・ギフテッド(Intellectual giftedness)
概要
「ギフテッドの生徒の指導には特別な配慮が必要だと考えられ、学校機関が重要な課題として『ギフテッド』」の公式な選別方法を模索し始めた。
20世紀にはしばしばIQテストを使ってギフテッドを診断していたが、近年の知能の研究は、このようなテストの妥当性や限界について大きな疑問を投げかけている。
これまで北米やヨーロッパの学校は通常の学校教育では能力を引き出せない生徒たちを見つけ出そうと試み、そうした生徒の才能を伸ばすために追加教育あるいは特別な教育を提供しようしてきた。
ギフテッド教育においては、こうした人々(子供、大人を含めて)を見つけ出すことが鍵となる。
したがってギフテッドとは何かを知るためには『「ギフテッド』という用語を用いる機関がどのように、これを定義しているか注目する必要がある」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア』
ギフテッドの概念や定義には様々なものがあるので興味のある方は、まずはざっと関連サイトなどに目を通してください。
=== 参考リンク ===
●ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
●Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Intellectual_giftedness
●GIFTED AND TALENTED STUDENTS. A Resource Guide for Teachers. Educational Services Division (Anglophone) Revised 2007 Department of Education, Government of New Brunswick, Canada.
http://www.gnb.ca/0000/publications/ss/Gifted%20and%20Talented%20Students%20A%20Resource%20Guide%20for%20Teachers.pdf
前スレ
ギフテッド(Intellectual giftedness) 10
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1313232962/
探検
ギフテッド(Intellectual giftedness) 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/08(月) 17:49:29.40ID:DHASRoPT
750おさかなくわえた名無しさん
2021/08/25(水) 22:18:09.18ID:aQdwHae3 >>746
いわゆる凸凹型のギフテッドと定型ギフテッドは病態から全くの別物なんです
いわゆる凸凹型のギフテッドと定型ギフテッドは病態から全くの別物なんです
751おさかなくわえた名無しさん
2021/08/25(水) 22:19:33.09ID:aQdwHae3 >>749
対人能力で言えば、相手の考えも大体わかります(もちろんある程度接して情報は必要ですが)
そしてこちらが一挙手一投足する前に高速シミュレートで相手の反応を逐一予見しているので、概ね毎回正解の選択肢を選べます
ここで相手への手加減具合を毎回決定しています
これは自分にも向けるので、常にリアルタイムで自分も客観視している状態です
これ別に疲れなくって、むしろこれをしないと不安でしょうがないです
定型ギフテッドでは大まかに未来が見えるので、とても行動しやすいんです
だから上手に立ち回れるし、周りからはちやほやされるし、イージーモードな人生になるんです
確かに心底腹を割れる友人はいなくとも、メリットの方が遙かに多い事は自覚しています
この状態で困るような人はまずいないでしょう
これだけ見ると単なる怪しい思い込みにも思われてしまうかも知れませんが、本当に体験すれば分かります
対人能力で言えば、相手の考えも大体わかります(もちろんある程度接して情報は必要ですが)
そしてこちらが一挙手一投足する前に高速シミュレートで相手の反応を逐一予見しているので、概ね毎回正解の選択肢を選べます
ここで相手への手加減具合を毎回決定しています
これは自分にも向けるので、常にリアルタイムで自分も客観視している状態です
これ別に疲れなくって、むしろこれをしないと不安でしょうがないです
定型ギフテッドでは大まかに未来が見えるので、とても行動しやすいんです
だから上手に立ち回れるし、周りからはちやほやされるし、イージーモードな人生になるんです
確かに心底腹を割れる友人はいなくとも、メリットの方が遙かに多い事は自覚しています
この状態で困るような人はまずいないでしょう
これだけ見ると単なる怪しい思い込みにも思われてしまうかも知れませんが、本当に体験すれば分かります
752おさかなくわえた名無しさん
2021/08/25(水) 22:20:25.64ID:aQdwHae3 >>749
会話をしていれば、相手の程度はほどなく理解できます
後は大変失礼ながら子どもと接しているようなものですから、普通手加減しますよね?
大人同士ならマウント取りたくなっても、子供相手にはマウント取りたいと思わないじゃないですか?
それと心理は同じです
論破したところでそれを理解する能力が相手に期待できないわけですから、無駄であることは分かっています
全てこちらは理解してますから悔しさもありません
会話をしていれば、相手の程度はほどなく理解できます
後は大変失礼ながら子どもと接しているようなものですから、普通手加減しますよね?
大人同士ならマウント取りたくなっても、子供相手にはマウント取りたいと思わないじゃないですか?
それと心理は同じです
論破したところでそれを理解する能力が相手に期待できないわけですから、無駄であることは分かっています
全てこちらは理解してますから悔しさもありません
753おさかなくわえた名無しさん
2021/08/25(水) 22:21:25.15ID:aQdwHae3 僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
754おさかなくわえた名無しさん
2021/08/25(水) 22:22:52.15ID:aQdwHae3 >>747
僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
2021/08/25(水) 22:23:54.13ID:aQdwHae3
僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
2021/08/25(水) 22:26:33.71ID:aQdwHae3
僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
2021/08/25(水) 22:28:02.14ID:aQdwHae3
僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
2021/08/25(水) 22:44:58.16ID:Oxt3bTCT
嫉妬はやめなさい。
2021/08/25(水) 22:47:26.53ID:/PM9EyST
僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
760おさかなくわえた名無しさん
2021/08/25(水) 22:49:30.11ID:0oc5NiMI 僞フテッドの例として丁度いいので、いくらでも貼ってもらって構わないのですが
2021/08/25(水) 22:54:11.70ID:65yQRR3X
会話をしていれば、相手の程度はほどなく理解できます
後は大変失礼ながら子どもと接しているようなものですから、普通手加減しますよね?
大人同士ならマウント取りたくなっても、子供相手にはマウント取りたいと思わないじゃないですか?
それと心理は同じです
論破したところでそれを理解する能力が相手に期待できないわけですから、無駄であることは分かっています
全てこちらは理解してますから悔しさもありません
後は大変失礼ながら子どもと接しているようなものですから、普通手加減しますよね?
大人同士ならマウント取りたくなっても、子供相手にはマウント取りたいと思わないじゃないですか?
それと心理は同じです
論破したところでそれを理解する能力が相手に期待できないわけですから、無駄であることは分かっています
全てこちらは理解してますから悔しさもありません
762おさかなくわえた名無しさん
2021/08/25(水) 23:09:33.32ID:eTsgPjTI カリスマ性はあったのかもね
763おさかなくわえた名無しさん
2021/08/25(水) 23:27:09.30ID:9Mas0lSq >>762
931はお呼びでないので巣にお帰りください
931はお呼びでないので巣にお帰りください
764おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 00:33:50.36ID:Ntn3w2Go マジレスると、リーダーシップ型ギフティって存在するのかな?
765おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 08:33:54.81ID:EqR6JWg5 どうですかね
圧倒的に知的ギフティッドが多いようですから
圧倒的に知的ギフティッドが多いようですから
766おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 08:48:15.84ID:DsjU2l5A 知的は自分の思い込みで自称できるけど、リーダーシップはそうもいかないからね
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
767おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 10:59:44.96ID:EqR6JWg5 そもそもリーダーシップ的ギフティッドに関する記述が少なすぎるんですね
典型例すらない
ですので、判定基準もはっきりしません
典型例すらない
ですので、判定基準もはっきりしません
768おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 13:05:28.53ID:rD7d3b3U769おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 13:25:03.42ID:rD7d3b3U 私自身が該当するのは発達障害を伴わないギフテッドで、どなたかの表現を拝借してここでは『定型ギフテッド』と称することにします
もう一方を便宜的に『2Eギフテッド』と称させていただきますが、私が自信を持って言及できるのは定型ギフテッドの方のみです
したがって私が述べていることは2Eギフテッドにはほぼ当てはまらないと思います
恐らくここで書き込まれている方々もこの区別がなされていない方が大半のように見受けられます
これらは根本原因が違うだけでなく、表現型の特徴もかなり異なる全くの別物であることに留意してください
よく記載されている"ギフテッドの特徴"はこれらを混同してしまっているのです
定型ギフテッドは、"何でも器用にこなす、どこでも評判のいい人"をとんでもなく高次元にしたものだとお考えください
どの分野でもほとんど何でもこなします
決して自慢をしているわけではないと強調しておきます
もう一方を便宜的に『2Eギフテッド』と称させていただきますが、私が自信を持って言及できるのは定型ギフテッドの方のみです
したがって私が述べていることは2Eギフテッドにはほぼ当てはまらないと思います
恐らくここで書き込まれている方々もこの区別がなされていない方が大半のように見受けられます
これらは根本原因が違うだけでなく、表現型の特徴もかなり異なる全くの別物であることに留意してください
よく記載されている"ギフテッドの特徴"はこれらを混同してしまっているのです
定型ギフテッドは、"何でも器用にこなす、どこでも評判のいい人"をとんでもなく高次元にしたものだとお考えください
どの分野でもほとんど何でもこなします
決して自慢をしているわけではないと強調しておきます
770おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 13:35:14.41ID:rD7d3b3U 確かに2Eギフテッド、定型ギフテッドのそれぞれの中にはスペクトラムがあるとは思いますが、この二つは全く病態が異なり確実に同一スペクトラムで表現してはいけません
もっと根底から考え直す必要があるんです
他人が作った根底を疑うこと、これが定型ギフテッドの特徴とも言えます
どんなに偉い人が考えたことでも、だから何としか思いません
もっと根底から考え直す必要があるんです
他人が作った根底を疑うこと、これが定型ギフテッドの特徴とも言えます
どんなに偉い人が考えたことでも、だから何としか思いません
771おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 13:44:37.12ID:rD7d3b3U >>765
いわゆる凸凹型のギフテッドと定型ギフテッドは病態から全くの別物なんです
いわゆる凸凹型のギフテッドと定型ギフテッドは病態から全くの別物なんです
772おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 13:45:38.20ID:rD7d3b3U 幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
773おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 13:53:38.81ID:EqR6JWg5 理解できない専門用語があったとして、
目に付いたその一部分だけを自動翻訳して、
その語でウェブ検索して、関連する用語に飛びついて、
全体なんか、もちろん深くも理解などできないから、
自分の理解力を超えたところで諦めて(無理だもんね)、
下書きして、嬉々として書き込む
なんていうのは、IQどれくらいなんですかね?
経験上、100に足りない90くらいだと思うんですが、どうでしょう?
(これでも甘いくらいだけど)
目に付いたその一部分だけを自動翻訳して、
その語でウェブ検索して、関連する用語に飛びついて、
全体なんか、もちろん深くも理解などできないから、
自分の理解力を超えたところで諦めて(無理だもんね)、
下書きして、嬉々として書き込む
なんていうのは、IQどれくらいなんですかね?
経験上、100に足りない90くらいだと思うんですが、どうでしょう?
(これでも甘いくらいだけど)
774おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 13:55:22.42ID:rD7d3b3U776おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 14:03:09.88ID:rD7d3b3U 幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
2021/08/26(木) 14:05:13.39ID:rD7d3b3U
幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
778おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 14:06:13.32ID:rD7d3b3U 幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
779おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 14:10:39.29ID:EqR6JWg5 それから、一見すると三人が参加している対話に、別のIDで「2回線使って自演しているだけだね」とか書き込んじゃう
これ、サリーとアン課題が解けないレベルの障碍者だよなあ
IQどころの騒ぎじゃない
これ、サリーとアン課題が解けないレベルの障碍者だよなあ
IQどころの騒ぎじゃない
780おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 14:18:01.86ID:rD7d3b3U つまりは、ぜーんぶひとりでスレをうめてる
というりかい
ギフティッドのしわざ???
というりかい
ギフティッドのしわざ???
781おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 14:19:14.86ID:rD7d3b3U 僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
2021/08/26(木) 14:20:29.59ID:rD7d3b3U
僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
784おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 14:21:07.59ID:rD7d3b3U 僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
2021/08/26(木) 14:21:49.58ID:rD7d3b3U
僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
786おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 14:23:05.68ID:rD7d3b3U 僕は『自分らしさ』を出すコミュニケーションはとうに捨てたよ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
自分らしさを出して傷付く自分を変えることは不可能で、どうせメリットがないから
だから僕は作られた自分でしか他人と接しない
でもそこに喜びがなきゃやっていられない
だから『他人用の自分』をいかに完璧に作れるか、に喜びを感じることにしたよ
これが僕が見つけた幸せになる方法かな
僕の偽物たちは目を覆いたくなるほど見苦しい
知能も最低だ
787おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 15:30:30.28ID:EqR6JWg5 とまあ、931はやはりあたおかだというわけで
788おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 15:54:01.09ID:3PspZXKN >>786
バス停に戻りましょう。
バス停に戻りましょう。
789おさかなくわえた名無しさん
2021/08/26(木) 19:40:16.38ID:JDa4w+AP >>787
幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
791おさかなくわえた名無しさん
2021/08/27(金) 15:19:56.91ID:Cf9qAdiz 自称ギフティッドなのに、情報の真贋を見極めようともせず、一次ソースや裏付けとなる学問を理解しようともせず、ネット上で狼狽している人ってどうなの?
と正直思う
と正直思う
2021/08/27(金) 18:31:53.78ID:bqlR6TOe
自称なら別に構わんだろ
793おさかなくわえた名無しさん
2021/08/27(金) 18:34:08.92ID:Cf9qAdiz 自称にしても、プライドはないのか、とね
2021/08/27(金) 18:54:22.75ID:bqlR6TOe
ワクチンに関しては工程の不具合だから医学薬学とは離れたところにある知識が必要だろうね、品質管理とか
てかワクチンの話だよね??
てかワクチンの話だよね??
795おさかなくわえた名無しさん
2021/08/27(金) 18:59:05.24ID:Cf9qAdiz そうだね
異物混入はどうでもいいとして
異物混入はどうでもいいとして
796おさかなくわえた名無しさん
2021/08/27(金) 22:24:13.14ID:wB8loYrs ギフテッドって昔から定率存在したのかな?
ネット時代から急増したような?
ネット時代から急増したような?
2021/08/28(土) 09:48:02.92ID:afJ50Otw
>>796
昔からいる。一般にも認知されたのが最近なだけ。アメリカでは100年前から研究されてるよ。
昔からいる。一般にも認知されたのが最近なだけ。アメリカでは100年前から研究されてるよ。
798おさかなくわえた名無しさん
2021/08/28(土) 21:56:25.20ID:D0n2eORN コンピュータオタクとかギフテッドってイメージ。
T2のエドワードファーロング的な。
T2のエドワードファーロング的な。
799おさかなくわえた名無しさん
2021/08/28(土) 23:33:00.57ID:HaVSEnzx IQの学校検査が始まったのは戦後?
歴史を調べても意外とわかりにくい。
歴史を調べても意外とわかりにくい。
800おさかなくわえた名無しさん
2021/08/29(日) 00:44:41.43ID:dZEJ42mA 昔のが点数が出にくかったってのは聞いた。
801おさかなくわえた名無しさん
2021/08/30(月) 13:19:31.62ID:J77H9iWr 1σを15点にしたり、16や25などというのもあったと聞く
802おさかなくわえた名無しさん
2021/08/30(月) 23:53:00.30ID:8+KhHOOm 宇治原さんの記憶力が凄いらしい。
何でも、無意識に効率的な記憶術を実践してたとか。
ああいう人もギフテッド?
何でも、無意識に効率的な記憶術を実践してたとか。
ああいう人もギフテッド?
803おさかなくわえた名無しさん
2021/08/30(月) 23:59:34.73ID:J77H9iWr mensaの入会資格が148と言っているので、1σ24で計算しているんだね
宇治原さんは自分が158と言っているので2σちょっとのIQ
ギフティッドかどうかは、エピソードが何も語られていないのでわかりません
宇治原さんは自分が158と言っているので2σちょっとのIQ
ギフティッドかどうかは、エピソードが何も語られていないのでわかりません
804おさかなくわえた名無しさん
2021/09/01(水) 11:55:56.21ID:xiQMlVE0 IQは後天的に上げられるし、当然、教育が整っていない時代地域とそうでない時代地域で平均IQも個別のIQも異なる
ただ、先天的に高IQの萌芽を持っているのなら環境に関わらず高IQに成長するし、その中の一部がギフティッドだというだけのこと
ただ、先天的に高IQの萌芽を持っているのなら環境に関わらず高IQに成長するし、その中の一部がギフティッドだというだけのこと
2021/09/01(水) 12:01:24.77ID:v9ZEKOrA
幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
806おさかなくわえた名無しさん
2021/09/01(水) 17:57:54.89ID:w9nfQllI >>805
あなたのIQは?
あなたのIQは?
807おさかなくわえた名無しさん
2021/09/02(木) 09:19:57.71ID:5g8KjVsl 東大王の鶴崎修功がIQ165だね。
808おさかなくわえた名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:52.67ID:N3P93g+q σ15計算で4σとちょっとだけど、あまりそこまでにも見えないな
σ24で2.4σってところかな
σ24で2.4σってところかな
809おさかなくわえた名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:34.35ID:N3P93g+q 因みに世界最高の知能保持者は4σにちょっと欠けるくらいだったと記憶しています
810おさかなくわえた名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:30.89ID:uvnxO8V/ 点数を気にしちゃうのが哀れだね
2021/09/02(木) 16:40:54.05ID:GueaAHS0
812おさかなくわえた名無しさん
2021/09/02(木) 22:34:14.70ID:N3P93g+q ツイッターのギフティッド・ママさんたちは、結局全員ミュートしてしまった
殆どが2Eぽくて参考にならないのと、親の誘導で興味を開く子というのは本当にギフティッドなのか?、との疑義が多数あるため
本物の当事者には今のところ出会えていないということなのだろう
殆どが2Eぽくて参考にならないのと、親の誘導で興味を開く子というのは本当にギフティッドなのか?、との疑義が多数あるため
本物の当事者には今のところ出会えていないということなのだろう
813おさかなくわえた名無しさん
2021/09/02(木) 23:57:07.30ID:WmHHZi6C ハタチ過ぎたら只の人が来ましたよ。
814おさかなくわえた名無しさん
2021/09/03(金) 03:29:24.92ID:LjacKq3A >>813
なにか語ってください
なにか語ってください
2021/09/03(金) 06:05:52.51ID:8tDs9jTK
幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
2021/09/03(金) 07:16:54.18ID:vNn61D7t
>>812
参考というけど、どういう話を聞きたいの?
参考というけど、どういう話を聞きたいの?
817おさかなくわえた名無しさん
2021/09/03(金) 08:21:06.94ID:LjacKq3A >>816
2Eではないギフティッドについてですね
2Eではないギフティッドについてですね
2021/09/03(金) 12:14:47.15ID:YshyfYnv
ギフママに総スカン食らってたもんしゃあない
819おさかなくわえた名無しさん
2021/09/03(金) 23:17:02.47ID:LjacKq3A 冷やかしだったのかな
820只野人
2021/09/04(土) 18:15:26.15ID:cUjmpAMG 物心つく前にテールランプであらゆる車種の見分けができた。
百人一首その他多くの物事を就学前に記憶していた。
神経衰弱は無敵。
あと画力。
もう同一人物と思えない。
結論、人は環境で衰えるナリ。
百人一首その他多くの物事を就学前に記憶していた。
神経衰弱は無敵。
あと画力。
もう同一人物と思えない。
結論、人は環境で衰えるナリ。
821おさかなくわえた名無しさん
2021/09/04(土) 18:17:56.00ID:T100gVdU 無敵というのは、周りの大人と比べてということですか?
822只野人
2021/09/04(土) 18:33:12.60ID:cUjmpAMG 大人とも子供とも比べて。
大人は絶対子供に勝てないし、その子供の中でも無敵だった。
大人は絶対子供に勝てないし、その子供の中でも無敵だった。
823おさかなくわえた名無しさん
2021/09/04(土) 18:41:15.07ID:T100gVdU そのリードを学生時代も守ろうとは思わなかったのですか?
824只野人
2021/09/04(土) 19:21:16.20ID:cUjmpAMG 守ろうも何もいつの間にか衰えてたし。
十才ごろからずっと地域と学校を転々としたのが原因かな。
とも思う。
十才ごろからずっと地域と学校を転々としたのが原因かな。
とも思う。
825おさかなくわえた名無しさん
2021/09/04(土) 19:26:41.32ID:T100gVdU 無意識のうちに発揮されて、意識でコントロールできるようになる前に失われた、という感じですかね?
2021/09/04(土) 23:06:55.06ID:XMpfAWof
直観像は大抵の子供が持ってるし思春期の頃にはその能力は消えていく
まれに大人になっても持つ人がいる
成長段階での抽象概念の理解の促進と同時に消えていくと言われてる
まれに大人になっても持つ人がいる
成長段階での抽象概念の理解の促進と同時に消えていくと言われてる
827おさかなくわえた名無しさん
2021/09/05(日) 19:06:15.23ID:46f3COdG >>4
いるよ〜
普通の人よりも一瞬で考えれる空間が大きすぎるだけで
失敗もたくさんするし怪我もするよ〜
ただ、その質が違うこととそこから得られる経験とか知識が強く後に影響する
普通の人が見落とす小さな事に気付いて影響されたりする
些細な事や生き物や空間が先生になったりする
いるよ〜
普通の人よりも一瞬で考えれる空間が大きすぎるだけで
失敗もたくさんするし怪我もするよ〜
ただ、その質が違うこととそこから得られる経験とか知識が強く後に影響する
普通の人が見落とす小さな事に気付いて影響されたりする
些細な事や生き物や空間が先生になったりする
828おさかなくわえた名無しさん
2021/09/05(日) 19:50:11.55ID:HerjRk9B 神経衰弱はともかく、それ以外は直観像だけでは説明不能かと思いますけどね
2021/09/05(日) 20:43:02.04ID:ZWKweYz3
幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
830おさかなくわえた名無しさん
2021/09/05(日) 22:37:30.81ID:HerjRk9B >>827
普通の高知能の人とは一味違う感じですかね?
普通の高知能の人とは一味違う感じですかね?
831おさかなくわえた名無しさん
2021/09/05(日) 23:41:21.00ID:shLF+V/M2021/09/06(月) 01:11:51.72ID:tkCFh7Ko
幼稚園時代の話です
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
私は機械・家電に異様に興味が強く、毎日家電の説明書を何冊もカバンにいれて登園していました
こんな面白いものは皆も面白いと思うに違いないと思っていましたから、休み時間にはそれを皆に配って遊具に座って皆で眺めていました
皆で一緒に見ると言うより、1人一冊としているのがまた滑稽ですが
今思うと友達はそれをどう思っていたんでしょうか笑
いろんな記述があると思いますが、『定型ギフテッド』は精神的な発達速度は他の方と大きく違わないと思っています
(むしろある程度まで幼い方だったのではないかとも思います)
当時の私は「皆も同じように嬉しいはず」という思考を疑うに至っていなかったので、冊子を配っている姿などは周りから見ればちょっと奇異に写ったでしょうね
833おさかなくわえた名無しさん
2021/09/06(月) 04:01:59.98ID:LRhVM3xA >>830
高知能の人と脳波を比べたとかしてないので
正確な答えは返せませんが
一つの問いに対して先に仮の答えを数個〜数十個〜時には数百個だしたりしといて
そこから逆算したり途中の答え合わせを楽しめたり
脳の使い方が他の方達とは明らかに違ったりします。
書家の書を見て筆遣いが見えたり
結果から途中を推測したりしてそれを組み直したり
なので幼い頃は分解が好きでした。
高知能の人と脳波を比べたとかしてないので
正確な答えは返せませんが
一つの問いに対して先に仮の答えを数個〜数十個〜時には数百個だしたりしといて
そこから逆算したり途中の答え合わせを楽しめたり
脳の使い方が他の方達とは明らかに違ったりします。
書家の書を見て筆遣いが見えたり
結果から途中を推測したりしてそれを組み直したり
なので幼い頃は分解が好きでした。
834おさかなくわえた名無しさん
2021/09/06(月) 09:39:32.84ID:HMBSOyzt やはり、自分の能力に気づくことも重要なんでしょうね
それをどう活かすかも
それをどう活かすかも
835おさかなくわえた名無しさん
2021/09/06(月) 14:45:38.12ID:HMBSOyzt 周りの子と違う、という圧倒的な違和感、不安感、その中でも際立ってだけれども心許ない優越感、そんなものたちに浸っていたような記憶があります
836おさかなくわえた名無しさん
2021/09/06(月) 22:40:55.01ID:HMBSOyzt あとはこの、OEで知覚するものすべてを理解し尽くしたい、という欲求ですかね
どれも一つでも欠けると、学問に秀でたギフティッドにはなれなかったと思います
案外狭い道だったんだ
どれも一つでも欠けると、学問に秀でたギフティッドにはなれなかったと思います
案外狭い道だったんだ
837おさかなくわえた名無しさん
2021/09/07(火) 22:59:58.56ID:MhXojAU0 >>836
あなたはその狭い道を通り抜けてギフティッドになったのですね
あなたはその狭い道を通り抜けてギフティッドになったのですね
838おさかなくわえた名無しさん
2021/09/08(水) 01:12:09.56ID:WLDMlSAX >>837
いえいえ、通り抜けても抜けなくてもギフティッドには変わりありません
いえいえ、通り抜けても抜けなくてもギフティッドには変わりありません
2021/09/08(水) 08:55:40.25ID:Ahx7an0d
学問に秀でなかったギフテッドもいますよ。それは私。
父親は勉強が出来、私の息子も勉強は出来てるが、私だけダメ。IQテストでは、ギフテッドの傾向があるんだけどな。
父親は勉強が出来、私の息子も勉強は出来てるが、私だけダメ。IQテストでは、ギフテッドの傾向があるんだけどな。
840おさかなくわえた名無しさん
2021/09/08(水) 11:09:18.48ID:WLDMlSAX >>839
分析力、正義感、倫理観などは、学問云々に関わらず、発揮されてはいませんか?
分析力、正義感、倫理観などは、学問云々に関わらず、発揮されてはいませんか?
2021/09/08(水) 12:03:58.32ID:MYFBm8uY
>>839
分析力は、ある。
新しい概念を見つけ出すのは得意。だけど新しい概念を学ぶのは、それ程でもないから、学問は厳しい。
倫理観や正義感は普通の人と大差はなくて、極端に憤ったり、周りに働きかけたり、という事はない。
どちらかというと世渡り上手は方です。
分析力は、ある。
新しい概念を見つけ出すのは得意。だけど新しい概念を学ぶのは、それ程でもないから、学問は厳しい。
倫理観や正義感は普通の人と大差はなくて、極端に憤ったり、周りに働きかけたり、という事はない。
どちらかというと世渡り上手は方です。
2021/09/08(水) 12:04:41.65ID:MYFBm8uY
843おさかなくわえた名無しさん
2021/09/08(水) 12:11:06.89ID:WLDMlSAX2021/09/08(水) 12:44:37.43ID:MYFBm8uY
845おさかなくわえた名無しさん
2021/09/08(水) 13:33:49.52ID:WLDMlSAX >>844
お父様は正義感や倫理観に長けていましたか?
お父様は正義感や倫理観に長けていましたか?
2021/09/08(水) 13:40:24.66ID:MYFBm8uY
2021/09/08(水) 14:44:01.01ID:2+rKvs6+
ほう、おもしろい
もはやギフテッドはこじらせて能力を発揮できなかったタイプ、
ギフティッドは頑張って"知的"な能力を発揮できたタイプ、
と分類したようだな
訂正することさえ不能なギフテッド→ >>842
アハッ、アハアハハハーーーーー
ギフティッド君、訂正ぐらいはできるようになってよ
自演し放題なのに、ぜーんぜん下手くそ
ネタを拾えなかったからねー仕方ないか
残念!!
もはやギフテッドはこじらせて能力を発揮できなかったタイプ、
ギフティッドは頑張って"知的"な能力を発揮できたタイプ、
と分類したようだな
訂正することさえ不能なギフテッド→ >>842
アハッ、アハアハハハーーーーー
ギフティッド君、訂正ぐらいはできるようになってよ
自演し放題なのに、ぜーんぜん下手くそ
ネタを拾えなかったからねー仕方ないか
残念!!
848おさかなくわえた名無しさん
2021/09/08(水) 14:58:08.03ID:WLDMlSAX2021/09/08(水) 18:49:18.70ID:oYvIHft9
>>848
今の情報だけならそう見えるかもしれないけど、高知能だけではない「ズレた感じ」はあるんですよ。
ただ高知能だけではない一風変わったところがあります。言葉では表現出来無いのですが…。
一般に流布しているギフテッドの逸話的なもの程のズレさ加減は無いのですが、その話を見聞きすると「この世界に近い。こっちの系統だ。」と感じます。
私は幸い世の中にフィットした生き方が出来ましたが、それが出来ずに一生「自分はどこかおかしい」と悩みつつアルコール中毒で死んでしまった父に、ギフテッドの事を教えてあげたいです。必ず「これが自分だ!」と喜ぶはずです。
今の情報だけならそう見えるかもしれないけど、高知能だけではない「ズレた感じ」はあるんですよ。
ただ高知能だけではない一風変わったところがあります。言葉では表現出来無いのですが…。
一般に流布しているギフテッドの逸話的なもの程のズレさ加減は無いのですが、その話を見聞きすると「この世界に近い。こっちの系統だ。」と感じます。
私は幸い世の中にフィットした生き方が出来ましたが、それが出来ずに一生「自分はどこかおかしい」と悩みつつアルコール中毒で死んでしまった父に、ギフテッドの事を教えてあげたいです。必ず「これが自分だ!」と喜ぶはずです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 大泉洋「『かくかくしかじか』の公開に来ていただきまして」 映画「探偵はBARにいる3」の舞台あいさつで〝らしさ〟全開 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 結局日本人が誰一人見ることもなく、SHOGUN 将軍ブームが完全に終わる これ見た奴日本人でマジで誰一人いないだろ、、、 [689851879]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 【悲報】eスポーツ、 解散ラッシュ [862423712]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 日本の英語教育で発音を教えない理由