X



些細だけど気に障ったこと Part271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/11(火) 21:44:44.20ID:tjXGQMCe
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

米前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1616253949/
2021/06/12(土) 12:44:41.61ID:FAl4gs5Q
運転が下手なのにスポーツカーに乗ってる人
2021/06/12(土) 12:48:35.40ID:pPbOc6Yi
自家用車での移動中はAMラジオ派
クイズの答えやプレゼント応募に必要なキーワード発表の瞬間に
山影やトンネルに入って電波が途切れるとスレタイ
2021/06/12(土) 14:48:05.88ID:c3ETu6Zc
A市に住んでいるんだけど最寄りの図書館はとなりのB市のなのでそちらを利用している
ところが緊急事態宣言中はB市民以外は貸し出しを含め利用できないことになってしまった
A市の図書館はかなり遠くて気軽に行けずほんと困る
656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:59:33.64ID:Days14mN
>>655
行政区の区切りで不便強いられるのまじ迷惑だね。

子供の頃住んでた家の目の前が小学校だったんたけど、家の前の道が区境で目の前の学校は隣の学区だったから1キロ以上離れた学区だった
2021/06/12(土) 21:38:38.52ID:jgabPm1y
>>642
第一子の死産
2021/06/13(日) 02:13:31.91ID:XyYjSiYM
天国から怒りの急降下キックかましそうだな。
2021/06/13(日) 07:17:07.60ID:QARFWHyB
会話に割り込んで自分の嗜好を宣言する男が数名いる・・・

お好み焼きの話してると
「広島風以外認めない! 」とか、
コーラの話してると
「通はペプシしか飲まない!」とか
ラーメンの話してると
「店の善し悪しは塩ラーメンが重要」

どっかで聞いたことあるような
通ぶり方に辟易してます。
承認欲求に飢えてるんですかね・・・
2021/06/13(日) 08:06:32.69ID:NvkAKCUf
>>657
何かごめんなさい
2021/06/13(日) 13:59:17.88ID:q/gGcw/2
>>659
広島風って言ってる時点で知ったか
広島で広島風お好み焼きとか言ったらイヤな顔されるからな
2021/06/13(日) 15:02:03.64ID:ZhRHUUyv
>>661
んなこたあない
家庭で作るのは関西風だったりするので、お店で食べるやつを広島風ってあえて言う事もある
広島焼きは無いけどな
2021/06/13(日) 15:19:42.01ID:w5cV2tQt
広島以外のやつほど「広島風」っていう言葉狩りするよね
2021/06/13(日) 15:32:50.27ID:wJmTl9R6
新幹線のグリーン車がプラス5000円なのに大して指定席とサービスが変わらない事
飛行機はプラス9000円で国内線ファーストクラスになって、専用ラウンジで飲み放題、軽食食べ放題、機内でも食事や飲み物のサービスもあるのに
新幹線グリーン車はおしぼりと座席にフットレストがあるだけ
専用ラウンジや駅弁、ドリンクのサービスぐらいあってもいいんじゃないかと思う
2021/06/13(日) 15:33:33.55ID:aJZo0yLA

ってなんかごまかしっぽいよね

のほうが力が入ってる

革命的が革命風だと情けない
2021/06/13(日) 15:44:01.43ID:Dt/Dw0xv
>>664
同意
グリーン車のメリットがなさすぎるわ
無駄に高いから変なのが乗る確率が下がるのはいいのかもしれないけど
2021/06/13(日) 17:32:13.08ID:hhP7Nyvl
聞いてないのに自分語りする人って何なんだろうね
そういう人の聞いてないのに「何故なら○○だから」っていうの凄い嫌
2021/06/13(日) 18:15:06.07ID:1w6sryH9
自分とこの車では無いから別にいいんだけど。

実家で借りてる月極駐車場は青空駐車場で午後は日陰となる。

そこにうちのと同時期に同じメーカーの新車を買った人の車も止められていているんだけど、ほとんど乗らずにいつも置きっぱなしなせいか2年前辺りから塗装がぼやっと剥げはしめてきて、今年10年目となった今、屋根とボンネットは剥げ散らかしている。

新車を買う時に塗装について聞いたらセールスマンが言った「今の車は10年位じゃ平気ですよ〜」が嘘に聞こえてきた。
2021/06/13(日) 20:12:39.31ID:wJmTl9R6
>>666
だからこそ、本当に金持ちの乗るスペースなんだろうけどな
金持ちは大してサービス無くても5000円出して静けさを買うという感覚なんだろう
飛行機のビジネスやファーストもマイルで乗る貧乏人ほど名一杯恩恵に預かろうと全ての食べ物、飲み物オーダーしようとするけど、金持ちは少しの食事やドリンク(しかも水)ぐらいしかオーダーしなくて、ファーストの静けさを求めて乗るって言うし
2021/06/13(日) 20:41:51.63ID:Ydu1pILn
目一杯、な
671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:57:05.59ID:F263+1yU
>>664
グランクラスじゃねえか
乗ったことないから知らないか?
2021/06/13(日) 23:26:38.08ID:+hDFcldq
たかだか5000円のはした金であれもつけろこれもつけろと集る貧乏人根性
2021/06/14(月) 01:01:17.49ID:BlnfR8UB
隙あらばマウンティングw
2021/06/14(月) 09:17:05.32ID:2Tgco8Yw
夫婦で出かける時に夫の準備のほうが遅いので
「あなたの準備ができるまでの時間空いているからこれこれ(例えばちょっとした掃除とか)をやっていて
あなたの準備ができたらこっちのこれは終わるからね」と言っているのに
あまりに遅いから「まだ?」と声をかけると、「いや掃除やってるみたいだったから」という夫
2021/06/14(月) 09:28:32.08ID:R5d61Sbw
>>674
うちも!というかもっとタチ悪いかも
トイレ等待ってると、出てきた後リビングに座り込んでスマホいじり始めて
行かないのかと聞くと「お前を待ってるんだあくしろよ」だと
こっちが待ってるんじゃボケ!とかよくなる
2021/06/14(月) 09:41:22.85ID:Yy3fP6MO
>>674
要するに夫は家のこと何もやらないからだね。
2021/06/14(月) 11:35:00.54ID:8teiWI3g
夫側としては本当は行きたくないから出発の時間遅らせて
「もうこんな時間。今から行っても間に合わない」で後日にさせる計略とか?
2021/06/14(月) 12:48:05.42ID:jFfE58tb
実際そこまで遅れることなんてないだろうに
無理にそんな理屈ひねり出してああ嫌だ嫌だ
2021/06/14(月) 13:11:10.77ID:HbHaGm0E
単にコミュニケーション不足と日本語が下手で伝わってないだけ
2021/06/14(月) 13:19:22.08ID:TQlx5XMU
仲が悪いなってだけだよなw
2021/06/14(月) 14:19:30.90ID:lVM5JILq
逆に相手のやってること邪魔したくないみたいな感覚があるんだろうなと好ましいけどな
2021/06/14(月) 14:49:20.41ID:bQ5jG+Ew
スーパーで積んであるブロッコリーからイモムシがこんにちはしてたから、ちょうど側で品出ししている店員(20代半ば女)におしえたら、
そうですよ?ブロッコリーは虫が付きますからよく洗ったほうがいいですよ?と何故か上から目線でドヤられた
なんなん?
虫がいると気持ち悪がるお客様もいるから取ったほうがいいですよ?私は虫が付くのは知っているし気にしませんけどね?
ここまで言わないと通じないん?
ゆとり?発達??
2021/06/14(月) 15:21:21.37ID:wKACcdde
>>682
このおせっかいババアは何が目的だったんだよ
お前が気にしないなら放っておけ気色悪いババアやな
ほんまこういう奴って自分が頭おかしいことに気付けないんやな?
わざわざ教えて頂きありがとうございます!とでも言われたかったんかよ押し付けがましい
友達いないやろ?そういうとこやぞ?
2021/06/14(月) 15:25:09.32ID:vaahWkLA
なかなかいいテンポのディスりかたですね。
685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:31:39.31ID:Zae/41LQ
>>682
虫がいると農薬少な目の証拠として喜ぶ人もいるらしい
686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:18:11.07ID:BM/gAAlq
>>674
前にも見たな
2021/06/14(月) 17:46:09.64ID:piyMfeEB
セルフレジでスマホに表示させたバーコードの読み取りが上手く行かなくて10秒くらい手間取ってたら
店員が駆けつけてくれて、そこまでは良かったんだけど
俺が「画面が暗いのかな」って言ったらそうですねぇ〜ってなぜかホーム画面を押されてホームに戻った
んでなにやってんねんと思ってそっとスマホ返してもらって明るさ上げたら反応した

操作わからないなら人のスマホいきなり触らないで…
2021/06/14(月) 19:00:45.77ID:MMnvJ2/Y
>>686見て思い出したけど
昨日起こったこと書いたのに
「その書き込み前も見たな」言われて気に触ったなあ
2021/06/14(月) 19:54:25.52ID:+emo0bfX
>>682
普通の人は「まあ虫くらいいるわな」とスルーするんだよ
野菜の虫をわざわざ店員に言うのははっきり言ってクレーマーの一種
2021/06/14(月) 19:58:05.60ID:4j5ySHnR
野菜は虫が付くほど鮮度も良く、農薬も使っていない事が証明される
よってそのスーパーの野菜は体に良い野菜を売っているわけよ
虫もつかない野菜はヤバいほど農薬まみれか、かなり不味い野菜という事よ
2021/06/14(月) 20:01:46.92ID:SGbIIRx2
世間の主婦はイモムシぐらいでギャーギャー騒ぐかっての
そんな奴は家事もしたことない独身でーすって言ってるようなもの
箱入り娘かなんかなのか?
買った人が気になるならその人が言えばいいだけの話
自分が気にならないなら放っておけ
世間知らず女のくだらないお節介ほど見苦しいものはこの世にない!
2021/06/14(月) 20:54:31.49ID:uvl1WwWn
私は虫が嫌いなので>>682のご健康とご発展を願って
毎晩祈りをささげたいくらい>>682の行為をありがたく思うので
これからもそういうの見つけたら注意してくださいお願いします
2021/06/14(月) 21:46:37.91ID:+GmhkLMu
でも店員の返しもおかしい
2021/06/14(月) 22:22:56.28ID:19YIPRHr
>>682の店員の返しは確かにイラッとくる

自分も虫ダメだから余計
2021/06/14(月) 22:29:50.77ID:JPb7nbki
>>682みたいなのは事実を歪曲するからな
ドヤッたのは>>682の方で店員はやんわり新鮮さをアピールしただけかもしれん
2021/06/14(月) 22:34:37.75ID:4j5ySHnR
スマホ決済で思い出したけど先日とある飲食店に行って、いざ会計という時に電子マネーで払うと言ったら店員に「スマホ貸して」と言われ、嫌だったんで「なんで?」と聞いたら
PayPayの読み取り機がレジから離れた所にあって、レジの所に持って来れないという事情だった
「そんなところに置くなよ」と思ったし、そもそも飲食店の店員って仕事中は手がベトベトだったりするから触ってほしくないし、もし手が滑って客のスマホを床に落としたりしたら弁償してくれるのかって心配したわ
たぶんこういう店は出来れば電子マネー決済して欲しくなくて、嫌々取り入れたんだと思うわ
で、客にスマホ渡すように言って極力電子マネー利用を控えさせたいんだろうけど、セコい
かと言って電子マネー取り扱っていない事をWEBやグルメサイトに掲載されちゃうと客が来ない
その程度のレベルの店という事だろう
美味けりゃあ、電子マネー取り扱ってなくても客来るし
もう2度と行かないわ
2021/06/14(月) 22:59:11.48ID:3sgNyU+c
いやいや
虫がついてたらその虫は野菜を食うんだからそこから痛むだろう
即日売れるならともかく翌日にもなったら芋虫の食害はすごいぞ
取らないとダメ
2021/06/14(月) 23:00:04.79ID:DOhVCAfR
>>695
妄想で叩くのはダメ
2021/06/14(月) 23:27:53.04ID:SrEw+UUJ
プロ野球交流戦の予備日の試合で
日本ハムがたった一試合のために北海道から広島まで移動するのがものすごく無駄だと思う
優勝がかかってるならいざ知らず消化試合なんだから無しにして両チーム引き分け扱いでいいだろ
2021/06/14(月) 23:37:49.08ID:3HGe7AEs
5ちゃんとかヤフコメとかで、元レスに書いてることを、
完全に同意というニュアンスでなくレスする人
「〇〇はそれ言う必要ないのにね。まあ黙ってたら××って言われるから言った部分はあると思うけど」
というレスに
「黙ってたら××って言われるから言ったんじゃないのかなあ」とか
「純然たる嫉妬だし、隣の芝生は青く見えるだけって話なのはわかってるけど、やっぱり羨ましい」ってレスに
「それ嫉妬だよ」とか「羨ましいとか言うけどさ、隣の芝生は青いもんよ」とか
は?ってなる
は?元レスの人はそう言ってますよね、と
すでに想定して可能性として書いてあることを
私は深く考えてるからわかっちゃうけど、みたいな感じで書いてる
2021/06/14(月) 23:43:16.25ID:CS8On9ZP
2時までに入ればお昼が食べれる日本料理屋で、1分ぐらい店に入るのが遅れただけで、店主からもう終了したんでと断られたこと。
たしかに遅れたことは仕方ないとしても、俺のちょうど同じ時間に入った男二人組には1分遅れても普通に許可が出ていた
たぶん人を見て断ったんだろうな
その男二人組とほぼ同時に入ったんだから俺にも許可出してくれたらよかったのに
2021/06/15(火) 00:05:10.03ID:wQeQb5FS
ホールにいた他の女性店員は食べさせてあげていいよねみたいな空気だったのに、洗い場にいた店主がもう過ぎてるから駄目だ!と拒否
本当に融通が効かない馬鹿だなと思った
2021/06/15(火) 00:15:36.21ID:gx6bmXf6
自分が入る時にはランチの看板が出ていて
自分と入れ違いに出て行った店員がその看板をしまったという状況があったな
ランチ頼んだら、もう終わりましたと
その店のランチは、通常メニューの中から日替わりで一つが安くなるというもので
材料切れとかそういうのは全然ないんだけど
自分の後に続いて何人も入ってきたとかならともかく、それからしばらく誰も入ってこんかったし
自分がその店の入り口を入る時にはランチの看板出てたんだから受け付けてくれてもいいじゃんと思った
2021/06/15(火) 00:16:16.02ID:PPDAq1AL
決まりごとを破ってるのは自分だから100%自分に非があるのに、自分の都合で相手に決まりごとを破らせようとしてそれが通らないからクレームをつける

最近こんなバカが本当に多くなったよなぁ…
2021/06/15(火) 00:26:55.35ID:P631WPw6
「孤独のグルメシーズン9」が7月から放送すること。
以前にも夏場に放送したことあったけど、夏だと鍋物などの
熱々系が使えないし、どうしてもあっさり系になるんだよな。
わさび丼とか。
グルメ番組なら秋から冬にやればいいのにと思う。

>>682
葉っぱに隠れて見えないとかならともかく、ブロッコリーの
芋虫は取らないと駄目だろう。
キャベツの外の葉をめくったらナメクジがいたのは嫌だった。
2021/06/15(火) 00:28:24.53ID:wQeQb5FS
なんでこちらに100%非があると言い切れるの
憶測で決めつける奴がバカじゃね
同じ時間に一緒に入った2人組は遅れても飲食を許可したんだから、こちらも負けて許可するのが筋だろうに
ダメなら俺含め3人とも断わればいいのに
中途半端なことやってるのが腹立つんだわ
そうしてたら完全に非を認めてたわ
2021/06/15(火) 00:28:25.08ID:/s4DDp0X
>>699
プロとはエンターテインメントだから、巡業みたいなもん
遠くへ出歩けない人達の為に、自分達が出向いてショーを見せる
2021/06/15(火) 00:52:31.51ID:o0TSPmBd
>>701
19時30分ラストオーダーのラーメン屋に19時27分に着いたのに、今日は終わりました、って言われたことあるよ
スープや麺がなくなったわけじゃなかったし、空席あったのに
709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 04:06:55.86ID:Ux7W9ecM
この時間にマンションのゴミ捨て場にゴミを捨てに行って
帰りにエレベーターに乗ろうとしたら
上階の人間が同じ時間に出て来て降りて来る所だった
なんで同じ時間に出てくるんだよ
ウザすぎ
死ねばいいのに
2021/06/15(火) 06:11:22.92ID:iBDEEO2B
遊びに行くのでも、大事な相談をしに行くのでも
「行く時は教えてね、私も一緒に行く」「私の都合のいい日時にしてね」と言う家族が居る

いざ「ここに行こうと(問い合わせようと)思う」と候補を示すと
「え〜こんな所〜?」とか、必ず横槍・水差し・ダメ出し発言をしてくる…
だったら代わりの候補を探してほしいのに、それは「忙しいから」と絶対にやらない…

場所が決まって、実際に一緒に行くとしても、大して頼れるわけじゃないし
いっそ一人で行こうと思ってるくらいだけど
それやると機嫌悪くするし…なんて面倒くさいんだろう
2021/06/15(火) 06:55:14.26ID:XnqSMLc5
もう何回も買ってる商品を、リニューアルもしてないのに試させようと手に塗ってくる美容部員
良さが分かってるから買ってるんだが
2021/06/15(火) 07:05:41.02ID:MLdTJ97e
>>682
アスペだと思われ
接客はさせられないから品出し担当なんだろう
2021/06/15(火) 07:27:02.23ID:qCy88TxT
>>710
そいつの機嫌が悪くなっても放っておけばいいじゃん
家族とはいえ互いに成人なんだろうに
2021/06/15(火) 07:57:05.15ID:UI9zrbqd
幹線道路を流れ無視で法定速度以下で走る
ウィンカーも出さず謎の急ブレーキ
のくせにリアに『後方録画中』

だいたいパステルカラーの軽自動車。
2021/06/15(火) 08:07:14.09ID:/s4DDp0X
>>714
この辺では落ち葉マークの爺さんドライバーがそんな状態
自分は「しょっちゅう煽られて怖ーい☆」とか思ってるんだろうけど
危険運転はテメーの方だ
2021/06/15(火) 08:23:08.56ID:YySYdtrw
ジジイが爆走してるのも怖い
2021/06/15(火) 08:42:56.33ID:UI9zrbqd
>>715
ほんとそれ。
2021/06/15(火) 08:46:13.02ID:dsvgENrA
>>713
おめー家族と同居したことあるんか?
2021/06/15(火) 10:02:30.26ID:ZY/fbF4y
蛞蝓って本体は勿論通った跡に残る粘液にも寄生虫がいるらしいね。
だから水でさっと洗う程度じゃ駄目なんだって。
2021/06/15(火) 10:25:51.91ID:l+zPR8WE
心から「で?」って思ったの久しぶりだわw
721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:15:03.63ID:0zqbvjuV
蛞蝓(なめくじ)
2021/06/15(火) 12:17:38.87ID:nYADd0cO
蛞蝓
でぐぐれ
2021/06/15(火) 13:05:50.84ID:/s4DDp0X
この話の通じなさ感
2021/06/15(火) 13:58:07.18ID:szvIgVXr
蛞蝓星人
725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:17:17.17ID:QtciTlF+
>>708
思い出したが、片田舎の店でバイトしてたけどラストオーダー10分くらい前に「もう、客来ないだろうしノボリしまっちゃって!」って言われて店長も券売機締めたり閉店作業始めたところにお客さん来たときは困ったな。
2021/06/15(火) 17:46:23.58ID:AtYzryhp
youtubeで映画紹介みたいな個人がやってるチャンネルをやってて
気になる映画だったので見てみたら
よく読みを間違えられる漢字の読み方が全部間違ってて途中で見るのやめた
映画の紹介もダラダラしてまとめ方が下手だし
文章も中高生が国語の授業で本を読むような棒読みで下手だし
映画がつまらなそうに見えた
低学歴って何やらせてもダメだな
2021/06/15(火) 19:06:28.01ID:P631WPw6
>>726
センス悪い奴っているな。
音楽が大きくて声がよく聞こえなかったり、解説系なのに
やたらと駄洒落挟んでなかなか進まなかったり。
2021/06/15(火) 23:05:47.77ID:i2GsS1SZ
合成音声・・・
2021/06/15(火) 23:14:43.37ID:JI9Qr4g8
まさかそれで鋭い突っ込みをしたつもりなのかな
2021/06/16(水) 02:01:54.12ID:RrvpmIDH
登録者数100万人越えなのに黒ウレタンマスクのYouTuber
大体が黒髪以外の派手な髪色
登録者数多いから影響力デカイのにコイツらが変わっていかないと世間の若者のウレタンマスクは減らないと思われ
動画内でもしょっちゅうズレたウレタンマスクを素手で直しながら喋ってるのが汚らしい
2021/06/16(水) 07:26:10.23ID:dpHPKNsO
飲食店などで、『仕込みにこだわりがあって、○日寝かせてから焼くから普通より時間がかかる』みたいなの。
だから何?って思う。
普通より時間がかかるのは、最初にそれを始めた時からの○日間だけで、毎日仕込めば○日が経過した後は毎日出せるから普通と何も変わらない。
2021/06/16(水) 07:53:31.42ID:VUvxK9iO
置いておく場所が無尽蔵ならそれも出来るだろうけど、その料理以外の食材もあるし
そこら辺が難しいんじゃない。
2021/06/16(水) 10:12:09.01ID:Rw5MKf74
お店をやってると毎日トラブルが起きたりして、安定して商品の提供をするのが案外難しいことに気づくよね
寝かせるにしたって焼くにしたって、たとえばパン種なら季節によって寝かせる時間も変わるし、こだわってるところは半端な出来のものは出さないだろうし
だったら◯日かかるくらい作るのに大変なんだなと思う
2021/06/16(水) 10:18:48.28ID:vuu5Qcm9
555mlのペットボトルが微妙にカップホルダーに入らない
2021/06/16(水) 11:17:58.83ID:l4RkJA/X
〇日かかる間、毎日何か手を入れるとかなら大変だなと思うけど
寝かせてあるだけならまあ順番に作って寝かせてあるだけだなって感じ
2021/06/16(水) 12:20:22.47ID:/gcbcA64
『仕込みにこだわりがあって、○日寝かせてから焼くから普通より時間がかかる』
>>731の言ってるのは
焼くのはモノを〇日寝かせようが冷蔵庫からだしてすぐ焼いても変わらんでしょ?
ってことじゃろ
737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:47:13.96ID:dIIgzyVs
あるパン屋に入った時の事
デブ3人組があっちこっち行ったり、あれがいいこれがいいと騒いで煩すぎる
良い年した奴がママ〜と呼んだり、長い髪を結ばずに振り乱している感じだったし
そもそもすれ違いが大変な狭い店内に、デブが3人も来るな
何で世の中は一人で買い物に来れないような奴ばっかなんだよ?
738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:45:55.84ID:6aDcRnIQ
>>727
ゆっくりの茶番がしつこ過ぎるのあるよね。
2021/06/16(水) 14:02:08.60ID:1uqGpVU5
走行中、助手席から空き缶を
数本投げ捨てるアホがいた。
ドラレコにナンバーも写ってるけど
youtubeに晒してやろうか
740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:55:19.04ID:PwT9kWt6
晒すべき。

話は変わって、たまにヤフー知恵袋で専門的な質問を回答
してるんだけど、ほぼ同じ内容の事を表現を変えて回答し
てくる奴がいる。少しも新しい情報がなく、言い直してる
だけ。
2021/06/16(水) 15:00:42.22ID:VUvxK9iO
変な改行が気に障る
2021/06/16(水) 15:01:25.38ID:W/qKdAMA
>>682
普通そう言われたら「虫キモイからそれ下げて」って言われてると思って、
「サーセン」っつってそれ下げる罠

他に取りようってあるんけ?
2021/06/16(水) 15:02:38.35ID:TqyfGCPB
亀レスも気に障る
2021/06/16(水) 16:03:00.44ID:vLoVMbvo
商店街を通っていたとき、かなり前方の通りの真ん中でずっと立ち止まってる人がいて、みんな避けて通ってる。
追い抜くときに見たらスマホを操作中だった。いや、歩きスマホをしないのはいいけど、ちょっと時間がかかるのなら、通りの端っこの方の店や通行人の邪魔にならないところでやろうよ
745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:57:19.89ID:U6XLXvIQ
最近のスポーツ系中古四輪や二輪の相場
十年前に下取り出した車が今二千万円になってる
保管していたけど嫁に売れと言われて同時期に10万円位で持っていかれたバイクも
今売値で150万円から
イニシャルDでハチロクの値段が跳ね上がったのを他人事で見てた自分がうまい具合に
当事者になってしまうという運のない自分自身が気に障る
2021/06/16(水) 23:21:47.02ID:HJOUlwmA
>>745
やりますね
2021/06/17(木) 00:25:18.25ID:BR+UH937
繋いで繋いでようやくお目当てのものを見ようとしたら「ただいまメンテナンス中のためサービスをご利用いただけません」
2021/06/17(木) 01:23:52.75ID:TqFaADNb
>>731
そんなに出ないから毎日仕込めないんでは
2021/06/17(木) 02:53:59.79ID:17xre2xI
結婚式に職場の人を何人も招待した男性が結婚式後1ヶ月で退職したとき
自分は友人の結婚式と重なって行けなかったけど、行かなくて良かったと心底思った
二次会では貴族の遊びみたいな(新郎新婦がウケたから○店とか)テーブル対抗戦やらされたむたいだし
2021/06/17(木) 11:55:24.59ID:ua2HZ08H
結婚式、披露宴はホント迷惑。
あんなの親族だけでいいんだよ。
2021/06/17(木) 12:10:09.55ID:GKbOqFxz
披露宴をちゃんとやらなきゃという謎の価値観が理解出来ない
結婚式は夫婦の誓いという事で神前に報告する意味ではわかるが、披露宴はただの自己満だし
それに対して両家の親や親族は「ちゃんとやらなきゃみっともない」とかいう訳のわからん見栄
2021/06/17(木) 12:18:27.11ID:Weeu3SEP
泣かそうとするのなんでだろうな?
おめでとう!って少し馬鹿騒ぎして解散でいいじゃん。
2021/06/17(木) 12:26:49.20ID:pDNh13PJ
>>749
いわゆる寿退社する女性社員って
職場の人は披露宴に呼ばないもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。