゃない
2024/04/14(日) 10:53:23.52ID:++HxMJ1g
ぶっちゃけお前の好みなんかどうでもいいw
2024/04/14(日) 12:11:48.32ID:clST+N6Z
昨日入ったセルフのガソリンスタンドが
クレカ→高くなる
QRコード決済→定額か定容量のみ受付、ようは1000円とか10Lとかしか使えなくて満タンってのがない
ので仕方なく現金払いした
あと提携クレカも現金払いと同額だったんだけどそんなの持ってない
2024/04/14(日) 14:29:09.72ID:5+fEc5AQ
けどけど連続させるくらいなら句点で文章を一回切るべき
2024/04/14(日) 14:38:12.76ID:h71iRSgs
そう言うけどあれで何だからこうなるけどやっぱりわ~だったからそうしたら何々だったけどそこでこうしたんだけど、何となく○○だったんだけど
2024/04/14(日) 15:35:09.30ID:UXwr5clX
あ、本物のバカか
2024/04/14(日) 15:35:14.16ID:mYROrVSw
>>887
10Lしかなくても満タンまで入れて終了させればお釣り分は戻ってくるんやで
2024/04/14(日) 22:59:39.70ID:Gzu1oqoV
日本の季節感が気にさわる時がある
桜の花見に桜餅食べたかったのに柏餅に切り替わり済み
練りきり食べようと思ったらアヤメになってて絶望した
2024/04/14(日) 23:05:23.98ID:r6JDhSfu
稲荷寿司とアナゴの握りが食べたくてスーパーに買いに行ったら片方しか入ってない寿司パックしかなかった
どっちもレギュラーだと思ってた
2024/04/14(日) 23:06:03.82ID:mrl5Rs/N
数人ずつ並んでいる2つのレジに別々にいた連れらしき2人
時々喋りながら待っていたけど一方のレジが滞ってきたところで
片割れが列を離れ進んでいたほうと合流して一緒に精算
最初からそうするつもりで両方の列に場所を確保してやがったな
2024/04/14(日) 23:37:19.90ID:kYl4L/ru
楽だからゴムと紐で縛るタイプのパンツ履いてるんだけどポケットに財布いれるとずり落ちてくる事
なのでちっちゃいバッグに財布入れてるから荷物が増えてしまう事
896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:42:11.87ID:vkWJ9A5T
スーパーのレジでマイバッグに入れてもらえるサービス
あんなのやめりゃいいのに!混んでる時に前の人にやられて時間が倍かかってた
2024/04/15(月) 08:01:28.90ID:Q1C84m16
作務衣やスエットパンツ等の浅いタイプのポケット
役に立たないからなくなれ
898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:19:22.92ID:pCWnwUFb
人のためになりたいとか、人の役に立ちたいとか、みんなに勇気や希望を与えたいからという理由でスポーツ選手やアイドルや芸能人になる奴はじゃあボランティアやれよと思う
2024/04/15(月) 09:33:24.61ID:bdlZeKOv
他人にやれという前にまず自分がやれよと思うw
2024/04/15(月) 09:52:43.20ID:Wtwr77RA
スーパーのビッグ行くと
音外れた下手くそなテーマ曲を延々聴かされる
何であんな気持ち悪い歌流すんだ
901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:17:47.47ID:QDAZAuqM
>>896
袋詰めが上手いかって言うと、そうでもなくて
けっきょく自分で詰めなおすことになったりするしね
2024/04/15(月) 14:28:32.64ID:Wtwr77RA
固定電話に変な数字の番号から電話きた
13432301760 これって海外からのやばいやつか
出るか掛け直すかで高額料金かかるやつ?
2024/04/15(月) 14:48:17.73ID:GBs9ZI3p
>>899
俺はやってるから自分がやれよという奴もやれよと思う
2024/04/15(月) 15:21:51.59ID:ddE802sL
後出し設定ごくろーさんw
俺はやってる!やれよと思う!だっておwwwwww
2024/04/15(月) 18:35:20.11ID:hl1pW7C6
次の方どうぞ
2024/04/15(月) 18:40:22.13ID:BVULp6pn
混んでる電車に乗るとお触りしたと思われそうで凄く怖い
とっとと目的の駅まで無事に着いてほしくて「早く着けよ」っていつも苛立ってる
907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:39:57.22ID:CNmEs1yy
>>896
前の奴の汚いマイバッグ持った手で、自分の商品を会計しないでほしいよな
2024/04/15(月) 21:27:12.37ID:snhV9Brt
>>903
おまえがプールの中で脚上げて踊ってたのはボランティアだったのね
2024/04/15(月) 22:07:41.80ID:pqxNFV7f
フードコートの給水器でコップに水を汲んでそのまま立ち尽くしてる20代位の女がいた
後ろに何人も並んでいるのに
彼氏らしき男が慌てて飛んできてウデを引っ張ってどかしてた
気に障るというかこういう邪魔になるところで意味不明にフリーズする女が結構居て不思議でならない
910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:31:57.88ID:pCWnwUFb
>>909
そのくらいの年代のフリーズ女ってたまにいるけどアレなんなんだろうね
俺が遭遇したのはコンビニで弁当買おうと思ったら弁当の棚の前に客がいたから、他の所を見て回って10分後くらいにまた来てみるとその女がまだ弁当の前で立っていた
よく見ると棚を見てはいるけど弁当を選んでる様子はぜんぜんなくて本当にただフリーズして立ってるだけの女でなんかすごくきもちわるかった
全く意味が分からないんだけどあれ病気かなんかなの?
2024/04/16(火) 00:06:48.23ID:uaTRSYJC
外食したら公式サイトの表示と異なり値上げしてて気に障る

その後靴屋で買い物してたら余所見してたバカ女に体当たりされた末に謝らず気に障る

その後服でも買おうかと思うも試着したら似合わな過ぎて気に障る

更にその後の店では店員の声かけがウザくて落ち着いて吟味出来ずついお買い上げしてしまったカバンがやはり使いにくそうで気に障る

収穫のない1日で無駄に疲れて気に障る
2024/04/16(火) 06:13:01.12ID:UbRbbuTE
痛いこと書いてるのに全然反応がなくて気に障る
2024/04/16(火) 07:51:18.13ID:sz+OQvZo
>>910
病気というか生理中の低血圧で今動いたら倒れると感じることはある
でもそういうときに連れがいたら普通はお願いして休んでる
2024/04/16(火) 17:53:02.41ID:rsMGRAuO
>>910
てんかんかもね
倒れるまではいかなくても、頭の怪我とかでそうなる人もいる
昔勤めてた会社で鬼部長がいたんだが、風呂場で転んで頭打ってから人格もちょっと変わった
時々電池が切れたようにぽやんとして動かなくなることが時々起こるようになったよ
2024/04/16(火) 18:01:26.59ID:aQhTnjwd
JR、みどりの窓口閉鎖しすぎ
毎日どこもとんでもない行列
採算性は他のところでとれよ
2024/04/16(火) 18:45:01.63ID:3pIWPp8r
趣旨を理解せず自分本意なアホの存在
2024/04/16(火) 19:07:10.74ID:tuGVmIye
グリーンオールドミセス
2024/04/16(火) 20:08:32.76ID:VrXgxaUw
>>916
テンプレ読めないアホの存在
919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:29:24.03ID:74JGeJpb
テニオハがなってないのが気に障る
2024/04/16(火) 23:00:58.99ID:PZGRpva6
派遣で来た白髪まじりのおっさん
俺も派遣だと分かったら急に話かけてこなくなった
年下の契約先社員にはヘコヘコして喋ってて気に障る
921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:43:42.94ID:4wvyk7QO
>>915
鉄道は不動産業の副業なもので
使命感? そんなものあるわけがない
2024/04/17(水) 00:45:56.75ID:3Jkf0NFe
そんな考えだからマンションに突っ込んだりするんだよ
2024/04/17(水) 00:48:47.47ID:+SK7bDM8
>>918
仕切り屋はそんなの読まない
2024/04/17(水) 01:25:23.60ID:yL4hVvJe
前もって予告されるならまだしも後出しの「連帯責任」にサツイが湧く
学生の頃超大手運送屋のA社の仕分けでバイトしていたとき、俺ら学生バイト班にミスがあった
一人一人個別に作業やらせて別の奴がやらかしたことなのに「連帯責任だ!」にムカついて
「A社のトラックが事故起こしたらてめーも連帯責任なのかよ!」
と社員と大喧嘩してそのままバックれたことがあった

今ならSNSに動画アップすればそれなりにバズっていたと思うなあ
もったいないことをした
2024/04/17(水) 06:54:44.52ID:dAXXoLDI
>>923
仕切り屋が方針決めるわけじゃないから
2024/04/17(水) 07:06:01.09ID:pc2Sm9oE
エアコンの室外機が盗難にあった
数日後に犯行グループが捕まった
やはりベトナム人グループ
犯人が捕まったからといって弁償されるわけではない
電気屋に行くと室外機だけでは販売されておらず、室外機だけを入手することはできないそう
で、一式をまた購入することに
室外機は鉄屑として5000円で売れるそうだ
あまりこういうことは書かない方が良いのかな模倣犯がこのスレから出るから
電気屋に言わせると対策は不可能だそう
927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:34:06.35ID:W6qf0BNo
マンションの上の階ならまず盗まれないんでは
928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:36:59.76ID:rQU1ItW+
>>919
「テニヲハ」な
2024/04/17(水) 15:56:35.20ID:yL4hVvJe
>>926
お気の毒だな
電気屋に言わせると対策は不可能とのことだがそれってプロの視点の意見だろ
絶対に破られない金庫はこの世に存在しないという極論の話だと思う
盗難を100%防ぐのは無理でも盗まれにくくする方法はいくらでもあるじゃん
再発防止をしっかりとな
2024/04/17(水) 19:16:38.99ID:7DhfL/Pa
室外機を室内に設置すれば盗まれない!
と思う
2024/04/17(水) 19:30:20.53ID:843q1jUb
>>926
それは些細なのか?
もし犯人達が縛られて目の前に居て
金属バットを渡されなにをしても合法と言われたときに
俺なら順番に頭をフルスイングしていくけど
2024/04/17(水) 19:38:01.80ID:S8oHPnkk
そうですか
2024/04/17(水) 20:08:37.61ID:1l8mXAQw
今年54になるけど少しずつ感情をコントロール出来なくなってるのがわかる
自分自身が取った行動の些細なミスや選択ミスや失敗に苛ついて自己嫌悪感が凄いもの
2024/04/17(水) 20:37:04.31ID:jVes2t0e
インスタのグルメ系の人の飲食店レポで
めっちゃ普通の男性インスタグラマーが
カメラ目線でなくカメラに話しかけるとかでなく
普通にごはんを食べてるみたいなていで
「俺今うまそうに食ってるっしょ」という顔をしながら食べてるやつ
「えっこれうんま」みたいな驚きつつ食べ物見る顔とか挟んだりして
うまいんで自然に顔がちょっとにやけちゃうみたいな小芝居とか
あれがサムい
あれだったらカメラ目線でこれうまいからおすすめみたいなこと言ってるほうがい
2024/04/17(水) 23:55:11.87ID:QaJ7K92V
ちょっとヤバい人の文章みたい
2024/04/17(水) 23:57:09.43ID:eOwscxXs
>>934
分かるわー
2024/04/18(木) 10:24:29.57ID:xtTMBw10
>>933
食事量が減っている
2024/04/18(木) 10:26:02.21ID:eSpCokeZ
彼氏はサンドイッチのパンの耳を食べないのでもったいないから作る前に切って私が耳を食べてたんだけど、好物だと思われて耳だけがいっぱい入ったサービス品を買ってきてくれた 仕方なく食べてたのに パン粉にして冷凍したけど使い切れない
2024/04/18(木) 11:11:15.80ID:rMpk77uE
揚げて蜂蜜で和えれば旨いよ
2024/04/18(木) 11:12:08.15ID:uhP1GHPQ
>>934
すごくわかる
一人でやってるらしい人なんかは自分でスマホ設置して画角とかやってんのに
まるでカメラなんか気にしてません風のね
2024/04/18(木) 11:53:57.06ID:MH7q7Nzo
>>933
誰でもそんなもの
若い時と違ってリトライが出来にくい歳になったのと「この年齢になったのだから」と意識するになるのが若い時と違うところ
意識してアンガーマネージメントの本など読むのも方法だと思う
2024/04/18(木) 12:30:54.66ID:B+VAbfFb
>>931
室外機ごときでそこまでするか?
2024/04/18(木) 12:50:08.81ID:dqSogxGz
>>942
被害者感情ぐらい汲み取れよ
修理費は6ケタ
それまでエアコンが使えない
悪人が近所にいるかもという精神的苦痛等々、
どう考えても「ごとき」のコンテンツではないね
2024/04/18(木) 12:50:47.08ID:qeipkVMh
室外機と盗人の命なら
室外機の方が大事やろ
2024/04/18(木) 15:39:33.71ID:/t6Od7Db
>>930
代わりに人がベランダ暮らしなの?
2024/04/18(木) 15:41:36.32ID:s4r8yewC
いやいやw書いた側も「ごとき」と思ってるからこそわざわざ「なにをしても合法」と前提条件付けてるんだよねw
それを被害者感情?コンテンツが何だって?wニホンゴワカリマスカwwww
2024/04/18(木) 18:00:44.76ID:dFjCE/Er
映画情報サイトのスタッフやキャスト紹介でよくある
「監督は〇〇(過去作)の△△、主演は□□の✕✕、音楽は・・・」

一部の超有名人なら過去作も見る見ないの判断材料になるけど
それ以外のほとんどは見たことないか名前と映画名がリンクしない
公開前や公開中ならともかくとっくに上映終わってる時期なら
世間の評価や興行収入を載せてくれたほうがはるかに役に立つ
2024/04/18(木) 18:34:05.22ID:Slo/qhAK
興収=映画としての出来だと思いこむとコナンみたいになるよ
2024/04/18(木) 21:13:58.17ID:r3mZ1viH
元idoユーザーで、auが出来た時からキャリア契約してて先日自己都合で解約したんだけど
電話担当の人から「非常に長い間御愛顧頂きましてありがとうございました」って改まって言われて何か泣きそうになってしまった
亡くなった両親に高校の時デパートの一階で契約してもらったのを思い出した
2024/04/18(木) 21:45:23.09ID:wHV4UyT0
歩いてる前から走ってくる自転車は早く過ぎ去って欲しいのに「ゆっくり通り過ぎますよ~」って感じでじわじわ迫って来るのも嫌なものだ
2024/04/18(木) 21:57:08.12ID:46ugCrGU
同じアパートの人が置き配や外出してるのよく見てて何買ったの?どこ行くの?
とか聞いて来るし他の住人にも言いふらしてるからめっちゃウザい
文句はあるけど結構ヤバそうな人だから逆ギレされたら怖いし面倒い
2024/04/19(金) 06:27:07.07ID:KOC6sIUb
>>949
どこが気に障ったんだよ?

いい話は完全にスレ違い
2024/04/19(金) 07:23:14.87ID:FEpKemh+
会社で人に注意して優越感に浸る奴がいる。
そいつは自分の言いやすい相手に対してはちょっとしたことでも文句をつける。上司や自分よりも上に感じる相手には尻尾を振ってキャンキャンしてる子犬のような奴。
そんな俺はそいつからは下と思われていてあーだこーだ当方が分かってることや、今からやろうとしていることに一言言ってくる。
俺は元々仕事を二度チェックなどして慎重にこなすタイプなのだが、そんな俺の仕事のやり方をそいつからは自分が俺君に普段から注意している成果だと第三者に話してるのがスレタイ。
ちなみにそいつはかなり年下。元々俺があまり怒らない事や俺の動きから舐められるようになったオレも悪いけど。
2024/04/19(金) 14:39:05.81ID:KsdSBzAv
宛名の部分だけセロファンになっている封筒とかボックスティッシュとか、紙とプラがくっついている物は捨てる時面倒だから単一素材にしてほしい
2024/04/19(金) 15:35:01.43ID:QFOJWhqH
セロファンは紙やろ
2024/04/19(金) 18:50:48.62ID:6b5WbKhn
セロファンはグラシンと同様セルロースからできてるので
紙扱いでいいんだけどリサイクルはできないので
普通は分別して燃えるゴミ
2024/04/19(金) 20:45:50.67ID:LPIc8GWt
あるよね、最近だと
紙の封筒の中にプチプチの緩衝材が
貼りつけられているやつ。
頑張って剥がして分別試みるけど
ダメな時も多い。
2024/04/20(土) 13:05:08.54ID:b88NoK+m
は?みたいな返事する店員
959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:31:52.80ID:KqJoTY7l
>>958
え?もどうかと思うね
店員としてというよりも社会人としての基本じゃないのかなあって
2024/04/20(土) 18:58:22.55ID:WGAQgm6J
意識高い系のラーメン屋に多いな
接客には意識がまるでない
2024/04/20(土) 19:20:16.97ID:WMBIuDd4
来たなら態度悪いのを認めてるも同然みたいなのは大きな間違いだよね、お客様は神様なんて思ってもいないけど
お互い気分の良い取引をしよう
2024/04/20(土) 22:44:38.63ID:IsKPI02t
体にいいとされている食べ物においしいと感じるものがない
便秘なのにバナナもヨーグルトも嫌い
パンお菓子麺類大好き
2024/04/20(土) 22:59:33.83ID:MY6PBZZs
池上
2024/04/21(日) 10:38:49.85ID:LV9+NKZa
ところで
今日は遅番出勤で今会社に入ったのだが
なんで今日みたいな日に暖房がかかってるんだ?めちゃくちゃ暑い

高齢者の嘱託や非常勤が多くて
一番の新参で一番若いから何も言えない
2024/04/21(日) 11:22:26.09ID:UWraEuCz
>>962
納豆は最初こそ激臭だろうけどすぐに慣れてそのうち食べ過ぎってくらいハマるようになるよ
966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:34:44.86ID:10a2IvSf
オリックスの紅林選手が3エラーした翌日に坊主にしたこと
自主的にやったらしいがいいこととは思わない
「懲罰=頭を丸める」という発想がまた定着しそうだ
昔スキャンダルで坊主にした峯岸みなみを思い出してしまった
高校野球でも坊主はなくして行こうという動きになっているのに
プロの選手、しかも紅林のような若い選手がこんなことやってしまったら
また時代が逆行してしまうのではと心配になる
2024/04/21(日) 14:44:48.99ID:CdO+1baI
エラーをしたんだからやることは
次はしないように修行をします
片眉落として山にこもります
が正解だよな
2024/04/21(日) 14:48:25.00ID:8EE07xQJ
エラーに至る過程を徹底的に分析だろ
精神論は萎縮を生むだけだ
2024/04/21(日) 15:38:48.67ID:p74/brwZ
中嶋監督がオレがやらせたみたいでイヤだ、ってぼやいてたな
2024/04/21(日) 16:53:37.44ID:yunt1AoW
逆パワハラみたいなのってあるよね 何も言ってないのに罪悪感与えようとしてるのか過剰に謝ったり
2024/04/21(日) 16:54:20.40ID:yunt1AoW
立てます
2024/04/21(日) 16:58:50.70ID:yunt1AoW
些細だけど気に障ったこと Part288
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1713686253/


立てました
2024/04/21(日) 17:58:28.26ID:0M4X2+iO
たて乙
>>966
スラダンでも読んだのかな…
974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:28:54.69ID:UaKv2EdH
>>966
たとえばもし高校野球で監督がその例を挙げて坊主にさせたとしたら徹底的に叩かれるだろうな
そういう意味ではプロの自発的な行為はむしろ抑止力になるかもしれないと考えるのはどうだろう?
2024/04/21(日) 23:32:05.09ID:AAMb30dt
ちょっとその「むしろ抑止力」になる理屈がわからないから普通に説明してほしい
2024/04/22(月) 07:45:16.94ID:kHoo99K+
「紅林も坊主にしたんだからお前も坊主にしろ」って言う監督がいて、それを世間から叩かれるって前提が無けりゃ抑止力にならん
そしてそんな監督が出た時点で抑止できてない
2024/04/22(月) 11:27:01.72ID:DzrtDGDf
テスト
2024/04/22(月) 11:58:07.73ID:KbvEiAPE
多様性の時代なのだから坊主だってOK
979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:40:05.78ID:9vlXQTiD
坊主を強要することをやめさせることを強要することもアウトだな
2024/04/22(月) 13:32:20.67ID:SY4ULMqt
いつもきてるTポイントメールとまったく同じタイトルで
突然Vポイントメールがくるようになった
詐欺に違いない
2024/04/22(月) 14:30:32.88ID:pg+z2XLd
>>962
デブって子供舌多い
なんだかんだ自分に甘いから生活習慣も食生活もグダグダで言い訳ばかり言ってるの
2024/04/22(月) 14:44:21.21ID:vyziPuIN
店員がお釣りの小銭落として拾ったのをそのまま渡された
2024/04/22(月) 18:27:35.65ID:0eYnxCKm
>>982
で?
2024/04/22(月) 18:51:07.31ID:XbE5Jzk+
で?って「些細だけど気に障った」こと書いたんだろう
985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:40:25.90ID:QHaFJ64Q
>>980
TポインヨとVポインヨが統合されたわけだが
ID提携中止してやがる
2024/04/22(月) 20:54:47.18ID:e0hXa85Q
スマホで決済やポイントカード提示するときスマホを触ってくる店員
2024/04/22(月) 21:49:32.73ID:/enzYi8x
図書館で飲食しながら本読んでる人
自販機置いてあるから図書館側が認めてるんだけど本にシミや食べかすが挟まってて嫌だ
2024/04/22(月) 21:54:11.47ID:GupDaoc9
>>987
認めてないだろ
読む時と飲食する時は普通は別だ
2024/04/23(火) 08:52:10.22ID:FMgFyJgc
スーパーのサッカー台で、そこは酒コーナーでちょっと別になってて小さいサッカー台なので
詰めりゃ3人使えるのが横並びで2台ある
酒コーナーだけど別に普通の食材とかもレジできる
私がレジ終わってサッカー台に行くと片方は2人で使っててその間に入るのはちょっとムズい
もう片方が、リーマンぽいスーツ着た若い男なんだけど
自分を中心に左にカゴ、右にビニールに入れた買った物、真ん中で袋詰めで1人で2.7人分くらい使ってる
私が右の0.3部分にカゴを遠慮気味に置いても、右の物をどかしもしない
肉やら野菜やら全部備え付けのポリ袋に入れてセロテープで止めて(それを右に置いてる)
バッグからクシャクシャの使い回しのレジ袋出して
なんかその全部がもちゃもちゃどんくさい雰囲気でイライラしてしまった
2024/04/23(火) 09:53:44.91ID:PpepyNry
>>988
うちの市の図書館は飲料だけならOK
缶飲料でもスクリュー蓋がついてる奴だけね
991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:42:05.80ID:6zSJDL4P
サッカー台と言えば、かごを横向きに置くやつ
縦向けに置けば広く使えるのに
あと四人家族で来て、母親が袋詰めしてて、父親と子供二人が母親に並んで見てるだけのバカとか
2024/04/23(火) 11:57:14.17ID:Di7dChai
>>991
父と子は他の客が袋詰めに来てもどかないんだよね
すいませ〜ん、といっただけでも退いてくれない

テーブルを指して、袋詰めしたいのでと言うとやっとノソノソとよける
2024/04/23(火) 12:29:27.95ID:G12LXR8M
サッカーの試合を家族で見に行けない哀れな人がサッカー台観戦で代用してるんだろう
2024/04/23(火) 12:53:44.58ID:M9eXQVpi
母親が買い物してる間父親と子供達が走り回って
追いかけっこしてたのはサッカーの練習か
2024/04/23(火) 13:09:13.24ID:F2w7SjIF
こりゃあ、おもしろいや!!
ハッハッハッ!!!
一生懸命考えたのかな?
996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:16:21.74ID:q38CSElA
>>991
両端にカゴを置けば2人で使える台の真ん中にカゴを置くバカもいるね
2024/04/23(火) 17:40:26.81ID:kjy+b124
>>989
きっとそいつは仕事もできない
2024/04/23(火) 18:33:55.15ID:jLFWsjxJ
妄想乙
2024/04/23(火) 19:27:53.31ID:kQgCHxlw
あの~、些細だけど気に障ったことあるんですが
書いていいですか
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:31:58.47ID:sLwK5Sns
>>999
どうぞ↓↓
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 23時間 30分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況