ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような、事実を書いてください!
基本的に昭和に限定させていただきます。
マタ~リと参りましょう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
。 。 | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも |
\ / | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!! |
___⊆⊇____ \____ ___________/
|:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)| ∧∧ )ノ
|:::::|| .>>2 |(ll)| (,,゚Д゚)⊃=ムo ジーコ
|:::::||_ .>>3__|::| ノ ⊃ 。_。§ ジーコ
. ∥∥  ̄ ̄ ̄ ̄ ∥∥ とと,_, )) /(=)ヽ
 ̄ ̄
【前スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆123
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667447142/
探検
今じゃ考えられない昭和の生活◆124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/23(金) 05:17:57.42ID:s0lebA/U
358白馬青牛 ◆spTLytqA66
2023/01/16(月) 03:36:33.73ID:OLE8n7Gu359白馬青牛 ◆spTLytqA66
2023/01/16(月) 03:41:37.29ID:OLE8n7Gu2023/01/16(月) 04:42:14.62ID:kameThTy
今はわからんが昭和の頃、男子がピアノなんて習ってると
バカにされた。いかにも軟弱。ピアノなんて女がやるもの。
昭和の終わりはエレクトーンの方が優勢だったかも。
水泳教室も一躍メジャーな習い事になったね。逆にソロバン
は衰退。もう仕事現場でもソロバンなどなく電卓。
なのに商業高校では平成に入ってもソロバンやってた。
簿記の授業じゃ電卓使ってるのにw なかなか伝統っていう
ものは止められず惰性で続くもの。
バカにされた。いかにも軟弱。ピアノなんて女がやるもの。
昭和の終わりはエレクトーンの方が優勢だったかも。
水泳教室も一躍メジャーな習い事になったね。逆にソロバン
は衰退。もう仕事現場でもソロバンなどなく電卓。
なのに商業高校では平成に入ってもソロバンやってた。
簿記の授業じゃ電卓使ってるのにw なかなか伝統っていう
ものは止められず惰性で続くもの。
2023/01/16(月) 06:28:40.92ID:xFF8XXo7
>>358
登戸で怪力線を研究されていたんですか?www
登戸で怪力線を研究されていたんですか?www
2023/01/16(月) 09:15:43.58ID:TUHZqdMv
>>357
般若心経は今でも唱えているんですか?
般若心経は今でも唱えているんですか?
2023/01/16(月) 10:42:36.34ID:8Vhlbw3s
364おさかなくわえた名無しさん
2023/01/16(月) 19:40:32.57ID:UMWz7b1L >>360
ピアノは楽しかった思い出しかない。いわゆるシスコン(お姉ちゃん子)で一緒に行くのも楽しかったし弾けなかったり苦手なフレーズが弾けるようになり、最終的に
十八番になるのも嬉しかった。
いろんなコンクールに出て賞を貰ったり、他のピアニストと友人知人になれたのも嬉しかった。女の子が多かったしね。
でも、合唱コンクールの伴奏は頑なに拒んだ。だってつまらないから。
HR/HMのコピバン参加は喜んで出てたから、おかしな奴に思われてたかもしれない。
クラギの大御所、ジョン・ウィリアムスだって、ロックバンド組んでたからその影響があったかもしれない。
ピアノは楽しかった思い出しかない。いわゆるシスコン(お姉ちゃん子)で一緒に行くのも楽しかったし弾けなかったり苦手なフレーズが弾けるようになり、最終的に
十八番になるのも嬉しかった。
いろんなコンクールに出て賞を貰ったり、他のピアニストと友人知人になれたのも嬉しかった。女の子が多かったしね。
でも、合唱コンクールの伴奏は頑なに拒んだ。だってつまらないから。
HR/HMのコピバン参加は喜んで出てたから、おかしな奴に思われてたかもしれない。
クラギの大御所、ジョン・ウィリアムスだって、ロックバンド組んでたからその影響があったかもしれない。
365おさかなくわえた名無しさん
2023/01/16(月) 19:43:28.74ID:Rx22nvVA366おさかなくわえた名無しさん
2023/01/16(月) 19:46:15.10ID:Rx22nvVA367おさかなくわえた名無しさん
2023/01/16(月) 19:57:05.94ID:Rx22nvVA2023/01/16(月) 20:25:49.82ID:0yHf/86D
昔はピアノなんてどの家でもぬいぐるみ置きになってるのばっかだった
2023/01/16(月) 20:28:29.67ID:4YbtC2Xk
模型飛行機の動力ゴムにまぶす潤滑剤があって、商品名を リューブリカント と言った。
なんかカッコイイ名前だと思っていたが、大人になってそれが潤滑剤という意味の英語だと判った。
エンジンオイルにも SUPERLUB とかあってそこから来てたんだな。
なんかカッコイイ名前だと思っていたが、大人になってそれが潤滑剤という意味の英語だと判った。
エンジンオイルにも SUPERLUB とかあってそこから来てたんだな。
2023/01/16(月) 22:23:20.42ID:hX2+xPea
>>366
Oh! 懐かしい!
Victorのポータブルコンポ PC-55だね
カラフルな液晶のメーターパネルが憧れだった。
当時、これを買おうとバイトに励んでたわ
結局バイト代がドンドン貯まるに連れバラコン買うことにしたんだけどね。
Oh! 懐かしい!
Victorのポータブルコンポ PC-55だね
カラフルな液晶のメーターパネルが憧れだった。
当時、これを買おうとバイトに励んでたわ
結局バイト代がドンドン貯まるに連れバラコン買うことにしたんだけどね。
2023/01/16(月) 23:07:37.86ID:LfVXw4ZU
>ないとできない。決してハングリーじゃないw
YMOがハングリーだなんてどこ言ってるんだか
ちなみに坂本はスタジオミュージシャン始めた頃
酔っ払ってショーウィンドーを「ダサい!」と言ってぶっ壊しブタ箱入りしてる
翌日留置場からスタジオに行った
YMOがハングリーだなんてどこ言ってるんだか
ちなみに坂本はスタジオミュージシャン始めた頃
酔っ払ってショーウィンドーを「ダサい!」と言ってぶっ壊しブタ箱入りしてる
翌日留置場からスタジオに行った
2023/01/16(月) 23:28:37.21ID:VLo7KPEA
>>367
坊屋だからさ
坊屋だからさ
2023/01/17(火) 00:47:02.53ID:KmD5wRn6
本家ライディーンのオマージュ「ハイスクールララバイ」の方が
売れたね。あのイントロの振り付けのビンタ。「宮迫です!」のツカミ
はあれにインスパイアされた。
売れたね。あのイントロの振り付けのビンタ。「宮迫です!」のツカミ
はあれにインスパイアされた。
374白馬青牛 ◆spTLytqA66
2023/01/17(火) 02:41:07.35ID:vxKODFYs >>360
わしん親父は、ピアノが弾けた癖に、わしん自宅にゃピアノ置かんかったし、
ピアノに触る機会は祖父母や親戚の方へ行った時くらいじゃのう。
ほいから、子供ん頃は野外遊びが面白いし、ピアノの方に興味が向かんかったわ。
わしん親父は、ピアノが弾けた癖に、わしん自宅にゃピアノ置かんかったし、
ピアノに触る機会は祖父母や親戚の方へ行った時くらいじゃのう。
ほいから、子供ん頃は野外遊びが面白いし、ピアノの方に興味が向かんかったわ。
2023/01/17(火) 04:19:47.33ID:2VTLyajA
俺の方も田舎のせいか、ピアノを習ったり、関心をもってる男の子もピアノを男の子に習わそうとする親も考えられなかったよ。
ピアノ教室には女の子しか入れない、と思ってたくらい。
当時の男の子にバレエ、と同じくらいに奇異なイメージ。
俺から見た周囲の大人の平均像も、クラシックなんか聞かない、宴会で小皿叩いて歌う(カラオケはまだない)歌も作曲者なんか意識していないと思われる教養レベル
おもに女の子がやる習い事や遊び、趣味に男の子が関心を持つのは、明確に禁止してはいなかったはずだけど、女子トイレに入ろうとするくらいのタブーだった。
ピアノ教室には女の子しか入れない、と思ってたくらい。
当時の男の子にバレエ、と同じくらいに奇異なイメージ。
俺から見た周囲の大人の平均像も、クラシックなんか聞かない、宴会で小皿叩いて歌う(カラオケはまだない)歌も作曲者なんか意識していないと思われる教養レベル
おもに女の子がやる習い事や遊び、趣味に男の子が関心を持つのは、明確に禁止してはいなかったはずだけど、女子トイレに入ろうとするくらいのタブーだった。
2023/01/17(火) 13:46:57.94ID:ecnuYonX
お年玉付き年賀はがきの景品が豪華だった
2023/01/17(火) 16:43:52.77ID:RmF3Qorl
今は従来の煙草をわざわざ紙煙草と言うようになったな
2023/01/17(火) 17:34:19.07ID:KmD5wRn6
昭和の給食の給食は瓶牛乳全盛でテトラパックは少なかった。
そのキャップでメンコのように遊んだり、両手を叩いて風圧で
ひっくり返す遊びが小学生の間で全国的に流行ってた。
コレクターズアイテムの機能もあって、地域にない牛乳の蓋は
「めずら(しい)」といって、やたらめったら実戦では使わず
他のめずらとのトレードに用いられてたり。どこから手に入れた
のか未使用の真っ平らなキャップ持ってる奴がいて、そいつは
太っ腹でタダで何枚もくれたなw
そのキャップでメンコのように遊んだり、両手を叩いて風圧で
ひっくり返す遊びが小学生の間で全国的に流行ってた。
コレクターズアイテムの機能もあって、地域にない牛乳の蓋は
「めずら(しい)」といって、やたらめったら実戦では使わず
他のめずらとのトレードに用いられてたり。どこから手に入れた
のか未使用の真っ平らなキャップ持ってる奴がいて、そいつは
太っ腹でタダで何枚もくれたなw
2023/01/17(火) 18:12:03.78ID:rz5l3gqo
380おさかなくわえた名無しさん
2023/01/17(火) 20:11:32.64ID:olwG2YIb 470 ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 656c-/QwH) sage 2023/01/17(火) 20:08:15.41 ID:KBWJDjVs0
昔はボーリング場で、ジュークボックスみたいな機械で好きな曲流してた
昔はボーリング場で、ジュークボックスみたいな機械で好きな曲流してた
2023/01/17(火) 20:21:48.95ID:KmD5wRn6
>>379
それダウンタウンの2人が住んでた尼崎がそうだったってね。
それダウンタウンの2人が住んでた尼崎がそうだったってね。
2023/01/17(火) 20:24:00.62ID:RmF3Qorl
瓶の蓋のコレクターとかね
印刷がズレてるのは価値が高かった
印刷がズレてるのは価値が高かった
2023/01/17(火) 20:26:15.82ID:KmD5wRn6
2023/01/17(火) 20:28:19.24ID:/OmT7Lpc
紙の蓋取る為の先に尖った金属の付いた棒あったよな
2023/01/17(火) 20:28:57.82ID:KmD5wRn6
>>382
ドラえもんで王冠の印刷がズレてるのが価値あるとか
あったけど、見たことないんだよなw
50円玉の穴がズレてるエラーコイン、切手の印刷ミス
とかあったね。今は精度が上がったのか、エラーものは
ボツにしてるのか、まず世に出回らなくなった。
ドラえもんで王冠の印刷がズレてるのが価値あるとか
あったけど、見たことないんだよなw
50円玉の穴がズレてるエラーコイン、切手の印刷ミス
とかあったね。今は精度が上がったのか、エラーものは
ボツにしてるのか、まず世に出回らなくなった。
2023/01/17(火) 20:31:13.27ID:KmD5wRn6
2023/01/17(火) 20:33:53.76ID:KmD5wRn6
昭和のファミコンのソフトはバグで暗黒ワープとか無限増殖とか。
それが面白いと裏技として浸透。後に意図的に裏技を仕込むように
なっていった。
それが面白いと裏技として浸透。後に意図的に裏技を仕込むように
なっていった。
2023/01/17(火) 20:35:45.11ID:rz5l3gqo
>>381
まじか。こっちは関東だけど品の悪い土地ではあるw
まじか。こっちは関東だけど品の悪い土地ではあるw
2023/01/17(火) 21:06:55.91ID:RmF3Qorl
>>385
本当にレアなのは見たことないけど、少しズレてるのは確かにあった
そうか俺も漫画で見た記憶あったけど、ドラえもんか。のび太の趣味かな?
こち亀あたりと思ってたけど、両さんが好きなのはもっぱらプラモだったな
本当にレアなのは見たことないけど、少しズレてるのは確かにあった
そうか俺も漫画で見た記憶あったけど、ドラえもんか。のび太の趣味かな?
こち亀あたりと思ってたけど、両さんが好きなのはもっぱらプラモだったな
2023/01/17(火) 21:11:05.41ID:RmF3Qorl
そういや昔はフリテンくん、かりあげくんみたいな四コマ漫画よく読んでたけど、
今ならスクロール漫画がそれなんだろうな
今ならスクロール漫画がそれなんだろうな
391白馬青牛 ◆spTLytqA66
2023/01/18(水) 02:42:01.33ID:82Vk1loM392白馬青牛 ◆spTLytqA66
2023/01/18(水) 02:56:59.35ID:82Vk1loM >>386
それ用云うて、喧嘩道具に使う事かいの? ありゃあ、危ないよ。
同級もん同士が、こみ合うて戦いよる時も一方が出したら見学生徒が、
千枚通し出した生徒の目に砂かけて、接近して足引っ掛け転がし中断させて、
焼却で焼いたみかんをお互いに食わして和解させるをけで。
突き刺す程度ならシャープペンでも喧嘩は優位に成れるんわけで、本気でやると
事故に成るけぇ、子供でも同じ学校クラスなら回避優先に成るわのう。
小学生でも他校の場合はより過剰に成るけど。
それ用云うて、喧嘩道具に使う事かいの? ありゃあ、危ないよ。
同級もん同士が、こみ合うて戦いよる時も一方が出したら見学生徒が、
千枚通し出した生徒の目に砂かけて、接近して足引っ掛け転がし中断させて、
焼却で焼いたみかんをお互いに食わして和解させるをけで。
突き刺す程度ならシャープペンでも喧嘩は優位に成れるんわけで、本気でやると
事故に成るけぇ、子供でも同じ学校クラスなら回避優先に成るわのう。
小学生でも他校の場合はより過剰に成るけど。
393おさかなくわえた名無しさん
2023/01/18(水) 08:06:01.02ID:IXVVYq7K わしら平成の、低学年ぐらいまでは牛乳瓶キャップはキャップ取り用の針で刺して外しよったのう。
じゃが、途中で便利な取手付きキャップに変わって針は使わんようになったのう。
じゃが、途中で便利な取手付きキャップに変わって針は使わんようになったのう。
2023/01/18(水) 08:11:48.94ID:VL/bWZSL
いまニュースでやってるが熟年離婚が多すぎて問題になってる
そして離婚後の女性の貧困が多すぎてえらいことになってる
人生で一番大変なことって結婚なんだよな
結婚さえしなければ楽勝なんだよね
そして離婚後の女性の貧困が多すぎてえらいことになってる
人生で一番大変なことって結婚なんだよな
結婚さえしなければ楽勝なんだよね
395おさかなくわえた名無しさん
2023/01/18(水) 13:08:52.29ID:e2tB4fu82023/01/18(水) 15:06:09.62ID:yrpNGDm6
冷蔵庫がカラフルだった
2023/01/18(水) 20:11:19.73ID:VRf/cv3z
>>396
炊飯器とポットはもっとカラフルだった
炊飯器とポットはもっとカラフルだった
2023/01/18(水) 20:19:11.52ID:AKxBykm6
炊飯器とポットは花柄だったな。最近また少し流行ってるらしいけど。
399おさかなくわえた名無しさん
2023/01/18(水) 20:39:01.39ID:e2tB4fu8400おさかなくわえた名無しさん
2023/01/18(水) 20:48:54.65ID:e2tB4fu82023/01/18(水) 21:01:05.78ID:UpgSjgSj
>>396
昭和50年代だとカラフルと言うより、緑色に非ずば冷蔵庫に非ず、と言っていいほど緑色が一世風靡していた
昭和50年代だとカラフルと言うより、緑色に非ずば冷蔵庫に非ず、と言っていいほど緑色が一世風靡していた
402おさかなくわえた名無しさん
2023/01/18(水) 21:08:31.68ID:e2tB4fu8403おさかなくわえた名無しさん
2023/01/18(水) 21:46:39.86ID:e2tB4fu8404おさかなくわえた名無しさん
2023/01/18(水) 22:20:04.14ID:e2tB4fu82023/01/19(木) 00:38:29.04ID:WeXn7+98
>>401
だよね、家電は緑の印象があった
だよね、家電は緑の印象があった
2023/01/19(木) 00:52:43.83ID:ZKIrC5Bh
炊飯器の発明をこないだNHKがやってたけど
これが家事労働で最も大変だったから。
掃除機は当初は紙パックが無くて、吸い込んだ
ゴミは新聞紙何枚も広げて、その上にパカッと
掃除機の上半分を開けて出してたな。団地住まい
だったから階段の踊り場でw
家事労働は長時間で骨だったから夫婦分業の
意味があったけど家電の発達と栄養バランスに
富んだ惣菜やら外食産業があるから結婚の意味が薄れた。
今日の晩婚非婚化に繋がってる。
これが家事労働で最も大変だったから。
掃除機は当初は紙パックが無くて、吸い込んだ
ゴミは新聞紙何枚も広げて、その上にパカッと
掃除機の上半分を開けて出してたな。団地住まい
だったから階段の踊り場でw
家事労働は長時間で骨だったから夫婦分業の
意味があったけど家電の発達と栄養バランスに
富んだ惣菜やら外食産業があるから結婚の意味が薄れた。
今日の晩婚非婚化に繋がってる。
407白馬青牛 ◆spTLytqA66
2023/01/19(木) 03:21:38.99ID:NVoiK4gr >>393
まあ、針自体は隠し武器に使えるけぇ危ないよ。千枚通しともなれば、
女性の貞操危険の時に使うだけに、突き刺す威力が致命傷レベルじゃし。
学校の算数のコンパスで刺すより遥かに突き刺さるわけで。
わしらん頃は、学校の喧嘩でもコンパスの危険性から、ブラジルのグレーシー柔術
みとうな馬乗りマウントで殴打は隙見せよんと一緒じゃったよ。
相手を仰向けじゃ無うて、うつ伏せに制圧してこそ、相手の反撃を喰らわんわけで。
猫も、仰向けに成っても爪攻撃するわけで、上から馬乗りで仰向け相手に有利云う、
格闘技ゲーム脳の物理学もお互い武器を持たん前提条件下で成立するわけで、
理科科学の物理学通りに戦うほど人間は愚かな事も実際子供レベルでも
無ぁわけじゃし。今の平成世代の若い子らが相手の腕力体格で相手判断したりするんも
平和ボケの文明化じゃのう。子供も皆相手に負けん為に戦いよんじゃけえ、油断したら
終いなんよ。
まあ、針自体は隠し武器に使えるけぇ危ないよ。千枚通しともなれば、
女性の貞操危険の時に使うだけに、突き刺す威力が致命傷レベルじゃし。
学校の算数のコンパスで刺すより遥かに突き刺さるわけで。
わしらん頃は、学校の喧嘩でもコンパスの危険性から、ブラジルのグレーシー柔術
みとうな馬乗りマウントで殴打は隙見せよんと一緒じゃったよ。
相手を仰向けじゃ無うて、うつ伏せに制圧してこそ、相手の反撃を喰らわんわけで。
猫も、仰向けに成っても爪攻撃するわけで、上から馬乗りで仰向け相手に有利云う、
格闘技ゲーム脳の物理学もお互い武器を持たん前提条件下で成立するわけで、
理科科学の物理学通りに戦うほど人間は愚かな事も実際子供レベルでも
無ぁわけじゃし。今の平成世代の若い子らが相手の腕力体格で相手判断したりするんも
平和ボケの文明化じゃのう。子供も皆相手に負けん為に戦いよんじゃけえ、油断したら
終いなんよ。
2023/01/19(木) 03:26:19.82ID:zbZgFmxU
針でよくここまで語れますなぁww
409おさかなくわえた名無しさん
2023/01/19(木) 03:26:25.62ID:bwnmg3G9 給食で活躍した雪印牛乳の蓋開け
で検索で、昭和ノスタルジーいうサイトで載せとるのう。こういうやつじゃったのう。
で検索で、昭和ノスタルジーいうサイトで載せとるのう。こういうやつじゃったのう。
2023/01/19(木) 10:12:05.15ID:407cnfMk
福田赳夫首相は造語の名人
https://nordot.app/988564192972963840?c=768367547562557440
「昭和元禄」 「狂乱物価」 「全方位平和外交」 「人の命は地球より重い」
これは福田赳夫が産み出した言葉だった
https://nordot.app/988564192972963840?c=768367547562557440
「昭和元禄」 「狂乱物価」 「全方位平和外交」 「人の命は地球より重い」
これは福田赳夫が産み出した言葉だった
2023/01/19(木) 11:15:33.49ID:D2TyVWTp
あいつ総理の座にとんでもなく執着してたね
三木おろしも難癖ばかりだったし大平も心労で殺したし
三木おろしも難癖ばかりだったし大平も心労で殺したし
2023/01/19(木) 12:36:53.13ID:fK0Sz19F
昭和は高齢者を大事にしていた
手厚い保護もあったし
自治体にもよるけど75歳以上はバスも無料とかね
平成令和は高齢者に冷酷
手厚い保護もあったし
自治体にもよるけど75歳以上はバスも無料とかね
平成令和は高齢者に冷酷
413おさかなくわえた名無しさん
2023/01/19(木) 13:40:09.60ID:T+DjVH+I GHQが日本進駐したときは人々は恐れた
2023/01/19(木) 14:56:39.98ID:3MtW+J1+
ジーナ・ロロブリジーダさん死去 95歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/091f5a5178f1302876eef82d4783347cad06b66f
死因は明らかにされていない。昨年、自宅で転倒し骨折、手術を受けた
https://news.yahoo.co.jp/articles/091f5a5178f1302876eef82d4783347cad06b66f
死因は明らかにされていない。昨年、自宅で転倒し骨折、手術を受けた
2023/01/19(木) 15:10:53.54ID:WeXn7+98
>>412
それはそうだし、同じく今の時代に生きにくさを感じてる者だけど、
その手厚い制度も後の世代にツケを回してたから出来たとも言えるしな
人権問題や体罰問題、社会制度の問題等、
改善するべきと改善せず甘え続ける体質が、後の世代の反発を招き、
本来不要な世代間での争いや複雑な社会形成に繋がってしまうんだろうなと
それはそうだし、同じく今の時代に生きにくさを感じてる者だけど、
その手厚い制度も後の世代にツケを回してたから出来たとも言えるしな
人権問題や体罰問題、社会制度の問題等、
改善するべきと改善せず甘え続ける体質が、後の世代の反発を招き、
本来不要な世代間での争いや複雑な社会形成に繋がってしまうんだろうなと
2023/01/19(木) 15:46:07.02ID:o3h/ZosZ
年賀状の当選番号以前は景品と交換する際ハサミでバッサリ切り取ってたな
当然ながらとんでもなく不評だったけどなぜそんなことが長い間続いてたのか
当然ながらとんでもなく不評だったけどなぜそんなことが長い間続いてたのか
2023/01/19(木) 15:53:11.70ID:9miPAylJ
小学校で使う習字セットは地味だった。何の模様もなかった。
2023/01/19(木) 16:57:27.18ID:RQZLgYe5
うわ、ついにマクド値上げだね
アイスもカップ麺もスナックもまた値上げだってね
何がしたいのこの国
防衛費とか誰から何を守るのか主語がないんだよ
アイスもカップ麺もスナックもまた値上げだってね
何がしたいのこの国
防衛費とか誰から何を守るのか主語がないんだよ
2023/01/19(木) 17:05:49.84ID:fi2jTyLe
日本を守るのでは
2023/01/19(木) 17:18:51.64ID:FHVGdJDx
象徴天皇があれば日本だからね
国民は守らない
国民は守らない
2023/01/19(木) 17:26:24.35ID:fi2jTyLe
皇族が全部いなくなっても日本は存在できるけど、
国民がいなくなったら存在できないのでは。
国民がいなくなったら存在できないのでは。
2023/01/19(木) 17:48:26.69ID:T6de3L/W
まあ税収は入らないから独立は無理だけど属国なら
2023/01/19(木) 17:50:14.22ID:hQsDSilC
2023/01/19(木) 18:26:24.05ID:fi2jTyLe
>>423
現代の話と旧世界の話を混ぜてもしょうがない
現代の話と旧世界の話を混ぜてもしょうがない
2023/01/19(木) 18:34:12.11ID:FHVGdJDx
でも国民全員死んでも国を守れってことを肯定する人は今でもいるから
なにかそういう国の指標が現代でもあるんでしょう
なにかそういう国の指標が現代でもあるんでしょう
2023/01/19(木) 18:55:53.03ID:WeXn7+98
昭和の匂いが完全に消える前に俺も消えたいな
好きなものだけじゃなく恨みつらみもいっぱいあった時代だけど、その頃の文化の中でしか結局生きれない
好きなものだけじゃなく恨みつらみもいっぱいあった時代だけど、その頃の文化の中でしか結局生きれない
427おさかなくわえた名無しさん
2023/01/19(木) 19:37:55.33ID:ZfSoJa952023/01/19(木) 19:49:00.88ID:WeXn7+98
429おさかなくわえた名無しさん
2023/01/19(木) 20:21:23.11ID:T+DjVH+I 750 名無しステーション sage 2023/01/19(木) 20:16:35.83 ID:W+5eKK8H0
バブル辺りは日本元気だったから本当いい曲ばかり
バブル辺りは日本元気だったから本当いい曲ばかり
430おさかなくわえた名無しさん
2023/01/19(木) 20:32:37.18ID:T+DjVH+I2023/01/19(木) 21:44:46.07ID:iSHcIk0E
2023/01/19(木) 23:20:10.16ID:ORZ2lmro
ウチのまだ当時の緑の冷蔵庫やわ
もう一台白いのは背中に黒い針金網網の放熱線が付いてるわ
もう一台白いのは背中に黒い針金網網の放熱線が付いてるわ
433おさかなくわえた名無しさん
2023/01/20(金) 01:06:29.48ID:f3K4feBA2023/01/20(金) 01:14:12.73ID:8SuadEnR
コロナ禍で額や手首にかざし、瞬時で測れる体温計がメジャーに。
昭和の体温計は水銀で脇に挟んで5分、じっと我慢の子であった。
舌の下に挟むやり方もあったけど、万が一にも水銀なんて飲み込んだ
ら大変と脇一択。測り終えた後は、ブンブン振って水銀を先っぽの
溜まりに戻すw 水銀といえばゲームウォッチ等のボタン型水銀電池。
あれ飲み込んだら大変。
昭和の体温計は水銀で脇に挟んで5分、じっと我慢の子であった。
舌の下に挟むやり方もあったけど、万が一にも水銀なんて飲み込んだ
ら大変と脇一択。測り終えた後は、ブンブン振って水銀を先っぽの
溜まりに戻すw 水銀といえばゲームウォッチ等のボタン型水銀電池。
あれ飲み込んだら大変。
435白馬青牛 ◆spTLytqA66
2023/01/20(金) 02:57:16.08ID:8LyS7Lm+436白馬青牛 ◆spTLytqA66
2023/01/20(金) 03:16:47.64ID:8LyS7Lm+437おさかなくわえた名無しさん
2023/01/20(金) 03:59:51.01ID:zbiWA11F ひえジヘ、おまいのオカンより短命だから無理だから。なんの約束しても無駄になるから他当たれ。
438おさかなくわえた名無しさん
2023/01/20(金) 04:01:28.22ID:zbiWA11F グランドエスケープは理解している。まったく疲れたわマジで。
2023/01/20(金) 04:11:19.69ID:pssFU+rZ
2023/01/20(金) 04:11:37.27ID:8SuadEnR
昭和60年はファンシーショップブームで筆箱なんか
一見して男子の物か女子の物かわからんかった。
ユニセックスというかジェンダーフリーの先取りw
キティちゃん、キキとララ、ゴロピカドンみたいな
キャラクターグッズの文房具。缶ペン筆箱ケース。
蓋開けると内蓋に、ファンシーな図柄があしらわれた
絆創膏が貼るw シャーペンも消しゴムも皆そのグッズ。
中にトイレの芯に仕込む粒状芳香剤を敷くw 開けたら
トイレの香りがあたり一面にw
一見して男子の物か女子の物かわからんかった。
ユニセックスというかジェンダーフリーの先取りw
キティちゃん、キキとララ、ゴロピカドンみたいな
キャラクターグッズの文房具。缶ペン筆箱ケース。
蓋開けると内蓋に、ファンシーな図柄があしらわれた
絆創膏が貼るw シャーペンも消しゴムも皆そのグッズ。
中にトイレの芯に仕込む粒状芳香剤を敷くw 開けたら
トイレの香りがあたり一面にw
2023/01/20(金) 04:11:49.73ID:pssFU+rZ
あと魔法瓶や電気ポットなどは花柄w
2023/01/20(金) 04:17:15.54ID:pssFU+rZ
>>406
家電が普及する前は住込み(または通い)のお手伝いさんが結構いたんだよね
主婦一人では家事をこなせない(家電なしにご飯炊いたり掃除したり)というので
昭和30年代の映画「女中っ子」は、一般のサラリーマン家庭の住み込みお手伝いさんの話
またあの頃はお手伝いさんだけでなく、住込みの従業員てのもいた
今なら寮完備とか家賃補助してアパート借りるというのが一般的だけど
家電が普及する前は住込み(または通い)のお手伝いさんが結構いたんだよね
主婦一人では家事をこなせない(家電なしにご飯炊いたり掃除したり)というので
昭和30年代の映画「女中っ子」は、一般のサラリーマン家庭の住み込みお手伝いさんの話
またあの頃はお手伝いさんだけでなく、住込みの従業員てのもいた
今なら寮完備とか家賃補助してアパート借りるというのが一般的だけど
2023/01/20(金) 04:18:53.49ID:pssFU+rZ
だからあの頃の犯罪史を紐解くと、住み込み従業員の起こした犯罪というのが、結構ある
2023/01/20(金) 06:42:15.35ID:ZRc8X+yl
八宝亭事件なんかは興味深い
2023/01/20(金) 19:01:16.02ID:8SuadEnR
住み込みの女中なんてものは、たいてい家主に手を付けられた
もんでね。
神○うのとかデ○ィ夫人も信じてた人に物盗られたり、不正
されたりって嘆いてたな。
高○忠生夫妻の第一子も。
力が無いと泣き寝入り一択だし、それで積もり積もった憎しみが
蜂の一刺しで、ってね。
持てるもの、持たざるものの間には常にマリアナ海溝が横たわっている。
もんでね。
神○うのとかデ○ィ夫人も信じてた人に物盗られたり、不正
されたりって嘆いてたな。
高○忠生夫妻の第一子も。
力が無いと泣き寝入り一択だし、それで積もり積もった憎しみが
蜂の一刺しで、ってね。
持てるもの、持たざるものの間には常にマリアナ海溝が横たわっている。
446おさかなくわえた名無しさん
2023/01/20(金) 19:46:49.17ID:zsgNZ/Ne 童謡赤とんぼの歌詞はファンタジーだったんだな
2023/01/20(金) 19:56:55.15ID:8mxvQjER
屋根より高い赤トンボ~♪
2023/01/20(金) 21:39:40.22ID:Wg9diFHm
赤トンボの羽を取ったらアブラムシ
449おさかなくわえた名無しさん
2023/01/20(金) 23:11:12.47ID:bRtp6JbA なんじゃそら
2023/01/20(金) 23:13:41.21ID:QkJKwKkG
赤とんぼといえば九三式中間練習機
2023/01/20(金) 23:17:31.22ID:EvGSwB83
今ではスマホで簡単に 無料でできる銀行振込。
昭和時代は
銀行営業時間内必須で支店営業フロアで
ぶ厚いカーボン用紙-振込依頼書に記入。
電信or文書扱いの選択。
電信だと速いけど確か振込手数料800円程度とバカ高かった。
銀行窓口は現在のように番号札呼び出しなんて皆無で
丸いカートンに振込依頼書と現金入れて窓口へ提出してひたすら待つ。
銀行窓口繁忙日は振込だけでほぼ半日潰れた。
昭和時代は
銀行営業時間内必須で支店営業フロアで
ぶ厚いカーボン用紙-振込依頼書に記入。
電信or文書扱いの選択。
電信だと速いけど確か振込手数料800円程度とバカ高かった。
銀行窓口は現在のように番号札呼び出しなんて皆無で
丸いカートンに振込依頼書と現金入れて窓口へ提出してひたすら待つ。
銀行窓口繁忙日は振込だけでほぼ半日潰れた。
452おさかなくわえた名無しさん
2023/01/21(土) 02:23:57.07ID:pFQvvGHL >>436
ほりゃぁえかった。
ほりゃぁえかった。
2023/01/21(土) 02:59:16.11ID:uKG7dPQW
昭和55年ぐらいは金利8%とかで年金と利息で
悠々自適の老後が送れてた。
銀行はお金を増やしてくれる慈善機関だと思って
る人が多かった。昨今仕組債で老人が多く大損
ぶっこいてるが、その時代の幻想から抜け出せて
ないから。
悠々自適の老後が送れてた。
銀行はお金を増やしてくれる慈善機関だと思って
る人が多かった。昨今仕組債で老人が多く大損
ぶっこいてるが、その時代の幻想から抜け出せて
ないから。
454白馬青牛 ◆spTLytqA66
2023/01/21(土) 03:23:31.87ID:K7orRRla >>440
昭和60年云うて、平成同然じゃし、昭和世代の世相でも無ぁわのう。
>>445
住み込み女中さんは、性的な対象に成るわのう。主人も「昼は叱り、夜拝み(女性器)」
で、しかも子息の初体験の対象にも成るわけで。まあ、これも戦前の中流階級で
公家爵位持つ上流階級なら妻や娘もお抱え運転手や書生との不倫の不義密通を
やれるフェミ度が高う成るわけで。戦前から公家や高官子女の学習院女子じゃの
マスターベーションを須磨の裏の隠語使用したよう淫乱女子の巣窟じゃったわけで。
野蛮な荒々しい地方から来た書生男子じゃの、お嬢さんに童貞奪われ喰われたんも
多いかったろうのう。遊郭通い以前前提なら。
ほいから、俳優の丹波哲郎さんも初体験が女中さんじゃげなのう。
>>446
童謡の赤とんぼも左翼アナーキーな唄じゃけえ。
昭和60年云うて、平成同然じゃし、昭和世代の世相でも無ぁわのう。
>>445
住み込み女中さんは、性的な対象に成るわのう。主人も「昼は叱り、夜拝み(女性器)」
で、しかも子息の初体験の対象にも成るわけで。まあ、これも戦前の中流階級で
公家爵位持つ上流階級なら妻や娘もお抱え運転手や書生との不倫の不義密通を
やれるフェミ度が高う成るわけで。戦前から公家や高官子女の学習院女子じゃの
マスターベーションを須磨の裏の隠語使用したよう淫乱女子の巣窟じゃったわけで。
野蛮な荒々しい地方から来た書生男子じゃの、お嬢さんに童貞奪われ喰われたんも
多いかったろうのう。遊郭通い以前前提なら。
ほいから、俳優の丹波哲郎さんも初体験が女中さんじゃげなのう。
>>446
童謡の赤とんぼも左翼アナーキーな唄じゃけえ。
2023/01/21(土) 03:36:41.90ID:uKG7dPQW
>>454
そう。まさに祖父は飲食店やってて住み込み女中がたくさんいて。
だから高校入った頃、病床で他界間近の祖母に「女泣かすなよ」って
言われて全てを察したw その祖母も子供15人ぐらい産まされてるし。
ほとんど女姉弟で、男が1人いたけど、それが祖父に似たのか女グセが
悪いw
そう。まさに祖父は飲食店やってて住み込み女中がたくさんいて。
だから高校入った頃、病床で他界間近の祖母に「女泣かすなよ」って
言われて全てを察したw その祖母も子供15人ぐらい産まされてるし。
ほとんど女姉弟で、男が1人いたけど、それが祖父に似たのか女グセが
悪いw
2023/01/21(土) 05:49:23.50ID:wfh10gD2
457おさかなくわえた名無しさん
2023/01/21(土) 07:15:05.79ID:2EPBRVhA 昭和、大正時代の東京弁では、「赤とんぼ」いう単語は普段から歌の「夕焼け小焼けの赤とんぼ」と同じアクセントで言うとったんど。
元々そのアクセントじゃったけぇ、そういう歌になったんで。
元々そのアクセントじゃったけぇ、そういう歌になったんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 【ショタ】11歳の少年を教室に閉じ込めて性的な虐待をしたロシアの女教師さんに懲役9年の判決 [717870982]
- 識者「間違いなく自民党は今夏の参院選で大敗する。自民党に投票する積極的理由が全くないからだ」 [377482965]