愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part401
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1564059833/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part402
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/02(金) 21:07:21.69ID:LTJAl4V/
2019/08/04(日) 16:21:15.43ID:/i22uuy6
自由になるお金って質問自体不思議だね
収入によってそんなのバラバラだろと思うし
一人暮らし、家庭あり、実家暮らしでも違うし
それを比較して何がしたかったんだろう
収入によってそんなのバラバラだろと思うし
一人暮らし、家庭あり、実家暮らしでも違うし
それを比較して何がしたかったんだろう
2019/08/04(日) 16:29:00.41ID:lGIu6P4K
>>164
>>165
これはまず自由になるお金というそもそも各自定義が違う質問というのが困ったところで。
書いた通り収入は毎月違うし支出も違う。かといって緻密な家計簿はつけていない。
なので自由になる金額はわからないというのはそのままの回答。
上記では10〜22万と書きましたが実際はもっと変動があります。そういう事情ば友人も知っています。
毎月の固定費がこれくらいってのなら答えられるよと言ったのですがね。そんなことは聞いてないとなってしまい。
そもそも他人に収入なんて聞いたことないし、家賃でさえも質問したことないので私はびっくりしました。
そこでちょっと身構えたのはあります。
でもそういうことではなく、友だちとして元気付ける意味で5万円あったら色々できるねと賛同すべきだったか…。
>>166
5万円くらいあると時々お茶もしてお化粧品を買って時々飲みに行って〜とかそういう今まで我慢してきたことを出来るかなという想像をして、バイトのシフトの量を考えてたんだと思います。
5万円あったら人並みに少し好きなことできるかなとワクワクしていてそれに同意して欲しかったのかな?と。
でも総じて子供っぽい質問であることは承知の上だし、癇癪を起こす性格なのは知っているけれどもあまりにも目が点でどうすりゃ良かったんだと困惑しての質問でした。
やっぱり答えがないですねこれは。
>>165
これはまず自由になるお金というそもそも各自定義が違う質問というのが困ったところで。
書いた通り収入は毎月違うし支出も違う。かといって緻密な家計簿はつけていない。
なので自由になる金額はわからないというのはそのままの回答。
上記では10〜22万と書きましたが実際はもっと変動があります。そういう事情ば友人も知っています。
毎月の固定費がこれくらいってのなら答えられるよと言ったのですがね。そんなことは聞いてないとなってしまい。
そもそも他人に収入なんて聞いたことないし、家賃でさえも質問したことないので私はびっくりしました。
そこでちょっと身構えたのはあります。
でもそういうことではなく、友だちとして元気付ける意味で5万円あったら色々できるねと賛同すべきだったか…。
>>166
5万円くらいあると時々お茶もしてお化粧品を買って時々飲みに行って〜とかそういう今まで我慢してきたことを出来るかなという想像をして、バイトのシフトの量を考えてたんだと思います。
5万円あったら人並みに少し好きなことできるかなとワクワクしていてそれに同意して欲しかったのかな?と。
でも総じて子供っぽい質問であることは承知の上だし、癇癪を起こす性格なのは知っているけれどもあまりにも目が点でどうすりゃ良かったんだと困惑しての質問でした。
やっぱり答えがないですねこれは。
2019/08/04(日) 17:09:18.13ID:8gAVfMTF
私はよく物をなくす。探しても探しても出てこない。
結局どこかに落としてきた、置き忘れてきた、ゴミ箱にふとした拍子に落としてしまったかもなどなど、出てこないことが多い。
今までに免許証、ノート、鍵、スマホなどなどなくした。スマホや鍵など出てきたものもあるけど、大半は探してもない。
今も仕事の道具(激安なのでさほど困りはしないが)を部屋の中でなくしてしまい、2日探しているけれど出てこない。
それを同棲中の彼氏は「もっと探せ」「絶対ある」とうるさく、結局自分でそう言って勝手に機嫌悪くなり…
仕事の道具は百均でも買えるので買い直すけど、彼氏にイライラしてる。
自分でもよく注意しているし、鍵などはなくさないよう大きいチャームを付けるとかしてる。
本当にふとした拍子、いつなくなったんだろう?と思うくらい記憶になく、さっきまであったのに!という場合ばかり。
こんな自分にもイライラするし、責め立てる彼氏にもイライラ。
結局どこかに落としてきた、置き忘れてきた、ゴミ箱にふとした拍子に落としてしまったかもなどなど、出てこないことが多い。
今までに免許証、ノート、鍵、スマホなどなどなくした。スマホや鍵など出てきたものもあるけど、大半は探してもない。
今も仕事の道具(激安なのでさほど困りはしないが)を部屋の中でなくしてしまい、2日探しているけれど出てこない。
それを同棲中の彼氏は「もっと探せ」「絶対ある」とうるさく、結局自分でそう言って勝手に機嫌悪くなり…
仕事の道具は百均でも買えるので買い直すけど、彼氏にイライラしてる。
自分でもよく注意しているし、鍵などはなくさないよう大きいチャームを付けるとかしてる。
本当にふとした拍子、いつなくなったんだろう?と思うくらい記憶になく、さっきまであったのに!という場合ばかり。
こんな自分にもイライラするし、責め立てる彼氏にもイライラ。
2019/08/04(日) 17:12:51.20ID:ouxAEWXm
それ逆ギレっていうんだけど
2019/08/04(日) 17:47:56.01ID:yNCZDZMR
2019/08/04(日) 17:56:42.63ID:dFNBXtBi
>>168
家が汚いとか?
家が汚いとか?
2019/08/04(日) 18:00:20.57ID:32bX5tPq
2019/08/04(日) 18:04:07.70ID:3WO1LnK3
>>168
はい発達発達
はい発達発達
2019/08/04(日) 18:13:05.54ID:jMBjq3JN
ものを無くす癖をどうにかしたい!的な愚痴だったら可愛らしいもんだけど、自分はこれだけやってますを並べられるとイラっとするわw
2019/08/04(日) 18:28:22.64ID:m4wSHl1Q
2019/08/04(日) 18:58:03.26ID:nOGyyzKR
自分女マイカーあり、相手3歳年上の男 お互い会社員
共通の趣味(釣り)があり、相手は車なしで必要なときはレンタカー借りてる
話の流れで自分が車を出すことになって、それ自体は楽しかったんだけど帰り際にガソリン代聞かれたので正直に3500円ぐらいかなと言ったら「今度1750円分ご飯ご馳走するね!」と言われた
きっちり割り勘派なら高速代はどこいった?と思ってしまった。帰り道私の家の方が近いのに、自宅前まで送ってもらって当然と思ってるのがあり得ないし、ガソスタで財布出さないのも論外すぎた。
夏場だから、釣りして戻ったら車内暑くなってしまって、「こうやったら涼しくなるよ」ってドヤ顔で後部座席のドア五回ぐらい全力でバンバンやられて。
そしてコンビニ寄って、車内でご飯食べるってなったときに、何故ざるそば食べるのか?カップラーメンならまだしもざるそばwwwwカップラーメンも臭いがいやがられるかもしれんが、ぶっかけそばでもなく何故ざるそばだったのか謎過ぎる
しかも平気で私有地であろうと、一通の道に停めてでも釣りしようとするし
価値観違いすぎて二度と会わないと心に決めたところで「1750円分奢るね」って
共通の趣味(釣り)があり、相手は車なしで必要なときはレンタカー借りてる
話の流れで自分が車を出すことになって、それ自体は楽しかったんだけど帰り際にガソリン代聞かれたので正直に3500円ぐらいかなと言ったら「今度1750円分ご飯ご馳走するね!」と言われた
きっちり割り勘派なら高速代はどこいった?と思ってしまった。帰り道私の家の方が近いのに、自宅前まで送ってもらって当然と思ってるのがあり得ないし、ガソスタで財布出さないのも論外すぎた。
夏場だから、釣りして戻ったら車内暑くなってしまって、「こうやったら涼しくなるよ」ってドヤ顔で後部座席のドア五回ぐらい全力でバンバンやられて。
そしてコンビニ寄って、車内でご飯食べるってなったときに、何故ざるそば食べるのか?カップラーメンならまだしもざるそばwwwwカップラーメンも臭いがいやがられるかもしれんが、ぶっかけそばでもなく何故ざるそばだったのか謎過ぎる
しかも平気で私有地であろうと、一通の道に停めてでも釣りしようとするし
価値観違いすぎて二度と会わないと心に決めたところで「1750円分奢るね」って
2019/08/04(日) 19:11:08.99ID:dFNBXtBi
>>176
趣味が同じでも気が合うとは限らんよね
趣味が同じでも気が合うとは限らんよね
2019/08/04(日) 19:13:11.80ID:mbeerCfB
>>176
ざるそばは良くない?って思ってしまった
つゆが飛び跳ねるだろってことか
ドアバンバンはやばすぎ 不快だな
細かい割り勘は価値観だから良いとして、細かい割り勘するくせに高速代忘れるのは馬鹿 運転してもらってるわけだし
ざるそばは良くない?って思ってしまった
つゆが飛び跳ねるだろってことか
ドアバンバンはやばすぎ 不快だな
細かい割り勘は価値観だから良いとして、細かい割り勘するくせに高速代忘れるのは馬鹿 運転してもらってるわけだし
179おさかなくわえた名無しさん
2019/08/04(日) 19:23:34.36ID:lEMr3any 今度1750円奢るねも、忘れたフリされる可能性が十分あるな笑
金にケチ臭くても他に長所あるだろうし、結局はその兼ね合いなんだけど
金にケチ臭くても他に長所あるだろうし、結局はその兼ね合いなんだけど
2019/08/04(日) 19:28:41.83ID:tldtbdGI
181おさかなくわえた名無しさん
2019/08/04(日) 19:30:18.84ID:nzaL2eeK 書き捨て
銀行の人に会社の地域参加イベントであった時、ほぼ初対面で呼び捨てにされたこと
普通さん付けとかで呼ぶだろ?色々と上から指示出すしマジああいうやつ嫌い。普段会わないだけマシかな
銀行の人に会社の地域参加イベントであった時、ほぼ初対面で呼び捨てにされたこと
普通さん付けとかで呼ぶだろ?色々と上から指示出すしマジああいうやつ嫌い。普段会わないだけマシかな
2019/08/04(日) 19:34:49.04ID:32bX5tPq
その場で現金より次に会う事に繋げるためにご飯を奢るのはあるけど
1750円分ってw
1750円分ってw
2019/08/04(日) 19:38:07.70ID:jMBjq3JN
余計な気を使わせないようガソリンは会う前に入れるもんだ
今回は相手が悪かったけどw
今回は相手が悪かったけどw
2019/08/04(日) 19:47:43.43ID:GRyqYiwM
>>180
夏バテで釣り行脚はないな
夏バテで釣り行脚はないな
2019/08/04(日) 19:54:12.51ID:RWhmy+6s
>>176
運転してもらったら普通は交通費関係なしに奢るわ。
交通費は別途半分ずつか、相手と自分の収入の差で嫌味にならん程度に多めに出すくらいの気遣いは当たり前。車バンバンされたらマジでぶん殴る。
常識なさすぎるから言葉も通じないだろうしさっさと縁を切ろう。
運転してもらったら普通は交通費関係なしに奢るわ。
交通費は別途半分ずつか、相手と自分の収入の差で嫌味にならん程度に多めに出すくらいの気遣いは当たり前。車バンバンされたらマジでぶん殴る。
常識なさすぎるから言葉も通じないだろうしさっさと縁を切ろう。
2019/08/04(日) 20:02:49.57ID:e3SWz2Ez
ドアバンバンだめなの?
助手席の窓あけて運転席のドア3回閉めると画期的に涼しくなるんだけど
助手席の窓あけて運転席のドア3回閉めると画期的に涼しくなるんだけど
2019/08/04(日) 20:13:20.96ID:OMyyHlLe
>>186
普通はバンバン音がするぐらい完全に閉まるまではしないし他人の車でもしない
普通はバンバン音がするぐらい完全に閉まるまではしないし他人の車でもしない
2019/08/04(日) 20:17:05.37ID:32bX5tPq
自分の車と他人の車の違いもわからないとは
2019/08/04(日) 20:20:40.42ID:BpAb8SMb
もう捨てても良いような自分のものでもそんな乱暴に扱わないな
2019/08/04(日) 20:20:51.73ID:NCrv8EUZ
自分の車でやるなら好きにバンバンしてくれればいいよ
191おさかなくわえた名無しさん
2019/08/04(日) 20:27:40.67ID:lEMr3any ただ、俺も金にケチで無神経なところがある友人いたけど、
そういう鈍感な人って一緒にいて楽で付き合いやすいところがある。
こちらに気遣いしないぶん、こちらも気遣いしなくていいから。
あと、その人は職場の同僚だったけど、俺が遅刻したとき平気で俺のタイムカード押してくれたり
(常識あったらやらんよね。それがバレて上司に叱られてた笑)、
その非常識さや鈍感さが効を奏することも結構あったな。
非常識さや鈍感さって時として強さになる
そういう鈍感な人って一緒にいて楽で付き合いやすいところがある。
こちらに気遣いしないぶん、こちらも気遣いしなくていいから。
あと、その人は職場の同僚だったけど、俺が遅刻したとき平気で俺のタイムカード押してくれたり
(常識あったらやらんよね。それがバレて上司に叱られてた笑)、
その非常識さや鈍感さが効を奏することも結構あったな。
非常識さや鈍感さって時として強さになる
2019/08/04(日) 20:30:57.14ID:e3SWz2Ez
へーみんな車大事にしてるんだね
あ、人の車ではまだやったことないし、やられたこともないよ
でも自分のは新車でも何でも容赦なくバンバンしまくってるw
あ、人の車ではまだやったことないし、やられたこともないよ
でも自分のは新車でも何でも容赦なくバンバンしまくってるw
193おさかなくわえた名無しさん
2019/08/04(日) 20:32:23.33ID:lEMr3any 相手が馬鹿だと誘いやすいし。
気遣いがあると互いに遠慮し合ったり深読みし合って面倒くさい。
俺はギャルがすきなんだけど、ギャルって馬鹿だけどそこが付き合いやすくて魅力的でもある。
気遣いがあると互いに遠慮し合ったり深読みし合って面倒くさい。
俺はギャルがすきなんだけど、ギャルって馬鹿だけどそこが付き合いやすくて魅力的でもある。
2019/08/04(日) 20:37:55.44ID:2HjKnXnS
>>191
言わんとするところはよくわかる
やたらと自分をよく見せようとパフォーマンスで気づかいしてくる人がいるけどまわりくどくてやりにくくてたまらん
率直さがなくて面倒過ぎる
ただガサツや鈍感が好きなわけでもないw
言わんとするところはよくわかる
やたらと自分をよく見せようとパフォーマンスで気づかいしてくる人がいるけどまわりくどくてやりにくくてたまらん
率直さがなくて面倒過ぎる
ただガサツや鈍感が好きなわけでもないw
2019/08/04(日) 20:45:30.84ID:RWhmy+6s
>>192
涼しくなるとか以前にドアの閉め方が乱暴な奴嫌いだわ
涼しくなるとか以前にドアの閉め方が乱暴な奴嫌いだわ
2019/08/04(日) 21:27:35.25ID:gIjLDQdt
逆恨みして何が悪いのか分らない
時々どうしようもない事故とかで裁判を起こす人を逆恨みとか叩いているけど
恨まないと生きられない人の気持ち分っているの?
小学校時代に急に降った雪から帰っているときに滑って骨折して学校や家族を恨んでいるから逆恨みが批判される光景に吐き気がする
時々どうしようもない事故とかで裁判を起こす人を逆恨みとか叩いているけど
恨まないと生きられない人の気持ち分っているの?
小学校時代に急に降った雪から帰っているときに滑って骨折して学校や家族を恨んでいるから逆恨みが批判される光景に吐き気がする
2019/08/04(日) 21:34:45.46ID:nvspxiAQ
>>196
逆恨みも自由だけど逆恨みする人を痛々しくみるのも哀れに思うのも自由だよ
逆恨みも自由だけど逆恨みする人を痛々しくみるのも哀れに思うのも自由だよ
2019/08/04(日) 21:35:05.04ID:tldtbdGI
自分がこうなったのを誰かの責任にして恨みたいのはわかるけど絶対幸せになれない
199おさかなくわえた名無しさん
2019/08/04(日) 21:44:41.65ID:/uE+ZDU2 ちょっと愚痴聞いて欲しい、母のこと
2019/08/04(日) 21:47:01.55ID:LHXI0u3t
テレビやSNSで見るニュースは大衆にウケるものを選んでるだけ
価値観は人によるからあなたが間違ってるわけじゃないと思うけど腹が立ってしまうならテレビは見ちゃダメ
価値観は人によるからあなたが間違ってるわけじゃないと思うけど腹が立ってしまうならテレビは見ちゃダメ
2019/08/04(日) 21:47:14.82ID:iNZNBFJd
2019/08/04(日) 21:48:42.73ID:VCxsXlQm
子6ヶ月を連れて帰省したところ、実父は、泣いてる姿を見てあからさまに嫌な顔。うるせえガキだと言う。ちなみに私だってあやしたりしてるし部屋を移動してる。
4歳の上の子が遊ぶと、うるさいとマジギレし、「頭おかしいんじゃないのか?出て行け!もう来るな!」と怒鳴られた。もう帰省しなくていいですよね?
4歳の上の子が遊ぶと、うるさいとマジギレし、「頭おかしいんじゃないのか?出て行け!もう来るな!」と怒鳴られた。もう帰省しなくていいですよね?
2019/08/04(日) 21:49:37.90ID:nvspxiAQ
>>202
うん帰らなくていいよ
うん帰らなくていいよ
204おさかなくわえた名無しさん
2019/08/04(日) 21:53:02.74ID:/uE+ZDU2 >>202
それに対して母はどんな反応なの?
それに対して母はどんな反応なの?
2019/08/04(日) 22:05:35.39ID:j+ikIxrs
206おさかなくわえた名無しさん
2019/08/04(日) 22:06:04.89ID:/uE+ZDU2 私はここ最近母と衝突することが多い。
実家に帰るとなると少し憂鬱。
でも父母は孫命だからものすごく会いたがる。
孫もじじばばが大好き。
帰る頻度減らしたら両親も子供もかわいそうかなと悩んでる。
実家に帰るとなると少し憂鬱。
でも父母は孫命だからものすごく会いたがる。
孫もじじばばが大好き。
帰る頻度減らしたら両親も子供もかわいそうかなと悩んでる。
2019/08/04(日) 22:13:52.93ID:2JnnmV9d
>>202
ちょっと前に同じ愚痴たれてたよね
ちょっと前に同じ愚痴たれてたよね
2019/08/04(日) 22:13:53.32ID:GRyqYiwM
>>202
最近同じような愚痴を見たが
最近同じような愚痴を見たが
2019/08/04(日) 22:15:09.12ID:GRyqYiwM
被ったw
2019/08/04(日) 22:22:39.64ID:1yYfrk5j
>>206
衝突するなら減らすしかない。
衝突するなら減らすしかない。
2019/08/04(日) 22:33:03.52ID:oqdxFPF0
2019/08/04(日) 22:41:22.23ID:OMyyHlLe
>>196
つまり自分が逆恨みの対象になっても何も文句言わないってことだな?
つまり自分が逆恨みの対象になっても何も文句言わないってことだな?
2019/08/04(日) 23:14:35.24ID:E8GTP3Fw
>>196
こういうおかしな奴は一生病院に入っていて欲しい
こういうおかしな奴は一生病院に入っていて欲しい
2019/08/04(日) 23:46:04.17ID:gIjLDQdt
>>211
コメント内容
コメント内容
2019/08/04(日) 23:46:04.40ID:gIjLDQdt
>>211
コメント内容
コメント内容
2019/08/04(日) 23:48:51.53ID:gIjLDQdt
2019/08/04(日) 23:58:30.42ID:PoAypJvm
自分で「責めないで!逆恨みしちゃう人を思いやってよ!」とか放言するような人は
逆恨みの内容も正直くだらなくて同情したり寄り添う気になれないね
逆恨みの内容も正直くだらなくて同情したり寄り添う気になれないね
2019/08/04(日) 23:59:40.71ID:gIjLDQdt
>>217
逆恨みする人がそういうくだらない理由で逆恨みしている人ばかりだと思っているの?
逆恨みする人がそういうくだらない理由で逆恨みしている人ばかりだと思っているの?
2019/08/05(月) 00:02:19.18ID:q9B+vFYI
>>218
少なくともお前の逆恨みの理由はゴミじゃん
少なくともお前の逆恨みの理由はゴミじゃん
220おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 00:03:03.05ID:sSlW73cD てか雪降った帰り道に滑って転んで骨折ったって誰を恨むの?意味不。
気をつけて歩けばよかっただけじゃん。
気をつけて歩けばよかっただけじゃん。
2019/08/05(月) 00:05:13.53ID:cWahQVXn
222おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 00:06:50.99ID:RyDeJHeR 本人が逆恨みって自覚してるなら不甲斐ない自分の精神を保つために仕方ないんだろう
本当にヤバイのは逆恨みしてる気はなくて本気であいつのせいで〜社会が俺を〜みたいに思ってる奴
本当にヤバイのは逆恨みしてる気はなくて本気であいつのせいで〜社会が俺を〜みたいに思ってる奴
2019/08/05(月) 00:10:32.58ID:h+e6CRHs
人生山あり谷ありっていうけどさ、楽しい時と楽しくない時の差が激しすぎて辛い
今日はどうにも元気が出なくて引きこもってしまった
最近入った趣味のサークルで微妙に嫌われてるっぽいし、やめた方がいいのかな...
今日はどうにも元気が出なくて引きこもってしまった
最近入った趣味のサークルで微妙に嫌われてるっぽいし、やめた方がいいのかな...
2019/08/05(月) 00:15:04.57ID:qrxCArSU
225おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 00:17:12.95ID:sSlW73cD 人を恨んでずっとぐちぐち言ってる人って、ほんとずっと幸せじゃないんだよ。
私自身過去に職場で理不尽にいじめられて病んで退職して鬱々としていた時期はその人達を恨んで夢にまで見てしんどかった。
けど、結婚して子供産まれて毎日幸せだとほんとに綺麗サッパリ思い出さなくなるんだよ。
あれほど囚われていた恨みが不思議なくらいどうでもよくなった。自然と
私自身過去に職場で理不尽にいじめられて病んで退職して鬱々としていた時期はその人達を恨んで夢にまで見てしんどかった。
けど、結婚して子供産まれて毎日幸せだとほんとに綺麗サッパリ思い出さなくなるんだよ。
あれほど囚われていた恨みが不思議なくらいどうでもよくなった。自然と
2019/08/05(月) 00:18:06.28ID:c37+CnvN
>>218
逆恨みされる側からしたら全てくだらないこと
逆恨みされる側からしたら全てくだらないこと
2019/08/05(月) 00:19:00.03ID:U7VSYWPO
>>218
それで誰を恨んでるの?
帰り道に雪が降ることを想定して休校にしたり早く帰宅させなかった学校?
雪で滑って転んだくらいで骨折するようなやわな体に産んだ母親?
雪に対して適切な準備や対応を怠った行政?
自分が勝手に転んだのに何で恨むんだよw
被害妄想もそこまでいくと重症だろ
それで誰を恨んでるの?
帰り道に雪が降ることを想定して休校にしたり早く帰宅させなかった学校?
雪で滑って転んだくらいで骨折するようなやわな体に産んだ母親?
雪に対して適切な準備や対応を怠った行政?
自分が勝手に転んだのに何で恨むんだよw
被害妄想もそこまでいくと重症だろ
2019/08/05(月) 00:26:34.73ID:tGW/+7+O
でも透明なゆりかごって漫画に出たキャラクターで
虫垂炎の手術中に喉頭痙攣起こしたことで旦那が意識不明になって
逆恨みやらで他人に攻撃的になった女性がいたけど
漫画とはいえああいうのを突きつけられると逆恨みでも逆恨みだといって突き放したら駄目なんだろうなと思わざるを得なかったな
虫垂炎の手術中に喉頭痙攣起こしたことで旦那が意識不明になって
逆恨みやらで他人に攻撃的になった女性がいたけど
漫画とはいえああいうのを突きつけられると逆恨みでも逆恨みだといって突き放したら駄目なんだろうなと思わざるを得なかったな
2019/08/05(月) 00:30:12.10ID:G2U7YTR6
そういうのと今回のは違う話ですよ
2019/08/05(月) 00:38:50.11ID:tGW/+7+O
2019/08/05(月) 00:42:06.07ID:g5OhOkDq
>>228
そういう綺麗事って実際逆恨みされてないから言えるんだろうね
そういう綺麗事って実際逆恨みされてないから言えるんだろうね
2019/08/05(月) 00:48:19.98ID:tGW/+7+O
233おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 00:48:54.06ID:Bvn0BTeN 愚痴です。
今いる職場はかなりホワイトで、業務自体に不満はない。が、主任以外の9名が全員女のせいか、かなりの交流を求められてて、それが何よりも辛い。
先日も月末ランチのお誘いがあったので「是非に」と返事したものの、考えると頭とお腹が痛くなって熱まで出てくるという、まるで厨房メンタルな中年自分。
夜だったら逃げられたのに昼だと逃げらんないだろ!そこまでしてやりてーのか?企画したヤツ、鬼!悪魔!カス!と叫びたいけど言えないので、ここに書き逃げいたします。
今いる職場はかなりホワイトで、業務自体に不満はない。が、主任以外の9名が全員女のせいか、かなりの交流を求められてて、それが何よりも辛い。
先日も月末ランチのお誘いがあったので「是非に」と返事したものの、考えると頭とお腹が痛くなって熱まで出てくるという、まるで厨房メンタルな中年自分。
夜だったら逃げられたのに昼だと逃げらんないだろ!そこまでしてやりてーのか?企画したヤツ、鬼!悪魔!カス!と叫びたいけど言えないので、ここに書き逃げいたします。
2019/08/05(月) 00:55:16.64ID:mLYuYiVi
235おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 01:12:45.05ID:k8FETPQS たまのランチくらいならいいじゃん
毎日、休憩時間に一緒ランチしなきゃいけなくて地獄って人も大勢いるのに。
毎日、休憩時間に一緒ランチしなきゃいけなくて地獄って人も大勢いるのに。
2019/08/05(月) 01:17:55.30ID:WbKjevE0
駄目だから逆恨みって言うんだよ
2019/08/05(月) 01:32:34.92ID:0AmBTXyF
久々にショックな出来事があってうまく消化できないから聞いてほしい
自分 女 a県在住 地元は他県
同僚A 女 地元民 プライベートでもよく遊ぶ
先輩B 男 地元民 昨年末あたりから同僚Aとともによく喋るようになる。冗談を言い合えるくらいには仲良くなる。先輩Cとよくつるんでいる(今回の件については関係ないので割愛)
事の発端は、私が同僚Aと雑談をしていて、a県の方言?イントネーション?をからかったことだと思う。
同僚Aが先輩Bに「私らこういう言い方だよねー?」って言ったのに対して先輩Bから「〇〇県(私の地元)の人間は民度が低いね」って言われた(多分先輩は冗談で言った)
その瞬間血の気が引いた。でも雰囲気悪くならないように「その言い方は酷いわーw」って笑い飛ばしてみたが、込み上げるものがあり顔を背けていたら、同僚Aが「おこなのー?w」と言ってきた。
堪らずその場を離れてトイレに駆け込んで不覚にも泣いてしまった
自分 女 a県在住 地元は他県
同僚A 女 地元民 プライベートでもよく遊ぶ
先輩B 男 地元民 昨年末あたりから同僚Aとともによく喋るようになる。冗談を言い合えるくらいには仲良くなる。先輩Cとよくつるんでいる(今回の件については関係ないので割愛)
事の発端は、私が同僚Aと雑談をしていて、a県の方言?イントネーション?をからかったことだと思う。
同僚Aが先輩Bに「私らこういう言い方だよねー?」って言ったのに対して先輩Bから「〇〇県(私の地元)の人間は民度が低いね」って言われた(多分先輩は冗談で言った)
その瞬間血の気が引いた。でも雰囲気悪くならないように「その言い方は酷いわーw」って笑い飛ばしてみたが、込み上げるものがあり顔を背けていたら、同僚Aが「おこなのー?w」と言ってきた。
堪らずその場を離れてトイレに駆け込んで不覚にも泣いてしまった
2019/08/05(月) 01:32:47.05ID:0AmBTXyF
続き
確かに方言をからかったのは自分が悪かった事だし、大人気なかった。だけど、〇〇県の人間は民度が低いってのは、冗談でも口に出しちゃダメな言葉だと思うんだよ。その人の土台や背景ごと否定する言葉じゃないかって。
あれから半月ほど経つが先輩Bはもちろん、同僚Aは悪くないのにギクシャクしている
仲良くなってきたなって思ってたのは自分だけなのかとても悲しい
夏バテと相まって立ち直るのにかなり時間がかかりそう
確かに方言をからかったのは自分が悪かった事だし、大人気なかった。だけど、〇〇県の人間は民度が低いってのは、冗談でも口に出しちゃダメな言葉だと思うんだよ。その人の土台や背景ごと否定する言葉じゃないかって。
あれから半月ほど経つが先輩Bはもちろん、同僚Aは悪くないのにギクシャクしている
仲良くなってきたなって思ってたのは自分だけなのかとても悲しい
夏バテと相まって立ち直るのにかなり時間がかかりそう
2019/08/05(月) 01:36:32.56ID:qrxCArSU
240おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 01:40:58.37ID:SjQGH5bC 本当に全然関係なかった先輩C
2019/08/05(月) 01:43:44.46ID:SOWoRCxN
>>238
民度が低いねは冗談じゃなくて貴女にチクリとやったんだよ
民度云々を言葉にしたらダメならば、先輩とかからすればイントネーションをからかうのも同程度に感じたって事じゃないかな
だから敢えて貴女の言っていることはこういうことだよというニュアンスで言ったんだと思う
しかも自分から人の文化や背景につながるものをからかって、自分がからかわれたら泣くとか面倒な子だなってなったんじゃない
民度が低いねは冗談じゃなくて貴女にチクリとやったんだよ
民度云々を言葉にしたらダメならば、先輩とかからすればイントネーションをからかうのも同程度に感じたって事じゃないかな
だから敢えて貴女の言っていることはこういうことだよというニュアンスで言ったんだと思う
しかも自分から人の文化や背景につながるものをからかって、自分がからかわれたら泣くとか面倒な子だなってなったんじゃない
2019/08/05(月) 01:46:12.64ID:c37+CnvN
方言をからかうのと〇〇県民度低いはほぼ同等
てか方言をからかった事に対しての民度低い発言だから今回は圧倒的に>>237のほうが悪い
てか方言をからかった事に対しての民度低い発言だから今回は圧倒的に>>237のほうが悪い
243おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 01:48:16.27ID:SjQGH5bC おれは、民度低いは冗談だと思う。
普段から冗談を言い合える仲なら、方言のイントネーションをからかわれたくらいで、そんなに真に受けないかと。
普段から冗談を言い合える仲なら、方言のイントネーションをからかわれたくらいで、そんなに真に受けないかと。
2019/08/05(月) 01:48:25.01ID:gtn9B9hM
2019/08/05(月) 01:49:24.95ID:J0Lbh3F3
小学生とかが同級生を冗談という程でからかうのと似てる
冗談だよ〜こんなので怒んないでといいながらひとをからかって、いざ自分に返ってきたらいじめだ酷い!と急に泣き出す子とかいたよね
冗談だよ〜こんなので怒んないでといいながらひとをからかって、いざ自分に返ってきたらいじめだ酷い!と急に泣き出す子とかいたよね
2019/08/05(月) 01:51:32.95ID:sPPh9F37
小学生でもそんなことするやつは嫌われるわな
同僚ってことは社会人だよ、怖い
同僚ってことは社会人だよ、怖い
2019/08/05(月) 01:58:14.18ID:LWwZaBeH
>>238
その言い分だと『冗談を言い合える仲』って思ってたのはあなただけで
同僚は普段から腹に据えかねる発言受けてて溜まってたものあったんじゃない
お前の地元民度が低いなって言葉は逆にオブラートに包んだ物だと思うよ
その言い分だと『冗談を言い合える仲』って思ってたのはあなただけで
同僚は普段から腹に据えかねる発言受けてて溜まってたものあったんじゃない
お前の地元民度が低いなって言葉は逆にオブラートに包んだ物だと思うよ
2019/08/05(月) 05:46:04.31ID:TUSUdeoC
2019/08/05(月) 06:11:30.45ID:aCUyiyLl
>>238
方言をからかうのもその土地に住んでる人の土台や背景ごと否定する言葉だと思うけど。
> 自分が悪かった事だし、大人気なかった
だったら反省しようよ。あなたが失礼な事言わなきゃそんな事にはならなかったんだから。
友人関係?を壊したのはあなたなのに被害者ぶるのはどうかと思うよ。
方言をからかうのもその土地に住んでる人の土台や背景ごと否定する言葉だと思うけど。
> 自分が悪かった事だし、大人気なかった
だったら反省しようよ。あなたが失礼な事言わなきゃそんな事にはならなかったんだから。
友人関係?を壊したのはあなたなのに被害者ぶるのはどうかと思うよ。
2019/08/05(月) 07:27:43.06ID:mLxTjUr3
2019/08/05(月) 08:50:05.15ID:6OuZpDGr
252おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 10:17:56.48ID:SjQGH5bC それと比べて相談者の非をボロクソに指摘する奴の醜悪なこと。
まあ自分が非の内人間なら別だが
まあ自分が非の内人間なら別だが
2019/08/05(月) 10:38:02.54ID:+Nwnna0n
ボロクソに言われたからこそ反省できたんでしょう
先輩ひどいねー口が悪いねーとかだったら何も解決しないし
先輩ひどいねー口が悪いねーとかだったら何も解決しないし
2019/08/05(月) 10:55:53.01ID:aCUyiyLl
>>252
揚げ足取りしか出来ないヤツがよく言うわw
揚げ足取りしか出来ないヤツがよく言うわw
2019/08/05(月) 12:07:19.58ID:Ndkutv1v
>>252
上から目線でドヤれて気持ちいいねえ〜
上から目線でドヤれて気持ちいいねえ〜
2019/08/05(月) 12:21:10.47ID:bmL+kY3l
2019/08/05(月) 12:27:11.80ID:6OuZpDGr
>>252
こういう時に本人褒めるならまだしも他人を貶す材料にするのはどうかと思う
こういう時に本人褒めるならまだしも他人を貶す材料にするのはどうかと思う
258おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 13:05:05.27ID:SjQGH5bC みんな自分を守るのに精一杯だな。
相談者のようにちょっとだけ勇気出して、謙虚に自分を見つめて非を認めればむしろ尊敬の眼差しで見られるのに、
いっときの小さなプライドを守ろうとして意固地になって、その結果成長し尊敬を得る機会を逃してしまうわけだ。
えらそーに非を指摘してるけど、こんなの賢い態度とは真逆だよな。
相談者のようにちょっとだけ勇気出して、謙虚に自分を見つめて非を認めればむしろ尊敬の眼差しで見られるのに、
いっときの小さなプライドを守ろうとして意固地になって、その結果成長し尊敬を得る機会を逃してしまうわけだ。
えらそーに非を指摘してるけど、こんなの賢い態度とは真逆だよな。
2019/08/05(月) 13:12:01.18ID:dcAb7o8t
ブーメランブーメラン
2019/08/05(月) 13:16:05.16ID:PlHxwnGb
>>258
ちゃんと床の嬉ション掃除しとけよ
ちゃんと床の嬉ション掃除しとけよ
2019/08/05(月) 14:55:22.12ID:LdZAetKj
ここって似たような愚痴を指摘する人いるけど
またその内容でレスするの?って人もいるよね
5人くらいでまわしてるのかな
またその内容でレスするの?って人もいるよね
5人くらいでまわしてるのかな
262おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 15:08:02.76ID:YqeYjavO あまりにムカムカしたので愚痴と相談です。
一昨日、昨日の土日にキャンプに行ってきたんだけど、その同じキャンプ場に小学校の団体が来てた。
小4、5くらいの40人くらいの子たちなんだけど、そこの団体に腹立った。
文才ないから箇条書きにすると、
・共用の炊事場に大量の食材を置きっぱにしたり、たくさんの洗剤や手洗いせっけんを〇〇少年団みたいに名前書いて置いてたり、4、5人の引率の大人が常駐してて喋ったり作業してるから入りにくい。
・トイレやお風呂や受付に行くのに必ず通らないと行けない共用の公園みたいになってる広場をいっぱい使ってドッヂボールしていて、小さい子を連れて通っている家族が何人もいるのにボールを投げるのをやめない。引率のボランティアの大学生らしき人も見てるだけ。
・共用の広場なのに一言もなくキャンプファイヤーを始めてゲームをやり出す。
・深夜12時半過ぎても引率の大人が炊事時近くで酒盛りかなんかしてて話し声が聞こえてくる。
・早朝5時半くらいに起床らしく、6時くらいには子どもの遊び出す声でとても騒がしい。
こっちは何日も前から用意して子ども達も楽しみにしてたのに、キャンプ場の人は少し注意してくれてるのも見たけどほんとうに腹立った。
ずっと広場でドッヂボールしてるから子どもが通るの怖がるし、広場で遊べたのも帰る1時間ほど前だけ。
こどもにムカつくというより周囲の大人にムカついたわ。
名札してたから小学校名わかってるんだけどクレーム入れていいかな?
一昨日、昨日の土日にキャンプに行ってきたんだけど、その同じキャンプ場に小学校の団体が来てた。
小4、5くらいの40人くらいの子たちなんだけど、そこの団体に腹立った。
文才ないから箇条書きにすると、
・共用の炊事場に大量の食材を置きっぱにしたり、たくさんの洗剤や手洗いせっけんを〇〇少年団みたいに名前書いて置いてたり、4、5人の引率の大人が常駐してて喋ったり作業してるから入りにくい。
・トイレやお風呂や受付に行くのに必ず通らないと行けない共用の公園みたいになってる広場をいっぱい使ってドッヂボールしていて、小さい子を連れて通っている家族が何人もいるのにボールを投げるのをやめない。引率のボランティアの大学生らしき人も見てるだけ。
・共用の広場なのに一言もなくキャンプファイヤーを始めてゲームをやり出す。
・深夜12時半過ぎても引率の大人が炊事時近くで酒盛りかなんかしてて話し声が聞こえてくる。
・早朝5時半くらいに起床らしく、6時くらいには子どもの遊び出す声でとても騒がしい。
こっちは何日も前から用意して子ども達も楽しみにしてたのに、キャンプ場の人は少し注意してくれてるのも見たけどほんとうに腹立った。
ずっと広場でドッヂボールしてるから子どもが通るの怖がるし、広場で遊べたのも帰る1時間ほど前だけ。
こどもにムカつくというより周囲の大人にムカついたわ。
名札してたから小学校名わかってるんだけどクレーム入れていいかな?
2019/08/05(月) 15:24:24.42ID:sPPh9F37
いいよ以外のレス来たらどうすんだろ
2019/08/05(月) 15:29:07.79ID:TZrbpoXe
じゃあオレはやめとけ!の方に賭けるぜ
265おさかなくわえた名無しさん
2019/08/05(月) 15:32:29.69ID:YqeYjavO ごめん確かに誘い受けに見えるね。
もう会うことはないだろうからスルーした方がいいんだろうと思いながらムカムカしてこんな書き方になってしまった。
不快になる書き方してごめん。
もう会うことはないだろうからスルーした方がいいんだろうと思いながらムカムカしてこんな書き方になってしまった。
不快になる書き方してごめん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- ドジャース「あれ?大谷いらなくね?」