77 公共放送名無しさん sage 2021/11/27(土) 13:40:26.71 uNySN1a3
一緒に住まわせる神経が分からない

137 公共放送名無しさん sage 2021/11/27(土) 13:41:54.22 c8JC8XHP
>>77
現代人には理解できないかもだが、妾がいることとかが当たり前の時代だから

225 公共放送名無しさん sage 2021/11/27(土) 13:43:45.04 uNySN1a3
>>137
妾は理解できるけど正妻と一緒に住まわせるのが不思議なんだよ
いくらでも別宅設けられるのに

477 公共放送名無しさん sage 2021/11/27(土) 13:49:08.40 z+RH0sjq
>>225
ここだけの話、うちにも若いねーちゃんが一時期住んでた
物凄く優しくて綺麗で誕生日には靴を買ってくれたりした
物心ついた時からずっとお姉ちゃんが欲しかったからいつまでもいて欲しかったけどある時さっといなくなって寂しかった

530 公共放送名無しさん sage 2021/11/27(土) 13:50:35.13 wsGXEOzR
>>477
いつの話?

561 公共放送名無しさん sage 2021/11/27(土) 13:53:07.71 z+RH0sjq
>>530
小学生の頃
「あのお姉ちゃんきれいだねぇ〜」「いい匂いがするねぇ〜」って母親に言ってたけど
「うん、まぁね」みたいなそっけない返事で当時は意味が分からなかったけど
部屋に遊びに行って折り紙とかして楽しかったなぁ