X

ミニマリストを目指そうPart.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:21:53.24ID:zjTTs6pn
今現在ミニマリストを目指している人の専用スレです

ミニマリストを目指している人
すでにミニマリストになった人も参加OKです

お互いにアドバイスをしながらミニマリスト完成形を目指しましょう
2020/12/18(金) 12:24:15.72ID:BHd3M7WZ
見世物ミニマリストはあれはミニマリストじゃないからな
2020/12/18(金) 12:31:59.77ID:tcn6ua5F
芸人がビンボー芸で「隣の家の換気扇からの匂いで白飯を食う」とかのネタと同類
912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:54:36.56ID:cGp/Ihb/
物が少ない イコール ミニマリストというのが日本での認識なのかな?
2020/12/18(金) 13:00:49.47ID:boGcT152
ローランドの生活が究極だよ。彼がミニマリストの本質
2020/12/18(金) 13:01:20.18ID:YO/IKgBH
貧乏人=ミニマリスト
915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:58:34.18ID:sVU7aUNC
あったかいところに移動したい
916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:48:37.84ID:cJ4fNo91
ちょっと早いけど次スレ立てました

ミニマリストを目指そうPart.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608284800/

引き続きミニマルな生活について語りましょう
917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:57:07.03ID:CgfCE/AX
1階に24時間スーパーが入ってるマンションに住んだ事あるんだけどその時は冷蔵庫はいらなかったかも
常に新鮮な野菜が手に入るし買い溜めする必要も無いしあれは便利だった
918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:19:40.76ID:hqQgxoJY
冷蔵庫って処分面倒なんだな
引っ越し先に持っていって
新品買って古いの持っていってもらうのが
得策かな
2020/12/18(金) 22:34:26.40ID:+1UPaCWy
単に物を減らすのではなく、手間を減らしたいのと快適に暮らしたい
だからベッドは必要。布団は畳まないといけないし
920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:09:44.54ID:lRZvxVeI
寝具を一切無くして床に寝る以外、ベッドから布団や寝袋に変えてもミニマル化したとはいえないと思うんですよね。
2020/12/19(土) 03:06:35.79ID:yb2CtqQn
そういうつまらないツッコミ入れて暇が潰したいなら
tuberのコメ欄でも荒らしてくると良いよ

ミニマリスト配信ヲチ18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1607673566/
2020/12/19(土) 03:58:28.20ID:E9iutdxl
>>918
あげます系の掲示板利用したり、メルカリヤフオクで送料のみとかやれば一瞬やぞ
923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:38:00.03ID:uSgMbCHX
>>921
何の役にも立たないコメですね
2020/12/19(土) 09:20:19.67ID:oyqrfsuN
>>909
結論づけると
極小住宅住まいの貧乏人
の自己肯定か金儲け
ミニマリズム自体物減らすのが
目的じゃ無いだけどな
本来の定義語っても異論も変化も
あるから言わんけど
再生数稼ぎの為にエキセントリックな話題振ってるだけだけど
真に受けるのもいる
2020/12/19(土) 09:56:50.30ID:7K5pD/t1
人は普通に暮らしてると、平均状態ですでに物多過ぎ物溢れ過ぎだから
意識してミニマリスト風にするくらいが、実はちょうどいい
926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:28:24.98ID:uSgMbCHX
そもそもミニマリズム事態に目的はあるのか?
個人的には単に目的達成の手段(ツール)として、ミニマリズムを活用してるにすぎないというスタンスなんだが。
2020/12/19(土) 12:50:45.56ID:vSmj087j
しぶにとってはミニマリストは金稼ぎの手段だよ
2020/12/19(土) 13:26:34.33ID:TCx5QhGP
>>926
〜ズムは主義なんだから、ミニマルにすること自体そのものが最優先とする主義ということ
目的とか関係ない

主義ではなく単なる手段の一手法だというのなら
ミニマル主義=ミニマリズムではなく、ミニマル手法のミニマルメソッドってこと
929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:59:49.19ID:v2U5UTdN
主義とか大袈裟な名前使うからもめるんだよ
実際は生活の知恵レベル
2020/12/19(土) 14:02:19.62ID:te5uPueL
ここはミニマリスト(ミニマル主義者)になるためのスレ
生活の知恵の話をしたければ他で
931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:25:51.88ID:/TypTah2
ならほとんどの書き込みがスレチだね
大半の人は何買った何捨てたぐらいしか興味無いので
932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:20:56.43ID:dxW6Gl+J
>>930
あなたはここよりこちらのスレの方がお似合いのようです!
「ミニマリズム・ミニマリス卜 35」
こちらでぜひミニマル主義とは何か存分に語ってくださいね(^^)
2020/12/20(日) 09:21:50.98ID:/rFTr//a
ミニマリスト界隈であまり聞かないからあまり普及してるものじゃないのだろうけどシュレッダーがどうしても手放せん
個人情報とか皆そのまま丸めて捨ててんのかな
2020/12/20(日) 10:26:44.64ID:B1d/b9QB
個人情報そのままゴミ出してるわ
住所とか書いてあるダンボールもそのまま回収に出してしまってる、やばい?
2020/12/20(日) 12:13:58.09ID:fAxahNUx
>>928
そういう言葉の定義で類推したところで
ミニマリズムを実践している人達とは何も関係ないよ
2020/12/20(日) 13:58:46.17ID:7b9Phv72
ミニマリストは貧乏をごまかせるんだよ
服が買えないから制服化www
2020/12/20(日) 14:10:28.78ID:1+Vie5Ni
全く隠せてないのに本人だけ貧乏を隠せてると思ってるのが滑稽
2020/12/20(日) 15:22:08.27ID:aBw8Fp6F
バブルのおっさんおばさんじゃあるまいし今時の若者は貧乏を恥ずかしがってないけどね
2020/12/20(日) 16:10:55.59ID:B1d/b9QB
ファストファッションたくさん買うより、品質の良い物を少ない数の方がいい
2020/12/20(日) 16:19:53.23ID:r9nBwMvh
>>890
仙人さんも床に直に寝てなかったっけ?
2020/12/20(日) 16:28:24.31ID:/lvUbklc
ヅラみたいなもの
本人は隠せてると思ってるが周囲は皆が言わないだけで完全にバレバレ
2020/12/20(日) 18:01:38.07ID:0RA3RgWl
>>919
同じく
とにかく普段やること多い上に面倒くさがりだから家では1工程でも手間を省きたい
943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:33:23.07ID:F6QkMiBr
洗濯機、冷蔵庫、ベッドは買えなかった
風呂のお湯で洗って干してる
折り畳み式の布団はあるけど
2020/12/20(日) 19:51:51.69ID:oehKDns5
>>939
残念ながら殆どの自称ミニマリストが無印r…
2020/12/20(日) 20:28:37.27ID:7b9Phv72
>>944
それな
2020/12/20(日) 23:03:10.69ID:lqz6yDSN
ユニクロやしまむらに比べたら無印は高級だから
2020/12/20(日) 23:22:25.72ID:F6QkMiBr
無印べっとさいこう
948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:50:37.75ID:EgdsyQAn
貧乏を全面にだしてたり貧乏脱出の為の言い訳のミニマリストはどうかと思うけど、月収20万とかでも本人にとって必要十分な生活が出来てるなら、ミニマリストなライフスタイルが最適かもしれないですね。
2020/12/21(月) 05:49:48.07ID:vHC8N8qi
ミニマリストファッションチャレンジ(プロジェクト333)
は33のアイテムを着回して3ヶ月過ごすらしいけど
貧乏とか抜きにして極限系はやり過ぎだと思うわ
2020/12/21(月) 10:22:48.58ID:9OpJYott
>>949
プロジェクト333
『3ヶ月、33点の洋服、アクセサリー、靴のみを着用する。ただしパジャマ、部屋着、運動着、下着は含まない。』

余裕すぎるだろ…1年ならまあわかるけど
2020/12/21(月) 11:19:41.00ID:RxYJxGuM
ワンシーズン33着ってそんないうほど極限でもないよな
2020/12/21(月) 11:43:11.69ID:CZ3P3TCO
33点の「服、アクセサリー、靴」って結構キツイだろ

トップボトム、上着、アクセサリー(男性ならネクタイも)

実質的に2、3日分だぞ
組み合わせチェンジしてもほぼ同じものばかり身に付けることになる
2020/12/21(月) 12:02:11.58ID:ix7uVQde
スーツは3着で上下別として6、靴は3足、コートなど3着で、12着分
週5日、ワイシャツとネクタイの2つで2×5で10着分

仕事着だけなら33でもなんとかなりそうだけど
週末2日は、上と下とコ―トと靴、帽子とかで1日分で5〜6着分になる
週末2日はいつもいつも毎回同じ服とかになるぞ

家から全く出ない人?
2020/12/21(月) 12:06:12.03ID:xipzev18
>>950
オリジナルのアメリカのミニマリストのおばちゃんがやってたらしいので元のアメリカの消費がいかにすごいかわかる
日本からすると余裕
(余裕があればいいわけでもないが)
2020/12/21(月) 12:12:02.74ID:xipzev18
>>953
組み合わせで毎日仕事に行ってたらしいぞ
一年かん職場の人から気付かれなかったらしい
プロジェクト333の人はドキュメンタリー 映画ミニマリズムにでてくるよ
2020/12/21(月) 12:28:49.46ID:rYXWz8H2
女性だと服や靴やコートなどは仕事と休日で使い回せるからなあ
男性だと仕事のスーツやシャツや靴は使い回せない
2020/12/21(月) 12:31:12.59ID:9OpJYott
>>953
ワイシャツとネクタイって週5で毎日違うのにする必要ないんじゃない?

自分はスーツじゃないけど、仕事着はほとんど毎日同じ服装してる
同じ人に毎日会わないし何も問題ない
2020/12/21(月) 12:51:23.82ID:BebSH8W5
えっ同じワイシャツ1枚を1週間続けてずっと着るの?
2020/12/21(月) 13:40:24.30ID:9OpJYott
シャツは2,3着を着まわせってことだけど
2020/12/21(月) 15:36:22.22ID:zWlJ+0g2
>>955
悲惨な身なりをわざわざ
指摘しないでしょ
961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:12:31.00ID:lpVIJcBY
仕事用
スーツは3セットで上下の6着、
ワイシャツ3着、ネクタイの3本
の計12

プライベート用
パンツ2本、トップス4着、アウター3着
の計9

仕事・プライベート併用
靴4足、コート上着3着、時計2本
の計9

よっぽどお洒落じゃなきゃこんなもんじゃないですか?
2020/12/21(月) 18:06:46.83ID:ySJl4h51
合計30でカツカツですね

防寒のセーターを数着を入れたら
マフラ一、帽子、手袋などはもう33をオーバーして無理ってこと
963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:34:23.27ID:lpVIJcBY
個人的にはマフラー、帽子は必要無いかな。
手袋1、セーター2でOKでは?
2020/12/21(月) 18:37:14.77ID:B1+7hmrO
>>960
まあそれはあるしおばさんの服装いちいち指摘しないだろうな
965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:47:25.56ID:lpVIJcBY
そもそも他人の服装なんて大して興味無いでしょ
2020/12/21(月) 18:56:12.34ID:+YEGpaVU
興味はなくても「何か臭うし、いつも同じ服ずっとだなコイツ」という目は付けられるわな
2020/12/21(月) 19:48:14.68ID:E5LlOnm9
え、洗濯はしてよ
2020/12/21(月) 20:24:58.43ID:undP0JMR
毎日洗濯とか効率悪いよな
2020/12/21(月) 20:27:15.37ID:pJJj3I8B
最近めんどくさいから週末まで洗濯物溜めて1週間まとめて洗ってるんだけど下着はもっと早く洗ったほうがいい気がして悩んでる
2020/12/21(月) 20:33:11.48ID:E5LlOnm9
家族3人だけど洗濯機毎日回してるよ
乾燥機付だとそんなに量入れられないし、単純に持ち物の数が減らせる
971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:36:02.41ID:9BVlnyLH
>>966
臭うのは論外だけど、毎日同じ服だとダメなのか?
てか同じなのに気付けるほうがスゴいわ
2020/12/21(月) 21:04:48.18ID:vHC8N8qi
臭いとか勝手に創作しててすごい性格してるわ
973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:05:00.83ID:McukyShB
服はわからんけど毎日同じ靴履くのは靴にとって良くない
乾かないから不衛生だしシワが伸びない
974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:14:15.44ID:McukyShB
テレビで芸能人かなんかがシーズン毎にショップ店員に選んで貰ったのを着てるって言ってたけどそれもある種ミニマリスト的考えだよなぁと思った
意思決定の回数が少なく済むしセンスに悩む必要も無い
ファッションに自信が無い人はそういうのもありだと思う
975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:11:01.92ID:3Zk4qe95
昨日グッチの財布買ってしもうた・・・・
おれやっぱミニマリストにはなれんわ
しかも財布2つ持ってるのに、、、バカだ
2020/12/23(水) 13:17:18.87ID:mZ6PccF3
好きなように生きろ
2020/12/23(水) 16:18:28.15ID:bi1vJrOp
>>975
経済回してえらい!
今持っているのを手放せば良いよ
978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:27:30.16ID:eOEFB+tf
中身だけくれ
979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:45:22.57ID:3Zk4qe95
>>977
ありがと。古い財布はヤフオクで売ることにした
やはり1個でいいと思うし

>>978
小銭しかなくなったけどあげるよ
2020/12/24(木) 10:44:47.58ID:BKT+Vkpb
サドルに当たる部分が穴が開くまでジーンズを履き続けるのが真のミニマリスト
というわけで今日は穴からパンツ見える状態でユニクロ行ってくる
2020/12/24(木) 15:52:05.86ID:3gxAWmhq
今年は福袋を我慢した!かなりのぶくらー
982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:49:15.21ID:E3RXLQY9
やっぱりおまえらにとってはクリスマスも無駄なイベントなのか?
無駄にお金も時間もとられるからミニマリストには不要ってこと?
2020/12/24(木) 17:23:44.85ID:YoNS1nq1
キリスト教徒には大事なイベントだろ
自分は違うので関係ないが
2020/12/24(木) 17:24:42.83ID:vhFBrx8z
>>982
クリスマスに限らず、盆、正月、バレンタイン、父の日、母の日、誕生日等も無駄だから何もしない、浪費しない
2020/12/24(木) 17:28:31.22ID:8Sv4IKzs
イベントをするかしないかは人それぞれ
ミニマリストかどうかとは全く関係ない

別に、ミニマリストでイベント大好きイベントしまくりでも良い
986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:47:41.86ID:oI/nQAJ+
>>983
モルモンはクリスマスしないから、彼らはミニマリストか
2020/12/25(金) 02:35:41.43ID:IRE4diJR
pornhubの動画減りすぎ質下がりすぎで生きる気力がなくなった
2020/12/25(金) 03:00:50.62ID:wVXeunxu
ミニマリストらしく保存して整理しとかないからや
ワイはちゃんと保存してエ口フォルダに突っ込んでるぞ
989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:59:13.74ID:Ds9BCuPj
エロもそうだけどデータ類は増える一方だなぁ
場所は取らないから別にいいかなと思ってるけど極限系の人はその辺も断捨離してるのかな
2020/12/29(火) 10:08:39.56ID:1TtlJUiE
色々断捨離してきて親戚付き合いも徐々に減らしてきたおかげで
余白は生まれてすごく楽なんだけど年末年始のこのタイミングだと暇になるな
実家にも帰らないしだからといって彼女や友達の大半は実家帰ったり親戚と会ったりしてるから
暇でしょうがない
ミニマリストってこういう時はどう過ごすものなんかな?金があるミニマリストだったら一人で旅行したりするもんなのかな
2020/12/29(火) 15:22:20.36ID:kT9fKjSm
>>990
デジタル配信かデジタル漫画、ゲーム。
ゆっくり潰していけばいい。
2021/01/02(土) 10:03:43.96ID:hdEpk4ab
>>991
それ、金があるミニマリストじゃないだろ
2021/01/02(土) 11:37:47.11ID:ynNcCo1a
ネトフリのミニマリストの映画みたけど前作と同じ事しか言ってねーw
アメリカ人でさえネタ切れなんだなミニマリストって
2021/01/02(土) 12:49:49.32ID:WH/gH1sT
ある程度金持ってそうでミニマリストとして発信してる人いる?
年収500万くらいはありそうな感じで
995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:43:01.68ID:TZADgGWL
>>994
30代くらいの普通の会社員なら、大体それくらいは稼いでんじゃないかな?
2021/01/02(土) 14:41:08.55ID:fYbn5OP/
>>994
そういうのはいるにはいるけと
やっぱり更新頻度は低いよな
2021/01/02(土) 15:21:09.54ID:RMLLya+N
2021/01/02(土) 15:21:22.72ID:RMLLya+N
てすやンゴ
2021/01/02(土) 15:21:37.70ID:RMLLya+N
スローライフ
2021/01/02(土) 15:21:59.73ID:RMLLya+N
>>1000なら洋懐妊
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 5時間 0分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況