X



見たことのない名字・珍しい苗字 43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/01(水) 01:23:13.25ID:w2cHxSys
みょうじについて語りましょう。 頻出苗字等のテンプレ>>4-5

荒らしには触らずこちらへ報告を
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1619313372/

■前スレ
見たことのない名字・珍しい苗字 38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621789312/
見たことのない名字・珍しい苗字 39
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622015302/
見たことのない名字・珍しい苗字 40
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622288716/
見たことのない名字・珍しい苗字 41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622779722/

見たことのない名字・珍しい苗字 42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628036443/
2021/12/01(水) 01:23:58.80ID:w2cHxSys
■過去スレ 見たことのない名字・珍しい苗字
01:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108465129/
02:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154248552/
03:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1158554469/
04:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170599745/
05:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1179298882/
06:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188028367/
07:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192722423/
08:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201210928/
09:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1208865866/
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221146479/
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231536471/
12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241165890/
13:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251782595/
14:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1275209112/
15:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296552983/
16:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311575944/
17:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1325330749/
18:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1341560407/
19:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362837328/
20:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384709415/
21:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441501890/
22:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470930123/
23:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490285726/
24:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504870023/
25:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516117087/
26:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527065705/
27:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1538824669/
28:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551570397/
29:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1563144941/
30:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571400213/
2021/12/01(水) 01:25:20.34ID:w2cHxSys
31:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578403042/
32:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1582955001/
33:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1588088537/
34:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594703267/
35:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602137718/
36:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1611101408/
37:
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1617678912/
2021/12/01(水) 01:28:50.58ID:w2cHxSys
【頻出苗字】…このスレで過去に何度も出てきた苗字。珍しそうだが実はわりとある。ここの住人では常識の範囲…のはず。

大豆生田(おおまめうだ、おおまみゅうだ、おおまみうだ)…栃木県に多い苗字。
全国に約200件存在。真ん中の読みが有名だが基本前者の方で読む。
かの金田一春彦氏が『みゅ』の音を日本語の音節から外そうとしたが、この苗字の人にあって取り止めたのは有名な話。
他に『みゅ』と発音する苗字は豆生田・真(眞)生田(まみゅうだ)の2つ。こちらも栃木県の苗字。この2つは珍しい苗字である。

熊埜御堂(くまのみどう)…大分県に多い苗字。全国に100件程度存在。
基本九州の苗字でかつ『野』の異字体の『埜』が使われているので珍しく思われがち。
熊野御堂になると一気に20件程にまで下がる。

纐纈(こうけつ、はなぶさ、きくとじ)…愛知県、岐阜県に多い苗字。全国に約1100件存在。
漢字は面倒くさいが一発変換できる。後者2つは稀な読み方。

興梠(こうろぎ、こおろぎetc)…宮崎県に多い苗字。全国に約1600件存在。
虫のほうは関係なく、家の軒の部分が上がった家を指すと言われる(「梠」は家の庇や軒を表す言葉)。

目(さがん、さっか、さかん)…大阪府、山口県に多い。全国に約180件存在。
山口県では「さっか」と読む。因みに山口県には「属」で「さっか」と読む苗字がある。これは全国に約130件存在。
職業姓であり、(以下wikipediaより)日本の律令制における四等官のうち国司の四等官(中央政府における「主典」に相当する)を指す役職があるのでそこが由来か。り、後に地名として残った。

七五三(しめ)…千葉県に多い苗字。全国に約140件存在。七五三縄から由来?

神(じん、かみ、こう)…青森県に多い苗字。全国に約3600件存在。基本的に「じん」と読む。

勅使川原・勅使河原(てしがわら)…主に群馬県に多い。全国でそれぞれ約350件、約600件存在。勅使河原は一番数が多い四文字姓。

百目鬼(どめき、どうめき)…茨城県、栃木県に多い苗字。全国に190件ぐらい存在。某マンガで知った人も多いのでは?
2021/12/01(水) 01:29:28.16ID:w2cHxSys
御厨(みくりや)…佐賀県に多い。全国に約720件存在。
(以下wikipediaより)御厨とは「厨(くりや)」(「台所」の意)の敬語的表現である。中世日本においては天皇家や伊勢神宮など、有力な神社の荘園(神領)を意味しており、後に地名として残った。

御手洗(みたらい、みたらし)…大分県に多い苗字。全国に約1400件存在。
神社や寺院で、参拝者が手や口を洗って清める場の御手洗や地名からの由来か。

明珍(みょうちん)…東京都、秋田県に多いがそこまで突出して多いわけではない。全国に約160件存在。主に北海道、東北、近畿地方を中心に分布しているようだ。

【一(にのまえ)について】
「一(にのまえ)」は苗字サイトや苗字の話題でよく紹介されており、このスレでもよく投稿される苗字である。
「一」という苗字は実在し、熊本県に多く全国で100件弱存在する。読みは「はじめ」「いち」と読む。
しかし、「にのまえ」という読みは電話帳などでの客観的な証拠は確認できず、本当は存在しないのではないかと考えられる。
だが、そこは悪魔の証明(『いる』の証明は簡単だが『いない』の証明は難しいこと)で完全に否定することは難しいので『多分いないんじゃないの?』というのがベターな答えである。
とりあえず「一(にのまえ)」の投稿があったら眉に唾を付けておくといいだろう。
「一 一(にのまえ はじめ)」も同様である。

【禁句】
『俺の(友達の)苗字かなり珍しいんだけどまだ出てないな。』
『俺の(友達の)苗字って全国に数件しかないから書いたら特定されそうだな。』
のような書き込みは慎むこと。ここは主に珍しい苗字や見たことがない苗字を挙げるところなので自分や友達などの苗字を挙げずにただ珍しさを自慢するスレではない。
そういう時は苗字を必ず載せること。もしくは初めから苗字だけを書き込むこと。
存在しない名字、面白いと思ってしょうもない偽苗字書くやつを書き込むのも禁止。
実在苗字にも指摘のレスつけるやつも書きこみ禁止。
2021/12/01(水) 01:47:30.78ID:w2cHxSys
検索サイト一覧
実在苗字(名字)辞典
https://myoujijiten.web.fc2.com/
個人サイト。電話帳、ネットで実在の確認できた苗字、読み方のみを掲載。読み方別の多さも分かる。

日本姓氏語源辞典
https://name-power.net/
個人サイト。語源に詳しい(ただし推定も多数)が日本語が機械的で読みづらい。上の辞典には掲載のない読み方なども稀にあり、相互補完的。

写録宝夢巣
https://www2.nipponsoft.co.jp/bldoko/index.asp
企業サイト。データベース販売会社が運営。苗字別の分布や市町村ごとの姓氏ランキングを見るのに便利。

全国の苗字(名字)12万種
https://suzaki.skr.jp/
個人サイト。異体字、外字を含む名字などに詳しい。読みは実在の確認できないものも多い。

名字由来net
https://myoji-yurai.net/sp/main.htm
企業サイト。最もメジャーな名字サイトだが情報の信頼性は低い。

テンプレここまで
2021/12/01(水) 01:49:28.94ID:w2cHxSys
須ア氏のサイトリンクが変わったついでに勝手に手を入れさせてもらったスマソ
間違い改善点あったら指摘してくれ
2021/12/01(水) 08:02:57.24ID:gSNvRBtd
実にいちおつ
2021/12/01(水) 10:17:43.50ID:gSNvRBtd
上駄(うえだ)さん
駄菓子の駄、で宜しいですか?と聞き返すのが一番無難な気がする
2021/12/01(水) 13:09:58.17ID:G64vngqY
韋駄天の駄ですか?に1票
2021/12/01(水) 23:00:13.40ID:D7PZ005F
酒詰(さかづめ)さん
2021/12/01(水) 23:02:34.35ID:K82q7O0E
酒徳(さかとく)さんなら知人にいるわ
2021/12/02(木) 12:26:01.71ID:2Xyau7LJ
紫吹(しぶき)さん
女優紫吹淳
2021/12/02(木) 20:00:49.09ID:u5vFOMlO
芸名もありなのか
2021/12/02(木) 20:06:48.09ID:Ta9JXNHC
前のスレですみません
次スレへのリンクが書いておくべきでした
2021/12/02(木) 21:42:08.39ID:7xrrQxE3
>>14
芸名は無し
2021/12/03(金) 01:06:39.43ID:Oh6AI/iD
>>13
2021/12/03(金) 10:19:29.92ID:v9FO3lmf
>>9
なるほど、上駄があるから下駄がある、と(ではないって?)…
2021/12/03(金) 18:44:26.65ID:Z21nxV3c
M野さん
近所のレジ店員
名札だと濱だったけどレシート見たらMだった
2021/12/04(土) 12:41:37.14ID:3yTEq+k0
須方(すがた)さん
2021/12/04(土) 17:59:24.37ID:5bKVm5fc
法兼(のりかね)さん
2021/12/04(土) 18:04:38.19ID:5bKVm5fc
喜多條(きたじょう)さん
神田川を作曲した喜多條忠さんは長年ペンネームだと思ってたけど本名だった。
2021/12/04(土) 18:43:33.48ID:xJLhOYh/
千眼(せんがん)さん
宗教家 千眼美子
24おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:40:14.13ID:u3g0Cpjh
手銭(てぜん)さん
2021/12/05(日) 01:19:24.50ID:hhR4bjV4
>>23
せんげんだし本名じゃないぞ
2021/12/05(日) 10:13:09.66ID:8b0wzRaV
岩井川(いわいがわ or いわいかわ)さん
2021/12/05(日) 12:39:42.86ID:BGrXKOzo
太細(だざい)さん 宮城県でも10軒くらいです、と言ってた。
こんなの読めん。
2021/12/05(日) 12:47:45.10ID:Zhs7MLL1
>>22
これでまこと て読めるんだね
2021/12/05(日) 12:53:18.56ID:AY0reX/O
名前の方はどんな漢字をどう読ませてもいい事になってる
戸籍には漢字だけで読みは登録されないし
だからDQNネームとかキラキラネームとかって言う
こじつけや駄洒落や連想ゲームみたいな名前がまかり通る
2021/12/05(日) 16:08:32.29ID:Zhs7MLL1
>>29
なるほど ありがとう
2021/12/05(日) 16:29:22.26ID:3IyjQ3nY
明治時代の人が名前でなく名字にキラキラネームをやらかしたんですね
まあそれ以外にも歴史的な名前でそのままじゃ読めない名字もありますが(東海林とか服部とか)
2021/12/05(日) 17:34:21.90ID:vlKnObiQ
得田(とくだ)さん
2021/12/05(日) 17:36:45.43ID:eJ+OKT62
>>32
これですね

【名字】得田
【読み】とくだ,とくた,えだ
【全国順位】 7,387位
【全国人数】 およそ1,200人
【名字の由来解説】
現石川県北部である能登国羽咋郡得田庄が起源(ルーツ)である。現石川県である加賀藩にみられる。近年、石川県松任市に多数みられる。

徳田の490位およそ40,300人とは大違い
2021/12/05(日) 17:54:11.85ID:vc163110
愛鷹(あいたか)さん
格闘家 愛鷹 亮さん
35おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:28:00.04ID:+1RmJUIY
>>8
乙二さんなら実在なんだよね。
2021/12/05(日) 21:34:23.43ID:JDkbZo0Z
諸積(もろづみ)さん
2021/12/05(日) 21:36:39.84ID:JDkbZo0Z
市根井(いちねい)さん
2021/12/05(日) 22:42:30.48ID:wh8Rosl9
東根(ひがしね?)さん
https://pbs.twimg.com/media/FEjx1hUaQAIbfV5.jpg
2021/12/05(日) 22:44:16.79ID:wh8Rosl9
>>34
本名ではない実在しない
2021/12/05(日) 23:58:16.35ID:d4juxmDU
>>38
地名としては山形が有名だが、名字としては淡路島起源
おそらく維新以降に新しく作られた名字
「ひがしね」と読む場合が多いが、人によっては「とうね」と名乗っている例もある
2021/12/06(月) 00:27:44.71ID:KaiWvW53
M井(はまい)さん
>>19だけどテレビ見てたらまたこのMだった
2021/12/06(月) 14:24:28.83ID:jOGZGzs3
東横(とうよこ)さん
43おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:40:26.56ID:JgPfkLCv
神来社(からいと)さん
2021/12/06(月) 22:02:46.30ID:YRdeuOyL
益富(ますとみ)さん
2021/12/06(月) 23:21:56.33ID:aoE1MqOS
>>40
あずまねもいる
2021/12/06(月) 23:22:32.74ID:PCwlCxfL
>>42
無い
2021/12/06(月) 23:23:50.37ID:PCwlCxfL
三鬼(みき)さん
2021/12/07(火) 00:24:41.87ID:qcgOi5oF
師走(しわす)さん
49無名
垢版 |
2021/12/07(火) 02:02:15.24ID:HSbtoCJT
春夏冬 (あきなし)さん
2021/12/07(火) 02:07:11.82ID:LvXD7Kdn
二升五合 ますますはんじょうさん
2021/12/07(火) 18:51:54.43ID:sSBQoMLS
>>6
https://twitter.com/ghostmyouji/status/1389949344502018052?s=21
https://twitter.com/ghostmyouji/status/1434009660667797506?s=21
これらは実在してないらしいが実在苗字辞典に載ってるし次スレから訂正した方がいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/07(火) 19:27:01.37ID:3Yb7DHFN
浦尻(うらじり)さん
2021/12/07(火) 19:35:36.17ID:S9/EL7dq
>>51
電話帳自体が誤る場合があることもあそこの管理人は否定してない。まあ「実在の」は余計だったかな
どんなソースも完全ではないので、間違いと気づいたら管理者に報告したほうがいい

あとそのbotの人、鈴喜を幽霊苗字とした根拠はなんだろうな 住宅地図かな?
2021/12/08(水) 06:16:03.63ID:9+qQg/lF
卜口(うらぐち)さん
知らない人はとろって読んじゃう
2021/12/08(水) 10:39:32.57ID:/lD45fZn
水卜(みうら)さんよりも誤読しそうです
卜口の口も前の字に引きづられてカタカナのロに
2021/12/08(水) 11:11:18.80ID:JxfpUa6H
工口の場合は
えろとは読まれず......こうぐち?ってなりそう
2021/12/08(水) 18:34:49.07ID:6Es8shZk
色摩(しかま)さん
今度J2に昇格した岩手グルージャ盛岡のfw
一瞬「ん!?」てなった
2021/12/08(水) 18:40:46.20ID:/lD45fZn
色はしきとも読めましからね
2021/12/08(水) 20:56:39.57ID:cUsunYTG
手書きで『た林』ってあった

…十二林 じゅうにばやし さんだった

+=林でもいけるかも?ナニ林?
2021/12/08(水) 21:24:58.83ID:5baQ8Mt8
田子内(たこない)さん。
中学の同級生。
2021/12/08(水) 22:30:13.32ID:87ltZcaw
沢良木(さわらぎ)さん
小豆沢(あずきさわ)さん
2021/12/09(木) 12:23:44.87ID:f2AY5Bj0
軽備(かるび)さん
63おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:47:33.64ID:2UMlDoUw
夷塚(いづか)さん
火ノ浦(ひのうら)さん
上川畑(かみかわばた)さん
2021/12/09(木) 21:26:14.97ID:kFSB8tiY
才勝(さいかつ)さん
2021/12/10(金) 12:37:36.02ID:M3lr92iY
原実(はらみ)さん
2021/12/10(金) 22:06:03.48ID:xtRmy0fS
得永(とくなが)さん
波佐見高校野球部監督
2021/12/11(土) 05:16:56.05ID:emI0nxeH
「とくなが」だと芸能人の徳永英明の徳永を思いがちですからね
2021/12/11(土) 08:11:44.74ID:cV/j2tkf
露尾栖(ろおす)さん
69おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 10:02:24.60ID:Xni7+8YN
田古里(たこり)さん
2021/12/11(土) 10:41:42.81ID:OhNrqUJ/
紅林(くればやし)さん
オリックスの紅林選手と親戚なのかなと思って聞いてみたら
「地元(静岡県某市)では割といる、紅林(選手)ともどっか近い先祖がいるかも知れんが面識はない」
との事
2021/12/11(土) 11:33:38.77ID:K6sghT7Z
白部(しらべ)さん
72おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:53:54.33ID:Xni7+8YN
瀬〆(せしめ)さん

画家

数浜(かずはま)さん

漫画家
73おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:11:08.80ID:CmiBywAk
細畠ほそはた

県警に乱入鎌女!
2021/12/11(土) 23:04:54.73ID:NsGCpAtt
分校(ぶんこう)さん
2021/12/12(日) 06:37:40.05ID:GNvewF/h
>>70
各都道府県にいる具志堅さんが親戚にプロボクサーはいますか?と聞かれるのに似てそう
これも地元では多い名字で
2021/12/12(日) 08:54:01.78ID:xg1pqIBA
反町(そりまち)さん
元ジャニーズの男優反町隆史
2021/12/12(日) 11:32:00.02ID:mvfBEqIU
槫林、宮本洋一氏のサイトだと約500人だけど榑林とごっちゃになったんかな?
2021/12/13(月) 08:28:48.18ID:2M0KhAhS
菖蒲(しょうぶ)さん
裏アカがバレてNMB48クビになった人
2021/12/13(月) 12:12:31.41ID:0qS1cBXL
戸唐(とから)さん
2021/12/13(月) 18:57:08.79ID:6q9Cstdt
宝諸(ほうしょ)さん
2021/12/13(月) 22:10:14.20ID:W3icBks2
生悦(いけずみ)さん
2021/12/13(月) 23:50:43.58ID:RQXfH9Yf
奈良林(ならばやし)さん
城賀本さん
2021/12/14(火) 18:40:51.41ID:PkXb5uaY
玉袋(たまぶくろ)さん
浅草キッド 玉袋筋太郎
2021/12/15(水) 07:59:32.71ID:oBqQCtpX
朝食(ちょうしょく)さん
ユーチューバー朝食みるく
2021/12/15(水) 09:30:36.59ID:FJZ+D+zo
>>83
>>84
2021/12/15(水) 09:55:03.21ID:oBqQCtpX
>>85
2021/12/16(木) 09:34:43.78ID:kHqqbxjn
>>86
2021/12/16(木) 20:26:13.75ID:cMNECBmJ
谷尾(たにお)さん
珍しくなさそうな顔してそこそこ希少だった
2021/12/16(木) 22:16:33.85ID:uQidj15l
公平(こうだいら)さん
公平病院院長
2021/12/17(金) 08:19:30.89ID:x8bvICEM
>>87
2021/12/17(金) 14:59:47.37ID:RJVRtR+7
ヨークベニマルっていうスーパーで働いてるけど社員名簿の一番上が紅丸で変わった苗字と思ったか読みベニマルだしただの記入例だった
92おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:49:42.91ID:YyDjAAAY
赤野(あかの)さん
2021/12/17(金) 23:16:58.20ID:meYlBh73
南風原(はえばる)さん
2021/12/18(土) 01:44:24.63ID:ACM2ubqv
倉員(くらかず)さん
2021/12/18(土) 10:45:39.74ID:h8Z/2kZH
西梅田(にしうめだ)さん
2021/12/18(土) 15:07:01.19ID:pTQP+RxN
筑肱(つくひじ)
2021/12/18(土) 17:36:39.93ID:myqzYmrM
八奈見(やなみ)さん
2021/12/18(土) 19:42:50.98ID:DOa8SSi5
比連崎 ひれざき さん

比連崎爽晏楽 プロボクサー
2021/12/18(土) 20:29:59.57ID:Aa3yRnPf
嘉瀬井(かせい)さん
2021/12/19(日) 10:29:58.43ID:Tp+8HfOc
斎当(さいとう)さん
2021/12/19(日) 10:59:02.11ID:BXHSrjwq
北新地(きたしんち)さん
2021/12/19(日) 18:35:31.93ID:zLPOhPMF
栄久庵(えくあん)さん
2021/12/20(月) 02:01:56.31ID:/F/+/Cr6
御園生(?)容疑者
https://imgur.com/vJGpHEu.jpg
2021/12/20(月) 07:03:59.98ID:d4rkf1Wc
五歩一(ごぶいち)さん
2021/12/20(月) 10:59:00.21ID:GTExqT+r
錦鯉(にしきごい)さん
2021/12/20(月) 17:02:05.35ID:AvFprRUx
二(したなが)って実在してんの?
2021/12/20(月) 21:59:31.61ID:d4rkf1Wc
加耒(かく)さん
2021/12/21(火) 08:28:26.77ID:OloNxooO
項(こう)さん

【名字】項
【読み】こう
【全国順位】 65,391位
【全国人数】 およそ20人
【名字の由来解説】
同名字は、東京都、静岡県、愛知県にみられる。

珍名なのか先祖が帰化された方なのか
2021/12/21(火) 14:07:38.68ID:82p6nMwK
草井(くさい)
草井万子さん 
2021/12/21(火) 14:10:45.41ID:piiz7psA
羽二塚(はにづか)さん
2021/12/21(火) 19:16:20.73ID:i2z38Zaj
文箭(ぶんや)さん
死去した元日本ベンチャーキャピタル会長
2021/12/21(火) 19:32:19.47ID:M2JsrTTb
時崎(ときざき)さん
2021/12/21(火) 20:04:39.01ID:kYk7f1Y+
古性(ふるしょう)さん
2021/12/21(火) 21:12:34.88ID:9I7Hgpjq
法性(ほっしょう)さん
2021/12/21(火) 22:08:46.48ID:4CY4yccc
方(かた)さん
2021/12/21(火) 22:58:46.09ID:9I7Hgpjq
夏原(なつばら)さん
2021/12/22(水) 07:37:28.89ID:7FRnDwCU
柴内(しばない)さん
2021/12/22(水) 11:10:39.36ID:R7VhpLaQ
霞鳥(かすみどり)
2021/12/22(水) 12:06:12.52ID:eXLlpZrl
鶏冠井(かいで)さん
2021/12/22(水) 12:59:55.95ID:2Jo3ux86
山本山(やまもとやま)さん
2021/12/22(水) 22:06:02.75ID:JbYRcKlD
百嶋(ひゃくしま)さん
2021/12/22(水) 22:09:46.96ID:JbYRcKlD
船腰(ふなこし)さん
2021/12/23(木) 19:44:10.76ID:Ypb3qePw
布目(ぬのめ)さん
2021/12/23(木) 20:21:29.50ID:hXO7xd7t
中舘(なかだて)さん

【名字】中舘
【読み】なかだて,なかだち,なかたて,なかたち
【全国順位】 8,299位
【全国人数】 およそ980人
【名字の由来解説】
現福島県、宮城県、岩手県、青森県を含む四県の太平洋側である陸奥国三戸郡中館村が起源(ルーツ)である、清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)南部氏流がある。現福島県東半と宮城県南部である磐城にもみられる。 「中」は中心、なかを表す。
2021/12/23(木) 20:22:44.33ID:hXO7xd7t
中々1万位超えは難しい
自分が知っている名字の範囲でだと
126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:57:20.59ID:J1YqA3Md
布広(ぬのひろ)さん

ラジオ番組スタッフ
2021/12/24(金) 01:09:24.08ID:X6HPr8H6
https://media.theync.com/videos/5/5/2/4/3/55243361b560e6920b2.mp4
2021/12/24(金) 09:57:34.19ID:lUu05V1z
荻巣(おぎす)さん
2021/12/24(金) 12:22:01.08ID:0WCywalS
三歩一(さんぶいち)さん
2021/12/24(金) 17:24:21.85ID:lUu05V1z
鐘ケ江(かねがえ)さん
2021/12/25(土) 09:53:48.95ID:lQ4d0j5O
戸来(へらい)さん
2021/12/25(土) 18:47:48.81ID:ACEpijw8
榎木丸(えのきまる)さん
2021/12/25(土) 22:54:13.61ID:NtZOI8uR
海外(かいがい)さん

【名字】海外
【読み】かいがい,かいけ
【全国順位】 30,780位
【全国人数】 およそ100人

服飾デザイナーの海外竜也さん
NHKの手芸番組に出演してた
2021/12/26(日) 07:41:02.16ID:Q4Mzr43N
甘蔗(かんしゃ)さん 今朝の「遠くへ行きたい」より
2021/12/26(日) 19:00:44.74ID:orxbn+cH
かん‐しょ【甘×蔗】
《「かんしゃ(甘蔗)」の慣用読み》サトウキビの別名。
用途: インド原産の多年草で、薬草として伝来しました。茎のしぼり汁から蔗糖を作り、更に...
生薬名: カンショ(甘蔗)
漢字表記: 砂糖黍

甘蔗はかんしょでなく、(かんしゃ)の方が正しいとは
2021/12/26(日) 21:19:31.46ID:B0zxyi49
銅金さん
YouTubeで見た。
2021/12/26(日) 21:35:35.44ID:6T+ZU+m3
金黒(かねくろ)さん
2021/12/26(日) 21:38:19.20ID:pkL2M5F4
鳥飼(とりがい)さん
鳥巣(とりす)さん
末包(すえかね)さん
拾尾(じゅうお)さん
和気(わけ)さん
塚畝(つかうね)さん
2021/12/27(月) 06:02:39.83ID:sRptdpSl
鳥谷尾(とやお)さん
140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:49:12.52ID:RP6va00q
羽者家(はじゃけ)
2021/12/27(月) 18:53:27.05ID:hpgsQsjr
>>135
去年の中日新聞の記事より。やはり「かんしゃ」さん。
https://www.chunichi.co.jp/article/154898
2021/12/27(月) 19:57:54.22ID:FaP/9fuC
>>135
俺もびっくりした
2021/12/27(月) 23:14:34.30ID:R8UaU+9D
>>135
農政の専門用語としては甘しゃ糖って使われてるんだよね
https://www.pref.okinawa.jp/site/norin/togyo/kibi/mobile/seisanjisseki.html
2021/12/27(月) 23:41:54.31ID:S0p2IWPV
宇出津(うでつ)さん
2021/12/28(火) 00:24:13.58ID:IbGzXHwf
甘蔗ってサツマイモやと思ってた
2021/12/28(火) 06:08:25.23ID:61H5s6I2
>>136
銅が使われている苗字では、
山銅(さんどう)さんに会った事がある。

>>145
サツマイモは甘藷・甘薯だね。
2021/12/28(火) 13:00:58.83ID:3W717bug
蔗糖(しょとう)のしょなのに車と読むのが正しいのか
2021/12/28(火) 19:10:40.62ID:61H5s6I2
葛見(くずみ)さん
2021/12/28(火) 19:18:01.30ID:GzW6MNsf
満園(みつぞの)さん
150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:17:48.57ID:MfWUSeNI
富満(とみみつ)さん
豊重(とよしげ)さん

鹿児島の人
2021/12/29(水) 11:20:39.86ID:TDBObXUH
>>146
分銅(ぶんどう)さん
2021/12/29(水) 12:03:00.33ID:qHTIRwt9
>>38
千万億 億千万
153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:11:22.94ID:MfWUSeNI
田貝(たがい)さん
154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:21:51.73ID:OgoZY0UV
井伊(いい)
珍しくはないかもしれないけど
名前聞かれた普通に答えただけで拒んでるみたいだな
2021/12/30(木) 09:08:55.01ID:5SMGJfz/
満留(みつどめ)さん
2021/12/30(木) 11:40:22.46ID:5SMGJfz/
出馬(いづま)さん
2021/12/30(木) 12:30:54.04ID:4P0ZtNDJ
>>154
電話して「お名前をどうぞ」「井伊です」「ガチャン」が珍しくないそうだ
2021/12/30(木) 15:39:14.18ID:tSJxG1gW
虎岡(とらおか)
159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:10:33.36ID:hE2cnVOZ
鳥居本(とりいもと)さん 

京都の私大の教授
160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:48:11.11ID:HwJAq1/i
剥が付く苗字ってBなんですか?
2022/01/01(土) 19:37:54.86ID:2POTzJnE
知人に、中駄(なかだ)さんがいるが、自分の苗字について、「中田」だったらどんなに良かっただろう、と言ってた。
2022/01/01(土) 21:01:26.00ID:3nfPYhTA
元日田(がんじつだ)なんて苗字あるんだね
今日は色んな人に弄られてるだろな
2022/01/02(日) 08:22:22.02ID:b9NJgomD
古東(ことう)さん
酔っぱらって警官に頭突きして鼻骨骨折させたテレ東社員

変換候補に出て来たからそれほど珍しくないんか・・・
2022/01/02(日) 11:59:00.26ID:OPsynMLd
意外や意外
昆野さん
毛糠さん
2022/01/02(日) 12:58:29.20ID:3TgoMx6w
箱根駅伝より
丹所(たんしょ)さん
殿地(どんじ)さん
2022/01/02(日) 19:21:33.86ID:92/K65ku
務台(むたい)さん
2022/01/03(月) 10:12:58.29ID:LKpxK+11
箱根駅伝より
蝦夷森(えぞもり)さん
2022/01/03(月) 11:41:32.53ID:AMinK0D6
自分も箱根駅伝より
出仙(でせん)さん、駿河台大学8区の選手
それと難読だと思ったのが
新家(にいなえ)さん、創価大学7区の選手
2022/01/03(月) 13:10:19.91ID:G4HQRZ0l
箱根駅伝より
青柿(あおがき)さん
2022/01/03(月) 14:33:15.93ID:R6nOMDcU
渋柿(しぶかき)さん 全国に20名程度
2022/01/03(月) 15:12:56.48ID:97w/Ke11
【ゆっくり解説】名字や名前にも使われている怖すぎる「漢字」を解説
https://youtu.be/1j7_G2W6OIg
2022/01/03(月) 15:18:20.39ID:QMjUW4lg
>>168
それで新家(にいなえ)さんと読むのは珍しいね
自分の知り合いは新家(しんや)さんだった
新(にい)な家(いえ)から変化したのかな?

ちなみに新苗(にいなえ)さんも知人にいる
2022/01/03(月) 16:14:49.99ID:vBdTWeue
力丸(りきまる)さん
箱根駅伝で白バイ先導した人
2022/01/03(月) 17:08:45.56ID:AMinK0D6
外ノ池(とのいけ)さん

>>172
新嘗(にいなめ・にいなえ・etc)から来ているとか?
この場合、何で家の字になったのかは知らないけど
2022/01/03(月) 22:00:05.41ID:97RTYIun
海老埼(えびさき)さん
昨日のチコちゃん新春拡大版に登場した京都の高校の先生
2022/01/04(火) 00:33:49.94ID:Q9yc8lZW
數田(かずた)さん
BS-TBS・吉田類の年またぎ酒場放浪記に出演
2022/01/04(火) 16:52:51.33ID:fxswhp+C
やぶたに見えた
まあ藪田や薮田でも結構珍名ですが
2022/01/04(火) 18:29:14.17ID:w04uCYKG
地引(じびき)さん
手銭(てぜん)さん
木南(きなみ)さん
2022/01/04(火) 21:49:21.60ID:w04uCYKG
紅白のチーフプロデューサーの一坊寺(いちぼうじ)さん
2022/01/05(水) 02:25:52.66ID:BhBb8uoR
兎谷(とがい)さん
津熊(つくま)さん
津国(つくに)さん
谷谷(やや)さん
嘉寿(かなが)さん
181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 03:12:43.66ID:HFZ64m08
楢嵜(ならさき)さん、生馬(いくま)さん、上野谷(うえのや)さん、
2022/01/05(水) 06:37:22.10ID:KOa7CqVF
榛白(はんぱく)さん
2022/01/05(水) 11:07:12.43ID:GejHTKY0
大行(おおゆき)さん
2022/01/05(水) 17:12:43.59ID:BSaEDKm9
津野田(つのだ)さん
185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:51:14.02ID:oHVixc9A
割栢 わりがや
2022/01/06(木) 00:40:10.38ID:2/5Ztp1W
倉次(くらなみ)さん
2022/01/06(木) 00:56:15.75ID:OywisqoA
一方井さん
2022/01/06(木) 07:02:34.77ID:Xo49UEhx
北嘉多(きたかた)さん
2022/01/07(金) 07:01:52.41ID:s+uF6gqa
枇杷阪(びわさか)さん
2022/01/07(金) 21:48:24.48ID:pCCUJbxX
鬮目(くじめ)さん
d松(あべまつ)さん
どちらも仕事中に見かけたのだが読めねぇよ
2022/01/07(金) 22:12:41.78ID:o+BZIwcQ
慶越(けいごし)さん
2022/01/07(金) 22:16:43.88ID:ah4II1eX
>>190
化けずに表示できてることに驚いた
2022/01/08(土) 00:45:17.03ID:GO1rai4U
「言」のつく苗字見たことないと思って調べたら全部稀少だな
かろうじて一番多そうなのが一言(ひとこと)さん
2022/01/08(土) 08:46:10.77ID:8C87+7qx
小波津(こはつ)さん
2022/01/08(土) 10:00:26.16ID:kKgMjIh2
打矢(うちや)さん

>>190
「あべ」が見えない
2022/01/08(土) 11:33:07.68ID:wZcW2EDo
さばと私なら言いそう
2022/01/08(土) 12:44:27.60ID:1gXrQqz1
くじめさんは旧字体しか出てこない
門構えに亀なんだけど
2022/01/08(土) 14:24:07.21ID:GO1rai4U
>>197
それは門構えじゃなくて鬥(とうがまえ)
頻度の高い字なら闘みたく門構えに略すこともあるけど、僻字だからな
でも鬮目さん本人は略して書くんじゃないだろうか
2022/01/08(土) 16:06:59.21ID:aZcJmx4R
敷山(しきやま)さん
日プラ株式会社社長
2022/01/08(土) 16:42:59.01ID:aZcJmx4R
清水池(しみずいけ)さん
北海道大学大学院准教授
2022/01/08(土) 20:08:06.46ID:Aug4RlCG
>>198
これでしょ䦰
2022/01/09(日) 07:07:51.71ID:MhbIfWuY
>>201
Unicodeにあるのか、すまぬ
203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:14:19.09ID:8H5Yf2OT
王隠堂
2022/01/09(日) 19:45:24.72ID:0Ddb+bjC
貞安(さだやす)さん
2022/01/09(日) 20:10:01.69ID:0Ddb+bjC
「じめ」が付く珍しい苗字で思い付くのは
禰寝(ねじめ)さん
詩人、作家の方。
「禰」の字は竈門禰豆子で一昨年から見かけるようになったね。
2022/01/09(日) 20:31:46.44ID:Pzp60B2N
伊原木(いばらぎ)さん

【名字】伊原木
【読み】いばらぎ,いばらき,いはらき
【全国順位】 25,593位
【全国人数】 およそ150人
【名字の由来解説】
現大阪府南西部である和泉起源とも言われる。近年、大阪府に多く特に泉南郡岬町孝子に集中してみられる。「原」は野に対して平らな広いところを表す。「伊」は伊勢または伊豆を表す。

知事のプロフィール - 岡山県ホームページ(秘書課)
https://www.pref.okayama.jp/page/298941.html
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/image/236652.jpg
伊原木 隆太(いばらぎ りゅうた)
2022/01/09(日) 20:32:12.78ID:Pzp60B2N
岡山なのにいばらぎ
2022/01/09(日) 23:44:49.33ID:Pzp60B2N
小波津(こはつ)さん

【名字】小波津
【読み】こはつ,こはづ,こなみつ,こなつ,おはつ
【全国順位】 5,961位
【全国人数】 およそ1,600人
【名字の由来解説】
旧琉球である沖縄の姓、西原間切小波津が起源(ルーツ)である。沖縄県、大阪府、東京都、宮崎県などにみられる。語源はさざなみのある海岸。

YouTube広告から
https://i.imgur.com/BQFGflD.jpg
2022/01/10(月) 00:39:58.78ID:Y6wz2glH
津波古(つはこ)の逆の古波津(こはつ)も沖縄苗字なのか、面白いな
2022/01/10(月) 19:12:39.03ID:K/+5spsJ
能重(のうじゅう)さん
2022/01/10(月) 19:59:21.81ID:AYJ/WwXt
茂田井(もたい)さん
2022/01/10(月) 20:27:22.69ID:K/+5spsJ
都地(つじ)さん
2022/01/10(月) 22:15:26.93ID:+0+gE2xN
>>208
へえ、茨城にいるのは知ってたけど沖縄由来なのか
2022/01/11(火) 00:09:46.31ID:Yk8dC2fU
宮腰って意外に多いなあ
2022/01/11(火) 06:54:02.57ID:O8K0PEqF
栄利(さかり)さん
2022/01/11(火) 09:18:55.18ID:uvO4nzwC
同級生に中曽根さんと仲宗根さんが居て、当時は関係のある苗字なのかと思っていたけど、
最近調べたら中曽根さんは長野・群馬の苗字で、仲宗根さんは完全に沖縄の苗字で、ほぼ無関係だという事がわかった。
ただ気になるのが、中曽根さんは沖縄にも結構居て、こちらは本土の中曽根とは無関係で仲宗根が転化したものかもしれないね。
2022/01/11(火) 13:27:57.37ID:pdVfXgT/
>>214
コーヒー店は宮越か
2022/01/11(火) 21:06:30.62ID:EhUKhfkb
伊垢離(いごり)さん
2022/01/11(火) 21:32:55.84ID:p+ESKLOn
霜垣(しもがき)さん
2022/01/11(火) 22:03:40.61ID:AoulaCfb
君野(きみの)さん
2022/01/12(水) 01:18:45.26ID:uW7iM7oX
地夛(ちだ)さん
2022/01/12(水) 10:52:09.49ID:HGUkQtSm
七夕(たなばた)さん
新聞のお悔やみ欄より
2022/01/12(水) 10:55:22.88ID:GJxIVtzh
古歩道(フルフォード)さん 辺銀(ペンギン)さん
のような帰化苗字で、なおかつ当てた漢字が洒落ているもの上げたら面白いかと
探しに行ったけど、そう簡単じゃないな・・
とりあえずと外人をガンガン取り入れている各スポーツの日本代表選手一覧見たが見つからないわー
つうかラグビーとか帰化する必要もなかったのね・・・
2022/01/13(木) 00:12:01.07ID:OshnXsUr
黒明(くろみょう)さん
2022/01/15(土) 09:01:43.23ID:C3Udprmx
岡久(おかひさ)さん
日本下水道協会理事長
2022/01/15(土) 10:07:34.04ID:pSUdUKA8
江蔵(えぐら)さん

【名字】江蔵
【読み】えぞう,えぐら
【全国順位】 20,301位
【全国人数】 およそ220人
【名字の由来解説】
同名字は、北海道、東京都、富山県などにみられる。
2022/01/15(土) 10:28:52.11ID:pSUdUKA8
東京都の病院で新生児の時に取り違えられた被害者より

「あなたの体に、両親の血は1滴も入っていない」 63年前に産院で取り違えられた男性、実の親を探し続け
2021/12/30(木) 10:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/93e8aa205e05735af6adce98c6976bf9d109babf
https://www.47news.jp/7232692.html
https://nordot.app/844522079794642944?c=39546741839462401

 下町の風情を残す東京都墨田区の住宅街を、60代ぐらいの男性を探して訪ね歩く人がいる。江蔵智さん(63)だ。生まれた直後、産院のミスで別の赤ちゃんと取り違えられ、そのまま育てられた。両親と血のつながりがないという衝撃の事実を知ったのは約17年前。そこから独りで膨大な行政資料を調べ、取り違えられた可能性のある家庭を1軒1軒回り、生みの親と、自分を育ててくれた両親の本当の息子を探し続けている。(共同通信=典略健佑)

 ▽取り違えの発端

 日本が高度経済成長へと歩みつつあった1958年4月10日、都立墨田産院で男の子が生まれた。この子を仮にAさんと呼ぶ。前後して同じ産院で生まれたのが江蔵さんだった。

産院では通常、母親は1日2回ほど、授乳の際に新生児室のわが子と顔を合わせる。ただ、Aさんの母は母乳が少なく、看護師が代わりにミルクを与えていたたため、わが子の顔を見る機会はほぼなかったという。
(略)

判決:生まれた赤ちゃんを間違えた!?本当の親は誰なの? #Shorts
https://youtu.be/V_H1Wo_UuBA
https://i.imgur.com/0LSc16w.jpg
https://i.imgur.com/FBCNHjI.jpg
https://i.imgur.com/VIilmwi.jpg
https://i.imgur.com/U9fk4t3.jpg
https://i.imgur.com/f4DcGSL.jpg
https://i.imgur.com/LHTf7Kf.jpg
https://i.imgur.com/RODGUxr.jpg
https://i.imgur.com/6wXcSBZ.jpg
https://i.imgur.com/YHUTYYA.jpg
おもち
46年育ててもらった親に家族ではないって反論されたら涙出てくる
双面キチ子
DNA鑑定で「親子関係がない」と言われてるのに「取り違えてない!」は草
2022/01/15(土) 15:27:11.24ID:C3Udprmx
祐森(すけもり)さん
静岡県立農林環境専門職大学教授
2022/01/15(土) 16:03:36.23ID:SL6bOiZt
>>226
クソ長い引用いらないが記者の名前も珍しかったのでそこは評価する
2022/01/15(土) 19:36:31.24ID:C3Udprmx
直良(なおら)さん
2022/01/15(土) 20:26:47.83ID:62BjyP4S
天略(てんりゃく)さん

【名字】典略
【読み】てんりゃく
【全国順位】 44,371位
【全国人数】 およそ50人
【名字の由来解説】
同名字は、福岡県、熊本県にみられる。

仙台市での共同通信記者ゼミが10日 - Facebook
https://facebook.com/kyodonews.saiyou/photos/a.203594616432485/396792280446050/
2014/12/10 ― 典略健佑記者(32歳)は石巻市の担当。妻も全国紙の記者で、子育てを分業しながら夫婦…
2022/01/15(土) 20:27:45.25ID:pSUdUKA8
訂正
天略→典略
233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 20:31:26.13ID:S6hNwbGX
雨笠(あまがさ)さん
2022/01/15(土) 23:34:51.90ID:v5uHG8zV
略が付く苗字は典略だけみたいだね
2022/01/16(日) 07:58:10.79ID:PtgEvGSq
小池(こち)
こいけ は神奈川、栃木を除く関東系(群馬中心)の苗字らしいが読み方がこいけさんじゃない小池さんは初めて会った
2022/01/16(日) 08:16:48.26ID:GmbI+QQV
元々は小地だったのを写し間違えたとかかな?
もしくは小池の池を(ち)と呼ぶ様にした方が、本家と分家の関係とかで都合の良かったとか
2022/01/16(日) 09:21:05.89ID:UclY7gbo
菊池桃子と菊地亜美みたいなものか
2022/01/16(日) 14:19:52.88ID:5oWPVuXy
>>235
可能なら>>6に報告して
2022/01/17(月) 18:25:36.72ID:Q5XQVNeI
先にきくちという名前や地名がその地域にあって、その後で漢字を当てはめたのかも?
2022/01/18(火) 00:00:55.22ID:NNudCC2x
密照(みっしょう)さん
2022/01/18(火) 00:43:53.15ID:UtxSZdFC
実在苗字辞典の更新履歴見たら電話帳ソースで奈目良右治(なめらうじ)が追加されてた
もし本名なら5文字の姓ってことで大発見だけど、さすがに本名には思えないな
2022/01/18(火) 02:59:00.83ID:zY/9uc1a
カタカナだと帰化姓っぽさあるナメラウジ
2022/01/18(火) 23:48:43.21ID:1lMDz4Kg
弓長(ゆみなが)さん
244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:57:51.95ID:DnASsoma
名字由来.netは情報確度低いから、それぞれが参考にするだけにすれば?
貼る必要はない
2022/01/19(水) 19:05:21.35ID:rqiRAudL
鷹箸(たかのはし)さん
2022/01/20(木) 02:21:36.51ID:SOidYK9K
>>243
張さん?
2022/01/20(木) 12:14:20.78ID:pNGrrKe5
帰化姓で朴→木下になった様な人もいるのかも
もちろん元から木下や弓長である日本人も多いですが

【名字】弓長
【読み】ゆみなが
【全国順位】 29,044位
【全国人数】 およそ120人
【名字の由来解説】
伝統的な名字である。近年、徳島県那賀郡鷲敷町仁宇に多数みられる。「長」は長くのびている地形、器物、生物などの意味。

これを見ると張→弓長はあまりいなさそうです
2022/01/20(木) 12:15:40.25ID:pNGrrKe5
弓張(ゆみはり)さん

【名字】弓張
【読み】ゆみはり
【全国順位】 37,446位
【全国人数】 およそ70人
【名字の由来解説】
同名字は、兵庫県、大阪府、岡山県にみられる。
2022/01/20(木) 19:59:11.47ID:aZTGII//
江俣(えまた)さん
2022/01/20(木) 20:01:28.40ID:aZTGII//
大足(おおあし)さん
2022/01/20(木) 20:29:31.17ID:VZpvuJgd
>>6名字由来netの情報の信頼性低いって読み方は言わずもがなだけど解説もなの?
2022/01/20(木) 20:37:46.98ID:aZTGII//
伊瀬(いせ)さん
2022/01/20(木) 20:44:28.21ID:ic2eaZE4
>>251
解説で何故か「村」が「邑」に、「邑」が「村」に置き換わっているのが気になる
254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:10:22.45ID:YsXldgMb
矢ヶ崎(やがさき)さん 
矢藤(やふじ)さん
255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:46:08.45ID:tZd2aNvU
上野谷(うえのや)さん
葛村(くずむら)さん
藤𠩤(ふじわら)さん
城ア(じょうざき)さん
楢嵜(ならさき)さん
小鷹狩(こだかり)さん
2022/01/21(金) 03:37:16.51ID:pq2I6mwK
平畑(ひらはた)さん
ヒラハタクリニック院長
2022/01/21(金) 04:26:27.82ID:hYK1amFA
>>251
姓氏語源辞典の人は批判してた
「伝統的な苗字である。」は嘘起源が多いとかなんとか
あの人の遠慮のなさはそれはそれでどうかと思うが
2022/01/21(金) 16:14:54.08ID:pq2I6mwK
此上(このうえ)さん
2022/01/21(金) 18:33:17.74ID:YUB/8lfE
古谷野(こやの)さん

【名字】古谷野
【読み】こやの,こたにの,ふるやの,ふるたにの
【全国順位】 5,471位
【全国人数】 およそ1,900人
【名字の由来解説】
小谷野と起源をともにする。武蔵起源とも言われる。近年、茨城県下館市や真壁郡に多数みられる。 「野」は自然のままの広い地を表す。「谷」は谷の地形を表す。

1/21金 18:10頃 日本テレビ・news every.
炭酸水を入れられる魔法瓶の紹介に出てきた東京の家電量販店店員
私は珍名だと思ったが思ったより少なくはなかった…
2022/01/21(金) 21:05:51.76ID:pq2I6mwK
尾針(おはり)さん
ムソー工業株式会社社長
261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 07:23:45.04ID:yOpeG0Nr
「睨の右側」+子
で(にご)さん

医師
2022/01/23(日) 09:58:48.63ID:I7fQYopu
>>261
兒…児の旧字体

平児玉(ひらこだま)さん
2022/01/23(日) 10:29:56.99ID:SD1Yz+WT
河童に抜かれそうな名字ですね
2022/01/23(日) 14:55:46.76ID:OFpHmv8N
阿彦(あびこ)さん
https://i.imgur.com/UlDMW2s.jpg
2022/01/23(日) 18:00:38.07ID:qB35BdrW
>>253>>257
なるほど、信頼性低いのはやっぱ読みが大部分?
にしても最もメジャーなサイトが情報の信頼性低いってどういうことだよ、須アさんみたいなブログじゃなくて企業でやってんのに...

まあ自分は名字由来netを通じて名字に興味が湧いたしこれからも運営頑張ってほしいけど
2022/01/23(日) 18:46:26.13ID:1oRKk2Ee
真貝(しんがい)さん
多摩武蔵野スリバチ学会会長
2022/01/23(日) 20:29:21.55ID:qB35BdrW
定者(じょうしゃ)さん
川上産業(株)
2022/01/23(日) 22:59:05.57ID:A9COmL9z
千々岩(ちぢいわ)さん
269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 06:54:24.05ID:11P9Rk29
>>265
以前にも書いたけど、そこの運営会社のパート求人が出てて、社員数7人と少人数なことと他にもサイトを持っているから単純にマンパワーが不足しているんだろ
2,3回情報送ったけど反映されていないし
人数も4人とか10人とか一戸あたりの人数でやっているみたいだし、読みも漢字の読み方のバリエーションを書いているだけみたいだし
確認のために参考にはしているが、鵜呑みにはしていない
2022/01/24(月) 17:20:17.01ID:W28CZvzY
名護市長選で再選した渡具知(とぐち)さん
2022/01/24(月) 18:43:07.48ID:r/TiJl1u
畑尾(はたお)さん
2022/01/24(月) 19:29:55.69ID:r/TiJl1u
畔蒜(あびる)さん
笹川平和財団主任研究員の方
2022/01/24(月) 22:48:32.14ID:pYLHzy21
長阿彌 ちょうあみ さん
さっきテレビでてた
2022/01/25(火) 07:39:36.73ID:9yn1hOpX
上野台(うえのだい)さん
2022/01/25(火) 20:29:51.25ID:NbXH8glL
政春さん
2022/01/26(水) 17:55:38.89ID:r+fpbhTU
京和(きょうわ)さん
ある大手企業の社長の苗字
277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:58:01.39ID:PyeQleQF
小三田(こさんだ)さん

国士館大教授
2022/01/27(木) 07:22:08.28ID:VBtiZCTI
西羅(にしら)さん
2022/01/27(木) 23:40:51.43ID:fT78wFA1
https://i.imgur.com/3b3rHFX.jpg
2022/01/28(金) 02:07:58.86ID:Lp+Yauum
>>279
瀬(=雨+鶴) 48画
護摩堂 46画
まだ見つかってないのありそうな気もする
2022/01/28(金) 06:35:42.27ID:2ijvv5ek
>>279
頗羅堕ってなんか凄いな
2022/01/28(金) 15:39:03.94ID:W3y/Rwyu
篠根(しのね)さん
北海道北見市でりんご園を営んでいる方
283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:00:14.73ID:R4ztYspV
伊折(いおり)さん
2022/01/28(金) 16:06:07.39ID:W3y/Rwyu
油本(あぶらもと)さん
富山県魚津市の海の駅蜃気楼で鮮魚店を営んでいる方
2022/01/29(土) 05:11:12.05ID:SQ0eOtEK
為栗(してぐり)さん
タモリ倶楽部に出てた人
2022/01/29(土) 20:18:44.89ID:IQRIFWwQ
笈川(おいかわ)
2022/01/29(土) 22:02:09.52ID:11AEuhAd
須知(すち)さん
Zip Infrastructure株式会社社長
2022/01/29(土) 22:41:17.01ID:pkZ5n5BD
南城市長選に出てた古謝(こしゃ)さんと瑞慶覧(ずけらん)さん
2022/01/30(日) 20:12:03.39ID:KfNfhxCL
>>288
読み方が違う。その方は「こざ」さん。
ちなみに、「こじゃ」さんを見た事がある。
2022/01/30(日) 23:52:42.50ID:S9uuP6qL
>>285
難読だけど秘境駅マニアなら普通に読めるな
2022/01/31(月) 07:44:53.43ID:8hKnfC7n
西井上(にしいのうえ)さん
2022/01/31(月) 17:39:12.91ID:kNzonRPQ
鷲巣 わしのす
猛禽関係の苗字って憧れる
2022/01/31(月) 21:22:12.25ID:pmLJ0dGk
鷺巣(わしす)と鷲巣(さぎす)は字形が似てるからたまに見間違える
2022/01/31(月) 23:38:10.25ID:WjF2SOGw
鷹羽、飛鷹(ひだか)とかかっこよくて好き
日高でも一部地域に集中してるのが面白くて好きな方だな
2022/02/01(火) 01:38:41.53ID:BePCjmVN
富山の佐伯さんと志鷹さんしかいない集落を思い出した
白鷹伝説にちなんだ由緒ある苗字らしい
2022/02/01(火) 10:09:58.91ID:m5cBN/Vc
鷹部屋さんは知ってる
たぶんかなりの希少姓だと思う
2022/02/01(火) 17:09:36.46ID:Yr53GeZ5
鷺坂 匂坂 両方とも「さぎさか」さん
後者はなかなか読めないよね
298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:51:28.48ID:ARkd+61g
>>257
七がつく名字の「伝統的な名字である」率が結構高かったわ
日本人どんだけ数字の七好きなんだよ信仰してんだよってツッコみたいくらいだった
299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:24:39.17ID:6Kn1j5Dn
銃本さん
300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:39:47.26ID:6Kn1j5Dn
ドキュンは社会にいらない
301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:34:37.37ID:6Kn1j5Dn
ドキュンはいっぱつでわかるわ
302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:48:21.65ID:6Kn1j5Dn
赤木
赤羽
303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:08:19.57ID:6Kn1j5Dn
赤杉さん
304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:10:47.42ID:6Kn1j5Dn
色部さん
305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:15:00.14ID:6Kn1j5Dn
打橋さん
306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:24:21.96ID:6Kn1j5Dn
釘本さんとか前の職場にいたけど
307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:34:57.62ID:6Kn1j5Dn
職場でむかついたことを
2022/02/02(水) 14:47:09.71ID:HDHIilsR
姓氏語源のアクセス数の推移おもろいな
2022/02/02(水) 20:48:07.37ID:uLO4jz4y
南虵井(なんじゃい)さん
駅名で有名だけど、当地の武将で
南虵井五郎太郎重秀がいる
2022/02/02(水) 20:49:09.40ID:uLO4jz4y
虫也、で一文字だけど、これが文字化けした模様
2022/02/02(水) 22:24:01.44ID:oOBkeiFs
池ノ谷(いけのや)さん
312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:08:57.45ID:QRnTImW4
棚瀬(たなせ)さん
313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:24:08.08ID:Sc1bsJd3
加塩さんとかいたが
314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:42:52.17ID:QRnTImW4
千々岩(ちぢいわ)さん
2022/02/03(木) 14:09:40.23ID:G/VdUoee
>>310
俺の地元は虫明(むしあけ、むしあげ)さんが多いけど他都道府県だとかなり珍しい模様
2022/02/03(木) 18:35:16.28ID:G/VdUoee
角南、三宅、片山、難波、妹尾なども多いがやっぱり他地域だと少ないし見かけない
2022/02/04(金) 08:57:07.88ID:R4CZqp6T
廣津留(ひろつる)さん
ハーバード大学卒のバイオリニスト
2022/02/04(金) 12:33:39.01ID:LpKKo+hW
>>316
三宅は相当メジャーな苗字じゃないか
たしかに中四国に多いけども
2022/02/04(金) 15:28:39.39ID:tNdnxOey
>>316>>318
角南以外メジャーもしくはそこそこメジャーな苗字だと思う
角南もこのスレ的には珍しいかどうかは微妙じゃないか
地域的に偏りが多いのかもしれないけど
2022/02/06(日) 05:38:32.94ID:mcSN3yAm
蒲谷(かばたに)さん
タモリ倶楽部で出てきた大学生
2022/02/06(日) 10:39:53.81ID:ftEASwAG
枢木(くるるぎ)さん
322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:16:25.66ID:p0TSPA0c
割貝(わりがい)さん

仇名はラッコ?
2022/02/06(日) 11:43:57.43ID:jkv+Yo6h
>>320
あっ、もしかしてカバヤ食品て創業者の名前が蒲谷?

思って見に行ったら、全然違ってカバの平和そうなおとなしいイメージからつけた社名らしい
324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:30:46.61ID:p0TSPA0c
>>322
さらに
針貝(はりがい)さん

TVタップに出演
325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:35:16.37ID:p0TSPA0c
>>324
TVタックルでした
326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:59:53.07ID:pjgytNHh
岡上
2022/02/06(日) 15:00:36.33ID:AtmR8VSM
餅田(もちだ)さん、田んぼで米作って餅売ってたんかな?
eltのモッチーは同じ読み方でも持田
328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:40:08.81ID:Tlh6rB2H
明(あきら)さん 苗字
明日(あけひ)さん
2022/02/07(月) 01:48:25.43ID:s+JqhA4w
木土 きど さん
330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:17:59.04ID:brGfHgxp
佐野坂(さのさか)さん

長野の感興会社社長さん
331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:25:56.20ID:brGfHgxp
もちろん観光会社
332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:38:53.28ID:qUCaFPtH
氷見
333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:40:05.62ID:qUCaFPtH
磯村
磯野
しね
334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:53:26.07ID:qUCaFPtH
雨堤
2022/02/07(月) 06:23:37.07ID:wtdUzT+s
>>324>>330
誤字が大杉
餅つけ
336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:23:51.52ID:qUCaFPtH
菱本さん
ドクター
2022/02/07(月) 22:59:37.59ID:UNvdQvsC
苗字を自由に変えられたら良いのにな。
338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:09:41.73ID:C776vNGx
卍山下
まんじやました

最初誤植かなんかと思った

殿上
でんじょう
名家っぽいけどごく普通の一般人だった
2022/02/09(水) 20:26:35.72ID:uZrrwvkr
>>338
卍山下さんて実在するの?
340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:43:05.22ID:KqZ5BUC3
加藤子(かとうじ)さん
341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:18:29.06ID:qUqXAz7C
>>339
実在するよ
九州に1世帯しかいないみたい
342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:06:41.78ID:pFL25Hm/
劒(ツルギ)
2022/02/11(金) 05:17:21.26ID:epvdX1IY
猿樂

月曜からよふかしのスタッフの人
344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:55:37.12ID:+yArmcB0
朝立(あさだち)さん
2022/02/11(金) 20:21:52.06ID:d9WxJxA8
井齋 いさい さん
2022/02/11(金) 23:15:23.09ID:+U9sAo4V
田滝(たたき)さん

【名字】田滝
【読み】たたき,ただき
【全国順位】 78,743位
【全国人数】 およそ10人
【名字の由来解説】
同名字は、滋賀県、京都府にみられる。

社長令嬢「中卒の営業マンは無能!大卒エリートの私の有り難みを知りなさい」俺「わかりました!辞めます」数日後に俺の有難みを知って手のひら返しw【スカッとする話】【アニメ】
https://youtu.be/dhLHK8P-8QA
2022/02/11(金) 23:18:09.39ID:+U9sAo4V
https://i.imgur.com/LYI6XZy.jpg
俺は田滝 上。叩き上げの営業マンだ。

田滝さんは本当にあるのに
348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 00:16:41.14ID:HBM8rxVs
陣川(ちんかわ)さん
349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:23:56.02ID:AytunaHG
駄場さん
350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:26:17.83ID:3sGt2iJq
光武
351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:50:58.10ID:NBdJt4lN
ニ之湯(にのゆ)さん
352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:49:50.13ID:3YO82ihF
久古(きゅうご)さん
2022/02/12(土) 18:26:34.75ID:PAFjOWSq
>>352
ヤクルトにいた元プロ野球選手久古は濁らない「きゅうこ」だったね
2022/02/12(土) 19:01:21.46ID:XVdtsWUb
鬼滅ブームの時に鬼が付く苗字が人気出ただろうな
鬼田 鬼下 鬼丸 鬼原 鬼野 鬼沢 鬼倉 百目鬼
鬼鬼打ってたら鬼って漢字が鬼に見えなくなってきた
355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:09:13.51ID:Rvzxmiw9
>>353
近所の家で表札に「kyugo」のローマ字表記があったからこの家は「きゅうご」さん読みですぞ
2022/02/13(日) 01:58:44.92ID:kR2FA9iN
実際に目にした中では
幸福(読み方わからん)
抱(かかえ)
一法師(いっぽうし)
母壁(ははかべ)
櫟本(読み方わからん)
2022/02/13(日) 07:33:20.11ID:gbxOZU4p
>>356
櫟は「いちい」とも読むから、「いちもと」「いちのもと」「いちいもと」あたりかねぇ
ちなみに、櫟本(いちのもと)駅が奈良県のJR桜井線にある
2022/02/13(日) 08:56:32.80ID:Zu1s63+F
(たかくわ)容疑者
読み方と字の形から「縺vが「桑」の異字体だろなーとオモタ
2022/02/13(日) 11:29:15.92ID:c9i0nUJH
バイアスロンの枋木(こぼのき)選手
2022/02/13(日) 13:17:00.85ID:h4TYsdth
日本姓氏語源辞典の草姓どうなってんの?
外字じゃないのに推定人口書いてあるし秋田県に約1400人もいるのか...?
2022/02/13(日) 14:28:52.11ID:jvXbzT+h
>>360
電話帳で調べてみた感じ、草gさんのgが表示されないまま集計に引っかかるバグっぽい
こんなのあるんやね
2022/02/13(日) 15:35:48.98ID:+yWdNMmo
栄保(えいやす)さん
同級生にいたけど後にも先にも同じ苗字の人に会ったことがないから多分珍しい部類
363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:03:14.93ID:ul8aLjGH
砂糖(さとう)さん
364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:56:12.04ID:by+AKj5F
木滑(きなめり)さん

住友ゴム工業副社長
365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:58:23.61ID:4v2LcP55
鱸(すずき)さん
2022/02/13(日) 16:59:24.70ID:mu4sJJEu
関水(せきみず)さん
古田島(こたじま)さん
2022/02/13(日) 18:05:25.57ID:lCcStdea
阿天坊(あてんぼう)容疑者
https://youtu.be/8sG0Yt8unNs
2022/02/13(日) 21:17:54.02ID:6HctTlyn
地子給(じしきゅう)さん
ライター
でその記事

全国に約10人しかいない? 日本の珍しい名字3選
ttps://news.allabout.co.jp/articles/o/37670/
2022/02/13(日) 21:22:48.77ID:mu4sJJEu
朝堀(あさほり)さん
記者会見に出ていた国土交通省の方。
370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:16:49.83ID:u3mIp5EN
珍しいかもしれないけど
初対面の人にも1回で聞き取ってもらえるからまだ社会で通用すると思う
371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 04:22:37.01ID:xzBN+NWz
護摩所(ごましょ)さん

胡摩ヶ野さん、護摩堂さんと鹿児島市出身の名字を知っているが、この名字も鹿児島のか?

BSTBS噂の東京マガジンに出演
シェフ
2022/02/14(月) 07:27:42.44ID:aWW0u79t
>>371
これですね
https://i.imgur.com/yjDbpyp.jpg
https://i.imgur.com/eoVzHDu.jpg
https://i.imgur.com/JZPojXP.jpg
373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:59:32.23ID:IU9BK9mS
加塩かしおさん
碇金いかりがね
越智おち
紀之定きのさださん
深萱ふかがや
宿里やどり
木佐貫きさぬきこれは猿
374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 13:15:18.64ID:IU9BK9mS
能勢とか
竹之下とかいたけど
2022/02/14(月) 15:08:28.30ID:IwTeLrPn
越智(おち)さんは全国順位3桁だし珍しくないのでは
能勢(のせ)さんもうーん……
2022/02/14(月) 15:23:18.11ID:Y+TgfQAF
>>361
なるほど草gねぇ
調べてくれてありがと
377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:52:48.49ID:jhF4ojL0
越智さんは愛媛県も多い名字3位
2022/02/14(月) 21:41:50.92ID:2oGX7YFk
全国に約10人しかいない? 日本の珍しい名字3選
2022/02/12 20:25
https://news.goo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-61656.html
https://news.allabout.co.jp/articles/o/37670/

2月13日は「苗字制定記念日」です。日本にはさまざまな名字が存在しますが、中には数人しかいないという珍しい名字も。今回は、全国に約10人しかいない珍しい名字3選をご紹介します。

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/650/393/aa_news/article/2022/02/08/6201cc7a2bb88.jpeg
全国に約10人しかいない、珍しい名字を知っていますか?

2月13日は苗字制定記念日。つまり苗字(以下、名字)を名乗ることが義務づけられた日です。日本には実にさまざまな名字がありますが、中には数人しか存在しないという珍しい名字も。そこで今回は、全国に約10人しかいない日本の珍しい名字を3つピックアップしてご紹介します。

※本記事で紹介する名字の解説は、「名字由来net」より記載しています
https://myoji-yurai.net/

「美奈井」さん

まずご紹介するのは「美奈井(みない)」さん。名字由来netによると、全国順位は72819位で、全国人数はおよそ10人。現在の兵庫県南西部である播磨発祥ともいわれる伝統的な名字なのだとか。近年では、大阪、千葉にみられるそうです。

語源をともにする名字「薬袋(みない)」は、全国順位6306位で人数はおよそ1500人とだいぶ増えます。ルーツは諸説ありますが、現山梨県である甲斐国巨摩郡薬袋村。武田信玄が薬袋を落として届けた際「中身を見たか」と問うたところ、「見ていない」と言ったことからだとか、薬袋を持っているのを見たことがない(くらい元気)といった話が、由来の出所として多数残されているそうです。
2022/02/14(月) 21:42:07.83ID:2oGX7YFk
「杉屋敷」さん

続いてご紹介するのは「杉屋敷(すぎやしき)」さん。全国順位は83512位で、全国人数はおよそ10人。岩手県にみられる名字です。杉の生えている所や杉にまつわる職業が語源の1つで、地名としても全国に多く存在しています。

ちなみに「屋敷」とつく名字はいくつかありますが、岩手や北海道にみられる「赤屋敷(あかやしき)」さんも、全国順位75915位、全国人数およそ10人と珍しい名字。人気作品『鬼滅の刃』にお館様として登場した「産屋敷(うぶやしき)」さんは全国順位22168位で、近年では三重県に多く、人数はおよそ190人いるそうです。

「家花」さん

広島県にみられる「家花(いえはな)」さんは、全国順位90869位、全国人数およそ10人の珍しい名字。広島には珍しい名字が意外と多く、「秋年(あきとし)」さん、「壱丁(いっちょう)」さん、「滋元(しげもと)」さんなども、全国人数が約10人の珍しい名字です。

ちなみに筆者の名字「地子給(じしきゅう)」も、広島県東部である備後発祥ともいわれる伝統的な名字で、近年では広島北東部に集中してみられるのだそうです。全国順位は36960位で、全国人数はおよそ70人とのこと。初対面で必ず名字の話題になるのですが、珍しい名字あるあるかもしれません。

名字は相手のルーツを知り、仲を深める会話のきっかけにもなります。苗字制定記念日を機に、気になる人の名字を調べてみてはいかがですか?
2022/02/15(火) 01:09:45.51ID:nHfS7XQb
獅子王以外に獅子が付く苗字10種類以上もあるのか
2022/02/15(火) 02:32:25.36ID:X8iu7NWe
>>370
意味不明

>>378-379
「俺、こんな面白い記事を見つけちゃったんだ」って得意気にコピペ貼ってるけど、
すでに>>368がリンク貼ってるから
2022/02/15(火) 06:46:08.99ID:rsUN+xjC
相野山(あいのやま)さん
383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:25:38.55ID:JfmuZ2Eq
>>381
貼りたがりが多いよね
2022/02/15(火) 20:11:15.28ID:2O3bz5Fe
点々
2022/02/17(木) 06:51:22.12ID:cUrKrwrM
纓田(おだ)さん 
昨日のBS-TBS「美しい日本に出会う旅」に出たガイドさん

引屋敷(ひきやしき)さん
システムインテグレータ新社長
386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 00:58:11.89ID:Hty89V7/
特定の個人を挙げた名字晒すのやめろよ
387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 04:36:35.35ID:DkW06RTU
>>386
政治家や芸能人、企業家や企業の幹部、特殊技能を持った公人やそれに近い人ならよいと思うよ
2022/02/18(金) 19:18:39.35ID:nb4CL8kK
金沓さん(読み不明)
国際文化理容美容専門学校渋谷校副校長
2022/02/18(金) 20:09:25.48ID:hzDIJVWS
獺越(おそごえ)さん
特殊詐欺を防いだコンビニ店員
2022/02/18(金) 21:46:26.30ID:DRFAkFcA
朏 みかづき さん
mi-molletのライター
2022/02/18(金) 23:57:27.05ID:5Ia5G2PF
堰免(せきめん、せぎめん)さん
2022/02/19(土) 07:14:39.14ID:VA9E7RH6
>>390
簡単な部首と旁の組み合わせ漢字なのに、見たことのない名字どころか
見たことのない漢字だったわ
しかも変換候補にあるという
2022/02/19(土) 09:23:57.82ID:sAQAR1Mt
>>388
二文字目は「くつ」だろうね
「かねくつ」さんか「かなくつ」さん?
それとも「かなぐつ」さんだろうか
2022/02/19(土) 14:56:50.53ID:YH/x5JxQ
蓬沢(よもぎさわ)さん
とあるお店の感じの良い店員さん
2022/02/20(日) 15:14:05.73ID:bq5rnvmg
布宮(ぬのみや?)さん
昨日のテレ東・土曜スペシャルに出演
2022/02/20(日) 22:28:32.59ID:kpxc3w+3
情野(せいの)さん
2022/02/20(日) 22:34:05.05ID:kpxc3w+3
細山田(ほそやまだ)さん
女子アイスホッケー日本チームの主将
2022/02/20(日) 23:41:36.51ID:Mv+8KHN4
元ベイスターズ捕手かと思った
2022/02/21(月) 13:58:31.28ID:I74uM9ap
板屋越(いたやごし)さん
2022/02/21(月) 18:59:16.53ID:R7nLrFdy
田野内(たのうち)さん
ラジオ高崎のアナウンサーの方。

>>392
大朏(おおつき)さんなら見た事がある。
401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:04:05.99ID:paLbvsml
古堅(ふるけん)さん
2022/02/22(火) 08:30:28.92ID:Y7D2zjme
>>400
自分の知ってるおおつきさんは大附(おおつき)さんだけど
大朏さんともども変換候補に出てくるね
どっちも全国順位1万台だから珍しいようだ
2022/02/22(火) 12:35:03.05ID:YNwpGdS0
阿古(あこ)さん
東京大学教授
2022/02/22(火) 15:49:08.67ID:YNwpGdS0
桜山(さくらやま)さん
2022/02/23(水) 00:02:53.54ID:lZFVgRQS
七五三(しめ)さん
八百屋(やおや)さん
八百屋さんは職業医者なんだよなあ
2022/02/23(水) 09:13:37.29ID:RWp0L1VT
喬木(きょうぼく)さん
野球の工藤監督夫人、工藤阿須加さんの母親の旧姓
地名だと長野県に「たかぎ」村がありますね
407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 07:34:07.04ID:R/5pujrt
結束(?)さん
加畑(?)さん
地主(恐らくじぬし)さん

近所の幼稚園のお絵描き展示から
2022/02/24(木) 20:50:17.74ID:cda4XSgp
地主さんちゅーたらDPZのライターさんやね
2022/02/24(木) 23:14:53.28ID:3LWhKl+F
譜久元、全国に2世帯でそれぞれ沖縄と北海道に居るの面白いな
410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:19:35.44ID:7jHObfW9
洞毛(ほらげ)さん

某お店の店員さん
洞に毛が生えてた?
2022/02/26(土) 19:41:00.87ID:5Rnewv4y
津上(つがみ)さん
日本国際問題研究所客員研究員の方
2022/02/26(土) 20:29:02.31ID:5Rnewv4y
硯山(すずりやま)さん
2022/02/26(土) 20:58:35.78ID:n+W5kqep
木全(きまた)さん
414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:16:30.86ID:K9fao/Wv
竹田律
言っとくけどフルネームじゃないからね
415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:26:58.50ID:gufzzbUa
晒すな不快
2022/02/27(日) 12:00:52.41ID:z1GFyXvn
>>414
竹田津じゃなくて?
フルネームぽい苗字だと竹之木進を想起させる
2022/02/27(日) 13:27:16.45ID:mJlnM3Hx
清酒(せいしゅ)さん
元プロボクサーで、現在うどん屋を経営されている方。
2022/02/27(日) 14:51:54.62ID:mJlnM3Hx
鞍橋(くらはし)さん
2022/02/27(日) 16:36:55.06ID:Y4X1pHAZ
日里さん
読み不明、どれほど珍しいかも分からないけどお墓にあった
420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 18:54:30.85ID:o73QtJQ4
院京(いんきょう)
院去(いんきょ)
同級生におるで
あだ名は陰キャ
2022/02/27(日) 18:58:46.42ID:7SPAmxAG
喜恵府(きえふ)さん
422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:32:21.85ID:rNwoa9dY
猪俣
423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:34:38.08ID:rNwoa9dY
徳村
2022/02/27(日) 20:37:29.35ID:+G2MnivA
民部田(みんぶた)さん

>>393
かなぐつさんは「金究」もいるね
425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:38:21.09ID:rNwoa9dY
雅子おい
2022/02/27(日) 22:49:31.54ID:zQsHaL/i
陸上競技の大六野(だいろくの)さん
2022/02/28(月) 09:39:10.81ID:2Rm0XIww
有竹(ありたけ)さん
2022/02/28(月) 11:05:43.54ID:f6HnO1F3
駒木根(こまぎね)さん
世古口(せこぐち)さん
黄川田(きかわだ)さん
3人とも俳優。芸名かと思ったら本名のままだった
2022/02/28(月) 15:20:13.04ID:cnX8qV84
竹達ってタケタツよりタケダチの方が多いのか
2022/02/28(月) 18:56:02.45ID:HLupSO9+
四十住(よそずみ)さん
スケボーの選手
431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:50:53.55ID:8WfJMpRX
堂免(どうめん)さん
2022/03/01(火) 02:06:22.21ID:SaGB4imc
榎島(えのしま)さん
須々木(すすき)さん
藻谷(もたに)さん
2022/03/01(火) 07:25:31.95ID:I0pX+Df0
道幸(みちゆき)さん
2022/03/01(火) 14:54:40.73ID:HTNOeZlx
春一番(はるいちばん)さん
もう亡くなっているけど芸能人で一人しか聞いたことないすごくレア
2022/03/01(火) 15:40:17.96ID:ciekPBfc
>>434
2022/03/01(火) 16:25:25.29ID:ZT6pLVCJ
為栗(してぐり)さん
2022/03/01(火) 16:29:53.13ID:wJ96TwKs
織田川(おだがわ)さん
朱膳寺(しゅぜんじ)さん
畔蒜(あびる)さん
2022/03/01(火) 21:16:18.93ID:nz3phzaY
喜美候部(きみこうべ)さん
群馬県高崎市にある全透院(ぜんとういん)の御住職
2022/03/01(火) 21:24:01.91ID:nz3phzaY
箱山(はこやま)さん
あさま山荘事件当時の長野県警機動隊員
2022/03/02(水) 14:53:46.11ID:vY5TEvCI
(澤のさんずいが山偏の漢字)田さん
変換もできないしなんて読むのやら

もちろん初見で澤田さんと見間違えた
2022/03/02(水) 14:54:48.01ID:vY5TEvCI
嶧田さん
↑これね
2022/03/02(水) 19:27:45.14ID:QJRC/IfO
五影(いつかげ)さん
お好み焼き屋の鶴橋風月を運営する株式会社イデアの代表取締役
443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:36:59.95ID:q7g9EizJ
>>439
箱島さんも金箱さんもいたりして
2022/03/02(水) 19:52:54.97ID:6kA+1x+z
勘解由 [かげゆ]さん
取り引き先の焼肉屋の大将
2022/03/02(水) 21:37:35.21ID:tPWqkhfZ
代々(だいだい)さん
夕方NHKの番組に出てた
2022/03/02(水) 22:56:29.86ID:qL0Apan/
>>444
名前じゃ珍しくないけど、苗字だと見たことないな
2022/03/03(木) 14:07:00.65ID:pqmoAGI8
>>446
下の名前が勘解由なんて人、一度も見た事ないわ
2022/03/03(木) 15:04:59.41ID:vSiMexSd
時代劇は観ないの?
官職に由来する伝統的な武士の名乗りだよ
2022/03/03(木) 17:12:43.47ID:k051t4XF
勘解って苗字もあるのか知らなかったな
2022/03/03(木) 19:51:02.91ID:jhrr4eJ9
赤羽目(あかばめ)さん
2022/03/03(木) 20:22:06.56ID:k051t4XF
日本人のおなまえ今月で終了なのか
2022/03/04(金) 07:00:40.53ID:pUMoHmDX
丸小(まるこ)さん
今朝の某新聞投書欄より
453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:02:10.50ID:3HRLfobC
七十刈(しちじゅうがり)
2022/03/04(金) 13:11:06.22ID:a1QBoPjj
山ノ先(やまのさき)さん
山ノ内とか山ノ上ならまだいそうだけど珍しいなと思ったら
全国一桁レベルだそう
455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:25:34.07ID:16JXAmyY
世界一みょうじが多いのは日本人だと思っていたが
実はロシアが世界一だと最近知った
確かにロシア人の名前、同じ名前を2人以上見たことないよね
チャイコフスキーさん、ムソルグスキーさん、ゴルバチョフさん、プーチンさん…他にいないよね
2022/03/04(金) 13:35:53.04ID:Pv0Y/ANL
>>455
言われてみれば…
457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:06:18.61ID:ZkyHaGc1
信政(のぶまさ)さん
2022/03/04(金) 19:52:54.51ID:DrSDeu83
>>457
そういえば
信垣(のぶがき)さんという人いる
2022/03/04(金) 23:35:44.00ID:PzFeIwFt
比夫見(ひふみ)さん
2022/03/05(土) 11:10:21.41ID:moZWYZKT
魚地(うおち)さん
千葉県鋸南町でダイビングガイドをしている方
2022/03/05(土) 14:41:07.98ID:NyMlYDPU
泉明寺(せんみょうじ)さん
462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:00:44.83ID:ksil2qV+
馬奈木厳
原発東電訴訟団の弁護士
2022/03/05(土) 19:45:03.97ID:Nj3fV9AW
啓蟄(けいちつ)さん
今日も暖かかったしようやく春ですね(*´ω`)フフフ
2022/03/05(土) 20:30:08.59ID:C7rhAr+Y
蠢く日か
2022/03/05(土) 21:22:51.77ID:w5oVjT9n
>>462
>>463
466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:02:44.62ID:lJaT9/KM
明後(みょうご)さん
467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:52:39.00ID:qsWdfaTB
佐名木(おそらく、さなき)さん

近所の表札から
これからお散歩日和だろうから頑張るぞ
2022/03/06(日) 20:15:00.86ID:KfFZlbIM
3月11日の沸騰ワード10で名字頂上決戦やるみたいだね
予告に糴川姓出てたけど前にスレで見た名字だ
469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:52:02.61ID:x2BMk194
久海東
2022/03/07(月) 23:26:55.39ID:aC7PvhLp
冨賀見(ふかみ)さん
2022/03/08(火) 10:50:40.15ID:vkaTgvTp
小刀稱
2022/03/09(水) 19:24:02.95ID:N+JvTlGs
阿瀬田(あせだ)さん
2022/03/09(水) 21:52:52.81ID:f/KdVLFm
一方井(いっかたい)さん
474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:57:19.82ID:qEkRUjpl
ぶつえん(漢字は忘れた)
吾郷(あごう)北嶋(きたじま)
猫島(ねこしま)足利(あしかが)
籔本(やぶもと)幸城(こうしろ)
小豆畑(あずはた)小鷹狩(こだかり)
楢嵜(ならさき)相庭(あいば)
生馬(いくま)六郎万(ろくろうまん)
観盥(みたらい)葛村(くずむら)
荷堂(かどう)田地井(たじい)
横路(よころ)上野谷(うえのや)
中下(なかこうげ)二井本(にいもと)
西迫(にっさこ)吉川(きっかわ)
巽(たつみ)康廣(やすひろ)
宝来(ほうらい)
とか、覚えてる限りではこんくらい珍しい苗字のやつおるわ
2022/03/09(水) 21:58:35.10ID:f/KdVLFm
金沢大学教授の三盃(さんばい)さん
2022/03/09(水) 23:16:32.21ID:2eVa94bA
>>474
見覚えのある苗字がいくつかあるわ
もしかして広島県西部?

ぶつえんさんは佛圓(ぶつえん)か仏円(ぶつえん)では
どちらもやはり広島県に多いようだ
2022/03/10(木) 08:03:54.63ID:rfWVRg0a
>>473
岩手に結構いる
2022/03/10(木) 09:01:15.52ID:AofEr4B/
>>473
一方井蕎麦つう、あまり有名じゃないソバもあります
名前だけでも覚えといて下さい
2022/03/11(金) 17:53:46.05ID:P+wmPr5g
紫桃(しとう)さん
宮城県石巻市の大川小学校の遺族の方。
大川小の悲劇は風化させてはならない。絶対に。
2022/03/11(金) 18:48:42.03ID:P+wmPr5g
牛来(ごらい)さん
福島県浪江町から群馬県に避難しているシンガーソングライターの方。
481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:11:50.29ID:kIAoa39F
>>476
その通り
かなり歳いってたと思うから旧字の佛圓な気がするわ
482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:53:56.08ID:kIAoa39F
父の卒アル見てたら珍しい苗字の人いたから書いてみる
宇江(うえ)益野(ますの)
太尾田(たおだ)上霜(うえしも)
九賀(くが)𠮷原(よしはら)
米広(よねひろ)小請(こうけ)
古太刀(こたち)屋野丸(やのまる)
鴉(からす)八黄地(はっこうじ)
諌早(いさはや)岡嵜(おかざき)
日吉田(ひよしだ)東名(とうみょう)
加良(から)大下(おおこうげ)
蕪迫(かぶさこ)垰野下(たおのした)
桜河内(さくらごうち)京崎(きょうさき)
古城門(ふるきど)寺廻(てらまわり)
土器屋(どきや)
483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:04:52.09ID:ZsEgMtbp
沸騰ワード10 名字対決
2022/03/11(金) 20:07:22.83ID:mKV4XB4n
3/11金 日本テレビ・沸騰ワード
今年初の名字対決
2022/03/11(金) 20:08:03.48ID:mKV4XB4n
実況は基本的に禁止だけどスレに合っているので
2022/03/11(金) 20:09:16.41ID:mKV4XB4n
会退
読むことすらできない・・
2022/03/11(金) 20:16:02.53ID:FWDucB0X
安則(やすのり)さん
488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:18:56.94ID:kIAoa39F
西諏訪(にしすわ)諏訪田(すわた)
諏訪本(すわもと)都志見(つしみ)
取違(とりちがい)女夫池(めおといけ)
2022/03/11(金) 20:40:34.38ID:mKV4XB4n
信濃川(しなのがわ)さんは一軒だけだそうで
2022/03/11(金) 23:37:18.93ID:FlGsTSTm
道心(どうしん)さん
小学生の頃のクラスメイト

>>487
段田安則さんは婿養子に入れないね・・・
2022/03/12(土) 09:54:13.35ID:1k5qAOc1
ジェームス・キャメロン キャメロン・ディアス
ロジャー・テイラー テイラー・スウィフト
欧米には名前=名字の人が絶対いるよね知らんけど
2022/03/12(土) 10:49:59.24ID:w4QhQkvO
高羽沢(たかはざわ)さん
2022/03/12(土) 12:34:00.80ID:ZfnlIPRZ
六川(ろくがわ)さん
横浜でフランス料理店を営んでいる方。
2022/03/12(土) 13:56:43.67ID:ZfnlIPRZ
諏訪間(すわま)さん
小田原城天守閣館長
2022/03/12(土) 16:52:10.39ID:ZfnlIPRZ
長楽(ちょうらく)さん
2022/03/12(土) 23:07:50.61ID:ZfnlIPRZ
貞松(さだまつ)さん
株式会社キャリッジプロジェクト社長
497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 04:45:06.99ID:STJCCeZm
>>484
見逃したけどTVerで見れる模様
2022/03/13(日) 07:20:48.53ID:R09Ri2TO
正角(しょうかく)さん
2022/03/13(日) 16:48:22.55ID:pmRmNkm/
貝沼(かいぬま)さん
2022/03/13(日) 20:03:41.78ID:WO8kTFwh
黄原(きはら)さん
2022/03/13(日) 21:40:54.63ID:Xym9LXaT
合六(ごうろく)さん
二松学舎大学専任講師
2022/03/14(月) 00:10:49.66ID:w/Qc7lg8
包國(かねくに)さん
2022/03/14(月) 00:17:31.97ID:Qn6WekrK
邊母木さん
多分この漢字だったと思う、読み不明
ワカコ酒のスタッフさんの中にいた
2022/03/14(月) 02:26:09.03ID:2YPlNktV
印鑑タワーに風祭あって数十人しかいない苗字がなんであるのかと思いきや500人くらいいたわ
勘違いしてた
2022/03/14(月) 17:57:08.35ID:L6FzqzDh
蝼川内(けらかわうち)さん
漫画の「あたしンち」の作者の旧姓
2022/03/14(月) 19:25:25.81ID:2jjTiNgL
>>482
九州?
2022/03/14(月) 20:29:57.91ID:Y8oL+TGZ
桔梗(ききょう)さん
508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:07:13.81ID:v+vTtBZF
>>506
482だが広島だ
509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:13:48.30ID:kNa+ruJn
へんな人はしね
510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:41:29.66ID:BFntWEVx
袰主
岩手の火事のニュースから。
2022/03/15(火) 17:42:49.89ID:7mE4kh/J
喜音家さん
表札で見たから読み不明
2022/03/15(火) 17:52:25.67ID:/yMEoIac
沖縄っぽいな
2022/03/15(火) 18:26:45.93ID:IpcQmn2N
籾木(もみき)さん
514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:40:45.58ID:v+vTtBZF
>>511
多分読み方は
きねや だと思うで
2022/03/15(火) 20:35:07.27ID:IpcQmn2N
柳浦(やなうら)さん
カービングアートの第一人者で、世界料理オリンピック個人戦で金メダルを受賞したシェフ
2022/03/16(水) 00:26:27.90ID:p7+TURD1
>>505
漫画家だと、あろひろしさんが長らく本名が珍しいと言われてましたね
田母神さんだそうです。今は自衛官の幕僚長の方が出て有名な苗字になりましたけど
2022/03/16(水) 07:02:31.67ID:LUvuVzzt
上の方で「黄川田」が上がってたけど
過去に岩手3区で6期当選した黄川田徹さんつう人がいて
たった一人二人の有名人で珍名度がぐぐっと下がるつうケースは多々あるだろうなー
2022/03/16(水) 07:47:05.72ID:iEvDk2Q/
我孫子(わびこ)さん NHK山形放送局キャスター
2022/03/16(水) 20:09:18.23ID:0LAbq23s
>>517
黄川田さんは国会議員にもう1人いるね
そちらは埼玉3区
2022/03/16(水) 21:07:18.64ID:J0FcpEcs
火箱(ひばこ)さん
2022/03/17(木) 07:19:34.73ID:lo12xsAR
家頭(やがしら)さん
2022/03/17(木) 11:26:36.60ID:FkM0eYvo
井大知(いおち)さん
テレ東記者
523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 15:52:57.91ID:3/zHa9+q
小柳津(おやいづ)さん
2022/03/17(木) 17:04:16.26ID:2eKLnnjb
>>517
有名な国会議員で珍しいとこだと与謝野さんが思い浮かんだ
鉄幹、晶子、馨と一族でいるけど、希少姓なんだよね
2022/03/17(木) 18:13:29.10ID:xLhVR9t3
口町(くちまち)さん
526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:03:48.97ID:uOtC9hQC
変な名字の人って劣等感抱いてるのか内気な性格の人多いね
2022/03/19(土) 18:42:03.59ID:HW7NSRUq
苗字も自分で決められる社会になりますように
2022/03/19(土) 19:16:22.29ID:oP3joaRe
>>526
そお?
2022/03/19(土) 21:14:36.77ID:qIZZ09FV
一花(いちはな)さん
2022/03/20(日) 12:29:47.88ID:a/TfRS7g
北川原(きたがわら)さん SBC信越放送アナウンサー
2022/03/20(日) 16:42:37.33ID:IG+3MioZ
上原(かんばる)
有田工業高校の野球部主将
2022/03/21(月) 03:45:20.19ID:hNL6y8sV
霜越(しもこし)さん
2022/03/21(月) 12:34:57.15ID:Kf2XlAh8
四辻(よつじ、よつつじ)さん
534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:20:18.92ID:rHtMDkb5
嫁田
知人だけど1世帯しかないらしい
535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:29:53.96ID:rHtMDkb5
都築、鬼頭、榊原、野々垣、杉浦、横井、鵜飼、犬飼、鷲見、熊崎、日比野、川瀬、ここらへんの苗字は名古屋から引っ越してから全く見なくなった
536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:29:56.78ID:rHtMDkb5
都築、鬼頭、榊原、野々垣、杉浦、横井、鵜飼、犬飼、鷲見、熊崎、日比野、川瀬、ここらへんの苗字は名古屋から引っ越してから全く見なくなった
537あかか
垢版 |
2022/03/21(月) 18:30:49.42ID:sDtXg+kD
あか
2022/03/21(月) 18:32:39.79ID:gx1wJ7z+
杉浦が見当たらないって、どこの地方?
2022/03/21(月) 19:59:21.87ID:hhNQSEJD
世界

苗字が壮大
2022/03/21(月) 20:26:47.49ID:hNL6y8sV
独古(どっこ)さん
2022/03/21(月) 21:12:11.42ID:03z63NNL
細山田(ほそやまだ)さん
542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:31:37.56ID:eYk0SFE+
プロ野球選手にいたでしょ
2022/03/22(火) 12:50:56.42ID:LY8zUazD
「原」を「ばる」と読むのは
ヤンバル(山原)クイナとか南風原(はえばる)とか沖縄地方に多いイメージ
上原(かんばる)君も野球留学なんかなー思ってたが
西南戦争で有名な田原坂もバル読みだったと思い出した
九州にも多いんかな?
2022/03/22(火) 14:40:35.42ID:tnIyX3kP
>>543
九州も原を「はる、ばる」と読む事が多い。
苗字で有名な所では東国原(ひがしこくばる)英夫氏は宮崎県出身で、同苗字は鹿児島県に見られる。
地名も沢山あり、読み方のソースが明確という事で駅名を挙げれば(全て福岡県)、
笹原駅(ささばる)、原田駅(はるだ)、筑前前原駅(ちくぜんまえばる)、春日原駅(かすがばる)、白木原駅(しらきばる)がある。
2022/03/22(火) 16:02:45.87ID:/pnmJ20H
東国原さんも思い出して差し上げろ
2022/03/22(火) 16:52:49.40ID:tnIyX3kP
臼沢(うすざわ)さん
2022/03/22(火) 17:14:49.35ID:tnIyX3kP
宇名根(うなね)さん
2022/03/22(火) 18:15:24.61ID:tnIyX3kP
樽野(たるの)さん
2022/03/22(火) 18:47:48.99ID:s+vcurLU
仁王頭(におうず)さん
TVに出ていた不動産鑑定士の方
2022/03/22(火) 19:20:23.60ID:tnIyX3kP
角鹿(つのか)さん
千島歯舞諸島居住者連盟根室支部 支部長代行の方
551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:54:10.69ID:kv6va/EL
薊 アザミ
フリガナ無しで読める人神
2022/03/22(火) 20:30:36.49ID:1VRhLsRT
背戸川内(せとごうち)さん
今年の選抜に出場してる広陵高校の内野手
2022/03/22(火) 21:17:14.42ID:P8Qxqdu4
山名田(やまなだ)さん
2022/03/23(水) 11:25:51.23ID:mRGoQ/jE
苺谷
学生の頃バイト先にいた女の子の名前
2022/03/23(水) 20:33:22.56ID:Q8fmr80q
滝浪(たきなみ)さん
2022/03/23(水) 20:44:05.89ID:tRqRoq+C
馬詰(うまづめ)さん
557麻原さん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:14:41.92ID:8p2SormF
上祐(じょうゆう)
2022/03/25(金) 00:34:06.88ID:pZ7yfdpX
兒林(こばやし)さん
2022/03/25(金) 03:34:12.42ID:pwtoa8iM
福島(そえじま)さん
NHKに出てたタレント
福の読みがそえなのは珍しいかも
2022/03/25(金) 07:14:27.48ID:+TnZNiPF
副島でなくて?
2022/03/25(金) 09:47:43.40ID:pwtoa8iM
ホントだ変換ミス
>>559は副島(そえじま)さんです
562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:17:01.27ID:Fvs82iXd
土師原 (はしはら)
良本 (りょうもと)
缶+尊 (もたい)
上永田 (かみながた)
宥免 (ゆうめん)
干鰯谷 (ほしかや)
今まで出会った名字で珍しいと思ったもの。どれが一番珍しいんだろ?
2022/03/25(金) 16:22:55.72ID:Yz5AoWtu
>>559-561
幕末志士で明治期の政治家に副島種臣という人がいるけど
2022/03/25(金) 18:34:02.65ID:PqErBwJG
副島(そえじま)さんはメジャーな苗字では?
ほかの読みを入れても1万人くらいいるし自分もリアルで会ったことある
2022/03/25(金) 21:03:02.53ID:PqErBwJG
補足
副木の添え木のことを副え木(そえぎ)とも書くので
副う(そう)副える(そえる)という読み方はあるみたい>副の字
2022/03/25(金) 21:17:53.58ID:TjTvnEY/
>>562
一番下じゃないか?
2022/03/26(土) 06:35:22.12ID:WbMsMjmC
風早(かざはや)さん
国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 主任研究員の方
2022/03/26(土) 10:54:31.52ID:WbMsMjmC
植月(うえつき)さん
2022/03/26(土) 11:28:00.51ID:BvvFCO62
三笘(みとま)選手
チェックしようと「みとま」を入力するとサジェストにズラリとくさかんむりの「三苫」が並ぶ
2022/03/26(土) 12:16:31.51ID:V4fSdha8
片野坂(かたのさか)さん
現在のガンバ大阪の監督
2022/03/26(土) 15:19:17.11ID:WbMsMjmC
腹子(はらこ)さん
2022/03/26(土) 17:23:22.33ID:WbMsMjmC
横石(よこいし)さん
2022/03/26(土) 17:35:16.82ID:1qhMWHdb
属(さっか)さん
政府広告に出てたミスなんちゃらの人
2022/03/26(土) 18:23:12.77ID:UZaOZWB3
当銀(とうぎん)さん
2022/03/26(土) 19:42:15.45ID:0h2++wXu
>>573
このスレでは頻出
2022/03/26(土) 23:00:38.70ID:lhrvz7li
万願寺
安樂
二十里
保宮

今まで会った変わった名字
2022/03/26(土) 23:11:22.67ID:xmoOAySg
巴のソロバンって社長の名字だったのかなあ
などと思い出した
2022/03/27(日) 05:04:50.99ID:+e+cnCoE
本(もと)さん
青垣内(あおがきうち)さん
神宝(しんぽう)さん
2022/03/27(日) 05:40:51.93ID:RjWuUirv
>>577
トモエ算盤株式会社の創業者は巴さんではないが、現社長の下のお名前がトモエさんらしい。
2022/03/27(日) 12:30:21.93ID:DBs9X7QA
眠目も「さっか」と読むのか
まあ眼目の誤記だよね
2022/03/27(日) 14:54:33.26ID:K61Zmz/B
旦尾 あさお さん
昨日の新聞より

意味は知ってたけど、ちゃんと『あさ』で変換できておどろいたよ
2022/03/28(月) 05:21:28.40ID:ktpn5zbx
( ´・ω・`)_旦
2022/03/28(月) 10:03:48.35ID:vyKTDdu9
水主川(かこがわ)
なんでやねん
2022/03/28(月) 15:11:17.35ID:NBGBocyX
>>583
水主(すいしゅ・かこ)とは船乗り、水夫のことで「かこ」から普通に変換できる
水夫のいる川ってことかな
レア苗字だね
2022/03/29(火) 12:09:01.17ID:NyNAuWNG
川宿田(かわしゅくだ)さん
2022/03/29(火) 17:15:20.09ID:QOlZ6yvd
𠍱𪚲(しゅうわき)って両方jis第四水準みたいだけどそんな苗字あるんだなぁ凄いや
2022/03/29(火) 17:46:57.63ID:sXRDMy4a
>>586
凄そうなのだけは伝わったわ
2022/03/29(火) 18:38:08.51ID:O/UJYqN2
>>586
これか
http://new5g00.blogspot.com/2020/09/blog-post_9.html
2022/03/29(火) 19:54:23.23ID:QOlZ6yvd
>>588
それそれ
590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:36:39.41ID:XxG9L8LN
巴は今はまどマギのマミさんのイメージがめちゃくちゃデカいな
591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:55:46.89ID:yJr4yLQs
偏.差値60.以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:55:47.79ID:yJr4yLQs
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:11:57.08ID:J0YWxCh+
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:11:57.87ID:J0YWxCh+
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:42:08.52ID:g/K5ATpr
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:42:09.18ID:g/K5ATpr
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:42:10.13ID:g/K5ATpr
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:21:01.49ID:GOMq2RHX
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:21:02.49ID:GOMq2RHX
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:16:03.23ID:wyMw4qq3
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:16:05.16ID:wyMw4qq3
理系>>>>>文カス
602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:09:29.48ID:LlAjFXxL
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:54:15.86ID:SOVrniLY
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:54:19.95ID:DW/2aPun
中高一貫校で偏.差値60.以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:54:20.98ID:DW/2aPun
偏.差値60.以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:48:55.23ID:UUdiF3H9
ここにも末尾dの荒らし沸いてるんか
607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:41:25.03ID:c57tnhMl
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:41:26.51ID:c57tnhMl
偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:34:16.30ID:RLzqHgq1
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:06:28.72ID:tCGBs9Sj
偏.差値60.以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:06:30.33ID:tCGBs9Sj
偏.差値60.以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:15:40.36ID:yf6fpLP4
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:15:41.96ID:yf6fpLP4
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:56:41.44ID:BJkp/Wp0
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:56:42.62ID:BJkp/Wp0
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
2022/03/31(木) 10:27:24.68ID:GzYOM71k
星月(ほしづき)さん
南方留学生の墓のある光禅寺の前住職、星月空(ひろし)さん
https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=117954
印象に残る姓名だ
2022/03/31(木) 11:36:06.92ID:Cyu6wruU
見目(けんもく)さん
栃木県芳賀町の町長さん
2022/03/31(木) 12:57:55.83ID:3ajF7nIL
月星さんも居るんだね
こっちは日本由来じゃないみたいだけど
2022/03/31(木) 22:21:20.88ID:3p/T6LRm
阿曽沼(あそぬま)さん
2022/03/31(木) 22:26:34.01ID:3p/T6LRm
>>617
友人の奥さんの旧姓が
兼目(けんもく)さんだった
2022/04/01(金) 18:24:55.78ID:4Qt3Byoz
角舛(かどます)さん
このたび被爆者健康手帳を取得した方
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220401/4000017067.html
2022/04/01(金) 19:12:26.36ID:EqPnRzsR
自見(じみ)はなこさん
参議院議員 今日3回目ワクチン射ちに行った病院にポスター貼られてた
調べたら文春砲食らったり地味じゃなかった
2022/04/01(金) 19:30:27.03ID:j5v4LzjF
奈義良(なぎら)さん
2022/04/01(金) 20:14:03.76ID:hzS5Oww4
https://www.asahi.com/articles/ASQ305KB9Q30UCVL00V.html

囲碁の中学生棋士、仲邑菫(なかむらすみれ)二段(13)が31日、藤沢里菜女流名人(23)への挑戦権を争う第33期女流名人戦リーグで優勝し、男女通じて史上最年少のタイトル挑戦者になることが決まった。

仲邑(なかむら)さん
2022/04/01(金) 21:11:03.44ID:ZGDYUyhU
陶国(すえくに)さん
2022/04/02(土) 19:09:16.45ID:KJigX9UY
伊羅胡(いらこ)さん
散歩中に見かけた
2022/04/02(土) 19:47:47.72ID:MveAZ1C5
悦勝(えつかつ)さん
2022/04/03(日) 08:44:13.10ID:7kAajAwb
杵塚(きねづか)さん
静岡県富士宮市で養鱒場とわさび田を経営されている方。
2022/04/03(日) 09:07:51.75ID:yrVEqg5c
杵鞭(きねむち)さん
以前勤めていた会社にいた人
2022/04/03(日) 11:22:27.15ID:7WA2fWlh
起橋(おきはし)さん
2022/04/03(日) 15:14:58.13ID:b4SVqZg1
松木平(まつきひら)さん
2022/04/03(日) 17:02:17.41ID:7kAajAwb
島端(しまはた)さん
2022/04/03(日) 20:03:03.56ID:7kAajAwb
長丸(ちょうまる)さん
2022/04/04(月) 19:12:44.72ID:+puMZ8Hp
厚海(あつうみ)さん
2022/04/05(火) 07:48:04.35ID:9lZQDdMz
明峰(あけみね)さん
2022/04/05(火) 15:00:41.19ID:jvL0fVOL
松橋(まつばせ)
橋をバセと読むなんて
地名であるから変換できるんだな
2022/04/05(火) 19:57:08.04ID:aZiNiJlX
比気(ひき)さん
2022/04/05(火) 22:18:16.26ID:9lZQDdMz
分藤(ぶんどう)さん
2022/04/06(水) 04:59:23.40ID:GpkpNvm6
三段崎(みたざき)
赤井田
中河原
今まで関わった人の中で珍しいと思った三文字姓
2022/04/06(水) 07:08:05.30ID:XKfg1Ffn
下津浦(しもつうら)さん
2022/04/06(水) 16:06:40.07ID:q4hj1T1U
山梨姓は静岡に多いってカズレーザーが言ってたけど予想以上に多かった
2022/04/06(水) 17:13:46.29ID:KZ5TFNsJ
上永田(かみながた)さん
2022/04/06(水) 17:50:04.56ID:bZKMrHnh
空井(うつい)さん
2022/04/06(水) 18:42:11.82ID:CmaDsfQz
>>643
2022/04/07(木) 12:44:24.76ID:X3Y0uZGO
大小島さん(おおこじま)さん
アンジャッシュ児島が「どっちなんだよ!」ってキレそう
2022/04/07(木) 14:38:31.88ID:fGhOZDq0
>>645
647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:55:37.65ID:nF6G5hSx
舞茶(ぶちゃ)
寺恵野斉戸(じぇのさいど)
2022/04/07(木) 20:12:56.47ID:GplNxiHH
竹輪(ちくわ)さん
https://i.imgur.com/NPXIk3e.jpg
2022/04/07(木) 20:14:23.14ID:qkGxJs+R
>>647
2022/04/07(木) 21:36:39.64ID:yMeXBU4i
高中(たかなか)さん
2022/04/07(木) 23:09:27.95ID:xF9K+9Zf
忰田(かせだ)さん
652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:57:44.38ID:tOO2jJC6
上野代(うえのだい)さん
653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:28:58.14ID:KU9s4uzt
>>455
トルストイは複数居たような
2022/04/09(土) 21:45:59.48ID:KIfTkGGT
前杢(まえもく)さん
2022/04/10(日) 09:51:56.71ID:ZZVoYedG
庚塚(こうづか)さん
2022/04/10(日) 16:32:30.63ID:nxpII1ph
小飯塚(こいづか)さん
2022/04/10(日) 18:48:48.38ID:Uh5/BXgU
信長さん秀吉さんは居るけど家康さんはいないんだな
658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:26.21ID:Z2iBLmZU
これだけ網羅されてて、まだ名字サイトに発見されてない名字ってあるのかな?そして最近まで見つかってなかった名字って、なんで電話帳に載ってなかったのか気になる
2022/04/10(日) 22:52:34.72ID:eMRQlMG+
大表(おおおもて)さん
「珍百景」に出てた人
2022/04/11(月) 14:16:45.21ID:YJlitsop
>>658
今でも新しい苗字は見つかってる
電話帳掲載率はピークの90年ごろでも6割くらいだったし、ネットで大規模抽出できる年度はもっと限られてるので見つからなくても仕方ない
661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:24:27.96ID:fNnORoD/
豊井(とよい)さん
調べてたら60人ほどしかいない超稀少な名字でビックリした
2022/04/11(月) 15:37:33.05ID:kSEp6zV2
南斎(なんざい・なんさい)さん
全国に60人ほどと書かれてたな。もっと居そうな気がするけど
663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:37:00.34ID:rC6TQBUC
阿多岡(あたおか)さん
2022/04/11(月) 18:55:38.20ID:ghxufjc4
翠(みす)さん
2022/04/11(月) 19:10:57.60ID:ghxufjc4
織田沢(おださわ)さん
2022/04/11(月) 22:34:55.84ID:tDSJ1RjD
柚場(ゆば)さん
東村山の役所の人
2022/04/12(火) 08:10:48.43ID:tK6bTcv+
犬童さん(いぬどうorいんどうorけんどう)
20年の熊本豪雨で被災した九州最長の鍾乳洞「球泉洞」が復旧したとのニュースでチラ見 施設長さんかな?
調べたら天皇から下賜されたのが始まりとかいう由緒正しい名字だったけど
何でせっかく名誉の名字あげるのに犬の童なのかと疑問は残る
2022/04/12(火) 08:40:22.87ID:MF+ORaxs
>>667
名字由来netなら、姓と苗字を区別してない時点で当てにならんぞ
2022/04/12(火) 10:11:38.45ID:0myPe2uH
乃至さん
そのまま「ないし」さん
そりゃ読めるけど、苗字としては意外すぎて驚いた
最近読んだ歴史書を書いた研究者だ
670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:15:28.45ID:58sqq3g3
>>660
電話帳掲載率ってそんなもんだったのか、じゃあまだまだ見つかってないのもありそうだな。今はともかく昔は田舎では載せてない人はほぼいないイメージだったけど、都会ではそうでもなかったのかな。どれだけ珍しい名字を見つけても大抵検索すると引っかかるので、もう見つかってない名字はないのかと思った
2022/04/12(火) 23:50:23.14ID:+Lfth37Y
乃至さんは本名ではなかったような
2022/04/13(水) 01:09:22.98ID:jqoVvI4s
外国人が移民してきて帰化してくれたら苗字の数も増えるな
673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:34:03.97ID:StiaBJJ1
>>663
>>664
2022/04/13(水) 06:20:13.42ID:oE8j3V2i
>>644>>673
空井(うつい)さんも翠(みす)さんも実在してるから
2022/04/13(水) 08:42:26.03ID:gynijY/P
>>672
漢字忘れたけどペンギンさんていたよな
台湾からの帰化人だったか
2022/04/13(水) 08:59:02.99ID:WCKMy5E9
>>671
そうだったのか
ありがとう
677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 15:08:17.74ID:ssN4Me1o
ここ見てたらやっぱメジャー過ぎず、かといってマイナーでもないくらいの名字が一番だと思うようになったわ
2022/04/14(木) 14:48:23.63ID:h6Rjxsfa
>>675
辺銀
と書くようだ
2022/04/14(木) 15:02:02.37ID:WJStCrPU
傀儡(かいらい)さん
漢字自体が難しい
2022/04/14(木) 18:37:11.84ID:fJ8PBsam
故選(こせん)さん
桐敷(きりしき)さん

>>679
姓としては珍しそうだけど傀儡(くぐつ)って言葉があるし傀儡政権とか言うよね
2022/04/14(木) 18:45:19.95ID:6xssJbrh
小間(こま)さん
2022/04/14(木) 20:42:47.36ID:6xssJbrh
木了(きりょう)さん
写真家の方
2022/04/14(木) 21:48:18.90ID:YRbhZPhq
実在するの?
2022/04/14(木) 21:48:39.40ID:YRbhZPhq
>>679
実在するの?
2022/04/15(金) 02:38:31.51ID:qcM6b9C6
>>672
弦念丸呈
2022/04/15(金) 10:34:06.16ID:vP8Kcx95
若干スレチだけど日本で「王」さんているけどアメリカにもKINGさんているのね
レンジャーズのピッチャー
2022/04/15(金) 12:10:56.23ID:NlemnfiD
スティーブン・キング 「・・・」
2022/04/15(金) 12:35:38.58ID:5VoEWW10
キング牧師「…」
2022/04/15(金) 15:54:48.20ID:VYKhfHjh
へずまさん
ユーチューバーへずまりゅうさん
690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:48:46.75ID:W+0dBO+O
島山 およそ970人
山島 およそ820人

どちらもよく使われる漢字の組み合わせなのに前後入れ換えても人口1000人に満たないんだな
2022/04/15(金) 19:11:20.82ID:NKQQkNx+
一寸木(ちょっき)さん
初見(はつみ)さん
2022/04/15(金) 19:26:57.02ID:q8CYdV+U
稲童丸(いなどうまる)さん
693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:15:12.76ID:wljw70x5
藁谷(わらがい)さん
2022/04/16(土) 10:44:32.24ID:AUBW7QjQ
蝉川(せみかわ)さん
関西オープンゴルフ出場のアマチュア選手
実際は「単」の上が「ツ」でなく「口口」
2022/04/16(土) 17:28:21.46ID:q2eKqpB8
友岡(ともおか)さん
慶應義塾大学教授
2022/04/16(土) 18:57:53.49ID:q2eKqpB8
佐渡原(さどわら)さん
2022/04/16(土) 19:01:50.06ID:/3z5cLal
二間瀬(ふたませ)さん
2022/04/16(土) 20:26:40.18ID:I0Q7YURF
猪島(いのしま)さん
699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:30:41.87ID:Qr2HJGcT
岼本(ゆりもと)さんはどれぐらい珍しい?
山入本表記の人だったら聞くけど・・・。
2022/04/17(日) 07:26:58.91ID:Pe0qwN4q
古舘(こやかた)さん
今朝の「遠くへ行きたい」より
2022/04/17(日) 13:42:07.34ID:KVPR4U6F
西笛(にしぶえ)さん
702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:24:50.34ID:gEaEUYVc
日向寺(ひむかいでら)さん
2022/04/17(日) 15:39:45.83ID:SBEMPPcI
新行内(しんぎょううち)さん
2022/04/17(日) 18:27:00.75ID:Tuja/7Jy
完全(かんぜん)さん
2022/04/17(日) 18:51:29.48ID:0S68ACom
>>704
2022/04/18(月) 11:01:10.58ID:5VNTsltY
志々目(ししめ)容疑者

女性の頭を壁に押し付け逮捕の鹿児島市職員
2022/04/18(月) 18:03:41.28ID:kQO4ZrU+
刀祢館(とねだち)さん
2022/04/18(月) 18:05:20.40ID:kQO4ZrU+
>>707
は、朝日新聞編集委員
2022/04/19(火) 12:40:51.29ID:vE1ml91w
>>707
2022/04/19(火) 17:41:54.83ID:pBy9opxQ
着能(ちゃくのう)さん
2022/04/19(火) 20:31:31.06ID:EaW+0h9j
>>709
2022/04/20(水) 11:45:11.84ID:calMUXce
>>710
2022/04/20(水) 11:57:18.01ID:82KjZUI7
>>712
アラシアンカ
2022/04/20(水) 14:34:39.48ID:ZmM5yMfI
万木(ゆるぎ)市議
意識朦朧とした女性に車内で強制性交した事件で書類送検された人

低学歴(高校中退)であることを逆手に取って売りにしていたみたいだけどね
2022/04/20(水) 19:06:44.05ID:RkPHp2Hm
兼清(かねきよ)さん
2022/04/21(木) 14:50:18.72ID:DAHrxqYa
>>715
2022/04/21(木) 19:41:36.64ID:xD7tScy5
>>716
アラシアンカ
2022/04/21(木) 21:44:22.68ID:jaRGGwKQ
田舎中(たしゃなか)さん
2022/04/21(木) 22:26:03.50ID:JPimcVz6
阿波根、手登根は根の読みネよりゴンの方が多いけどなんで比屋根だと逆なんだ?
全部沖縄の苗字で地名だとゴンなのに
2022/04/22(金) 09:29:18.70ID:XX+AyJjj
>>719
仲宗根(なかそね)さんは「ね」読みでしょ
2022/04/22(金) 10:12:19.83ID:XX+AyJjj
皿井(さらい)さん
東京国立博物館平常展調整室長
2022/04/22(金) 14:48:53.01ID:bOc14zPX
>>721
2022/04/22(金) 15:11:26.87ID:nei8XNfM
>>722
アラシアンカ
2022/04/22(金) 18:30:25.55ID:AF9PuLA4
>>721
漫画じゃないけど皿田(さらだ)さんは会ったことある

また嵐のアンカー打ちが復活してるのな
それにまたアンカー打ったら巻き込まれてNGなるからスルーした方がいいと思う
2022/04/22(金) 18:42:38.30ID:XX+AyJjj
谷保(たにほ)さん
千葉ロッテマリーンズのスタジアムアナウンサーの方
2022/04/22(金) 21:56:26.37ID:5QhLtsT2
善積(よしずみ)さん
2022/04/23(土) 11:19:30.14ID:PWnOukCy
野々(のの)さん
2022/04/23(土) 13:08:11.54ID:bFnobMlC
投石(なげいし)さん
2022/04/23(土) 15:00:50.27ID:HkAWtjbE
>>725
2022/04/23(土) 18:54:09.43ID:GJJgwZ9N
敦見(あつみ)さん
2022/04/23(土) 20:53:11.38ID:ccRP4LaW
>>729
アラシ
2022/04/23(土) 23:13:55.44ID:9P6FhNGu
駒木根(こまきね)さん
2022/04/24(日) 09:03:33.09ID:REYWxlNH
ナディア
2022/04/24(日) 11:26:04.58ID:j1HcjO25
岩成(いわなり)さん
鉄道研究家の方
2022/04/24(日) 14:18:25.22ID:zSYWH6S8
>>732
2022/04/24(日) 15:48:50.68ID:ygi2DcXC
>>735
アラシアンカ
2022/04/25(月) 15:01:59.98ID:ePlyRGVn
扇のつく苗字、3割くらい富山県に固まってそうだな
扇谷、扇浦、扇割、扇原、扇子…
2022/04/25(月) 16:04:08.05ID:7m1BVWJI
>>733
2022/04/25(月) 16:04:30.34ID:7m1BVWJI
>>734
2022/04/25(月) 17:17:37.58ID:8pmQ3xYJ
>>739
アラシアンカ
2022/04/25(月) 20:25:06.29ID:tXb/1rep
田中(たなか)さん
742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:05:53.57ID:m4d4hJXy
島(ぬでしま)さん
743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:58.70ID:2K5U+hTl
連想的に、塗壁(ぬりかべ)さん
2022/04/26(火) 02:25:35.59ID:6PxR2XiK
番浦(つがうら)さん
2022/04/26(火) 12:37:50.36ID:QThRQ/t+
>>744
746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:51:08.48ID:uwDu29LZ
大表(おおおもて)さん
三藤(みふじ)さん
2022/04/27(水) 06:12:44.47ID:K0bTfzYC
百合野(ゆりの)
合字とかいうやつで


と書いて一文字の人がいたな
2022/04/27(水) 09:19:17.60ID:86QSwYUQ
>>745
アラシ
2022/04/27(水) 15:52:01.04ID:v+ZiXgk1
>>746
2022/04/27(水) 17:08:06.10ID:yh0yClpt
>>749
あらし
2022/04/27(水) 21:05:45.14ID:ErGp8N23
恵古 えこ さん

赤見内 あかみないさん
2022/04/27(水) 21:23:09.35ID:q3R0SsFz
江刺家(えさしか)さん
2022/04/28(木) 11:15:44.59ID:2y+e+1WV
家守(けもり)さん
754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:31:54.61ID:cjLU9kAt
溝杭(みぞくい)さん
2022/04/28(木) 17:21:37.27ID:QtINSaDO
>>754
2022/04/28(木) 20:42:48.65ID:P+eV6pjn
>>755
アラシ
2022/04/28(木) 22:08:00.12ID:rwlilioR
>>732
同じ漢字のこまぎねさんはこのスレでも出てたね
2022/04/29(金) 15:01:55.12ID:rbNKB894
>>752
2022/04/29(金) 16:45:43.16ID:tudWrl0q
大童(おおわら)さん
2022/04/29(金) 18:47:07.72ID:WQ8QJ89s
>>758
アラシ
2022/04/29(金) 20:45:52.17ID:PMsOXHEY
炎のコマ!
762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:31:14.53ID:0nasyAj5
五野上(ごのうえ)さん
2022/04/30(土) 16:11:10.23ID:iyX15qJF
>>762
764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:31:05.64ID:LfZHYxOi
東照寺(とうしょうじ)さん

某お店の店員さん
765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 04:49:30.95ID:NDDX3RXc
石栗(いしくり)さん

サンデーモーニング出演のレポーターさん
766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:31:23.21ID:NDDX3RXc
小宅(おやけ)さん
電気屋さんの店員さん
2022/05/01(日) 15:07:43.80ID:Qek6jVL3
>>765
2022/05/01(日) 19:14:24.54ID:oKhWa7uJ
定秀(さだひで)さん
島根県松江市で旅館を営んでいる方
769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 05:20:11.25ID:4JzbV0t7
銀山(ぎんやま)さん

金山さんは普通だが、こちらも実在
2022/05/02(月) 08:55:07.80ID:XpY1HgLw
>>769
広島市に銀山町(かなやまちょう)という地名があるんでそっちの読みに馴染みがあるんだけど
いずれにしてもレア苗字だね
2022/05/02(月) 14:25:47.68ID:B65649U7
>>769
2022/05/02(月) 20:38:04.16ID:wx/4l8cJ
新銀さん
773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:12:43.96ID:vgC15hjP
𢎭さんという人が入社してきた
2022/05/03(火) 14:19:12.94ID:bCIoUGBa
>>773


読めない
2022/05/03(火) 14:33:55.09ID:gt5OnZF1
>>773
776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:15:47.44ID:vgC15hjP
弓巾
ゆはずと読むそう
親戚にしか同じ苗字いないって言ってた
777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:41:49.33ID:ehqzdFwh
>>770
です
ビックリした

で、
花香(?)さん
店員さんで、写真と漢字のみが判明
2022/05/03(火) 18:36:25.87ID:a1P/3dhd
標葉(しんや)さん
2022/05/03(火) 20:32:00.99ID:L7HyVJ3f
的場
780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 12:24:05.63ID:mO0NPZmO
三門(みかど)さん
定形(さだかた)さん

表札で確認
2022/05/04(水) 15:15:26.77ID:AzL5JVrX
姓氏語源辞典の人が在日通名辞典とか言うのを出すらしいが
サイトにもフルネームで載っけてるしそろそろ訴えられてもいいんじゃないか
2022/05/04(水) 15:23:34.07ID:jbxZz8lm
>>778
2022/05/04(水) 15:34:40.35ID:an7KzpyS
豫風(よふう)さん
2022/05/04(水) 17:21:36.33ID:1tHhBTmm
>>782
アラシアンカ
2022/05/04(水) 17:45:05.87ID:h0qgyF6R
>>781
2022/05/04(水) 19:26:12.31ID:elWmEsdq
>>783
ハロプロとか好きそう
2022/05/05(木) 13:29:14.68ID:7WPJqJbF
>>783
2022/05/05(木) 14:16:57.54ID:fWu3X5+y
栢野(かやの)さん
789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:55:44.29ID:wMlT41re
無量小路(むりょうこうじ)さん
2022/05/05(木) 17:26:47.23ID:fNTDsLKQ
大間知(おおまち)さん
2022/05/05(木) 23:22:17.07ID:U+f99HZN
旭化成の陸上選手に鎧坂(よろいざか)さんという人がいる
2022/05/06(金) 10:22:13.96ID:2MVJK4xA
大豆生田(おおまみゅうだ)さん
2022/05/06(金) 12:21:40.28ID:5AefypU9
塩飽(しわく)さん
日本医科歯科大学助教
794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:31:04.93ID:cCd6AGKH
>>792
ボートレーサーにいるよね
2022/05/06(金) 13:12:03.42ID:5AefypU9
駒木(こまき)さん
東京大学大学院教授
2022/05/06(金) 14:38:14.89ID:9CmXUGlO
>>788
2022/05/06(金) 15:57:51.21ID:kWm+KUJ1
>>787
>>796
アラシアンカ
2022/05/06(金) 17:49:25.92ID:5RDI3afl
橋下容疑者、連続放火容疑で逮捕 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651743408/

42 名前:ニールキック(埼玉県)[RU] :2022/05/05(木) 19:17:14.20 ID:aZAsTP7m0
少ないねやっぱり

【名字】橋下
【読み】はしした,はしもと
【全国順位】 12,982位
【全国人数】 およそ470人
語源は、橋のたもと、橋詰で、橋はもともと国の内外を渡す要所。一種の聖地であるが、のちに商業や政治上の重要点となった。
近年、比較的日本列島の西側に分布している。「はしした」と読む場合もあり、橋の下の地域が語源となる。
2022/05/06(金) 19:25:27.54ID:xLlOHAvb
>>792
テンプレ>>4の頻出苗字の筆頭
2022/05/06(金) 21:48:52.00ID:Zf5OzR1w
>>798
やっぱり...?
2022/05/07(土) 11:56:59.86ID:2GWDT4bz
櫟木(いちのき)さん
2022/05/07(土) 14:24:17.27ID:3Fc4H1KU
>>801
2022/05/07(土) 14:31:11.62ID:Qwb0hYqw
某サイトで「善隣」に分類されている苗字はB
2022/05/07(土) 18:15:29.77ID:2GWDT4bz
臼居(うすい)さん
2022/05/07(土) 22:28:22.71ID:Ci48vV84
>>777
花香はそのまま(ハナカ)さんですね

知人の花香さんは、食事の予約とかで名前を聞き返されることが多いので
重要な案件でなければ、説明が面倒なのでタナカさんで通すそうです
2022/05/08(日) 14:34:15.68ID:lF8EXUtk
>>803
807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:49:07.94ID:zqMqOwa0
>>805
ご教示に感謝します
2022/05/08(日) 18:27:25.56ID:pL5z51fd
美濃輪(みのわ)さん
北京在住の人
2022/05/08(日) 23:13:00.22ID:skxHcVv/
扉掘(とぼり)さん
BSフジ「次課・長州の力旅」に出演
2022/05/09(月) 10:32:22.44ID:5T4tVD63
>>808
811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:20:12.53ID:HEMabJnd
百目鬼どうめき
812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:27:00.73ID:eaduazeU
>>811
頻出名字
2022/05/09(月) 15:59:46.73ID:Fh6cBHXT
>>811-812
>>4
2022/05/10(火) 02:08:54.27ID:SoUsnAex
>>809
二文字とも誤字じゃない?
扉→戸、掘→堀で戸堀さんじゃないの?
2022/05/10(火) 07:53:08.15ID:cAwYiKhl
>>814
テロップがそうなってた
2022/05/10(火) 09:21:33.38ID:2ZwuQW9c
五龍神田 ごりゅうかんだ
大鹿糠 おおかぬか
風戸 かざと
井之浦 いのうら
2022/05/10(火) 12:48:02.09ID:z1ygT9qr
>>816
2022/05/10(火) 19:23:06.75ID:sLsK+nOZ
板宮(いたみや)さん
神奈川歯科大学教授
2022/05/10(火) 21:14:22.26ID:sLsK+nOZ
奥泉(おくいずみ)さん
820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:21.28ID:kRPtC6j3
坂井野沢
言っとくけど二つの名字が連なってるの見間違えたワケじゃないからね。
821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:35:40.78ID:5eQjbxpS
単純に坂さんも珍しい?かも?

人生で会ったのが一人だけ。
2022/05/11(水) 12:38:47.17ID:W2IfLo+Q
>>821
知り合いに坂(ばん)さんがいる
東海地方ではそんなに珍しくない
2022/05/11(水) 13:10:07.69ID:HVJ7Q3Sy
>>819
2022/05/11(水) 16:10:04.95ID:A016NADB
安喰(あじき)さん
位藤(いとう)さん
頴原(えばら)さん
2022/05/11(水) 16:18:55.82ID:c/b+rAEo
高校で坂(さか)さんいたな
岐阜だとバンが主流なのか
2022/05/12(木) 14:52:35.01ID:9kOcUnmm
>>818
2022/05/12(木) 15:21:34.26ID:AaZBmF0M
>>823
>>826
アラシアンカ
2022/05/12(木) 20:45:18.56ID:b5L+kHPm
任田(とうだ)さん
石川県七尾市で牡蠣料理屋を営んでいる方
2022/05/12(木) 23:31:38.57ID:b5L+kHPm
兼堅(かねけん)さん
2022/05/13(金) 13:23:16.83ID:YLMZi7Wb
忽那(そこな)さん

大阪大学医学部忽那教授

価格.com - 「スッキリ ~条件は?屋外マスク見直し…飲食店・公共の場でも対策緩和に専門家見解~」2022年5月13日(金)放送内容 | テレビ紹介情報
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=77536/episodeID=1565483/
大阪大学医学部
番組が注目したのは松野官房長官の「屋外での人との距離が十分ある場合、マスクは外すことを推奨しています」という発言。熱中症予防のため屋外や距離の確保を条件のもと、“脱マスク”を推奨した。大阪大学医学部の忽那教授は「そろそろ過剰な感染対策はやめて、本当に必要な感染対策に集中すべき時期にきています」と見解を示した。今“脱マスク”だけでなく、他の感染対策も見直す時期とのこと。

【名字】忽那
【読み】くつな,こつな,くしな,くずな,こちな,そうな
【全国順位】 6,305位
【全国人数】 およそ1,500人
【名字の由来解説】
現愛媛県である伊予国風早郡忽那島が起源(ルーツ)である、中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)道長流がある。ほか中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)。藤原南家二階堂氏流などにもみられる。愛媛県、大阪府、福岡県に多い。東京都などにもみられる。「三代実録」には伊予国諫早郡に地名がある。語源はごつごつして岩ばかりの島。 

あれ? 私が思ったよりははるかに多い・・
2022/05/13(金) 13:25:17.46ID:YLMZi7Wb
訂正:忽那(くつな)さん
すみません
2022/05/13(金) 13:33:22.48ID:vFQyRZvY
>>830
833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:45:06.12ID:DOl5UqIx
島壽(しまず)金屋敷(かねやしき)
藏道(くらんどう)横藤田(よこふじた)
椋木(むくぎ)儁侃(じゅんか)
天使(あまつか)天畠(あまはた)
香畠(こうはた)
2022/05/13(金) 20:03:53.69ID:3ydnPgAQ
網野(あみの)さん
あんまりめずらしくはないかもしれないけど
ぼーとテレビ点けてたらやたら「アミノ酸」とか連呼してたら網野さんだった
2022/05/13(金) 20:23:42.47ID:aVTp+lwn
忽那界一番の有名人 忽那汐里さん
デップーの2にも出てたが、やはり代表作はポッキー
https://youtu.be/XJ5opPYCRiM
2022/05/14(土) 08:45:04.65ID:mRsLCirB
中牧(なかまき)さん
日本カレンダー暦文化振興協会理事長
2022/05/14(土) 15:44:46.57ID:uc1OxJh+
>>836
838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:00:21.61ID:0H0azfAh
與猶 よなお
2022/05/14(土) 16:41:15.24ID:TnccoKFN
小高峯(こだかみね)さん
2022/05/14(土) 17:18:28.01ID:JLVA3Zse
沖繩姓の様なそうでない様な

【名字】小高峯
【読み】こだかみね,こたかみね
【全国順位】 39,324位
【全国人数】 およそ60人
【名字の由来解説】
同名字は、鹿児島県、愛知県、滋賀県などにみられる。

愛知や滋賀へは鹿児島からの移住だとしても、肝心な沖縄に全然触れられていないし?
2022/05/14(土) 17:19:32.49ID:JLVA3Zse
沖繩→沖縄
難しい字の方が出てしまいました
2022/05/14(土) 17:22:32.87ID:JLVA3Zse
それも勘違いでしたorz

あと、こちらも凄いですね

【名字】與猶
【読み】よなお
【全国順位】 55,988位
【全国人数】 およそ30人
【名字の由来解説】
現佐賀県と長崎県である肥前起源とも言われる。
近年、神奈川県、奈良県、福岡県などにみられる。

こちらは由来があってスッキリ
843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:34:19.46ID:KKsDCgu4
饒波(よなみ)  地元の新聞にタクシー強盗の犯人として
2022/05/14(土) 17:36:08.51ID:j84SKoID
>>840
小高峰は鹿児島本土の地名由来だからなんも関係ない
沖縄だったら峰じゃなくて嶺でしょ
845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:52:41.35ID:WePqFdYp
賀波沢(かばさわ)さん
2022/05/14(土) 18:48:41.57ID:99LNLAqB
駒ヶ嶺
2022/05/14(土) 21:21:18.38ID:TxduKxqb
閑歳(かんさい)さん
さっきテレビで見た
2022/05/14(土) 23:05:48.49ID:mRsLCirB
正垣(しょうがき)さん
2022/05/14(土) 23:12:46.91ID:mRsLCirB
香焼(こうたき)さん
2022/05/15(日) 00:47:40.19ID:yUqdMtA0
嶋佐(しまさ)さん
屋敷(やしき)さん
ニューヨークの人
2022/05/15(日) 06:45:58.04ID:kCQ95FzN
>>850
2022/05/15(日) 07:22:33.68ID:0LKNi1HH
居家野(いかの)さん
昨日、東京ドームで始球式
2022/05/15(日) 11:43:35.95ID:1xU8GbVe
鼠入 そいり さん
854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:31:08.68ID:xGZeR9nW
休井 きゅうい
2022/05/15(日) 18:58:21.91ID:e3jMtAjr
勢理客(せりきゃく)さん
2022/05/15(日) 19:12:46.97ID:e3jMtAjr
瘧師(ぎゃくし)さん
瘧の字はもちろん珍しいが、やまいだれの字自体が苗字にほとんど使われていないと思う
2022/05/15(日) 22:21:09.41ID:Qwp3pAOO
銘苅(めかり)さん
2022/05/16(月) 06:04:36.03ID:kSHGVf6Q
>>854
2022/05/16(月) 06:13:52.83ID:KKRBDb46
空(そら)さん
860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:31:43.81ID:bZGB6fpJ
近藤さん
普通に「こんどう」さんかと思ったらまさかの「きんとう」さんだった
861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:07:57.23ID:LyrdIjg2
>>860
極稀に「ちかふじ」読みも実在するらしいね
2022/05/16(月) 19:18:53.54ID:Yqnmn4Bb
調(しらべ)さん
群馬大学医学部附属病院 副病院長
2022/05/16(月) 22:42:07.71ID:6p6xy7ew
はまがみさん、漢字不明、前を走ってたドライバーの名前
入曽さん、読み不明・・・
2022/05/17(火) 08:12:47.29ID:8NJGR97T
前(まえ)さん
前進(まえ、すすむ)さんはテレビ東京の取締役
2022/05/17(火) 16:27:42.76ID:+big3Pdc
>>864
2022/05/17(火) 17:01:08.82ID:AGJVGXKl
伊従(いより)さん
2022/05/17(火) 19:14:37.95ID:AGJVGXKl
法月(のりづき)さん
2022/05/18(水) 13:50:31.55ID:zOKjH4UZ
>>866
869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:18:53.01ID:xsW/+r78
大奈路(おおなろ)さん
2022/05/18(水) 17:25:24.88ID:r+2nHtWS
>>858
>>868
アラシアンカ
871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:27:24.09ID:pC3CjhaE
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:29:11.48ID:pC3CjhaE
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
2022/05/19(木) 14:38:23.64ID:CShupBqp
>>867
2022/05/19(木) 15:35:15.32ID:O29q4cjA
石氷(いしごおり)さん

【名字】石氷
【読み】いしごおり
【全国順位】 48,494位
【全国人数】 およそ40人
【名字の由来解説】
伝統的な名字である。鶴牧藩にみられる。近年、宮崎県に多数みられる。「石」は石や岩、硬い地盤を表す。

「ゆっくり茶番劇」を最初の創作元の上海アリス幻樂団に断りも入れずに勝手に登録商標した石氷匠さん
(ハンドル名:柚葉)
2022/05/19(木) 15:35:24.67ID:O29q4cjA
【特定】石氷匠の顔画像や住所とFacebookは?柚葉との関係性まとめ!
https://usioproject.com/ishigooritakumi-yuzuha/

石氷匠は本名で特定!自宅住所は熊本!顔画像はこれ!
https://twinkle25.com/youtuber/ishigouri-name/

石氷匠の顔画像と住所を熊本で特定!ゆっくり茶番劇炎上の時系列まとめ
https://indor-store.jp/ishikoori-yukkuri/
2022/05/19(木) 15:39:08.37ID:aoeZxIBZ
【ゆっくり解説】”ゆっくり茶番劇”登録者本名特定か 代理人発言が問題になった件をゆっくり解説
https://youtu.be/nAkTHhGAhg8
2022/05/19(木) 15:44:06.74ID:O29q4cjA
商標取得者が珍名だったのでここで取り上げました

【ゆっくり解説】”ゆっくり茶番劇”登録者本名特定か 代理人発言が問題になった件をゆっくり解説
https://youtu.be/nAkTHhGAhg8
https://i.imgur.com/KLHJQDG.jpg

「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」の商標を出願したらどうなる?元特許庁の専門家に聞いてみた結果…
https://youtu.be/51gXo59ruFs
https://i.imgur.com/MESM1UE.jpg
878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:56:48.49ID:y898OO23
鍔谷 つぼたに
漢字聞かれた時どういう風に説明するのだろうか
879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:06:05.57ID:4yvrxl2z
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg
2022/05/19(木) 17:17:21.55ID:Iib+Xenz
光墨(みつすみ)容疑者
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba83563fea7a895dd1edc5432b741a88c0b5462
881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:49:49.35ID:CBMJh5Ar
衣斐(いび)さん
2022/05/19(木) 21:35:35.06ID:KEuNnp5F
沖縄名字の栄門はエイジョウではなく普通にエイモンなんだな
2022/05/19(木) 22:05:51.75ID:h8FVi2kw
https://i.imgur.com/78rhKuT.jpg
2022/05/20(金) 07:14:18.82ID:xIo6hmsF
沓脱(くぬぎ)さん 退職の挨拶が社内メールで回って来た
クヌギでは一発変換出来なかったから珍しいかと
2022/05/20(金) 11:31:54.82ID:TNeYvP3H
>>878

お金を見て驚いている人と、その隣でヤレヤレって感じの名字です
2022/05/20(金) 13:29:15.88ID:TB+yI1aA
>>878
つばたに では?
2022/05/20(金) 14:23:55.99ID:MSwYbpcA
>>874
2022/05/20(金) 20:24:05.45ID:jsrxGlVI
>>863
入曽=いりそ?
西武新宿線の駅にある
2022/05/21(土) 06:58:14.82ID:0RqKb4YZ
>>884
「くつぬぎ」だと一発変換できる
890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:16:17.24ID:eygaDhB9
尾形は宮城ではメジャーな名字だけど、パンサー尾形を見て
佐賀県民の気持ちが少し分かった気がする。
2022/05/21(土) 08:19:42.54ID:9L3fdwgj
>>878
892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:22:55.31ID:SrWRqq3i
川人(かわひと)さん
2022/05/21(土) 10:43:35.33ID:jvESMNLs
大貴(おおき)さん
ぶらり途中下車の旅出演のケーキ職人
2022/05/21(土) 10:59:07.97ID:18D2rzoR
>>892
新日のレスラーはかわとさん
895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:04:15.49ID:RdUo9N3F
保正(ほうしょう)さん

本日表札確認
896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:55:09.99ID:qDT/y0H6
棟近豪(むねちかごう)
2022/05/21(土) 15:55:43.98ID:VHVb4CDs
左手さん
おそらく「ひだりて」さん
表札で確認
898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:44:20.78ID:my7VPiNI
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質だからだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2808598.jpg
2022/05/21(土) 19:12:34.72ID:0RqKb4YZ
小潟(おがた)さん
教習所の教官に居た
2022/05/21(土) 20:30:01.49ID:mGBUm23F
土管の管で、スガさん

菅原道真の菅の字との間違いが多発しそう…
2022/05/21(土) 21:55:36.91ID:JX8MxY9Z
>>900
そもそもが、役所の人間が「菅」を「管」と書き間違えて誕生した苗字だろうからな
2022/05/22(日) 14:30:35.94ID:8wpBWgH7
>>892
2022/05/22(日) 17:01:58.62ID:czjGSj4p
東海林(しょうじ)さんについて
由来が「東海の向こう側の国からやってきたリンさんが庄司(役職)だったから」
というのが通説みたいだけど
日本から見たらリンさんが来たのは西海の向こう側だよね?
おかしくね?
2022/05/22(日) 20:32:13.65ID:VRy51m+Z
田古良(たこら)さん
「ポツンと一軒家」で、ポツンと一軒家の後呂(うしろ)さんへの道を案内してくれた方
905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:42:35.19ID:t2x6RIou
田古良(たこら)さん
後呂(うしろ)さん

ポツンと一軒家出演の和歌山の方
906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:53:45.83ID:t2x6RIou
>>904
被った🎵
2022/05/22(日) 20:55:03.47ID:I9LP5Pxw
>>903
東海は中国語での東シナ海
2022/05/22(日) 21:16:14.03ID:SK8BNI7r
鎌倉殿見てて思い出した

三田地 みたち さん

以前読んだコラムには御舘 みたち からという説が…と書いてあった
2022/05/22(日) 21:18:50.23ID:SK8BNI7r
上江洌 うえず さん
モンゴル800のひと
910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:11:02.18ID:HxGU/lsz
屯田(とんだ)さん
左近寺(さこんじ)さん
汚野(きたの)さん
絵崎(えざき)さん
丸出(まるで)さん
忘田(わすれた)さん
御所河原(ごしょがわら)さん
坊那須(ぼうなす)さん
911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 04:36:34.58ID:wGYZozuV
少し前にも書いたけど福岡佐賀の苗字で、
田古里(たこり)さんはいるんだけど、
田古良さんとは関係あるのかな?

昨日の探索で
仁部(にんぶ?)さん
上永吉(かみながよし)さん
深石(ふかいし)さん
大図(おおず?)さん
2022/05/23(月) 08:45:46.87ID:Mzn/cJWx
>>911
大図(おおず)さんは前職の同期に居たな
意識したことなかったけど、そういえば珍名だね
2022/05/23(月) 08:58:30.90ID:DOCzrav5
>>911
仁部(にべ)さんと読む元プロ野球選手はいる
2022/05/23(月) 11:16:50.50ID:dQK0LKiC
「管」が付く苗字の中で元々「菅」だったり「菅原」に関連してないのは管山、周管ぐらいなんだな
殆どが菅の異形だったのは知らなかった
2022/05/23(月) 12:54:45.00ID:SJMY/nlc
>>904
この田古良(たこら)さん
きっと子供の頃のあだ名はクレクレ
2022/05/23(月) 18:30:45.84ID:xiF4icAL
>>911
917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:15.31ID:Cn8ef5hs
>>915
この方は確か82歳、戦中生まれなんだが
2022/05/23(月) 21:30:31.06ID:2ruXQuRL
定成(さだなり)さん
プロドラマーの方

>>906
被りましたね!
後呂さんという珍しい苗字のポツンと一軒家っていう話の流れでしたが、案内してくれた田古良さんの方が激レア苗字だったってオチでしたね

>>893のぶらり途中下車の旅も見ていてそのケーキ屋も見ていたのですが、激レアの大貴さんの字幕の瞬間だけ見逃したみたいです・・
2022/05/23(月) 22:02:28.86ID:Mzn/cJWx
布花原さん

ふかはら、ふけばるのふた通りの読みを確認@関東
「ばる」なので九州の方なんだろうな…
2022/05/23(月) 22:15:30.29ID:spCQfBH1
四釜(しかま)さん
2022/05/24(火) 17:09:52.09ID:4Bnf2pOg
>>919
2022/05/24(火) 17:41:48.82ID:SjigBOWV
>>916
>>921
アラシアンカ
2022/05/24(火) 18:30:45.87ID:oIR5d2v/
>>918
最初「大貫」さんかと思いましたが、テロップをよく見たら「大貴」さんでした。
924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:58:53.83ID:XyjeS2YC
>>923
これは見間違えても無理ないな
古田と吉田も遠目だと絶対間違えてしまう
2022/05/24(火) 19:31:54.49ID:DWMrkhEK
楳田(うめだ)さん
2022/05/24(火) 20:25:01.00ID:2jBAhzRp
漫画家楳図かずおがいるので、それを知っていれば楳(うめ)は何とか読めますね
2022/05/24(火) 21:16:50.38ID:DWMrkhEK
>>926
字幕では右下の「木」の部分が「ホ」になっていたので、楳の異体字だとすぐには分からなかった
2022/05/24(火) 21:23:06.42ID:bQeuQNxl
楳田、書こう思ったら既に書いてあった

>>926
そうだね
楳図かずお知らなかったら読めない可能性あったわ
2022/05/24(火) 21:33:45.13ID:bQeuQNxl
>>927
そうそう「ホ」になってたんだよね
一瞬、楳に似てる別の漢字かと思っちゃった
2022/05/24(火) 22:29:30.16ID:wJ4EHK8M
水村(みずむら)さん
2022/05/25(水) 13:26:47.15ID:LT8haeQc
>>930
2022/05/25(水) 16:44:05.71ID:yGnn+SaD
初谷(はつがい)さん
タモリ倶楽部で取り上げられた歌舞伎町のホームラン女王
933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:29:03.28ID:vRzv9VJr
大日(だいにち)さん
字面はかなりシンプルなのに調べたら230人ほどしかいないんだな
934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:58:54.26ID:YsFlV5VR
とある店の店員で名札に平仮名で『れっけ』と書かれてた。
れっけさん?って一体どんな漢字なんだ?どこ出身なんだろう?
2022/05/25(水) 21:09:54.95ID:ocRNnFAc
木目田(きめだ)さん
2022/05/26(木) 08:31:55.75ID:g+rtmAyB
木住野(きしの)さん
兼古(かねこ)さん
2022/05/26(木) 08:41:33.55ID:0iLpr61v
>>936
2022/05/26(木) 09:29:17.62ID:97b90NRz
>>933
あら本当だ

【名字】大日
【読み】だいにち,おおくさ,おおひ
【全国順位】 19,991位
【全国人数】 およそ230人
【名字の由来解説】
各地の大日の地名より起こるという説もある。近年、関西地域に多数みられる。

こんな小1で習う様な漢字2文字の組み合わせなのに
しかも僧侶姓でもありそうななのに(大日如来の上2文字)
さらに大阪の駅名にもあるくらいなのに
その割に本当に少ないですね
2022/05/26(木) 10:16:46.87ID:sgXnF+PJ
分家を繰り返して行くうちに同じ名字だらけになり不都合も出てくる
んで、本家を立てつつ、ちょっと違いを付けたいな思った家が
同音異字や異音同字の名字に変えるつう流れは想像に難くないな
でもそんな簡単に役所が改姓を許可したかどうかは疑問が残る
2022/05/26(木) 12:17:30.06ID:2VtatLGT
>>939
分家が姓を変えたのは江戸時代か、明治初期の苗字必称義務令が出されたときのどっちかだね
明治民法以降は改姓が禁止されたので、その後苗字が増えた例はあまりない

ちなみに、分家との仲が悪かったから苗字必称義務令のときに改姓した、みたいな例もあるらしい
2022/05/26(木) 12:18:08.05ID:2VtatLGT
>>940
×分家との仲が~
○本家との仲が
2022/05/26(木) 12:29:07.89ID:2VtatLGT
ただ、上で出てた菅→管みたいに役人が間違って書いたのをそのまま苗字にした話もあるのをみると、
苗字なんてどうでも良かった人もわりといたのかもしれないな
2022/05/26(木) 12:35:10.56ID:UXVED+kx
田舎の方に行くと地区で同じ姓だらけってことも多いけど
それは>>939-940みたいな状況もあったんだね
自分の知ってるあたりでは同姓でも屋号で呼び分けてて最初は戸惑った
…なんかスレチだな
2022/05/26(木) 12:38:39.18ID:ziRCiZnU
>>940
民法以降ではなく明治に入って苗字を名乗って良いという太政官令後に一度決めたらすぐ変えるなという太政官令が出てる。
それでも家から出たら新規に一家創設も可能だった
2022/05/26(木) 13:26:40.50ID:2VtatLGT
>>944
改名禁止令があったね、すまん
改姓禁止って書いたのは、旧民法だと分家は本家と同じ氏を名乗ることになってるからね
両親が分からない場合なんかで一家創立もあったのはそのとおり
2022/05/26(木) 16:33:05.17ID:1/LSnowP
分家さん
2022/05/26(木) 16:34:29.25ID:1/LSnowP
本家さん
(ほんけ もといえ ほんや もとや)
948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:19:06.10ID:RsGTWgZ0
>>938
確か川山だとおよそ590人、600人前後くらいしかいないんだよな
949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:43:26.06ID:0CHt/KJx
川勝
2022/05/26(木) 22:38:23.57ID:P5L+yCsU
小志田(しょしだ)さん
2022/05/26(木) 23:30:51.60ID:ZkxoRkF7
>>948
その字面のくせして珍姓なのが川山という苗字の魅力だなぁ
2022/05/27(金) 08:03:29.15ID:jvrdFJvb
>>949
2022/05/27(金) 10:43:45.25ID:YStJKbx8
>>933
漫画・総務部総務課山口六平太(作者・高井 研一郎)
その主人公が務めている会社名が大日自動車株式会社
なので大日がそれほどない名前とは思いませんでした
2022/05/27(金) 10:51:30.29ID:YStJKbx8
>>951
簡単な字面で少ない珍名

例えば都道府県名で字が簡単な山口と石川
この名前を逆にした珍名さんがいるか調べてみました

【名字】口山
【読み】くちやま
【全国順位】 36,585位
【全国人数】 およそ70人
【名字の由来解説】
同名字は、三重県、静岡県、愛知県などにみられる。

【名字】川石
【読み】かわいし
【全国順位】 23,948位
【全国人数】 およそ160人
【名字の由来解説】
同名字は、兵庫県、岩手県、愛知県などにみられる。

なお、分布は逆にした元の都道府県とは無関係の様子
2022/05/28(土) 08:05:00.19ID:oa7aBHcK
>>950
2022/05/28(土) 13:51:09.33ID:ImykZ8AY
多葉(たば)さん
歯ブラシの植毛を行っている多葉刷子工業所の社長さん
2022/05/28(土) 14:59:29.50ID:jtgNENBF
多留(たる)さん
2022/05/28(土) 15:09:36.53ID:ImykZ8AY
渋田見(しぶたみ)さん
松本市美術館の学芸員の方
2022/05/28(土) 18:34:07.14ID:ImykZ8AY
菜原(なはら)さん
2022/05/28(土) 18:53:28.20ID:ImykZ8AY
見澤(みさわ)さん
所沢市で麺類の製造を行っている見澤食品の社長さん
2022/05/28(土) 18:57:49.76ID:ImykZ8AY
野々川(ののがわ)さん
所沢市の餃子持ち帰り専門店の店長さん
2022/05/28(土) 21:06:46.73ID:ImykZ8AY
美甘(みかも)さん
2022/05/28(土) 23:57:55.21ID:3yrUXp0M
軸丸(じくまる)
軸を使う苗字初めて知った千人以上いるのね

>>954
川石だとそんな少ないのか
面白い...
2022/05/29(日) 06:57:27.78ID:2SHlL+IE
>>957
2022/05/29(日) 14:44:40.67ID:m19PYpni
違う読みの有名人が現れると、どっちが少数派かわからなくなる。
清宮(せいみや)
966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:17:54.44ID:DLIrL+k5
仙頭(せんとう)さん
967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:26:28.58ID:OeLLqxY6
憲法ガン無視で一方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg
968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:00.01ID:eSTS+3j6
『れっけ』さんがマジで気になる。一体どんな漢字なんだろう。
検索しても出てこない。
2022/05/29(日) 23:15:13.82ID:3tiUqjNB
列見(れっけ・れつけ)さんとか?
「れっけ」で変換したらその字が出てきた
「列見(れっけん)」という言葉があるみたいだけど「列見(れつけ)町」という地名もあるようだ
そのあたりと関係あるのかな?
2022/05/30(月) 06:29:08.25ID:/+/xsHmW
国府田(こくふだ)さん
2022/05/30(月) 06:37:48.63ID:JPcnrZZ1
>>970
2022/05/30(月) 07:32:26.72ID:wjRTVB9Y
真行(しんぎょう)さん
973968
垢版 |
2022/05/30(月) 07:54:50.44ID:8FRLKN+8
>>969
れっけで列見と出ましたか。自分は列家さんかな?とか思ってたけど
中々出てこないので。
2022/05/30(月) 15:36:36.85ID:UwMlcwNO
釣船(つりふね)さん
先祖は漁師だったんだろうなとよくわかる苗字
2022/05/30(月) 17:20:42.76ID:ZUs0JM81
釣楽(つりらく)さんも見たことある
2022/05/30(月) 18:20:08.73ID:/+/xsHmW
神鳥谷(ひととのや)さん
2022/05/30(月) 18:55:06.05ID:8AYqA0mf
吹野(ふきの)さん
ウクライナから日本に避難している聴覚障害者の方を支援している聴覚障害者の方
978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:41:58.02ID:MK136207
善知鳥(うとう)さん
2022/05/31(火) 06:31:30.82ID:dsEzyNTj
>>972
2022/05/31(火) 07:17:40.89ID:aNFROH2g
可長(かちょう)さん
読売の「教育ルネサンス」に出た高校教諭
2022/05/31(火) 10:40:09.83ID:dw/vKZI3
殖栗(うえぐり)さん
2022/05/31(火) 13:57:21.12ID:lrZMaGSc
ここのスレを見て以前の知人の姓があると思ってその人のフルネームで検索したら
おそらく本人らしき人の記事が出てきて驚いた
2022/05/31(火) 14:08:46.08ID:lrZMaGSc
確かに>>386は思った。>>387じゃないなら、せめて「こんな姓がある」にとどめておくべきだよね
ただでさえ少ない姓なのに、その書き方では特定されそうなものが一部あるし
2022/05/31(火) 19:10:51.61ID:r2SN87pl
>>978
セクハラ乙
985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:00.84ID:3ca7rIuo
若王子さん
古いニュース映像が記憶の底から出てきた
2022/05/31(火) 23:26:14.40ID:BJwvnOHq
>>973
もしかしてれっけさんは外国人の「レッケ」さんとか
心理学用語でレッケの○○とかあるようだ
見た目日本人なら夫or妻の姓を名乗ってるとか子供の頃レッケ夫妻の養子になったとか
……ないか
987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 02:27:40.98ID:KT7BLAvs
岡崎屋(惣次郎)さん

サントリーロコモアCMより
2022/06/01(水) 18:00:54.11ID:cHQhPOlh
苗字の悉皆調査は一度も行われたことないけどメリットは検索してもヒットしない苗字に出会える可能性があるってことだね
異体字とか帰化名除くと残りどれくらいあるんだろ

一度遭遇してみたいからそのメリット個人的にデカイ
989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:51:46.35ID:66xmNCUX
実在する名字なら一度は自由に変更可能な法律作ってほしい
2022/06/02(木) 02:08:31.00ID:Rq5qCk8o
向井干場(むかいほしば)さん
991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 05:27:32.30ID:eQs0asW1
種藤(たねふじ)さん

日本シュウマイ協会の方
秘密のケンミンSHOW出演
2022/06/02(木) 07:43:28.57ID:AaQggw88
>>990
993968
垢版 |
2022/06/02(木) 08:01:14.32ID:Qm4lVpXn
>>986
自分ももしかしてれっけさんって外国人の姓なのかな?って
思ってました。ドイツ人でレッケさんって人いるみたいだし。
見た目は日本人で多分未婚だと思うから(指輪してなかったし)
親のどちらかが外国人なのかな?ってちょっと思ってた。
2022/06/02(木) 10:45:22.51ID:CWQsbVNw
>>991
これですね

【名字】種藤
【読み】たねふじ
【全国順位】 30,990位
【全国人数】 およそ100人
【名字の由来解説】
同名字は、秋田県、東京都、神奈川県などにみられる。

価格.com - 「秘密のケンミンSHOW 極! ~横浜シュウマイプライド!雪国に春が来た!~」2022年5月19日(木)放送内容 | テレビ紹介情報
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=102076/episodeID=1566794/
https://i.imgur.com/mdg3MO9.jpg
2022/06/02(木) 20:13:19.10ID:cmkFkNiq
美浪(みなみ)さん
996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 04:48:23.92ID:L8YzYTjN
今福(いまぶく)さん
2022/06/03(金) 07:08:24.16ID:ndbtt6aZ
真如(しんにょ)さん
2022/06/03(金) 08:30:23.27ID:K1E+4qg/
高毛礼(たかもれ)さん
2022/06/03(金) 08:32:53.70ID:K1E+4qg/
次スレ
見たことのない名字・珍しい苗字 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1654212709/
2022/06/03(金) 08:33:26.36ID:paYdBefR
1からスレ立てた者ですがこのスレはこれで終わりにします
類似スレ立ててもいいですがスレタイは全く違う物にしてください
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 7時間 10分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況