X



【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:02:09.51ID:Gz8FpF8m
パーソナルカラー、パーソナルデザイン、骨格診断で似合う色とファッションがわかる!
パーソナルカラー、ファッションタイプに関する情報を交換する場です。
理論やカラー診断の体験談、ファッション、色による顔色の変化の話など書き込んでください。
※スレ利用上の注意
 このスレは自分がどのカラー、骨格、デザインか住人に診断をお願いするスレではありません。
 自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、文字からの診断は不可能だからです。
 特にパーソナルカラー診断については、写真等でも色が変わってしまいますので、
 プロに直接ドレープを当ててもらう以外に正確な診断方法はありません。
 デジタルカラー診断を行うプロもいますが、同様に色が変わってしまい誤診の可能性がありますので、
 このスレではプロ診断済みとしては扱いません。
※その他注意事項
 荒らし、煽り、スレ違いの話題は絶対スルー。NG推奨。反応する人も荒らしです。
 お店やアナリストの話題で度々荒れます。
 体験談や感想は歓迎しますが、安易な批判やブログのヲチ話は禁止です。
々荒れます。
 次スレは>>980が立ててください。
 立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

前スレ
【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン48
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551936690/
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:30:24.11ID:xcX5SilK
>>142
こういうやり方見ちゃうと何でもアリかよって感じる
あれもこれも似合わないって言われたら素人にはハードル高すぎる
アナに毎朝服のこと何度も質問できるわけじゃないし

普通に3タイプて分けてくれたほうがわかりやすいね
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:35:06.11ID:JvxYUooA
>>144
そう感じる人もいるんだ…
教科書通りがぴったりの人の方が少ないと思うけどな
その教科書通りじゃない部分を見つけてくれるのがアナの力量で対面受診の良さだと思うし
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:37:58.22ID:G0Qktsgp
自分は>>122の今の体重よりももっとずっとデブだった頃、デブ隠しのためにAラインワンピやチュニックなどの、ウエストをしぼらないズドーンとした服をよく着てたんだ
そういう服がいちばんデブがめだたなかったから

その後、病気をして激やせしてスリム体重になったので
「よっしゃあ! ウエストが細くしぼってある服が似合う体型になった!」
と思ったのに、着てみたらやせたのにウエストをしぼらない服のほうが似合った
ウエストをしぼった服はモサくなって、絞らない服のがトレンド感がでた

あとで骨格診断の知識を知って、プロ診断受けたら、典型的なナチュラル骨格ですね……って

ウエーブやストレートのデブだとAラインやチュニックはデブ隠しにならないのか?
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:43:53.88ID:G0Qktsgp
>>144
何でもありじゃなくて、基本を抑えたうえで、その人にあわせて調整するということでは?

骨格もそうだけどパーソナルカラーも、「自分の季節の色以外着てはいけない」みたいにガチガチに考えるとおかしくなるし
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:51:48.65ID:aIv3sGrm
>>146
ウェーブはAラインで下半身を隠せばなるかな
ストレートはデブ隠しと言うより足の細さをアピールする感じになるのかな
上半身のデブカバーはストレートには難しいと思う
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:58:08.92ID:ZzRfMtJK
ユニクロguでいえば、この辺のワンピのシルエットはウェーブ向けじゃない?
ファストファッション嫌いならシルエットだけ見て

ttps://www.uniqlo.com/jp/store/goods/415087

ttps://www.uniqlo.com/jp/store/goods/415947

ttps://www.uniqlo.com/jp/gu/item/320363

ttps://www.uniqlo.com/jp/gu/item/313842
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:15:00.39ID:c95v+Lye
>>151
4番目は素材がウェーブ得意じゃなさそうかな

GUユニクロ良く見てるし買うことも割とあるウェーブだけど、特にGUは素材が残念(合わない)事が多い傾向にある
今年はリネンブレンドとかハリ感が感じられる素材が流行っているから尚更。
シルエットは良いのに素材が…ってことが多い。ユニクロだとサーキュラースカートがその典型だった
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:32:04.85ID:3+brsoPC
>>151
1枚目は良さそうだけど、あとは胸元のあきがダメそう
2枚目は袖の形も微妙
4枚目のジャンパースカートの下にタンクトップ着る着こなしってお洒落なの?
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:08:26.43ID:c95v+Lye
あー、胸元の空きもイマイチだね…
Vネックの傾向が強いから仕方ないが、そのあたりもウェーブ的には残念要素
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:14:50.30ID:5rSKEZmq
>>146
太ったことないストレートだけど、チュニックはウエストがある程度絞ってないとデブに変身
Aラインは若い時は似合ったよ
アラフォーの今は上半身のデザインやスカートの膨らませ方によって、若作りババアになる
シンプルなデザインでスカート部分が控えめにAラインになってるものはまだ大丈夫かな
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:24:52.70ID:pIv/Q+oi
PDって基本骨格無視してない?
なりたくなかった分類に診断された人の逃げ道にしか見えない
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:37:11.86ID:JLBaIgMR
>>164
骨格、パーソナルデザイン、パーソナルカラー、人によっては顔診断、これらを上手いこと組み立てて自分に似合うもの見つければ良いと思う
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:06:34.31ID:HQNdd/dP
>>160
画像ありがとー
3Dニットでスカートふんわりね、なるほど
ウェーブタイプの胸板の薄さでも、こういう胸元デザイン大丈夫なんだね
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:42:56.70ID:C468i8xF
ボインウエーブの人ってどう?
ウエーブって上半身華奢向けのデザイン多いから、バストが大きいとウエーブ向け典型的トップスがそのままだと似合いにくかったりしない?
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:11:17.31ID:XfP4a+iq
>>168
AKBのゆきりんが本人診断済みのウェーブ隠れ巨乳だから色々参考になるよ
ストレート向けの服着て事故ってるのとかわかりやすい

太ってるorアラフォー以上なら知らない
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:20:49.63ID:C468i8xF
二神弓子って人の骨格流派しか、まともにチェックしてなかったから、それ以外で良さそうな骨格流派を知れたのはありがたい

少し上で出てた小島葉子って人と、>>171が貼ってる流派の「大人の着こなし研究所」の本は買って見ようと思う

ちなみに、骨格診断でストレートを「骨格Sタイプ」「骨格Iタイプ」に分けるとこの流派は、ブログ見て「ダメだここ、ダサダサ」って思ったw
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:34:10.66ID:dxG4qdt9
>>172は教科書通りの事しか言わないアナの書き込みかと思うよね
イメコンに拘る人でも教科書以外の個人差の合わせ方や流行との合わせ方を否定する人いて何故だろうと思う
受診者の思うより、ちゃんと勉強してるアナの発展ある情報の共有をすぐに宣伝と思うのは何故なの?
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:55:23.06ID:bl1289Ik
野村先生も小島葉子先生も、骨格診断経由でブログ見つけてずっと読んでるけど分かりやすいと思う
骨格〇〇だから✕✕が似合います・似合いませんって型にはめないからかな。まあそう言う先生はこの2人だけじゃないけど

でも未だにウェーブの例として昔のエビちゃんコーデみたいな2次元ガールを載せてるアナもいるからなーw
私はあの女の子!なイラストで、ウェーブに似合うものを大分はき違えてしまっていた
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:13:50.44ID:nDLhsn5x
>>175
二神先生が頑なにテイストも骨格で固定してしてるからなぁ
スタイル協会の理事も「顔タイプで着たら着ぶくれ?」な事書いてるけど
骨格診断PLUSの山崎真理子先生も読むのは面白い
二神先生監修の最初の骨格本の著者なのに、その後分かれてるし
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:52:24.70ID:q3fVnf5G
>>176
山崎先生はストレートもウェーブも無視してほとんどみんなナチュラルにされるのがある意味見ものだと思う
本人がウェーブに強いコンプレックス持ってるからだと思うけど
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:09:36.02ID:nDLhsn5x
>>177
それと撮り方なのか修正なのかキャプ翼みたいな頭身になってる写真もねw
ただ言わんとするスタイリングはどの人に合ってる部分も多くて診断分けが重要では無いのかなーという印象
診断する協会の似合うと思う物差しが違うというのか
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:10:27.02ID:qRzvIXWC
私は他所でウェーブ診断だった者だけど、山崎先生の所でナチュラル(ウェーブ寄り)だった
身体の厚みがないし骨感もそこまで強くないから一見ウェーブっぽいけど、似合うものは断然ナチュラルのものなんだよね
ブログの写真だけ見てると、え?この人ナチュラル?と思うかもだけど、実際触ると違う人が結構いるということだと思う
なんでもかんでもナチュラルにしてる訳ではないと思うんだけど
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:33:44.60ID:qRzvIXWC
>>181
外部での診断の時のブログとか見たかな?
複数の人を同時に診断してるけど、ストレートが1番多い印象
ナチュラル9割なんて、そんな訳ないよ
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:09:34.88ID:fckxvYQp
>>185
レーススカート買ったことあるんだけど、ゴワゴワでひどかったよー
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:12:46.82ID:A1+GAlwn
アンデミュウ気になってたんだがそうなんだ
店頭でサラッと見てみた感じは悪くなかったんだが、素材は触らんと分からんね
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 04:51:38.83ID:JWV6ZfBm
髪型って骨格とパーソナルデザインなら、どちらに重きを置くべきなんだろう。そもそも顔や頭の形に合わせる方がいいのかな
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:18:46.50ID:iCz/TXS1
>>189
バランス良く見せたいなら骨格
バランス無視して雰囲気に似合うならPD
頭の形や顔の輪郭にコンプレックスあるなら顔型や頭の形
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:58:29.57ID:k31rk036
ここでオススメされてた小島葉子さんの骨格バランス診断は

骨格ストレート=Vネック、テーラードジャケットにワイシャツにタイトスカート、キャリアウーマン
骨格ウェーブ=婚活お嬢さん、女子アナ、シフォン、とろみ素材
骨格ナチュラル=ラフ、カジュアル、スポーティー、ボーイッシュ

みたいな分類に「ケッ!」「骨格診断って信用ならねえ。クソやん。PDのほうが良いね」って思ってた私が
「こういう骨格診断なら良い!!納得できる!」
と手のひらクルーになった

どの骨格にもカジュアルスタイルもフェミニンスタイルもクールスタイルもある、って考え方は好き
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:01:26.63ID:k31rk036
しかし、その小島葉子さんのブログ読んでたら、初期はオーラ○ューティーの骨格診断診断Sタイプ!みたいなやつを採用してたんだね

オーラ○ューティーと○ュエルスタイルってアナリストヲチスレも作られてるくらい要注意流派やん

途中からこの骨格診断ではダメだと気づいて独自流派つくったそうだけど
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:18:02.37ID:rfUUAFmM
小島先生はずっとブログ読んでるけど根拠が感じられないのがなぁ…
骨格診断って少なくともこういう特徴があるからこういうものが似合いますよ、って導けるものじゃないの?
>>171の先生は初めて知ったけどちゃんとこういう人にはこういう根拠があってこういうものが似合うと書いてあった
だから小島先生より信頼できるように見える

最初に骨格診断受けに行ったところがあなたは〇〇だから〇〇のものしか似合わないみたいなところだったので
骨格診断やってる診断士にさえ不信感抱きかけていたけど
しっかり身体の特徴をとらえて個人に沿ったアドバイスをしてくれるところならもう一度行きたいと思ったよ
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:17:33.89ID:k31rk036
それだけが根拠じゃないんだけど
ひどい流派だなーと思ってたら検索したらヲチられアナだったというだけ
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:51:45.51ID:MPSbwrqb
そうじゃなくて
普通のスレでヲチスレ云々言うような人がまともに話聞いてもらえると思うの?
ヲチスレにズブズブで感覚おかしくなってるんだね
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:05:41.84ID:iCz/TXS1
>>196
5chやってたらヲチスレがあるという情報で言わんとする事が通じやすいからでは?
出入りしてる関係なくマイナス要素の大きさや多さを手短に伝える方法としては的確だと思う
ヲチスレのノリを持ち込むな!は一般スレだと理解できるけど、この場合は伝えたい情報はヲチれるではないし
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:27:11.82ID:0cTcGFun
オチスレとか見ない・知らない身としては、それだけ十分わかると言われてもピンとこないな
その情報なくても言いたいことは伝わったから、わざわざ出さなくていいよと思った
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:24:49.80ID:jM/9KML1
でもぶっちゃけ注意喚起されるような駄目なサロンを避けるにはオチスレ熟読が一番情報拾えるんだよね
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:28:08.61ID:6urbeFA1
ヲチスレで話題になるってだけでも十分気をつけるべきものってのがわかるから個人的にはありがたい情報だったよ。
イメコンって誤診ままあるくせに高いしね。
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:30:24.74ID:Rui4GkSp
オ○ラもみっ○ぃ.も、診断に問題ありでヲチられてるわけじゃないよ。
少なくともヲチの原因ではないね。
でもヲチが始まった頃はオー○ラは独自骨格スタイルはやってなかったな。
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:32:13.24ID:1GhvLb5t
オチは意地悪なレスだけじゃなく悪徳アナの摘発みたいな良レスもあるから一概に悪いとは言えないと思うよ

次々新しいアナ達がデビューして年々営業がやりたい放題になってると感じるもん
習ってないスクールの流派勝手に名乗ったり、非常識なやり方してたり
スクール乱立で大量生産されたアナ達が少ないパイをこぞって取り合いしてしのぎ削ってるんだろうけど悪徳は許せない
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:25:04.60ID:MPSbwrqb
悪徳アナを叩きたいならここじゃなくてオチスレでやってね
立派な志がある立派な人なんだから、場所を間違えちゃ駄目だよ
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:49:08.50ID:Zu4GXlep
オチの是非はどうでもいい
しつこい

大御所のニ神弓子骨格診断以外の骨格診断のが良いっていうのが言いたいことなんじゃないの?
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:30:17.47ID:mVhbRLrI
都合の悪い人が火消しに来てるんだと思うよ
今時オチスレぐらい情報収集でみんな見てるのに不自然すぎる
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:24:56.98ID:PPvv9Y57
ほんとにね
スルーすればスレチのオチ話なんて自然と流れるのに過剰反応するから目立つ
ヲチスレの存在が不愉快で不都合なのってヲチられてる当人だけでは?
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:50:16.56ID:sJJgJHcO
いわゆる盛りpdの人たち服どこで買ってる?
夏だしガンガン洗いたいけど推奨されたブランド百貨店ばかりだしzaraなんかは骨格ナチュラル向けが多くてイキリおばさんになってしまう
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:42:19.24ID:JD2po8zW
>>213
基本インポートブランドのワンピースかな
パープルレインとかなら結構安いし、お高めのものメルカリに安く出てたりする
シンプルな服でも、アクセサリーで盛るといいと思う
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:45:05.43ID:M93/xrZt
>>213
オールプチプラや量販店は他PDの人だって安っぽい仕上がりになってしまうと思うよ
結局百貨店ブランドとプチプラ織り交ぜていくしかないのでは?
高いもの=洗いにくいものというわけでもないしガンガン洗えるものをその中で探すしかない
夏は物理的に盛りにくいのは否めないけど
骨格に寄せてインパクト小物やアクセサリーを映えさせると楽しいかもしれない
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:17:13.46ID:PP/YDHgf
盛りPCの人ってやっぱり大変なんだね
若い頃4分割所でPC春ファッション傾向はカジュアルと診断され
その状態で40代になったら垢抜けないモサ苦しいBBA度に磨きがかかって来たので意を決してPCPDを受けたら冬ロマンスと言う衝撃の結果で抜け殻状態
インポートブランドとか百貨店ブランドとか敷居が高くて庶民が入っても大丈夫か心配
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:52:35.71ID:aHUurqZo
アウトレットショップで品質がわりと良いけど値段はプチプラな服買お

ハイブランドしか似合わないザマスな人のことは知らんけど
0218213
垢版 |
2019/06/07(金) 11:01:25.70ID:+quyWhN9
回答ありがとう。
やっぱり全身プチプラは厳しいか。百貨店で買うなら何がいいかな?ボトムスとかかな?
パープルレインはロマンスの人の普段着に良さそうだね。私はファッショナブルが主だから直線的なの着れそうだからよく探してみるよ。
小物はベルトやネックレスあたり盛れそうなの探してみる
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:15:38.74ID:mXP0zVt4
>>218
自分の場合、プチプラで買えるものは一通り買って、足りないものだけ高い店で探してる
盛りPDの場合は華やかなスカートやブラウスになるのかな
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:39:16.50ID:vv7Ui0tc
ファッショナブルならムルーアとかエモダとかのモード系ギャルブランドもいいかも
小物は本当投資した方が良いと思う
アクセサリー類は大きさと量が勝負なとこあるのでプチプラでデカいの探しては揃えてる
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:00:27.19ID:/amonfTo
ZARAって骨格ナチュラル向けなの?
ナチュラルだけど部屋着とか最近GAPばかり買ってた
近くに無いからそうなら今度出先にあったら入ってみよう
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:03:52.73ID:e3lcZUHZ
骨格ストレートだけどzaraの柄シャツなんかは肩落ちてて小さいサイズを肩ぴったりにしてきてる。
ダボっとしてるのは大体事故だからナチュラルだったら映えるんだろうな
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:20:38.77ID:2Vaj1vH8
ストレートだけど顔タイプでクールカジュアルだからZARA愛用してる
オーバーサイズのダボッとしたトップスもきれいめなら全然着れるんだけど、自分はPC夏が一番外せないポイントで
アースカラー着ると「弥生時代の人」しかならない
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:48:12.87ID:V/PFfTSm
ZARAはウェーブ全然使えなくて涙目
奇跡的に去年、裾フリルでノーカラーの合皮ジャケットがなかなか良かったけれどその1回限りだわ
デザインは全体的に派手で強め、生地もしっかりめ、柔らかいと思ったらオーバーサイズ
マネキンが着てるのとかカッコいいから憧れるんだけどね
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:53:43.16ID:QyvaVsFX
ストレート向けのは時々あるんだけど
グレース向けのがほぼないから私はあまり買うものないなZARA
グレース向けの服着てお店行くと地味で真面目そうで浮くw
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:16:03.71ID:BYuVnxe8
ファッショナブル、ストレートだけどザラ微妙。素材薄いしラインがイマイチ。
なんだろ自分は身体のシルエットが出る方が良いんだけど今の流行だからしょうがないけどなんか変。
いつもザラ見るけど毎回やっぱり合わない。
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:28:49.83ID:opourtl9
オータム顔タイプクール、ファッショナブル骨格ストレートなんだけどショップ行くと必ず黒のトップス勧められる。黄色やオレンジ好きな方(常連)という認識されてくれててもお客様は黒が似合います!と言われる。
カッコいい系=黒のイメージなのかな。

悪くないけど黒怖くなるんだよなあ
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:56:59.05ID:gvUJIRgA
>>216
百貨店に気後れするの、わかる
私も33くらいから百貨店で買うようになったけど、最初は買い物に着ていく服がないとか思ってた
まずは靴を買うことをお勧めするよ
ファッショナブルなら攻め系のハイヒールならサイズが合えば大丈夫だろうから、ベージュで2ー3万くらいのものを買って、一番ましな服を着て、どういうのが欲しいのかをイメージして買い物に行けばなんとかなる

冷たくあしらわれたりもあったけど、今は店員さんから情報もらいながら楽しく買い物できるようになった
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:30:04.53ID:8RttQI1A
グレース、ウェーブ、冬だけどZARAはワンシーズンに2〜3枚買うくらい重宝してる
特に冬のミディ丈のスカートと夏のノースリーブブラウスはいいのがある
冬色が豊富で、ウェーブ向きの化繊の生地でありながらフェミニンやガーリッシュに寄らないデザインがいい
ZARA BASICならシンプルなのもあるし
サイズ感も百貨店で探すよりちょうどいいのが見つかる
この辺は個人差だろうけど
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:47:01.50ID:wSntL1N+
黒はブルベ冬の色に分類されてるけど、実際は春や秋のイエベカラーと黒は、調和するからね

>>231は秋色と黒組み合わせてお洒落しよう
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:19:55.78ID:Wv+8KA0J
黒って顔映りの面では冬か春ビビ推奨だけど
ファッショナブルやアバンギャルドの場合コーディネートの一部に入れるのは全然ありだと思う
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:18:35.80ID:wSntL1N+
パーソナルカラー理論だと黒はシルバーやプラチナと合わせるけど
実際は、黒とゴールドって合うし
アースカラーやナチュラルカラーと黒を合わせたナチュラルモダンのカラーコーディネートは素敵だからね
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:20:44.97ID:wSntL1N+
顔映り的にはパーソナルカラーで揃えたほうが素敵だから、自分はメイクとネイルと髪色はパーソナルカラーで揃えてるけど、服・靴・インテリアなどはパーソナルカラー以外の色も使ってる
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:49:20.11ID:FAuRtFJE
>>231です。なるほど。使うのありなんですね。自分は秋色にすると柔らかく肌と一体化する感じ。黒着ると顔が映え強くキリッとした感じになります。
黒イケるなら着てみようかな
0241オータム
垢版 |
2019/06/08(土) 17:04:04.14ID:pEFU1xjO
黒のワンピースにミルクティー色のストール合わせたときに、垢抜けってこういうことかーと納得したのを思い出した
紺にベージュよりも黒にベージュのほうが華やか感は出る気がするな
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:13.22ID:juwTdeM/
紺って結構難しいよね。
冬でコントラスト欲しいときに白やレモンイエロー合わせても彩度高明度低い紺じゃないとぼんやりする気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況