今現在ミニマリストを目指している人の専用スレです
ミニマリストを目指している人
すでにミニマリストになった人も参加OKです
お互いにアドバイスをしながらミニマリスト完成形を目指しましょう
ミニマリストを目指そうPart.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
2020/12/18(金) 18:46:40.10ID:cJ4fNo912おさかなくわえた名無しさん
2020/12/25(金) 19:01:04.47ID:4FpTEGKS 耐熱ガラス製のどんぶりは調理してそのまま食器として使える
電子レンジ、電気オーブン両方で使えるから様々なレシピに対応できる
ガラスだから汚れはすぐ落ちて洗うのがとても楽
電子レンジ、電気オーブン両方で使えるから様々なレシピに対応できる
ガラスだから汚れはすぐ落ちて洗うのがとても楽
2020/12/25(金) 19:23:33.98ID:coEI0wYt
物があり過ぎて何から捨てたらいいかわからん
2020/12/29(火) 01:07:05.05ID:+hJaRiyf
何から捨てたらいいかわからん時は災害時をイメージしたら、本当に必要なモノが見えてくる
一回そこまで減らして、後は自分の部屋の広さで考える。
服ならクローゼットの幅までとか。
一回そこまで減らして、後は自分の部屋の広さで考える。
服ならクローゼットの幅までとか。
2020/12/29(火) 01:53:04.19ID:bIT+P5j6
個人的には別の切り口としては、
「貴方は今、持ち物をすべて失って素っ裸の状態です。
持ち物を引き取っていた質屋が貴方が払ってもいいギリギリの価格で今だけ売ると言いました」
「何を買い戻しますか?」
で大体必要な物が絞れる気がする
これで別に金出してまではいいわって物は後でいつでも買いなおし可能だから、手放しても問題ない
「貴方は今、持ち物をすべて失って素っ裸の状態です。
持ち物を引き取っていた質屋が貴方が払ってもいいギリギリの価格で今だけ売ると言いました」
「何を買い戻しますか?」
で大体必要な物が絞れる気がする
これで別に金出してまではいいわって物は後でいつでも買いなおし可能だから、手放しても問題ない
2020/12/29(火) 13:09:29.68ID:KO7EgX8N
すげーダイナミックな捨て方になりますな。
2020/12/31(木) 19:59:45.68ID:d4xXM2kC
ぬののふく
2021/01/02(土) 15:26:21.51ID:FBozVHxm
まあ俺も似たような感じで考えてるな
泥棒でも自然災害でもいいから自分の所有物が全て無くなった時に買い直すかどうか
買い直せないものなら深く落ち込み後悔するか
こう考えると、ある種泥棒にとられたら心が軽く感じるもの結構あるんだよな
そういうのは全捨てだわ
泥棒でも自然災害でもいいから自分の所有物が全て無くなった時に買い直すかどうか
買い直せないものなら深く落ち込み後悔するか
こう考えると、ある種泥棒にとられたら心が軽く感じるもの結構あるんだよな
そういうのは全捨てだわ
2021/01/02(土) 15:51:10.49ID:hdEpk4ab
10おさかなくわえた名無しさん
2021/01/02(土) 22:23:30.91ID:cq56pjHq ×アドバイス
〇ダメ出しアラ探し揚げ足取り
〇ダメ出しアラ探し揚げ足取り
2021/01/03(日) 00:45:23.16ID:5Ixyrtgc
去年はだいぶ部屋がすっきりした
今年も引き続き不要な物を減らしていく
今年も引き続き不要な物を減らしていく
2021/01/03(日) 01:33:52.50ID:ELKPJdj8
2021/01/03(日) 05:23:56.33ID:g5q6/91G
2021/01/03(日) 05:26:10.31ID:g5q6/91G
>>8
数年、毎日やってるソシャゲとかいっそサービス終了したらすっきりするなって思いながらやってるわ
数年、毎日やってるソシャゲとかいっそサービス終了したらすっきりするなって思いながらやってるわ
2021/01/03(日) 10:49:15.92ID:AKjzT/S9
>>13
311や今年の緊急事態宣言の時考えたら最初に買い戻すべきものだろ
本日の食事に影響あるんだから
311の帰宅難民の時にただちに金使ったのは夕飯と次の日の朝食だわ
後当日中に必要だったのはスマホ充電とメガネ
311や今年の緊急事態宣言の時考えたら最初に買い戻すべきものだろ
本日の食事に影響あるんだから
311の帰宅難民の時にただちに金使ったのは夕飯と次の日の朝食だわ
後当日中に必要だったのはスマホ充電とメガネ
2021/01/03(日) 11:29:00.71ID:KQQ7Wc6K
消耗品と食料は別としてよ
17おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 20:06:36.64ID:meDaPLSX 引っ越しするから少し早いけどカーテン外したら
寒くてまたつけたよ
カーテンなし生活なんてありえない
寒くてまたつけたよ
カーテンなし生活なんてありえない
2021/01/03(日) 20:15:53.26ID:AKjzT/S9
じゃあなんで外したし
2021/01/03(日) 20:49:01.24ID:7uMkR8Fc
食器や調理器具が使うかも知れないと思ってなかなか捨てられない。
どう考えたらいいかな?
どう考えたらいいかな?
2021/01/03(日) 21:42:16.12ID:w2OmnvR7
1年使わなかったらいらないんじゃない?
2021/01/03(日) 22:04:23.10ID:7uMkR8Fc
箱入りのフードプロセッサーとか捨てるの?(´・ω・`)
2021/01/03(日) 23:19:05.31ID:AKjzT/S9
じゃあAmazonで中古いくらか確認してみたら?
2021/01/04(月) 01:47:55.60ID:gwlJ4kFu
2021/01/04(月) 01:51:20.04ID:gwlJ4kFu
25おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 06:32:49.99ID:h/tGcEAu なんかチキンレースみたいになってるよな
26おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 07:57:55.34ID:CU4r39dX 机買いたい
YouTuberおすすめの
無印折り畳みデスク買えばいいんだよな
YouTuberおすすめの
無印折り畳みデスク買えばいいんだよな
27おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 08:31:19.49ID:OxzNbfwU28おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 08:46:11.88ID:CU4r39dX2021/01/04(月) 09:04:31.47ID:gwlJ4kFu
ミニマリスト的にはFloyd Legとかもありなんちゃうか
テーブルの脚だけのやつで、天板にしたい板にクランプで取り付ければすぐテーブルになる
それこそ引っ越しの時は最悪、板捨てればコンパクトだからな
テーブルの脚だけのやつで、天板にしたい板にクランプで取り付ければすぐテーブルになる
それこそ引っ越しの時は最悪、板捨てればコンパクトだからな
30おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 09:17:03.47ID:h/tGcEAu2021/01/04(月) 10:35:13.09ID:zqVfGtVL
32おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 11:18:38.28ID:7VsWiIsz デスクなんていらないやん
おれフリーランスだから仕方なく仕事用の幅150センチのデスク置いてるけど
引退したら速攻でデスクを処分する
まじで邪魔すぎる
おれフリーランスだから仕方なく仕事用の幅150センチのデスク置いてるけど
引退したら速攻でデスクを処分する
まじで邪魔すぎる
33おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 12:01:00.56ID:CU4r39dX2021/01/04(月) 12:43:51.98ID:DfYY6ilj
イスとテーブルはコールマンだなw
2021/01/04(月) 17:32:23.87ID:H6/Ocuf7
カーテンの代わりにロールスクリーンにした人いる?
2021/01/04(月) 18:22:43.95ID:Ity2C+1k
ロールスクリーンオシャレだよね
保温効果はカーテンの方が強そうだけど
保温効果はカーテンの方が強そうだけど
2021/01/04(月) 19:28:07.33ID:zqVfGtVL
ロールスクリーン夏に風通らないから最悪
38おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 20:57:18.74ID:CU4r39dX 俺はブラインドにしようかと企んでるが
掃除できるかな
掃除できるかな
2021/01/04(月) 21:24:28.61ID:DfYY6ilj
40おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 21:34:42.06ID:CU4r39dX そんなに面倒なの?ブラインドって
2021/01/04(月) 21:49:55.68ID:DfYY6ilj
>>40
オーダーでないと話にならんくらい合わない。
オーダーでも寸法5ミリ違ったりするだけて不満になる。
ブラインド作って数年もしないうちに引っ越す事になる。
勿論引越し先の窓には合わないから捨てる事になる。
オーダーでないと話にならんくらい合わない。
オーダーでも寸法5ミリ違ったりするだけて不満になる。
ブラインド作って数年もしないうちに引っ越す事になる。
勿論引越し先の窓には合わないから捨てる事になる。
42おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 23:49:19.79ID:iX/mDB0q 最近、テーブルとかイスをキャンプ用品にするのが流行ってるけど、室内で使うメリットって引越しのときくらい?
デザイン的に室内には合わないと思うんだけど
デザイン的に室内には合わないと思うんだけど
2021/01/05(火) 02:44:10.56ID:JTBfSOCJ
マミの真似でしょ
2021/01/05(火) 09:26:31.11ID:s5dlOEGr
折り畳めると引っ越しや取り回しが楽
家具は置きたくないけど時々使いたいとか考えたらキャンプ用品になるわな
家具は置きたくないけど時々使いたいとか考えたらキャンプ用品になるわな
2021/01/05(火) 12:24:58.50ID:p6PvpKyU
ミニバン1代で引っ越せるようにしとくと
今よりいい物件に辿り着きやすくていい。
今よりいい物件に辿り着きやすくていい。
46おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 13:50:19.15ID:FM/pixeD キャンプが趣味なのでオンウェーのアウトドアローチェアを家でも使ってるけど座り心地良いよ
ソファには敵わんけど
ソファには敵わんけど
2021/01/05(火) 17:14:56.74ID:Nr5ur66C
良い物件に住むために、
持ち物に制限を掛けて生活レベル下げるってのは本末転倒の気がしないでもないけどな
まあ、言いたいことはわかるけど
持ち物に制限を掛けて生活レベル下げるってのは本末転倒の気がしないでもないけどな
まあ、言いたいことはわかるけど
2021/01/05(火) 17:27:20.85ID:p6PvpKyU
もう家も建てて売って色々やって1周回ってる。
本人は生活レベル下げてるつもりはない。
むしろ生活を楽しんでいる。
本人は生活レベル下げてるつもりはない。
むしろ生活を楽しんでいる。
49おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 18:25:16.99ID:JHQu/Vab 引越しや取り回し前提でモノを考えるかぁ、
うーん、そもそも引越しが多いってミニマルなのかとは思うがw
うーん、そもそも引越しが多いってミニマルなのかとは思うがw
50おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 18:30:11.65ID:JHQu/Vab キャンプが趣味ならまだ分かるけど、それ以外はただの流行りに乗ってるだけなのか?
キャンプ用品はあくまでキャンプのための道具だしな
キャンプ用品はあくまでキャンプのための道具だしな
2021/01/05(火) 18:33:54.20ID:p6PvpKyU
人の好みで好きにやればいいんじゃない?
許せない?
許せない?
2021/01/05(火) 18:35:33.95ID:mCMtrIMH
2021/01/05(火) 18:44:59.28ID:Nr5ur66C
2021/01/05(火) 18:54:10.76ID:p6PvpKyU
じゃあキャンプ用品はミニマムに有効だと思ってたけど
どうやら違うみたいなんでキャンプ用品は無しってことでいいの?
どうやら違うみたいなんでキャンプ用品は無しってことでいいの?
2021/01/05(火) 18:58:13.12ID:HtgeCd+z
そこは各自好きにしたら?
2021/01/05(火) 19:01:18.45ID:p6PvpKyU
なんで5chて胸糞悪い展開になるかなあw
57おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 19:21:51.57ID:JHQu/Vab58おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 19:25:34.48ID:JHQu/Vab2021/01/05(火) 19:36:33.30ID:Nr5ur66C
キャンプ用品はミニマムにはなるだろうけど、
デザインとか作りが部屋で使うには微妙じゃないかね(キャンプ用品好きは別にして)
それこそコンパクトで折りたたみできる家具とか探せば色々あるだろうから、
特にキャンプ好きでもないなら他の選択地選んだら?ってのは出てもおかしくないだろうし
たとえば、普段椅子が邪魔って場合折り畳みの椅子を買うにしても、
イギリス軍のローバーチェアとか、所さんの世田谷ベースで有名な米国クラリン社のフォールディングチェア、
デザイナーズ家具ならジャンカルロ・ピレッティのプリアチェアとか色々あるわけだし
デザインとか作りが部屋で使うには微妙じゃないかね(キャンプ用品好きは別にして)
それこそコンパクトで折りたたみできる家具とか探せば色々あるだろうから、
特にキャンプ好きでもないなら他の選択地選んだら?ってのは出てもおかしくないだろうし
たとえば、普段椅子が邪魔って場合折り畳みの椅子を買うにしても、
イギリス軍のローバーチェアとか、所さんの世田谷ベースで有名な米国クラリン社のフォールディングチェア、
デザイナーズ家具ならジャンカルロ・ピレッティのプリアチェアとか色々あるわけだし
60おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 20:12:23.94ID:JHQu/Vab キャンプ用品はとにかくコンパクトで軽量にすることを主眼に置いてデザインされているモノが多いから、機能性やインテリアとしてのデザインは二の次なイメージだけど、それでもわざわざ室内で使うからにはそれなりの理由が有るんでしょうね
2021/01/05(火) 20:14:55.38ID:p6PvpKyU
俺は、嫁がニーチェアを価値も知らないくせに
なぜか隣の人にあげてしまって残ったオットマンを虚しく使っている。
なぜか隣の人にあげてしまって残ったオットマンを虚しく使っている。
62おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 20:20:35.24ID:PBUuSFKn ミニマリストって削るんじゃないと思うんだ
コーヒーカップ1つにしても
無印良品一つじゃなくてお上品なものにするとか
そういうことだと思うんだけどな
コーヒーカップ1つにしても
無印良品一つじゃなくてお上品なものにするとか
そういうことだと思うんだけどな
2021/01/05(火) 20:23:53.95ID:p6PvpKyU
今のキャンプ椅子はバカに出来ない。
座り心地は居眠りするレベルだよ。
足にキルト貼って床が傷付かないようにして使ってる。
テープルもいいのはオシャレ
人が乗れる強度はないけどね。
座り心地は居眠りするレベルだよ。
足にキルト貼って床が傷付かないようにして使ってる。
テープルもいいのはオシャレ
人が乗れる強度はないけどね。
2021/01/05(火) 21:05:19.64ID:Xphta2hq
ID:JHQu/Vab
今日のガイジ
今日のガイジ
65おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 21:08:54.21ID:JHQu/Vab >>63
在宅ワークにオススメなキャンプ椅子とかテーブルはありますか?
在宅ワークにオススメなキャンプ椅子とかテーブルはありますか?
2021/01/05(火) 21:09:25.90ID:JTBfSOCJ
>>64
この人はまともだぞ
この人はまともだぞ
67おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 21:10:46.07ID:JHQu/Vab ID:Xphta2hq
今日の基地外w
今日の基地外w
2021/01/05(火) 21:11:52.92ID:p6PvpKyU
>>65
メチャベタだけどコールマン製にいいのがあるよ
メチャベタだけどコールマン製にいいのがあるよ
69おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 21:16:07.33ID:JHQu/Vab このスレはミニマリスト目指してる人たちが、議論や討論して思考をブラッシュアップするとこだと思ってましたけど違いました?
70おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 21:20:34.51ID:JHQu/Vab >>68
ありがとうございます、調べてみます!
ありがとうございます、調べてみます!
2021/01/05(火) 23:13:03.83ID:p6PvpKyU
ここ心の広い人いないのw
あ、無理か
あ、無理か
2021/01/05(火) 23:25:57.46ID:wZjXjTny
>>72
キャンプ用品高いから、無印が憧れの自称ミニマリストの貧乏な人からは敵視されるんだよ多分
キャンプ用品高いから、無印が憧れの自称ミニマリストの貧乏な人からは敵視されるんだよ多分
74おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 23:36:11.82ID:JHQu/Vab2021/01/06(水) 00:49:22.16ID:8QDsVH0G
キャンプ用品使う人は昔から一定数いる
76おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 01:34:40.33ID:T8t5WHwo 節約をしたくてミニマリストになったわけじゃない自分からするとキャンプ用品を日常使いするのはめちゃくちゃアリ
ちなみに自分もミニマリストなりたての頃は無印を中心にしてたけど無印ってそこまで機能性が高くない気がしてきてミニマリストの年数が進めば進むほど処分してきた
多分今じゃ靴を入れるやつしか使ってないしそれもスーパーのビニール袋で十分なんだよな
ちなみに自分もミニマリストなりたての頃は無印を中心にしてたけど無印ってそこまで機能性が高くない気がしてきてミニマリストの年数が進めば進むほど処分してきた
多分今じゃ靴を入れるやつしか使ってないしそれもスーパーのビニール袋で十分なんだよな
77おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 03:51:22.47ID:giYNcCzk >>76
キャンプ用品のメリット(機能性)って一番はコンパクトに出来ることだと思うけど、節約系のミニマリストじゃないならそれなりに生活空間にゆとりがあるはずだけど、キャンプ用品を使うメリットって何かあるの?
ホントに機能性重視ならキャンプ用品より、室内で使うこと前提の高機能なデスクやイスなんていくらでもあると思うけど
キャンプ用品のメリット(機能性)って一番はコンパクトに出来ることだと思うけど、節約系のミニマリストじゃないならそれなりに生活空間にゆとりがあるはずだけど、キャンプ用品を使うメリットって何かあるの?
ホントに機能性重視ならキャンプ用品より、室内で使うこと前提の高機能なデスクやイスなんていくらでもあると思うけど
78おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 05:09:39.71ID:1hTbnCyx2021/01/06(水) 05:16:17.34ID:BHySGQ1D
兼用は外の汚れを家に持ち込みそう・・・
80おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 07:29:39.80ID:q43FBb2M スノーピークのチェアとテーブルと寝袋を家で使ってるけどやっぱり普通の家具と比べると強度は低いよ
毎日使う事を想定されてないからね
今は身軽でいたいからコンパクトになるキャンプ用品を使ってるけど定住したら一生物の良い家具を買いたい
毎日使う事を想定されてないからね
今は身軽でいたいからコンパクトになるキャンプ用品を使ってるけど定住したら一生物の良い家具を買いたい
81おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 09:00:46.52ID:giYNcCzk 個人の自由だし、人の目なんか関係無いって言う人もいるだろうけど、彼女とか友達の家に遊びに行って部屋中の家具がキャンプ用品だったら、個人的にはいろいろツッコミ所があるかなと想像したけど、、、オレの感覚がおかしいのかな?
82おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 09:35:27.98ID:q43FBb2M ミニマリストは自分本意だからおもてなしには向かないね
自分は基本家には呼ばない
会食は外でするし映画も映画館だわ
県外から友達が来た時はホテルとってやってる
おもてなしを考えたら寝袋で寝させるとかありえないからね
自分は基本家には呼ばない
会食は外でするし映画も映画館だわ
県外から友達が来た時はホテルとってやってる
おもてなしを考えたら寝袋で寝させるとかありえないからね
2021/01/06(水) 10:08:27.59ID:GVrtAmoi
テーブルや椅子のような大物のキャンプ用品を日常生活に使用する理由は
キャンプ時に持っていけることくらいしかないな
少ない物で生活したい考えの一つで一生をそれで終える人は少ないだろう
キャンプ時に持っていけることくらいしかないな
少ない物で生活したい考えの一つで一生をそれで終える人は少ないだろう
84おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 10:25:28.85ID:giYNcCzk キャンプ好きの人が併用してるのは全然理解出来るんだけど、キャンプに全く興味もない人がキャンプ用品を日常使いしてるのって流行りだからなのかな?
85おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 10:25:32.74ID:giYNcCzk キャンプ好きの人が併用してるのは全然理解出来るんだけど、キャンプに全く興味もない人がキャンプ用品を日常使いしてるのって流行りだからなのかな?
86おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 10:47:50.08ID:GVrtAmoi >>85
陸サーファーみたいカンジですかね
陸サーファーみたいカンジですかね
87おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 11:29:11.57ID:giYNcCzk88おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:03:47.30ID:T8t5WHwo2021/01/06(水) 15:15:11.53ID:VbTQUPOV
90おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 16:56:30.64ID:SZoNLtv02021/01/06(水) 17:26:09.39ID:2Sp5w/6x
ドッシリ丈夫な高級家具を揃えてこそミニマリスト!
2021/01/06(水) 20:35:23.58ID:GGpn5maW
ageしてるから煽りに来たお客さんだろうけど釣られてみせよう
その家具を入れてミニマリストに見える為には部屋が広くないと
その家具を入れてミニマリストに見える為には部屋が広くないと
93おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 20:55:32.01ID:Nk7LUIWA ミニマリストってマジで寝袋で寝てんの?極めすぎだろ
2021/01/06(水) 22:42:33.72ID:2Sp5w/6x
腰痛持ちだからベッドはミニマムできなかったな。
あと洗濯機とオーブンレンジとテレビもw
あと洗濯機とオーブンレンジとテレビもw
95おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 22:56:11.23ID:/owmY5Us コロナで急死するようなこともありうるかもと思ったら
必要最低限の持ち物で暮らすの大事かもと思って参考のためにスレ覗いたら
次元が全然違ってて驚いた・・・。
すごいなぁ。
必要最低限の持ち物で暮らすの大事かもと思って参考のためにスレ覗いたら
次元が全然違ってて驚いた・・・。
すごいなぁ。
96おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 23:24:26.67ID:TGOIqF3O ドッシリとした家具買う金ないから
カリモクのダイニングテーブル欲しい
傷つきやすいって噂だから躊躇してる
カリモクのダイニングテーブル欲しい
傷つきやすいって噂だから躊躇してる
97おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 01:18:56.57ID:Ir88aEzH2021/01/07(木) 01:25:12.61ID:Bi+ZnOKk
2021/01/07(木) 01:31:53.17ID:Bi+ZnOKk
ミニマリストしぶみたいな「ガチで何もないです〜」みたいな極限ミニマリストより、
「メインのアイテムはこれです!」みたいな部屋がかっこいいわ
物が少ないすっきりとした空間に気にいった良いソファーが一つ置いている的な
カリモク60のKチェア2シーターが部屋に一つだけあるみたいなのに昔憧れてたわ
「メインのアイテムはこれです!」みたいな部屋がかっこいいわ
物が少ないすっきりとした空間に気にいった良いソファーが一つ置いている的な
カリモク60のKチェア2シーターが部屋に一つだけあるみたいなのに昔憧れてたわ
100おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 03:29:43.63ID:Ir88aEzH2021/01/07(木) 05:15:35.91ID:15t07OYS
それはミニマリストではなくシンプリスト思考ですね
ミニマリスト登場以前に主流だったですがそこから派生して尖っていって
到ったのがミニマリストのような流れだったと思います
私も有名ミニマリストの異形に憧れはあるが狭い部屋に引っ越しとかは考えないなあ
まあ家賃の割に広いだけのボロに住んで物減らしやってる段階ですが
ミニマリスト登場以前に主流だったですがそこから派生して尖っていって
到ったのがミニマリストのような流れだったと思います
私も有名ミニマリストの異形に憧れはあるが狭い部屋に引っ越しとかは考えないなあ
まあ家賃の割に広いだけのボロに住んで物減らしやってる段階ですが
102おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 06:52:40.17ID:XXj3uJ4H コスパという言葉には縛られたくない
103おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 09:07:34.87ID:IJcN6Cf7 >>95
なにをもってコロナで急死するならミニマリスト…の発想になるの?
ミニマリスト(家で自炊しないとか備蓄も何も持たないとか)は危機には弱いから、震災やステイホームなどがある度に方針変更して備蓄に走ってるブログすごく多いじゃん
なにをもってコロナで急死するならミニマリスト…の発想になるの?
ミニマリスト(家で自炊しないとか備蓄も何も持たないとか)は危機には弱いから、震災やステイホームなどがある度に方針変更して備蓄に走ってるブログすごく多いじゃん
104おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 09:08:29.48ID:Ir88aEzH105おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 09:16:16.32ID:ZY4eBhQn ずーーーっと定義で争ってるね
アホだねw
アホだねw
106おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:05:55.45ID:mHunL85K なんか違和感あると思ってたら自分が目指してるのはシンプリストってやつに近いわ
便利な家電や家具を無くすなんて嫌だし
便利な家電や家具を無くすなんて嫌だし
2021/01/07(木) 10:06:13.64ID:MMNZEuzn
YouTubeで自己紹介してるミニマリストは極端過ぎるだけだからな
海外のミニマリストだとバランスが良いからオシャレなんだが
海外のミニマリストだとバランスが良いからオシャレなんだが
2021/01/07(木) 10:07:53.37ID:90fXU3HM
109おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:18:45.70ID:kOZtYdRl YouTuberがやってるのは再生数目当てのネタだから真似しないように
5年後も続けてたら参考にするわ
福岡住みだけどとりあえず寝袋をフローリングに直置きだと今日の寒波は越せないわw
あいつらどうしてるんだろう
5年後も続けてたら参考にするわ
福岡住みだけどとりあえず寝袋をフローリングに直置きだと今日の寒波は越せないわw
あいつらどうしてるんだろう
110おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:32:06.35ID:ZY4eBhQn 今羽毛布団でぬっくぬくです
やっぱ布団が良いわ
やっぱ布団が良いわ
111おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:43:10.40ID:kOZtYdRl しぶが推奨しているスノーピークのBD-105GYは俺も使ってるんだけどあれは春夏キャンプ用だからね
ちゃんと冬に使いたいならスノーピークのオフトンを買うといい
そしてオフトンに4〜7万出すぐらいなら本物の布団を買った方が良い
ちゃんと冬に使いたいならスノーピークのオフトンを買うといい
そしてオフトンに4〜7万出すぐらいなら本物の布団を買った方が良い
2021/01/07(木) 11:05:44.80ID:29HK2w19
さすがに快適性を犠牲にする事は無いと思うのだが
2021/01/07(木) 12:00:22.05ID:SSDriytO
2021/01/07(木) 12:05:32.82ID:SSDriytO
>>106
トランク一つで収まるような極限系のミニマリストが目立ってるだけで、
ようは最小限主義者やぞ
別に家具や家電も持ってるのは本来何の問題もない
「1つあれば済むものは1つでええやろ」「服はこの枚数あれば最低限回るやろ」ってのがミニマリストだからな
レンジを使うならレンジ1つ、洗濯機使うなら洗濯機1つ、ソファも自分しか座らないなら1シーターってだけや
やべーやつらが「洗濯機はいらんやろ」「ふとんはいらんやろ」「棚は物を置くからいらんやろ」とかやるからおかしなことになってるだけ
トランク一つで収まるような極限系のミニマリストが目立ってるだけで、
ようは最小限主義者やぞ
別に家具や家電も持ってるのは本来何の問題もない
「1つあれば済むものは1つでええやろ」「服はこの枚数あれば最低限回るやろ」ってのがミニマリストだからな
レンジを使うならレンジ1つ、洗濯機使うなら洗濯機1つ、ソファも自分しか座らないなら1シーターってだけや
やべーやつらが「洗濯機はいらんやろ」「ふとんはいらんやろ」「棚は物を置くからいらんやろ」とかやるからおかしなことになってるだけ
115おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 12:27:07.04ID:MzyQv2/W 現状の自分なりの最小限のモノで生活してるなら、(自称)ミニマリストとは名乗ってもいいんでない?
もちろん生活環境によって常にアップデートは必要だろうけど
ただyoutubeとかで発信してる人は他者からの批評の目で見られるから、極限系ミニマリストになりがちなのも多少は理解出来るかな
最小限主義 イコール 極限系と思ってるヤツは自分の頭で考えられない系のミニマリスト信者なんだろうな
もちろん生活環境によって常にアップデートは必要だろうけど
ただyoutubeとかで発信してる人は他者からの批評の目で見られるから、極限系ミニマリストになりがちなのも多少は理解出来るかな
最小限主義 イコール 極限系と思ってるヤツは自分の頭で考えられない系のミニマリスト信者なんだろうな
2021/01/07(木) 12:30:28.01ID:jr5nulS7
羽毛布団も20万以上の物じゃないとペラペラで寒い。
2021/01/07(木) 12:33:28.05ID:SSDriytO
ワイ、布団は綿の安い重いやつじゃないと落ち着かんわ
ビジネスホテルとかに泊まった時とか逆に寝れん
ビジネスホテルとかに泊まった時とか逆に寝れん
2021/01/07(木) 13:22:44.57ID:oqnWY/+E
車卒業してバイク乗りになろうと思ったが、ライディング用の服揃えたり、積載用の備品やらバッグ&キャリアケースやら、必要なもの考え出すと全然現実的じゃない件
2021/01/07(木) 13:26:14.18ID:29HK2w19
手段が目的化しがち
2021/01/07(木) 13:45:56.26ID:SSDriytO
125ccのミニカーでええやん
2021/01/07(木) 14:25:19.42ID:oqnWY/+E
でも実際、車の負担って大きいんだよな
主義でミニマリストになりたいんじゃなくて、単に精神安定上、心を身軽にしたいんだわ
究極、綺麗なホームレスに憧れる。妄想だけど
主義でミニマリストになりたいんじゃなくて、単に精神安定上、心を身軽にしたいんだわ
究極、綺麗なホームレスに憧れる。妄想だけど
2021/01/07(木) 14:37:06.03ID:90fXU3HM
2021/01/07(木) 15:24:46.52ID:jr5nulS7
2021/01/07(木) 15:58:32.39ID:oqnWY/+E
2021/01/07(木) 16:18:09.36ID:IJcN6Cf7
>>124
別荘地なら戸建てでも安いのあるけど、複数拠点で暮らすとなると割と大変
2拠点3拠点になると身軽に動こうとすると、1箇所ごとには最小限でも全部に布団と茶碗と包丁と…みたいに必要になってしまう
うちだよ
別荘地なら戸建てでも安いのあるけど、複数拠点で暮らすとなると割と大変
2拠点3拠点になると身軽に動こうとすると、1箇所ごとには最小限でも全部に布団と茶碗と包丁と…みたいに必要になってしまう
うちだよ
126おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 16:30:53.04ID:MzyQv2/W キャンピングカーにしても別荘にしても購入後の維持管理の手間を考えると、住所のための安い賃貸+ホテル暮らしが手間も掛からずコスパも良さそうな気がする
2021/01/07(木) 16:39:32.39ID:oqnWY/+E
>>125
勿論、別荘利用じゃなく定住さ。地元の生活圏に有名な別荘地あるからね
10平米以下の小屋建てて、仮に結婚でもすれば撤去してそこへ住居建て直す
ま、かつて検討してたって話だけど
中古の小さな戸建のほうがリフォームしても安い可能性あるけど、購入に際し心理的負担はどうなんだろうな
勿論、別荘利用じゃなく定住さ。地元の生活圏に有名な別荘地あるからね
10平米以下の小屋建てて、仮に結婚でもすれば撤去してそこへ住居建て直す
ま、かつて検討してたって話だけど
中古の小さな戸建のほうがリフォームしても安い可能性あるけど、購入に際し心理的負担はどうなんだろうな
2021/01/07(木) 16:44:00.38ID:oqnWY/+E
>>126
そう、だから現実的じゃないとすでに棄てた案ではあるんだけど、
一応ミニマリスト生活の理想として、そこを出発点に何ができるか取捨選択考えるんだよね
タイニーハウスが無理なら、車を卒業するのは可能だろうか?とか
そう、だから現実的じゃないとすでに棄てた案ではあるんだけど、
一応ミニマリスト生活の理想として、そこを出発点に何ができるか取捨選択考えるんだよね
タイニーハウスが無理なら、車を卒業するのは可能だろうか?とか
2021/01/07(木) 17:02:03.11ID:uut7tI4n
2021/01/07(木) 17:12:58.15ID:oqnWY/+E
でもまあ、
現実的な範囲でミニマムな生活考えると、賃貸か安くてそれなりに管理行き届いてるマンションって答えになっちゃうよな
ただのぐうたらと何が違うのか分からなくなってくるが
現実的な範囲でミニマムな生活考えると、賃貸か安くてそれなりに管理行き届いてるマンションって答えになっちゃうよな
ただのぐうたらと何が違うのか分からなくなってくるが
131おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 17:34:39.56ID:MzyQv2/W ミニマリストは本来、金が掛かるって言うしね
ちなみにホテル暮らしは月15万くらいからでビジネスホテルならいけるみたい
掃除とかやってくれて家具も買わなくていいなら、意外に現実的にありだなと思ったけどね
ちなみにホテル暮らしは月15万くらいからでビジネスホテルならいけるみたい
掃除とかやってくれて家具も買わなくていいなら、意外に現実的にありだなと思ったけどね
2021/01/07(木) 17:38:32.38ID:uut7tI4n
2021/01/07(木) 17:39:35.95ID:Qe/X3Nw1
キャンピングカーじゃなくて、キャンピングトレーラーにしたらええやん
タイニーハウスにタイヤが付いてて車で引っ張って移動するコンテナ
以下拾った記事、抜粋
トレーラーハウスのメリットは、固定資産税がかからないことにある。
水道、電気、ガスも引き込むことができ、家として十分な機能を満たしているが、
一般的には車両扱いとなるため、固定資産税や不動産取得税はかからない。
さらに、車両であっても自走できないことから、自動車税も納めなくていい。
このように経済的な面からも大きなメリットがあるのだ。
タイニーハウスにタイヤが付いてて車で引っ張って移動するコンテナ
以下拾った記事、抜粋
トレーラーハウスのメリットは、固定資産税がかからないことにある。
水道、電気、ガスも引き込むことができ、家として十分な機能を満たしているが、
一般的には車両扱いとなるため、固定資産税や不動産取得税はかからない。
さらに、車両であっても自走できないことから、自動車税も納めなくていい。
このように経済的な面からも大きなメリットがあるのだ。
2021/01/07(木) 17:42:49.64ID:Qe/X3Nw1
キャンピングトレーラーじゃないわ、トレーラーハウスね
今のトレーラーハウスはでかいやつだとほとんど小さめの平屋ぐらいの規模だから、ほとんど家
ついでに車も電機のミニカーにでもすれば自動車の維持費も安いぞ
ミニカーの主なメリット
・維持費が安い
エンジン排気量が50cc以下なので軽自動車税が2,000円かかりますが、車検を受ける義務がなく、重量税も不要です。また、自賠責保険も軽自動車の約1/2〜1/3で非常に安価です。もちろん、排気量が50cc以下なので燃費性能にも優れいます。
ミニカーの経済性の高さは特筆すべきメリットと言えます。
・車庫証明がいらない
扱いが原動機付自転車なので、登録時に車庫証明が不要です。地域によっては軽自動車でも車庫証明が必要なことを考えると手軽に所有できる点は大きな魅力と言えるでしょう。
今のトレーラーハウスはでかいやつだとほとんど小さめの平屋ぐらいの規模だから、ほとんど家
ついでに車も電機のミニカーにでもすれば自動車の維持費も安いぞ
ミニカーの主なメリット
・維持費が安い
エンジン排気量が50cc以下なので軽自動車税が2,000円かかりますが、車検を受ける義務がなく、重量税も不要です。また、自賠責保険も軽自動車の約1/2〜1/3で非常に安価です。もちろん、排気量が50cc以下なので燃費性能にも優れいます。
ミニカーの経済性の高さは特筆すべきメリットと言えます。
・車庫証明がいらない
扱いが原動機付自転車なので、登録時に車庫証明が不要です。地域によっては軽自動車でも車庫証明が必要なことを考えると手軽に所有できる点は大きな魅力と言えるでしょう。
2021/01/07(木) 17:52:56.12ID:uut7tI4n
土地所有してトレーラーハウスに住む意味があるのかと
引っ張ってあちこち走るにしたって、停泊できる場所は限られる
映画のように自由気まま好き勝手に寝泊まりしてって訳にはいかないんだ
引っ張ってあちこち走るにしたって、停泊できる場所は限られる
映画のように自由気まま好き勝手に寝泊まりしてって訳にはいかないんだ
2021/01/07(木) 18:21:22.23ID:rXocG5xI
実験で朝菓子パン昼夜外食、風呂屋、コインランドリーでやってみたことあるが
外食はファミレスと中華になっていきなり太った
風呂屋は習慣になりかけたがコロナ騒動で行かなくなった
コインランドリーはちょっと遠くて不便だった
いい洗濯機が欲しくなった
立地によっては皿全部捨てたり洗濯機や風呂掃除のない生活できるかもとか思った
いきなり捨てれる人はすごいと思う
外食はファミレスと中華になっていきなり太った
風呂屋は習慣になりかけたがコロナ騒動で行かなくなった
コインランドリーはちょっと遠くて不便だった
いい洗濯機が欲しくなった
立地によっては皿全部捨てたり洗濯機や風呂掃除のない生活できるかもとか思った
いきなり捨てれる人はすごいと思う
137おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 18:23:56.29ID:cuV/4ZZ/ 老人ホームがいいよ
何も所有しなくていい
何も所有しなくていい
2021/01/07(木) 18:33:40.42ID:IJcN6Cf7
>>127
うちもそれぞれの家は定住して移動して来たんだよ
うちもそれぞれの家は定住して移動して来たんだよ
2021/01/07(木) 18:37:10.82ID:IJcN6Cf7
2021/01/07(木) 18:40:07.43ID:d5iY37DS
2021/01/07(木) 18:40:15.85ID:aD2LkAge
2拠点生活目指してミニマル化進めてるけど賃貸だと金かかるよなあ
2021/01/07(木) 18:48:56.81ID:aD2LkAge
143おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 19:01:33.71ID:MzyQv2/W >>140
ベットが合わないと疲れるって言うね
まぁ、床に寝ても大丈夫な人もいれば高級マットレスでも合わないって人もいるし、そこは人によるとしか言えないけど、合わなければいくらでも他に行けるのはホテル暮らしのメリットだよね
ベットが合わないと疲れるって言うね
まぁ、床に寝ても大丈夫な人もいれば高級マットレスでも合わないって人もいるし、そこは人によるとしか言えないけど、合わなければいくらでも他に行けるのはホテル暮らしのメリットだよね
2021/01/07(木) 19:04:14.79ID:oqnWY/+E
2021/01/07(木) 19:14:10.33ID:jr5nulS7
3tクラスのキャンピングカーなら
アパートの駐車場に停めれるよ。
これでトレード生活すれば
どこにでも行ける自由が手に入る。
アパートの駐車場に停めれるよ。
これでトレード生活すれば
どこにでも行ける自由が手に入る。
146おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:21.37ID:Q7CvPVqa 敢えて言うけど
自称ミニマリストの人たちって「旅行に行くときも便利です」みたいな紹介の仕方する割には
どう見ても旅行に全然行ってないだろって人が多いと思うんだけどアレなんなの?
今はコロナだからしょうがないとしても1年ぐらい前からそういう人多くない?
自称ミニマリストの人たちって「旅行に行くときも便利です」みたいな紹介の仕方する割には
どう見ても旅行に全然行ってないだろって人が多いと思うんだけどアレなんなの?
今はコロナだからしょうがないとしても1年ぐらい前からそういう人多くない?
2021/01/07(木) 22:44:30.34ID:IJcN6Cf7
2021/01/07(木) 23:04:20.45ID:UJh2si5n
>>146
旅行に行けないとは?
旅行に行けないとは?
149おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 23:31:24.23ID:xDrVC0CR ミニマリストの根底には
松尾芭蕉的思想があると思う
旅を栖とす
だから身軽にしないといけない
YouTubeの人で
「なぜミニマリストなのか」
そういった思想を語る人がいない
そこを突き詰めていないから
技術論に終始する
馬鹿ばっかり
松尾芭蕉的思想があると思う
旅を栖とす
だから身軽にしないといけない
YouTubeの人で
「なぜミニマリストなのか」
そういった思想を語る人がいない
そこを突き詰めていないから
技術論に終始する
馬鹿ばっかり
2021/01/08(金) 00:41:48.90ID:KZwJVb6g
>>147
142だけどありがとう
当方は2拠点どちらも地方都市でいわゆる田舎の装備は必要ないけど、
やはり生活に必要な家電や諸々の日用品はそれぞれにかかってくるよな
備え付けの小さな冷蔵庫と洗濯機ついてるマンションとか便利そうだ
142だけどありがとう
当方は2拠点どちらも地方都市でいわゆる田舎の装備は必要ないけど、
やはり生活に必要な家電や諸々の日用品はそれぞれにかかってくるよな
備え付けの小さな冷蔵庫と洗濯機ついてるマンションとか便利そうだ
151おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 00:59:57.85ID:qPFz/M+9 どうしょうもない話をしてしまうと思うんだけど
みんながミニマリストになるにあたって大量のゴミが出てると思うんだけどそれってどうやって捨ててる?
ゴミの捨て方が分からなすぎて多少割高になってもいいから分別せずに捨てられる方法ってないもんなのかな
一応車は持ってる
みんながミニマリストになるにあたって大量のゴミが出てると思うんだけどそれってどうやって捨ててる?
ゴミの捨て方が分からなすぎて多少割高になってもいいから分別せずに捨てられる方法ってないもんなのかな
一応車は持ってる
152おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 01:11:54.25ID:Il2lpmN0 車ごと乗り込んで重量で料金払うやつで捨てた
めっちゃ楽
めっちゃ楽
2021/01/08(金) 01:14:11.01ID:MbQVYJUd
ゴミ業者に丸投げで、うん十万円払えばやってくれるだろう
2021/01/08(金) 01:22:18.96ID:KZwJVb6g
>>151
地域によって分別の仕方は違うから調べたらいいけど普通に地区のゴミ収集所に捨てられるものって結構多いよ
うちは壊れた小型食洗機や壊れた自転車等を資源ゴミの日に出した
使い古した鍋や金属類や電池も
食洗機はでかいから持ってってくれるか心配で捨てる前に市役所へ電話してサイズ伝えたらOKだった
あとは車あるなら地域のクリーンセンターへ持って行くとか
ただ去年から激混みらしいけど
地域によって分別の仕方は違うから調べたらいいけど普通に地区のゴミ収集所に捨てられるものって結構多いよ
うちは壊れた小型食洗機や壊れた自転車等を資源ゴミの日に出した
使い古した鍋や金属類や電池も
食洗機はでかいから持ってってくれるか心配で捨てる前に市役所へ電話してサイズ伝えたらOKだった
あとは車あるなら地域のクリーンセンターへ持って行くとか
ただ去年から激混みらしいけど
155おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 02:38:07.92ID:mnAfdwZP かぜたみとかしぶ、タケルとか
ガチで何にもない部屋に住んでるけど
インテリアをおしゃれに整えてこそミニマリストだと思うんだよなぁ
うちは物は少ないけどインテリアは整えてる
ガチで何にもない部屋に住んでるけど
インテリアをおしゃれに整えてこそミニマリストだと思うんだよなぁ
うちは物は少ないけどインテリアは整えてる
156おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 03:47:03.25ID:IVxO6qK2 >>155
ああいう部屋の人は部屋の滞在時間が寝る時間以外すごく短いんじゃないかな
ああいう部屋の人は部屋の滞在時間が寝る時間以外すごく短いんじゃないかな
2021/01/08(金) 06:02:27.96ID:PCp6Yapm
>>135
トレーラーハウスが最近増えてるのは、
「固定資産税がかからない」
「地震などの災害時に倒壊にしくい」
「撤去が簡単」(移動、売却が可能。また別の土地への移動ができる)
からだよ
面積と人の目を気にしないならめちゃくちゃ得でしかない
トレーラーハウスが最近増えてるのは、
「固定資産税がかからない」
「地震などの災害時に倒壊にしくい」
「撤去が簡単」(移動、売却が可能。また別の土地への移動ができる)
からだよ
面積と人の目を気にしないならめちゃくちゃ得でしかない
2021/01/08(金) 06:14:52.75ID:PCp6Yapm
>>151
個人的に引っ越しで大量処分した時は業者呼んだら持っていってもらうだけで6〜7万掛ったな。
それも俺が金持ってなくて予想よりかかったからその値段でまけてもらった
急ぎだったから金出したけど、
0円でも誰かが引き取ってくれそうなやつは、リサイクルとかヤフオク、あげます掲示板とかで整理しとけばよかったわ
片づけトントン呼ぶレベルのゴミ屋敷ならもう業者に20万とか払った方が楽だろうけどね
個人的に引っ越しで大量処分した時は業者呼んだら持っていってもらうだけで6〜7万掛ったな。
それも俺が金持ってなくて予想よりかかったからその値段でまけてもらった
急ぎだったから金出したけど、
0円でも誰かが引き取ってくれそうなやつは、リサイクルとかヤフオク、あげます掲示板とかで整理しとけばよかったわ
片づけトントン呼ぶレベルのゴミ屋敷ならもう業者に20万とか払った方が楽だろうけどね
2021/01/08(金) 08:39:36.48ID:qAPhA28q
悪徳業者「見積もり12万です」
カモ「ええっ?4万しかありません悪いですけど今回は辞退します」
悪徳業者「じゃあ4万で良いよ。その代わり運ぶの手伝えよ」
カモ「助かったあ」
カモ「ええっ?4万しかありません悪いですけど今回は辞退します」
悪徳業者「じゃあ4万で良いよ。その代わり運ぶの手伝えよ」
カモ「助かったあ」
160おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 09:16:54.67ID:Il2lpmN0 家具はブランド物を買った方が良い
売れるし売れなくてもジモティとかで引き取り手がたくさんいるから楽
分解もできない激安家具とかが最悪
売れるし売れなくてもジモティとかで引き取り手がたくさんいるから楽
分解もできない激安家具とかが最悪
2021/01/08(金) 10:29:35.74ID:Lm0blaad
そういうのがめんどくさいから
家具いらねって奴が多いんじゃねーの?w
売るのも捨てるのもさ
家具いらねって奴が多いんじゃねーの?w
売るのも捨てるのもさ
2021/01/08(金) 10:44:33.41ID:fW2t1Pe4
>>159
マジそれ
引き取り業者の引き取りが基本あってないようなもんだからな
全部生ごみってなら別だけど、家具や家電は海外とかに転売するからむしろタダで持っていけよって思うわ
余程、時間が無いとか追い込まれてないなら利用する意味なし
マジそれ
引き取り業者の引き取りが基本あってないようなもんだからな
全部生ごみってなら別だけど、家具や家電は海外とかに転売するからむしろタダで持っていけよって思うわ
余程、時間が無いとか追い込まれてないなら利用する意味なし
2021/01/08(金) 10:49:09.30ID:6YzXQihg
2021/01/08(金) 11:52:20.52ID:aAzp5U14
>>157
アメリカ映画見てると結構出てくるね
アメリカ映画見てると結構出てくるね
165おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 12:23:08.90ID:OKpIiCJI >>164
アメリカはトレーラーに住民票置かせてくれるけど、日本では土地所有してじゃないとほぼ無理だよ
アメリカはトレーラーに住民票置かせてくれるけど、日本では土地所有してじゃないとほぼ無理だよ
2021/01/08(金) 12:31:04.07ID:OKpIiCJI
自費保険自費年金全額自腹で平気っていう大金持ちなら海外に税金拠点移して、日本の不動産なりホテルで生活ってこともできるけど、
そうじゃないなら住民票、健康保険、年金、税金どうすんのって問題があるんだよね
そうじゃないなら住民票、健康保険、年金、税金どうすんのって問題があるんだよね
167おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 12:34:34.43ID:qPFz/M+9 このスレの人達ってミニマルな家に人を招く予定ある?
俺は家が完全ミニマルになったら一切人を家に呼ばないつもり
知り合いが来るシチュエーションになりそうだったら近所のカフェにでも誘導するつもりなんだけど
俺は家が完全ミニマルになったら一切人を家に呼ばないつもり
知り合いが来るシチュエーションになりそうだったら近所のカフェにでも誘導するつもりなんだけど
2021/01/08(金) 12:43:38.95ID:P3iNK22+
169おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 12:54:33.06ID:n8K1EU+Z 批判されるのを覚悟で書くけど
コロナの前は実家の静岡から新横浜まで新幹線で通勤してるっていう体にして
実際には新横浜のホテル暮らししてたことあるな
最初は土日だけ静岡に戻っていたんだがそれもムダな時間だと思って最終的にはずっと新横浜で生活してた
持ち物としては機内持ち込みサイズのスーツケースの中にキャンプ用の調理器具入れておけば普通にホテルの中でも問題なく生活できる
コロナの前は実家の静岡から新横浜まで新幹線で通勤してるっていう体にして
実際には新横浜のホテル暮らししてたことあるな
最初は土日だけ静岡に戻っていたんだがそれもムダな時間だと思って最終的にはずっと新横浜で生活してた
持ち物としては機内持ち込みサイズのスーツケースの中にキャンプ用の調理器具入れておけば普通にホテルの中でも問題なく生活できる
170おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 13:13:29.64ID:37GlJ+2e171おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 13:55:20.79ID:Oibuvn9o >>170
車あるから基本的に彼女と泊まる時は遊びに行った先の周辺ホテルに泊まるかな
シェアハウスはホントに理想的だと思うんだけど都心部のシェアハウスって駐車場がついてないことが大半だからそれで見送ったんだよな
車あるから基本的に彼女と泊まる時は遊びに行った先の周辺ホテルに泊まるかな
シェアハウスはホントに理想的だと思うんだけど都心部のシェアハウスって駐車場がついてないことが大半だからそれで見送ったんだよな
2021/01/08(金) 17:16:41.83ID:GB+7lfAs
173おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 17:19:51.58ID:ghpPzB53 人を招くとなるとあらゆる物を人数分増やさないといけなくなる
2021/01/08(金) 17:54:57.04ID:GB+7lfAs
割りばしと紙皿と紙コップぐらい買っておけよ…
175おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 17:59:05.90ID:aO5oolM2 学生ならそれでもいいけど大人で紙皿は恥ずかしい
2021/01/08(金) 18:02:42.15ID:P3iNK22+
177おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 18:07:56.47ID:aO5oolM2 1番厄介なのは布団
寝袋使って下さいなんて言えない
寝袋使って下さいなんて言えない
2021/01/08(金) 18:13:33.12ID:P3iNK22+
179おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 18:15:53.46ID:jKEa688t 人を招くっていってもどこまでを想定してんの?
ちょっと話にとか飲みに来るだけなら、食器はコップを1つプラスしとけば、食べ物は自分が普段使ってるもので足りるだろ?
それ以上の泊まりとなると、ミニマリストの家には期待するなとしか言えないなw
ちょっと話にとか飲みに来るだけなら、食器はコップを1つプラスしとけば、食べ物は自分が普段使ってるもので足りるだろ?
それ以上の泊まりとなると、ミニマリストの家には期待するなとしか言えないなw
180おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 18:16:42.12ID:CQz4RvPS 俺は周囲にも自分がミニマリストだってこと言ってる
これを言うと多少の変人扱いはされるけど変なお土産は貰わなくなるし当然泊まらせてとも言われない
言われたら「マジでうち何もないから床で寝るよ」といえば大半は低からな
これを言うと多少の変人扱いはされるけど変なお土産は貰わなくなるし当然泊まらせてとも言われない
言われたら「マジでうち何もないから床で寝るよ」といえば大半は低からな
2021/01/08(金) 18:25:35.25ID:aAzp5U14
客用の物買い揃えたら客なんか全然来ないから捨てたら来だすようになって使い捨て食器
2021/01/08(金) 18:26:58.29ID:3qCaH9sy
少し前まで日本の家には和洋中の皿がお客さんの分まであるのが普通だったなあ
もちろん布団も
布団はさっとレンタルできるらしいぞ
もちろん布団も
布団はさっとレンタルできるらしいぞ
183おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 18:32:59.36ID:3qCaH9sy >>173
それが済んだらさっと捨てられるのが常人とは違う境地のように思う
それが済んだらさっと捨てられるのが常人とは違う境地のように思う
2021/01/08(金) 18:33:36.55ID:P3iNK22+
食器は自分とパートナー用に良いものを最小限揃えて、後はスタッキング出来るキャンプ用のクッカーで十分
野菜のボウルは水切りできるシリコンのやつでそのままテーブルに
野菜のボウルは水切りできるシリコンのやつでそのままテーブルに
185おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 19:49:13.64ID:CrcnoMGJ 以前は人をもてなすのが好きで布団はもちろん非喫煙者なのに灰皿まで用意してたけど今は家に他人を入れたくない
人間嫌いになったような気がする
もう同棲も無理かもしれない
人間嫌いになったような気がする
もう同棲も無理かもしれない
2021/01/08(金) 19:49:26.03ID:aAzp5U14
貧乏型と裕福型が混同してるから
話が合わないでこじれる。
話が合わないでこじれる。
187おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 19:55:42.91ID:QNtXYQB4 人を泊めることは想定してないけど、もし人を泊めるってなったら自分のベッドに寝てもらって、妻か子供と寝るね。それかソファ
ここは家庭持ちはいない?
ここは家庭持ちはいない?
2021/01/08(金) 20:15:33.47ID:GB+7lfAs
てか、単身レベルと子供がいるような世帯レベルの次元がごっちゃになってるな
家族と住んでる場合はある程度余裕持たせてて当たり前だし、
単身なら好きにしろで終わりではある
家族と住んでる場合はある程度余裕持たせてて当たり前だし、
単身なら好きにしろで終わりではある
2021/01/08(金) 20:24:23.91ID:P3iNK22+
単身なら泊まれるかどうか相手が判断することじゃない?
それこそ寝袋でいいし
それこそ寝袋でいいし
2021/01/08(金) 20:26:38.70ID:aAzp5U14
>>188
いえてる
いえてる
2021/01/08(金) 20:38:14.40ID:3qCaH9sy
前もって人数がわかってたら4人くらいまではレンタルで
急に一人が二人だったらホームセンターででも買って翌日に処分…
できずに実家に持って行くんだろうなオレ
急に一人が二人だったらホームセンターででも買って翌日に処分…
できずに実家に持って行くんだろうなオレ
192おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 21:37:48.86ID:QNtXYQB4 実家はゴミ置き場じゃないんですよ!
2021/01/08(金) 21:40:51.48ID:fjR7WmFo
ミニマリストは人間関係も断捨離するもんじゃないのか
2021/01/08(金) 21:41:42.39ID:3s4wn3at
君たちさあ
もう普通に暮らせば?
もう普通に暮らせば?
195おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 23:19:21.52ID:do3aKbfl ミニマリストじゃないのにミニマリストのYouTuberの動画を見てるとこの人達より物が少ないのを知ってミニマリストなのか?と思う
服だけは多いけど
ミニマリストの定義が分からない
服だけは多いけど
ミニマリストの定義が分からない
2021/01/08(金) 23:53:57.95ID:P3iNK22+
自分の幸福のために何が必要で何が必要じゃないか取捨選択見極めたいだけだから、定義とか主義、思想なんて要らないや
197おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 01:05:12.92ID:md8ic0ys おれは人間関係も断捨離しまくって友達がいなくなった
だから居酒屋行く時も1人だ
家には誰も遊びに来ない・・・
だから居酒屋行く時も1人だ
家には誰も遊びに来ない・・・
198おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 02:01:15.26ID:yD42pByK 自ら進んでしたことなのに
こんなはずじゃなかったと
後悔するパターンですか
こんなはずじゃなかったと
後悔するパターンですか
199おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 02:03:57.38ID:md8ic0ys いや、後悔はしてない
断捨離したのは二度と会いたくない人だから
一人は自由で楽しいよ
ごめん、友達いないとか言って嘘ついた
少しくらいならいます
断捨離したのは二度と会いたくない人だから
一人は自由で楽しいよ
ごめん、友達いないとか言って嘘ついた
少しくらいならいます
2021/01/09(土) 12:29:11.33ID:R5fQALkQ
人と暮らすのが向いてないみたい。
家族で幸福だったのは7年ほど
家族で幸福だったのは7年ほど
201おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 13:39:31.16ID:JBeZt1Pz ミニマリズムの思想に囚われてる、縛られてる人も多いみたいだね
そこが普通の人から見たら宗教的と思われる原因なのかもしれないね
そこが普通の人から見たら宗教的と思われる原因なのかもしれないね
202おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 19:29:49.52ID:pnSxOnrO しぶの部屋よりタケルの部屋の方が洗練されてるよね
203おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 19:46:22.89ID:In4RgAvB なんらこだわりのない量販型
2021/01/09(土) 21:28:57.36ID:WutIu9qZ
どっちもオシャレとは程遠いからな
205おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 21:55:59.89ID:yP6QJk9O 洗練はされてないねw
2021/01/09(土) 21:59:10.38ID:R5fQALkQ
結局カネじゃん
207おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 11:39:15.74ID:yx4L1W2w >>169
横領罪になるぞ
横領罪になるぞ
2021/01/10(日) 11:41:01.08ID:E523adrU
どんどんミニマリストと無関係な話してやがるw
209おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 11:57:13.52ID:u53wbUUl210おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 14:55:14.65ID:1Oep4/cM 今度引っ越す
単身で60平米
広すぎたか
単身で60平米
広すぎたか
211おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 16:06:36.90ID:SpsgwUSA タケルの部屋に憧れる。しぶよりお洒落で洗練されてる
2021/01/10(日) 16:18:05.66ID:wqCY4Yfi
タケルとしょっぴんは何で仲悪いの?
213おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 21:14:11.33ID:9pvJAuVm 単身で1Rの20u→2DKの40uに引っ越しした
開放感はできたけど利便性は20uの方が良かった
エアコン効きやすいしなんでも手の届く位置にあった
洗濯機も外の方が良かった。洗濯機の上に物干し竿があるから干すまでにワンアクションで済み洗濯カゴもいらなかった
風呂は足が伸ばせるようになったけど狭いなら狭いでお湯の使用量が少なく済んでた
開放感はできたけど利便性は20uの方が良かった
エアコン効きやすいしなんでも手の届く位置にあった
洗濯機も外の方が良かった。洗濯機の上に物干し竿があるから干すまでにワンアクションで済み洗濯カゴもいらなかった
風呂は足が伸ばせるようになったけど狭いなら狭いでお湯の使用量が少なく済んでた
214おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 22:54:10.80ID:B+XklHNE 洗濯機が外とか絶対嫌だ、凍える
215おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 23:44:02.21ID:39L7F7uV ドラム式でよくない?
216おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 23:48:23.01ID:9pvJAuVm たしかに
ドラム式欲しい
ドラム式欲しい
217おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 23:51:15.96ID:9pvJAuVm 乾燥までやってくれるなら洗濯カゴも物干し竿も洗濯物ハンガーもいらなくなるね
2021/01/11(月) 00:19:09.21ID:gIuSVKZ1
迷わず買わんと
どれだけ時間トクするか
どれだけ時間トクするか
219おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 00:38:55.38ID:ovVYW93G 最近のドラム式はマンションのスペースでも入るし、型落ちなら15万程度じゃない?
220おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 00:45:46.74ID:T+OeWqyn コインランドリーがベストだけど
ドラム式がおしゃれで憧れる
ドラム式がおしゃれで憧れる
221おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 00:50:24.41ID:T+OeWqyn ネカフェ、発展場で住んでた
ネカフェやカプセルホテルで住みたい
居候してる家のものが多くて古い ストレス感じるわ
特に死角が汚れる
設備はメンテナンスしない 交換しない
ネカフェやカプセルホテルで住みたい
居候してる家のものが多くて古い ストレス感じるわ
特に死角が汚れる
設備はメンテナンスしない 交換しない
222おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 01:01:43.89ID:ovVYW93G @普通の5万円位の洗濯機
(物干しは自分で...)
Aコインランドリー
(洗濯機と乾燥で500円位?)
B15万円位のドラム式
(コインランドリー500円×300回分)
C手洗い(笑)
どれがミニマルと思うか、ミニマリストのセンスが問われるねw
(物干しは自分で...)
Aコインランドリー
(洗濯機と乾燥で500円位?)
B15万円位のドラム式
(コインランドリー500円×300回分)
C手洗い(笑)
どれがミニマルと思うか、ミニマリストのセンスが問われるねw
223おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 01:07:00.05ID:g3ckmPr5 「小さい」というランキングならこうなるな
1位コインランドリー(持たない)
2位手洗い(バケツ?)
3位普通の洗濯機
4位ドラム式
時短ならドラム式
1位コインランドリー(持たない)
2位手洗い(バケツ?)
3位普通の洗濯機
4位ドラム式
時短ならドラム式
2021/01/11(月) 01:31:56.83ID:t0PG9gEY
手洗いは一時期やってたが時間と労力の無駄
あんなの毎日やるくらいなら
引っ越しの時、洗濯機の移動がめんどくさい方がマシ
あんなの毎日やるくらいなら
引っ越しの時、洗濯機の移動がめんどくさい方がマシ
225おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 01:41:24.68ID:ovVYW93G 物の少なさか、時間か、手間か、お金か
どれを一番重視してるかによって回答は違うのか
永遠に統一の結論が出ない種類の問だな
どれを一番重視してるかによって回答は違うのか
永遠に統一の結論が出ない種類の問だな
226おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 01:41:48.51ID:FGBm1mCg >>220
ドラム式をインテリアにしてるのダサくね?
ドラム式をインテリアにしてるのダサくね?
227おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 01:50:12.15ID:ovVYW93G 「物の数」というランキングならこうなるな
1位ドラム式(洗濯機のみ、洗剤は本体に投入式もあり)
4位手洗い(バケツ、洗剤ボトル、物干し竿)
4位普通の洗濯機(洗濯機、洗剤ボトル、物干し竿)
4位コインランドリー(洗濯カゴ、洗濯ボトル、物干し竿)
1位ドラム式(洗濯機のみ、洗剤は本体に投入式もあり)
4位手洗い(バケツ、洗剤ボトル、物干し竿)
4位普通の洗濯機(洗濯機、洗剤ボトル、物干し竿)
4位コインランドリー(洗濯カゴ、洗濯ボトル、物干し竿)
228おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 01:55:06.60ID:g3ckmPr5 コインランドリーは乾燥までできるから物干し竿はいらない
洗剤不要の機種もある
洗剤不要の機種もある
229おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 01:59:28.05ID:ovVYW93G >>228
じゃあ、こんな感じか
「物の数」というランキングならこうなるな
1位コインランドリー(洗濯カゴ)
1位ドラム式(洗濯機のみ、洗剤は本体に投入式もあり)
4位手洗い(バケツ、洗剤ボトル、物干し竿)
4位普通の洗濯機(洗濯機、洗剤ボトル、物干し竿)
ただし、コインランドリーはマンション内か徒歩3分くらいのとこにないと、個人的にはこの時期はムリだな
じゃあ、こんな感じか
「物の数」というランキングならこうなるな
1位コインランドリー(洗濯カゴ)
1位ドラム式(洗濯機のみ、洗剤は本体に投入式もあり)
4位手洗い(バケツ、洗剤ボトル、物干し竿)
4位普通の洗濯機(洗濯機、洗剤ボトル、物干し竿)
ただし、コインランドリーはマンション内か徒歩3分くらいのとこにないと、個人的にはこの時期はムリだな
230おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 02:00:31.67ID:g3ckmPr5 別に争うつもりはないからそれでいいよ
231おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 02:02:45.07ID:ovVYW93G まあ、拘りはそれぞれだしな
議論しても結果が出ることはないわな
議論しても結果が出ることはないわな
232おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 02:34:37.00ID:T+OeWqyn >>226
パナ、東芝、シャープ20万のやつはダサくないと思う
パナ、東芝、シャープ20万のやつはダサくないと思う
233おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 02:36:32.88ID:T+OeWqyn 高速の風で衣類のシワを伸ばす「風アイロン」
日立の洗濯機ならアイロンも省けそう?
日立の洗濯機ならアイロンも省けそう?
234おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 02:36:39.18ID:siWbR3T0 全自動のPanasonicのキューブル買って乾燥まで終えるようにした
洗剤は自動投入だしスマホから遠隔操作可能
商品代(20万以上)と電気代はかかってるけど、手間と時間の節約ができたので大満足
朝には乾いてるから服の数も減らせるしな
洗剤は自動投入だしスマホから遠隔操作可能
商品代(20万以上)と電気代はかかってるけど、手間と時間の節約ができたので大満足
朝には乾いてるから服の数も減らせるしな
2021/01/11(月) 10:06:12.26ID:6a2ojcUc
>>226
やっすいのばっかり見てるからダサいんじゃね?
やっすいのばっかり見てるからダサいんじゃね?
236おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 10:35:17.88ID:FZ0ny7mt ドラム式は時間かかり過ぎ
少量の洗濯物部屋干しするぐらいすぐだろう
布傷むの速いし電気代かかる
家族多い人にはガスの乾太君人気
少量の洗濯物部屋干しするぐらいすぐだろう
布傷むの速いし電気代かかる
家族多い人にはガスの乾太君人気
237おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 11:55:12.06ID:lFkute+i ドラム式が生地痛みやすいのは同意
だから俺もドラム式はもうちょっと進化してくれないと買う気ないな
ユニクロばっかり着てる自称ミニマリストにとっちゃ時短になるからいいのかもしれないけど高い服は入れられない
だから俺もドラム式はもうちょっと進化してくれないと買う気ないな
ユニクロばっかり着てる自称ミニマリストにとっちゃ時短になるからいいのかもしれないけど高い服は入れられない
238おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 13:13:25.52ID:9++gIdCK ダメージが気になるね
私はシワが気になるよ
高速の風で衣類のシワを伸ばす「風アイロン」
日立の洗濯機ならアイロンはいらなくていいかな?
私はシワが気になるよ
高速の風で衣類のシワを伸ばす「風アイロン」
日立の洗濯機ならアイロンはいらなくていいかな?
239おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 13:15:34.69ID:tArkD4Wv 家で洗濯する服なんて所詮消耗品だろ
高い服だから長く使わなきゃ〜みたいなヤツは大体服のセンスがダサいよね
高い服だから長く使わなきゃ〜みたいなヤツは大体服のセンスがダサいよね
240おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 13:19:16.44ID:6a2ojcUc 〜て何?
貶す相手もちゃんと書けない低脳は黙っておけよ恥ずかしいから
貶す相手もちゃんと書けない低脳は黙っておけよ恥ずかしいから
241おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 13:31:45.05ID:kasfGUH7 部屋着とか下着とかバスタオルは全部乾燥までして畳まずジャンル分けした引き出しに投げてるから楽だよ
良い服はオシャレ着洗いして乾燥にはかけずハンガーに掛けて乾燥させる
良い服はオシャレ着洗いして乾燥にはかけずハンガーに掛けて乾燥させる
2021/01/11(月) 13:37:19.87ID:gIuSVKZ1
高い服はクリーニングに出す
243おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 13:39:42.84ID:9++gIdCK244おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 13:42:08.66ID:9++gIdCK スラックスの洗濯
みんなどうしてるの?
1.週1にクリーニングする
金がヤバそう 出しすぎ?
2.ステテコ履く
ダサさに我慢する
3.洗えるやつ
見た目安っぽい、触感が悪い?
みんなどうしてるの?
1.週1にクリーニングする
金がヤバそう 出しすぎ?
2.ステテコ履く
ダサさに我慢する
3.洗えるやつ
見た目安っぽい、触感が悪い?
2021/01/11(月) 13:42:31.73ID:JCwXSqWC
このスレにもユニクロ着まくってるやついそうだな
2021/01/11(月) 13:58:53.70ID:6a2ojcUc
>>244
スラックスってスーツのって解釈でいい?
ウールスーツのお手入れの王道は外から帰ったらブラッシングと風通しだよ
あとは、直接肌がつかないように襟袖はスーツより高く長くしておくよ
クリーニングはシーズン終わりで十分だよ
スラックスってスーツのって解釈でいい?
ウールスーツのお手入れの王道は外から帰ったらブラッシングと風通しだよ
あとは、直接肌がつかないように襟袖はスーツより高く長くしておくよ
クリーニングはシーズン終わりで十分だよ
247おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 13:59:29.06ID:n5kugFVW >>240
図星だったか、君のこと言ってゴメンねw
図星だったか、君のこと言ってゴメンねw
2021/01/11(月) 14:25:34.75ID:FGBm1mCg
>>235
しぶみたいにインテリアにするのはかっこよくないかなぁ
しぶみたいにインテリアにするのはかっこよくないかなぁ
2021/01/11(月) 14:40:14.50ID:6toCSowb
ワイはドラム式洗濯機のデザイン好きだからしぶのあの位置も良いと思うけどな
もちろん洗濯機のデザインがいいからだが
もちろん洗濯機のデザインがいいからだが
2021/01/11(月) 14:53:38.16ID:JCwXSqWC
そもそもしぶって家のデザインに拘り持ってるの?
生まれ持った容姿は10人中8番9番ぐらいなんだしそれと一緒で見た目は基本気にしない人だと思ってた
生まれ持った容姿は10人中8番9番ぐらいなんだしそれと一緒で見た目は基本気にしない人だと思ってた
2021/01/11(月) 15:26:17.81ID:FGBm1mCg
>>249
しぶはワンルームに物がほぼ無くて洗濯機をボンっとアピールしてるからダサい
さりげなくある分には良いけどインテリアとして使うのはどうかと
タケルみたいに最低限の洗礼された物があった方がお洒落だよ
しぶはワンルームに物がほぼ無くて洗濯機をボンっとアピールしてるからダサい
さりげなくある分には良いけどインテリアとして使うのはどうかと
タケルみたいに最低限の洗礼された物があった方がお洒落だよ
2021/01/11(月) 15:57:55.07ID:6toCSowb
2021/01/11(月) 16:14:02.53ID:FGBm1mCg
254おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 17:15:19.74ID:1WLBHiDn 一般家庭ならともかく
表に出すにはセンスない
こればっかりはどうしようもない
表に出すにはセンスない
こればっかりはどうしようもない
2021/01/11(月) 17:19:51.76ID:VSqrr2qj
お前らってオシャレかどうかの話題しかないな
ミニマリストがただのファッションとよくわかるスレ
ミニマリストがただのファッションとよくわかるスレ
256おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 17:24:25.43ID:1WLBHiDn 俺の中のミニマルの基本線は寺院だな
2021/01/11(月) 17:33:56.47ID:6toCSowb
2021/01/11(月) 17:36:02.71ID:gIuSVKZ1
ジプシーとか旅人とか
2021/01/11(月) 17:36:38.20ID:6toCSowb
260おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 17:45:34.52ID:NyHAfoAI >>255
わかる、ミニマリスト1年生って感じ
わかる、ミニマリスト1年生って感じ
261おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 17:50:47.82ID:iyg9fbdO まーたマウントの取り合いが始まったよ
勝ったところで何が得られるの?
勝ったところで何が得られるの?
2021/01/11(月) 17:57:22.03ID:1k3CQAbw
おしゃれを言い始めると結局モノの量ではなく住居のポテンシャル次第になるんだよな
住居をただの人が住む”箱”と捉えられるかどうか。この境地に立てれば住まいに金かけるの馬鹿らしくなるしミニマリストはジレンマを抱えてる人多そう。
住居をただの人が住む”箱”と捉えられるかどうか。この境地に立てれば住まいに金かけるの馬鹿らしくなるしミニマリストはジレンマを抱えてる人多そう。
2021/01/11(月) 18:04:04.61ID:83AvdtG/
最近流行りのアメリカンセパレートのバストイレついてる部屋に住んでる人いる?
あれどんな感じか気になってる
掃除しやすそうでミニマリストには向いてそうだけど
家族で住むとトイレ使ってる間は洗面使えなくて不便かな
あれどんな感じか気になってる
掃除しやすそうでミニマリストには向いてそうだけど
家族で住むとトイレ使ってる間は洗面使えなくて不便かな
2021/01/11(月) 18:28:24.58ID:VSqrr2qj
ユニットバスと何が違うんだ?
265おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 18:40:03.28ID:g3ckmPr5 海外の反応で見たことあるけどあれはアメリカ人も不便だと思ってるみたいよ
風呂やトイレ周りは日本の方が進んでいるって認識
風呂やトイレ周りは日本の方が進んでいるって認識
266おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 19:14:26.02ID:PLpY/luI267おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 19:58:00.83ID:9++gIdCK ネカフェ難民でした
ネカフェやホテルで住みたい
ものが少なくてスッキリするから
メンテナンスも不要
ネカフェやホテルで住みたい
ものが少なくてスッキリするから
メンテナンスも不要
268おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 20:40:15.26ID:n5kugFVW2021/01/11(月) 21:02:01.97ID:FGBm1mCg
2021/01/11(月) 21:38:41.34ID:83AvdtG/
271おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 22:15:46.15ID:n5kugFVW272おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 22:53:12.59ID:W7KbNTbl ネカフェで住もうよ
2021/01/11(月) 23:23:42.39ID:1k3CQAbw
まぁミニマリスト度で言うと住まいも持たないネカフェ難民が極みだな。どんなミニマリストだろうと勝てない
2021/01/12(火) 00:01:47.36ID:7zbEj7W+
いま3DKの賃貸住みだけど断捨離してもっと安い賃貸に越したい。
そしたらもう荷物は絶対増やしたくない。
そしたらもう荷物は絶対増やしたくない。
2021/01/12(火) 00:19:13.48ID:jDvJzpRL
風呂場に置いてあるもの
泡タイプ全身用シャンプー
(リンスは使わない)
シェービングとして使える洗顔料
(洗面所には普通の洗顔料)
塗ってるもの
夜は医薬部外品だけ
(美容液、オールインワン関係なく一本)
あとはリップ
朝も日焼け止めだけ
髪や首には日焼け止めスプレー
(年中長袖ワイシャツだから)
大事な時はメイク効果のある一本
出かけないときは効果が軽めの一本
こんな感じです!
体には専用物です
泡タイプ全身用シャンプー
(リンスは使わない)
シェービングとして使える洗顔料
(洗面所には普通の洗顔料)
塗ってるもの
夜は医薬部外品だけ
(美容液、オールインワン関係なく一本)
あとはリップ
朝も日焼け止めだけ
髪や首には日焼け止めスプレー
(年中長袖ワイシャツだから)
大事な時はメイク効果のある一本
出かけないときは効果が軽めの一本
こんな感じです!
体には専用物です
276おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 00:22:17.84ID:jDvJzpRL 朝は日焼け止めだけ
あとはuvカットリップ
髪や首だけには日焼け止めスプレー
(年中長袖ワイシャツ)
大事な時はメイク効果のある一本を、
出かけないときは効果が軽めの一本を使う
あとはuvカットリップ
髪や首だけには日焼け止めスプレー
(年中長袖ワイシャツ)
大事な時はメイク効果のある一本を、
出かけないときは効果が軽めの一本を使う
2021/01/12(火) 05:27:43.46ID:RA0VxjbH
>>275
ここはお前さんのメモ帳じゃないぞ
ここはお前さんのメモ帳じゃないぞ
278おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 07:01:26.34ID:7nRg0Z3T 風呂はオールインワンシャンプー
ヒゲは脱毛
肌には保湿はワセリンのみ
以上で十分だろ
ヒゲは脱毛
肌には保湿はワセリンのみ
以上で十分だろ
279おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 08:25:38.68ID:hcAQeiiK おれは無印の化粧水と乳液
あと無印のオールインワンジェルもある
これでスキンケアは完璧
あと無印のオールインワンジェルもある
これでスキンケアは完璧
2021/01/12(火) 09:24:08.37ID:kEzH3Xj0
2021/01/12(火) 12:07:56.93ID:7zbEj7W+
ベビーオイルがサラサラでいい
282おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 12:34:32.80ID:atglM6kD2021/01/12(火) 13:48:55.79ID:Dq86VW7S
今は全身シャンプー1本で保湿までしてくれるのもあって助かってる
肌弱いのに、頭皮まで保湿してくれて調子良い
肌弱いのに、頭皮まで保湿してくれて調子良い
284おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 14:18:40.31ID:jDvJzpRL285おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 20:20:59.96ID:VycI0wy+286おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 05:41:17.16ID:wiCwgxcS2021/01/13(水) 06:13:44.59ID:qHctR5LF
しぶの家は憧れない。タケルの家の方がかっこいい
288おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 08:33:45.84ID:WUb12BgF しぶの部屋は完成度が高い
タケルは全て隠してる
自分の生活暮らしを見せない
タケルは全て隠してる
自分の生活暮らしを見せない
289おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 10:56:47.07ID:xt+hSkho 最近物が増えてるけど、ミニマリストとして憧れるのはどっちかと言うとしぶの部屋かな
タケルは普通のシンプルな部屋かなw
タケルは普通のシンプルな部屋かなw
2021/01/13(水) 12:05:47.11ID:D4Dp2v7Q
しぶとタケルが一緒に出てる動画見たけど
タケルってそこまでしぶと身長変わらんのな
しぶはかなり小さいイメージだったけどタケルも小さいんだなと思ってしまった
タケルってそこまでしぶと身長変わらんのな
しぶはかなり小さいイメージだったけどタケルも小さいんだなと思ってしまった
2021/01/13(水) 13:33:31.98ID:ehmPHF92
>>285
保湿洗浄謳ってる乾燥肌向けのミノン全身シャンプー。かなり調子良い
保湿洗浄謳ってる乾燥肌向けのミノン全身シャンプー。かなり調子良い
2021/01/13(水) 16:24:17.15ID:qHctR5LF
タケルの部屋は完成度が高い。しぶの部屋は残念ながら完成すらしてない
2021/01/13(水) 19:04:07.81ID:I7IVd3/C
もうこれしぶとかタケルじゃなくてどっちの物件(内装)かの不毛感が半端ない
2021/01/13(水) 19:29:21.59ID:NAkGpMzG
結局どっちが自分の好みかじゃないのか
2021/01/13(水) 20:09:27.51ID:qHctR5LF
ベッドも冷蔵庫もないみすぼらしい部屋の良さが分からないw
2021/01/13(水) 20:12:43.91ID:NAkGpMzG
カプセルホテルくらいの部屋の狭さがいいわ
2021/01/13(水) 20:29:43.72ID:5VSSPXFz
安アパート借りてキャンプよ
298おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 20:31:21.24ID:v/2GQbCo ミニマリストのカリスマ、ホームレスを敬え
2021/01/13(水) 20:58:54.04ID:NAkGpMzG
清潔感のあるホームレスならわりと好き金持ちが気まぐれでやってるみたいな
2021/01/13(水) 21:37:55.88ID:AqGo4KIY
ホームレスは家は無いけど物は持ってるから
2021/01/14(木) 00:23:48.34ID:CzPPyx4E
ミニマリスト系で発信してるやつって背小さいの多すぎないか?
190とかでミニマリストやってる人っていないの?
190とかでミニマリストやってる人っていないの?
2021/01/14(木) 00:28:46.67ID:PwPJMXky
身長関係あるの?
303おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 01:37:30.26ID:M8vaPIIy >>301
無駄にデカイなw
無駄にデカイなw
304おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 12:06:33.83ID:sRDgMcxl305おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 12:11:06.74ID:sRDgMcxl >>302
ミニマリストとかちょっと変わったことをやってて目立つ奴を何名かピックアップして語れば
こんな奴が多いとか少ないとか何とでも言える
「ミニマリストって低学歴低収入の言い訳になっていないか?」
みたいに
ミニマリストとかちょっと変わったことをやってて目立つ奴を何名かピックアップして語れば
こんな奴が多いとか少ないとか何とでも言える
「ミニマリストって低学歴低収入の言い訳になっていないか?」
みたいに
306おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 12:25:23.24ID:RfgeXSC9307おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 13:18:11.95ID:N+/jmQWJ >>301
アルムおんじくらいしか思いつかない
アルムおんじくらいしか思いつかない
308おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 13:35:07.16ID:mig4Iq05 どこの国だろうがミニマリストに一部の身長の分布が固まってるってことは無いだろ
身長もミニマリストとかくだらないギャグが言いたいのかなw
身長もミニマリストとかくだらないギャグが言いたいのかなw
309おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 15:18:32.50ID:LLwPyJtv2021/01/14(木) 17:02:44.35ID:w9Rs+1a2
>>305
何が言いたいのかワカンネー
何が言いたいのかワカンネー
2021/01/14(木) 18:27:17.59ID:Wp+BD8mG
カッコイイミニマリストってどういうの?
2021/01/14(木) 18:32:03.30ID:k+9GhpSR
タケルってまだ若いんだな
驚いた
驚いた
2021/01/14(木) 18:43:11.67ID:qIXegxTD
>>311
ローランド、タケルかな
ローランド、タケルかな
314おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 21:46:46.00ID:EZ/JIz43 ミニマリストの部屋は昼白色のシーリングライト1つだけだからどうしてものっぺりとした印象になる
分散多灯にして電球色にするだけでもだいぶ印象変わる
分散多灯にして電球色にするだけでもだいぶ印象変わる
2021/01/14(木) 21:54:47.79ID:6XOtN/1a
備蓄は別って人と備蓄も含めてミニマルって人ってどっちがおおいんだろう
316おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 22:27:55.44ID:f/9s/Ccq2021/01/14(木) 22:31:09.29ID:Wp+BD8mG
そうなると普通の主婦脳
2021/01/14(木) 22:44:36.01ID:Q4pIk6b5
319おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 23:40:18.49ID:f/9s/Ccq 個人的には食べたら無くなるものはノーカンにしてるから、1週間分くらいは生きれるストックがある
調味料は微妙だけど、よっぽどの料理好きでないなら最低限でいいんじゃない
調味料は微妙だけど、よっぽどの料理好きでないなら最低限でいいんじゃない
2021/01/15(金) 00:08:35.93ID:zAFXITsQ
ミニマリストなら生がいちばんとかいそう
321おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 00:13:50.43ID:OJetK4Ul2021/01/15(金) 00:40:05.94ID:FWO6oYvE
家着なくそうかと思うんだけど
どう思う?
どう思う?
323おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 00:54:16.68ID:nrjJBfra 自分それ思ってやってみた
冬は家にいる時は上下ウルトラウォームヒートテックで生活してるんだけど宅配のとき恥ずかしいから結局スウェットパンツは買った
夏は普段着のTシャツとユニクロのステテコパンツでぎりコンビニぐらいなら行ける
睡眠重視ならパジャマの方が良いらしいんだけどね
冬は家にいる時は上下ウルトラウォームヒートテックで生活してるんだけど宅配のとき恥ずかしいから結局スウェットパンツは買った
夏は普段着のTシャツとユニクロのステテコパンツでぎりコンビニぐらいなら行ける
睡眠重視ならパジャマの方が良いらしいんだけどね
2021/01/15(金) 01:07:32.75ID:so1MtTw7
冬は外出する時用にオーバーパンツあると楽よ
着替えず、上から履くだけ
着替えず、上から履くだけ
2021/01/15(金) 08:54:42.69ID:HGsGOZrm
>>314
日本語が間違っている
X ミニマリストの部屋は
〇俺の知ってる範囲でのミニマリストの部屋は
または
一般化するならば、
Xミニマリストの部屋は昼白色のシーリングライト1つだけだからどうしてものっぺりとした印象になる
〇昼白色のシーリングライト1つだけの部屋はどうしてものっぺりとした印象になる
日本語が間違っている
X ミニマリストの部屋は
〇俺の知ってる範囲でのミニマリストの部屋は
または
一般化するならば、
Xミニマリストの部屋は昼白色のシーリングライト1つだけだからどうしてものっぺりとした印象になる
〇昼白色のシーリングライト1つだけの部屋はどうしてものっぺりとした印象になる
326おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 09:51:25.78ID:OHogk2ez >>325
お前友達いないだろ
お前友達いないだろ
327おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 12:14:10.94ID:Wekv2r8Y www
まあ、ここのスレはミニマリストはとか
やたら主語をデカく書くヤツが多いのは事実だわな
まあ、ここのスレはミニマリストはとか
やたら主語をデカく書くヤツが多いのは事実だわな
328おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 12:47:34.00ID:RIgN4eeC 以降ミニマリストではなく
私の知ってるミニマリストと書くようにとのことです
会話にならんがな
私の知ってるミニマリストと書くようにとのことです
会話にならんがな
2021/01/15(金) 15:05:31.24ID:so1MtTw7
ミニマリストなんて定義は要らないってことで
2021/01/15(金) 15:32:00.10ID:8SLxQM5u
大人になったら、小学生の言う「みんな」から卒業しようぜ
Xクラスのみんなゲーム買って貰ってるよ俺も欲しいよう!
〇俺の知ってる2人はゲーム買って貰ってるよ俺も欲しいよう!
Xクラスのみんなゲーム買って貰ってるよ俺も欲しいよう!
〇俺の知ってる2人はゲーム買って貰ってるよ俺も欲しいよう!
331おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 15:48:16.26ID:OHogk2ez すべってるよ
332おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 17:27:30.82ID:sa1F3Acx 人のフンドシでイキるなってことだよ
語るなら自分の経験で話さないと説得力が無いしね
語るなら自分の経験で話さないと説得力が無いしね
2021/01/15(金) 18:30:53.90ID:u9/jAP9Q
清瀬ってもうYouTubeやめちゃったのか
あの人の動画好きだったのに
あの人の動画好きだったのに
2021/01/15(金) 20:37:36.96ID:3QIdEx4s
上の方で話題になってたけど
俺はミニマリストで身長187ある
このぐらい大きいとかなり意識して飯食わないとあっという間に痩せちゃうから食う量は大半のミニマリストより多いだろうと思う
1日1食やってるミニマリスト多いけどあれは体が小さいからできるんだと思う
俺はミニマリストで身長187ある
このぐらい大きいとかなり意識して飯食わないとあっという間に痩せちゃうから食う量は大半のミニマリストより多いだろうと思う
1日1食やってるミニマリスト多いけどあれは体が小さいからできるんだと思う
335おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 21:08:06.14ID:BaRATPg8 電動自転車ほしい
でもいいところに住めば自転車なんかいらないかな
ところでミニマリスト達の趣味は何か?
でもいいところに住めば自転車なんかいらないかな
ところでミニマリスト達の趣味は何か?
2021/01/15(金) 21:40:20.59ID:zAFXITsQ
ブラモたまに作るわつくってしばらくおいといて飽きたら捨ててるけど
2021/01/15(金) 22:54:15.56ID:/X90MXs0
ミニマリストって趣味がない人が心の拠り所として行き着くことがほとんどだと思ってる
趣味があれば脇目も降らずそっちに金使って部屋も趣味に染まるだろうしたぶんそっちのが幸せだわ
趣味があれば脇目も降らずそっちに金使って部屋も趣味に染まるだろうしたぶんそっちのが幸せだわ
338おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 23:01:04.37ID:D7g1jRsD339おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 23:37:18.78ID:SVadYqzI ミニマリストの趣味。
その前に、禅の知足に共通してるしそこからまず、生きてるとか健康とかで幸せであるとする価値を知ってることが重要。
そこからジョブズの遺言でいえば、金は人を惑わせるからほどほどにして、健康、人との出会い、芸術を謳歌する。
だから趣味としては、フィットネスとか健康。そして自然物、造形から映画、観劇とかの芸術。
こんな所では?
その前に、禅の知足に共通してるしそこからまず、生きてるとか健康とかで幸せであるとする価値を知ってることが重要。
そこからジョブズの遺言でいえば、金は人を惑わせるからほどほどにして、健康、人との出会い、芸術を謳歌する。
だから趣味としては、フィットネスとか健康。そして自然物、造形から映画、観劇とかの芸術。
こんな所では?
340おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 00:08:48.27ID:8BnB8CET ゲームするなら、
この3つ以外のやり方はある?
ノート、デスクトップ
ノート、外付けgpu、テレビ
ノート、ゲーム機、テレビ
みんなはどっちにするの
外付けgpuは高いからマニア趣味になってるらしい
この3つ以外のやり方はある?
ノート、デスクトップ
ノート、外付けgpu、テレビ
ノート、ゲーム機、テレビ
みんなはどっちにするの
外付けgpuは高いからマニア趣味になってるらしい
2021/01/16(土) 00:10:07.19ID:kiRG0ZXy
>>340
ニンテンドースイッチならゲーム機だけですまんか
ニンテンドースイッチならゲーム機だけですまんか
342おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 00:45:06.61ID:RwXecbWy おい、日本語警察出てこいよ
2021/01/16(土) 00:48:46.52ID:jLiLyzpw
無難だが俺はノートで動画垂れ流しながらテレビで据え置き機ゲームしてる
大画面でしたいしベストな体勢&配置考えるとローテーブルとソファも手放せん、いわゆる普通の部屋になってる
大画面でしたいしベストな体勢&配置考えるとローテーブルとソファも手放せん、いわゆる普通の部屋になってる
344おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 04:10:58.83ID:KWxABk09 趣味はお酒しかないな
毎晩飲んでつぶれる⇒起床&仕事⇒帰宅⇒酒
これを繰り返してる
毎晩飲んでつぶれる⇒起床&仕事⇒帰宅⇒酒
これを繰り返してる
345おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 05:35:42.97ID:7zpTb33g 好きなものくらい金をかければいいと思うよ
そのためのミニマリストじゃん?
そのためのミニマリストじゃん?
346おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 07:29:47.66ID:dbGT90HB2021/01/16(土) 10:15:46.71ID:QdVt+xoX
2021/01/16(土) 10:23:18.61ID:5wjA4w9I
趣味によるだろうが趣味にかかる金なんてたかが知れてる
ミニマリストってあの贅沢な空間に快感覚える人達じゃないの?
ミニマリストってあの贅沢な空間に快感覚える人達じゃないの?
349おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 12:04:50.45ID:4hzczk/M 無印良品が家具の月額レンタルを始めたみたい
搬入も引き取りもやってくれるから引っ越しが多い人にはありかもね
もうちょい価格が安くなったら検討したい
搬入も引き取りもやってくれるから引っ越しが多い人にはありかもね
もうちょい価格が安くなったら検討したい
2021/01/16(土) 13:31:24.92ID:m5HMy16s
ケーブル類がダメなんだ
ケーブル類を最小限にしたい
ケーブル類を最小限にしたい
351おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 14:01:59.15ID:pGg8eaot352おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 14:38:51.14ID:5sI+SihC 無印のレンタルはええな
冬はモノ増えるし、家具だけじゃなくて、冬だけこたつの他にストーブとか毛布と借りたい
冬はモノ増えるし、家具だけじゃなくて、冬だけこたつの他にストーブとか毛布と借りたい
2021/01/16(土) 14:50:11.00ID:2lWCar9J
>>344
趣味見つけた方が良いよ。軽くアル中じゃね?
趣味見つけた方が良いよ。軽くアル中じゃね?
354おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 15:17:36.91ID:pGg8eaot >>352
季節モノは使用時期が限定されるから保管コストや採算が取れなさそうだし、レンタルの対象にはならなそうだけどね
季節モノは使用時期が限定されるから保管コストや採算が取れなさそうだし、レンタルの対象にはならなそうだけどね
2021/01/16(土) 15:57:16.50ID:8MDK3ABP
家→WinPC
外→Androidスマホ
で事足りてるんだけどiPadが欲しくなってしまった
それに伴ってやらないといけないのがAppleID取得、
デスク上の置き場所確保、電源確保とか色々
最終的にめんどくさ!ってなって買うのをやめた
外→Androidスマホ
で事足りてるんだけどiPadが欲しくなってしまった
それに伴ってやらないといけないのがAppleID取得、
デスク上の置き場所確保、電源確保とか色々
最終的にめんどくさ!ってなって買うのをやめた
2021/01/16(土) 16:18:15.12ID:bbdh5z+v
それこそミニマルな生活づくりが趣味みたいなものなんだけどな
皆すでに自分にとっての最適な暮らしを達成してるんだろうか?
その中でやってて愉しいのは、シンプル料理や一手間加えるだけのアレンジ料理で、
今後手を出したいのは、小さなプランターでの野菜作りと観葉植物
皆すでに自分にとっての最適な暮らしを達成してるんだろうか?
その中でやってて愉しいのは、シンプル料理や一手間加えるだけのアレンジ料理で、
今後手を出したいのは、小さなプランターでの野菜作りと観葉植物
2021/01/16(土) 16:32:21.71ID:m5HMy16s
家庭菜園とか料理好きにはミニマムは無理じゃね?
2021/01/16(土) 16:50:29.28ID:oh4grvQa
ミニマムの単位がライフスタイルでそれぞれ違うから問題ないで
料理趣味の人が料理道具を各1つ持つのは問題ないわけで
「必要な物を最小単位でもつ」ってのがミニマリストだからな
極限系のやべー奴らが生活に必要な物まで「限りなく個数を減らす!」とかやってるからおかしいだけで
料理趣味の人が料理道具を各1つ持つのは問題ないわけで
「必要な物を最小単位でもつ」ってのがミニマリストだからな
極限系のやべー奴らが生活に必要な物まで「限りなく個数を減らす!」とかやってるからおかしいだけで
2021/01/16(土) 17:22:41.20ID:/EPjKlGH
趣味を変える、辞めるとかやってた(その時期はモチベが下がってたのも事実だが)
時が経つと衝動を抑えられなくなり再開
旅行とかなら良いんだろうけど、物ありきの趣味なんで増えてしまうが仕方ない
範囲内での工夫になるけどやっぱり多い
時が経つと衝動を抑えられなくなり再開
旅行とかなら良いんだろうけど、物ありきの趣味なんで増えてしまうが仕方ない
範囲内での工夫になるけどやっぱり多い
360おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 17:28:42.51ID:OUFyQAai 極限系のヤツらはそれこそミニマリスト(モノの数を減らす)が趣味って感じだよな
2021/01/16(土) 17:33:01.34ID:bbdh5z+v
2021/01/16(土) 17:36:55.06ID:8MDK3ABP
物を減らすのも立派な目的の1つだと思う
1つ1つに役割持たせて余計な物は手放すのはすっきりする
自分も交通系電子マネーの定期券カード持ってたけど
スマホに集約したら定期入れとカードが不要になってすっきりした
逆に怖いのは整理とか集約とかし過ぎると問題があったとき
別の手段で対応できなくなることかな
1つ1つに役割持たせて余計な物は手放すのはすっきりする
自分も交通系電子マネーの定期券カード持ってたけど
スマホに集約したら定期入れとカードが不要になってすっきりした
逆に怖いのは整理とか集約とかし過ぎると問題があったとき
別の手段で対応できなくなることかな
2021/01/16(土) 17:52:04.80ID:kiRG0ZXy
集約といえばさっさとマイナンバーカードに諸々集約してほしいわ
364おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 18:57:14.37ID:oI7vPzBx 楽で作れる飯は何だろう
一番楽なのは生で食べるもの
サラダ、ソーセージ、パンなど
次は電子レンジでチンすればできるもの?
あとはカップ麺?
一番楽なのは生で食べるもの
サラダ、ソーセージ、パンなど
次は電子レンジでチンすればできるもの?
あとはカップ麺?
2021/01/16(土) 19:18:47.47ID:gJc/9xLe
栄養考えたら鍋とか炒め物とか?
フライパン1つで済むし
完全栄養食の麺だかパンだかは味はどうなんだろう
一度試してみようかと思ってるけど
フライパン1つで済むし
完全栄養食の麺だかパンだかは味はどうなんだろう
一度試してみようかと思ってるけど
2021/01/16(土) 19:54:41.44ID:kiRG0ZXy
水炊き最強だってなんかで見た
2021/01/16(土) 20:48:40.34ID:EkJc1PFu
深型フライパンが何でも兼用できるな
2021/01/16(土) 20:51:30.73ID:m5HMy16s
完全栄養食てのがあるんだな。
それで2年以上過ごしてる奴が
顎の力が無くなって往生こいた
話しをテレビで見たことあるよ。
それで2年以上過ごしてる奴が
顎の力が無くなって往生こいた
話しをテレビで見たことあるよ。
369おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 21:11:32.28ID:uYrk4iJk 本当に完全栄養食で毎日食べても飽きない物なら自分も取り入れたいけど栄養学ってまだわかっていない部分があるんだよね
昔は食物繊維はゴミだから取り除いた方が良いとされていた。玄米の精白とか。
噛む力を鍛えるのもそうだけど何かしらの栄養素が抜けているような気がしてならない。
昔は食物繊維はゴミだから取り除いた方が良いとされていた。玄米の精白とか。
噛む力を鍛えるのもそうだけど何かしらの栄養素が抜けているような気がしてならない。
2021/01/16(土) 21:58:17.36ID:aIgvTuST
さつまいも食っとけばいいよ
準完全食だから
しかも普通にうまいし焼いても煮てもレンジでも食える
天ぷらでも食える
>>364
鍋になんでもかんでも野菜とかぶつ切りでぶちこんでコンソメで煮込む
コンソメ入れとけば大抵うまい
準完全食だから
しかも普通にうまいし焼いても煮てもレンジでも食える
天ぷらでも食える
>>364
鍋になんでもかんでも野菜とかぶつ切りでぶちこんでコンソメで煮込む
コンソメ入れとけば大抵うまい
2021/01/16(土) 22:06:11.10ID:QdVt+xoX
>>364
ゆで卵
ゆで卵
2021/01/16(土) 22:09:36.59ID:m5HMy16s
レンチンの茹で卵器メチャ楽
373おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 22:26:11.99ID:jWENr4Ge ウチはレンジはほぼ使用機会がないんだけど、レンジが無くて調理とか困ることってある?
とくに無ければ、そろそろ捨てたい
とくに無ければ、そろそろ捨てたい
2021/01/16(土) 23:20:44.58ID:29mKS835
お前が使わないんだったら不要だろw
375おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 23:23:51.35ID:HUZJJPjW >>370
さつまいも嫌いでジャガイモ好きなんだけどジャガイモでもいい?
さつまいも嫌いでジャガイモ好きなんだけどジャガイモでもいい?
376おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 23:29:27.20ID:jWENr4Ge >>374
必要な場合もあるかもしれんだろ
必要な場合もあるかもしれんだろ
2021/01/16(土) 23:32:07.48ID:kiRG0ZXy
>>368
パンとかパスタとか顎使うやつもあるぞ
パンとかパスタとか顎使うやつもあるぞ
378おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 23:34:12.43ID:HUZJJPjW >>376
それ言ったら何も捨てられないじゃん
それ言ったら何も捨てられないじゃん
2021/01/17(日) 00:09:56.74ID:4h/xcpay
>>377
パンだったら完璧に近いな
パンだったら完璧に近いな
2021/01/17(日) 00:11:03.73ID:oai1DbFc
>>379
あとグミもあった気がする
あとグミもあった気がする
381おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 00:13:03.14ID:ho3GwcDF382おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 00:50:56.31ID:xk9azotJ2021/01/17(日) 01:50:29.25ID:BI/smYAv
パンとかソーセージとか身体に悪いもんここ数年食ってないわ。あとサラダ(生野菜)も殆ど栄養摂れないから
384おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 01:52:19.79ID:51kqpR4z >>382
そんなのお前の食生活次第なのに人に聞く意味ある?
実際使ってなくて捨てたいと思ってるんだからお前には必要ないんだから捨てたら
捨ててみてやっぱり困るならまた買うなり蒸し器とかで温めるとか代用できる方法試すなりしたら
使う人は毎日使うから捨てたいなんて思いもしないし
そんなのお前の食生活次第なのに人に聞く意味ある?
実際使ってなくて捨てたいと思ってるんだからお前には必要ないんだから捨てたら
捨ててみてやっぱり困るならまた買うなり蒸し器とかで温めるとか代用できる方法試すなりしたら
使う人は毎日使うから捨てたいなんて思いもしないし
385おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 02:05:51.05ID:xk9azotJ >>384
捨ててみてやっぱり困るからまた買うとかバカな事をしないために情報収集してから決める方が効率的だろ?
それに毎日使ってるヤツはより活用方法を知ってそうだから参考に聞くのは意味有るだろ
人に聞いてそれを意味のある情報として扱うかは、それこそオレ次第だから意味が有るか無いかでいえば、有るんだけど理解できないかな?
捨ててみてやっぱり困るからまた買うとかバカな事をしないために情報収集してから決める方が効率的だろ?
それに毎日使ってるヤツはより活用方法を知ってそうだから参考に聞くのは意味有るだろ
人に聞いてそれを意味のある情報として扱うかは、それこそオレ次第だから意味が有るか無いかでいえば、有るんだけど理解できないかな?
2021/01/17(日) 02:25:23.69ID:aZ8NLVb7
お前らまだ目指してるのかよ
ピザデブ万年プロダイエッターみたいだな
ピザデブ万年プロダイエッターみたいだな
387おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 05:46:37.96ID:mCGliITF ミニマリストってお金がない貧乏じゃなくて
物欲がないからお金を使うことがなくて
結果貧乏扱いされてるだけだと思うんだよなぁ
おれもミニマリスト目指してから物欲なくなってお金使わなくなったし
物欲がないからお金を使うことがなくて
結果貧乏扱いされてるだけだと思うんだよなぁ
おれもミニマリスト目指してから物欲なくなってお金使わなくなったし
2021/01/17(日) 08:34:57.56ID:+ZeLaVtA
>>377
完全栄養系はよく噛むと苦味が出てくるらしいぞ
完全栄養系はよく噛むと苦味が出てくるらしいぞ
2021/01/17(日) 08:39:43.30ID:+ZeLaVtA
2021/01/17(日) 08:58:40.16ID:+MJ0Pyq9
ただの貧乏とただのミニマリストは同レベル
2021/01/17(日) 10:14:44.55ID:BI/smYAv
だな。口座残高の数字が違うだけでその他全く同じ
貧乏と俺は違うと思っててもミニマリストで自我保ててるのだとしたら自己満でしかないことを自覚すべきだね
貧乏と俺は違うと思っててもミニマリストで自我保ててるのだとしたら自己満でしかないことを自覚すべきだね
2021/01/17(日) 11:43:20.42ID:kVfEPlSh
>>391
金持ちになれるでもなく、自己満足度も低い人たちのほうが世の中圧倒的に多いと思うけどな
そもそもが、体裁とか世間体とか他人の評価とか、そういうものと切り離して充実度を優先したほうが自分の人生豊かになると思ってやってることだからな
金持ちになれるでもなく、自己満足度も低い人たちのほうが世の中圧倒的に多いと思うけどな
そもそもが、体裁とか世間体とか他人の評価とか、そういうものと切り離して充実度を優先したほうが自分の人生豊かになると思ってやってることだからな
2021/01/17(日) 14:15:43.51ID:GibDNzel
貧しい人は何もしないよりは安い所に引っ越して物を買うのをやめれば金は貯まるだろうな
ただのドケチ入門みたいな話だが
ただのドケチ入門みたいな話だが
2021/01/17(日) 14:42:10.86ID:4h/xcpay
家賃58000円のところから25000円の
所に移ると月収が28000円増えたのと同じ。
次は25000円以下の古民家狙う。
所に移ると月収が28000円増えたのと同じ。
次は25000円以下の古民家狙う。
2021/01/17(日) 17:00:49.49ID:Sj60vt1H
2021/01/17(日) 18:32:25.99ID:t5o9I6Nh
ミニマリストという言葉がない時からミニマリストやってるけど
大半の家具家電は確かに要らんが車だけは必要だと思ってる
車あれば大半の困りごとは解決できるからな
既に持ち物の数はかなり少ないけど車だけは持ち続けようと思ってる
大半の家具家電は確かに要らんが車だけは必要だと思ってる
車あれば大半の困りごとは解決できるからな
既に持ち物の数はかなり少ないけど車だけは持ち続けようと思ってる
397おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 19:14:24.91ID:t6P8bRRd ちなみにおすすめの車はありますか?
商用車とか無駄がなくていいなと思ってる
商用車とか無駄がなくていいなと思ってる
398おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 19:32:31.51ID:GibDNzel2021/01/17(日) 19:36:14.85ID:2FQGBwdC
>>396
俺もそう思うけど車は諸経費が尋常じゃなく高いからな
お互い正社員やってる我が家でさえも車の負担大きいと思うくらいだから
いくら車あるとミニマリズムに都合が良いと言っても買えない人は買えないだろうよ
特に毎日ミニマリストブログ書いてるような暇な人には
俺もそう思うけど車は諸経費が尋常じゃなく高いからな
お互い正社員やってる我が家でさえも車の負担大きいと思うくらいだから
いくら車あるとミニマリズムに都合が良いと言っても買えない人は買えないだろうよ
特に毎日ミニマリストブログ書いてるような暇な人には
400おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:03.07ID:YWNcE8q5 車はもうカーシェアリングにするとかかな。
401おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 19:59:24.32ID:qTOifCL2 ミニマリストの服事情教えて
私は今こうなってる
Tシャツ 半袖 6枚
パンツ、ソックス 6枚
ベルト 1
靴 1
スポーツメーカー(アシックス、アシックス商事)が作った革靴にした
スーセレのスキーニーはガリガリに合うらしいから
ワイシャツ 長袖 6枚
ホワイト、ブルーの無印
他の色は無地がない
スーツ 2着
グレー、ネイビー
無地、オールシーズン、ズボンはウォッシャブルといった条件ではグレーとネイビーだけ
ズボンは乾燥機使えないのは残念
今度は洗えるオーダーメイド探してみようか
ネクタイ 1本
足りないなら好きなやつ増やせばいい
私は今こうなってる
Tシャツ 半袖 6枚
パンツ、ソックス 6枚
ベルト 1
靴 1
スポーツメーカー(アシックス、アシックス商事)が作った革靴にした
スーセレのスキーニーはガリガリに合うらしいから
ワイシャツ 長袖 6枚
ホワイト、ブルーの無印
他の色は無地がない
スーツ 2着
グレー、ネイビー
無地、オールシーズン、ズボンはウォッシャブルといった条件ではグレーとネイビーだけ
ズボンは乾燥機使えないのは残念
今度は洗えるオーダーメイド探してみようか
ネクタイ 1本
足りないなら好きなやつ増やせばいい
402おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 19:59:55.93ID:qTOifCL2 以上で春夏秋、ON-OFFでは行ける
OFF専用はスポーツウェアがいいかな?
アウトドアの場合は困らないから
でも先に冬問題を解決したい
コート 1着
セーター(カーディガン) 1枚
ってどうよ?
コートはON-OFF通用
セーター(カーディガン)は面接など除いて仕事でも行けるよね?
セーター(カーディガン)でも寒いならマフラーを足せば?
OFF専用はスポーツウェアがいいかな?
アウトドアの場合は困らないから
でも先に冬問題を解決したい
コート 1着
セーター(カーディガン) 1枚
ってどうよ?
コートはON-OFF通用
セーター(カーディガン)は面接など除いて仕事でも行けるよね?
セーター(カーディガン)でも寒いならマフラーを足せば?
2021/01/17(日) 20:43:19.06ID:Vvr82flu
2021/01/17(日) 20:46:52.18ID:gCu9l7/p
2021/01/17(日) 21:28:15.73ID:kVfEPlSh
406おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 21:34:12.27ID:xk9azotJ >>404
オッサンか?
オッサンか?
407おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 21:46:09.33ID:Rl91QIit 車よりティモIがほしい 可愛いから
車中泊よりネカフェで泊まりたい シャワーも便利
車中泊よりネカフェで泊まりたい シャワーも便利
2021/01/17(日) 21:49:25.67ID:Z0YbhFCZ
車も欲しいし電動自転車も欲しいけど
電動自転車をたたまずに車載できる車ってあるの?
もしそうならすごいいいと思うんだけど
電動自転車をたたまずに車載できる車ってあるの?
もしそうならすごいいいと思うんだけど
409おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 23:00:05.59ID:aHQGnNaO 原付二種のカブが最強
410おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 23:04:24.84ID:oRXxKSh1 ミニマリストは精神病
2021/01/17(日) 23:11:33.11ID:gCu9l7/p
カブは普通に走ると言うほど燃費良くない
ストレス溜まるケチケチ運転が必要
ストレス溜まるケチケチ運転が必要
2021/01/17(日) 23:23:19.00ID:4h/xcpay
スペーシアハイブリッドだろ
2021/01/18(月) 02:46:08.85ID:UpaG0f/A
>>408
軽貨物バンでもなんとかなるハイエースなら楽勝
軽貨物バンでもなんとかなるハイエースなら楽勝
414おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 03:40:02.73ID:iNspZuIJ >>404
ほんそれな
ほんそれな
415おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 07:33:48.33ID:RPJ/91h6 >>404
時代に取り残されるなよ!
時代に取り残されるなよ!
2021/01/18(月) 08:48:27.46ID:z0X+g2+D
>>401
普通のスーツもウール100%なら本当は洗えるんだよ
イギリスとかでは普通にコインランドリーで洗ってたりする
ただ洗うのは簡単なんだけど、洗った後に型を整えて乾かすところが難しくて技術がいる
その技術さえ身につけられたら…とも思うのだが、その為には、型が崩れない用のアイロン台がマネキンみたいなのとか、余計なモノが増えてクリーニング屋さんみたいになってしまうので外注の方がいいと思い直した
セーター(カーディガン)、革靴は最低でも2つないと休ませてローテーションが出来ない
休ませないとボロボロになるのが早い
普通のスーツもウール100%なら本当は洗えるんだよ
イギリスとかでは普通にコインランドリーで洗ってたりする
ただ洗うのは簡単なんだけど、洗った後に型を整えて乾かすところが難しくて技術がいる
その技術さえ身につけられたら…とも思うのだが、その為には、型が崩れない用のアイロン台がマネキンみたいなのとか、余計なモノが増えてクリーニング屋さんみたいになってしまうので外注の方がいいと思い直した
セーター(カーディガン)、革靴は最低でも2つないと休ませてローテーションが出来ない
休ませないとボロボロになるのが早い
2021/01/18(月) 08:59:00.89ID:opxU0kpp
418おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 13:57:25.19ID:N7YmyLMa419おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 14:31:07.43ID:kMlCXNJQ おれはスニーカー2つ
夏用のサンダル2つ
これでやっていける
やはり予備として2つは持って起きたところだね
夏用のサンダル2つ
これでやっていける
やはり予備として2つは持って起きたところだね
420おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 14:54:39.14ID:ipFI4AfG 退職する前には
店に入ったらコックシューズに着替えるけど
手でドアノブ触りたくないからいつも足でドアを開けた
革靴の尖端がボロボロになってしまった
店に入ったらコックシューズに着替えるけど
手でドアノブ触りたくないからいつも足でドアを開けた
革靴の尖端がボロボロになってしまった
421おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 15:25:13.77ID:KtTOsO6M 10枚ではないけど、品物はこれで収まって、後は同じの何枚保管しとくか。
拘りは全て洗えるもの。綿か化繊。
白Tシャツ (綿ポリ)
カーキワークパンツ(綿ポリ)
黒ハイネックシャツ(綿)
黒フリースベスト(ポリ)
黒M-65ジャケット(ポリ)
白ビジネスブロードシャツ(綿)
黒ビジネススーツジャケット(ポリ)
黒ビジネススーツパンツ (ポリ)
・インナー
黒ヒートテック(ポリ)
黒エアリズムパンツ(ポリ)
・靴
黒のナイキの運動靴
内羽根の合皮の靴 (冠婚葬祭も使える)
拘りは全て洗えるもの。綿か化繊。
白Tシャツ (綿ポリ)
カーキワークパンツ(綿ポリ)
黒ハイネックシャツ(綿)
黒フリースベスト(ポリ)
黒M-65ジャケット(ポリ)
白ビジネスブロードシャツ(綿)
黒ビジネススーツジャケット(ポリ)
黒ビジネススーツパンツ (ポリ)
・インナー
黒ヒートテック(ポリ)
黒エアリズムパンツ(ポリ)
・靴
黒のナイキの運動靴
内羽根の合皮の靴 (冠婚葬祭も使える)
2021/01/18(月) 16:52:08.81ID:Xr80Ld1M
家で洗えるかどうかはでかいな
アウター系をクリーニングしないといけないやつで纏めると、
いちいちクリーニング必要で面倒になるし
アウター系をクリーニングしないといけないやつで纏めると、
いちいちクリーニング必要で面倒になるし
423おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 17:58:16.12ID:N7YmyLMa 冬の服はクリーニング2回くらいだけ
そんなに面倒じゃないと思う
スーツが私服の場合
冬はどうしたらいい?
ファッション性を考えて
コート 1着
セーター(カーディガン) 1枚
ってどうよ?
コートはON-OFF通用
セーター(カーディガン)は面接など除いて仕事でも行けるよね?
この2つアイテムでローテーションもできるじゃないかって思ってる
そんなに面倒じゃないと思う
スーツが私服の場合
冬はどうしたらいい?
ファッション性を考えて
コート 1着
セーター(カーディガン) 1枚
ってどうよ?
コートはON-OFF通用
セーター(カーディガン)は面接など除いて仕事でも行けるよね?
この2つアイテムでローテーションもできるじゃないかって思ってる
424おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 19:24:28.20ID:z0X+g2+D >>423
カーディガンはセーターと合わせるならアリだけど、1枚で着たらボタンの合間から下着なり地肌なりが見えるから、肌なら露出狂、下着ならダサく感じる(個人の感想
その間にニットなりシャツなり入れる
シンプル系でいくとすると最高にお洒落ではないけどイギリストラッドの組合せが一番汎用性があると思う
カーディガンはセーターと合わせるならアリだけど、1枚で着たらボタンの合間から下着なり地肌なりが見えるから、肌なら露出狂、下着ならダサく感じる(個人の感想
その間にニットなりシャツなり入れる
シンプル系でいくとすると最高にお洒落ではないけどイギリストラッドの組合せが一番汎用性があると思う
2021/01/18(月) 19:25:55.66ID:z0X+g2+D
と、真面目に書いたけど、単に「うん、仕事に行ってもおかしくないよ」っていう返事が欲しいだけ?
その返事が出てくるまでコピペすんの?
その返事が出てくるまでコピペすんの?
426おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 19:44:13.33ID:GC1e7AZL427おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 19:55:25.95ID:GC1e7AZL >>425
コピペしたけど少しは改修した 許して
服の種類が多くて難しいだと思ってる
スーツが私服の場合、冬に加えられる服は
インナーシャツ、インナーダウン、ベスト、セーター、カーディガン、コート
このくらいかな?
ファッション性を考える場合は
ベスト、セーター、カーディガン、コート
2つアイテムがあれば日常に支障がないかな
コピペしたけど少しは改修した 許して
服の種類が多くて難しいだと思ってる
スーツが私服の場合、冬に加えられる服は
インナーシャツ、インナーダウン、ベスト、セーター、カーディガン、コート
このくらいかな?
ファッション性を考える場合は
ベスト、セーター、カーディガン、コート
2つアイテムがあれば日常に支障がないかな
428おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 20:50:08.42ID:yJGkx3FX 革靴は3足ローテーションしてた
営業やってたので消耗が激しかった
シューズドライヤーで乾燥させたあとシューズキーパーで形整えてシワ伸ばすして寝かすって感じ
革靴持ってなくてもシューズドライヤーはおすすめ
水虫の予防にもなる
営業やってたので消耗が激しかった
シューズドライヤーで乾燥させたあとシューズキーパーで形整えてシワ伸ばすして寝かすって感じ
革靴持ってなくてもシューズドライヤーはおすすめ
水虫の予防にもなる
429おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 23:04:39.28ID:OcKKCW9u 靴のパッケージとかメンテナンスあんまり書いてないから何もしなかった
2021/01/19(火) 11:32:44.18ID:XEvFi+eR
ローテーションは本革靴の話だから、パッケージに入ってて何にも書いてないような靴なら使い捨てなんじゃね?知らんけど
431おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 14:35:09.67ID:/w/x2Wp4 アシックス商事は何も書かなかった 草
2021/01/19(火) 15:14:22.38ID:RQvJIq0E
>>423
スーツをカジュアルでも使いたいなら、
上 スーツ
中 タートルネック
下 チノパン
みたいにするとオシャンティにまとまるしおかしくない程度に崩せる
スーツジャケットにシャツだとどうしても固くなってしまうから、
黒いタートルネックを使うと便利。単純にタートルネックはインナーとして着回しも効くし
スーツをカジュアルでも使いたいなら、
上 スーツ
中 タートルネック
下 チノパン
みたいにするとオシャンティにまとまるしおかしくない程度に崩せる
スーツジャケットにシャツだとどうしても固くなってしまうから、
黒いタートルネックを使うと便利。単純にタートルネックはインナーとして着回しも効くし
433おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 15:38:01.05ID:wsQ10r5D タートルネックって大人っぽく感じる
寒さに苦手な人とってはいいね
私は着るのが面倒ww
寒さに苦手な人とってはいいね
私は着るのが面倒ww
434おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 21:52:02.90ID:kdsvbGQo ユニクロメンズラインアップで服の種類参考してる
好きな服で仕事着、冬に加える服、スポーツウェアを決めれば困ることはあまりないかな?
仕事着もスポーツウェアも私服として着れるし
好きな服で仕事着、冬に加える服、スポーツウェアを決めれば困ることはあまりないかな?
仕事着もスポーツウェアも私服として着れるし
435おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 22:37:47.92ID:4HArxXdp 夏は基本Tシャツ、冬は+αだと思ってたけど
インナーの上にセーター着るから全然Tシャツ着ないことに気付いた
インナーの上にセーター着るから全然Tシャツ着ないことに気付いた
2021/01/19(火) 22:42:57.14ID:kklvBgYP
夏はTシャツ秋春はその上から長袖の何かしらで冬はその上からダウンとかいう面白みのない服装
2021/01/21(木) 00:58:38.90ID:OcBj0APZ
ずっと芋虫みたいに布団にくるまって出れん
2021/01/21(木) 09:11:36.44ID:hahStqS3
まあ大寒ですしね、
ナチュラル系ミニマリストは二十四節気とか大切にする風でイキってる人いますね
ナチュラル系ミニマリストは二十四節気とか大切にする風でイキってる人いますね
439おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 21:02:28.46ID:N+Yr6ylX ワイシャツをインナーとして使ったわ
夏
ワイシャツ、
スーツの洗えるズボン
春秋
ワイシャツの格好でプラス後述のいずれ
スーツ/カーディガン/セーター
冬
スーツの格好プラス後述のいずれ
カーディガン/セーター/コート
もしくは、カーディガンかセーターにコートを加える
これで一年でおしゃれで(季節感アピールできる)いける
困ると言えば運動の場合かな
ゲームしながら運動したいならどんな服装がいいだろう
夏
ワイシャツ、
スーツの洗えるズボン
春秋
ワイシャツの格好でプラス後述のいずれ
スーツ/カーディガン/セーター
冬
スーツの格好プラス後述のいずれ
カーディガン/セーター/コート
もしくは、カーディガンかセーターにコートを加える
これで一年でおしゃれで(季節感アピールできる)いける
困ると言えば運動の場合かな
ゲームしながら運動したいならどんな服装がいいだろう
2021/01/21(木) 21:03:40.78ID:BldN3Zva
ゲームしながら運動…リングフィットか
2021/01/21(木) 22:12:28.82ID:XpSDZTRM
普通にジャージを3セットぐらい持ってた方が良いぞ
家での部屋着にもパジャマにもなるし、汚れても良い服装としても使える
ジャージってあんまりトレンドに流されないから
気にいったやつ買えば体系変らない限り平気で数年使えるからな
家での部屋着にもパジャマにもなるし、汚れても良い服装としても使える
ジャージってあんまりトレンドに流されないから
気にいったやつ買えば体系変らない限り平気で数年使えるからな
2021/01/21(木) 22:15:53.45ID:RH2OS8Q9
しまむらでいいや
443おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 23:15:05.94ID:N+Yr6ylX >>440
続けやすそうから
続けやすそうから
2021/01/21(木) 23:16:11.85ID:VZejUu1z
ジャージなんてきてたら坂本龍一に絶交されるぞ
445おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 23:51:18.66ID:N+Yr6ylX >>441
ユニクロミズノアシックスのウェアも研究してみる
ユニクロミズノアシックスのウェアも研究してみる
2021/01/22(金) 03:25:36.84ID:QPkiLYDQ
ミニマリスト的にはWebサービスとかのアカウント増やすのどう思う?
例えばタブレット欲しいけどAppleID持ってなくてアカウント作るとか
比較的使うショップのアカウント作る場合とか
例えばタブレット欲しいけどAppleID持ってなくてアカウント作るとか
比較的使うショップのアカウント作る場合とか
2021/01/22(金) 04:57:36.73ID:oRcMHQD+
個人的にデジタル系は管理できればいくらでも増やしていい派だな
パスワードさえ控えておけばアカウント増やして困らないし
ゆうても精々10〜20程度でしょ
しいて言えば、色んな所に登録するとメールとかが増えるぐらいか
パスワードさえ控えておけばアカウント増やして困らないし
ゆうても精々10〜20程度でしょ
しいて言えば、色んな所に登録するとメールとかが増えるぐらいか
2021/01/22(金) 05:23:47.87ID:kdk50nLY
99円Kindle Unlimitedが来るたびにアカウント増やしていくのを
怠るようではミニマリスト失格
怠るようではミニマリスト失格
449おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 07:01:53.75ID:yBilbYe3 アカウントは週一以上で使用頻度が有るかで決めてる
会員証にしろスマホのアプリにしろクレジットカードにしろ、死蔵させておくのはただの無駄だと思うけど
会員証にしろスマホのアプリにしろクレジットカードにしろ、死蔵させておくのはただの無駄だと思うけど
450おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 07:09:24.63ID:yBilbYe3 逆にアカウント増やすメリットって何かあんの?
ポイントを貯めたいとか?
ポイントを貯めたいとか?
2021/01/22(金) 10:54:05.68ID:ZR8iMVfC
今現在利用したいサービスがあって新しくアカウントもたないと使えないものを我慢してもたないのはあほらしいが
使い始めて定期的に使ってるかを見直すことは必要だね。俺はこれでNetflixとニコニコ解約した
使い始めて定期的に使ってるかを見直すことは必要だね。俺はこれでNetflixとニコニコ解約した
2021/01/22(金) 15:55:10.34ID:oRcMHQD+
Netflix契約しては解約して契約してまた解約予定だわ
続き物でどうしても見たい奴って限られてるからそれを観たら特に観なくなってしまうのよね
あとシーズン1、2では吹き替えありで続編のシーズン3では吹き替え無しみたいな時があるから萎えた
続き物でどうしても見たい奴って限られてるからそれを観たら特に観なくなってしまうのよね
あとシーズン1、2では吹き替えありで続編のシーズン3では吹き替え無しみたいな時があるから萎えた
2021/01/22(金) 18:52:13.60ID:QPkiLYDQ
やっぱり人によって考え方違うんだな
俺はAmazonとかのアカウントは取るけど必要最小限にしてる
インフラ系もこれは必須だから持ってる
Googleはこれないとスマホ使えないから必要
俺はAmazonとかのアカウントは取るけど必要最小限にしてる
インフラ系もこれは必須だから持ってる
Googleはこれないとスマホ使えないから必要
454おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 20:57:08.42ID:xbIf8uyA 俺は物理的な物が増えなければ別に気にならないな
Googleアカウントは正アカウントと不安なサイト登録用アカウントに分けている
決済関係はキッシュレス決済5つとクレカ4枚(持ち歩くのは1枚)をポイント還元率で使い分けてる
去年の還元が35,000ぐらいだったけど使い分けてなかったら10,000円いかなかったかな
そういった節約を考える時間も無駄だと思うなら不要だと思う
Googleアカウントは正アカウントと不安なサイト登録用アカウントに分けている
決済関係はキッシュレス決済5つとクレカ4枚(持ち歩くのは1枚)をポイント還元率で使い分けてる
去年の還元が35,000ぐらいだったけど使い分けてなかったら10,000円いかなかったかな
そういった節約を考える時間も無駄だと思うなら不要だと思う
455おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 11:49:25.34ID:VE3wXKPK ミニマリスト以外のジャンルの人でも
人生で無駄なもの
今すぐ捨てるべきもの
とかで検索すると面白いのがあるねえ
まあゴミ見たいのもあるけど
所謂ミニマリスト以外の人の動画を見るのもたまにはいい
人生で無駄なもの
今すぐ捨てるべきもの
とかで検索すると面白いのがあるねえ
まあゴミ見たいのもあるけど
所謂ミニマリスト以外の人の動画を見るのもたまにはいい
2021/01/24(日) 00:03:57.40ID:QMUabpT2
やたら多くて辟易してたYouTubeの稼ぐ系・カネ系・成功者系・意識高い系動画を全部興味なし設定で非表示にしたら肩の荷がおりて凄い楽になった。
457おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 05:08:29.38ID:uWvOKJz0 ミニマリストの本読んでるとデータ類に関しても「不要なデータは処分」と書いてることあるけど同意できない
ストレージに余裕があるなら処分する必要無い
必要なデータを処分してしまうリスクもあるし消してしまったかもと疑心暗鬼になる
ストレージに余裕があるなら処分する必要無い
必要なデータを処分してしまうリスクもあるし消してしまったかもと疑心暗鬼になる
458おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 08:20:57.01ID:PfDtyRYJ 不要なデータは処分するべきだけど
必要なデータまで処分してしまう人が失敗型ミニマリスト
家具でもベッドとか冷蔵庫まで処分する人のこと
必要なものは残して不要なものだけ捨てればいいのに多くの人が勘違いしてる
必要なデータまで処分してしまう人が失敗型ミニマリスト
家具でもベッドとか冷蔵庫まで処分する人のこと
必要なものは残して不要なものだけ捨てればいいのに多くの人が勘違いしてる
459おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 09:11:26.05ID:pB/W3AFT なんかの再現ドラマでみた記憶あるんだけど
ある片付けられないゴミ屋敷で暮らす主婦がいて
彼女の旦那は嫌気がさして?家を出て、残された娘と二人で生きてた
娘はゴミに囲まれた生活が鬱陶しく母と衝突するけど
改善しない
コンビニ弁当の容器や箸やプラフォークまで捨てられない
もはやキッチンは調理の場ではなくゴミ山
ゴミ山に埋まり生活してる
親のメンタルはどんどん凄まじくなり娘も限界を超えた
大学入学を機に家を出て親と縁を切る娘
最初はものを適正に持つ生活の快適さに心が踊っていたけれどだんだんものが多いような不安にかられる
でも優しい彼と出会って結婚
幸せもつかの間二人分に増えたモノに怯えるようになってまた捨て始めた
旦那が帰宅するたびに何かモノがなくなる
やがてある日帰宅する旦那が見た家の中にはテレビと椅子?かな?だけになったリビングにいた妻の姿が
そしてテレビや椅子を担ぎ上げて庭に投げ捨てる
「ほーらスッキリしたでしょう?」
にっこり微笑む妻
声すら出ない旦那…
で終わり
ある片付けられないゴミ屋敷で暮らす主婦がいて
彼女の旦那は嫌気がさして?家を出て、残された娘と二人で生きてた
娘はゴミに囲まれた生活が鬱陶しく母と衝突するけど
改善しない
コンビニ弁当の容器や箸やプラフォークまで捨てられない
もはやキッチンは調理の場ではなくゴミ山
ゴミ山に埋まり生活してる
親のメンタルはどんどん凄まじくなり娘も限界を超えた
大学入学を機に家を出て親と縁を切る娘
最初はものを適正に持つ生活の快適さに心が踊っていたけれどだんだんものが多いような不安にかられる
でも優しい彼と出会って結婚
幸せもつかの間二人分に増えたモノに怯えるようになってまた捨て始めた
旦那が帰宅するたびに何かモノがなくなる
やがてある日帰宅する旦那が見た家の中にはテレビと椅子?かな?だけになったリビングにいた妻の姿が
そしてテレビや椅子を担ぎ上げて庭に投げ捨てる
「ほーらスッキリしたでしょう?」
にっこり微笑む妻
声すら出ない旦那…
で終わり
2021/01/24(日) 09:26:20.72ID:1h/CVQGi
それは単に性癖が合致してないという問題なのでは
われなべ女はとじぶた男を捜せばいいのさ
われなべ女はとじぶた男を捜せばいいのさ
461おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 09:41:30.28ID:GsPEKWL6 >>458
片付け処分には勢いも必要だしな
これは必要これは不要とかいちいち考えてるとせっかくゴミ屋敷から脱却しようという勢いやモチベーションまで削がれてしまうんだよ
だから必要なものまでつい一気に捨ててしまう
片付け処分には勢いも必要だしな
これは必要これは不要とかいちいち考えてるとせっかくゴミ屋敷から脱却しようという勢いやモチベーションまで削がれてしまうんだよ
だから必要なものまでつい一気に捨ててしまう
2021/01/24(日) 09:59:49.19ID:RSeL7r5Y
463おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 10:33:11.60ID:e37Gpb07 自分の持ち物が適正量になったと思えてからは、そこからの取捨選択は吟味した方がいいよね
それこそこういうスレで質問してみるとか
まぁ、クレクレ君とか言ってくるアホもいるけど、なんでも上手く利用したもの勝ちだよ
それこそこういうスレで質問してみるとか
まぁ、クレクレ君とか言ってくるアホもいるけど、なんでも上手く利用したもの勝ちだよ
464おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 10:57:44.46ID:N8iqlp7i データは場所取らないから消す必要がない
フォルダ整理も必要ない
検索すれば良いだけだから
フォルダ整理も必要ない
検索すれば良いだけだから
2021/01/24(日) 12:33:42.83ID:EpR/xoAO
>>459
|д゚)チラッギョウテンノホウダヨ
|д゚)チラッギョウテンノホウダヨ
466おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 13:45:26.79ID:QMUabpT2 データ整理不要とかデメリット一つ思いつかないのか
・記憶にないものはそのまま埋没する
・無駄なメモリ容量によってPCのパフォーマンス落とす
・買い替え時のデータ引き継ぎが大変
・記憶にないものはそのまま埋没する
・無駄なメモリ容量によってPCのパフォーマンス落とす
・買い替え時のデータ引き継ぎが大変
467おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 14:47:49.36ID:N8iqlp7i >>466
> データ整理不要とかデメリット一つ思いつかないのか
> ・記憶にないものはそのまま埋没する
埋没して何がわるいの?
消した物はそもそも探せない
> ・無駄なメモリ容量によってPCのパフォーマンス落とす
どれぐらいの規模のこと言ってるの?
> ・買い替え時のデータ引き継ぎが大変
何が大変なの?
具体的に
> データ整理不要とかデメリット一つ思いつかないのか
> ・記憶にないものはそのまま埋没する
埋没して何がわるいの?
消した物はそもそも探せない
> ・無駄なメモリ容量によってPCのパフォーマンス落とす
どれぐらいの規模のこと言ってるの?
> ・買い替え時のデータ引き継ぎが大変
何が大変なの?
具体的に
468おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 15:01:16.60ID:uWvOKJz0 携帯メールを使ってた時は容量気にしてこまめに削除してたけどGmailに替えてからは気にする事なくなったな
10年以上使ってるけどまだ容量12%(1.9GB)だわ
たぶん死ぬまでに使い切らない
タグ付けできるし検索機能があるから整理することもなくなった
10年以上使ってるけどまだ容量12%(1.9GB)だわ
たぶん死ぬまでに使い切らない
タグ付けできるし検索機能があるから整理することもなくなった
2021/01/24(日) 16:55:29.42ID:Qu4djpze
まあデータはいくらでも持て派だが整理はした方が良いわ
結局必要な時に見つからなければ意味ないし
ただ写真データだけは丸ごとごちゃっと突っ込んでるな
別に無理に消す必要もないし
結局必要な時に見つからなければ意味ないし
ただ写真データだけは丸ごとごちゃっと突っ込んでるな
別に無理に消す必要もないし
470おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 21:24:18.48ID:TpGD8dWJ 自分はミニマリストって言っててもデータマキシマリストは多いのかな?
モノは最小限にしたいけど、データは整理しない気にならないって人は元マキシマリストが多そうだな
モノは最小限にしたいけど、データは整理しない気にならないって人は元マキシマリストが多そうだな
2021/01/25(月) 09:38:02.78ID:yGGpXRIR
物理的負担よりメンタル的に負担に感じる人がいるんだよデータ類は
物だって多く所有すれば、どこに置く?どう処分する?
とメンタルを悩ませる要因になるから本質は変わらない
物だって多く所有すれば、どこに置く?どう処分する?
とメンタルを悩ませる要因になるから本質は変わらない
2021/01/25(月) 10:52:28.03ID:0zkACVJW
データとか言っても整理も必要ない誰にも価値のないライフログ(ryとかそんなデータしか持ってない人なんじゃね?
2021/01/25(月) 11:53:31.83ID:5fkw0aca
データも極力減らすわ
アカウントも使わなくなったらすぐ退会する
以前ローランドが、Twitterを呟いたらすぐアプリは消すとか言ってたな
また呟きたくなったらインストールするって
アカウントも使わなくなったらすぐ退会する
以前ローランドが、Twitterを呟いたらすぐアプリは消すとか言ってたな
また呟きたくなったらインストールするって
474おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 13:36:01.30ID:C6U1HgD1 データを整理しないって削除しないって人は、例えば退会したショッピングサイトの会員サービスのメルマガとかも全て保存してたりするの?
2021/01/25(月) 14:28:58.80ID:1Ngp6X4E
ローランドのTwitterアプリを消す話は覚えてる
とにかくスマホの中もミニマルじゃないとイヤなんだってね
とにかくスマホの中もミニマルじゃないとイヤなんだってね
2021/01/25(月) 16:19:26.93ID:wEQrJJKm
視覚のノイズで言うと部屋にあるモノよりもデジタルの方がむしろストレスだわ
チェーンメールに紛れて必要なメール見落としたり実害リスクもあるし容量あるから〜とかそういう問題じゃない
チェーンメールに紛れて必要なメール見落としたり実害リスクもあるし容量あるから〜とかそういう問題じゃない
2021/01/25(月) 16:38:13.30ID:jVttRDHD
メールとデータはある意味別ちゃうか?
スパムや宣伝メールって新聞のチラシみたいなもんだろ
スパムや宣伝メールって新聞のチラシみたいなもんだろ
2021/01/25(月) 17:44:34.13ID:jrXktktm
意味わからん
479おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 18:14:54.18ID:eOY1RQeX >>477
メール、画像(写真)、アプリ、連絡先リストとか
全部スマホに入ってるデータだけど、メールだけ別ってなんで?
新聞のチラシの例えはよくわからんが、新聞のチラシも新聞本体も普通は次の週にはもう資源ゴミ行きだろ?
メール、画像(写真)、アプリ、連絡先リストとか
全部スマホに入ってるデータだけど、メールだけ別ってなんで?
新聞のチラシの例えはよくわからんが、新聞のチラシも新聞本体も普通は次の週にはもう資源ゴミ行きだろ?
2021/01/25(月) 18:20:28.37ID:jVttRDHD
2021/01/25(月) 18:24:18.38ID:jVttRDHD
もっとわかりやすく言うと
画像(写真)、アプリ、連絡先リスト ←自分で増やした
メール ←相手から来る
スパム、広告メール ←相手から来る完全なるゴミ
画像(写真)、アプリをスパムメールと同列に語るのは根本的に違うわ
画像(写真)、アプリ、連絡先リスト ←自分で増やした
メール ←相手から来る
スパム、広告メール ←相手から来る完全なるゴミ
画像(写真)、アプリをスパムメールと同列に語るのは根本的に違うわ
482おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 18:30:28.36ID:0zkACVJW2021/01/25(月) 18:36:42.61ID:UuK9QurK
デジタルデータは確かに場所をとるわけじゃないけど、極力減らしたいわな
LINEの連絡先
アプリ
アカウント
あまり使わないならどんどん消してしまうわ…
LINEの連絡先
アプリ
アカウント
あまり使わないならどんどん消してしまうわ…
2021/01/25(月) 18:57:10.33ID:xPZfYKiW
教科書とかノートってみなさんどうしてる?
頑張った証だから、捨てたくないんだけど
やっぱり裁断してスキャンしてデータとして残したら捨てた方が良いんだよね
量あるから裁断もスキャンもかなり時間かかりそうなんだよね、
頑張った証だから、捨てたくないんだけど
やっぱり裁断してスキャンしてデータとして残したら捨てた方が良いんだよね
量あるから裁断もスキャンもかなり時間かかりそうなんだよね、
485おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 18:59:26.90ID:Zs0RlBUz 教科書とノートは捨ててます、だってもう使わないでしょ?
2021/01/25(月) 19:08:23.93ID:JpY30oK6
ミニマリストに向いてる人と向いてない人がいる
2021/01/25(月) 19:26:46.34ID:jVttRDHD
>>484
個人的には確実に見返さないだろってやつは捨てて、ノート系は電子化したわ
裁断機と自動スキャナ買えば大した時間も掛からなかったし、一度取り込んだら捨てやすいから
綺麗に取り込むことにこだわらなければ一日あれば終わるし悩んでるぐらいなら電子化を進めるわ
個人的には確実に見返さないだろってやつは捨てて、ノート系は電子化したわ
裁断機と自動スキャナ買えば大した時間も掛からなかったし、一度取り込んだら捨てやすいから
綺麗に取り込むことにこだわらなければ一日あれば終わるし悩んでるぐらいなら電子化を進めるわ
2021/01/25(月) 19:28:44.44ID:jVttRDHD
ついでに言えば
スキャニングしても「どうしても残したいページ」みたいなのはファイルに入れてるな
そういうのって何冊の中で数枚だったりするし、抜き取ってファイリングすればコンパクトになるから
スキャニングしても「どうしても残したいページ」みたいなのはファイルに入れてるな
そういうのって何冊の中で数枚だったりするし、抜き取ってファイリングすればコンパクトになるから
2021/01/25(月) 20:47:14.60ID:wEQrJJKm
頑張った証でノート取っておく発想はなかったわ。入試で合格するための手段でしかなかったからな
490おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 20:47:52.51ID:CW1rsHY5 >>480
>464とか>468とかの文脈だと、メールもスパムも迷惑メールも同列に語ってるように見えるけど、どのレスのこと?
メールもスパムも迷惑メールも受け取ってしまったらしたらそのままにするか、整理(削除)するしか無いと思うけど、文脈からして上の方の人は一切整理は不要と考えてると思うぞ
>464とか>468とかの文脈だと、メールもスパムも迷惑メールも同列に語ってるように見えるけど、どのレスのこと?
メールもスパムも迷惑メールも受け取ってしまったらしたらそのままにするか、整理(削除)するしか無いと思うけど、文脈からして上の方の人は一切整理は不要と考えてると思うぞ
2021/01/25(月) 21:34:37.58ID:jVttRDHD
>>490
スパムまで残すとは書いてなくないか?
本人に直接聞かんと知らんけど、俺はゴミまで放置って意味では読み取ってないんだが
君はそう受け取ったならそれでいいんじゃね。もしくはその書き込みした人に直接聞いてくれ
スパムまで残すとは書いてなくないか?
本人に直接聞かんと知らんけど、俺はゴミまで放置って意味では読み取ってないんだが
君はそう受け取ったならそれでいいんじゃね。もしくはその書き込みした人に直接聞いてくれ
2021/01/25(月) 21:39:54.82ID:UuK9QurK
教科書ノートなんて迷うまでもなく捨ててしまった
卒アルもデータ化して捨てちゃったし
卒アルもデータ化して捨てちゃったし
493おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 22:39:42.94ID:BslONnHC データにラベル貼ったりインデックス付けたりは必要だけど
検索できるデジタルデータの取捨選択やっても時間の無駄だからやらないでいいと思うよ
検索できるデジタルデータの取捨選択やっても時間の無駄だからやらないでいいと思うよ
494おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 22:44:40.37ID:Ez36OvGw >>491
スパムは削除とも書いてなくないか?
ゴミとして見るか、必要不必要なメールが混ざった中のただのメールの一つとして見るかはそいつ次第だろ
それこそ本人に聞かずに、自分に都合のいいように読み取るのは控えたほうがいいぞ
スパムは削除とも書いてなくないか?
ゴミとして見るか、必要不必要なメールが混ざった中のただのメールの一つとして見るかはそいつ次第だろ
それこそ本人に聞かずに、自分に都合のいいように読み取るのは控えたほうがいいぞ
2021/01/25(月) 23:11:00.31ID:0zkACVJW
昔はノートは頑張った証に感じてたけど、単なる受験勉強のノートは全部捨てたな
院以降の野帳は全部取ってある
院以降の野帳は全部取ってある
496おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 10:31:35.89ID:LAK7BRDF2021/01/26(火) 11:36:52.89ID:qss6bBpi
デジタルデータの場合、ラベル付けはイコール整理と同義でしょう。
検索というよりは名前だけで一括分類できるからな
検索というよりは名前だけで一括分類できるからな
498おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 13:09:33.15ID:Sa+qiFLG へー
あつしってミニマリストの肩書き辞めたんだ
あつしってミニマリストの肩書き辞めたんだ
499おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 14:43:23.46ID:N6v+42Mq 大学受験に使った教科書なんてとっくに捨てたわ
あんなもん役に立たん
今は本は全部電子書籍だ
あんなもん役に立たん
今は本は全部電子書籍だ
2021/01/26(火) 15:09:05.36ID:Ye2ej5J3
2021/01/26(火) 15:12:20.35ID:Ye2ej5J3
>>498
ワイも最近気が付いたが、あつしのぶろぐとかになってたな
ミニマリスト系ユーチューバーは一定期間が過ぎると「ミニマリスト」って冠外す傾向があるな
ミニマリストって名乗ってると生活に制限が掛かりすぎるから外すのかね。地味変とかしょっぴんもミニマリスト名乗るの途中で止めたしな
ワイも最近気が付いたが、あつしのぶろぐとかになってたな
ミニマリスト系ユーチューバーは一定期間が過ぎると「ミニマリスト」って冠外す傾向があるな
ミニマリストって名乗ってると生活に制限が掛かりすぎるから外すのかね。地味変とかしょっぴんもミニマリスト名乗るの途中で止めたしな
502おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 15:21:06.85ID:tzn1jRFM 急激なダイエットしてるようなもんだからな
あんな生活一生続けられるわけない
あんな生活一生続けられるわけない
503おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 17:05:39.59ID:K9RPWHbW しぶはブラーバを一日二、三回動かしていると言っている時点で嘘つきだし、カーテンをつけない点で馬鹿だ
504おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 17:51:49.09ID:bE+q4E4a ヤフオク出したが全然売れない
オチすらつかない奴は値下げするべきなのか?
オチすらつかない奴は値下げするべきなのか?
505おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 18:00:30.98ID:ECxqdWlc2021/01/26(火) 18:43:31.23ID:Ye2ej5J3
>>505
は?馬鹿なの?
「揚げ足取り」って返した本人は俺なんだから、俺に対してそのコピペ返しは成立してないだろw
君は自分の意見を保管する為にレス者の同意を取ってこないと論理成立してないんだよ
俺は「俺はゴミまで放置って意味では読み取ってないんだが 」って主観を言ってるわけで、
それを否定するなら他人の主観を返せる論理証明しないと意味がない。レスバトルしたいなら論理に筋道つくれよw
は?馬鹿なの?
「揚げ足取り」って返した本人は俺なんだから、俺に対してそのコピペ返しは成立してないだろw
君は自分の意見を保管する為にレス者の同意を取ってこないと論理成立してないんだよ
俺は「俺はゴミまで放置って意味では読み取ってないんだが 」って主観を言ってるわけで、
それを否定するなら他人の主観を返せる論理証明しないと意味がない。レスバトルしたいなら論理に筋道つくれよw
2021/01/26(火) 18:47:46.51ID:Ye2ej5J3
>>504
ワイもヤフオクでちょこちょこ売ってるし今も出してるけど
ウォッチゼロはさすがに厳しいと思うわ。ワイもウォッチ8で売れ残ってる商品あるし
個人的には「高めで1週間出品で相場観の確認」→「売れなければ24時間出品で1日ごとに値下げ」で行ってるな
下げて行けばウォッチや閲覧数が増えるタイミングあるから、このあたりなら売れそうかなって金額見えてくるし
ワイもヤフオクでちょこちょこ売ってるし今も出してるけど
ウォッチゼロはさすがに厳しいと思うわ。ワイもウォッチ8で売れ残ってる商品あるし
個人的には「高めで1週間出品で相場観の確認」→「売れなければ24時間出品で1日ごとに値下げ」で行ってるな
下げて行けばウォッチや閲覧数が増えるタイミングあるから、このあたりなら売れそうかなって金額見えてくるし
508おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 19:49:52.75ID:kkpVnqeG2021/01/26(火) 20:31:56.50ID:GkajuJF4
人生で物売ったことないわ。ルンバもダイソンもソニッケアーもそれなりに売れそうな物も全部捨てた
対個人はクレーム無いよう気を使わないといけないし梱包作業とか出品とか面倒くさいから捨てるのは手間料かからない手放し方って前向きに捉えてる
対個人はクレーム無いよう気を使わないといけないし梱包作業とか出品とか面倒くさいから捨てるのは手間料かからない手放し方って前向きに捉えてる
510おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 21:33:16.91ID:jPxmjZrE >>506
保管?補完?補間?
保管はしてないぞw
「俺はゴミまで放置って意味では読み取ってないんだが 」の君の主観の主語は「他人の意見を勝手に解釈すると、」だろ?
これで馬鹿な君にも道筋が見えてきたかなw
保管?補完?補間?
保管はしてないぞw
「俺はゴミまで放置って意味では読み取ってないんだが 」の君の主観の主語は「他人の意見を勝手に解釈すると、」だろ?
これで馬鹿な君にも道筋が見えてきたかなw
511おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 21:34:40.58ID:/NHsSZ0U 自分はスマホやゲーム機をハードオフに出しときに
二束三文の査定されて以来フリマアプリに出すようにしてる
それなりの家電ならタダで引き取ってくれるから粗大ゴミシール買う手間出す手間は省けるかも
二束三文の査定されて以来フリマアプリに出すようにしてる
それなりの家電ならタダで引き取ってくれるから粗大ゴミシール買う手間出す手間は省けるかも
512おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 22:22:26.94ID:fhLL5bxW でかい家具はジモティで譲った
引き取りに来てくれたから分解も梱包もいらず楽だったよ
キャンプ用品はホームレスにあげた
引き取りに来てくれたから分解も梱包もいらず楽だったよ
キャンプ用品はホームレスにあげた
2021/01/26(火) 22:22:52.04ID:CaiR6Fkv
大半の人が時間とお金を節約するためにミニマリスト(もしくは断捨離)をやろうと思うんだろうけど
手放す過程において多くの時間を費やせればフリマアプリを使えるからお金が返ってくるし
逆にあんまり時間を使えないとなったら一括で処分やリサイクルショップ送りになるからお金は戻ってこないよな
そう考えると「時は金なり」であるし「金は時なり」とも言えるよね
このスレの人達がどんな仕事してるか分からないけどテレワークできる仕事の人は仕事の合間に出品&発送してるんだろうなと思う
手放す過程において多くの時間を費やせればフリマアプリを使えるからお金が返ってくるし
逆にあんまり時間を使えないとなったら一括で処分やリサイクルショップ送りになるからお金は戻ってこないよな
そう考えると「時は金なり」であるし「金は時なり」とも言えるよね
このスレの人達がどんな仕事してるか分からないけどテレワークできる仕事の人は仕事の合間に出品&発送してるんだろうなと思う
2021/01/26(火) 22:25:29.10ID:m1Dk6cDC
>>512
路上のホームレスに話しかけたのか?
路上のホームレスに話しかけたのか?
515おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 22:41:31.63ID:bjCaxRus 今はたまにだけど毎日テレワークやってた時はフリマアプリ出品が捗ったな確かに
ただフリマアプリはカテゴリによっては精神すり減らす金ある人は廃品回収よんでサクッと捨てるのがいい
ただフリマアプリはカテゴリによっては精神すり減らす金ある人は廃品回収よんでサクッと捨てるのがいい
516おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 16:18:52.57ID:DtysTwpF 手放すときの処分方法の基準とかある?
個人的には
本はまとめてブックオフ、
手数料とか引いて5000円以上ならメルカリ、
それ以下ならゴミorほしい人にあげる、
ってことにしてる
個人的には
本はまとめてブックオフ、
手数料とか引いて5000円以上ならメルカリ、
それ以下ならゴミorほしい人にあげる、
ってことにしてる
517おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 21:52:36.25ID:bwAwwEjb 存在を許さないから電車中の棚でポイ捨てて遠くいっちゃう
518おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 21:56:04.34ID:bwAwwEjb 長持ちのため、革靴は二足以上用意するから
スニーカーも二足用意するの?
カジュアル靴はいらない、スニーカーのシルエットが好きだから兼用でいいよ
そういえばバッグはものはいってるから二つ用意できないね
ベルトも革靴と同じく二つ用意するの?
スニーカーも二足用意するの?
カジュアル靴はいらない、スニーカーのシルエットが好きだから兼用でいいよ
そういえばバッグはものはいってるから二つ用意できないね
ベルトも革靴と同じく二つ用意するの?
519おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 23:21:51.75ID:pBJ5rDFJ2021/01/27(水) 23:31:07.59ID:IAkpwOgb
トレード生活でどこでも自由にいけて
スマホとマックブックとカードがあれば生きていけるみたいにしたい
スマホとマックブックとカードがあれば生きていけるみたいにしたい
2021/01/28(木) 02:12:18.94ID:5WOP8TF4
2021/01/28(木) 02:18:31.24ID:5WOP8TF4
>>516
個人的に「できるだけゴミに出さない」だな
やっぱりタダでもいいから誰かが使ってくれるなら手放しやすいし
あと個人売買で売るなら利益は1出品1000円目指す
数百円単位だと出品や発送の手間の方が負担になりすぎる
個人的に「できるだけゴミに出さない」だな
やっぱりタダでもいいから誰かが使ってくれるなら手放しやすいし
あと個人売買で売るなら利益は1出品1000円目指す
数百円単位だと出品や発送の手間の方が負担になりすぎる
523おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 02:38:10.17ID:g6Y7vJMF 身だしなみについて持ってるものです
シャンプー
全身用、泡タイプ
洗顔料
泡タイプか泡立て不要
洗面所に一本置く
風呂場にシェービングもできるやつを置く
クレンジング
基本ダブル洗顔はしない
おしゃれ着洗剤、洗濯ネット
服の説明でオススメって書いてあるから
シェーバー
シェービングもできる洗顔料でウェット剃り
深ソリもメンテナンスと一緒に出来ちゃうから
セーフティハサミ
洗濯ネットなどの雑貨は無印良品にした
シャンプー
全身用、泡タイプ
洗顔料
泡タイプか泡立て不要
洗面所に一本置く
風呂場にシェービングもできるやつを置く
クレンジング
基本ダブル洗顔はしない
おしゃれ着洗剤、洗濯ネット
服の説明でオススメって書いてあるから
シェーバー
シェービングもできる洗顔料でウェット剃り
深ソリもメンテナンスと一緒に出来ちゃうから
セーフティハサミ
洗濯ネットなどの雑貨は無印良品にした
524おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 02:59:21.52ID:4+vXs7fY >>523
シェーバーのオイルかスプレーも持ってる
マニュアルを守りたいからww
体の保湿剤
線を引いて塗る
夏はスプレーが楽だね
基本顔には使わない 持たないから
リンスや柔軟剤はいらない
リンスは使いたいときだけ他の人のリンスを使う
整髪料もいらない、メイクもしない
面接とかはメイク効果のある日焼け止めだけでいい
ワックスは美容室でやってもらうかな
シェーバーのオイルかスプレーも持ってる
マニュアルを守りたいからww
体の保湿剤
線を引いて塗る
夏はスプレーが楽だね
基本顔には使わない 持たないから
リンスや柔軟剤はいらない
リンスは使いたいときだけ他の人のリンスを使う
整髪料もいらない、メイクもしない
面接とかはメイク効果のある日焼け止めだけでいい
ワックスは美容室でやってもらうかな
525おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 06:12:52.39ID:vxxdQ/8J 生活習慣にもよるが毎日同じ靴は不衛生
乾く暇がない
足から出る汗の量はコップ一杯分だそうです
乾く暇がない
足から出る汗の量はコップ一杯分だそうです
526おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 07:08:21.95ID:GU0cMGDO2021/01/28(木) 12:09:38.28ID:WlyRH0JV
2021/01/28(木) 12:54:29.69ID:Tdyrlu2C
シェーバーオイルとハンドクリームはベビーオイルで間に合う。
2021/01/28(木) 17:02:19.40ID:5WOP8TF4
530おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 17:39:42.70ID:GU0cMGDO2021/01/28(木) 17:49:32.68ID:5WOP8TF4
532おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 18:08:21.00ID:vauzIVtU2021/01/28(木) 18:20:53.63ID:5WOP8TF4
>>532
477から開始してるのに何嘘言ってるんだ?
477から開始してるのに何嘘言ってるんだ?
534おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 18:36:13.62ID:vauzIVtU >>533
470、474はボクだよw
君が477で
メールとデータはある意味別ちゃうか?
スパムや宣伝メールって新聞のチラシみたいなもんだろ
とか絡んできたんだけど、もしかして忘れちゃったのかなww
君が恥の上塗りをするのは面白いけど、まだ絡んでくるの??
470、474はボクだよw
君が477で
メールとデータはある意味別ちゃうか?
スパムや宣伝メールって新聞のチラシみたいなもんだろ
とか絡んできたんだけど、もしかして忘れちゃったのかなww
君が恥の上塗りをするのは面白いけど、まだ絡んでくるの??
2021/01/28(木) 18:38:14.73ID:P5ploX0K
喧嘩なら他所でやってくれ
2021/01/28(木) 18:41:09.20ID:5WOP8TF4
537おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 19:27:36.09ID:vauzIVtU2021/01/28(木) 19:37:55.95ID:5WOP8TF4
>>537
なぜか君からレスが来るから返してるだけだけど?
まあ、なんで君がレスしてくるのか分かったからもういいよw
476への477を安価もされてないのに話しかけられたと勘違いしてたんだろ?してないからw
チェーンメールの話題が出たからスパムの話を477で476へしただけ、君スパムの話題してないじゃん?
安価無しでスパムの話題もしてないのに俺が話しかけたの「勘違い」したんだろ?それでいいじゃん。どうりでかみ合わないわけだ勘違いで絡んできてたのかw
なぜか君からレスが来るから返してるだけだけど?
まあ、なんで君がレスしてくるのか分かったからもういいよw
476への477を安価もされてないのに話しかけられたと勘違いしてたんだろ?してないからw
チェーンメールの話題が出たからスパムの話を477で476へしただけ、君スパムの話題してないじゃん?
安価無しでスパムの話題もしてないのに俺が話しかけたの「勘違い」したんだろ?それでいいじゃん。どうりでかみ合わないわけだ勘違いで絡んできてたのかw
2021/01/28(木) 19:42:23.27ID:L+WTU7xI
他でやってくれ
邪魔だ
邪魔だ
540おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 20:03:51.04ID:aOdbk7n2 >>538
君からのレスは求めてないよーw
もともとメールのデータの話題で話してるときに君が後からしゃしゃり出てきたんだよw
ちなみにスパムもメールって知らなかったのかな??
安価無しなら普通上のレス全体に対するコメントだよ
今更安価をつけ忘れたとか後付け感がハンパないよw
かみ合わない割にアホみたいに返信してくるのは何の勘違いかなww
君からのレスは求めてないよーw
もともとメールのデータの話題で話してるときに君が後からしゃしゃり出てきたんだよw
ちなみにスパムもメールって知らなかったのかな??
安価無しなら普通上のレス全体に対するコメントだよ
今更安価をつけ忘れたとか後付け感がハンパないよw
かみ合わない割にアホみたいに返信してくるのは何の勘違いかなww
541おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 23:10:59.95ID:Ix7c0qx3 大喧嘩してる?
2021/01/29(金) 00:54:05.11ID:2RDYtQU3
小人は小事に興ず
2021/01/29(金) 01:23:52.33ID:Z3gIaanp
心の器もミニマル化ってか
家族持ちだけど一人部屋欲しい
パーソナルスペースってやつが広めらしいわ自分は
自分の部屋だけでもミニマリスト部屋にしたい
家族持ちだけど一人部屋欲しい
パーソナルスペースってやつが広めらしいわ自分は
自分の部屋だけでもミニマリスト部屋にしたい
544おさかなくわえた名無しさん
2021/01/29(金) 04:23:18.13ID:8wTNDjG1 自分の部屋じゃないとミニマリスト化できないやろ
共有スペースは自分のものくらいしか調整できないわ
共有スペースは自分のものくらいしか調整できないわ
2021/01/29(金) 09:12:41.17ID:Blcb2Sov
>>543
稼いで広いところに引っ越せ
稼いで広いところに引っ越せ
2021/01/29(金) 09:43:11.98ID:S3JcgBGP
>>543
鉄道模型コピペの旦那を目指そう!
鉄道模型コピペの旦那を目指そう!
547おさかなくわえた名無しさん
2021/01/29(金) 13:35:13.87ID:1LH1+keX だからおれは結婚しない
ミニマルな生活を一生続けたいんよ
嫁がいたら物が増えて困りそう、まじ無理っす結婚
おれの周りの女の人ごめんなさい
ミニマルな生活を一生続けたいんよ
嫁がいたら物が増えて困りそう、まじ無理っす結婚
おれの周りの女の人ごめんなさい
548おさかなくわえた名無しさん
2021/01/29(金) 14:20:54.92ID:7BtgiqkY そして気づくんだ、自分の人生こんなはずじゃなかったと
2021/01/29(金) 14:22:55.77ID:ITVyX4M6
みんな貧乏が悪いんや
2021/01/29(金) 15:13:14.31ID:GJtJ2ZZR
貧乏とミニマリストは違いますよ
貧乏は選択肢が無いの
貧乏は選択肢が無いの
2021/01/29(金) 15:18:18.07ID:XcWvHDd2
結婚してるミニマリストだけど他の人が言う通り
家族の荷物や生活用品がリビングやバスルームなんかに置いてあるとげんなりする
色の統一が出来てない目に痛い色のパッケージとか本当に嫌だ
ミニマリストを家族には押し付けたりしてないから仕方ない事なんだろうけど
時間が戻せるなら結婚しない
家族の荷物や生活用品がリビングやバスルームなんかに置いてあるとげんなりする
色の統一が出来てない目に痛い色のパッケージとか本当に嫌だ
ミニマリストを家族には押し付けたりしてないから仕方ない事なんだろうけど
時間が戻せるなら結婚しない
552おさかなくわえた名無しさん
2021/01/29(金) 20:19:50.38ID:H3poq5ef 私は居候してる家では物が多くて古くて気持ち悪いww
ネカフェの方がおしゃれで清潔感じるわ
ちゃんとメンテナンスしてるし
設備も安い物じゃない
居候してる家ではもうどうでもいいや 自分が持ってるものが良ければいいわ
ネカフェの方がおしゃれで清潔感じるわ
ちゃんとメンテナンスしてるし
設備も安い物じゃない
居候してる家ではもうどうでもいいや 自分が持ってるものが良ければいいわ
553おさかなくわえた名無しさん
2021/01/29(金) 20:36:06.72ID:yblO0mZS ミニマリストを探せば結婚すればいいんじゃない?
私はホテル、ネカフェが好きな人、
オープンリレーションシップを築きたい人
を探したいww
私はホテル、ネカフェが好きな人、
オープンリレーションシップを築きたい人
を探したいww
554おさかなくわえた名無しさん
2021/01/29(金) 21:35:59.17ID:mwEoOs5Z 主義や信仰は少ない方が相手を見つけ易い
555おさかなくわえた名無しさん
2021/01/29(金) 22:18:57.87ID:7BtgiqkY 自分は口うるさく言い過ぎたら、うんざりされたので黙って片付けをやることにしたよ
556おさかなくわえた名無しさん
2021/01/30(土) 00:27:58.47ID:e/K0bxAU 無印良品の服を買いたい
仕事着はスーツ屋で買った
MUJI Laboは好きな服を買ってスーツと組み合わせて冬を過ごす
MUJI WALKERのティシャツ、パンツ、靴下を揃えば室内運動は困らないか?
ティシャツはワイシャツのインナーとしても使える
パンツは普段でも使える
(オールシーズンがないなら夏用パンツが汎用かな?夏服はいつ売るか)
靴下はいつも使える
と思ってる
仕事着はスーツ屋で買った
MUJI Laboは好きな服を買ってスーツと組み合わせて冬を過ごす
MUJI WALKERのティシャツ、パンツ、靴下を揃えば室内運動は困らないか?
ティシャツはワイシャツのインナーとしても使える
パンツは普段でも使える
(オールシーズンがないなら夏用パンツが汎用かな?夏服はいつ売るか)
靴下はいつも使える
と思ってる
2021/01/30(土) 12:02:36.18ID:BAUnydyt
>>550
なんで選択肢が必要なの?
なんで選択肢が必要なの?
558おさかなくわえた名無しさん
2021/01/30(土) 14:15:59.41ID:UFrpDdq0 >>556
真ん中の感じで備えればジム、フィットリングなど室内運動は大丈夫そう
その服は普段でも使える
https://kenkostyle.info/wp-content/uploads/post/sportswear-coordinate-man/sportswear-coordinate-man_10.jpg
真ん中の感じで備えればジム、フィットリングなど室内運動は大丈夫そう
その服は普段でも使える
https://kenkostyle.info/wp-content/uploads/post/sportswear-coordinate-man/sportswear-coordinate-man_10.jpg
2021/01/30(土) 15:58:22.89ID:E9PDyq59
>>553
ミニマリストどうしの結婚とかしんどいと思うけどな
お互い主義が近いと最初は上手くいくけど、
パートナー同士の「残したいもの」って基本的に違うわけじゃん?
でミニマリストの「残したいもの」って厳選されたマジで残したいものしか残さないからそれ以上削れない
お互いの削れない物を見ながら「こいつのあれ無駄じゃん……なんで捨ててくれないんだよ」って思い続けるんだぞ?きついわ
あと、ミニマリストは「自分の主観で取捨選択」は好きだけど「他人の主観」で物の増減は好きじゃないから
パートナーに「増やして」「減らして」って言われると一般人以上に負担になる
ミニマリストが結婚に選ぶ相手は「相手のやることに寛容な人間」を探すべきで、
同じミニマリストのような「こだわりのある相手」はやめたほうがいいよ。趣味合わないと詰むから
ミニマリストどうしの結婚とかしんどいと思うけどな
お互い主義が近いと最初は上手くいくけど、
パートナー同士の「残したいもの」って基本的に違うわけじゃん?
でミニマリストの「残したいもの」って厳選されたマジで残したいものしか残さないからそれ以上削れない
お互いの削れない物を見ながら「こいつのあれ無駄じゃん……なんで捨ててくれないんだよ」って思い続けるんだぞ?きついわ
あと、ミニマリストは「自分の主観で取捨選択」は好きだけど「他人の主観」で物の増減は好きじゃないから
パートナーに「増やして」「減らして」って言われると一般人以上に負担になる
ミニマリストが結婚に選ぶ相手は「相手のやることに寛容な人間」を探すべきで、
同じミニマリストのような「こだわりのある相手」はやめたほうがいいよ。趣味合わないと詰むから
2021/01/30(土) 16:15:16.39ID:m/nPOH1w
同族嫌悪もあるか
1夫婦で2世帯住宅に住めばいいかも
1夫婦で2世帯住宅に住めばいいかも
561おさかなくわえた名無しさん
2021/01/30(土) 16:58:24.45ID:jjWvOI6e ガチのミニマリストとは付き合いたくない
562おさかなくわえた名無しさん
2021/01/30(土) 16:59:03.86ID:jjWvOI6e まあ相手からも嫌がられるだろうし
563おさかなくわえた名無しさん
2021/01/30(土) 18:47:16.41ID:BJ+LfGEr 柔軟剤は邪魔と思うが
洗濯をやる人がいつも入れてる
だから敢えていい柔軟剤を買いたい
シワが伸ばせるやつがいいかな?
洗濯をやる人がいつも入れてる
だから敢えていい柔軟剤を買いたい
シワが伸ばせるやつがいいかな?
564おさかなくわえた名無しさん
2021/01/30(土) 23:44:25.73ID:S/ovmihj 副作用少なくて、人や服や洗濯機にかける負担が少ない柔軟剤ってある?
2021/01/31(日) 08:58:26.12ID:Jn27gGjs
何に柔軟剤って必要なの?
使ったことないんだけど
使ったことないんだけど
566おさかなくわえた名無しさん
2021/01/31(日) 13:38:45.45ID:Bb/y7X5h トイレブラシ何買おうか迷ってる
567おさかなくわえた名無しさん
2021/01/31(日) 16:07:20.68ID:yRvkYeBT2021/01/31(日) 17:48:07.05ID:pPxGUeSL
電池についてみんなはどう考えてる?
充電池は充電器も混みだから家のスペースを圧迫してるような気がするし
使い捨て電池だといざという時に困りそうだし
なるべくであれば全てのアイテムを電池不要なものに買い替えたほうがいいのかなとも思ってるんだけど
充電池は充電器も混みだから家のスペースを圧迫してるような気がするし
使い捨て電池だといざという時に困りそうだし
なるべくであれば全てのアイテムを電池不要なものに買い替えたほうがいいのかなとも思ってるんだけど
569おさかなくわえた名無しさん
2021/01/31(日) 17:56:52.53ID:Bb/y7X5h 乾電池の使用シーンは
マウス リモコン 防災ライト くらい
俺の場合 重要度は極めて低い
マウス リモコン 防災ライト くらい
俺の場合 重要度は極めて低い
570おさかなくわえた名無しさん
2021/01/31(日) 19:16:27.45ID:OKmRpyFn >>565
柔軟剤は邪魔と思うww
洗濯をやる人が入れてるから
どうしても使うなら
副作用少なくて、人や服や洗濯機にかける負担が少ない柔軟剤を買ってあげたい
シワ付きにくい、冷たくなるようないい機能がついてる柔軟剤も悪くなさそう
何かいいあるの
柔軟剤は邪魔と思うww
洗濯をやる人が入れてるから
どうしても使うなら
副作用少なくて、人や服や洗濯機にかける負担が少ない柔軟剤を買ってあげたい
シワ付きにくい、冷たくなるようないい機能がついてる柔軟剤も悪くなさそう
何かいいあるの
2021/01/31(日) 21:32:46.38ID:dBKe/Ej3
2021/01/31(日) 22:37:20.39ID:Jn27gGjs
2021/01/31(日) 23:11:36.13ID:LiVtUhAP
結局油脂類だからな
2021/02/01(月) 02:18:11.32ID:YwI4k8jY
>>568
それ考え方が逆
もし利便性や省スペース性を考えるなら「全部一般的な電池が使える物で統一するべき」だから
機械ごとに内蔵バッテリー、外部、電池バラバラより
すべての機械が「単三電池のみ」の方が電池が無駄にならないし楽でしょ?それこそ緊急時や災害時でも補給可能だし
ってのは抜きにしても、
そこまでこだわらなくていいんじゃね?と思う。生活狭まるし
それ考え方が逆
もし利便性や省スペース性を考えるなら「全部一般的な電池が使える物で統一するべき」だから
機械ごとに内蔵バッテリー、外部、電池バラバラより
すべての機械が「単三電池のみ」の方が電池が無駄にならないし楽でしょ?それこそ緊急時や災害時でも補給可能だし
ってのは抜きにしても、
そこまでこだわらなくていいんじゃね?と思う。生活狭まるし
2021/02/01(月) 02:21:59.94ID:YwI4k8jY
>>565
柔軟剤はいるかいらないかで言えばいらない
ただ、使った方が柔らかくていい匂いで高級がでる
自分で使う限りは割と洗濯後にゴワゴワしてても気にならないけど、
人様に柔軟剤を使ってないタオルとか使わすと「こいつのタオルごわごわしてるやん…」って思われる
柔軟剤はいるかいらないかで言えばいらない
ただ、使った方が柔らかくていい匂いで高級がでる
自分で使う限りは割と洗濯後にゴワゴワしてても気にならないけど、
人様に柔軟剤を使ってないタオルとか使わすと「こいつのタオルごわごわしてるやん…」って思われる
576おさかなくわえた名無しさん
2021/02/01(月) 07:54:23.52ID:hxdRtVgU 柔軟剤使わないでっていう服多くない?
洗剤を自動投入してくれる洗濯機を使ってるんだけど
洗濯機のタオルモードの時に柔軟剤が投入されないんだよ
だから使わなくなった、違いがわからなかったし
洗剤を自動投入してくれる洗濯機を使ってるんだけど
洗濯機のタオルモードの時に柔軟剤が投入されないんだよ
だから使わなくなった、違いがわからなかったし
2021/02/01(月) 11:37:45.60ID:oQas657a
タオルとかだと柔軟剤ないほうが吸水がいい気がする
そうなると柔軟剤がどうしても必要なものってないよなあ
服も別に…って感じ
そうなると柔軟剤がどうしても必要なものってないよなあ
服も別に…って感じ
2021/02/01(月) 12:19:58.81ID:Ce6NtD2M
タオル使わずに手ぬぐい使ってるわすぐ乾くし
579おさかなくわえた名無しさん
2021/02/01(月) 13:29:25.68ID:hxdRtVgU そりゃ髪の毛が少ない人はそれで良いんだろうけど…
分厚いタオルが好きだなあ
分厚いタオルが好きだなあ
580おさかなくわえた名無しさん
2021/02/01(月) 17:08:33.56ID:0o7S5VkQ2021/02/01(月) 20:16:17.69ID:grivm7Xf
馬鹿の一つ覚えみたいにミニマリスト、特にチューバーて無印やアップル製品で固めてるよな。
コンピュータに疎いミーハー感がぷんぷんする
コンピュータに疎いミーハー感がぷんぷんする
2021/02/01(月) 20:17:46.75ID:Ce6NtD2M
見栄えいいもんね
2021/02/01(月) 22:45:51.21ID:4/Q2qyx1
ジョブズがミニマリストだったしね
無印は昔は高い割に性能いまいちなの多くて閑古鳥鳴いてた時もあったのに
ミニマリストブームや丁寧な暮らし系に上手いこと寄せてきたなとは思う
無印は昔は高い割に性能いまいちなの多くて閑古鳥鳴いてた時もあったのに
ミニマリストブームや丁寧な暮らし系に上手いこと寄せてきたなとは思う
2021/02/01(月) 22:50:04.39ID:Ce6NtD2M
無印の見た目は好きだわ
585おさかなくわえた名無しさん
2021/02/01(月) 23:42:23.28ID:TFAg552V 雑貨は全部無印
2021/02/02(火) 02:03:00.01ID:F/ON3moT
ポリプロピレン頑丈収納ボックスが有能
中に詰め込めるし椅子みたいに使えるから出しててもごちゃごちゃしない
PCに関しては本来はウィンドウズの方ができることが多いからミニマリスト向きなんだけどな
オシャレなブランドイメージ作れたのが勝因だわな
iPhone信者で育った高校、大学生はとりあえずmac選ぶだろうし
中に詰め込めるし椅子みたいに使えるから出しててもごちゃごちゃしない
PCに関しては本来はウィンドウズの方ができることが多いからミニマリスト向きなんだけどな
オシャレなブランドイメージ作れたのが勝因だわな
iPhone信者で育った高校、大学生はとりあえずmac選ぶだろうし
587おさかなくわえた名無しさん
2021/02/02(火) 02:26:36.86ID:UoEzgp57 ジョブズって豪邸住んでたし部屋も散らかってたのに何故かミニマリストのシンボルにされた
588おさかなくわえた名無しさん
2021/02/02(火) 08:12:11.94ID:FdJcBbFy ミニマリストだからってシンプルにする必要ないと思ってる
無印は味気なくて自分の趣味じゃないからポリプロピレン収納以外買ってない
無印は味気なくて自分の趣味じゃないからポリプロピレン収納以外買ってない
2021/02/02(火) 08:36:02.72ID:ZMU+0oZd
無印のデザインは好きだけど、使いやすさや質があんまり良くないんだよな
2021/02/02(火) 11:40:37.96ID:afMxMUw8
そう
無印は質があんまり良くない
けっこう中国産や韓国産が多いよね
無印は質があんまり良くない
けっこう中国産や韓国産が多いよね
2021/02/02(火) 11:47:53.34ID:PojgxBxE
バスタオルはニトリの方がフカフカ厚いのがある
2021/02/02(火) 12:29:03.03ID:2h0Y4ZK2
無印のデザインは若いうちなら良いけど歳とってから使うと寒々しく感じそう
病院とか老人ホームっぽくて
病院とか老人ホームっぽくて
2021/02/02(火) 14:05:15.36ID:Y6KQ0vIp
家具を無印で統一しとくとある程度の統一感が出るからメリットあると思う一方で
服をユニクロにしたからといって統一感出ないよなとは思う
服をユニクロにしたからといって統一感出ないよなとは思う
2021/02/02(火) 21:14:46.82ID:F/ON3moT
てか、無印が寒々しいとか病院っぽくなってしまう場合って
ユーチューブとかでも良くあるけど「本当に無地だけで、しかも白黒しか選んでないから」ってのはあると思う
アクセントを入れないで「ハイ!白くしましたオシャレでしょ?」ってやってしまいがち
ユーチューブとかでも良くあるけど「本当に無地だけで、しかも白黒しか選んでないから」ってのはあると思う
アクセントを入れないで「ハイ!白くしましたオシャレでしょ?」ってやってしまいがち
595おさかなくわえた名無しさん
2021/02/03(水) 15:34:06.50ID:4NlacNAL シャープのドレープフロードライヤー買いたい
リンスなくてもサラサラになれるかな
パナ、日立最上位機種じゃないと厳しいか?
リンスなくてもサラサラになれるかな
パナ、日立最上位機種じゃないと厳しいか?
596おさかなくわえた名無しさん
2021/02/03(水) 17:40:01.80ID:wq2Wiw16 服はカラーで統一するしかないでしょ
おれのアウターとバッグは全部黒で統一
おれのアウターとバッグは全部黒で統一
2021/02/03(水) 18:54:13.48ID:IBEKL/WC
汎用性考えたら黒で統一が便利だけど飽きてくるからな〜
2021/02/03(水) 19:10:03.98ID:q9Xd+pTl
部屋づくりの色の絞り方をそのままファッションにも当てはめるのは違うと思ってる
何でもシンプルが正義かというと全身黒とか全身白とかセンスとしては最悪だからな
何でもシンプルが正義かというと全身黒とか全身白とかセンスとしては最悪だからな
599おさかなくわえた名無しさん
2021/02/03(水) 20:18:25.38ID:wLi3rPY6 着回しやすさ、ファッションを考えて
全部ネクタイ以外はソリッド
ワイシャツ ホワイトとブルー 3枚ずつ
スーツ ネイビーとグレー 1着ずつ
他の色は売ってないから
全部ネクタイ以外はソリッド
ワイシャツ ホワイトとブルー 3枚ずつ
スーツ ネイビーとグレー 1着ずつ
他の色は売ってないから
2021/02/04(木) 02:34:56.79ID:OLhrT/4l
ツートンがいいけどインナーとかは汚れ目立つから暗めの色にしてしまう
2021/02/04(木) 08:19:58.37ID:c+teAPnQ
黒は値段がそのまま現れる
安物の黒は貧乏臭さ半端ない
安物の黒は貧乏臭さ半端ない
602おさかなくわえた名無しさん
2021/02/04(木) 09:33:27.17ID:hJJ5Jlvc603おさかなくわえた名無しさん
2021/02/04(木) 17:55:52.77ID:w+Q1Gd3X しゃれ着洗剤、普段着洗剤、作業着洗剤と3種類用意してる
普段着には文章がすごいアタックゼロ、ナノックスなどを使う
P&G最上位はダニよけプラス?
作業着には作業着用洗剤と各社最強の粉を使う
(トッププラチナクリア・アリエールサイエンスプラス7・アタック高浸透リセットパワー)
普段着には文章がすごいアタックゼロ、ナノックスなどを使う
P&G最上位はダニよけプラス?
作業着には作業着用洗剤と各社最強の粉を使う
(トッププラチナクリア・アリエールサイエンスプラス7・アタック高浸透リセットパワー)
2021/02/04(木) 18:02:19.82ID:ZC3tatE5
今は金ないからトップバリュの粉末洗剤1品
別になんも変わらんかった
別になんも変わらんかった
605おさかなくわえた名無しさん
2021/02/04(木) 22:32:47.86ID:JwyO1Rq/ 歯磨き粉使わない人いる?
今は夜だけ使うが、
なんかシャワーでコーディングとか全部すすいでしまう
電動はもちろん、
イオンタイプや墨タイプは水なくてもオッケー
普通の歯ブラシでも歯磨き粉を抜けていいらしい
歯磨き粉をなくして電動歯ブラシや歯間に集中したい
家にいるときはワンタフトブラシを使う
外で泊まるときはポケットドルツと歯間ブラシを使うって考えてる
デンタルフロスも交代で使うかな
今は夜だけ使うが、
なんかシャワーでコーディングとか全部すすいでしまう
電動はもちろん、
イオンタイプや墨タイプは水なくてもオッケー
普通の歯ブラシでも歯磨き粉を抜けていいらしい
歯磨き粉をなくして電動歯ブラシや歯間に集中したい
家にいるときはワンタフトブラシを使う
外で泊まるときはポケットドルツと歯間ブラシを使うって考えてる
デンタルフロスも交代で使うかな
2021/02/04(木) 22:54:06.74ID:RjH53BAl
>>605
文章が非ミニマ
文章が非ミニマ
2021/02/04(木) 23:34:55.65ID:LAvSs/UE
ポケットドルツとかおもちゃで速攻捨てたわ。数万する超音波のソニッケアーですら磨き残しを歯科で指摘されて捨てた
結局ふつうの歯ブラシと歯間ブラシに落ち着いた。仕上げは口内洗浄する液でゆすいで終わり
結局ふつうの歯ブラシと歯間ブラシに落ち着いた。仕上げは口内洗浄する液でゆすいで終わり
608おさかなくわえた名無しさん
2021/02/04(木) 23:55:24.32ID:qT7E1EfE >>605
長いから最後まで読むの面倒なんだよ
長いから最後まで読むの面倒なんだよ
2021/02/05(金) 03:50:31.43ID:ZQXlhTHi
ミニマリストで、
シャンプー使いません!
歯磨き粉はこの専用歯ブラシがあれば使わなくてもいいです!
ボディソープは全部この商品でいける!
みたいな人をユーチューブとかその賛同者でたまに見かけるけど、あれなんなん?
修行でもしてんの?
なんで科学の英知を自分から放棄していくのかマジで謎なんだが
シャンプー使いません!
歯磨き粉はこの専用歯ブラシがあれば使わなくてもいいです!
ボディソープは全部この商品でいける!
みたいな人をユーチューブとかその賛同者でたまに見かけるけど、あれなんなん?
修行でもしてんの?
なんで科学の英知を自分から放棄していくのかマジで謎なんだが
610おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 05:23:12.70ID:8GHqtRSN 歯磨き粉はもう2年くらい使ってないけど、定期検診で虫歯も磨き残しも指摘されてないな
ちなみに普通の歯ブラシと歯間ブラシのみ
歯磨き粉とかマウスウォッシュは自己満のためのオマケみたいなもんだろ
ちなみに普通の歯ブラシと歯間ブラシのみ
歯磨き粉とかマウスウォッシュは自己満のためのオマケみたいなもんだろ
2021/02/05(金) 11:01:18.61ID:hmBOfJt0
歯磨き粉付けて歯磨きすれば口の中で泡立って磨いたつもりでも残しがあるのだと歯医者が言うのだ
2021/02/05(金) 11:06:52.63ID:j6vgB+cl
613おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 12:50:58.34ID:B9jmOGUX ミニマリストは水しか飲みません!!
614おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 13:07:07.39ID:B9jmOGUX 飲み物を買うなんてもったいない!
水道水で充分です!
水道水で充分です!
615おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 13:39:15.51ID:BdiwLhsy >>612
普通に飲むよ
検診で聞いたりもするけど、歯の着色はとくに無いと言われたな
着色が気になるなら飲んだ後すぐにうがいとかしないとって聞くし、日本の歯磨き粉は漂白成分がほぼ入れられないから歯磨き粉でどうにかなるものでも無いと思うけど
普通に飲むよ
検診で聞いたりもするけど、歯の着色はとくに無いと言われたな
着色が気になるなら飲んだ後すぐにうがいとかしないとって聞くし、日本の歯磨き粉は漂白成分がほぼ入れられないから歯磨き粉でどうにかなるものでも無いと思うけど
616おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 14:15:05.61ID:DfuXp75D2021/02/05(金) 15:05:14.70ID:kC+SIjdE
白くするのにオススメの歯磨き粉ある?
歯医者行けってのはナシで
歯医者行けってのはナシで
618おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 15:16:08.32ID:nMvNxOvL >>617
ホワイトニングとは、歯を白くすることですが、歯磨き粉が謳うホワイトニング成分とは、着色をとっているだけです。
ホワイトニングとは、歯を白くすることですが、歯磨き粉が謳うホワイトニング成分とは、着色をとっているだけです。
619おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 15:30:47.06ID:nMvNxOvL 磨いたあとすすぎは一回で十分って分かるが
ついついシャワーでも何回もすすいでしまった
一層歯磨き粉なしで磨いて最後は洗口液で仕上げするかな
ついついシャワーでも何回もすすいでしまった
一層歯磨き粉なしで磨いて最後は洗口液で仕上げするかな
2021/02/05(金) 16:01:10.73ID:mW9GGPSb
621おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 16:32:22.92ID:K3UzumCJ >>620
610だけど、歯磨き粉の着色をとる働きって研磨剤のこと?
それなら余計歯磨き粉は使わない方が歯の健康のためだよ
単なる汚れなら毎日ちゃんと磨けば歯磨き粉が無くても汚れは落ちるけど、染まったものはホワイトニングしかないよね?
610だけど、歯磨き粉の着色をとる働きって研磨剤のこと?
それなら余計歯磨き粉は使わない方が歯の健康のためだよ
単なる汚れなら毎日ちゃんと磨けば歯磨き粉が無くても汚れは落ちるけど、染まったものはホワイトニングしかないよね?
622おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 18:49:21.24ID:dCxG4duI 歯を磨いた後のすすぎは一回で
歯間を掃除した後もう一回すすぐ
って正解?
ついついシャワーでも何回もすすいでしまった
いっそう歯磨き粉を抜けて最後は洗口液で仕上げするか?
歯間を掃除した後もう一回すすぐ
って正解?
ついついシャワーでも何回もすすいでしまった
いっそう歯磨き粉を抜けて最後は洗口液で仕上げするか?
2021/02/05(金) 19:34:18.63ID:GxwWSfgr
>>620
歯医者が絶対に入ってるのは避けろっていう歯磨き粉が研磨剤入だよ
歯医者が絶対に入ってるのは避けろっていう歯磨き粉が研磨剤入だよ
2021/02/05(金) 19:40:25.64ID:kC+SIjdE
酸化アルミニウムって研磨剤じゃないの?
普通の歯磨き粉に入ってるけど
普通の歯磨き粉に入ってるけど
2021/02/05(金) 20:07:51.92ID:RP/D+vTR
ミニマリストて普通の人が悩まないようなところでエネルギー使うんだな
626おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 20:31:23.62ID:shGNXG5s627おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 20:50:16.65ID:dCxG4duI 定期検診ちゃんと行ってて問題もなければ歯磨き粉なしっていいね
朝、外で泊まるときは簡単に終わる
夜はもっとケアしたいから歯磨き粉を抜けて歯間掃除した後は洗口液で仕上げするって考えてる
朝、外で泊まるときは簡単に終わる
夜はもっとケアしたいから歯磨き粉を抜けて歯間掃除した後は洗口液で仕上げするって考えてる
628おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 21:26:06.65ID:yieOnkgf 口腔環境なんて人それぞれだしな
歯周病とか口臭が気になる人ならそれに効く成分が入った歯磨き粉を使えばいいと思うし
ただ、もしミニマルな生活がしたいなら、常に健康な状態でいることが一番身軽で楽だと思うぞ
歯周病とか口臭が気になる人ならそれに効く成分が入った歯磨き粉を使えばいいと思うし
ただ、もしミニマルな生活がしたいなら、常に健康な状態でいることが一番身軽で楽だと思うぞ
2021/02/05(金) 22:39:27.33ID:ZQXlhTHi
歯磨き粉を使うと磨いた気分になって磨き残しが残る
しっかり磨けば歯磨き粉はいらない
っのは別の場所でも聞いたことはもちろんあるが、「歯磨き粉でしっかり磨けばいいだけ」じゃね?
それこそフッ素やキシリトール配合とか成分が含まれてるものも多いわけで
それらを使ってしっかり磨けば寄りいいわけやん?
しっかり磨けば歯磨き粉はいらない
っのは別の場所でも聞いたことはもちろんあるが、「歯磨き粉でしっかり磨けばいいだけ」じゃね?
それこそフッ素やキシリトール配合とか成分が含まれてるものも多いわけで
それらを使ってしっかり磨けば寄りいいわけやん?
630おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 22:56:25.72ID:mQQD1tEh 歯磨き粉を使いたければ使えばええんとちゃうか?
ただ歯磨きしてしっかりうがいしたら、フッ素やキシリトール配合とかの成分もほぼ流れていくらしいでw
ただ歯磨きしてしっかりうがいしたら、フッ素やキシリトール配合とかの成分もほぼ流れていくらしいでw
631おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 23:06:36.80ID:FptDkPbh2021/02/05(金) 23:11:29.18ID:GxwWSfgr
ダムじゃん
歯医者で定期クリーニングいいよ
歯周病=免疫落ちてるってことだから、コロナにもヤバいらしい
歯医者で定期クリーニングいいよ
歯周病=免疫落ちてるってことだから、コロナにもヤバいらしい
633おさかなくわえた名無しさん
2021/02/05(金) 23:31:23.10ID:shGNXG5s そろそろ別ネタで
一日一食の人っている?
ミニマリストじゃなくても最近ちょくちょくいるけど
食べる時間帯というかタイミングがなかなか難しいんだよな
一日一食の人っている?
ミニマリストじゃなくても最近ちょくちょくいるけど
食べる時間帯というかタイミングがなかなか難しいんだよな
2021/02/05(金) 23:51:49.08ID:RP/D+vTR
1食減らしてなんとか慣れたがせいぜい2食までだわ
お腹すくってのもあるけどやっぱり食べてるときって幸福感あるししシンプルにその頻度が1回になるのは幸福感下げそうな気がする
お腹すくってのもあるけどやっぱり食べてるときって幸福感あるししシンプルにその頻度が1回になるのは幸福感下げそうな気がする
635おさかなくわえた名無しさん
2021/02/06(土) 00:14:44.40ID:QXTQbn0O ちゃんと食べる 体にいいものだけ
636おさかなくわえた名無しさん
2021/02/06(土) 00:46:12.75ID:oY3phgiM なるほどねー
オレも元々は2食だったんだけど、コロナで在宅ワークになって明らかに運動不足で1食か、たまにちょっと間食をプラスで腹持ちは充分なんだよな
逆にお腹が空いてなくても規則正しく決まった時間にごはんは食べる感じ?
オレも元々は2食だったんだけど、コロナで在宅ワークになって明らかに運動不足で1食か、たまにちょっと間食をプラスで腹持ちは充分なんだよな
逆にお腹が空いてなくても規則正しく決まった時間にごはんは食べる感じ?
2021/02/06(土) 01:17:09.50ID:Ao93CNgv
1日2食。間食しない。ドカ食いしない。腹八分目。夜9時以降食べない。お菓子・パン食べない。揚げ物は月2,3回程度
これ1年続けたら10kg痩せて体脂肪率も10%減った
これ1年続けたら10kg痩せて体脂肪率も10%減った
638おさかなくわえた名無しさん
2021/02/06(土) 07:54:04.05ID:oY3phgiM >>637
もともと結構太めの人?
もともと結構太めの人?
2021/02/06(土) 10:38:09.75ID:HFigx95w
>>634
それはあるな
食べる行為自体は娯楽だからその回数を減らすのは幸福度が下がる
てか回数減らす人は回数減らすんじゃなくてほとんどカロリーが無い食べ物腹いっぱい食えばいいんじゃね?
ワカメ、こんにゃく、キュウリとかはカロリー0みたいなもんだし、食物繊維はむしろ食った方がやせる
それはあるな
食べる行為自体は娯楽だからその回数を減らすのは幸福度が下がる
てか回数減らす人は回数減らすんじゃなくてほとんどカロリーが無い食べ物腹いっぱい食えばいいんじゃね?
ワカメ、こんにゃく、キュウリとかはカロリー0みたいなもんだし、食物繊維はむしろ食った方がやせる
640おさかなくわえた名無しさん
2021/02/06(土) 10:53:42.66ID:yi1hO2tK >>639
食べる行為が娯楽とか幸福度が上がる人ばっかりでもないだろ
食事は単に栄養補給って考えるヤツもいれば、持病で食事制限がある人もいるんだしさ
単純にダイエット目的ならキミの言ってるみたいにゼロカロリーのモノを食べてればいいと思うけどね
食べる行為が娯楽とか幸福度が上がる人ばっかりでもないだろ
食事は単に栄養補給って考えるヤツもいれば、持病で食事制限がある人もいるんだしさ
単純にダイエット目的ならキミの言ってるみたいにゼロカロリーのモノを食べてればいいと思うけどね
2021/02/06(土) 11:31:03.93ID:aE4YaDCz
佐々木典士さんがTVタックルか何かに出てた時は衝撃的な食生活だったな
あれじゃ嫌でも痩せるわ
あれじゃ嫌でも痩せるわ
2021/02/06(土) 12:13:50.63ID:qjMIWyR0
結局オススメの歯磨き粉は書けんか
叩かれるのがイヤなんだろうな
叩かれるのがイヤなんだろうな
2021/02/06(土) 12:35:59.97ID:lDLVpYLf
既にミニマリストだけど歯磨き粉なんて好きなの使えとしか思わねえw
おすすめとかミニマリスト関係ねえ
おすすめとかミニマリスト関係ねえ
2021/02/06(土) 13:02:54.48ID:Ao93CNgv
>>638 男65kg→55kg 二郎も好きだったけどやめた
2021/02/06(土) 13:20:30.72ID:Ao93CNgv
連投スマソ。かといって今我慢生活してるわけじゃない。卵かけ納豆ご飯の美味しさに目覚めて毎日食べてる
2021/02/06(土) 13:36:47.36ID:qjMIWyR0
>>643
負け惜しみか
負け惜しみか
2021/02/06(土) 14:02:07.22ID:gxkfPfZX
頭おかしいのがいるな
2021/02/06(土) 14:24:09.20ID:+xmpuuLm
歯磨き粉なんて好きなの使えよw
649おさかなくわえた名無しさん
2021/02/06(土) 15:00:20.86ID:6dQQvyNF 消耗品はいつも違うもの買うわよ
強いて言えば大手が気にいる
低アルコールとか微香料とかも
強いて言えば大手が気にいる
低アルコールとか微香料とかも
650おさかなくわえた名無しさん
2021/02/06(土) 15:11:49.74ID:6dQQvyNF 充電式電池は使わないでってシェーバーの説明書で書いてある
えぇ、充電池買いたいのに(´;ω;`)
えぇ、充電池買いたいのに(´;ω;`)
2021/02/06(土) 15:18:33.56ID:rZ/uWy/4
2021/02/06(土) 15:48:36.52ID:Ao93CNgv
>>651
156cmですがダメですか? あなた様の身長・体重教えて
156cmですがダメですか? あなた様の身長・体重教えて
653おさかなくわえた名無しさん
2021/02/06(土) 16:37:51.97ID:uI/duItx 一生外食で食べますか
飲食業がブラックで結構安いと思わない?
飲食業がブラックで結構安いと思わない?
2021/02/06(土) 17:29:49.45ID:AnOZajNB
他人との比較で優越感を求める人生を選ぶ人はいずれ他人との比較で劣等感を味わい幸せな人生は送れない
顔、学歴、社会的ステータスなどで劣ってることにコンプレックスを持ち続ける
顔、学歴、社会的ステータスなどで劣ってることにコンプレックスを持ち続ける
655おさかなくわえた名無しさん
2021/02/06(土) 18:31:52.72ID:uI/duItx 私は完璧を求めるだけ
2021/02/06(土) 18:55:51.21ID:AnOZajNB
>>651に対してです。情報提供しあう中で唐突にお前だー通り魔的に攻撃してくる人の神経は
おそらく学歴や収入も低く満たされない日々をここで発散してるのだと思っただけです
おそらく学歴や収入も低く満たされない日々をここで発散してるのだと思っただけです
2021/02/06(土) 19:03:35.18ID:+xmpuuLm
いつから5chを情報を提供し合う場所だと思ってた?
知恵遅れや小町ryとは違うよ?
知恵遅れや小町ryとは違うよ?
2021/02/06(土) 19:15:43.21ID:f/sDjfes
コリアンゴーホーム
コリアンの劣等感は深刻を通り越して精神病レベルだからな
大嫌いな日本で生活するより自分の愛する祖国に帰ってもらうのが一番いい
コリアンの劣等感は深刻を通り越して精神病レベルだからな
大嫌いな日本で生活するより自分の愛する祖国に帰ってもらうのが一番いい
2021/02/06(土) 21:57:11.76ID:HFigx95w
660おさかなくわえた名無しさん
2021/02/06(土) 23:12:53.65ID:9X+/SGjB サプリ何飲んでるかい
2021/02/06(土) 23:20:29.22ID:aJS579Rs
最近エビオス飲んでるよ
昔からあってババくさいけど
ビタミンアミノ酸食物繊維
鉄含むミネラル色々入ってて一つで済む
おすすめあったら知りたい
昔からあってババくさいけど
ビタミンアミノ酸食物繊維
鉄含むミネラル色々入ってて一つで済む
おすすめあったら知りたい
2021/02/06(土) 23:37:02.68ID:HFigx95w
アサヒのスーパービール酵母V飲んでるわ
後は昔はわかさ生活のブルーベリーアイ飲んでたな
値段高いからDHCでええやんってなったからDHCに切り替えたが
後は昔はわかさ生活のブルーベリーアイ飲んでたな
値段高いからDHCでええやんってなったからDHCに切り替えたが
663おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 00:22:40.48ID:nAAA0Je+ ずっと自粛してるからビタミンDがいい?
2021/02/07(日) 08:40:09.77ID:e9PzPVFM
エビオスは筋トレ民も御用達らしいね
クソ甘不味い高いプロテイン飲みたくないからエビオス飲んでる
最近iHerbにはまった
日本の右並びサプリよりも細かく選択肢が欲しい場合にはいい
自分で選べない人にはオススメ出来ない
クソ甘不味い高いプロテイン飲みたくないからエビオス飲んでる
最近iHerbにはまった
日本の右並びサプリよりも細かく選択肢が欲しい場合にはいい
自分で選べない人にはオススメ出来ない
2021/02/07(日) 09:18:27.11ID:e9PzPVFM
おすすめない?とか、具体的な容量・目的・商品名無しで聞いてくるやつは大抵こうなりがちじゃね↓
〇〇いいよ!
↓
えー高いなもっと安いのは?
↓
△とか
↓
アメリカのってなんでこんなに飲みにくいのもっと飲みやすいのないの?
↓
□
↓
これホントに効く?クレカじゃないと買えないの?アメリカからでちゃんと届く?怖くない?毒とか入ってない?
↓
好きにしろ
〇〇いいよ!
↓
えー高いなもっと安いのは?
↓
△とか
↓
アメリカのってなんでこんなに飲みにくいのもっと飲みやすいのないの?
↓
□
↓
これホントに効く?クレカじゃないと買えないの?アメリカからでちゃんと届く?怖くない?毒とか入ってない?
↓
好きにしろ
666おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 09:40:56.61ID:4lADgvj7 オレはあくまで栄養補助が目的だから、個別に成分を選ぶのも面倒だし、最終的にエビオスのみに落ち着いたな
2021/02/07(日) 11:56:08.44ID:pKb2FURb
>>651
あからさまな体重コンプww
あからさまな体重コンプww
2021/02/07(日) 12:21:34.69ID:n2uxnX5z
エビオス飲むと精液ドバドバ出るようになるって何かで読んだから1番でかい瓶買って試したけどステマデマだと分かって1本でやめた。
2021/02/07(日) 12:31:36.95ID:9FPj8BdC
そらエロ漫画みたいにはでんやろ
2021/02/07(日) 13:05:29.94ID:fVf8hERj
亜鉛入ってるから生殖機能にいいのは間違いないけど
ドバドバは・・そこまで量含まれてはないだろ
ドバドバは・・そこまで量含まれてはないだろ
2021/02/07(日) 14:20:09.20ID:n2uxnX5z
エビオス 射精でググってみ
672おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 14:51:40.57ID:V4ZWpc7k エビオスがステマしてる訳ではないだろw
673おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 15:42:49.36ID:4it123kb ニートにはビタミンDがいい?
エビオスって足りるか
エビオスって足りるか
674おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 15:46:01.74ID:dpcoe746 なんでプリン体の塊に金を払うのか
675おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 15:56:09.26ID:WXMF2hCG >>674
もしかしてプリン体を毒か何かと勘違いしてる?
もしかしてプリン体を毒か何かと勘違いしてる?
676おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 19:58:06.67ID:1i/FVNtF MUJI WALKERのパンツ、シャツ、靴下を着て リングフィットなどやりたい
シャツと靴下はいつでも(仕事も)着れる
パンツは普段も使える
荷物減らせるから嬉しい
6枚ずつほしい
それでMUJI WALKERのパンツはオールシーズンがいつ売るの?
シャツと靴下はいつでも(仕事も)着れる
パンツは普段も使える
荷物減らせるから嬉しい
6枚ずつほしい
それでMUJI WALKERのパンツはオールシーズンがいつ売るの?
2021/02/07(日) 20:40:31.41ID:/a87txjx
リングフィットやる時暑くて下着になってるわ
上が白、下が黒なんでミブリさんと同じ
上が白、下が黒なんでミブリさんと同じ
678おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 20:57:47.87ID:1i/FVNtF2021/02/07(日) 23:10:46.62ID:IlPgcn+t
プロテインはヨーグルトと混ぜて冷凍してアイスにするととんでもなく美味い
680おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 23:20:46.06ID:rBykofZf 黒リュックで通勤するサラリーマンは結構あるが面接では使えない
面接で使えるビジネスカバンはコーデに困る
革靴、スラックスとセットしないとおかしいか?
3wayはダサい
面接で使えるビジネスカバンはコーデに困る
革靴、スラックスとセットしないとおかしいか?
3wayはダサい
681おさかなくわえた名無しさん
2021/02/07(日) 23:41:46.81ID:XK2UpSD5 バッグレンタルでいいんじゃない?
ビジネスバッグも借りられる
バッグに限らずたまにしか着ない物はレンタルで済ませてるわ
喪服とか
ビジネスバッグも借りられる
バッグに限らずたまにしか着ない物はレンタルで済ませてるわ
喪服とか
2021/02/08(月) 00:42:20.58ID:a5dO6L3I
面接の見た目とかそれなりにまともそうならなんでもええやろ
カバンの種類で雇うわけでもないわけで
カバンの種類で雇うわけでもないわけで
2021/02/08(月) 11:08:23.28ID:YXD6dJVN
礼服レンタルで借りようとしたら服代プラスバイク便送料で滅茶苦茶高かったのでアホらしくてドンキで買ったわ
2021/02/08(月) 14:15:42.32ID:O0JfRtS2
礼服はオールマイティに着れるやつ一着持ってれば問題ない
急な用事でも対応できる
急な用事でも対応できる
685おさかなくわえた名無しさん
2021/02/08(月) 14:35:07.67ID:LzVc9ede 礼服いらないよ
スーツ、スポーツウェア、秋冬春物だけでもういっぱいになる
スーツ、スポーツウェア、秋冬春物だけでもういっぱいになる
2021/02/08(月) 14:48:43.31ID:kUt5t1ID
黒のサマースーツとコート
あとはインナーで調節
あとはインナーで調節
687おさかなくわえた名無しさん
2021/02/08(月) 15:45:12.35ID:LzVc9ede688おさかなくわえた名無しさん
2021/02/08(月) 21:21:38.09ID:x616oKeM 服を買うタイミングが知りたい
オールシーズンがベストが、なかったら
秋冬春で着るセーターやコートは秋の服を発売した時に買うか?
(冬の生地は厚くて春には着れない、春はセーターが売ってない)
年中に着るパンツなどは春夏新作発売した時に買う?(清涼素材以外を選ぶ)
オールシーズンがベストが、なかったら
秋冬春で着るセーターやコートは秋の服を発売した時に買うか?
(冬の生地は厚くて春には着れない、春はセーターが売ってない)
年中に着るパンツなどは春夏新作発売した時に買う?(清涼素材以外を選ぶ)
689おさかなくわえた名無しさん
2021/02/08(月) 22:12:50.89ID:HX1zK4Zg 欲しいと思った時だけど、同じような物を買う時はその季節の終わり頃にセールになってるのを買って入れ替える
2021/02/08(月) 22:19:13.89ID:a5dO6L3I
2021/02/08(月) 22:25:02.04ID:a5dO6L3I
てか、冷静に考えたらこの問題はファッション好きで
毎年トレンドに合わせて服を買う人間かそうでないかで話が変わりそうだな
毎年トレンドに合わせて服を買う人間かそうでないかで話が変わりそうだな
692おさかなくわえた名無しさん
2021/02/08(月) 22:46:26.81ID:fT5aRILG693おさかなくわえた名無しさん
2021/02/08(月) 22:49:10.61ID:fT5aRILG セールやバーゲンやいいけど品揃え的に悪い
694おさかなくわえた名無しさん
2021/02/08(月) 23:17:54.12ID:fT5aRILG オールシーズンで使える服の順番はこれかな
オールシーズン>夏物>春物>秋物
夏服は長袖で清涼素材とか以外のやつ
春物は秋物より薄いから汎用性高い
そしてセーターは秋物しかない(メーカーによるかも)
オールシーズン>夏物>春物>秋物
夏服は長袖で清涼素材とか以外のやつ
春物は秋物より薄いから汎用性高い
そしてセーターは秋物しかない(メーカーによるかも)
695おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 01:44:13.69ID:Y/Xgy9G/ >>298
まだサバイバルしてた頃の「洞窟オジさん」こと加村一馬さん
まだサバイバルしてた頃の「洞窟オジさん」こと加村一馬さん
696おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 01:53:43.93ID:lA//aDfd 冬の服はこう考えてます
セーター1枚
カーディガン1枚
これでローテーションができた
コート1枚
暖房室で脱ぐから一枚でもいいじゃないか
マフラー
コートと同じく暖房室で取るか、
1枚必要なのか?
マスク
洗えるマスク数枚で毎日取り替える
使い捨ても用意しといたら安心
帽子
オンオフ兼用ができる帽子がなさそう
夏でも冬でも目立つし
だから帽子はやめる
セーター1枚
カーディガン1枚
これでローテーションができた
コート1枚
暖房室で脱ぐから一枚でもいいじゃないか
マフラー
コートと同じく暖房室で取るか、
1枚必要なのか?
マスク
洗えるマスク数枚で毎日取り替える
使い捨ても用意しといたら安心
帽子
オンオフ兼用ができる帽子がなさそう
夏でも冬でも目立つし
だから帽子はやめる
697おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 09:10:38.46ID:lwKOsj7b 季節の終わりはシンプルな着まわせる服はセールに入ってないし、そこで買ってもまる1年寝かせるからなんだかな
そこまでセールに囚われる人生、シンプルから程遠くて嫌だわ
帽子は寒冷地や雨の中活動するなら必須だけど、インドアの人には要らないかもね
そういう人が災害の停電とかの時は他人事だから知らん
そこまでセールに囚われる人生、シンプルから程遠くて嫌だわ
帽子は寒冷地や雨の中活動するなら必須だけど、インドアの人には要らないかもね
そういう人が災害の停電とかの時は他人事だから知らん
698おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 10:07:15.12ID:qd3FA473 基本
セールで服を買おうと思わないことが大事なんじゃないかな
多少割高でも本当に気に入ったオーソドックスなデザインの服を少しだけ持つのがミニマリストなんじゃないの?
大体セールに出されるのって
とっくに流行から外れて去年一昨年さらにその前に売れ残った奴だよ
セールで服を買おうと思わないことが大事なんじゃないかな
多少割高でも本当に気に入ったオーソドックスなデザインの服を少しだけ持つのがミニマリストなんじゃないの?
大体セールに出されるのって
とっくに流行から外れて去年一昨年さらにその前に売れ残った奴だよ
699おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 10:09:42.02ID:qd3FA473 持ち物を減らすと感性が鋭くなって
「いまいち気に入らなくてもお買い得セールだから今のうちに買おう」
って気が起きない
ミニマリズムにはそういうメリットがあったんじゃないの?
「いまいち気に入らなくてもお買い得セールだから今のうちに買おう」
って気が起きない
ミニマリズムにはそういうメリットがあったんじゃないの?
2021/02/09(火) 11:02:27.60ID:vbNMx5JH
まだ根を下ろして定住決めてない人が
身軽に動けるようにだと思ってた。
身軽に動けるようにだと思ってた。
2021/02/09(火) 11:12:02.89ID:A+nZP5Ji
みんなってどんなサブスクリプション入ってる?
色々入ってた時期もあったんだが結局今は全部抜けちゃったわ
色々入ってた時期もあったんだが結局今は全部抜けちゃったわ
702おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 12:02:48.02ID:9C83rlDW Apple Music
703おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 12:03:43.12ID:9C83rlDW 途中で送信してしまった
Apple Music、アマプラ、Hulu、ネトフリ
Apple Music、アマプラ、Hulu、ネトフリ
704おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 12:18:44.05ID:9C83rlDW 服、靴、カバンをJUSCLOってアプリで管理し始めて減らしていってやっと100以下になった
ミニマリストには程遠いけどクローゼットがパンパンというわけでもないから、今後は現状維持に努める
トップス20、ボトムス17、インナー12、スーツ・礼服3、アウター7、部屋着12、靴下9、靴9、バッグ6
ミニマリストには程遠いけどクローゼットがパンパンというわけでもないから、今後は現状維持に努める
トップス20、ボトムス17、インナー12、スーツ・礼服3、アウター7、部屋着12、靴下9、靴9、バッグ6
705おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 13:10:38.12ID:64K8+XrP >>696
洗えるマスクの寿命が短すぎ
毎日取り替えるため、
数枚用意すれば使い捨てなくてもいいかも
洗濯ネットに入れておしゃれ着洗剤で洗う予定です
マフラーやはりあってもなくても変わらない
毎日着るセーターとカーディガンは一枚ずつだけで寿命はコートより短いかも
マフラーよりローテーションを増えたほうがいいね
そういえばイヤマフってあるね 忘れちゃった
洗えるマスクの寿命が短すぎ
毎日取り替えるため、
数枚用意すれば使い捨てなくてもいいかも
洗濯ネットに入れておしゃれ着洗剤で洗う予定です
マフラーやはりあってもなくても変わらない
毎日着るセーターとカーディガンは一枚ずつだけで寿命はコートより短いかも
マフラーよりローテーションを増えたほうがいいね
そういえばイヤマフってあるね 忘れちゃった
2021/02/09(火) 18:16:49.48ID:omyc/8vH
マコなり社長くらいのミニマリストが程よいな
707おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 18:46:40.53ID:uVN9toyd 素材の特性上、着用や洗濯・クリーニング時の摩擦により毛羽立ち、毛玉が発生します。その際はお早めに毛玉取り器などで手入れをしてください
って書いてある
毛玉取り器なんても持つの?
って書いてある
毛玉取り器なんても持つの?
2021/02/09(火) 19:20:36.67ID:vbNMx5JH
>>706
バスタオルいらないってのが同意できない
バスタオルいらないってのが同意できない
709おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 22:54:16.63ID:zX8SFKqr710おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 23:14:43.15ID:zX8SFKqr できればメーカーの注意事項に従いたいが
ただ見た目だけの問題なら毛玉取り器は買わないかな
ただ見た目だけの問題なら毛玉取り器は買わないかな
711おさかなくわえた名無しさん
2021/02/09(火) 23:32:30.07ID:zX8SFKqr そういえばアイロンはやる人はいる?
ワイシャツはそんなにシワシワにならない
スラックスはクリーニングに出せばアイロンいらない
洗えるスラックスは何度も洗ってシワシワになったらクリーニングに出すか
ワイシャツはそんなにシワシワにならない
スラックスはクリーニングに出せばアイロンいらない
洗えるスラックスは何度も洗ってシワシワになったらクリーニングに出すか
712おさかなくわえた名無しさん
2021/02/10(水) 06:25:16.08ID:xuvz6I4q パンツプレス使ってたけどセンタークリースうまく作れなくてやめた
時短できそうと思ったんだけどなあ
時短できそうと思ったんだけどなあ
713おさかなくわえた名無しさん
2021/02/10(水) 17:15:59.94ID:hkX6bIim 毛玉取り器は買わないで
靴下の毛玉ができたらクリーニングに出すってありか
靴下の毛玉ができたらクリーニングに出すってありか
714おさかなくわえた名無しさん
2021/02/10(水) 21:48:37.94ID:53vkVehy クリースはアイロンで入れてる。
もう10年以上してるから慣れたわ。
クリーニングに出すことがなくなった。
もう10年以上してるから慣れたわ。
クリーニングに出すことがなくなった。
715おさかなくわえた名無しさん
2021/02/10(水) 22:17:05.27ID:DEH7T7/2 一週間分のスラックスでローテーションして
全部クリーニングに出したい
全部クリーニングに出したい
716おさかなくわえた名無しさん
2021/02/10(水) 23:49:46.72ID:q5MUHV/F 惜しみながらやめた物は何かある?
私はかわいいストラップ
私はかわいいストラップ
717おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 01:34:56.88ID:IF6Vmsyh 電子レンジ
一人暮らしでとりあえず買ったけど、意外に不要だった
一人暮らしでとりあえず買ったけど、意外に不要だった
718おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 01:38:58.40ID:V7ELy9pN 電子レンジは欠かせないわ
コンロより頻度高い
コンロより頻度高い
719おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 04:36:22.34ID:WakwTKAs 最近週5以上で自炊だが、冷凍食品は食べる習慣がないからかな
逆に、冷凍食品以外だとレンジって何に使ってる?
逆に、冷凍食品以外だとレンジって何に使ってる?
2021/02/11(木) 07:10:14.80ID:lxPTBiC0
横だが、
自炊ならむしろ電子レンジいるだろ
多めに作って冷凍とか冷やしたやつ温めたり解凍できるわけで
自炊ならむしろ電子レンジいるだろ
多めに作って冷凍とか冷やしたやつ温めたり解凍できるわけで
721おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 11:39:44.21ID:80elop62 >>720
719だけど、鍋も炊飯器も冷凍庫もそんなに大きい容量のじゃないから、ウチは基本的に一食分しか作らんな
買出しは週一で、冷蔵冷凍庫も100リットルくらいだが、週にある程度料理する回数があれば普通に無駄なく回せるぞ
余った野菜とか肉は冷凍することもあるが、わざわざレンジで解凍しなくても料理に使えるし、温めは鍋でも出来るしな
719だけど、鍋も炊飯器も冷凍庫もそんなに大きい容量のじゃないから、ウチは基本的に一食分しか作らんな
買出しは週一で、冷蔵冷凍庫も100リットルくらいだが、週にある程度料理する回数があれば普通に無駄なく回せるぞ
余った野菜とか肉は冷凍することもあるが、わざわざレンジで解凍しなくても料理に使えるし、温めは鍋でも出来るしな
722おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 13:51:13.17ID:G3nRBUDq 既製の冷食は一切使わないけど、正月の餅とかまとめて買う肉1kgとかは普通に冷凍だな
レンジは最近味噌バターうどんと丸ごと玉ねぎにだけ使っている
個人的にレンジ必須と思っていた葛湯とココアが外せたのが嬉しい
レンジは最近味噌バターうどんと丸ごと玉ねぎにだけ使っている
個人的にレンジ必須と思っていた葛湯とココアが外せたのが嬉しい
723おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 14:10:40.69ID:FbPFv/8a724おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 14:56:45.69ID:FbPFv/8a そうだ!
調理の必要ない物であれば調理器具は入らない
冷蔵庫でいい きれいに食べれば皿も洗う必要ない
調理の必要ない物であれば調理器具は入らない
冷蔵庫でいい きれいに食べれば皿も洗う必要ない
725おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 15:05:51.34ID:jTQ10rUf レンジは生活必需品と思ってる人は多そうだね
youtubeで観るミニマリストでもそこそこレンジは持ってる印象だわ
youtubeで観るミニマリストでもそこそこレンジは持ってる印象だわ
2021/02/11(木) 17:20:54.52ID:RjkpH0mr
備忘録としてミニマリストブログ書こうと思うんだけどせっかく書くのならいろんな人に見てもらえるブログを書きたいと思う
内容自体は普遍的な内容では無いから見てもらえそうすればある程度の閲覧者は稼げるのかなと思うんだが
内容的な部分以外で何か工夫したほうがいいとかこんなブログだったらみたいなぁみたいな意見ある?
普通の会社員やってるからミニマリストブログで生活していこうみたいな考えはない
内容自体は普遍的な内容では無いから見てもらえそうすればある程度の閲覧者は稼げるのかなと思うんだが
内容的な部分以外で何か工夫したほうがいいとかこんなブログだったらみたいなぁみたいな意見ある?
普通の会社員やってるからミニマリストブログで生活していこうみたいな考えはない
2021/02/11(木) 17:35:11.53ID:YibsKC2l
2021/02/11(木) 17:36:56.47ID:YibsKC2l
2021/02/11(木) 18:59:47.76ID:G3nRBUDq
730おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 19:17:48.94ID:jTQ10rUf >>726
このスレのまとめでも作ったら?
このスレのまとめでも作ったら?
731おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 20:22:08.21ID:sC3u870/ 嫌われるブログの傾向
・なぜか上から目線
・自分を上げる為に誰かを下げる 「○○を使ってる奴はバカ」みたいなの
・なぜか上から目線
・自分を上げる為に誰かを下げる 「○○を使ってる奴はバカ」みたいなの
2021/02/11(木) 20:22:09.58ID:UnUem3gW
ほぼミニマリスト達成した。仕上げはこのスレ含めミニマリスト概念も頭から消し去る
733おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 20:26:07.69ID:Thm+3AsP >>732
最高だ おめでとう
最高だ おめでとう
734おさかなくわえた名無しさん
2021/02/11(木) 22:58:20.45ID:sC3u870/ 元々は「なんか物が少ないと気持ちいい」ぐらいで始まってることだろうしね
時短とかエコとかは後付け
時短とかエコとかは後付け
735おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 00:13:56.90ID:ZrA2BglN ミニマリストらしくないと思われないかも
ソニーの充電器セットと単4の4パックをポチった
私は物の種類だけ減らす
必要のものは好きなやつを買う
家に置くものはデカくて重い方がいい
ネカフェ暮らしがメインだからww
ソニーの充電器セットと単4の4パックをポチった
私は物の種類だけ減らす
必要のものは好きなやつを買う
家に置くものはデカくて重い方がいい
ネカフェ暮らしがメインだからww
736おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 00:29:03.39ID:ZrA2BglN ネカフェ暮らしがメインだからww
家に置くものはデカくて重い方がいい
外ではポケットドルツとか軽いもの
家に置くものはデカくて重い方がいい
外ではポケットドルツとか軽いもの
2021/02/12(金) 01:13:46.38ID:Kj+mUS2i
>>726
素人のワイが思うに
「いろんな人に見てもらえるブログを書きたい」ってのが根本的にやらかしてる
いろんな人に受ける物は基本ない。それが無名の一般人ならマジで見る価値が無い
いろんな人に見てもらえるではなく「特定の人が高確率で見てもらえる」を目指さないとあかんで。
具体的に言うと、ミニマリストなら
「ダイエット」「健康」「貯蓄」「オシャレ(部屋、服)」「意識高い系の特別感」「ビジネスでの成功」
のどれかに絞った方がいい
会社員がベースなら、「貯蓄」「オシャレ(部屋、服)」「意識高い系の特別感」「ビジネスでの成功」を軸にできるから、
「今は職場がこれだけ物が多かったけど、減らしたらこれだけ効率が上がり出世できそう」とか
「この10本のボールペンをこのボールペンに変えたらすっきりで仕事も上手くいきました!」商品リンクはこちら
とか相手の興味を引くフックを明確にした方がいいよ
「多数を狙う」と基本的に「誰も観ないもの」になるからやめた方がいい。一般人の生活は誰も興味ないから
ただし若い女性なら別だが
素人のワイが思うに
「いろんな人に見てもらえるブログを書きたい」ってのが根本的にやらかしてる
いろんな人に受ける物は基本ない。それが無名の一般人ならマジで見る価値が無い
いろんな人に見てもらえるではなく「特定の人が高確率で見てもらえる」を目指さないとあかんで。
具体的に言うと、ミニマリストなら
「ダイエット」「健康」「貯蓄」「オシャレ(部屋、服)」「意識高い系の特別感」「ビジネスでの成功」
のどれかに絞った方がいい
会社員がベースなら、「貯蓄」「オシャレ(部屋、服)」「意識高い系の特別感」「ビジネスでの成功」を軸にできるから、
「今は職場がこれだけ物が多かったけど、減らしたらこれだけ効率が上がり出世できそう」とか
「この10本のボールペンをこのボールペンに変えたらすっきりで仕事も上手くいきました!」商品リンクはこちら
とか相手の興味を引くフックを明確にした方がいいよ
「多数を狙う」と基本的に「誰も観ないもの」になるからやめた方がいい。一般人の生活は誰も興味ないから
ただし若い女性なら別だが
738おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 03:02:05.36ID:ZE9dg7Yz >>737
ホームレスのミニマストとしてメディアで挙げられたいww
ホームレスのミニマストとしてメディアで挙げられたいww
739おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 07:51:21.15ID:D/pOjSwZ >>731
マコなり社長の動画のことかー!
マコなり社長の動画のことかー!
740おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 13:08:10.74ID:rYL3q9mB2021/02/12(金) 13:33:09.29ID:umGr3sO+
物が少ないと掃除がしやすくて、清潔さを保ちやすいのが最大の利点だと思っている
見せる収納とか実用品でないインテリアとか、自分だったら管理が億劫になって埃だらけにし、台無しにしそうだ
見せる収納とか実用品でないインテリアとか、自分だったら管理が億劫になって埃だらけにし、台無しにしそうだ
742おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 14:18:25.47ID:7B5qdv3H743おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 16:37:35.40ID:XBizUhZQ744おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 16:37:36.37ID:XBizUhZQ2021/02/12(金) 17:36:01.27ID:EObtNkF7
ミニマリストスレなので大事なことでも1回でいいです
2021/02/12(金) 18:05:28.73ID:Unn0vN8o
>>744
デュアルライフって倍金かかるっていう生活のことでネカフェじゃねえよwww
デュアルライフって倍金かかるっていう生活のことでネカフェじゃねえよwww
747おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 19:20:02.29ID:c+8YloHM >>744
じゃ、とりあえず年収1000万くらい目指せばいいんでない?
一人暮らしで年収1000万であれば、ビジネスホテル暮らしとかも出来るだろうし、
それくらい稼いでるミニマリストも少ないだろうから、キミの生活スタイルに興味持ってくれる人もそこそこいると思うよ
じゃ、とりあえず年収1000万くらい目指せばいいんでない?
一人暮らしで年収1000万であれば、ビジネスホテル暮らしとかも出来るだろうし、
それくらい稼いでるミニマリストも少ないだろうから、キミの生活スタイルに興味持ってくれる人もそこそこいると思うよ
748おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 19:44:32.43ID:2AnIiyOM >>746
社員だったら会社近くのネカフェに泊まる
家は確保したほうが安心だから
休みもシェアハウスに戻る
タコ部屋でもいいからタワマンに住みたいww
社長だったら若い男専用の簡易宿泊施設をやりたい
好きな家電を起きたいww
社員だったら会社近くのネカフェに泊まる
家は確保したほうが安心だから
休みもシェアハウスに戻る
タコ部屋でもいいからタワマンに住みたいww
社長だったら若い男専用の簡易宿泊施設をやりたい
好きな家電を起きたいww
749おさかなくわえた名無しさん
2021/02/12(金) 23:13:00.20ID:CO1DHfEy ポケットドルツやめるわ
マニュアル通りのメンテナンス大変だ
手で動かす必要もあるし
もう買う前には説明書を読むようになるわ
充電式ドルツはメンテナンスがポケットドルツと同じだったら
家ではドルツを使う 手で動かす必要がないから かっこいいし
外ではポケットドルツの代わりに無印良品の歯ブラシとケース
キャップは売ってないから
マニュアル通りのメンテナンス大変だ
手で動かす必要もあるし
もう買う前には説明書を読むようになるわ
充電式ドルツはメンテナンスがポケットドルツと同じだったら
家ではドルツを使う 手で動かす必要がないから かっこいいし
外ではポケットドルツの代わりに無印良品の歯ブラシとケース
キャップは売ってないから
2021/02/13(土) 08:19:50.66ID:R1qBnJ6D
>>748
それはお前の理想の生活スタイルで目指すのは否定しないし頑張れって言えるんだけど、他人に説明するときに、デュアルライフっていう単語では相手に伝わらないよってこと
世間一般の「デュアルライフ」って単語の定義と君の認識がズレてるから
それはお前の理想の生活スタイルで目指すのは否定しないし頑張れって言えるんだけど、他人に説明するときに、デュアルライフっていう単語では相手に伝わらないよってこと
世間一般の「デュアルライフ」って単語の定義と君の認識がズレてるから
2021/02/13(土) 08:23:19.71ID:40fp8k9/
服はザラとかでも別に良いんだけど靴だけは足に合う良い物や好きなブランドで揃えたいな
その好きなブランドの価格と自分の収入は不釣り合いだけど…
その好きなブランドの価格と自分の収入は不釣り合いだけど…
2021/02/13(土) 08:27:32.35ID:R1qBnJ6D
とりあえず健康で代謝よくバリバリ鍛えたい
不健康だとガラクタが沢山増える
サンダルでも足が冷えないような代謝のよさなら、夜寝る時用のモコモコ靴下(使ってません)とかルームシューズとか要らないし
ジャケット1枚追加したら下Tシャツでも自分の代謝で寒くなければ着る毛布とか沢山の暖房器具とか余計なもの少なくてすむ
アルプスの少女ハイジとかめちゃミニマリストだな…と大人になった今しみじみ思う
不健康だとガラクタが沢山増える
サンダルでも足が冷えないような代謝のよさなら、夜寝る時用のモコモコ靴下(使ってません)とかルームシューズとか要らないし
ジャケット1枚追加したら下Tシャツでも自分の代謝で寒くなければ着る毛布とか沢山の暖房器具とか余計なもの少なくてすむ
アルプスの少女ハイジとかめちゃミニマリストだな…と大人になった今しみじみ思う
2021/02/13(土) 11:44:45.17ID:NxroHin7
754おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 11:48:50.79ID:9xEXUuA2 >>750
じゃネカフェ難民のデュアルライフww
じゃネカフェ難民のデュアルライフww
755おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 11:52:23.44ID:9xEXUuA2 絶版になりそうなソニー製充電池買ったんだけど使い道が無くなった
スイッチやps5は充電池使うの?
リングフィットやff14やりたい
充電式の最上位シェーバーも探してみる
スイッチやps5は充電池使うの?
リングフィットやff14やりたい
充電式の最上位シェーバーも探してみる
2021/02/13(土) 12:52:34.04ID:R1qBnJ6D
757おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 15:32:12.49ID:3JYWuLu+ 電動歯ブラシは外して洗う必要がある
ポケットドルツは手で動かす必要もある
使うのはバカみたい
外では普通の歯ブラシを使う 軽いし
普通の歯ブラシでも歯磨き粉なしでもいいって知った
ポケットドルツは手で動かす必要もある
使うのはバカみたい
外では普通の歯ブラシを使う 軽いし
普通の歯ブラシでも歯磨き粉なしでもいいって知った
2021/02/13(土) 16:53:46.75ID:vLuUk133
数少ない持ち物に拘るのはミニマリストあるあるだけど
拘りに費やす労力に見合うパフォーマンスが期待できない対象は深く考えないようにしてる。例えば歯磨き粉とか
拘りに費やす労力に見合うパフォーマンスが期待できない対象は深く考えないようにしてる。例えば歯磨き粉とか
2021/02/13(土) 17:06:20.46ID:DSX1ydl3
ついに!
トップス3枚
ボトムス3枚
アウター4枚
ソックス3枚
靴5足
タオル3枚
ルームウエア2種
パジャマ1枚
までに収めてみた
トップスボトム
全部紺系と白でまとめた
以前はモノトーンだったから気分一新
アウターはブレザー、ジャケット、コート、春夏麻のジャケット
ソックス普通の2枚厚手の2枚
タオルはフェイス用だけど幅狭いロングタイプのやつ
ルームウエアは夏冬各一組
パジャマは朝洗うからほぼ夜には乾くし1枚のみ
靴は雨雪対応のシューズ
仕事上必要な靴
スニーカー
夏のサンダル
フォーマルのみ
それぞれ最後の2枚ってあたりが正直苦悩したけど
まあなんとかこれをキープする
トップス3枚
ボトムス3枚
アウター4枚
ソックス3枚
靴5足
タオル3枚
ルームウエア2種
パジャマ1枚
までに収めてみた
トップスボトム
全部紺系と白でまとめた
以前はモノトーンだったから気分一新
アウターはブレザー、ジャケット、コート、春夏麻のジャケット
ソックス普通の2枚厚手の2枚
タオルはフェイス用だけど幅狭いロングタイプのやつ
ルームウエアは夏冬各一組
パジャマは朝洗うからほぼ夜には乾くし1枚のみ
靴は雨雪対応のシューズ
仕事上必要な靴
スニーカー
夏のサンダル
フォーマルのみ
それぞれ最後の2枚ってあたりが正直苦悩したけど
まあなんとかこれをキープする
760おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 18:16:16.02ID:OQuwS997 >>758
そうだね でも完璧主義だから‥
そうだね でも完璧主義だから‥
761おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 18:48:06.69ID:6d4QRmnW 散々選んで拘ったわりには最新モデルが出るとすぐに買い換える
762おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 20:06:04.34ID:0QbXr+Z+ ミニマリストで持ち物の数の話が出るけど、モノの数は別に意識してなくても単純に不要なモノを持たなくなった結果、モノの数が少なくなっただけって人も多いだろうな
2021/02/13(土) 21:04:41.41ID:DTKmxZD6
>>762
そういうタイプが幼馴染みにいるけど自分のことをミニマリストと思ってないし、あんなのと一緒にされるのは心外と言ってたから残念ながら表舞台には出てこないよ
そういうタイプが幼馴染みにいるけど自分のことをミニマリストと思ってないし、あんなのと一緒にされるのは心外と言ってたから残念ながら表舞台には出てこないよ
764おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 21:33:31.15ID:Js8zIJrj765おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 21:36:33.34ID:Js8zIJrj >>762
度の違いね
度の違いね
766おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 22:25:35.37ID:Js8zIJrj 充電池は明日に受け取るのに使い道がなくなった
ゲーム機って使えるか?
ps5はキーボードに使えるかも
スイッチは使えるか?
ゲーム機って使えるか?
ps5はキーボードに使えるかも
スイッチは使えるか?
767おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 22:48:37.00ID:Js8zIJrj768おさかなくわえた名無しさん
2021/02/13(土) 23:58:34.97ID:2YHtIVi72021/02/14(日) 03:42:24.16ID:X0I071on
下着はよくあるプラスチックケースに入れてるんだけどプラケース好きじゃないんだよね
洒落た収納方法は何かないのかねぇ
洒落た収納方法は何かないのかねぇ
2021/02/14(日) 11:42:34.54ID:SDywT+eR
イケア行ってくれば
2021/02/14(日) 13:47:50.40ID:+24pkmfE
昨夜は驚いたよなあ
震度6弱の地域住みなんだが
やっとワーク終わってさあこれから寝ようって時に
ミニマリスト生活の何が良かったかってこんな時だな
なんせ上から落ちるものどころか、落ちてフローリング傷つく高さのある家具は皆無
軽量小型のものばっかりだし
あ、唯一倒れたのがホルダーにちゃんと入れそこねてた長傘のみw
震度6弱の地域住みなんだが
やっとワーク終わってさあこれから寝ようって時に
ミニマリスト生活の何が良かったかってこんな時だな
なんせ上から落ちるものどころか、落ちてフローリング傷つく高さのある家具は皆無
軽量小型のものばっかりだし
あ、唯一倒れたのがホルダーにちゃんと入れそこねてた長傘のみw
2021/02/14(日) 14:34:02.20ID:XNryxkK8
>>771
ホントこれ
ホントこれ
2021/02/14(日) 15:55:24.18ID:YuKwkQsB
突っ張り棒使ってクローゼットにしてるから、それが落ちてこなくて良かったわ
地震のときに押しつぶされる危険が少ないのはミニマリストの強みだね
地震のときに押しつぶされる危険が少ないのはミニマリストの強みだね
774おさかなくわえた名無しさん
2021/02/14(日) 17:57:16.56ID:LUY7dp2F 外では軽量小型のものにするが
家に置くものは大型重量が好き
家に置くものは大型重量が好き
775おさかなくわえた名無しさん
2021/02/14(日) 18:32:26.27ID:LUY7dp2F スニーカーを2足でローテーションさせたいが
どのような頻度の運動が兼用をやめて専用の一足を加えるの必要あるか
どのような頻度の運動が兼用をやめて専用の一足を加えるの必要あるか
2021/02/14(日) 18:37:47.87ID:kw4N2CMm
ひどい日本語だな
777おさかなくわえた名無しさん
2021/02/14(日) 19:00:41.88ID:IFVOdtti 日本語お上手ですね
2021/02/14(日) 20:36:12.78ID:GRqj+8G3
なぜか重量感あるものほど地震の影響受けていた
軽いものが落下もしてなかったものがある
重いものは一度勢いつくと吹っとばされがいがあるのだろうか
ホーガン投げのようにw
ちな地震で吹っ飛ばされてた重い物とは大理石の置物と卓上三面鏡
今回は皿が一枚も割れなかった
激しい縦揺れだった
軽いものが落下もしてなかったものがある
重いものは一度勢いつくと吹っとばされがいがあるのだろうか
ホーガン投げのようにw
ちな地震で吹っ飛ばされてた重い物とは大理石の置物と卓上三面鏡
今回は皿が一枚も割れなかった
激しい縦揺れだった
779おさかなくわえた名無しさん
2021/02/14(日) 20:37:36.20ID:OgJgvCbn780おさかなくわえた名無しさん
2021/02/14(日) 23:32:16.30ID:9EmJVsSG お湯が出たから洗顔料を使わなかった
UNO UVパーフェクションジェルが落ちなかったかも
やはり夜は洗顔料使うわ
朝は偶にお湯が出た場合は使わないでみる
UNO UVパーフェクションジェルが落ちなかったかも
やはり夜は洗顔料使うわ
朝は偶にお湯が出た場合は使わないでみる
781おさかなくわえた名無しさん
2021/02/14(日) 23:55:54.89ID:9EmJVsSG 自分の皿じゃないから
食器洗剤使わないでみたい
スポンジは洗剤残ってるし
食器洗剤使わないでみたい
スポンジは洗剤残ってるし
782おさかなくわえた名無しさん
2021/02/15(月) 16:26:52.78ID:QxjBGLYE リンスをやめたら髪のまとまりにちょっと困る
春夏は少しサラサラになるかな
二つ星のシャープで改善できたらいいな
ドライヤーのサラ艶の実情
髪の質感は
ナノイー最上位NA0E髪も肌も潤う★7
ナノイーNA9E★6
ナノイー(NA5E海外対応、NA2E軽量コンパクト)★5
(TESCOM最上位TCD-5100、TOSHIBA最上位、HITACHI最上位)★4
(イオ二ティ、復元ドライヤー、レプロナイザー7D Plus、リファビューティック)★3
(TESCOMプロテクトイオン、ソリス、シャープ最上位、レプロナイザー4D Plus、ホリスティックキュア)★2
(KHD9930、ダイソン、Nobby NB3000、 Kozou D1621、Vineウォッシュエヴァvi-2006)★1
(サロニアモイストイオンドライヤー、イオナイザーTS-3200、クレイツイオン1400 ) ★0.5
春夏は少しサラサラになるかな
二つ星のシャープで改善できたらいいな
ドライヤーのサラ艶の実情
髪の質感は
ナノイー最上位NA0E髪も肌も潤う★7
ナノイーNA9E★6
ナノイー(NA5E海外対応、NA2E軽量コンパクト)★5
(TESCOM最上位TCD-5100、TOSHIBA最上位、HITACHI最上位)★4
(イオ二ティ、復元ドライヤー、レプロナイザー7D Plus、リファビューティック)★3
(TESCOMプロテクトイオン、ソリス、シャープ最上位、レプロナイザー4D Plus、ホリスティックキュア)★2
(KHD9930、ダイソン、Nobby NB3000、 Kozou D1621、Vineウォッシュエヴァvi-2006)★1
(サロニアモイストイオンドライヤー、イオナイザーTS-3200、クレイツイオン1400 ) ★0.5
2021/02/15(月) 19:54:45.38ID:dEaPp+0P
784おさかなくわえた名無しさん
2021/02/15(月) 20:23:22.18ID:efiAUYyz ベッドはあったほうが良い
布団より明らかにメンテナンスが楽
布団と違って畳む必要がない
布団より明らかにメンテナンスが楽
布団と違って畳む必要がない
785おさかなくわえた名無しさん
2021/02/15(月) 21:38:02.48ID:AR5el5eW >>783
5chのランキング
5chのランキング
2021/02/15(月) 21:58:43.98ID:f6Gb24Cz
2021/02/15(月) 22:37:50.62ID:2aGQeQ1Y
788おさかなくわえた名無しさん
2021/02/15(月) 22:39:32.48ID:6pKT019U 布団、寝袋、ベッドを使ってきたけど
定住するならやっぱりベッドだな
体への負担が少ない
介護施設や病院ならベッド一択だし当たり前か
定住するならやっぱりベッドだな
体への負担が少ない
介護施設や病院ならベッド一択だし当たり前か
789おさかなくわえた名無しさん
2021/02/15(月) 22:39:38.79ID:2aGQeQ1Y >>787だけどごめん途中送信してた
3・11の頃は知らないけど話聞くと前兆が似てるらしいね
3・11の頃は知らないけど話聞くと前兆が似てるらしいね
790おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 00:51:03.42ID:HfSXLYGw ネカフェのブランケットなら洗うのが簡単
ネカフェのマットなら拭けばいい?
でもやはりベッドがいいな
ネカフェのマットなら拭けばいい?
でもやはりベッドがいいな
791おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 00:52:49.41ID:HfSXLYGw 寝袋って座れないからモノが増えるww
2021/02/16(火) 09:20:46.72ID:fhd+S+Pm
>>784
確かに畳む必要は無いけどベッドが部屋の中にあると邪魔なんだよな
確かに畳む必要は無いけどベッドが部屋の中にあると邪魔なんだよな
793おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 11:05:06.93ID:FoPk7dvo >>792
そんなに狭い部屋に住んでんの?
そんなに狭い部屋に住んでんの?
794おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 12:53:04.87ID:B6vxKHSJ 布団さえ畳む必要はないと思う
繁殖しやすいらしい
でも洗うのはブランケットよりむずい
繁殖しやすいらしい
でも洗うのはブランケットよりむずい
2021/02/16(火) 13:57:53.57ID:Ah70N/dM
796おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 15:01:42.76ID:rzmpEror オムロン乾電池式とパナエントリーの青いやつのデザインが好き
やはり充電式のほうが便利か?
乾電池を捨てたり買って入れたり必要ない
やはり充電式のほうが便利か?
乾電池を捨てたり買って入れたり必要ない
797おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 15:11:33.20ID:Y43GYHxZ 敷き布団は畳まないとカビが生える
そして干さないとダニが増える
ベッドはマットレスカバー外して洗濯するだけで良い
そして干さないとダニが増える
ベッドはマットレスカバー外して洗濯するだけで良い
798おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 15:21:48.72ID:rzmpEror799おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 16:47:25.22ID:Bid33wMO800おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 17:45:22.39ID:J6AOqfMw ごく一般庶民が立地最優先の都内一等地を選んだ
なのでかなり狭い
ミニマムでなきゃとても住めないと思う
狭い1LDKを気持ち広々使える
友人知人はこれで暮らせるはずないと言う
どこかの倉庫でも借りてるのかと思ってるようだ
断じて無いw
冷蔵庫掃除機は持つのやめた
冷蔵庫は近所のスーパーだし掃除機はワイパーと雑巾
エアコンすらほぼ使わない
真冬夜間に少し使用することもあるがいつもは着る毛布とボアシューズで無敵
着る毛布は長さを調整できるやつ
普通のより初期投資高めだけど、寝る毛布にもなるから一石二鳥
なのでかなり狭い
ミニマムでなきゃとても住めないと思う
狭い1LDKを気持ち広々使える
友人知人はこれで暮らせるはずないと言う
どこかの倉庫でも借りてるのかと思ってるようだ
断じて無いw
冷蔵庫掃除機は持つのやめた
冷蔵庫は近所のスーパーだし掃除機はワイパーと雑巾
エアコンすらほぼ使わない
真冬夜間に少し使用することもあるがいつもは着る毛布とボアシューズで無敵
着る毛布は長さを調整できるやつ
普通のより初期投資高めだけど、寝る毛布にもなるから一石二鳥
801おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 18:07:44.53ID:Bid33wMO2021/02/16(火) 18:17:01.93ID:J6AOqfMw
803おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 20:12:33.90ID:TWCUUgIP804795
2021/02/16(火) 21:45:02.56ID:fhd+S+Pm >>799
3LDK持ち家だから減らす方を選ぶしかなくて…
同じ立地だとめちゃくちゃ値上がりしちゃってて無理め
最初の引越しで危機を感じてかなり電子化とかクラウド本棚とかやってきてこれでも半分くらいになったw
生活自体は国際線機内持ち込み荷物だけで数ヶ月は海外で生活出来るよ
800は別の人です念の為
3LDK持ち家だから減らす方を選ぶしかなくて…
同じ立地だとめちゃくちゃ値上がりしちゃってて無理め
最初の引越しで危機を感じてかなり電子化とかクラウド本棚とかやってきてこれでも半分くらいになったw
生活自体は国際線機内持ち込み荷物だけで数ヶ月は海外で生活出来るよ
800は別の人です念の為
805おさかなくわえた名無しさん
2021/02/16(火) 22:31:48.35ID:W1ZYr1hT 引っ越しの話題だから
山梨ってどうよ
埼玉千葉神奈川と同じ東京隣接県なので
山梨ってどうよ
埼玉千葉神奈川と同じ東京隣接県なので
2021/02/17(水) 17:47:22.55ID:ufutM9Lj
バスタオル
マット類
三角コーナー
水切りかご
洗い桶
炊飯器
トースター
テレビ
これらを手放した宣言するYoutuber多すぎ
マット類
三角コーナー
水切りかご
洗い桶
炊飯器
トースター
テレビ
これらを手放した宣言するYoutuber多すぎ
807おさかなくわえた名無しさん
2021/02/17(水) 17:53:10.67ID:VTJqaOEt2021/02/17(水) 18:07:33.32ID:RKW979sw
>>806
ミニマリストじゃなくてもこんなの不要と考える人多いだろうしな
ミニマリストじゃなくてもこんなの不要と考える人多いだろうしな
809おさかなくわえた名無しさん
2021/02/17(水) 19:10:27.11ID:BpI2kMrp810おさかなくわえた名無しさん
2021/02/17(水) 23:41:00.47ID:B9OLtf2J YouTubeのミニマリストはビジネスでやってるから必要なものでも手放す
そうしないとミニマリストとして見てもらえないから
タケルとか何回も同じ動画ばかり長時間で上げてて相当アンチ増えてると思うけど、高評価ボタンもチャンネル登録者もコメントも非表示にして隠してるからな
そうしないとミニマリストとして見てもらえないから
タケルとか何回も同じ動画ばかり長時間で上げてて相当アンチ増えてると思うけど、高評価ボタンもチャンネル登録者もコメントも非表示にして隠してるからな
2021/02/17(水) 23:47:45.20ID:PV5I7u26
俺も最初タケルのYouTube見たときは
落ち着いてていい感じの人だと思えたけど
見れば見るほどイライラしてくるようになるよな
それだけビジネスライクにやってると言えるのだろうけど今はマジでぶっ殺したい
落ち着いてていい感じの人だと思えたけど
見れば見るほどイライラしてくるようになるよな
それだけビジネスライクにやってると言えるのだろうけど今はマジでぶっ殺したい
812おさかなくわえた名無しさん
2021/02/18(木) 00:47:11.51ID:0Kj+4K2H 冷蔵庫と調理器具一つだけ選ぶなら どっち?
2021/02/18(木) 05:01:02.06ID:HcbV97Yi
タケルはビジネス臭が強すぎるのもあるけど、単純に言葉遣いや企画や見た目にスマートさが無いからカッコ悪い
814おさかなくわえた名無しさん
2021/02/18(木) 07:04:00.77ID:iTGZXlZ+ あいつは顔がダメだw
2021/02/18(木) 09:50:14.84ID:iPrih/3u
タケルさん、悪い人じゃないのかもしれないけど、白セーターに白ボトムスの組み合わせだったのにはビックリしたわ
奥さんは何も言わなかったのだろうか
奥さんは何も言わなかったのだろうか
2021/02/18(木) 10:23:16.80ID:ZB1M9dlk
2021/02/18(木) 11:14:48.63ID:QTYWwQW6
電子レンジと冷蔵庫と電気湯沸かしポットがあれば米飯の食生活も何とかなる。
2021/02/18(木) 11:49:38.93ID:dE7JX93w
>>806
マット類も三角コーナーも水切りかごも洗い桶ももともと必要性感じたことないから買ったことすらないわ
必要性を感じたから買うという当たり前の順序、つまりそいつらはなんとなく脳死で買い物&脳死で生活してた馬鹿でしたって自白してるようなもん
マット類も三角コーナーも水切りかごも洗い桶ももともと必要性感じたことないから買ったことすらないわ
必要性を感じたから買うという当たり前の順序、つまりそいつらはなんとなく脳死で買い物&脳死で生活してた馬鹿でしたって自白してるようなもん
2021/02/18(木) 11:52:20.75ID:6/mkbdaz
2021/02/18(木) 11:57:34.81ID:ZB1M9dlk
821おさかなくわえた名無しさん
2021/02/18(木) 13:02:33.85ID:BEZeg00z >>816
弁当最高
弁当最高
2021/02/18(木) 13:32:53.23ID:6/mkbdaz
自分はくだらないバラエティが好きだけど
Tverが充実してきたからもうテレビはいらないな
受信料払いたくない
Tverが充実してきたからもうテレビはいらないな
受信料払いたくない
823おさかなくわえた名無しさん
2021/02/18(木) 13:37:31.96ID:BEZeg00z でかいディスプレイがほしい
824おさかなくわえた名無しさん
2021/02/18(木) 14:46:13.78ID:pTz87rUP コンビニ弁当はなー
メリットは手軽くらいで、
栄養バランス、添加物、量、コスパとか
デメリットも多くないか?
メリットは手軽くらいで、
栄養バランス、添加物、量、コスパとか
デメリットも多くないか?
825おさかなくわえた名無しさん
2021/02/18(木) 15:12:50.27ID:B2bVPRtV デメリットが少ないのはほっともっと、オリジン、ドミノの注文かな
こういう店は少ないわ
こういう店は少ないわ
826おさかなくわえた名無しさん
2021/02/18(木) 16:17:19.72ID:B2bVPRtV リングフィットはゲームしながら運動
ウーバーイーツ配達は稼ぎながら運動?
ミニマリストっぽいじゃないか
インドア派でも楽しめるような運動他に何かある?
ウーバーイーツ配達は稼ぎながら運動?
ミニマリストっぽいじゃないか
インドア派でも楽しめるような運動他に何かある?
2021/02/18(木) 16:35:24.02ID:EdI1mhRa
2021/02/18(木) 16:38:18.06ID:EdI1mhRa
あっ無料か失礼しました
2021/02/18(木) 21:49:16.87ID:aPSkXzDN
え、Tverって無料なの??
2021/02/19(金) 01:12:08.87ID:Z088LnAT
またしぶ信者がタケルさんに粘着してんのか。気持ち悪いな
2021/02/19(金) 01:13:42.40ID:Z088LnAT
>>811
雑事予告か?タケルにチクるぞ?
雑事予告か?タケルにチクるぞ?
2021/02/19(金) 11:06:32.43ID:qGNbcXYp
誰かの信者になってる時点でオツム弱いわ。そいつが白を黒だと言えば黒だと信じるわけだろ
833おさかなくわえた名無しさん
2021/02/19(金) 18:59:36.79ID:7nXMMLkx なんで何回も同じ動画あげるの?
病気なの?
病気なの?
834おさかなくわえた名無しさん
2021/02/19(金) 20:21:40.64ID:wSAzPQ2M ミニマリストは髪結構伸ばしてからカットしに行く?
2021/02/19(金) 21:53:05.99ID:uxSzD1sB
髪もミニマリスト
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
836おさかなくわえた名無しさん
2021/02/19(金) 21:55:25.58ID:7AfMX8rw >>835
引きこもるときは坊主になるチャンス
引きこもるときは坊主になるチャンス
837おさかなくわえた名無しさん
2021/02/19(金) 22:19:08.75ID:bgcI5Iy8 >>834
セルフカットで問題ない
セルフカットで問題ない
2021/02/20(土) 08:28:20.80ID:9bpWrBZq
ミニマリストを意識してではなく普通にコロナだから去年11月から髪切れてない
基本テレワークだし外出時はマスクだから外見もあまり気にしなくなった。もみあげだけ気になったから自分でカット
基本テレワークだし外出時はマスクだから外見もあまり気にしなくなった。もみあげだけ気になったから自分でカット
839おさかなくわえた名無しさん
2021/02/20(土) 17:07:26.79ID:jwtgdVNY アマゾンで1500円でバリカン買えば床屋いらず
840おさかなくわえた名無しさん
2021/02/20(土) 18:26:59.95ID:IEEd1Who 全国数箇所あるシェアハウス住んでる
選んだ決め手は条件クリアすれば引っ越し可だったから
何がいいって上で話題のヘアカットはもちろん職種様々だからもちつ持たれついい距離で付き合えることかな
知ってるだけでOLリーマンはもちろん、公務員、美容理容師、整骨マッサージ師、医療技術職、教師塾講、弁理士、カウンセラー臨床心理士、イラストレーター、ユーチューバーw
いやまあ各居室は静かだけどデイルームはにぎやかだわ
選んだ決め手は条件クリアすれば引っ越し可だったから
何がいいって上で話題のヘアカットはもちろん職種様々だからもちつ持たれついい距離で付き合えることかな
知ってるだけでOLリーマンはもちろん、公務員、美容理容師、整骨マッサージ師、医療技術職、教師塾講、弁理士、カウンセラー臨床心理士、イラストレーター、ユーチューバーw
いやまあ各居室は静かだけどデイルームはにぎやかだわ
841おさかなくわえた名無しさん
2021/02/20(土) 19:23:10.19ID:9NI9oZoc >>840
家賃は高い?
家賃は高い?
842おさかなくわえた名無しさん
2021/02/20(土) 20:25:17.56ID:2XpiAwpD843おさかなくわえた名無しさん
2021/02/20(土) 20:52:01.09ID:sxBE1Rgz 貧乏性で特に服を捨てられない
いつか必要になると思って
いつか必要になると思って
844おさかなくわえた名無しさん
2021/02/21(日) 03:21:08.48ID:5e/53wc8 旅行行った時に着て捨ててたな
今は旅行行かないからあれだけど
今は旅行行かないからあれだけど
845おさかなくわえた名無しさん
2021/02/21(日) 03:21:58.36ID:5e/53wc8 >>838
コロナだから3ヶ月髪を切りませんって聞くと、お金ないのかなって思うな
コロナだから3ヶ月髪を切りませんって聞くと、お金ないのかなって思うな
2021/02/21(日) 12:06:31.98ID:NYVg2zrj
>>845
同感
引きこもりじゃないなら最低限の身だしなみは整えろって思う
カットするときはマスクしたままで切ってもらえるよ
カットのみでシャンプーと髭剃りはしない、でいい
これでマスク外さずに全部できる
同感
引きこもりじゃないなら最低限の身だしなみは整えろって思う
カットするときはマスクしたままで切ってもらえるよ
カットのみでシャンプーと髭剃りはしない、でいい
これでマスク外さずに全部できる
847おさかなくわえた名無しさん
2021/02/21(日) 14:29:37.30ID:4iW3slBL848おさかなくわえた名無しさん
2021/02/21(日) 16:44:41.92ID:Sbw76nmV わし3カ月髪切ってない
前髪が目に入りうっとおしい
でも散髪て無駄金に思えて仕方がない
前髪が目に入りうっとおしい
でも散髪て無駄金に思えて仕方がない
2021/02/21(日) 18:22:51.09ID:BXPvkuzd
転職チャンスを逃さない為になるべく荷物を作りたくない。
出来れば車移動1回で済むようにしておきたい。
出来れば車移動1回で済むようにしておきたい。
2021/02/21(日) 22:28:18.02ID:XoDSmXZg
服は通年で20着、靴4足、鞄3つだけど趣味のあざらしのぬいぐるみはどうしても断捨離できない
何体くらいあるんだろう…6畳専用部屋の天井までみっちり
何体くらいあるんだろう…6畳専用部屋の天井までみっちり
2021/02/21(日) 22:55:30.07ID:heoCXxbb
852おさかなくわえた名無しさん
2021/02/21(日) 23:03:50.03ID:9fvrLjVp 俺はコロナ禍になってからバリカンでボウズにして楽だけど人にはすすめないな
若い人は精一杯お洒落を楽しんでほしい
若い人は精一杯お洒落を楽しんでほしい
2021/02/21(日) 23:23:52.11ID:NYVg2zrj
>>851
いつか子供部屋から外に出て働けるように頑張れよ!
いつか子供部屋から外に出て働けるように頑張れよ!
854おさかなくわえた名無しさん
2021/02/21(日) 23:49:17.36ID:srTxXtrF >>853
なんかまた5ch独自勘違いがいるけど
子供部屋おじさんは働いてて金あるのに子供部屋にいるから更に金が貯まる勝ち組だよ
しかも相続でも相続税減免されてやすーく通勤できる勝ち組持ち家も手に入る
働いてないのはこどおじじゃなくて単なるニートか無職ね
なんかまた5ch独自勘違いがいるけど
子供部屋おじさんは働いてて金あるのに子供部屋にいるから更に金が貯まる勝ち組だよ
しかも相続でも相続税減免されてやすーく通勤できる勝ち組持ち家も手に入る
働いてないのはこどおじじゃなくて単なるニートか無職ね
855おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 01:49:35.16ID:fycQYJ5w 別に子ども部屋おじさんとはいってないだろ
だいたいもち家なんかいらねえだろ
築30年もすりゃ価値0だし
だいたいもち家なんかいらねえだろ
築30年もすりゃ価値0だし
2021/02/22(月) 05:37:20.74ID:MngBVesC
持ち家問題はミニマリストならずとも度々議論になってるよな
震災大国の日本では賃貸が良いという声も分かるし、買い方を間違わなければ持ち家の方がお得な面も多いし
震災大国の日本では賃貸が良いという声も分かるし、買い方を間違わなければ持ち家の方がお得な面も多いし
857おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 07:57:09.79ID:N95Y5VXM 土地は重要だけど上屋は要らないと思うな
858おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 08:30:37.21ID:TJj6IYs2 土地も上屋も、税金とか考えると資産として積極的に保有したいとは思わないな
もちろん相続とか意図せず土地とかを手に入ることはあるだろうけど
もちろん相続とか意図せず土地とかを手に入ることはあるだろうけど
2021/02/22(月) 08:52:09.44ID:4O9MYwdF
親が都内の一頭地に持ち家がある
一人息子だから相続することになるが、この土地は絶対に売らない方がいいと言われてる
物同様、土地だろうがデジタルデータだろうが出来るだけ持ちたく無い体質だから、相続したらさっさと売ってしまいたい
一人息子だから相続することになるが、この土地は絶対に売らない方がいいと言われてる
物同様、土地だろうがデジタルデータだろうが出来るだけ持ちたく無い体質だから、相続したらさっさと売ってしまいたい
2021/02/22(月) 08:57:02.07ID:Nj1GeHf8
>>857
上屋無しだと固定資産税高くなるよ
上屋無しだと固定資産税高くなるよ
861おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 09:58:39.17ID:TJj6IYs2 >>859
そこそこの現金が手に入るなら資産運用はした方が良いんじゃない?
そこそこの現金が手に入るなら資産運用はした方が良いんじゃない?
862おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 10:28:23.71ID:Nj1GeHf8 >>861
残念ながらそういう脳が無い人に言っても無駄だよ
残念ながらそういう脳が無い人に言っても無駄だよ
2021/02/22(月) 10:40:45.73ID:z3/UZ6vw
>>862
こういう荒らすような事いうガイジって日常でも対人関係破綻してんのか?
こういう荒らすような事いうガイジって日常でも対人関係破綻してんのか?
2021/02/22(月) 10:46:12.97ID:Ur6j/4Yd
田舎ならともかく都内の一等地で周りが絶対手放すなと言うほどなら>>859が考えるよりずっと資産価値があるんではないの
自分ならミニマリストとして暮らすための運用資金にするかな
自分ならミニマリストとして暮らすための運用資金にするかな
2021/02/22(月) 10:48:38.85ID:uM5wmi3w
>>863
残念ながらそういう脳が無いガイジは相手にしちゃダメだよ
残念ながらそういう脳が無いガイジは相手にしちゃダメだよ
2021/02/22(月) 10:57:34.51ID:eax/8Su+
>>863
そう言うあんたもずいぶんと
そう言うあんたもずいぶんと
867おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 11:40:10.56ID:Nj1GeHf8868おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 11:58:15.77ID:sQdSPvyD コンタクトよりメガネ メガネより手術
手術してぇ‥
手術してぇ‥
2021/02/22(月) 12:14:13.19ID:5h2HtYaB
資産価値が分からないんじゃなくて持っておくのがイヤだから手放したいって言ってるんだろ
読解力無さすぎ
読解力無さすぎ
2021/02/22(月) 12:22:26.79ID:4O9MYwdF
そういう事よ
871おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 13:18:59.83ID:orXiF5bA >>869
そうそう、だから手放した後の話で、
物同様、土地だろうがデジタルデータ出来るだけ持ちたく無い体質
って本人が書いてたから、資産運用はしないだろうなって読解して勿体ないと思ったから書いただけだよ
そうそう、だから手放した後の話で、
物同様、土地だろうがデジタルデータ出来るだけ持ちたく無い体質
って本人が書いてたから、資産運用はしないだろうなって読解して勿体ないと思ったから書いただけだよ
872おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 13:39:57.62ID:nf+v6lcP873おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 13:52:23.99ID:NneIw2WE 財産を持たない
私服の制服化
行き着く先は共産主義だな
私服の制服化
行き着く先は共産主義だな
874おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 14:02:33.09ID:UqZBCLjb875おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 15:21:57.23ID:YIKc97lG >>874
ブーメラン刺さってるぞw
ブーメラン刺さってるぞw
876おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 15:54:08.50ID:RDre7UHM 2年着なかったら捨てろいつかは来ない
後悔することもない
…というから捨てた
衣類2枚
でもめっちゃ後悔してる
今朝から後悔してる
あー早まった
こんな自分にミニマリストへの道は遠く長く遠い
後悔することもない
…というから捨てた
衣類2枚
でもめっちゃ後悔してる
今朝から後悔してる
あー早まった
こんな自分にミニマリストへの道は遠く長く遠い
2021/02/22(月) 17:23:42.30ID:q1mkYxSU
878おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 20:22:20.67ID:o0SHMlzr >>875
ブーメラン刺さってるぞw
ブーメラン刺さってるぞw
879おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 20:48:35.58ID:FCiTHk9Z タケル最近ずっとつまんない話を1時間も動画にしてる
ぜんぜんミニマリストじゃない
ぜんぜんミニマリストじゃない
2021/02/22(月) 22:47:15.63ID:KxG7G8h6
ベッドを捨てて折りたたみベッドに変えるか悩むなぁ
ベッドを折りたためばベッドの隙間とか掃除できそうだし、便利そうなんだよね
あとゲームも処分したいけど踏ん切りがつかない
3DSもPSPもたくさん遊んだから思い出があるんだよな
ベッドを折りたためばベッドの隙間とか掃除できそうだし、便利そうなんだよね
あとゲームも処分したいけど踏ん切りがつかない
3DSもPSPもたくさん遊んだから思い出があるんだよな
881おさかなくわえた名無しさん
2021/02/22(月) 23:47:24.50ID:HtSUMDEd 処分して新しい思いで作ろうぜ
2021/02/23(火) 07:04:07.89ID:x4NKZ8sA
まあ脳味噌あったら
ミニマリストなんてならんよ
精神疾患か境界域の連中がほとんど
ミニマリストなんてならんよ
精神疾患か境界域の連中がほとんど
883おさかなくわえた名無しさん
2021/02/23(火) 08:23:12.50ID:KFEzlC0F なんか目立ちたがりミニマリストがまたおかしなことやってるぞ
ハンモックを寝具にするんだとさ
とりあえず一年続けてから言えよと思った
ttps://esse-online.jp/interior/280478
ハンモックを寝具にするんだとさ
とりあえず一年続けてから言えよと思った
ttps://esse-online.jp/interior/280478
2021/02/23(火) 11:02:32.79ID:r/LsBrKC
885おさかなくわえた名無しさん
2021/02/23(火) 14:24:09.34ID:bNSSoUta ミニマリストってネタがすぐ無くなるから毎回同じ動画ばかりあげるよな
そして個性すら失っていく
趣味すら何もないから魅力も感じなくなるな
そして個性すら失っていく
趣味すら何もないから魅力も感じなくなるな
2021/02/23(火) 15:51:36.34ID:r/LsBrKC
なんでタケルよりしぶが再生数多いのか理解出来ない
887おさかなくわえた名無しさん
2021/02/23(火) 15:58:10.90ID:bNSSoUta タケルは同じ動画ばかり撮り直してあげてるだけだからマジでつまらん
根はミニマリストじゃない
ビジネス臭が強すぎる
しぶは根っからのめんどくさがり感が出てる
マジなミニマリスト向きだとおもう
そういう違いが視聴者に伝わってしまう
根はミニマリストじゃない
ビジネス臭が強すぎる
しぶは根っからのめんどくさがり感が出てる
マジなミニマリスト向きだとおもう
そういう違いが視聴者に伝わってしまう
888おさかなくわえた名無しさん
2021/02/23(火) 16:06:08.61ID:NJodHHrg ミニマリストであることはいいけど、そこから何を生み出せるかだよなあ
ただ物持ってないだけの普通の人だったらホームレスと変わらん
ただ物持ってないだけの普通の人だったらホームレスと変わらん
889おさかなくわえた名無しさん
2021/02/23(火) 19:21:58.81ID:SuYVZ28Y890おさかなくわえた名無しさん
2021/02/23(火) 23:36:03.64ID:Tsv43Mmg スッキリした家に一日に泊まった
今の家に戻ったら息苦しい
誰か泊まらせてください
今の家に戻ったら息苦しい
誰か泊まらせてください
2021/02/24(水) 03:40:51.11ID:9rBTZJkW
情報なんてとりあえずコピペしてタグつけて保存して忘れ去って必要な時に検索でいいからな
ミニマルである必要が一切ない
物もタグつけてどっか運送屋に丸投げ保存して必要になったら呼び出すような倉庫サービス始めればいいんだよ
本当に要らなくなったら廃棄代払って完全削除
ミニマルである必要が一切ない
物もタグつけてどっか運送屋に丸投げ保存して必要になったら呼び出すような倉庫サービス始めればいいんだよ
本当に要らなくなったら廃棄代払って完全削除
892おさかなくわえた名無しさん
2021/02/24(水) 04:45:55.86ID:m4Q8jhNq わかる
雑誌で見た金持ちの家はすげーシンプルにまとまってた
インテリアはデザイナーに任せてて使わない物はとりあえず倉庫にブッこむとさ
買う買わない捨てる捨てないに頭使わなくていいなと思った
雑誌で見た金持ちの家はすげーシンプルにまとまってた
インテリアはデザイナーに任せてて使わない物はとりあえず倉庫にブッこむとさ
買う買わない捨てる捨てないに頭使わなくていいなと思った
893おさかなくわえた名無しさん
2021/02/24(水) 08:16:37.82ID:bgfegMl0 You Tubeのゆっくり不動産のやつ
博多弁出るやつね
あれで8uのマンション2パターン紹介されてたけど興味そそられた
ここをどんだけ余白持って暮らせるか挑んでみたい
と思った
仕事事情で向こう3年は越せないから無理だけど夢見るわ
現在一人にしては広い65u住みなのに
1/8に憧れるとかミニマ理解ない人からしたらマゾかと思うだろうな
博多弁出るやつね
あれで8uのマンション2パターン紹介されてたけど興味そそられた
ここをどんだけ余白持って暮らせるか挑んでみたい
と思った
仕事事情で向こう3年は越せないから無理だけど夢見るわ
現在一人にしては広い65u住みなのに
1/8に憧れるとかミニマ理解ない人からしたらマゾかと思うだろうな
2021/02/24(水) 08:18:29.00ID:bgfegMl0
2021/02/24(水) 14:22:08.76ID:SoRCLGDh
一人で持てない物は買わない
2021/02/24(水) 14:32:22.16ID:V4vs5+9E
ゆっくりヴォイスの中では不動産はわりと好きw
2021/02/24(水) 15:35:28.69ID:o49zPCRF
>>890
どんな家だった?
どんな家だった?
898おさかなくわえた名無しさん
2021/02/24(水) 16:06:56.53ID:V41zQAs7 金持ちの家は大概スッキリしてる
2021/02/24(水) 16:36:35.65ID:Oywa03T9
900おさかなくわえた名無しさん
2021/02/25(木) 06:05:33.50ID:+UmHkNq1 すっきりしてるというか部屋広いし天井高いから同じもの置いたってそりゃスッキリするよねってだけかと
901おさかなくわえた名無しさん
2021/02/25(木) 08:32:33.71ID:c+D9smIF 仕事柄、よく人のお家にお邪魔するけど金持ちは部屋が綺麗よ
部屋が広いってのも確かにあるね、収納がたくさんあるし
あと、だいたい専業主婦だからお掃除の時間があるのかな
部屋が広いってのも確かにあるね、収納がたくさんあるし
あと、だいたい専業主婦だからお掃除の時間があるのかな
2021/02/25(木) 09:52:37.33ID:MkQ17ALN
金持ちだったら奥さんに掃除なんかさせてないよwww
903おさかなくわえた名無しさん
2021/02/25(木) 12:21:04.00ID:sRvYcLm9 >>902
掃除整頓大好きな奥様もいるのよ
掃除整頓大好きな奥様もいるのよ
2021/02/25(木) 12:31:24.07ID:DiGTmZYB
他人を入れたくないってのもあるしな
2021/02/25(木) 12:41:33.38ID:MkQ17ALN
>>903
勿論そうだけど金持ちなら選択肢がある
勿論そうだけど金持ちなら選択肢がある
2021/02/25(木) 13:04:02.78ID:QoK0MFOt
金持ち金持ちってw
人を妖怪みたいに言うなw
人を妖怪みたいに言うなw
907おさかなくわえた名無しさん
2021/02/25(木) 13:48:32.12ID:DQ1E6ul9 金持ちは部屋が広いだけだろと最初は思ったけど、明らかに物の量が少ないし整頓されてるよね
908おさかなくわえた名無しさん
2021/02/25(木) 14:27:36.23ID:X4YI3Rhu 量は多いよ
部屋数が違うと印象全然違う
部屋数が違うと印象全然違う
909おさかなくわえた名無しさん
2021/02/25(木) 14:30:58.92ID:7p1AbMCf 確かに量が少ないね
貧乏人の部屋は散らかってる
貧乏人の部屋は散らかってる
2021/02/25(木) 15:38:47.60ID:DiGTmZYB
最近気がついたけど
目指しているのはミニマリストではなく
シンプルライフというかミニマルデザイン
というかだったわ
目指しているのはミニマリストではなく
シンプルライフというかミニマルデザイン
というかだったわ
2021/02/25(木) 23:43:06.96ID:MuyuEVAi
ウォークインクローゼットに全て集約している家が時々あるけど、
あのオープンスペースに置きっぱなしだと埃を被らないだろうか
密閉性が高くて狭い押入れに、ジャストサイズの引き出しに入れて仕舞うのがベストだと思うし、
ハンガーに吊るしっぱなしなら埃よけのカバーが必須
でもそうすると収納スペースの見た目が何だかスッキリしない…
だからたとえ仕舞う場所に余裕があっても、持ち物は最小限にすべしという結論になるな
あのオープンスペースに置きっぱなしだと埃を被らないだろうか
密閉性が高くて狭い押入れに、ジャストサイズの引き出しに入れて仕舞うのがベストだと思うし、
ハンガーに吊るしっぱなしなら埃よけのカバーが必須
でもそうすると収納スペースの見た目が何だかスッキリしない…
だからたとえ仕舞う場所に余裕があっても、持ち物は最小限にすべしという結論になるな
912おさかなくわえた名無しさん
2021/02/26(金) 00:09:40.86ID:I3BaneBT 知らない人の家に1日泊めてもらった
家に戻ってその家に近づけるように整理したが
やはり難しすぎる
年式の古い日常用品なんても初めて見た
端っこでもいいから誰か泊まらせてください
家に戻ってその家に近づけるように整理したが
やはり難しすぎる
年式の古い日常用品なんても初めて見た
端っこでもいいから誰か泊まらせてください
913おさかなくわえた名無しさん
2021/02/26(金) 17:43:32.91ID:82hmC5DA >>911
風通し悪いとカビるよ
風通し悪いとカビるよ
914おさかなくわえた名無しさん
2021/02/26(金) 19:01:03.40ID:HKISLlvs2021/02/26(金) 19:03:27.25ID:HKISLlvs
2021/02/26(金) 20:41:45.83ID:njtH9qNv
多分ミニマリストだと思うけど、他板のミニマリストスレに自分の部屋を晒したら
「独居房」「病んでそう」「囚人」「何が楽しくて生きてるの?」とさんざん煽られたわ
ただ自分にとって不要なものを処分しただけなのに
「独居房」「病んでそう」「囚人」「何が楽しくて生きてるの?」とさんざん煽られたわ
ただ自分にとって不要なものを処分しただけなのに
2021/02/26(金) 21:55:01.22ID:9eccu8O6
918おさかなくわえた名無しさん
2021/02/26(金) 22:15:08.39ID:Kzx21c3D >>916
ここで見せてくれ
ここで見せてくれ
919おさかなくわえた名無しさん
2021/02/27(土) 13:33:43.18ID:IyWSXbqA ゴミ屋敷よりは遥かに良いとは思うけどただ減らすだけだと落ち着く空間とはいえないよね
そもそもミニマリストの部屋は客人を招く事を想定していない傾向があるから他人から見て遊びに行きたい部屋ではないと思う
そもそもミニマリストの部屋は客人を招く事を想定していない傾向があるから他人から見て遊びに行きたい部屋ではないと思う
2021/02/27(土) 17:51:10.68ID:gin3Y3lt
921おさかなくわえた名無しさん
2021/02/27(土) 17:52:09.43ID:OKgn+VSV 自分も潔癖症だから無理だ
来たら着替えて欲しい
来たら着替えて欲しい
922おさかなくわえた名無しさん
2021/02/27(土) 18:32:50.39ID:XcZsuVAN 俺の場合はテレビ、マンガ、ゲーム等の娯楽も無いから家に来られても場が持たなくて困る
PCでネットフリックスやYouTubeを見てもらうぐらいしかない
一度友人が来たけどやる事無さすぎて飲みに行ったわ
PCでネットフリックスやYouTubeを見てもらうぐらいしかない
一度友人が来たけどやる事無さすぎて飲みに行ったわ
2021/02/27(土) 20:00:17.94ID:hbrruXBP
人の家で娯楽をあてにされても困るし
そのためだけに置き場所とるのも微妙だから
酒とつまみ持ち込んで飲むくらいで十分て相手しか呼ばないわ
つまらない奴と思われても別に構わん
そのためだけに置き場所とるのも微妙だから
酒とつまみ持ち込んで飲むくらいで十分て相手しか呼ばないわ
つまらない奴と思われても別に構わん
2021/02/27(土) 20:41:54.28ID:WiU0ctHJ
なんか山登ったり自然の中行っても娯楽が無いとかいいそうな奴らばっかだな
2021/02/27(土) 21:22:14.02ID:2q1vZFyO
ミニマリストけいのユーチューバーはやり過ぎて参考にならないな。
926おさかなくわえた名無しさん
2021/02/28(日) 08:29:45.46ID:++UksmpE >>924
山登りは娯楽だし同じ目的を共有してるから会話しなくても間が持つじゃん
何も無い空間で会話だけで場を盛り上げるのが難しいって話
若い時は酒さえあればよかったけど大人になるにつれそれなりのもてなしが必要になる
山登りは娯楽だし同じ目的を共有してるから会話しなくても間が持つじゃん
何も無い空間で会話だけで場を盛り上げるのが難しいって話
若い時は酒さえあればよかったけど大人になるにつれそれなりのもてなしが必要になる
2021/02/28(日) 09:30:23.99ID:/bNtw3s7
たぶん皆無意識に人呼べる部屋を想定してるんだよね。でも実際問題お互い気を使うだけだし呼ばないが正解
パーティーは別なんだろうけどマンツーマンはね。お互いがはまってる対戦ゲームがあるとか超例外的なケースくらい
パーティーは別なんだろうけどマンツーマンはね。お互いがはまってる対戦ゲームがあるとか超例外的なケースくらい
2021/02/28(日) 12:15:14.21ID:0k05xfeK
社員寮だからミニマルにしてる
2021/02/28(日) 13:45:01.62ID:qjaDkC8F
人を家に呼ぶのも呼ばれるのも控えるご時世になったから問題ない
災害時の備えさえあればミニマリスト生活は本当に楽だと思う
災害時の備えさえあればミニマリスト生活は本当に楽だと思う
930おさかなくわえた名無しさん
2021/02/28(日) 16:33:26.02ID:59vBPnjc ここのコメントを見てるとそもそも人付き合いが好きじゃない人が多いみたいね
俺もそうだけど
そういう人がミニマリストになり易い傾向があるのかな
俺もそうだけど
そういう人がミニマリストになり易い傾向があるのかな
2021/02/28(日) 16:42:48.97ID:0k05xfeK
ゴミ屋敷住人は人付き合いが好きと
932おさかなくわえた名無しさん
2021/02/28(日) 17:02:25.65ID:mppHJkao ゴミ屋敷の精神科通院率って無茶苦茶高いらしいな
まあメンヘラじゃなきゃあんな事にはならんだろうけど
まあメンヘラじゃなきゃあんな事にはならんだろうけど
933おさかなくわえた名無しさん
2021/02/28(日) 17:27:12.90ID:++UksmpE 極端なミニマリストもゴミ屋敷の住人も不安障害だと思う
934おさかなくわえた名無しさん
2021/02/28(日) 22:50:45.52ID:jPF8TSJP 生活家電机椅子とかない行き過ぎたミニマリストはきもいな
935おさかなくわえた名無しさん
2021/02/28(日) 23:03:24.35ID:UoUIwtIG カーテンつけないのは本当に頭おかしい
2021/02/28(日) 23:05:21.25ID:JN/we5gb
100均行く度にタッパーが増えるんだけど病気でしょうか?
2021/02/28(日) 23:13:29.40ID:0k05xfeK
2021/03/01(月) 01:59:16.82ID:kSeujK4W
ミニマムに生きることって究極のエレガンスなのにYouTubeにいる自称ミニマリストは貧乏臭くてみすぼらしくて生理的に無理
939おさかなくわえた名無しさん
2021/03/01(月) 03:26:27.45ID:7eHUMMGO 物減らした分狭い部屋に引っ越す人もいると思うけど1Rとか1DKは学生が住んでそうな部屋ばかりでなんかしょぼく見えるんだよね
940おさかなくわえた名無しさん
2021/03/01(月) 06:57:32.05ID:A4/uo0f4 日本の住宅事情っていつまで経っても貧乏くさいよね
広く空間を取ると不安になるのかね
車でもちょっと昔はカローラが庶民車だったのに今や軽自動車が標準
家も最近の新築は妙に合理性が行き届いていてなんか窮屈そう
広く空間を取ると不安になるのかね
車でもちょっと昔はカローラが庶民車だったのに今や軽自動車が標準
家も最近の新築は妙に合理性が行き届いていてなんか窮屈そう
2021/03/01(月) 10:26:34.81ID:2zOZ0LN5
現実問題として広く空間取ると光熱費かかるよ
軽の車と新築ミニ戸建は単に買う側に金がないからで、しかも行動圏がそういう地域だからだと思うよ
940が行かないエリアのちまちましてない戸建があるエリアでは2桁のナンバーのベンツも普通に走ってるよ
軽の車と新築ミニ戸建は単に買う側に金がないからで、しかも行動圏がそういう地域だからだと思うよ
940が行かないエリアのちまちましてない戸建があるエリアでは2桁のナンバーのベンツも普通に走ってるよ
2021/03/01(月) 22:06:35.15ID:Xqo8QHyN
四畳半でいいから都心に住みたいよ
943おさかなくわえた名無しさん
2021/03/02(火) 00:26:59.50ID:XMS+m6B+ 証拠を取るとき、ミニマリストはどう録音や撮影するか?
毎日ICレコーダーを持つよりスマートウォッチがいいと思う
また、カメラ起動するより撮影させたほうがバレにくいか‥
毎日ICレコーダーを持つよりスマートウォッチがいいと思う
また、カメラ起動するより撮影させたほうがバレにくいか‥
944おさかなくわえた名無しさん
2021/03/02(火) 10:47:41.19ID:i/i7C5bK >>942
都心が東京のことなら
江戸間って言って同じ四畳半や6畳でも地方より狭い
一昨年あたりに3畳の新築駅近賃貸物件が(一部の)若者を中心に売れているという報道があったが
あれはまだ続いてるのかな?
セキュリティ、冷蔵庫やシャワールームは完備、パソコンとスマホがあれば持ち物は最小限、
部屋の広さより通勤の利便性の方が大事とか言ってたが
都心が東京のことなら
江戸間って言って同じ四畳半や6畳でも地方より狭い
一昨年あたりに3畳の新築駅近賃貸物件が(一部の)若者を中心に売れているという報道があったが
あれはまだ続いてるのかな?
セキュリティ、冷蔵庫やシャワールームは完備、パソコンとスマホがあれば持ち物は最小限、
部屋の広さより通勤の利便性の方が大事とか言ってたが
945おさかなくわえた名無しさん
2021/03/02(火) 11:29:38.41ID:VZQZOOWy そんなのに住んでるの地方からきた貧困層だけだぞ
カモにされてる
カモにされてる
2021/03/02(火) 11:38:19.62ID:afZ9EAVd
銭湯がどんどん廃業してるのに風呂無しシャワー無し物件は流石にツラいわ
947おさかなくわえた名無しさん
2021/03/02(火) 11:58:21.26ID:4jzByrHN あと、マンションの場合は、コンクリートの芯で平米数出してるから注意な
2021/03/02(火) 13:14:39.87ID:3mV5ZJPy
この画像久しぶりに見たけどやっぱり笑える
https://i.imgur.com/g8OEljB.jpg
https://i.imgur.com/g8OEljB.jpg
2021/03/02(火) 13:56:34.19ID:333qE6BQ
>>944
コロナで家から出るな言われたら精神病みそう
コロナで家から出るな言われたら精神病みそう
950おさかなくわえた名無しさん
2021/03/02(火) 15:41:42.35ID:Vq5EEQsf >>948
ご飯にワロタ お供みたい
ご飯にワロタ お供みたい
951おさかなくわえた名無しさん
2021/03/02(火) 15:42:48.04ID:Vq5EEQsf >>950
お供えみたいww
お供えみたいww
952おさかなくわえた名無しさん
2021/03/03(水) 21:57:23.72ID:Jwdr3Xg/ シェアハウスみたいに自室は狭くても共有部分が広かったり近隣にジムや銭湯、コインランドリー等が充実してるなら良いけど単純に狭いだけなのは嫌だな
大抵狭い家は風呂トイレ玄関台所ベランダもそれに伴って狭くなるし
大抵狭い家は風呂トイレ玄関台所ベランダもそれに伴って狭くなるし
953おさかなくわえた名無しさん
2021/03/03(水) 23:08:21.90ID:TuimEtAb アパート、マンション、一戸建て、団地、タワマン
色々あるけどどれがいいか
メンテナンスが大変じゃないのは団地??
色々あるけどどれがいいか
メンテナンスが大変じゃないのは団地??
954おさかなくわえた名無しさん
2021/03/04(木) 01:19:51.94ID:N+b+0VS1 大変とは?
外注してよければどれも楽
結局金次第
外注してよければどれも楽
結局金次第
955おさかなくわえた名無しさん
2021/03/04(木) 11:52:14.31ID:2fu4Lazv2021/03/04(木) 12:37:30.67ID:k+stwkJ6
>>953
ヘーベルハウス
ヘーベルハウス
957おさかなくわえた名無しさん
2021/03/04(木) 14:07:25.54ID:2fu4Lazv2021/03/04(木) 14:23:27.34ID:k+stwkJ6
丈夫で全塗いらずメンテは30年単位
959おさかなくわえた名無しさん
2021/03/04(木) 14:36:10.56ID:2fu4Lazv でも売る時には1番の買手であるリノベ会社からは嫌がられるんだよね
利が取れないから
利が取れないから
2021/03/04(木) 14:51:45.89ID:k+stwkJ6
2021/03/04(木) 16:18:42.21ID:bt8qfLC1
https://youtu.be/aX_ORHr9SEM
これ見てからヘーベルハウスのイメージ変わったわ
これ見てからヘーベルハウスのイメージ変わったわ
962おさかなくわえた名無しさん
2021/03/04(木) 17:43:35.30ID:V3hUUMFk >>459
過度な拒食症と同じですね。
過度な拒食症と同じですね。
963おさかなくわえた名無しさん
2021/03/04(木) 18:06:36.16ID:7udU6wtD2021/03/04(木) 18:49:51.30ID:jAuL8jY/
965おさかなくわえた名無しさん
2021/03/04(木) 19:13:46.68ID:2fu4Lazv966おさかなくわえた名無しさん
2021/03/04(木) 20:28:02.79ID:pK+FPIf/2021/03/05(金) 07:51:11.63ID:4b2fBlBL
シュアハウスの実際は
ネットカフェ難民みたいな輩だらけだぞ
ネットカフェ難民みたいな輩だらけだぞ
968おさかなくわえた名無しさん
2021/03/05(金) 13:44:53.38ID:Rx/3acNn >>964
ヘーベルなら普通やで
ヘーベルなら普通やで
969おさかなくわえた名無しさん
2021/03/05(金) 18:36:47.90ID:xoKYOOuW 香料は特にいらないと思って
香料控えめのエマール黄色、アクロン青にした
香料控えめのエマール黄色、アクロン青にした
2021/03/06(土) 00:18:41.71ID:G7XydOtw
部屋に物を増やしたくないので、本は図書館で借りてばかりだ
買ったところで読み返す本は数冊しかないし、本棚にズラリ並べて悦に入る趣味もない
欲しい本は頼めば買ってもらえるし(稟議が通らないことなんてまずない)
ただ、世の中の人がみんな自分みたいになったら、作家も出版社も廃業して、もう新刊は出なくなるだろうな
買ったところで読み返す本は数冊しかないし、本棚にズラリ並べて悦に入る趣味もない
欲しい本は頼めば買ってもらえるし(稟議が通らないことなんてまずない)
ただ、世の中の人がみんな自分みたいになったら、作家も出版社も廃業して、もう新刊は出なくなるだろうな
971おさかなくわえた名無しさん
2021/03/06(土) 01:43:49.84ID:kBsC1L1C ミニマリストはなんの仕事してる
楽なバイト知りたい
楽なバイト知りたい
972おさかなくわえた名無しさん
2021/03/06(土) 12:03:28.40ID:u2g4TByj 学生か?
自分は会社員、ブルーカラーだけど
自分は会社員、ブルーカラーだけど
2021/03/06(土) 13:08:08.21ID:8Sx55UwW
974おさかなくわえた名無しさん
2021/03/06(土) 17:37:53.39ID:TTzvXG/d ミニマリストと楽なバイトってなんか関係あるの?
975おさかなくわえた名無しさん
2021/03/06(土) 18:01:01.85ID:xgENT2By >>971
仕事しろよニート
仕事しろよニート
2021/03/06(土) 18:58:12.02ID:vOH6ObpX
YouTuberだけでも学生フリーター派遣
会社員経営者ローランドまで色々いるね
楽なバイトで道具もいらないのは治験とか?自分はやらんけど
会社員経営者ローランドまで色々いるね
楽なバイトで道具もいらないのは治験とか?自分はやらんけど
977おさかなくわえた名無しさん
2021/03/06(土) 20:17:45.84ID:882WwiWR978おさかなくわえた名無しさん
2021/03/06(土) 21:03:21.06ID:6gdkVsZw そんなに働きたくないのであれば生活保護が良いんじゃない?
2021/03/06(土) 21:25:45.72ID:8Sx55UwW
株で億り人になってる人は賃貸
980おさかなくわえた名無しさん
2021/03/06(土) 22:30:07.02ID:u2g4TByj981おさかなくわえた名無しさん
2021/03/07(日) 00:42:17.66ID:Df4gg4BO2021/03/07(日) 07:34:50.39ID:rikYNLAX
大抵は貧乏で物買えない
1kやワンルーム暮らしで収納も自炊も現実的にはやりにくい極小間取りだから、究極の選択なんじゃない?よく節約とか言うけど
物が少ない方が不経済だし、貧乏のミニマリストが更に貧乏の呼び水となるからな。裕福層がやるなら良いんだけどな
1kやワンルーム暮らしで収納も自炊も現実的にはやりにくい極小間取りだから、究極の選択なんじゃない?よく節約とか言うけど
物が少ない方が不経済だし、貧乏のミニマリストが更に貧乏の呼び水となるからな。裕福層がやるなら良いんだけどな
2021/03/07(日) 10:40:54.71ID:VqFOmcm5
ソロキャンパーと紙一重
2021/03/07(日) 12:09:30.74ID:KXzuBorI
>>982
中身のないレスして楽しいか?
中身のないレスして楽しいか?
985おさかなくわえた名無しさん
2021/03/07(日) 13:35:48.09ID:G670QL3o >>982
頭悪そう
頭悪そう
2021/03/07(日) 14:50:32.35ID:iRk+zMtE
2021/03/07(日) 15:23:02.36ID:VqFOmcm5
>>982
すげえ人気だな草
すげえ人気だな草
988おさかなくわえた名無しさん
2021/03/07(日) 15:40:20.37ID:mLWN6FN3 俺は若いころ金なくて今金ある
でも 使い道知らないからたまるだけ
結果ミニマリスト
でも 使い道知らないからたまるだけ
結果ミニマリスト
2021/03/07(日) 19:07:06.53ID:OcSDRwNm
でも実際YouTubeやインスタの自称ミニマリストを見てるとみすぼらしいのや貧乏人だらけだなぁと思う
極めた人は洗練されてるけど人の真似で物の数を減らしてるだけではね…
極めた人は洗練されてるけど人の真似で物の数を減らしてるだけではね…
990おさかなくわえた名無しさん
2021/03/07(日) 20:14:09.84ID:HwCV5zY2 ミニマリストと金のないことは混同してはいけない
2021/03/07(日) 20:23:15.04ID:oAOPX9Wv
>>977
え、貧乏なの?
え、貧乏なの?
2021/03/07(日) 20:23:44.75ID:oAOPX9Wv
>>990
ほんこれ
ほんこれ
993おさかなくわえた名無しさん
2021/03/08(月) 01:35:57.98ID:Z2MFyG0/ 仕事着は
ワイシャツを白のボタンダウンだけにした
スーツは同じ型のを数着、礼服も
靴も同じ物を数足
ネクタイはちょっと奮発して良い物に集約
プライベートでは
テーラードジャケットを数着
ブレザーを季節毎に
シャツはハイネックとポロシャツばかり
ボトムは501かグレーのウールパンツ
コートはビジネス、プライベート兼用
プライベートはスティーブ・ジョブズをお手本にしている
何時も同じカッコ
ワイシャツを白のボタンダウンだけにした
スーツは同じ型のを数着、礼服も
靴も同じ物を数足
ネクタイはちょっと奮発して良い物に集約
プライベートでは
テーラードジャケットを数着
ブレザーを季節毎に
シャツはハイネックとポロシャツばかり
ボトムは501かグレーのウールパンツ
コートはビジネス、プライベート兼用
プライベートはスティーブ・ジョブズをお手本にしている
何時も同じカッコ
994おさかなくわえた名無しさん
2021/03/08(月) 01:37:15.25ID:Z2MFyG0/ カバンを段々と小さくして物を減らした
2021/03/08(月) 05:49:21.02ID:gDAxtXBt
>>993
ビジネスにはボタンダウンはご法度ましてそれしか無いのなら
ビジネスにはボタンダウンはご法度ましてそれしか無いのなら
996おさかなくわえた名無しさん
2021/03/08(月) 06:18:46.42ID:Z2MFyG0/ >>995
一年中クールビズなんです
一年中クールビズなんです
997おさかなくわえた名無しさん
2021/03/08(月) 11:19:02.12ID:ZsHzna50 服の種類は少ないけど、違う色は揃ってる
ホワイト、ブルーのワイシャツ
ネイビー、グレーのスーツ
みたいな感じ
ホワイト、ブルーのワイシャツ
ネイビー、グレーのスーツ
みたいな感じ
998おさかなくわえた名無しさん
2021/03/08(月) 11:20:56.36ID:ZsHzna50 >>997
数は少ないけどコーデしやすい色でしたら揃う
数は少ないけどコーデしやすい色でしたら揃う
2021/03/08(月) 12:32:15.08ID:6Yea0rjE
>>948
布団の中はご遺体としか思えない
布団の中はご遺体としか思えない
1000おさかなくわえた名無しさん
2021/03/08(月) 13:37:15.38ID:35jN7sJZ うんち
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 18時間 50分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 18時間 50分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】八代亜紀さん『リベンジポルノ阻止』署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず… CD特典のヌード写真めぐり [冬月記者★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★3 [おっさん友の会★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap91
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★12
- 巨専】
- とらせん 高みの見物
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 76【WTA】
- 【画像】ワイ、人生初のガンプラ購入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 現代の日本人が"道徳や優しさ"を失った理由 [856387292]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- わいぎっくり腰、寝てる最中に癖になっている左肩脱臼の激痛で目覚める
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 🏡👈😁