X



腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 116

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/06(土) 23:09:22.43ID:tm4QNzon
実際腹筋が痛くなる程笑う時ってそうそうないよね

胸スーは別スレで
胸糞むかー別スレで

次スレは>>980、無理そうなら他の人に頼んでください
宣言してからスレ立てお願いします

◇前スレ◇
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548585999/
2019/04/07(日) 01:13:08.07ID:JWTPy0Iv
>>1
2019/04/07(日) 07:27:58.87ID:dEO3I6xr
>>1おつよー
2019/04/07(日) 12:52:04.89ID:GL0ZZZ0m
>>1
おつ〜
2019/04/07(日) 12:52:54.15ID:GL0ZZZ0m
グロぞぞぞ
なんだこのIDは
2019/04/07(日) 13:16:29.02ID:28o4mZ5k
グロ画像見ながら寝落ちするくらいなら前に進めという神のお告げだな
2019/04/07(日) 13:19:49.27ID:HgwZN4p9
あのー3文字めゼロなんですが
2019/04/07(日) 13:25:47.10ID:gO/miVuq
お、おう(o)

なんちって
2019/04/07(日) 16:40:28.04ID:FoCieGKo
>>8
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
2019/04/07(日) 20:32:34.82ID:DX2oRFBs
北海道知事選
351 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/04/07(日) 20:24:41.31 ID:bayl67K40
パヨクが死んだのは良い事だが、
この新知事は道のインフラを根絶やしにするし、
土地を外国人に売り、得体の知れない連中を導入する

それでもなぜ石川よりはマシかと言えば、
石川も同じ事をするからだ
2019/04/08(月) 16:41:14.56ID:qDJdHHUe
232 渡る世間は名無しばかり 2019/03/16(土) 22:35:34 iF4oEFJw
田中角栄って名づけられた子がロッキード事件後
裁判やったら「精神的苦痛は大きい」として改名が
認められたことがあったな。

728 渡る世間は名無しばかり sage 2019/03/16(土) 22:37:23 AGUCixpU
自分の知人にも無敵くんっているが、身体がとても弱いw

872 渡る世間は名無しばかり sage 2019/03/16(土) 22:37:43 V9Oimwm2
こういうの子供だけじゃなくて
名付け親にもインタビューして欲しい
どう思ってんのか聞きたい
2019/04/08(月) 20:29:21.19ID:4cmla1c7
悪魔ちゃん
2019/04/08(月) 23:00:01.23ID:J3Nnf2pw
そこで警察の取調が始まる。てんでバラバラに喚くので、警察は「被害者はこちらへ加害者はあちらへ別れてほしい。」と言うと、日新の二人は文句も言わず加害者側に立っていた。一応自覚はあるんだ。
2019/04/09(火) 03:27:21.73ID:wTT4OQYh
歌舞伎かあ、そういえばワイヤーアクションとかあるらしいものな
メーヴェ飛ぶんだろうなあ。

https://www.nausicaa-kabuki.com/
2019/04/09(火) 06:08:06.20ID:WpRNci/E
ちょっと、間違えましたね
https://i.imgur.com/NHqJZsA.jpg
2019/04/09(火) 09:05:21.99ID:RVdeqff4
笑った
2019/04/09(火) 14:05:33.06ID:OwhVPwgi
日本のメディアって産経以外まともなとこってないよね
特にフジは酷すぎでしょ
グループすべて反日
2019/04/09(火) 18:20:16.76ID:usui7N77
夕刊フジは別方向に針振り切ってなかったっけ
2019/04/09(火) 18:24:47.04ID:0VDOpLJB
お、おう
2019/04/09(火) 18:31:51.35ID:+R9gY6L9
あ、これ、笑っていいんだw
2019/04/10(水) 08:39:08.82ID:0d+746Az
トラ猫
https://i.imgur.com/k8VEaPK.jpg
2019/04/10(水) 09:44:32.21ID:xkHgl35p
>>21
Mじゃなくて王なんだ!
2019/04/10(水) 09:57:35.57ID:qlUpLtyc
>>21
白猫を染めたようにしか見えん。
2019/04/10(水) 11:41:54.20ID:a6j8BdRx
だって釣るための古い画像やもん
2019/04/10(水) 12:24:29.67ID:0YSIc/3t
トイガーもあんまり虎っぽくないしね
https://cat-park.com/wp-content/uploads/2018/02/%E3%83%88%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC3-min.jpg
2019/04/10(水) 13:11:15.30ID:r5PVaHeR
>>24
ヨッ最先端!
2019/04/10(水) 20:37:44.45ID:liLcVORG
453: 陽気な名無しさん [] 2019/04/10(水) 19:23:22 ID:JhKVNQ7B0

うちの婆ちゃんがテレビ見ながら「ヘッタクソね〜、これでも演歌歌手?病気してるんじゃないの?」って言ってたわ。ユーミンの事知らない人には演歌に聞こえたみたいw
2019/04/11(木) 11:07:05.44ID:jCR6QLty
844 公共放送名無しさん 2019/03/30(土) 01:24:07.76 el1UBJ0/
シャアだけじゃない!池田秀一代表作ランキング

1位 シャア・アズナブル
2位 クワトロ・バジーナ
3位 キャスバル・レム・ダイクン
4位 ネオジオン総帥
5位 フル・フロンタル
6位 エドワゥ・マス
7位 赤井秀一
8位 幽霊(赤い光)
9位 ギルバート・デュランダル
10位 オスカ・ダブリン
11位 オムル・ハング

926 公共放送名無しさん sage 2019/03/30(土) 01:24:50.54 IHwxFKF5
>>844
半分シャアじゃねえか
2019/04/11(木) 14:31:38.19ID:4wjNDI7e
てかほとんどガンダムじゃねーか
赤井秀一にしたって元ネタシャアだし
2019/04/11(木) 17:00:12.08ID:KNM9H/j1
ファースト ガチでリメイクしてほしいな
声優が誰になるかがアレだが
誰であっても違和感しかないだろうなw
2019/04/11(木) 20:08:30.21ID:pCz1ZCrn
>>21

2019/04/11(木) 22:39:00.85ID:vWQ9uybG
13 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/04/11(木) 18:48:27.37 ID:thJwC55S0
桜田門外の変ならぬ、桜田問題外で変
2019/04/11(木) 22:42:45.96ID:4Ys5yrHO
960 名前:名無しさん@お大事に[] 投稿日:2019/04/09(火) 14:58:33.18 ID:kvUbH2j8
やっと退院の日が決まった。こっちは1日でも早く退院したいのだが、迎えに来る人の都合上で今日から6日後になってしまった

961 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 15:34:07.09 ID:sTXDfJFd
ひとりでおうちかえれないの?

962 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 15:46:51.53 ID:mDECvnHu
6日後にお迎えが来るっていうところで察しろよ

963 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 18:34:52.10 ID:RurkONN/
南無阿弥陀仏
2019/04/12(金) 04:43:13.33ID:zuZ5CYZ1
692 公共放送名無しさん sage 2019/04/06(土) 01:04:51.29 PbR8FENF
今から20年くらい前、黒田アナがまだ久能木あゆみで
ニュースを読んでいたとき、一回だけスケスケのブラウスで
登場したことがあった。
あの時の衝撃は今でも忘れない。
2019/04/13(土) 00:13:08.78ID:oH1js3//
>>33
荷物が多いとか、車椅子の人かと思った
そっちか
2019/04/13(土) 10:42:33.60ID:aL/V6jdf
737 渡る世間は名無しばかり sage 2019/02/03(日) 02:43:32.93 A5CvslWA
>>689
時 任三郎好き(´・ω・`)
https://i.imgur.com/3OwBdba.jpg
2019/04/14(日) 08:03:14.70ID:dF90urjT
【コカイン】ピエール瀧容疑者 自宅から丸めた韓国紙幣 吸引に使用か ★4

18 名無しさん@1周年 sage 2019/03/13(水) 15:36:22 YLk7vLJI0
(; ゚Д゚)俺も花粉の妖精反応出まくってる
死ぬる

29 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 15:39:48 xPRISOyb0
>>18
なんかファンタジーだなw

112 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 15:52:59 zNLBes+g0
>>18
スギ花粉の精
     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。これは花粉で麻薬じゃないんだからね
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚ホレホレ〜::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。
2019/04/14(日) 17:20:39.25ID:6OAx6gXL
ヒース私を見て… 私たちはミジンコスキー…
2019/04/14(日) 23:07:27.24ID:jCFGgjCO
眉間に縦じわつけて股間に白鳥なんて誰にも通じないぞ?
2019/04/15(月) 11:51:33.47ID:ltr8scu7
【パヨク名物】蓮舫議員「我を忘れてうそをつける人が、政治家でいていいのか」【ブーメラン芸】

3 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] sage 2019/04/11(木) 10:49:50.19 GWHKgsOS0
私は我を忘れて嘘をついてるわけでなありません
ちゃんと冷静に嘘をついてます
と言いたいんだろう

8 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CZ] sage 2019/04/11(木) 10:53:02.85 oNKOxXos0
れんぽうさんは、いつだって冷静沈着に
計算ずくで、嘘をつくんだぞ!

そうじゃなきゃ、こんな厚顔無恥なこと言えるものかよ。
2019/04/15(月) 18:43:04.43ID:8Q5FPPx2
https://i.imgur.com/wwASylg.jpg
2019/04/15(月) 19:03:04.61ID:gyTulPuq
>>41
グロ
2019/04/15(月) 20:22:33.01ID:8Q5FPPx2
>>42
グロではない
https://twitter.com/__l63Ol29__/status/1117012267504001024/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/15(月) 21:51:03.72ID:lEfXo3AR
クスですらないスレチ指摘に文句言うようになったのか画像バカは
2019/04/15(月) 21:57:14.00ID:nlnsydLw
腹筋が痛くなったりはしなかったけどコーヒー吹いた
https://www.youtube.com/watch?v=VDnwRGw-THI&;list=TLGGAfBa4dKwvLsxNTA0MjAxOQ&index=5
2019/04/16(火) 14:11:55.96ID:dF1HXJPa
浅間

335 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 19:56:35 7NsO6N8a
せんげんじゃなくてあさまなのか

595 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 19:58:52 qE/EAEZ4
>>335
「あさ」のほうが古い言葉らしい
「阿蘇」も同じ語源みたい

634 公共放送名無しさん 2019/04/13(土) 19:59:26 ElXJr582
>>595
あっそ
2019/04/16(火) 14:57:36.40ID:sqAW+kJ5
>>46
白浜の南か
2019/04/16(火) 18:36:58.83ID:+F3NO6As
>>43
非公開になってるのでグロでないと言われてもなーw
2019/04/16(火) 18:39:35.96ID:51tnlDyn
スーパーで米の試食(小さいおにぎり)やってる所に居た3歳ぐらいの小さい女の子が
「わたちもゆめぴりかちゃんになりたい!」
とママに要求していた
2019/04/16(火) 19:01:52.42ID:+F3NO6As
可愛いな、おいw
2019/04/16(火) 19:43:34.88ID:CiB7sVA2
>>46
昭和天皇、乙!だな
2019/04/17(水) 10:19:31.69ID:nfHKF7BS
9 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/16(火) 21:27:04.23 IGiNt4Ye
茶碗を譲り合うネコ
https://i.imgur.com/q7meNU5.gif
2019/04/17(水) 10:24:33.75ID:EZsxGwAB
逆再生
2019/04/17(水) 10:27:11.32ID:TaG4sJc6
バックしてる奴いるもんな
2019/04/17(水) 22:08:37.54ID:0bIs/56F
ヨシ
https://pbs.twimg.com/media/D2z4WSpVAAA_R3D.jpg
2019/04/18(木) 00:30:17.26ID:UzEUeSsa
>>55
ヨクナイ
2019/04/18(木) 01:07:05.25ID:ERunKvZQ
>>55
広告だけでなく危険も折り込み済み
2019/04/18(木) 03:16:13.99ID:a6QlGPZ6
フォークを使うような職場なのにヘルメットとか一切の保護具をつけないんだな。
労基やライバルの新聞社にタレ込んでみたら面白いことになるかも。
簡単に特定できるな。
www.matsusen.jp/orikomi/index.html
ここの写真でもノーヘルで作業。
フォークも同一のものと思われる
2019/04/18(木) 04:10:47.45ID:o6YoY8HT
改めて見るとなんか壮観で笑える
http://iup.2ch-library.com/i/i1984135-1555528170.jpg




#もっと笑えるのは自分は休みじゃない事
2019/04/18(木) 05:57:05.32ID:/fHSvVzw
>>59
政府はサービス業など、土日働く人間を国民と思ってないからな。
風景だと思ってるんだろう。
でないと10連休にしたら消費活動できるっしょ?とか、金曜日早く帰れたら嬉しいでしょ?とかいう発想で御触れを出すなんて、普通は出来ない。
2019/04/18(木) 06:35:53.21ID:3prTFH9w
50 名無しさん age 2019/04/07(日) 10:32:23.29

   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 〆⌒ヽ
   ) 「(´・ω・`)  < キムタクみたいにしてください
     |/~~~~~~ヽ

54 名無しさん sage 2019/04/09(火) 21:39:29.53 p+6sfglTv

   ∧_∧
マテヨ( ;´∀`)<チョッ マテヨ
   ( つ 〆⌒ヽ
   ) 「(*・ω・`)  …
     |/~~~~~~ヽ
2019/04/18(木) 08:11:53.97ID:mK5M3iz5
57: 2019/04/17(水) 17:29:15.00 ID:kqFQzqBkM

選挙カーの後ろからオレオレ詐欺注意の車が来たときは驚いたわ
○○市の為に全力を尽くします!みなさまのご支援を!→お爺さんお婆さんご注意ください!
2019/04/18(木) 09:56:32.92ID:o6YoY8HT
https://www.yomiuri.co.jp/feature/titlelist/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA/

つい「悲しみの〜向うへと〜辿り、つけるなら〜♪」と口ずさんでしまうのはごく一部なんだろうなあ。
2019/04/18(木) 10:33:21.71ID:6uM8uoBx
>>60
土日働く職業選択の自由を行使しておいて
政府に逆恨みとかバカ過ぎるw
2019/04/18(木) 11:22:16.52ID:94ECndXx
百貨店が流通の王様だった時代は、大手にも定休日という概念あったんだよな
2019/04/18(木) 12:56:42.30ID:rsDNVG+j
>>64
逆恨みではなくて、いちジャンルの人間達にメリットがある政策を『良かれと思って』施行する事が滑稽だと言ってるだけ。

確かに職業選択の自由の中で今の職を続けているが、休日は自分で決める事が出来るので、別に逆恨みする理由がない。
ただ、10連休は流石に取れない、、、
2019/04/18(木) 13:44:31.44ID:ZtNeVNlt
>>66
あなたにはメリットがないかもしれないけど、土日休みの勤め人は4割もいるからね
この規模の人数を休みにできるのは大きい
残りの6割を一気に休ませることはそもそも無理なので、滑稽でも何でもなく妥当な政策だと思う
それに、暦通りに休めない職場でも、業務を調整して連休を設定してるところもある
それができないなら、個々の職場の問題
2019/04/18(木) 13:54:42.03ID:XqpFi31J
同時に港湾ストってのはちょっとおもしろいというか社会実験的な
2019/04/18(木) 14:26:22.69ID:dzrnFe+M
>>66
全員に不満がない政策なんかあり得ねえよバカ
最大多数の最大幸福が普遍的原則だ
2019/04/18(木) 14:34:03.30ID:XqpFi31J
>>69
日本ではね。
別に民が幸福じゃなくてもいい政府はけっこうあるんだな。
2019/04/18(木) 14:35:03.77ID:XqpFi31J
日本に生まれただけでサイコロの目が6 @サイバラ
2019/04/18(木) 14:44:56.98ID:o6YoY8HT
国旗はサイコロの1なのに。
2019/04/18(木) 15:20:38.74ID:9f3w7yeC
>>69
いつもの出たよ、日本の連休の話してるのに日本以外はパラダイスだから日本最低を繰り返す例のやつ
NGどぞー
2019/04/18(木) 18:34:45.19ID:7cU7L06m
>>60
それな
祝日を月曜に纏めてみたりと休日に関しては愚策ばかりだ
誰もが連休を喜ぶと思ってるのか
祝日が木曜日とかにポツンとあるとホッとすることもあるんだぞ

サービス業の人は人にあらず、土日休みの大企業様のために休むなと
実際この連休の代休をシフトに組もうとすると人手が足りなくて破綻してしまうので休みではなく休みを「買い取り」するという…
2019/04/18(木) 19:23:30.15ID:1qLMgDIu
サービス業選んだの自分だろ
メインストリームじゃない連中の妬みが見苦しいw
2019/04/18(木) 19:25:46.42ID:/js7+/oT
文句言わずに十連休ズラして休みゃいいんだよな
それで取れないのなら職場か個人が悪い
2019/04/18(木) 19:44:58.69ID:PUkHv01m
>>72
1は全額没収だぁ〜
2019/04/18(木) 20:08:32.13ID:zYzwijSP
>>75
みんなが休みだからこそ儲かる商売を選んでおいて文句言うとかね〜
2019/04/18(木) 20:32:12.90ID:nalUocQh
月曜休みだとただでさえ忙しい週明けが酷いことになるのに
毎年GW明けは地獄なのになんで10連休なんだよ
休みの中休みが欲しい
2019/04/18(木) 22:40:10.83ID:XqpFi31J
ヨーロッパは一ヶ月くらいバカンスあるんだよね
島国のイギリスはどうなんだろ
2019/04/19(金) 00:08:52.61ID:AzKWuvS+
イギリスも似たような感じでバカンスとるんじゃない?
ロシアが一ヶ月二ヶ月休みはとるんだけど
ダーチャだかダーチェだか言う名前の別荘を皆持ってて
夏の間その別荘で野菜作るんだってね、冬に備えて
それバカンスって言わないと思ったけど
子供が学校休みで手伝うのは大きいのかも
2019/04/19(金) 00:10:01.00ID:M8Y9Dc+t
>>81
それいいじゃん
日本もそうすれ
2019/04/19(金) 00:14:21.19ID:WTFSPRyW
ヨーロッパ系は夏のバカンスもあるけどクリスマス休暇も長いね
そのかわり新年は一月一日しか休まなかったり
2019/04/19(金) 00:49:51.07ID:HRYJAo7p
>>81
本気で農業するんだからバカンスじゃないよなw
ソ連時代に農業集団政策で食糧難になったのを救ったのがダーチャで作った作物だったらしい。
2019/04/19(金) 00:57:20.64ID:M8Y9Dc+t
来るべき食糧危機に備えるなら
そういう仕組み作ったほうがいいんじゃないの
虫食うよりも
2019/04/19(金) 01:12:02.35ID:mZoBWCzq
>>85
日本じゃ無理だよ、土地ない
2019/04/19(金) 01:16:18.98ID:M8Y9Dc+t
>>86
山が多くて平野が少ないだけだよ
2019/04/19(金) 10:37:15.61ID:tWqB3GXl
( ゚∞゚ )
https://i.imgur.com/FX9l4b7.jpg
https://i.imgur.com/mzLBgat.jpg
https://i.imgur.com/KRMpjx1.jpg
https://i.imgur.com/9XZccgr.jpg
2019/04/19(金) 11:17:24.64ID:ymFoapR7
>>87
おんなじ事じゃね?
2019/04/19(金) 11:50:15.33ID:I+lNttDY
>>87
山が多くて平野が少ないとそういう仕組み作れない
って言ってるんだろ
2019/04/19(金) 12:58:35.66ID:lRr+uXA9
大規模農業は難しいけど別荘で作るのと同程度だったら
段々畑でも良いんじゃないかなあ。
2019/04/19(金) 13:01:05.06ID:qKTnS2mv
段々畑の耕作は素人の手には負えない
2019/04/19(金) 13:39:29.99ID:M8Y9Dc+t
家庭菜園程度なら山でもいいんじゃないの
山が多いのは土地がないということではない
2019/04/19(金) 15:19:00.51ID:K1oDymQD
>>92
段々慣れてくるとおもうよ
2019/04/19(金) 15:23:57.58ID:qKTnS2mv
>>94
ありがとうw
2019/04/19(金) 15:58:58.69ID:Y/JGLUt+
>>88
後ろとの温度差がすごいw
2019/04/19(金) 16:59:45.12ID:3EdtUsSk
>>93
自分ができないことでも他人にはさせよう精神が丸見え
2019/04/19(金) 17:11:23.50ID:sJN4liDX
68 名前:名無しさん@お大事に[] 投稿日:2017/09/12(火) 23:00:36.91 ID:0dPI2KAT
ここまで大腸カメラ無し

私がまだ20代だった頃謎の腹痛で救急に運ばれ、盲腸を疑われて大腸カメラ検査をすることになった
担当医は30歳くらいのクールなイケメンで超タイプ。
まさかあの先生に検査されるんでないよなー、と思いつつ検査室のドアを開けると白衣着た年配の男性がいたのでこの人が技師かな、と安心した
お尻のところが空いたパンツ履いて診察台に横になりくいっとお尻を突き出したところでその男性が「先生、準備できました」と。え!?奥のドアから入ってくるイケメン医師、絶望する私。
目の前にモニターがあり、内視鏡が映すものがそこに映る。青い紙パンツから私のお尻、そして肛門がカラーでどんどんズームアップされる。拡大された私の肛門の脇に黒々と輝く一本のケツ毛。

それから1週間入院したんだけどその後その医師との間には何かの一線を超えた男女間にあるような空気が漂ってた。

69 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 23:17:02.76 ID:Dg4BzIdk
↑まあ55点くらいだな

70 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2017/09/13(水) 07:58:32.85 ID:t+iMmBbN
黒々と輝く 1本のケツ毛 w
2019/04/19(金) 17:27:31.07ID:M8Y9Dc+t
>>97
そりゃそうだよ群れの基本
2019/04/19(金) 17:38:26.58ID:EYGZh3jU
>>99
よしこいつを村八分にしよう
2019/04/19(金) 17:49:20.43ID:sJN4liDX
384 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 12:12:07.93 ID:9nMLQ4ou [1/3]
弟が彼女にあげるプレゼントとやらを見せてもらった
羽が生えたオープンハートのネックレスと大きい星のモチーフが付いた指輪

二十歳同士でこのデザインはどうなんだ…?彼女の好みなんだろうか?
なんか言うのはお節介かな

389 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 12:38:01.84 ID:gtemSuEu
>>384
カードキャプターさくらみたいなのしかイメージ出来なかった

392 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 12:46:44.31 ID:9nMLQ4ou [2/3]
>>389
たしかにカードキャプター感あったw
ググったらこの2つが似てるかな(リングもシルバーだけど)
https://i.imgur.com/BIKXSV7.jpg
https://i.imgur.com/GwlhZiX.jpg
なんかテイストあべこべだなって

425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 17:37:51.73 ID:1zNzx4p0
>>392
弟の彼女 美少女戦士に変身するの?
2019/04/19(金) 22:38:55.37ID:GBDIVD1+
姉弟ってどっちも喪が多いイメージ
反対に兄妹の組み合わせはリア充率高い…私の周りでは
2019/04/20(土) 00:08:34.63ID:EfCh3fIK
>>102
よう、喪
2019/04/20(土) 07:33:51.11ID:v7DVhlcC
>>102
うち姉弟でオタク入ってるけど結婚してるよ
拾ってくれたダンナには感謝している
2019/04/20(土) 09:01:03.83ID:bd8uieTW
え゛?姉弟で結婚?!
2019/04/20(土) 09:45:30.65ID:1Nyz5i3U
「はーんずのブリーフください」
2019/04/20(土) 12:17:50.53ID:1ZnioO1p
高齢化社会
https://i.imgur.com/2wNolVl.jpg
2019/04/20(土) 13:32:24.40ID:NwVxeWYx
>>107
うちのばーちゃんは
チャイルドシートに乗ってたw
体が小さく(140センチくらい)年取ると筋力衰えるんで
車のシートからずり落ちるので
70のじいさんが90のばあさん乗せるために
生まれて初めてチャイルドシートを買うって面白いw
と家族で笑いながら話してた。
2019/04/20(土) 13:38:59.02ID:bUmPvBWL
身内をネタに草生やすとか
ばーちゃん可哀そう
2019/04/20(土) 13:44:35.55ID:NwVxeWYx
>>109
えー…家族の楽しい会話やん…
本人もゲラゲラ笑ってたし
2019/04/20(土) 13:45:45.81ID:vrXoWSDK
可愛いやんw
2019/04/20(土) 14:20:52.74ID:rBMIz6wv
ただの微笑ましい話だよな
2019/04/20(土) 14:26:29.94ID:1Nyz5i3U
心構えというか準備とか大事だな
https://twitter.com/gomachan_ks/status/1119400212953362432

物語なら、こんな風に準備してたら一向にボケなくてくたびれもうけだったとか
になりそうだけど、現実は厳しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/20(土) 15:59:50.19ID:rVCNixK6
>>109
一緒に楽しい話題を共有してくれる家族がいないお前可哀相……
2019/04/20(土) 17:54:43.83ID:oIef1/J0
>>113
かしこい一家だ
本にして、映像化するとよい
2019/04/20(土) 22:36:31.59ID:9G98jgaz
ボケても3日連続で孫を誘って同じ映画を見に行くなんて
ほのぼのとしたものね
2019/04/20(土) 23:29:16.95ID:qiOMsq/4
まだらボケってやつかね
まだらでも映画見たりちゃんと会話のやり取りができるならまだ救いがあるな
2019/04/20(土) 23:34:43.34ID:TlEC+D4s
ボケても話合わせるのがいいのかね?
統失患者みたいに
うちは祖母には昔の同じ話をされてもウンウン聞いてるけど
2019/04/21(日) 08:53:51.53ID:rkD6CDNW
そうだよ
認知症に理屈で説明するのは悪手だし、ごまかして話逸らすのもバレる
話を合わせるのが一番の良薬
2019/04/21(日) 09:08:02.70ID:UIoQ+jAF
今向こうを向いたのは浮気相手の事を考えていたからだろう!とか、
通帳の収納場所が変わっている(注:盗られると思って自分で隠し場所を変えた)のは愛人に貢ぐためだろう!
とかの妄想に話を合わせる訳にも行かなくて疲労困憊している立場からすると、
孫を誘って映画を見に行くなんて平和で良いね、って思いました。
2019/04/21(日) 09:14:43.18ID:4L5BI0Oh
232 名無しさんにズームイン! sage 2019/02/26(火) 00:24:47.44 gM+1WuyN0
手術後に尿を全部コップに入れてくれって言われたから
満タン入れて持っていったら
手術後で激痛でコケて全部ぶちまけたの思い出した
2019/04/21(日) 12:33:56.65ID:PDEPHtO2
クスッ
2019/04/21(日) 16:58:11.43ID:rsw0FZaj
475 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 00:42:43.37 ID:BJm/BVhK
腹切る時に手術室にFMラジオかかってたんだが突然
おらは死んじまっただー♪
って大音量で始まったことあったよ
看護師があわてて局替えてた。今となっては笑い話
2019/04/21(日) 18:32:24.03ID:+NCPgAsY
ハチの武蔵は死んだのさ、畑の陽だまり、土の上♪
岸に倒れた名もない兵士は 母の名を叫んで死んだという♪
今日もまた、人が死んだよ、俺はこうして生きているのに♪
2019/04/22(月) 11:36:10.44ID:DOQ34eyS
研究者「注射器とか白い粉のイメージ。あれ見ると、薬物依存症の人、欲求スイッチ入ってばたばた再使用しちゃう。報道は本当にやめて」

2 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 10:38:38 oksI0S0k0
これ本当、元シャブ中の奴が小麦粉見ただけで興奮したのは割れた

801 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 15:16:00 KXMLtzye0
>>2
小麦粉は絶対無いわー。
素人のイメージ。

むしろ外食で卓上の岩塩のがワく。

907 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 16:45:38 pQRJqua50
>>801
おまわりさんこの人です。
2019/04/22(月) 13:44:36.75ID:r5l0NjrI
>>108
なるほど。そういう使い方もできるのか!
自動車メーカーの人にこの話を教えてあげたらいいのに。
新しい販売分野を開拓できるじゃん。
2019/04/22(月) 14:14:42.66ID:WDSQsHMj
>>126
福祉車両勧めてくるぞ
2019/04/22(月) 14:17:38.00ID:WTG7Ubua
わんこ用チャイルドシートはみた事あるけど老人用はまだ製品化されてないな
2019/04/22(月) 16:33:37.46ID:hG/AzWiG
回転式チャイルドシートだと乗り降りも楽になるってか。
2019/04/22(月) 18:45:34.44ID:vCjmvry1
>>128
すぐに使わなくなるから…
2019/04/22(月) 18:47:34.14ID:WTG7Ubua
「次使うときがあるから捨てないでしまっておきなさい」
2019/04/22(月) 19:32:50.04ID:1MblqwmF
そういえば、木久扇師匠が「この子のオムツが取れる頃、私がオムツをするようになるのだろう」という解答をしたのを思い出した。
2019/04/22(月) 19:50:40.46ID:WTG7Ubua
イギリスで盲導馬の運用始まる
https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1120265991789793280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/22(月) 20:06:12.75ID:NW6MkTwB
>>129
車用の回転クッションなら昔から売られてるな
2019/04/22(月) 20:34:27.76ID:WTG7Ubua
こんなのがモーターショーで展示されてたときもあったり
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/4079.jpg

残念ながら市販版はこのシートは採用されず
https://www.webcg.net/articles/-/17288
さらにこうなったりした
https://picture1.goo-net.com/7000600931/30181003/J/70006009313018100300100.jpg
2019/04/22(月) 20:53:15.68ID:05AoAXCu
>>135
スズキツイン!4年前までガソリンAに乗ってたわ〜
このシートだったら60万弱の価格は無理だっただろうな。
2019/04/22(月) 21:29:58.60ID:rlWq2fiJ
>>135
なに笑うとるねん
2019/04/22(月) 22:21:14.09ID:2+IK9gXx
>>135
かわいい
2019/04/22(月) 22:25:51.82ID:WTG7Ubua
動いてる姿はもっと可愛いよ。近所に二台現役で走ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=N1WC8VUZlPg
2019/04/22(月) 22:29:08.70ID:MbJX9IAw
○ワ○
2019/04/22(月) 23:26:25.06ID:gJMJdsdE
スマイルバンパー、スズキツイン用以外も売ってる
2019/04/23(火) 00:05:43.20ID:gXI85KH/
海外で制作されたというセーラームーン海賊版
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1120216361534251008/pu/vid/480x360/vPZLUpHi6SL8gOy2.mp4
2019/04/23(火) 09:23:01.27ID:IOm8LjIv
【ひらがなは女子字】なぜ日本語には「ひらがな」と「カタカナ」があるのか?★2

4 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 22:38:01.40 QGDLGEn60
カタカナが勝ったかな?
2019/04/23(火) 09:29:25.44ID:mlMxlk0J
堺すすむ先生の「♪どっちーが勝ったかな?」は知られてないのか…
2019/04/23(火) 09:39:50.20ID:u8vZwW5o
ネタで買ったボトムズ絵本、何故か5才の娘のおやすみ絵本の仲間入りしてる。
「ぐりとぐら」「ノンタン」「素敵な三人組」「装甲騎兵ボトムズ」みたいなラインナップ。
何度読んでも「うらぎりものめ!」で笑ってしまい、娘に真面目に読めと怒られる(笑)。
https://pbs.twimg.com/media/D4ykiPKWkAAmrJi.jpg

https://twitter.com/boosuke_k/status/1120451404416659459
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/23(火) 09:50:34.94ID:Ht8boY/l
律儀にメカ解説が載ってるのも面白い
2019/04/23(火) 11:22:24.21ID:JI0abOAO
激しい肛門と空見したのは俺だけで良い
2019/04/23(火) 11:26:53.77ID:0zqATER2
>>145
カタカナのふりがながジワるw
2019/04/23(火) 15:24:57.82ID:7+Pm+DR/
>>145
なにこれ おもしろいw
2019/04/23(火) 16:38:04.62ID:zmvIoBK4
>>145
ごうもん が こうもん に見えた私は心が汚れている
2019/04/23(火) 17:37:16.54ID:Xl9tcUoB
ごうもんとか子供にいらん知識やろ
2019/04/23(火) 20:07:00.56ID:gXI85KH/
http://iup.2ch-library.com/i/i1985511-1556017521.jpg

そんなもん使ってたら水平撃ちより問題になってただろうなあ
2019/04/23(火) 23:28:20.27ID:xQy8IEZa
全自動衣類折りたたみ機を開発していた会社が負債17億円で破産したニュース
2019/04/23(火) 23:36:55.18ID:ibJDnUJH
衣類を畳む前に会社を畳んでしまったか
2019/04/24(水) 01:27:43.43ID:on13tnjz
ついったーから転載

子供の頃、田舎特有のしがらみや陰湿さに死にたくなって、学校で貰った自殺ホットラインに電話した事がある。
何日も『回線が混み合っています』で繋がらず、やっと繋がった時には偉そうなジジイに説教されて終わった。
そんな私の相談に乗ってくれたのは2chの住人。今生きてるのはあの人達のお陰です。

当時のねらーに言われた事
・とにかく勉強はしておけ
・東京に行けば夏にコート着て歩いても誰も指差さない
・君がおかしいのではなく田舎のみんながおかしい
・今は辛いが良い経験になる
・いつかわかる日がくる
・本当に中学生女子?下着うpキボンヌ
2019/04/24(水) 04:28:50.65ID:jB3ejRrD
     ,,,,,,,,,
    |;;;;;;;;;|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |;;;;;;;;;|    <  いくわよ鉄郎
   ノゝ・_・)    \________________
   ノノ'"'πヾ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ノノU;;;;;;;|   [ニニ] < うん、メーテル
 |__|];;;;;;;;|    目   \_____________
2019/04/24(水) 06:15:02.28ID:4IweX6J7
>>155
クスッ
2019/04/24(水) 06:15:26.54ID:4IweX6J7
>>156
落ちを言うな
2019/04/24(水) 06:41:01.58ID:gbRlfWuy
エーテルが煮えてる
2019/04/24(水) 07:53:50.64ID:NhvJI+3i
メーテル、ちゃんと見えてる?
30年以上経ってるのにいまだに引用されるんだから、江口寿史ってやっぱ天才だったんだな
ネタ元の999がまだ生き残ってるのもすごいか
2019/04/24(水) 08:04:44.22ID:jElOYDKt
>>159
おっさんだらけw
2019/04/24(水) 08:19:07.95ID:KD/wIcHt
こういうのもあったよな

いくわよネジ
   ___
  |  | オチゆーな
   L__|
  /ゝ・_・) _√ ̄|_
  //_π_〉(゚Д゚ )
 ノノ∪  | /# ̄ヽ
 | ̄|]_| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/04/24(水) 08:20:26.90ID:on13tnjz
元詐欺師、詐欺について警告する。
https://pbs.twimg.com/media/DVvYNf2VQAAYYKk.jpg
2019/04/24(水) 08:44:27.45ID:CREY4b8l
【鉄道】ミッキーマウスがデザインされた可愛すぎる九州新幹線が爆誕 車内販売限定のアイテムも発売・・・運行は来月17日から

3 名無しさん@1周年 sage 2019/04/23(火) 18:28:03.94 8YNK6Fxq0
チューチュートレイン
2019/04/24(水) 08:48:47.54ID:on13tnjz
ミッキー新幹線予習
https://www.youtube.com/watch?v=4IyHyKLPpXY
2019/04/24(水) 13:58:31.71ID:D4x5CS9u
セブンのスレ
578 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/04/24(水) 12:00:44.21 ID:Y/nmichH0
公正取引委員会を追い込むためのスレを誰か立てて

583 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/04/24(水) 12:01:33.23 ID:iE11tOLd0
>>578
誰が同意してくれんのそれw
2019/04/24(水) 18:18:33.14ID:DUJYlLYE
464: 04/24(水)17:32 AAS
なんか心霊ポットに肝試しに行きたい気持ち
2019/04/25(木) 00:28:05.46ID:WFiJTcSm
ファーストガンダムを観た人限定になるネタですが。
ttps://i.imgur.com/GZmn64g.jpg
       ↓
ttps://i.imgur.com/d7ibPN0.png
2019/04/25(木) 00:33:59.48ID:+sJ/Rnxv
忘れてしまったよ、若い頃のことなんて
2019/04/25(木) 02:15:57.21ID:WFiJTcSm
不謹慎だが、言わずにはいられない。
「デスラー総統ばんざーい!」
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira159141.jpg
2019/04/25(木) 02:21:16.24ID:lF/0lJMT
ズゴックってビームライフル持て無くない?
2019/04/25(木) 02:50:22.41ID:+sJ/Rnxv
こっちの画像みてやっとわかった。殺された人だったのか。
https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-832/rssitem-5728933/e963e912932d9545dd2c7f0595638cee34726741.jpg
60歳ってことはこの写真総統、じゃない相当昔の写真じゃないかな。
貼っておいてなんだけど、
なぜこんな黒歴史みたいな写真を引っ張りだしてくるのか、ちょっと酷い気がする。
2019/04/25(木) 02:52:28.77ID:ooix3L1q
両腕にメガ粒子砲が内蔵されてるが
2019/04/25(木) 04:00:53.26ID:M1yjCr8p
https://i.imgur.com/oNnxf7M.gif
2019/04/25(木) 05:10:40.27ID:WFiJTcSm
全身像あったんだ…。
2019/04/25(木) 13:20:48.03ID:05h3psZX
244 名無しさんにズームイン! sage 2019/04/13(土) 09:11:31 dX6MOmQl0
自分の名前の一字が2回も元号に使われたからめでたい。

255 名無しさんにズームイン! sage 2019/04/13(土) 09:12:04 7ZzW4YlB0
>>244
よう和俊

270 名無しさんにズームイン! 2019/04/13(土) 09:13:00 3p7DUZpE0
>>244
平泉成さんちーっす

321 名無しさんにズームイン! 2019/04/13(土) 09:15:35 yBKciw9l0
>>244
美和子さんおつ
2019/04/25(木) 13:43:25.88ID:i7aA7QS7
とりあえず平泉成は違うんじゃないかなw
2019/04/25(木) 13:49:42.04ID:+sJ/Rnxv
伊豆平成って作家が4月1日だけ伊豆令和と名乗ってた
2019/04/25(木) 14:48:33.52ID:+sJ/Rnxv
中国雲南省で体長約2.7メートルのキングコブラが自動車のエンジンに入り込む騒ぎがあった。
https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1121285206491533315

> 女性は前日このヘビを目撃していたが、まさか自分の車に入り込むとは思っていなかったという。
この程度では大騒ぎしないで放置か、中国すごいなと思ったら
> 車から取り出されたヘビはそのまま自然に返されたという。
で、え、食べないの?中国なのに?とちょっと偏見、かましてしまった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/25(木) 15:11:16.26ID:kub78Bx4
コブラといえばインド(か、宇宙海賊)のイメージしかないから、中国にいると聞いてビックリ
2019/04/26(金) 00:39:31.22ID:I+t+kLz8
スタローン「………」
2019/04/26(金) 01:02:12.70ID:Jz7zcQD+
>>179
ヘビは足がないから
2019/04/26(金) 01:38:44.01ID:+e+a5Mp2
>>182
机以外みんな食べるってやつね
2019/04/26(金) 07:49:15.63ID:KHdYdklq
毒があるのに放しちゃうってすごいな。自然保護て的な考えからだろうか。
2019/04/26(金) 08:17:48.71ID:LUd8R2lD
>>183
失礼な
椅子も食べないぞ
2019/04/26(金) 08:19:57.76ID:cekAUoIl
>>184
解体に必要な刃物を持ち合わせていなかったんだろう
2019/04/26(金) 09:31:00.33ID:vqzzzrVF
炬燵も食べないぞ
「あたる」から
2019/04/26(金) 09:52:46.60ID:LUd8R2lD
百均で見た直球過ぎるネーミング
http://kiyou-jochugiku.co.jp/wp-content/uploads/img-k-7114.jpg
2019/04/26(金) 10:08:33.30ID:KHdYdklq
四本足は机以外、
空を飛ぶものは飛行機以外、
泳ぐものは潜水艦以外、
二本足は両親以外はみんな食べる。
2019/04/26(金) 11:36:24.12ID:CFtQBokD
>>180
コブラで思い付いたのがなぜかフタコブラクダだった
2019/04/26(金) 13:02:40.95ID:a2G/BGtc
>>187
つ□
2019/04/26(金) 15:26:55.86ID:ksAVlyV8
37 NHK名無し講座 2019/04/08(月) 21:34:09.65 WQIjcJW3

  新発売
  しまむら君ストラップ

     ┏━┓          ┏━┓
     ┗┳┛          ┗┳┛
      §             §
      §             §
      (~)             (~)
    γ´⌒`ヽ         γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}          {i:i:i:i:i:i:i:i:} スッポン!!
    ( ´・ω・)
     (:::::::::::::)         γ´⌒`ヽ
      し─J          ( ´・ω・)  【ご注意】
                   (:::::::::::::)  まれに外れる事がございます。
                    し─J   お取り扱いにご注意ください。
2019/04/26(金) 18:35:58.95ID:LUd8R2lD
しまむら君は可愛いなあ
2019/04/26(金) 19:53:01.80ID:Oq+HlAwh
>>188
イラストにもクスッとなった
それにしても凝固というのはカチカチになるのかプルプルになるのかそれが問題だ
2019/04/26(金) 20:47:50.99ID:uEMyzAmh
https://i.imgur.com/hjNuQKf.jpg
2019/04/26(金) 20:58:37.39ID:KHdYdklq
有効なのは松屋のみ、すき家で言うと笑われ、ダメージ:HP -10
2019/04/26(金) 21:24:28.77ID:bayvbOuF
SNSバズり画像転載厨はせめてクスッとできる画像でスレタイぐらい守ればいいのに
2019/04/26(金) 21:48:35.85ID:KHdYdklq
貼った人間がクスれたならスレタイ的には合ってる。
2019/04/27(土) 00:10:56.74ID:NzhNd3d2
最先端ちゃんには何言っても無駄よ
2019/04/27(土) 00:38:42.51ID:26LHrb1U
>>198
そうだわな。
クスれない人間がスレを出て行くべきだわ。
2019/04/27(土) 08:32:00.92ID:YkT/NfPT
買えるんだ
https://item.rakuten.co.jp/selectshop-tohoku/10000028/#10000028
2019/04/27(土) 08:43:44.60ID:GcKrdQBK
思ったより高いのな
2019/04/27(土) 08:49:55.35ID:YkT/NfPT
売るんじゃなくてレンタルだったりしたらもっと笑えたかも
2019/04/27(土) 11:43:54.93ID:hCuPPwFj
484 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/23(火) 21:38:38.14 rgwI3S54
熊本にクジラの冷凍した性器を飾ってるドライブインがあったな
メスの巨大な性器をマジマジと見てたら母親に怒られた
2019/04/27(土) 12:50:47.05ID:7WLrok2a
めくじら立てなくてもいいのに
2019/04/27(土) 13:06:00.11ID:NzhNd3d2
(((*゚н゚)))
2019/04/27(土) 15:53:48.41ID:bLhIhrX2
フトアゴ、レオパってのは爬虫類ね。どっちのレスが彼にとって参考になったのかは結局わからないままだった。

380 名も無き飼い主さん 2019/04/24(水) 11:18:24.31 ID:kWQQQ3HuM
フトアゴかレオパを飼うか悩んでる最中です。リビングに置く予定ですが、豚嫁の友達とか遊び来た時ビビりますかね?
リビングはやめた方が良いですか?

381 名も無き飼い主さん sage 2019/04/24(水) 11:36:49.43 ID:KzHoeIxF0
>>380
豚嫁の友達の容姿次第じゃないですかね?
あまりに酷いとビビる可能性があるかもしれないです。

382 名も無き飼い主さん sage 2019/04/24(水) 11:51:34.69 ID:uID1on7wd
>>380
ヘビとかになると
「同じ空間にいるのもいや!」
ってやつも多いけど、フトアゴレオパなら平気じゃないかな
どうしてもいやだというならカバーをかぶせて見えなくすればいいと思う
2019/04/27(土) 15:57:16.62ID:YkT/NfPT
爬虫類は結構臆病だからねえ。
2019/04/27(土) 18:36:54.66ID:O9EoMS/z
爬虫類が知らない人にビビるのはあるけど容姿はあんまり関係ないよねw
2019/04/27(土) 18:47:18.94ID:NzhNd3d2
前にペットショップで小さい子供が緑色でギザギザしたトカゲの前で
「ママこれみてかわいい〜」
って呼んだらスマホ見ながら来たママがスマホから目を移した瞬間
「ヒャアッ!」
ってリアルに飛び上がってたのが面白かった
2019/04/27(土) 19:14:42.00ID:R5K+O5AP
振り向いてきゅうり見た猫みたい
2019/04/28(日) 02:37:19.90ID:jAsZw5g6
あー、これが乗り鉄ってやつかー
https://jp.reuters.com/article/idJP2019042701003493
2019/04/28(日) 10:51:55.37ID:kjMZSkGx
裏表
https://i.imgur.com/mu6PRfh.jpg
2019/04/28(日) 13:26:22.03ID:dOu7QoAc
>>212
これ、車はなんだろう?ホイールに見覚えがあるようなないような
2019/04/28(日) 14:27:54.62ID:sBV7nDAr
>>214
トヨタセリカかと。
形式とか分からんが、20年位前の丸目モデル
2019/04/28(日) 15:56:19.32ID:U71H/5eS
793 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/04/28(日) 15:19:11.20 ID:K7mrF6O/
どんな事も人に頼ってしまう考えがあります。この考え方を改めて直すにはどうしたらいいでしょうか?

794 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/04/28(日) 15:20:33.93 ID:bAA/k/da
直んねえよ
2019/04/28(日) 16:02:33.42ID:v9nqeNco
>>214
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/04/20190428-OYT1I50005-1.jpg
2019/04/28(日) 17:50:53.59ID:pFkcpZ7s
>>217
>>215←すげー!
2019/04/28(日) 18:21:51.42ID:jAsZw5g6
かっこいい車乗ってるな、70代女性
2019/04/28(日) 20:03:19.46ID:qxcP1sym
>>216
面白いw
2019/04/28(日) 20:06:55.40ID:sBV7nDAr
>>218
ホイールだけで予想したわけじゃないよ。
画像のシルエットとか含めて。

てかネットに詳細な全体像出てるね、セリカって一目瞭然な画像が。
恥ずかしい笑
2019/04/28(日) 20:22:35.63ID:1HgDJPf7
これが車ヲタってやつか
固有名詞の意味が全く分からん
2019/04/28(日) 20:39:09.64ID:dOu7QoAc
まず、どれが固有名詞だと思ってるのかそこから教えてくれ
2019/04/28(日) 20:42:50.43ID:jAsZw5g6
とりあえず、車用語っぴとこ説明してみる
ホイール:タイヤの真ん中のところ
シルエット:姿
セリカ:トヨタ自動車が1970年から2006年まで作ってた車種
写真のは多分6代目

って車名とホイールしか車用語無いような
2019/04/28(日) 20:57:34.62ID:GnlYQ+Hx
「乗り鉄」w
2019/04/28(日) 22:20:53.79ID:dH1hDYqC
えーと、難易度としては歴代カタナを見分けるようなもん?
2019/04/28(日) 22:32:27.92ID:jAsZw5g6
俺、AY50とGSX1100Sなら見分けつくよ
2019/04/28(日) 22:34:34.13ID:jAsZw5g6
そういえば、友達がハスラー買ったって言ってたから
スクーター買ったのかと思ったら自動車乗って来て驚いたっけ。
2019/04/28(日) 22:37:59.80ID:GnlYQ+Hx
「はやぶさ」って書いたら
それはどれの名かと列挙された
2019/04/28(日) 22:44:14.93ID:jAsZw5g6
宇宙探査機、戦闘機、無人偵察機、水雷艇、偵察機、駆潜艇、ミサイル艇、
新幹線、寝台特急、バイク、レーシングカー、高速バス、フェリー
これ全部はやぶさ
2019/04/28(日) 22:48:35.33ID:GnlYQ+Hx
「猛禽」
2019/04/29(月) 00:53:20.41ID:/R5xY6Rg
>>228
え?2ストのオフローダーじゃなくて?
2019/04/29(月) 00:53:56.64ID:isHnMS7o
>>224
サボらないでトヨタも説明しろよ
2019/04/29(月) 09:29:32.07ID:9xOlJZWS
>>232
ハスラー125乗ってたわ。
2019/04/29(月) 09:45:16.02ID:1p1cjTK0
お仕事お疲れ様です
https://i.imgur.com/Bzb1uAf.jpg
2019/04/29(月) 12:29:20.80ID:iSYS+G33
どういうクレーム入ったんだろ…
スーパードライがピンクなのは偽物ってか?
2019/04/29(月) 12:33:43.69ID:KB0fo8WR
>>236
ピンクじゃない普通のスーパードライはどこにありますか、
じゃない?
2019/04/29(月) 14:39:02.89ID:abVvo9vM
>>229
海底人8823
2019/04/29(月) 14:43:27.03ID:OLI60KdK
>>229
ぴいたん
2019/04/29(月) 17:46:32.00ID:j4PS4Ccb
>>236
ピンクだとスーパードライに見えなくてなかなか売れない
期間限定ものだから売れずに在庫が残ったら悲惨
2019/04/29(月) 18:13:50.99ID:+Jsu08JV
売れないのに誇示し続けるのか

さすが雷門の頭上に広告突き出すアサヒビールらしいw
2019/04/29(月) 20:37:12.52ID:gCWBL0m+
>>229-230
縄跳びの飛びかたにも有ったよね
2019/04/29(月) 21:00:23.92ID:BnX/teAo
はち・はち・きゅー・さんっ謎の人!
海底人もいたね。
2019/04/29(月) 23:08:20.37ID:huaTHlRl
ぱっと見ピンクだと期間限定桃フレーバーとか桜フレーバーとか思いそう
中身変えずにパッケージだけ変えるならもう少し控えめにすべきかな
ガッツリピンクすぎるよ
2019/04/29(月) 23:19:25.69ID:/Vnetji2
いや花見をイメージしたんだろう
2019/04/30(火) 00:56:13.82ID:Fqy3friR
>>242
一回のジャンプで普通のとクロスするやつね
2019/04/30(火) 10:52:33.67ID:6civFkuL
726 渡る世間は名無しばかり sage 2018/12/18(火) 21:35:46 09Uqvl+8
最近夢精しないなぁ
あれめちゃくちゃ気持ちいいのに

909 渡る世間は名無しばかり 2018/12/18(火) 21:39:34 Oz/JiG5o
>>726
母ちゃんにばれるぞ

969 渡る世間は名無しばかり sage 2018/12/18(火) 21:41:18 09Uqvl+8
>>909
そのまま学校行ったら「お前イカ臭い」ってよく言われたもんだ

999 渡る世間は名無しばかり 2018/12/18(火) 21:42:05 Oz/JiG5o
>>969
カピカピのままいくなやw
2019/04/30(火) 12:18:29.31ID:jqFgSWI1
栗の花の匂いとも言うね。
それは嗅いだことないけど
2019/04/30(火) 12:19:48.62ID:jHef+n7C
栗の木にイカが咲くんです?
2019/04/30(火) 12:45:01.74ID:ENIEH0Bk
何言ってんだコイツ
2019/04/30(火) 13:11:25.92ID:cQ4pwzRX
栗の花はマジであのにおいがするよ
かなり衝撃
2019/04/30(火) 14:55:37.86ID:+YsRzfuY
てかこの季節、外気がその臭いするときない?
嫁にストレートに言ったら幻滅されたけど
2019/04/30(火) 15:12:31.35ID:6+ZJvYpg
この季節の外気ならあれか、タケノコの灰汁抜きのにおい
萌芽のにおいと聞いたけどどうなのかな
2019/04/30(火) 19:15:55.50ID:gBsqzy6d
>>252
栗でなくても似たような匂いのする木があるっぽい
高校のときの通学路がそうだった
2019/04/30(火) 23:58:33.77ID:OqQ6xM3x
>>252
あるある
2019/05/01(水) 01:36:45.01ID:rFBoA67E
ハッピーターンの臭いもやばいね
2019/05/01(水) 12:30:22.21ID:V8YwjIox
>>256
改元一番の書き込みがそれかい


NHKで陛下のご友人が咳き込み
実況いきおい12万越え
2019/05/01(水) 12:43:30.03ID:yuEGupGt
10 名無しさん@1周年 sage 2019/03/19(火) 20:54:46 T6H1RMDG0
西村晃・里見浩太朗・伊吹五郎の3人が揃ってこそ水戸黄門のイメージ

14 名無しさん@1周年 sage 2019/03/19(火) 20:56:25 fH1VQAyp0
>>10
高橋元太郎を忘れるとか水戸黄門ファンの風上にも置けない

38 名無しさん@1周年 sage 2019/03/19(火) 21:08:21 E2w6/uKT0
水戸黄門もシティハンターも
各話とも基本的なプロットや行動は金太郎飴みたいに同じなのに、
実際見てみると逆に違いがあって面白いんだよな

64 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 21:36:25 sAn9lwiA0
中学生の時尊敬する人物に初代黄門様、東野英治郎を挙げたのは良い思い出

138 名無しさん@1周年 sage 2019/03/19(火) 23:17:50 8EejI5Mp0
茨城に引っ越してきて最初に来た回覧板が
「水戸黄門放送継続のための署名お願い」
だったことを思い出したわ。
そういえば、黄門漫遊ってお菓子があったな。マニアAVのタイトルでありそう。
2019/05/01(水) 13:00:12.07ID:udH6dixP
水戸駅前には助さん格さんを従えたご老公の銅像がある
弥七の墓は地元ではちょっとした観光名所だ
2019/05/01(水) 15:55:25.78ID:AjxrG0WQ
>>248
車停めたところの近くに栗の木があると、車外に出た途端に微妙な顔になる。
2019/05/01(水) 17:30:36.32ID:Uwfc2Nty
茨城県のご当地キャラはハッスル黄門といって県花のバラを持ってる水戸黄門なんだよな
初めて知った時ちょっと笑ったわ
名前が微妙でw
2019/05/01(水) 17:52:45.89ID:wWDxd/5l
バラとハッスルにこうもんってそのままじゃねえか
2019/05/01(水) 17:55:32.03ID:55/QnZJW
薔薇は美しく散る
2019/05/01(水) 18:00:15.74ID:V8YwjIox
薔薇の葬列って映画を最近知った
自由だなおい
2019/05/01(水) 18:13:50.29ID:t4Yllc84
>>261
もう隠居しましたやんハッスル黄門
やっぱり名前がアレだったからかな
2019/05/01(水) 19:06:24.63ID:O2CzUEIR
雑誌「幼稚園」の付録
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/01/tatsu_190430yakiniku24.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/01/tatsu_190430yakiniku06.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/01/tatsu_190430yakiniku19.gif

幼稚園児って焼き肉喜ぶのw
2019/05/01(水) 19:10:31.48ID:ouLosYxM
本物は火が危ないからと触らせてもらえないから喜ぶかも。
2019/05/01(水) 19:21:32.11ID:8O8rWpd6
焼肉に喜ぶというか、家族でこういうお店に行った経験があると喜ぶだろね
回転寿司とか
2019/05/01(水) 19:24:09.23ID:sUtv2SZX
蚊を電撃で殺す蠅叩きみたいなラケット買って貰ってご満悦だった俺の子供時代…
なんかうまいこと利用されたような気になってきたわ
2019/05/01(水) 19:31:10.06ID:t4Yllc84
一枚一枚違う写真使ってるんだよなこれ
27147
垢版 |
2019/05/01(水) 19:51:31.34ID:wef/VLL7
何故そこでクオリティに拘ったしw
2019/05/02(木) 05:09:02.93ID:ZCPqEE0k
そらプロフェッショナルが素材を用意できるから余裕っしょ
それよりコラボでターゲット層を落とす範疇が、子供向け雑誌にも広がってることに必死さがなんだかなぁ
これ親を巻き込んで遊んで牛角に来てもらうの狙いコラボだから、子供より結局は大人が面白がるネタだろ
子供が自分から進んで面白いと思ってじゃなく、親の目に入る広告を増やそうって話だわ

『幼稚園』6月号の付録は牛角コラボの「やきにくリバーシ(オセロ)」 リアル&珍妙なプレー風景に騒然
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/01/news038.html
2019/05/02(木) 07:16:31.24ID:KhWC6or4
いまテレビ付けたらおはスタで焼肉オセロやっててわらたw
2019/05/02(木) 08:35:49.86ID:UoW1HFh9
焼いた肉を生肉に戻すなよw
275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:25:28.50ID:4J5c2mzY
こんな付録どうやって思いつくのか
2019/05/02(木) 11:30:53.40ID:tyv/saHc
付録の企画はずっとベテランの人が一人でやってるって言ってたな
2019/05/02(木) 11:37:23.93ID:/tEELkqT
627 公共放送名無しさん sage 2019/03/21(木) 22:33:02.41 Awd+6SJu
女の陰口こええ

653 公共放送名無しさん sage 2019/03/21(木) 22:33:50.70 R0a92tM/
>>627
改めて見ると、陰口って漢字なんか卑猥だよな
2019/05/02(木) 15:11:35.00ID:9dqFRbHz
太鼓の達人が盗難
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1123594925600169984/pu/vid/640x360/dg9A7O0KAkKFFsMw.mp4

いくらなんでも、これ盗むかw
キョロキョロしてるけど監視カメラはスルーってのもw全部写ってるのにw
GWに他にやることないのかw
2019/05/02(木) 16:42:19.40ID:b4zT9koL
一人が顔隠しても、もう一人が顔出してたら意味ねえw
2019/05/02(木) 16:54:25.27ID:uz3H202G
23: 名無し募集中。。。 2019/04/27(土) 11:51:05.44 0
eスポーツ(笑)
https://i.imgur.com/Bh931Xs.jpg


39: 名無し募集中。。。 2019/04/27(土) 12:09:45.81 0
>>23
給食当番か?
2019/05/02(木) 17:54:40.96ID:TyJHN57t
>>280
マスクもユニフォームにすればいいのに
2019/05/02(木) 19:29:42.25ID:mCLtpt7l
>>280
劇団ひとり?
2019/05/02(木) 19:47:15.42ID:q8cddrnm
30 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/04/29(月) 22:05:12.66 ID:I5HSDHKU
くさぬぎのつるぎ
「裸になって何が悪い」と彫ってあるらしい。
2019/05/02(木) 19:49:52.54ID:bxZJKiOJ
わざとじゃないかと思うんだけど、
居酒屋の店頭ポスター、「飲み放題」ってあるんだけど、
人の上の部分と、み、が薄れてて
食人放題 と猟奇的なポスターになってた。
2019/05/02(木) 19:52:12.82ID:q8cddrnm
粥…うま…
2019/05/02(木) 22:03:54.86ID:bxZJKiOJ
https://pbs.twimg.com/card_img/1123935247891038209/TQXZcnkj?format=jpg&;name=600x314
空を見ろ、鳥だ!、飛行機だ!、いや、ドローンだ!
2019/05/02(木) 22:16:24.33ID:b8GUH9dh
さっきテレビで見た牛タン屋が[営牛中]ってフダ下げてた
2019/05/02(木) 22:28:30.78ID:b4zT9koL
>>286
鳥や飛行機見て何を騒いでるんだ、ってツッコミは結構昔からあるな、スーパーマンのキャッチコピーw
2019/05/03(金) 13:40:16.73ID:OBvQoc/0
244 渡る世間は名無しばかり 2019/04/30(火) 21:43:05 ciIfJ3EV
https://i.imgur.com/A7fImRf.jpg
(´・ω・`)

273 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/30(火) 21:44:05 h/KSQzt0
>>244
https://i.imgur.com/X2cnL2y.jpg

439 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/30(火) 21:47:13 LSxONqCC
>>273
子どもは欲望に正直だからな
https://i.imgur.com/XAhpYHF.jpg

511 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/30(火) 21:48:39 9thC5isB
>>439
これは将来有望…

569 渡る世間は名無しばかり 2019/04/30(火) 21:50:10 7vFO8RXm
>>511
わしもデパートでスカートめくりたおして母親に怒られたw
2019/05/04(土) 11:56:19.10ID:/W+Pryyh
恵方巻
https://i.imgur.com/tJlTSMs.jpg
2019/05/04(土) 11:59:15.48ID:E05W91qI
巻とは…
2019/05/04(土) 14:25:32.14ID:zhwWNyju
角海老のほうが名称としてふさわしいとおもう
2019/05/04(土) 18:45:11.39ID:dk3wF1BO
>>290
何でピーチをチョイスしたのか
2019/05/04(土) 21:18:24.93ID:hCiJ0/yK
>>291
底に海苔巻きのシールが貼ってあった気がする
2019/05/04(土) 22:54:24.95ID:mHA4Z80+
その、漁船と同じ丸い小窓が付いたガラスは200年前にもあったのかと小一時間w
ttps://www.youtube.com/watch?v=60dp8t1HbWo
2019/05/04(土) 23:15:15.55ID:jW0S/bRy
>>293
桃の節句…は1ヶ月先か……
2019/05/04(土) 23:51:24.08ID:mgXQcOpj
>>295
動画が良くわからなかったけど
コーラの瓶底みたいな丸いガラスは実は前世紀からある
板ガラスの歴史はすごく新しいので、窓に板ガラスが入っていたら
「ああここは本当は木の窓だったんだけど
暗いと不便だからガラスにしたんだろうな」と
親切に思ってあげると良いと思います
2019/05/04(土) 23:53:03.00ID:mgXQcOpj
と書いておいて「前世紀って20世紀じゃないか」と自分で思いました
はい大変申し訳ありません
丸ガラスは15世紀くらいからあるの間違いです
2019/05/05(日) 00:49:54.45ID:/enKdiYj
>>297
船の操縦席の窓が丸いのは、モーターで回転させて水滴を飛ばす、ワイパーみたいな機能がついてるからです
2019/05/05(日) 07:43:26.64ID:LJ1NxEkR
>>297-298がスレタイ
ってか釣られたかw
2019/05/05(日) 08:59:16.03ID:1RcLNuQj
そもそも海洋法でワイパー付けにゃならん現代にソレまで再現したのかってツッコミ自体がズレてるけどな
丸い小窓って単語と古代船の再現て言葉だけで勘違いして丸ガラスのマジレスする方もする方だが
中世だと板ガラスなんて作れなかったからステンドグラスは分厚い丸ガラスを集めたって話は事実だが
2019/05/05(日) 11:07:31.14ID:ItVoyPhv
691 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/09(火) 22:19:25.69 7/X8XyGW
鶏焼いてると爪の間とか目玉に油飛ばしてくるから
確実に恨まれてるわ
2019/05/05(日) 12:02:50.16ID:cKBV3Fvx
>>301
量産はできないだろうが、ステンドグラスに使うようなもんなら、
溶けたガラスを石膏板で挟んで潰すような手法で作れそうだが。
2019/05/05(日) 13:24:42.08ID:ZmNwDBH8
167 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[US] :2019/05/05(日) 13:21:31.65 ID:3QTAd3CS0

https://i.imgur.com/IV5jY0x.gif

通称クロアチア
http://imgur.com/8WvPWun.jpg

通称ミルコ(クロアチア)
http://uproda.2ch-library.com/1010899zhM/lib1010899.gif
2019/05/05(日) 13:25:30.57ID:Vdg8m3PJ
>>302
あっそういえば
2019/05/05(日) 15:33:35.01ID:fOhJersE
ひろ え、堀江さん、ツイッターのリプライとかちゃんと見てるんすか(笑)。意外とマメっすね。
ホリ マメだよ。てか、俺はそういうのを疎(おろそ)かにして捕まったようなもんだから。検察に狙われてしまったのも、俺が「金大好き人間」と思われていたからでしょ。
ひろ 汗をかかないで金儲けしているやつはけしからん、みたいな。
ホリ そうそう。だから、誤解を生む芽はすぐに摘むべきなんだよ。風俗店の経営者とかが脱税で捕まったりするけど、そういう本当に悪いことしているやつは捕まえるべきだと思うけどさあ。
2019/05/06(月) 12:08:03.64ID:P8dwxdK4
仲良し
https://i.imgur.com/atJIZH4.jpg
2019/05/06(月) 12:57:13.06ID:7AbhEiqK
>>307
和むわーw

ドラマ「子連れ狼」の3番の歌詞。
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ ぱきぴんこ♪
2019/05/06(月) 14:56:46.59ID:Kt6wfaqe
ヴィーガン、渋谷でデモ予定「動物はごはんじゃない!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557110472/

3 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][] 2019/05/06(月) 11:41:53.86 ID:jdRpkCnW0
おかずだよな
2019/05/06(月) 17:31:21.39ID:7AbhEiqK
動物ハアハア、動物ハアハア。
2019/05/06(月) 18:50:37.64ID:tsHWYfMO
聖獣として牛は食むべからず、穢れとして豚は食むべからず

日本「鹿は神の御遣い、ジビエうめええ」
「雉は国鳥、ジビエうめええ」
「まんじゅうは怖い、うめええ」
2019/05/06(月) 19:03:11.08ID:AGS/KomP
牛は生でも食べられるし家畜としても使えるけど豚は不潔だし生で食べられないから
と…マジレス

日本人ならたまごかけご飯
2019/05/06(月) 19:06:08.45ID:bU3bhY+q
ちょっと前までは各家庭で飼ってた鶏を自分ちで絞めて料理してたんだぜ
と言いつつ、ちょっと前が約半世紀前であることに気が付いた
2019/05/06(月) 19:15:36.72ID:tsHWYfMO
>>312
だがな
もう21世紀なんだよ
2019/05/06(月) 21:42:03.88ID:7AbhEiqK
その半世紀前ごろに住んでた家の隣家が鶏飼ってたw
2019/05/06(月) 21:43:31.35ID:mjlpjUsV
あるアイドルが、緊張でドキドキしている事を「心臓の鼓動が止まらない」と言っていた
2019/05/06(月) 22:04:08.29ID:MepSlpmQ
>>316
スレタイに忠実w
2019/05/06(月) 22:05:27.92ID:aSdMWgCC
かなり前の話だが、某アイドル歌手が授賞のインタビューで
「開いた口が塞がりません」
と応えたそうな。
2019/05/06(月) 23:01:54.40ID:MuUvRXt/
>>316
止まっちゃダメだよなw
2019/05/07(火) 01:03:25.57ID:IsGISeUC
>>316
ヨシ!
って言ってあげたい
2019/05/07(火) 01:05:53.34ID:8AUaGwaJ
>>320
やめたげてw
2019/05/07(火) 01:06:48.78ID:CJGOtbZP
954 名前:公共放送名無しさん Mail: 投稿日:2019/05/06(月) 20:04:23.11 ID:gdwQEbwe
お前ら叶美香の体ばっかり実況してんのな

呆れるわ
2019/05/07(火) 01:12:36.92ID:OPaLPgy1
>>309
https://pbs.twimg.com/media/BfJiIn-CcAEd5vE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BfOlKSkCcAAq1MP.png
2019/05/07(火) 12:31:42.63ID:MUwQMwr3
>>323
おい、草食恐竜がいるぞ
2019/05/07(火) 12:34:10.35ID:TxffBmyj
>>309>>323をまとめると
「動物はあなたのオカズじゃない」

なんかいやらしいな
2019/05/07(火) 12:46:34.54ID:pBzwW7dy
動物じゃないものをオカズにするなんて…ヘンタイ…
2019/05/07(火) 12:54:09.55ID:zkpdb6m5
>>325
「動物はあなたのごはんじゃない」だぞ?

コレに対して「おかずだからな」との反応多数
2019/05/07(火) 13:00:04.24ID:igmJBtaU
44 公共放送名無しさん sage 2019/04/27(土) 19:30:32.12 K4W7/IN+
串 という漢字って、いかにも串だよな
2019/05/07(火) 13:09:08.90ID:feD+G9BQ
象形文字くらい小学校で教わるもんだが
2019/05/07(火) 13:10:16.76ID:8AUaGwaJ
そんな事は知った上で言ってるかと
2019/05/07(火) 13:52:38.56ID:RzhOvBsL
>>329

https://i.imgur.com/kPh2rBX.jpg
2019/05/07(火) 16:09:18.29ID:aPNBnRSO
猫飼ってる
さっきまでオモチャで遊んでたと思ったら、書類入れの下をやたら気にしてる
入り込んで出せなくなったのかな?と思って棒を使ってかき出してやった
オモチャ×5 個包装の飴×4 ライター×3が出てきた
2019/05/07(火) 17:04:32.74ID:wirGianH
コーヒーも出てきたら…
2019/05/07(火) 18:29:58.26ID:5BIyI16w
ラッキーマン
2019/05/07(火) 18:43:50.31ID:3oWZynJc
それを言うならゼンダマン
2019/05/07(火) 19:03:55.43ID:CJGOtbZP
書類入れ下借り暮らしのアリエッティ
2019/05/07(火) 19:13:48.68ID:c4v05jSu
>>333
お耳おめめおでこ
2019/05/07(火) 20:27:30.06ID:6kLbfANb
>>309
オレたちは腐ったミカンじゃねぇ! っていうかミカンじゃねぇ!
2019/05/07(火) 22:27:15.50ID:OIaiCcoK
ミツカンだよね
2019/05/07(火) 23:39:39.81ID:yDaiJdYW
とある漫画の、小学生女子が突然、大人の体になってしまった…というシーン。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima558254.jpg
2019/05/07(火) 23:57:27.97ID:hWKZ2G7o
858 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/07(火) 19:49:35.71 ID:ytaLQ2Hy0
https://i.imgur.com/sFtNiop.jpg
2019/05/08(水) 05:32:40.86ID:97hUoGWo
>「米津は学校の休み時間、いつもイヤホンで音楽を聴いたらしく、クラスメートが話しかけると怒ることもあったそうです。
> さらにある時は、教室が騒がしかったためか、いきなり机を“バーン!”と叩き、そのまま出て行ってしまったのだとか。
> そんな彼のことを、別の同級生は『中学の頃から本気で音楽で食べていくつもりだったのはヨネだけ』
>『「俺は将来、絶対売れるんで、写真を残したくない」って言ってました』
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asajo_71782

どんな人か知らなかったけど、思いっきり中二病時代でワラタ
2019/05/08(水) 10:56:14.71ID:cHZWab5I
>>342
聴覚過敏だったんだね
2019/05/08(水) 12:20:14.72ID:9cuWVHlG
GO!GO!Muscle!
https://i.imgur.com/44Xvkwj.jpg
https://i.imgur.com/QA9zPtT.jpg
https://i.imgur.com/fprhsiO.jpg
https://i.imgur.com/FqD6Uwa.jpg
https://i.imgur.com/axN3Ekp.jpg
https://i.imgur.com/yuIxRs7.jpg
https://i.imgur.com/yuIxRs7.jpg
345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:39:22.04ID:YoqTL+fC
>>344
クラッシュバンディクー思い出した
2019/05/08(水) 13:21:48.17ID:yOay2Fvb
>>341
金出せば殺人依頼とか受け付けてくれるのかな
2019/05/08(水) 14:21:43.05ID:RZpwmu03
>>344 昔の2ちゃんでフォトショ職人達がクソコラをエスカレートさせて
専門外のユーザーがわいのわいのする懐かしい雰囲気を思い出した
今はツイッターなんだねえ
2019/05/08(水) 15:54:00.81ID:RZpwmu03
https://www.wfmt.com/2017/05/31/composers-smile/

Redditでビバルディ版を見て惚れてしまったのに保存してなくて今探したがここには載ってない……
かわりに良いバッハがいました
2019/05/08(水) 17:08:11.16ID:yEJd/TEK
>>347
windows meだったか、草原の丘の壁紙にポルシェ走らせてくれってスレで職人達が才能の無駄遣いしてたの思い出した
2019/05/08(水) 18:09:34.12ID:Cy6I/l9u
801 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa3a-aF7D) :2019/05/08(水) 16:52:08.70 ID:h2bVon4ha
あのBBAは天下一品が工場作ってスープ他食材を配送する以前から
江古田で一から全てを仕込んでる筋金入りのラーメン職人だからな。
東京に天下一品を広めた功労者だよ。
天下一品がセントラル調理を始めて全店が配送スープを使うようになってから、
スープを仕込める職人は数えられる程に減ってしまった。そういう意味じゃ、貴重な存在。
昔の江古田店は調理場は見えないように簾が掛かっていて、
その前のカウンターに腰掛けた時に調理風景を覗いたりすると
ギロッと凄い形相であのBBAに睨まれたもんだよ。

802 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f7da-Znf2) [sage] :2019/05/08(水) 17:54:14.90 ID:QCzmehqY0
そんなすごいひとをBBAと呼んでいいものかw
2019/05/08(水) 20:49:03.02ID:t/qLWETz
VBA Victory basic for arbiter
天下一品共通スープ
2019/05/09(木) 01:25:19.92ID:EHKm4lDx
>>344
混ぜるなw
2019/05/09(木) 11:53:27.51ID:QeQr1lFq
>>344
涙が出るほどワロタ
2019/05/09(木) 12:20:53.47ID:+5Q4JCEz
81 渡る世間は名無しばかり 2019/05/03(金) 11:25:05.03 y3UxIrpu
皆言うんだよな殺意はなかったって
俺ころした奴もそうだったよ
2019/05/09(木) 12:28:03.88ID:H/10gqVs
まあ、実刑くらって反省もしているようだから呪い殺すのはやめたんだが
あとしばらくはこの世にいれそうなんで酒でも飲むかとなじみの酒屋に行ったら
「お足がねえなら、帰りな」とか言って追い出しやがった。
まったく死人に冷たいねえ。
2019/05/09(木) 12:39:59.46ID:dlFbTbxG
おあとがよろしいようで
2019/05/09(木) 18:00:20.09ID:aKYoY/NM
https://i.imgur.com/NJkzvpR.gif
2019/05/09(木) 19:18:30.93ID:kZ/1vRc7
>>340
どこがクスどころ?
乳はそんな上から生えねえよってとこ?
2019/05/09(木) 19:21:09.91ID:dlFbTbxG
幼姦マンを黙認するなよ
2019/05/09(木) 22:38:39.64ID:M/0aaTx5
>>344
車に乗ってる犬がどんな格好で乗っているのか分からない
2019/05/10(金) 00:06:33.66ID:1UWlE3+K
>>357
キモすぎワロタ
2019/05/10(金) 12:35:20.05ID:pzITfWSL
神奈川の振込詐欺防止ポスター
ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/2/8/28df6f8f.jpg
2019/05/10(金) 13:02:32.70ID:IM+luzDm
スペアリブと丸のままの皮付きじゃがいもを一緒に煮付けてパッケージングしてあった惣菜の商品名が「肉じゃが」だった時
2019/05/10(金) 15:53:17.41ID:Lq26lysE
http://pbs.twimg.com/media/D5ouswGUUAENZYT.jpg:orig#.jpg
2019/05/10(金) 16:33:54.28ID:SPfkbxu6
>>364
猫の店長とかだったら握手したいな
2019/05/10(金) 16:36:44.60ID:tIfKIYgE
>>365
猫がラーメンをつーくるー
2019/05/10(金) 16:49:42.15ID:CDXXbenr
10円取るんかい!
2019/05/10(金) 17:30:46.71ID:/zVWjPxb
>>367
福士蒼汰みたいな店長だったら買うわ
2019/05/10(金) 17:43:04.32ID:ff+KmrLP
>>366
猫ラーメン懐かしいな
2019/05/10(金) 17:57:21.37ID:PpsRJjht
そにしけんじも最早売れっ子
2019/05/10(金) 18:29:13.70ID:jXCoR0sU
鼻抱擁
http://s.kota2.net/1557305856.gif
2019/05/10(金) 20:32:33.98ID:BiFRHqah
>>369
>>370
猫ピッチャー面白いよね。よく毎週ネタ尽きないなと思う。
2019/05/10(金) 23:07:30.24ID:Lq26lysE
これはひどい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1126735288359743489/pu/vid/624x360/BNfPKOdbVDG4VHjV.mp4
2019/05/10(金) 23:15:45.63ID:ugq8SV9w
沢山の人が起こすのを手伝ってくれるところにほろりとしたと思ったら
無人のままぐるりと回って運転手を轢きに来るところに意思でもあるのかと
驚愕しつつ声出して笑ってしまった。反省。
2019/05/10(金) 23:45:27.73ID:nxZjTMTE
>>373
ドヒャハハハ
2019/05/10(金) 23:50:40.76ID:nxZjTMTE
>>373
凶暴化した三輪車?がご主人さまを付け狙って3回轢いた。
よっぽど恨まれるような事をしてきたに違いない。
2019/05/11(土) 01:55:23.96ID:fsUaj8CX
378 名無しステーション sage 2019/05/10(金) 19:47:52 4l0kbADv0
出来立てのポップコーンはいかがー?
https://i.imgur.com/tsNP0Va.png

417 名無しステーション sage 2019/05/10(金) 19:48:23 7p52quOD0
>>378
これにキティさん本人が合いの手を入れている動画が
最近公式でアップされたんだよなあ

22 名無しステーション sage 2019/05/10(金) 19:45:15 8qN/6+Uf0
ハローキティーwwwこんにちはぁwwwwww
\出来立てのポップコーンはいかが?/
キティはみんなの人気者wwww
わwんwぱwくwいじわるwwwおこりんぼうもwwww
優しいwwwキティとww一緒ならwwww
つられて優しくwwwなぁちゃうなぁwwwwヴェアッwwwwwwww

134 名無しステーション sage 2019/05/10(金) 19:46:03 T2IGJtP40
>>22
あのポップコーン販売機の前を通ると1日中頭の中で流れるw
2019/05/11(土) 08:38:18.04ID:xfiFVL+B
毎回ワンパンいじわる怒りん坊の優しいキティと一緒なら〜に聞こえる
2019/05/11(土) 08:39:42.67ID:odBYitdd
>>376
3回?
ラストは別カメラの2度目じゃない?
2019/05/11(土) 13:16:53.02ID:sD3mBy9X
>>379
気がつかなかった。
2回目と3回目が同じで2回目のカメラが交差道路向きか。
2019/05/11(土) 21:44:29.26ID:BnSEPoS6
>>362
いいセンスをしているw
2019/05/11(土) 23:14:12.47ID:x5iq0wbD
807 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[US] [sage] :2019/05/11(土) 21:53:05.37 ID:1pxIeAZ70
臨・兵・闘・社・会・人・止め・たい・です!
2019/05/11(土) 23:17:03.34ID:z4U9OTi2
インドの山奥に♪


逃げたい
2019/05/12(日) 00:39:31.65ID:YU6MXY9E
>>362
裏が気になるwww

>>364
月5枚くらい売れるらしいよ
2019/05/12(日) 11:10:42.99ID:hFk4U60z
407 困った時の名無しさん sage 2008/11/08(土) 04:44:46
小学校の遠足でのこと。
遊んでて喉乾いたからお茶飲もうと水筒の中身を口にしたらめんつゆだった。
「かぁちゃん、これ麦茶じゃね〜よ〜(涙)」と
渋々広場の水道でめんつゆを捨て、水筒に水を汲み直した。

で待ちに待った昼飯タイム。
弁当箱開けたら中身は一面のそばだった。(涙)
2019/05/12(日) 11:43:45.93ID:ruFonbWF
>>385
クスッ
2019/05/12(日) 14:18:03.31ID:vDk/e8vq
509 氏名トルツメ 2019/05/08(水) 17:16:04
いぼ痔って何でこんなに痛いんだろ(T_T)

510 氏名トルツメ sage 2019/05/08(水) 17:22:51
肛門はもともと快感を得やすいように過敏にできてる
それだから少しの傷でも痛むのじゃ

511 氏名トルツメ sage 2019/05/08(水) 17:42:20
まあ快感のためもあるけど、もっと重要なのは
うんことおならを瞬時に感触で判断できる機能だよ
2019/05/12(日) 14:21:52.72ID:+2jbwgJu
>>385
マジレスすまんが、そばって結構喉渇くよね。
2019/05/12(日) 15:12:18.40ID:dxCm1Qcy
239風吹けば名無し2019/05/06(月) 16:18:47.99ID:KBU6s+sS0
>>224
いざホモ〇ックスしたら快楽の波に溺れるくせにな
ノンケってほんとバカなんだわ
だから賢くなるア〇ルの奥のスイッチ押してやんなきゃならん
無理矢理にでも
2019/05/12(日) 16:45:22.66ID:UaFxUgxT
>>389
これ801な人の言い分じゃないの?
2019/05/12(日) 19:32:03.37ID:I53tW9Xg
肛門で遊ぶなって医者が忠告してる
2019/05/12(日) 19:34:49.24ID:ohNNU0Lq
掘った芋いじるな?
2019/05/12(日) 20:45:44.85ID:ywLNyZJ5
ノンケにとって肛門は出るところだが、一部の人が言うには肛門は入れるところだという
2019/05/12(日) 20:45:59.44ID:wlJIhUSe
>>391
幼い頃から周知徹底していかんとな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/286ea1f3179ac16a7f967737f54e71e6.jpg
2019/05/12(日) 20:48:29.41ID:ywLNyZJ5
でも下痢の時って、

肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」
ブシャァァァァア!!

…ってなるよね
2019/05/12(日) 23:39:11.86ID:Ffhr+lI5
https://i.imgur.com/aMrpkJU.jpg
2019/05/13(月) 01:04:53.28ID:EO466T/Q
ウ◯コすると気持ちよいでしょ
出すと気持ちいいんだから、入れるのも気持ちいいんだよ
って、昔チンペイバンバンが三田寛子に説明してた
2019/05/13(月) 10:22:29.36ID:dwMjZcxX
まじで、あなるセックスの弊害って無いの?
2019/05/13(月) 12:56:44.26ID:z0DmBV7F
あるから、若い頃に売りやってたオッサンが紙おむつ手放せなくなってるんじゃん
2019/05/13(月) 13:14:44.97ID:KEqHomMl
>>399はなぜそのおっさんが「若い頃売りやってて」「それが原因で紙オムツ生活」なのを知っているんだろう?
肛門科の医師でもなきゃ他人が知りうるような過去ではないよなー
ってことはもしかしてそのおっさんって>>399自身のこと?
2019/05/13(月) 13:17:41.51ID:RFxMmRY3
まあ、ケツの穴が緩くなるのは確かだろうな。
2019/05/13(月) 14:07:06.06ID:87pXExBP
>>398
自分でトイレの掃除しない男が
よそで汚しても掃除しないってこと
2019/05/13(月) 14:18:08.48ID:80chNzw2
>>397
そんな生々しい話を聞かされる三田寛子に同情・・・
2019/05/13(月) 14:20:10.82ID:dwMjZcxX
>>399
まじか
臭そうだなw
2019/05/13(月) 17:03:34.92ID:C1U0IS4Q
77 ワールド名無しサテライト 2019/04/19(金) 20:34:54 amxqDd6v0
日本三大ガッカリ交代劇
・西遊記の西田敏行→左とん平
・金田一少年の堂本剛→松本潤
・リンカーンのアリ・パチーノ→シタランティーノ
・うぬぼれ刑事の中村梅雀→本城サダメ
・温泉若くないおかみの梅雀→羽場裕一
・ハムナプトラのレイチェル・ワイズ→マリア・ベロ
・執事 西園寺の八千草薫 → 吉行和子

101 ワールド名無しサテライト sage 2019/04/19(金) 20:35:58 vqhUS7Pe0
>>77
竹内結子→二階堂幹事長

129 ワールド名無しサテライト sage 2019/04/19(金) 20:37:15 ag8pVJ9Z0
>>77
柴咲コウ→吉高由里子

132 ワールド名無しサテライト sage 2019/04/19(金) 20:37:36 L+oOlkuMd
>>77
三匹が斬るの高橋英樹→近藤真彦
2019/05/13(月) 20:35:10.07ID:xhfMDUId
スピード キアヌ→ナンタラカンタラ
2019/05/13(月) 21:13:43.63ID:RFxMmRY3
キアヌはミクダヨーの保護者。
2019/05/14(火) 09:34:56.55ID:1BvZx33J
https://pbs.twimg.com/media/D6DS7rvVUAEAv_1.jpg:large
2019/05/14(火) 11:44:15.63ID:2O2gluiO
ジルベール・黒糖
2019/05/14(火) 11:48:07.09ID:83g+Btyp
我が生涯に咲き誇りし最大の花よ
2019/05/14(火) 11:48:32.37ID:83g+Btyp
甘党だったのね
2019/05/14(火) 15:51:39.15ID:Sx/Aw6Sr
16 名無しステーション sage 2019/04/03(水) 12:46:27 7IKf3B1nM
どんな漫画書いてるのか分からない

黒鉄ヒロシ
はらたいら
冨永一朗

26 名無しステーション sage 2019/04/03(水) 12:47:07 36eq85Yra
>>16
蛭子

44 名無しステーション sage 2019/04/03(水) 12:48:36 UMj5g3sbM
>>16
その枠に入りたくて失敗したのが江川達也かなと思う(´・ω・`)
2019/05/14(火) 17:03:07.00ID:rjoIlRg/
萌えキャラ好きだったら大変な絵面になりそう
https://twitter.com/TokiBosi20/status/1128029061668691968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:39:54.48ID:rjoIlRg/
黒鉄ヒロシ
https://bigcomicbros.net/comic/akabe/
はらたいら
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-59-42/y_sirais/folder/241236/42/29298142/img_0
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-59-42/y_sirais/folder/241236/42/29298142/img_1
https://synchronized.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/BK1651-2.jpg
415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:42:45.41ID:rjoIlRg/
冨永一朗
http://kastoribookstore.blogspot.com/2017/11/blog-post_24.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J8K2NS/
蛭子能収
https://ddnavi.com/serial/329841/a/
2019/05/14(火) 17:46:47.19ID:rjoIlRg/
江川達也
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/3/e3fc2e0e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/8/08aff307.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/3/e314f490-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/0/20a31a63-s.jpg
2019/05/14(火) 20:34:47.16ID:3Ur9kwGf
>>416
江川達也前はちゃんとした絵だったのに
やる気なくしたから?
2019/05/14(火) 20:54:37.26ID:XBpPgorQ
締め切りに間に合わず…
HUNTER×HUNTERもこんなんだったね
2019/05/14(火) 23:05:06.94ID:430ek9Ef
>>417
アシ全部クビにしたってのもある。
2019/05/14(火) 23:07:16.94ID:Rzzov++E
>>409
くそっ、こんなので・・・
2019/05/15(水) 00:44:24.33ID:/1qV8Bvj
352 公共放送名無しさん sage 2019/02/03(日) 20:05:38.48 AKWIdHRf
横尾忠則が存命なのをこのOPで知った

583 公共放送名無しさん sage 2019/02/03(日) 20:09:44.21 P3YvcRX/
>>352
年取ってだいぶ気が短くなったというか、
どっかの地方の美術館が自分の作品展を企画したが、
自分が事前に要求した物資が期日までに会場に届かないからと言って、
ドタキャンしたと新聞に出てた
2019/05/15(水) 01:40:30.50ID:Ezgqk4dp
>>419
クビにしたって言うか逃げられたのでは
2019/05/15(水) 06:33:09.05ID:pmkwXKH1
389 774RR (ワッチョイ d7f3-X9XI) sage 2019/05/14(火) 19:58:15.12 ID:PV128MYs0
ジョージアの旧国名がゲルググだっけ。
2019/05/15(水) 07:25:05.99ID:kVTBTPeh
猫の焼き芋屋さん
https://www.facebook.com/100004526824287/videos/1198973520263531/
2019/05/15(水) 09:08:46.82ID:wQRQ+bQv
>>412
やくみつるは?
2019/05/15(水) 09:19:18.73ID:kVTBTPeh
やくみつる
https://www.nikkansports.com/yaku-mitsuru/
http://iup.2ch-library.com/i/i1990484-1557879530.jpg
2019/05/15(水) 09:19:45.17ID:X+CnqBr3
>>413
今度のゴジラ見たいだろうなあ
2019/05/15(水) 12:20:56.93ID:p/9aCmbJ
383 ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-xlkP) sage 2019/05/14(火) 15:48:09.97 ID:wnqUKzIvr
ダ仙台のラーメン屋は不味すぎwww
俺が特別に厳選したラーメン屋のスク水上げてやるか?
見た目だけで違い分かるぞwww


どうすればスク水なんて誤変換するんだろうw
2019/05/15(水) 12:37:04.96ID:Sa9tLhya
イベントをイベリア航空と変換した俺も居るから……(擁護)
2019/05/15(水) 12:37:44.37ID:pLnduAQH
スクリーンショットの予測変換かな
2019/05/15(水) 13:24:31.30ID:rMCBaep/
>>412
あだちつとむの漫画の話してたら、それはみつると読むんだとバカにされたの思い出した
2019/05/15(水) 14:24:03.18ID:wQRQ+bQv
764 本当にあった怖い名無し sage 2019/05/15(水) 11:59:54.83 ID:Wi+jPC/W0
https://i.imgur.com/gFFRGed.gif
犬猫「ペロペロペロペロペロペロ」
人間「サッ」
犬猫「・・・・・・」
2019/05/15(水) 14:58:29.60ID:kVTBTPeh
あだち勉って結構前に亡くなったっけねえ。
ちばあきおも亡くなったし、小山田いくも亡くなったし。
兄弟で漫画家やっているとどちらか亡くなる事が多い
わけではないだろうけど、なんか印象に残る。
2019/05/15(水) 18:16:07.69ID:dRBmqE5w
>>428
これは恥づかしいなw
2019/05/15(水) 18:23:05.82ID:Sa9tLhya
>>432
このままCMに出来そうw
2019/05/15(水) 18:39:36.79ID:CX83KHh+
あだち充が死んでたのかとw
2019/05/15(水) 19:16:30.72ID:s5XvZuJy
ラーメン屋の券売機にあるんじゃね
店長のスク水ショット
2019/05/15(水) 20:24:04.16ID:Nklc/Z1l
>>431
中学一年コースだったかを購読してた頃に兄弟で(それぞれの作品を)連載してた。
2019/05/15(水) 21:20:58.25ID:kMD7DlOu
>>376
スティーブン・キングのクリスティーンというホラー小説を思い出した・・・
2019/05/15(水) 22:28:27.85ID:SzWBps9T
>>432
沈んでいく猫ワロタw
2019/05/16(木) 01:03:11.62ID:1wwQUGrW
>>438
ちなみに勉さんはアイスクリームのカップをブラジャーにして水着を自作、というネタを3回も使っていたことが
読者によってバラされていたw
2019/05/16(木) 01:08:17.56ID:1wwQUGrW
書き忘れがあった。
「カップブラ」というダジャレネタで、下の方がアイスのフタw
(3回のうち1回は普通の水着パンツだった)
2019/05/16(木) 09:08:46.80ID:zvgurcpe
まあ…
http://animalive-359e.kxcdn.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e9.jpg
2019/05/16(木) 09:19:37.16ID:Z12jX2XY
そこは「アラ……まあ」の方が良いかも
2019/05/16(木) 09:55:40.26ID:zvgurcpe
イグゥ!って想像しちゃうから駄目
2019/05/16(木) 11:05:35.47ID:1wwQUGrW
目が輝いてるなあw
2019/05/16(木) 12:27:32.92ID:V+Tj9N/j
>>437
>>364に「スク水ショット券100円」って入るのか。
2019/05/16(木) 13:09:46.90ID:zvgurcpe
スク水の絞り汁がグラスに入って出て来ます
2019/05/16(木) 13:49:15.94ID:Azn1aYmq
ハイレグはワンフィンガーですかツーフィンガーですか
2019/05/16(木) 15:27:12.25ID:wKOgDU8b
20 渡る世間は名無しばかり sage 2019/05/14(火) 21:16:38.27 FxBFruNZ
俺の股間のアスパラも元気です

54 渡る世間は名無しばかり sage 2019/05/14(火) 21:17:14.25 hoya7BaO
>>20
もう収穫時期逃して杉の子になってるやつだろ
2019/05/16(木) 16:09:52.62ID:8pAwG9CD
飛翔体は非招待
2019/05/16(木) 19:26:26.52ID:Z12jX2XY
仕返し
https://youtu.be/wXvmus00dt0?t=11
2019/05/17(金) 00:24:39.70ID:+vq4/E8W
TVで見たなー、これ。
2019/05/17(金) 03:05:42.94ID:0DYhjQSe
コンサート
https://i.imgur.com/hDSWwnx.jpg
2019/05/17(金) 07:46:38.07ID:0enhZ9TX
燃え盛る建物の中で彼らは最後まで演奏し続けました的な演出は無いのだろうなあ。
タイタニック沈没時に乗客が落ち着いて救命艇に移動できるように最後まで演奏し続けたってエピソード好き。
2019/05/17(金) 08:10:39.89ID:EEHoRh1H
>>455
どっちかというと消す方の係だからなあ
2019/05/17(金) 09:17:26.54ID:NEObQcKO
>>455
音楽家にそんな義務も使命もないのになんでそんな演出にしたんだろうな
自己犠牲好きなの日本人だけじゃないんだな
2019/05/17(金) 09:27:28.92ID:0enhZ9TX
実話らしいよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
2019/05/17(金) 11:36:20.38ID:ur7LRkDs
>>458いい話だけど活動期間が1912年は長すぎ
2019/05/17(金) 13:39:27.94ID:0enhZ9TX
めちゃくちゃその場に居たかったなあ
http://www.mtvjapan.com/news/ufmgru/190514-06
2019/05/17(金) 14:26:04.13ID:2uRi73o+
>>460
子供向け映画で間違えてホラー映画の予告編流したって前もあったな
2019/05/17(金) 15:46:54.10ID:DiN1cjEC
ふたりはプリキュアの劇場版で洗脳されたホワイトとブラックがガチバトルしたシーンで幼女達が泣き叫んで館内阿鼻叫喚となったらしい
2019/05/17(金) 17:09:26.89ID:3vUzG9AC
一方ジブリは普通にトトロと火垂るの墓を二本立てにした
2019/05/17(金) 18:27:52.31ID:oOIl3F2I
>>463
はい
https://i.imgur.com/trm9pn3.jpg
2019/05/17(金) 18:32:23.50ID:+5RSFETy
マハーバーラタでなくてルバイヤートでなくてなんだっけ
ほら英国のあの映画に出てきたナンタラって壁画彫刻
2019/05/17(金) 18:54:50.86ID:QKn/GU1l
アジャンターかエローラかカジュラーホか…
でもきっと言いたいのはカーマスートラだな
2019/05/17(金) 21:03:45.96ID:+5RSFETy
それそれ

最近万事こんな感じ
2019/05/17(金) 21:28:02.82ID:ABOZhhL6
>>467の脳内にリグ・ヴェーダとユーカラも混ぜてあげよう
2019/05/17(金) 21:40:36.34ID:FZfB5DCY
アーユルベーダも混ぜてあげるわ
2019/05/17(金) 21:45:30.38ID:mlvhZuOM
え……じゃあ俺はせっかくだからそこにミキプルーン混ぜとくわ
2019/05/17(金) 21:47:40.45ID:7TZNr30U
>>470
中井貴一?
2019/05/17(金) 22:30:00.99ID:+5RSFETy
ありがとう、いいクスリです
2019/05/17(金) 23:23:45.45ID:07BeV1cq
>>472
ダメだ…元ネタが思い出せん。
2019/05/17(金) 23:25:17.68ID:+5RSFETy
スレタイ
2019/05/17(金) 23:31:46.41ID:0enhZ9TX
>>473
https://www.youtube.com/watch?v=afJlahIGYaM&;feature=youtu.be&t=24

>>474
いいクスリでした。
2019/05/17(金) 23:33:05.07ID:PlVnf0IS
おおたいさん
2019/05/17(金) 23:33:46.00ID:NjTem/lI
おあとがよろしいようで
2019/05/17(金) 23:36:18.33ID:07BeV1cq
>>475
ありがとうございます。
ちなみに、高島さんが症状を羅列するのを聞いてちょっと気持ちが悪くなったのは内緒だ。
2019/05/18(土) 01:02:29.99ID:KnQWWZgs
わかった。誰にも言わないよ。
2019/05/18(土) 01:16:56.77ID:7dXkA3nZ
見たけどね
2019/05/18(土) 08:54:08.29ID:oQjudAvc
>>476
ごちそうさん♪
2019/05/18(土) 09:06:09.73ID:COwrkbuV
>>476
王退散
2019/05/18(土) 09:15:26.21ID:YfQ+ObON
https://www.youtube.com/watch?v=6nnUM85dhNA
2019/05/18(土) 13:15:08.62ID:ivsPbtk3
103 名無しさんにズームイン! sage 2019/05/14(火) 00:05:51.76 9r70lDm80
昔、ハンガリーの空港に降り立つとワキガの臭いがする
とか言ってた人いたなぁ
2019/05/18(土) 14:02:21.17ID:YfQ+ObON
https://i.imgur.com/vPpZAAP.jpg
2019/05/18(土) 14:30:20.68ID:YfQ+ObON
ジジジジューシー?
https://i.imgur.com/yVQvACs.jpg
2019/05/18(土) 15:32:32.82ID:shk9uIYO
>>486
右上コラ?
2019/05/18(土) 19:29:12.03ID:580Rg+/u
「来た!保育士来た!これで勝つる!」
https://www.asahi.com/articles/ASM5L0BRGM5KUTIL04R.html
2019/05/18(土) 20:37:34.21ID:ie/Bs6RF
152 名無しさん@1周年 sage 2019/05/18(土) 20:32:22.27 ID:3nCLMLtT0
C茸ばかりでたまにはA茸をたべてみたい
2019/05/19(日) 00:35:50.53ID:bbgrR5vS
友達と僕
https://i.imgur.com/bee8ONg.jpg
https://i.imgur.com/atYbhhG.jpg
https://i.imgur.com/W14VlP2.jpg
https://i.imgur.com/M7lHR83.jpg
https://i.imgur.com/8ohman8.jpg
https://i.imgur.com/ZO4VYQh.jpg
2019/05/19(日) 04:25:48.96ID:t03mxDTk
最後だけ浮気?
2019/05/19(日) 06:08:42.53ID:3N/tYVIh
3枚目もちゃうけど
2019/05/19(日) 07:18:41.51ID:Qr/2fcrh
最後の犬も違うように見えるけど気のせいかもしれない
494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:48.94ID:omyjlJKa
1枚目の犬の顔がよゐこ濱口に見える
2019/05/19(日) 11:51:45.42ID:aFLz+6J2
茄子
ttps://pbs.twimg.com/media/D6ujgu2U8AA3ghx.jpg
クマ
ttps://pbs.twimg.com/media/D6ujgu3UEAA0YBh.jpg
2019/05/19(日) 12:02:48.80ID:bi+t5/3Q
先にナス見ちゃうとクマがなかなか見えないな
2019/05/19(日) 12:14:01.48ID:WHe7qrTJ
>>495
クマいた、白いやつ
10秒かかった
2019/05/19(日) 13:46:25.15ID:MjRHP2f2
すげー
2019/05/19(日) 14:40:10.34ID:YXtNxMs4
>>495
これ持ってるけどナスとは思わなかったw
2019/05/19(日) 15:19:07.37ID:WHe7qrTJ
ナスとか言って先に見せるから
クマが見えなくなるんだな
もともとクマのデザインだな
2019/05/19(日) 22:09:34.63ID:i32Y+6rB
元がクマなんだね、すげー
見方によってツボと向き合った顔のどちらかになる絵を思い出す
2019/05/20(月) 00:56:28.87ID:/BG9a6a2
ジョルノ・ジョバァーナ
ttps://anige-labo.com/wp-content/uploads/2018/12/zI4ljX7.jpg
2019/05/20(月) 04:56:52.57ID:sZwors4U
シートベルトは大事
https://i.imgur.com/MpEp2OV.jpg
2019/05/20(月) 07:55:12.64ID:/BG9a6a2
ア〜アアアアアアッー!
ttps://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/2019/05/1gf6tiC.jpg
2019/05/20(月) 19:25:05.31ID:PrRYo9Kw
>>502-504
画像スレぐらい探せ
落ちてるなら自前で立てろスレ違いめ
2019/05/21(火) 07:22:31.62ID:LQw8q4TZ
365 公共放送名無しさん sage 2019/05/18(土) 13:44:59.25 OliD1nbu
大臀筋がデーン
2019/05/21(火) 09:38:28.80ID:AoQtW6rM
>>505
ここは画像載せちゃいけないなんてルールあったか?

で、なんで>>490>>495には言わないんだい?
2019/05/21(火) 12:28:43.39ID:sfFIRe31
>>504久しぶりにワロタ
けつでしか蔦掴めないわなwww
2019/05/21(火) 17:24:18.13ID:UP0/ajQ2
>>506
中臀筋が好き
2019/05/21(火) 18:03:08.42ID:bhctJbw2
100人で肉まんを食べるOFFからちょうど15年
覚えてる人いるかな?
371さん元気してんのかな?
2019/05/21(火) 20:02:18.82ID:rT0qRGM7
100人集まったのか。
千人集まって一人1万円参加料にしてじゃんけんで勝ち抜いたひとが一千万円総取って
イベントやったらやっぱ賭博で捕まるんだろうなあ。
512504
垢版 |
2019/05/22(水) 00:14:26.58ID:PG3NAVw8
>>508
後で気づいたが、足の指で蔦を掴んでたw
でもバランスを保つには、やっぱりケツで挟む必要がありそう。
2019/05/22(水) 00:30:47.44ID:Cov0SMFK
464 名無しさんにズームイン! sage 2019/05/12(日) 14:27:01.30 qiMhU0Zy0

  *   ←未使用
 *  ←使用後
 米  ←末期
2019/05/22(水) 13:46:02.79ID:O1VfUSfo
頭にカラス止まってるやつとかこれ系は、なぜか後を引くな
2019/05/22(水) 21:49:54.44ID:SUKfP5G2
パトカーの上のクマw
2019/05/23(木) 06:38:09.97ID:3UkvBLqW
175 名無しさん sage 2019/04/26(金) 23:14:35 GaLngmwk0
コナンって年々コナンサイドの人間たちが超人化していってるから
「コナンコネクションを駆使すれば黒の組織とか簡単に壊滅できるんじゃね?」感が増してるよね
そろそろコナンサイドの主要キャラを大量に殺すとかして
「やっぱ黒の組織やべえな・・・」って思わせてほしいよな

338 名無しさん sage 2019/04/26(金) 23:18:17 lA55bq6u0
>>175
そもそも黒の組織が始末できた人間っていたっけ
コナン作中で起きた殺人事件のほとんどがコナンによって解決されてるはずだから
黒の組織がやったことって証拠隠滅の会場とか施設爆破と組織身内の粛清ぐらいしか・・・
コナンの街って毎日のように殺人事件が起きてて
正直黒の組織よりも簡単に殺人犯す連中がごろごろしてるよな
2019/05/23(木) 08:24:56.84ID:ItdmTHQ1
ニャース、ゲットだぜ
https://grapee.jp/wp-content/uploads/52471_02.jpg
2019/05/23(木) 08:53:39.86ID:RjBGUjiq
>>516
毎日のようにどころか被害者とっくに千人超えてるから一日3〜4人ペース
2019/05/23(木) 09:06:00.62ID:NXJxgCQM
犯沢さん調べか
2019/05/23(木) 09:13:57.78ID:oFiN/qUS
組織が殺した人間は漫画外いれればかなりの数
毒薬で殺した人リストとか出てるし
2019/05/23(木) 12:35:50.33ID:W85lZhAH
漫画外入れれば…?
組織実在したのか
2019/05/23(木) 13:24:16.14ID:9eht0kWO
ボスはお前のママやで。
2019/05/23(木) 16:15:23.44ID:LOmGwneI
お母さんは全部おまえのためにやった言うとんのや
2019/05/24(金) 04:01:38.54ID:t9pgO+rO
ファンからのプレゼントを足蹴にした事で大炎上中のモデル二人、
今ネットで素顔の写真見たら、ブサイクで草生えるwwwwwwwwww
2019/05/24(金) 08:45:57.93ID:F3SDh1UX
そんなブサイクでもモデルになれて貢いでくれるファンの女が何人も居るのに>>524ときたらwwww
2019/05/24(金) 12:17:32.87ID:SFZbyBOs
群れの中で容姿に一番劣等感強い奴が
女の容姿を攻撃的に侮辱するのは知られたことよ
2019/05/24(金) 17:11:32.91ID:mwDv03+X
54 公共放送名無しさん sage 2019/04/27(土) 23:32:21 yM/Sy8xa
男に対してこんな積極的な女子いるのか?

66 公共放送名無しさん sage 2019/04/27(土) 23:33:15 92zVdytO
>>54
グイグイ系結構いる
俺も家の前で待ち伏せされて「好きな人いるの?」
って聞かれたことある

121 公共放送名無しさん 2019/04/27(土) 23:35:03 WS9/E/kD
>>66
山崎静代がそれやろうとして
警察に通報された話好き

133 公共放送名無しさん sage 2019/04/27(土) 23:35:46 92zVdytO
>>121
しずちゃん(´・ω・`)

239 公共放送名無しさん 2019/04/27(土) 23:37:54 WS9/E/kD
>>133
好きな先輩の自宅前で
バレンタインのプレゼント渡すために待ってたら
警察官がやってきて
お前か家の前にいる気持ち悪い大女っていうのはって
罵倒されたとか言ってた
少し盛ってるとは思うけど
2019/05/25(土) 02:03:57.54ID:K7Ild+61
619 1 名前:衛星放送名無しさん Mail: 投稿日:2019/05/25(土) 01:58:08.42 ID:fg/t7Pv+0
間もなく大阪ではじまる大戦(おおいくさ)に向けて大猿は馳せ参じるのであった・・・(´・ω・`)

651 名前:衛星放送名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/05/25(土) 02:01:54.67 ID:a4/tl7rB0
>>619
大猿大助の風車手裏剣に憧れて
新聞紙で作って襖に刺して怒られたw
2019/05/25(土) 02:57:49.67ID:CB7KVqGU
おねむ
https://i.imgur.com/ihNHygE.jpg
2019/05/25(土) 19:52:24.06ID:K7Ild+61
97 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/05/25(土) 18:53:58.20 ID:xoOXMBPe0
今日三年振りくらいに電動アシスト自転車乗ったけど
確かに万能感半端なかったw
久しぶりにヒャッハーな気分になれたわ
2019/05/25(土) 20:27:17.16ID:jp3Vn4eA
【交通事故】運転中の事故から身を守る!近づくと危ないクルマの行動

143 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 20:20:11.85 ID:JjAZy0ak0
センスのいい警告
https://pbs.twimg.com/media/D7SLs_BX4AAtTmj.jpg:large

アンタ
ダイブ
チカスギ
ヤンカー
2019/05/26(日) 10:42:46.99ID:xdJM0mpG
合成下手だな
2019/05/26(日) 12:24:49.15ID:V+LqCfK2
真摯
https://twitter.com/buzztta_8/status/1131484483276890112?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/26(日) 12:28:55.22ID:1+enUKbR
真摯にって言いたかったのか。
2019/05/26(日) 13:35:59.30ID:+++DExHP
534の意味がわからない
何が言いたかったのか
2019/05/26(日) 14:14:58.55ID:/+kffDa9
468 1 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/05/26(日) 14:07:49.72 ID:3KxRDsqAO
ちょうど一年前の今日、ストーブを焚いていた@帯広

482 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/05/26(日) 14:08:32.93 ID:V2/nwU2P0
>>468
何でもないようなことが、幸せだったと思う
2019/05/26(日) 14:20:08.91ID:jyfu8DKu
443 名無しさんにズームイン! sage 2019/03/05(火) 00:24:06.07 vVV/zvsH0
ある日突然
あっそう言えば芸能人のアノ人って今何してんのかなって頭に浮かんだら
次の日偶然TVに出てるとかたまにあるよね

659 名無しさんにズームイン! 2019/03/05(火) 00:25:45.71 oIFiEdjY0
>>443
あるね
芸能人に限らず気になった物事とかもだけど
あれってなんなんだろね
2019/05/26(日) 14:47:22.83ID:1+enUKbR
>>535
ごめん、誤字ネタと勘違いしただけだ
2019/05/26(日) 20:08:10.08ID:/+kffDa9
340 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/05/26(日) 16:46:04.59 ID:uZ4xm6dq0
松岡修造が北海道にいるらしいな

343 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/05/26(日) 16:47:47.32 ID:4tCwezeY0
>>340
https://i.imgur.com/XeRuiBA.jpg

本当におったわ。そりゃ暑いはずだ…
2019/05/26(日) 20:46:49.06ID:L/D+pr3j
>>539
www
2019/05/27(月) 00:57:39.85ID:pM/yvMOH
https://i.imgur.com/EOhALZM.jpg

https://i.imgur.com/YdDdGMa.jpg
2019/05/27(月) 01:27:13.60ID:CUbdWwcN
>>541
そう、北広島と道東じゃ500km離れてる
2019/05/27(月) 02:20:18.54ID:bZAtTsxU
ソチ雪融けた事件などもあるし、偶然とはいえ恐ろしかねぇ…
2019/05/27(月) 11:35:23.58ID:sUQcWFvJ
226 名無しさんにズームイン! 2019/05/12(日) 13:45:30.62 ErYF/vKY0
お前らテレビ実況民はもちろんNHK受信料を払っているよな?(´・ω・`)

264 名無しさんにズームイン! sage 2019/05/12(日) 13:46:27.69 0v1EVUJ60
>>226
実況してるからといってテレビ見てると思ってたら大間違いだ
たとえ放送がカラーバーでも実況できるんだぞ
2019/05/28(火) 01:13:16.20ID:iUgUH2gM
東京都考案のオリンピックの暑さ対策の傘
ttps://this.kiji.is/504561694279009377
漫画家考案のアレンジ
ttps://pbs.twimg.com/media/D7kGhUiUIAIq7un.jpg

外国人大喜びするし、漫画家案でいいと思うw
2019/05/28(火) 05:05:22.27ID:68/4Qt1u
毎回レジでポイントカード作るか聞かれた時に
「いらんです」って答える人がいて
あだ名がキン肉マンになってる
2019/05/28(火) 07:04:28.89ID:1PMV1PSi
>>545
日焼け止めを防いでどうするのだw
2019/05/28(火) 07:30:00.86ID:Pqfvg9Da
>>545
傘じゃなくて笠じゃないか
2019/05/28(火) 07:30:26.48ID:iUviYHcp
傘じゃなく笠なんだがどうして誰もツッコまないのか
2019/05/28(火) 07:31:03.93ID:iUviYHcp
おっとかぶっちまった

笠だけに
2019/05/28(火) 07:37:44.48ID:TCiqmrPM
>>550
2019/05/28(火) 09:18:09.64ID:5E/S0i3x
>>550
2019/05/28(火) 09:22:07.79ID:Pm/AqJTz
>>547
「負けず嫌い」というではないか
2019/05/28(火) 10:47:39.52ID:rWyPZy12
>>546
屁の突っ張りよりは良いかな
2019/05/28(火) 13:02:29.50ID:QGzkRQhM
笠でいいんだよね。
ついでに日常でも使えるように普及したらええねん
デザインスレでも立てるか
2019/05/28(火) 13:15:57.03ID:m/SjdUEL
ラーメン屋で食べてたら後ろのテーブルでママと小さい男の子の客が
「何食べるー?もう冷麺始まってるんだねー」
「ラーメン、レーメン…
リーメンとルーメンは?」
って会話してて可愛かった
2019/05/28(火) 13:54:38.17ID:sTVgR40O
>>556
自分で言うなよ
2019/05/28(火) 14:06:56.63ID:NEMgMPoT
>>550
評価する
2019/05/28(火) 16:07:10.39ID:FxXKI0pe
600 NHK名無し講座 2019/04/29(月) 22:01:16.38 E1ZXMSnN
オードリーヘップバーンを世紀の大根と呼んだのは淀川長治だったか

619 NHK名無し講座 sage 2019/04/29(月) 22:02:00.60 0P/IKbhg
>>600
煮ても生でも食える役者
2019/05/28(火) 17:59:53.77ID:sCRyeINA
>>545
冗談と思ったら本当にやってた小池さん
2019/05/28(火) 18:17:20.92ID:U6a3TGjL
帽子ではなく笠にすることで
頭の上に小さな台を乗せて結わえるとかで
髪型が崩れないなんてことがあれば良いな
2019/05/28(火) 18:20:08.27ID:A60quVRj
https://i.imgur.com/Zzqu8uH.jpg
2019/05/28(火) 20:29:21.53ID:EDaigoJ9
うんこ貼るな
2019/05/28(火) 20:58:45.22ID:hg0Lfb1B
>>562
グロ
2019/05/28(火) 22:28:28.32ID:Oj0TgTxn
>>545
目の前にドヤ顔して現れたら笑いこらえる自信ないわ
ホント、昔ながらの笠の方が天然素材だし、はるかによい
2019/05/29(水) 03:04:01.12ID:VdXfBp+4
若い時のエドワード・ファーロング
https://i.imgur.com/3OUSJ4H.jpg
https://i.imgur.com/s7IkjqH.jpg
2019/05/29(水) 12:37:23.83ID:80I1jaUn
>>545
麦わら帽子でいいんでないの
2019/05/29(水) 16:03:42.68ID:Kr8lqN6J
エドワードファーロング懐かしいな
もうCMやってたホットヌードルも無くなっちゃった
2019/05/29(水) 16:41:22.52ID:7kzWsO1o
エドワードってよりIKKOに見えたわ
2019/05/30(木) 02:17:00.29ID:ccLCs+OF
2 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 22:20:13.98 UI4UMzJt0
2なら童貞卒寿

7 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/28(火) 22:25:01.49 e6S95yhDO
>>2
90歳まで未使用か…
恐ろしい呪いだ
2019/05/30(木) 06:53:40.03ID:cuMCsC1m
>>570
ワロタ
2019/05/30(木) 20:47:12.95ID:TSf1fAG5
っていうか、90過ぎてから初使用できるのだろうか
2019/05/30(木) 22:01:01.13ID:LGYaKN20
ギネス最高齢記録は96歳だぞ
奥さんは50代だったけど
2019/05/31(金) 07:42:55.79ID:XStX7hwJ
初使用が???
2019/05/31(金) 09:02:03.19ID:xPBxIKtW
フェイスハガー
https://i.imgur.com/xiekDca.jpg
2019/05/31(金) 20:41:27.73ID:eLidxeme
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15590457134850
寛仁親王妃信子さま 高齢者施設、バラ園訪問 植樹行い交流深める
「『元気でいてください』とお声を掛けていただいた。緊張したが、お会いできて良かった」と感想を話した。

という記事なんだけど、麻生太郎さんの妹、ということを思い出してから写真を見ると
「よおばあさん!元気にしてっか?」と声をかけているようにしか見えない
…とはいえ長らく静養中だったとのこと、お元気そうで何より
2019/05/31(金) 20:58:43.50ID:GyPRIDLX
>>576
近所に住んでたけど、気さくなおばさんだったから、そのセリフに特に違和感感じない
2019/05/31(金) 21:11:28.63ID:XhmOOsxJ
あそこの姉妹どうすんだろ
アンタッチャブルな存在だよね
2019/06/01(土) 01:30:56.26ID:ewT34ZWG
『ゴルゴ13』で、依頼者がゴルゴの仕事を宿泊するホテルからこっそり録画しようと企んだが、
監視をつけられてバレてしまい、ゴルゴは任務遂行を中止して、依頼者をズキューン。
依頼者の部下は混乱しつつも通報するためホテルのフロントに電話するのだが、
恐怖で舌がもつれてしまい「へ、へと殺しだ〜っ!」
2019/06/01(土) 05:49:24.36ID:HG4iUzhE
107 氏名トルツメ sage 2019/05/15(水) 10:52:08.72
ベネズエラってベニズワイガニと似てるよな
しかも英語だと「ベニズワイラ」と発音するから尚更
2019/06/01(土) 17:58:53.43ID:hGnG6B9M
チコちゃんが「次回は激動の令和1ヶ月を振り返って100大ニュースw」がちょっと受けた

もちろんウソ予告
2019/06/01(土) 19:43:25.31ID:r23qeEuk
チコちゃんじゃなくカラスだった気がするがワラタわw
2019/06/01(土) 19:56:53.44ID:JlFk+M3M
キョエちゃんだったよな
2019/06/01(土) 20:47:47.81ID:SX4VbBKC
変態グマ
https://i.imgur.com/cC3aWdu.gif
https://i.imgur.com/X11HMEw.gif
https://i.imgur.com/2vfwwVB.gif
https://i.imgur.com/LSmKVyO.gif
https://i.imgur.com/igTcEb8.gif
2019/06/01(土) 22:29:46.35ID:IZevaP78
海外ではペドベアーと呼ばれているらしいな
2019/06/01(土) 23:47:38.77ID:6qZxiZsX
>>584
最後のはニセモノやろ
2019/06/02(日) 01:34:17.48ID:98gKkJo8
統合失調症は進化していて、少し前までは「集団ストーカーの被害に
遭っています」とか「電磁波で攻撃されています」とかだったのに、
最近は「顔認証システムで街中どこに行っても監視されています!
私の顔が登録されているので、街を歩けません」とかになっていて、
統失も技術革新するんだなと思った。
2019/06/02(日) 01:35:26.24ID:3fcIdJmG
78 名無しさん。 sage 2019/05/11(土) 08:58:04.76 OABowGQi
英語できなさ過ぎて中学二年生からやり直してるけど
今のNHKの中学二年生用の英語テキスト
主人公の女の子が異世界に伝説の救世主として召喚される
ってストーリーで
「これもしかして女の子専用で今はテキスト男女で別れてんのかな?」
って思ったら普通に男女共通なんだな
ヒロインがイケメンの騎士に拾われて城に連れてかれるところまで訳したけど
中学生男子これ面白いのかな

でも男子専用だとゴブスレとかSAOみたいなエンタに極振りして
倫理観?平等性?要らない要素なので捨てました
みたいな極端な内容になるから
教材が女子仕様になるのはしゃーないのかもしれない
2019/06/02(日) 02:46:53.11ID:WIc85kf0
>>587
とにかく見付けた物を「これだ!」って思っちゃうからな
2019/06/02(日) 05:11:21.42ID:OaZxX3Fg
幼女のスカートめくるゆるきゃらはダメだろうw

そういえば、昔着ぐるみで痴漢して捕まった奴とかいたなあ。
2019/06/02(日) 06:53:47.45ID:sl4dxyZh
>>582,583
すまん、その通り
訂正どうも
2019/06/02(日) 12:59:08.34ID:vtRlyYb7
533 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/06/02(日) 12:29:44.08
>>498
男の子は父親の背中を見て育つ、って
20世紀は誇らしげにワンワン言われてたのよ

625 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/06/02(日) 12:33:08.80
>>533
父親は家にいない方がいいってネタな
ATM
あれ女のジョークだとずっと思ってたが5chは何故か擁護派だからな
ほんと意味わからんわ

名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/06/02(日) 12:56:47.20
>>625
ちがうそれはタンスにゴン
「父親の背中見て育つ」ってのは父親と息子が語るage弁
2019/06/02(日) 16:31:36.17ID:98gKkJo8
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/3/53d41a1a.jpg
2019/06/02(日) 16:36:54.76ID:2L9SFPQ2
>>593
w

アニ絵も石原さとみのプロモーションも要らん、
路線図か駅構内図か貼ってくれ通勤客だけじゃないんだからと思う
2019/06/02(日) 20:45:06.64ID:9XFpqFQG
君の地元の電車は広告じゃなく路線図ばかりが貼ってあるのか?
珍しいな
2019/06/02(日) 20:52:39.79ID:Mw5RIrSI
反対側とか違うドア付近に掲示されてると思うが
初めて行くところで通勤のタイミングだった場合で見える場所に路線図がないと不安になるのもわかる
2019/06/02(日) 21:28:54.00ID:2L9SFPQ2
バスもまず貼ってない
広告空いちゃうならとりあえず路線図貼っといてほしい
2019/06/03(月) 06:12:02.68ID:v8kYK9fY
378 公共放送名無しさん 2019/05/23(木) 05:25:01.64 ANSEHhkv
バカ真面目ランキングNHK受信料支払い県別ランキング
1位|秋田県 96.3%
2位|新潟県 94.7%
3位|島根県 93.9%
4位|山形県 92.6%
5位|青森県 91.6%
43位|京都府 73.6%
44位|北海道 70.0%
45位|東京都 66.4%
46位|大阪府 63.5%
47位|沖縄県 48.8%
https://i.imgur.com/ZwQkrEj.jpg
2019/06/03(月) 06:26:59.11ID:gX0v/nO+
笑いどころが全然分からんが、チコちゃん知ってる奴は全員払えばいい
2019/06/03(月) 07:16:43.00ID:RCb037OI
高校野球は好きだから、毎年8月だけ払って観られるようにして欲しい。
2019/06/03(月) 08:13:23.54ID:JvDgQ6+y
チコちゃんは飴にまでなってるのに知らない人のが少ないのでは
2019/06/03(月) 10:06:43.48ID:tzYdAUEh
ごめんねチコちゃん がそれほど有名とは
2019/06/03(月) 11:20:01.63ID:5jVAxZRY
君の隣で寝てんじゃん
2019/06/03(月) 12:24:32.05ID:v4YtdfyS
ちこちゃんってなんなん?ってずっと思ってたけどNHKのキャラクタなんだね
出張先で初めて知った
2019/06/03(月) 12:39:34.51ID:N1NfEhoQ
「ごめんねチコちゃん」でググってみ?
2019/06/03(月) 12:49:57.72ID:5jVAxZRY
>>604
口汚いんだあれが
まるで中年の芸人のように なんでだろー
2019/06/03(月) 15:05:57.16ID:/SijQyv4
料理人だからだろ
その前は後輩に説教してるイメージしかない
2019/06/03(月) 17:38:35.14ID:0+boeEQx
辺見えみりの元旦那だっけ
2019/06/03(月) 18:01:41.81ID:/oOeJx7f
>>606
中の人がキム兄なんだよ
2019/06/03(月) 18:35:26.96ID:JvDgQ6+y
>>606は分かってて言ってるんだと思います
2019/06/03(月) 18:43:08.51ID:/oOeJx7f
>>610
知ったかぶっちゃった しくしく
2019/06/03(月) 19:51:01.72ID:JvDgQ6+y
>>611
ボーッと生きてんじゃねーよ!
2019/06/03(月) 20:04:44.91ID:sZhoGEFM
テンプレ過ぎて萎える
2019/06/03(月) 20:09:53.78ID:/oOeJx7f
>>613
え?w
2019/06/03(月) 20:39:45.98ID:h4cGNOCh
ちこたんなら知ってら
616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:17:25.89ID:rS2Pa7jb
怖い歌?
2019/06/03(月) 22:16:08.52ID:5jVAxZRY
>>612
説教芸人のような言葉遣いはおやめ!
2019/06/03(月) 23:08:28.26ID:/SijQyv4
>>616
ちこたんスカッと切る?
2019/06/03(月) 23:13:23.61ID:gX0v/nO+
チカちゃんでーす
2019/06/03(月) 23:41:50.66ID:lBEn7XLe
>>619
ハシゴ状神経系の子?
2019/06/03(月) 23:53:31.61ID:gX0v/nO+
>>620
そうそう
顔が擬態の子
2019/06/03(月) 23:59:10.82ID:5jVAxZRY
141 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/06/03(月) 18:36:36.25 ID:X2YCmwCB0
>>37
女は花びらを売るから「売春」
男はキノコを売るから「売秋」だ。
2019/06/04(火) 00:18:14.40ID:tUcQ3+To
>>622
確かに菊を売るのも秋だもんな
2019/06/04(火) 00:41:06.20ID:HK9L8Ik0
売秋夫か。
そこはかとなくもの悲しい感じの響きだなぁ…
2019/06/04(火) 02:50:29.13ID:vUzgcPYA
チコちゃん、ナノブロックが出てたw
2019/06/04(火) 03:07:49.47ID:WluIQS2j
「不人気アニメが好きな人の気持ちが分からない」 ほんとこれ

8 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/05/25(土) 16:44:35.39 KPSAf2Zi0
我が座右の銘

「一周回ってアリかも・・・」

32 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] sage 2019/05/25(土) 17:10:49.23 OHnfTe+UO
性上位だけが正義じゃねぇんだよ
パイズリだけが好きだとかレズのキャットファイトを見てたいだとか
人のフェチだけ好きは違う

アニメだって、宝島が好きな奴も居れば
ガンバが好きな奴も居るし、3Dアニメのガンバが好きな奴も居るだろたぶん
聖闘士星矢が好きな奴が居ればサムライトルーパーが好きなのも、天空戦記シュラトが好きな奴だって居るし

A×Bが好きな奴とB×Aというリバースカプで争いもする
自分が正義だと勘違いするなよ坊や、自分の正義とぶつかる相手が悪ではなく
自分の正義とぶつかる相手もまた、相手の正義なんだよ
2019/06/04(火) 11:23:05.65ID:DaQJF4sc
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D8I_vZxVUAMR5Bb.jpg  
  
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
    
数分で終えられるのでぜひご利用下さい。 
2019/06/04(火) 13:03:50.61ID:njByU4HK
>>627
バラまきキャンペーン乙。
2019/06/05(水) 01:29:21.19ID:NWF07jpV
569 公共放送名無しさん sage 2019/05/18(土) 13:49:29 FkO0EJq2
播磨屋って
トレーラーで走り回ってるあそこか。

597 公共放送名無しさん sage 2019/05/18(土) 13:50:19 H3GJeYYa
>>569
関西では有名煎餅屋
東京では有名右翼団体

589 公共放送名無しさん sage 2019/05/18(土) 13:49:54 PrLYfI/p
>>569
おかきは美味しいらしいね

632 公共放送名無しさん sage 2019/05/18(土) 13:52:59 ArV+BS+Q
>>589
はりま焼きって昔はお得用の袋入で安く買えたのに
今は個包装でお高くなって手が出せなくなった

593 公共放送名無しさん 2019/05/18(土) 13:50:11 ZIymwFfV
はりま屋の本気
https://www.harimayahonten.co.jp/common/volvo2.jpg
2019/06/05(水) 19:18:28.03ID:cqpPFuzM
544 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/06/05(水) 15:46:40.58 ID:QYAlH0cT
新入社員が上司から指導を受けて「ありがとうございます、参考になりました」
その様子を見た俺が人目につかないところで「参考になったは失礼だ」と言う
あれは情報を発信する側が謙譲語として「参考程度に」の意味合いで使うのが正しいのであって、
情報を受けた側が使うんじゃないんだよ
その場合は「勉強になりました」だな

と指摘したらその新人君、素直に理解してくれたよ
「ありがとうございます、とっても参考になりました」ってな
2019/06/05(水) 23:12:30.83ID:QB5MSLQM
クスッ
2019/06/05(水) 23:53:46.34ID:CiX7FmYN
651 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/06/05(水) 23:19:25.54 ID:8mTWiOuk0
まさかの戸籍までかけて負けて背乗りされた可能性浮上
もしくは金の代わりに首とってこいとマジで言われたとか…?

312 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/06/05(水) 22:26:28.67 ID:LfT1QHPp0
叔父叔母が岩崎容疑者の写真を見て「この人誰?」と言ったのが恐ろしい
ほんと恐ろしい・・・
1月から家にいた岩崎は本当に岩崎だったのか?

31 1 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/06/05(水) 21:30:04.65 ID:V0+PamG50
身内に対する態度性格に難があっても
独力で食ってく才能はあったのに
親父の早とちりで殺されたぽいな

56 1 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/06/05(水) 21:38:06.56 ID:up7BllsY0
>>31
なんかごっちゃになってない?

123 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/06/05(水) 21:50:43.02 ID:96VzQGmu0
>>56
そいつだけじゃない
もうみんなゴッチャや('A`)

147 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/06/05(水) 21:55:19.07 ID:96VzQGmu0
お前ら落ち着けよ
そのうちプリウス叩く奴が出てくるで('A`)
2019/06/06(木) 00:48:24.77ID:+EY9DHCY
マネキン
https://i.imgur.com/N5f9UdP.jpg
2019/06/06(木) 01:20:31.86ID:yr+69A6J
役割語
https://i.imgur.com/Zuyg9Iw.jpg
https://i.imgur.com/2CCR64C.jpg
https://i.imgur.com/u3He2Oa.jpg
https://i.imgur.com/y2Xqta1.jpg
2019/06/06(木) 01:24:26.79ID:XQ2u616Y
URL一個で済みそうだけど
https://rocketnews24.com/2018/11/07/1137020/
2019/06/06(木) 06:57:42.73ID:s/lAkZzr
画像の方がサムネ見えるのでありがたいね
リンクはわざわざ踏む気にならん
2019/06/06(木) 09:43:35.87ID:HQHo2fFe
つか、アフィサイトのリンク貼られてもな
2019/06/06(木) 23:13:22.08ID:DAUXNnGA
184 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IL] 2019/06/04(火) 10:28:34.93 ID:TWZP0+eH0
おお 英一郎! しんでしまうとは なさけない…。
2019/06/06(木) 23:52:37.25ID:fSsOtnne
>>630
志村お父さんとお花坊の会話みたい。
2019/06/07(金) 00:25:37.21ID:j678eu9k
目力ドクター

294 名無しさんにズームイン! 2019/06/01(土) 08:22:05 7nFa3cWh0
https://i.imgur.com/48B13j2.jpg
https://i.imgur.com/vov5MXu.jpg
https://i.imgur.com/lEkvRdK.jpg
https://i.imgur.com/GkXkC8v.jpg
https://i.imgur.com/BnpTnZI.jpg

428 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/01(土) 08:23:50 o3++fgkN0
https://i.imgur.com/gU9xQnA.jpg
出たw

456 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/01(土) 08:24:12 BSVUFP4L0
夜道で出くわせたら逃げるだすわ

546 名無しさんにズームイン! 2019/06/01(土) 08:25:17 lZK/8Arq0
常時ホラー顔

833 名無しさんにズームイン! 2019/06/01(土) 08:30:44 N72/1bp7d
この先生まじでアカンわ
うちの犬がこの人画面映るとリビング駆けずり回って吠える
2019/06/07(金) 13:12:21.78ID:wB4OiHOT
このハゲの議員さんに似てるね
2019/06/07(金) 18:50:39.87ID:kNs2nmAC
720 774RR sage 2019/06/07(金) 12:34:19.98 ID:KL+xcY3k
柔術の先生が首締められたときの対処法として
笑う、というのを教え、弟子に自分の首締めさせて
笑いながら失神してた。
2019/06/07(金) 20:12:31.34ID:QhGlrAO0
>>642
くっそwww
2019/06/07(金) 20:16:02.42ID:5zFVmRW1
>>643が失神した
2019/06/07(金) 20:17:40.60ID:plE/CSUx
対処にならなんだのね…
2019/06/07(金) 20:18:14.96ID:q58mfiTx
どうにもならんから笑っておけということか
2019/06/07(金) 20:59:47.82ID:CSwGi9Iy
>>642
気道を締められたら笑うは効果あるかもだけど
頚動脈洞反射は笑ってもどうしようもない
2019/06/07(金) 22:03:59.54ID:Y7yZQ1w0
本気の首締めって両手だと思うから、締められたら相手の急所攻撃すればいいと思うのは楽観的過ぎかな
2019/06/07(金) 22:58:48.12ID:ll3qmImB
>>648
急所攻撃はルール違反だろ
2019/06/07(金) 23:27:48.63ID:5zFVmRW1
>>649
両手の首絞めがまずルール違反だろ
2019/06/07(金) 23:52:34.31ID:PtaPpBK0
ですよね〜
2019/06/08(土) 04:05:18.15ID:aptD1fDX
397 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 19:47:11 GyjoQBmA
富士山が八ヶ岳の高さに嫉妬して頭ぶったたいたら8つに割れて
富士山より低くなったという伝説が

417 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 19:48:10 kPt3bYHu
>>397
でかい雨樋を富士山と八ヶ岳に掛けたんだよね
で真ん中に雨を降らせたら富士山の方が低くて富士五湖ができた、と

457 公共放送名無しさん 2019/04/13(土) 19:50:35 Ic+NALnP
>>397
ダイダラボッチが相撲を取って尻餅ついて出来たのが甲府盆地
土が寄せられて出来たのが南アルプスって婆ちゃんが言ってた

491 公共放送名無しさん sage 2019/04/13(土) 19:52:30 CNE1sqVc
>>457
転んで手をついたのが浜名湖で
富士山を作るために掘ったのが琵琶湖

546 公共放送名無しさん 2019/04/13(土) 19:55:28 Ic+NALnP
>>491
立ち上がるときに付いた指が富士五湖だって婆ちゃんから聞いたぞ
住んでるのは世田谷の代田だって…サイズ感が合わないけど
2019/06/08(土) 08:31:35.61ID:m1ehbiNw
真夏に京都に行った時に
こっちは涼しくて良いですね〜って
地元の人に言ったら
今日は今年一番の暑さだよ
あんたたちどこからきたの?
って聞かれたので山梨ですって言ったら
山梨?それ日本?だって
何かプライド的なものを傷つけたみたい
2019/06/08(土) 09:24:06.13ID:s3nWDqOs
>>642
笑った
2019/06/08(土) 09:25:50.98ID:s3nWDqOs
>>653
盆地だから夏暑くて冬寒いっていうプライドがあるの
京都盆地が日本で唯一の盆地だと思っているんだよ
2019/06/08(土) 09:26:25.82ID:TtBo1Cxx
>>653
最後に自身が京都人になってないか?
2019/06/08(土) 09:52:14.28ID:mJn0J1qA
京都人は昔っからの都というプライドあるからね
東京含む関東周辺は都の座を奪った敵
2019/06/08(土) 10:16:22.48ID:O0ltafGH
ローマやコンスタンティノープルに比べれば若僧
2019/06/08(土) 10:24:24.35ID:/E9Si/8V
>>657
敵だなんて一度も思ったこと無い
都は京都だけ
東京は田舎者が作った最果ての行政の地
2019/06/08(土) 10:26:41.94ID:jLQzOPRJ
いつまでも室町時代が続けばよかったのにな
昔の栄光のおかげで今や歴史観光都市になれてよかったな
2019/06/08(土) 11:18:20.78ID:LfFPzcT2
>>649
とある漫画では締め技から逃れるのに足ツボ(人体としての急所)攻撃してたw
2019/06/08(土) 11:23:39.36ID:MCmAKPm+
くすぐるのか
2019/06/08(土) 13:28:23.70ID:vJAIT+nx
>>659
いつまでもいらんところで角立てるのは幼稚なまんまだな
2019/06/08(土) 13:46:36.55ID:IcG5UZzZ
>>654
首絞められてるの?
2019/06/08(土) 13:48:30.14ID:Rl8Sfnt3
スター取ったときのマリオのリアル版
ttps://www.youtube.com/watch?v=hZI2LMkZC3U
2019/06/08(土) 14:26:23.14ID:P4taF43r
ぶぶ漬け出されたら本当に帰れってことなんかね
2019/06/08(土) 17:14:14.77ID:Ip4RxkgZ
もうお暇しますのでと言ってくれるのを期待してのぶぶ漬けでもいかがどすか?だから
聞くだけで本当には出さないでしょー
でも、そこで、じゃあ頂きますと返したら作ってくれるのかなw
2019/06/08(土) 18:21:23.89ID:Oog6lUZi
それが正に題材になったのが、落語「京の茶漬け」ですわな。
2019/06/08(土) 18:30:17.15ID:ebIy5PoP
京都に行くことはまずないが
「帰れってことかよ じゃあぶぶ漬け食ったら帰るわ」って言ってみたい
2019/06/08(土) 18:59:19.61ID:B5vkk+XU
京都龍の寺殺人事件でぶぶ漬けの意味を知った
671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:26:22.31ID:tsu5wR99
>>669
むしろ本当にぶぶ漬けが出てくるのを待って尚且つおかわりしたい
2019/06/08(土) 19:48:50.42ID:8mrXQCsm
食べると言っても奥に引っ込んだまま延々と帰るまで待たされるだけでは?
2019/06/08(土) 19:54:36.99ID:+PAFRj7O
京都に行ったときに、居酒屋で締めにぶぶ漬け出してもらったよ。
京都は漬物美味しいからお茶漬けが美味しい。
2019/06/08(土) 22:41:04.59ID:P4taF43r
美味いなあっていいつつ、ひたすら話し込んだらどんな顔するんだろう
2019/06/09(日) 00:49:53.55ID:WgFbru9f
ツーショット
https://i.imgur.com/inBbecP.jpg
2019/06/09(日) 02:12:47.37ID:hTjJ8am/
>>674
岡村靖幸みたいに言いやがった!
2019/06/09(日) 10:24:10.09ID:WbwT5orZ
>>642
くっそジワジワくる!
2019/06/09(日) 12:13:46.20ID:hTjJ8am/
素直で結構
http://pbs.twimg.com/media/D8XrXT8VUAALs2h.jpg
2019/06/09(日) 13:33:57.97ID:PPPHRlH4
幼児の事故の現場検証中だったりして
2019/06/09(日) 15:01:17.38ID:9Hj1WSNA
2019.6.4、第101掃海隊のホームページが開設されました
ttps://www.mod.go.jp/msdf/mf/other/butai/hp/101md/101home.html

ここだけ90年代w
2019/06/09(日) 19:43:48.59ID:YtxibfnP
ネコ
615 名前:公共放送名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/06/09(日) 19:41:35.98 ID:keTHOjQc
http://img.2chan.tv/s/yccp190609194055.jpg
興味津々で観てる
2019/06/09(日) 20:26:26.56ID:yftkHzMM
ネコは萌えているか
2019/06/09(日) 20:39:03.06ID:yYi7TCjM
ぶぶって何?
2019/06/09(日) 20:45:20.63ID:f7+M6k9k
>>683
お茶のこと
要はお茶漬けのこと
2019/06/09(日) 20:59:05.06ID:IQjXGdhi
お水でしょ
2019/06/09(日) 21:01:17.44ID:yftkHzMM
ベルゼブブ漬け
2019/06/09(日) 21:17:32.47ID:0/RjExlS
「ベルゼブブ漬けどうどす?」
2019/06/09(日) 21:18:08.35ID:IQjXGdhi
いやー!
ハエが入ってるぅー!
2019/06/09(日) 21:57:47.98ID:BHwygzpa
【声かけ写真展】被写体は女子小中学生 法的問題はないのか…3年ぶり開催で抗議殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560063124/

885 名無しさん@1周年 2019/06/09(日) 21:23:40.65 ID:+YI3AstZ0
https://i.imgur.com/ADeqdoQ.jpg

894 名無しさん@1周年 sage 2019/06/09(日) 21:29:37.99 ID:mpKYJqVp0
>>885
「肥かけ」じゃなく完全に「デブ」

919 名無しさん@1周年 sage 2019/06/09(日) 21:54:44.64 ID:BvSAmI3n0
>>894
難しいボケにようつっこんだな
2019/06/09(日) 22:04:57.73ID:2fU3fmm6
>>676
どゆ意味??
2019/06/09(日) 22:46:06.92ID:YtxibfnP
>>690
歌詞がそういう感じ
2019/06/10(月) 07:42:12.37ID:79YR571E
>>689
「肥掛け」画像かと思った。
2019/06/10(月) 09:04:03.54ID:nh4X2g0a
>>690
歌詞って言うか曲名
「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
2019/06/10(月) 10:51:12.23ID:nLC40pRm
昔読んだ、ラジオ番組の投稿ネタ集本に載ってたやつ(一部うろ覚え)。

英語の授業中──
教師「頭は?」
生徒「ヘッド」
教師「手は?」
生徒「ハンド」
教師「あそこは?」
生徒たち「……」
教師「君たち、ゼア(There)も知らんのか?」
2019/06/10(月) 15:05:59.64ID:6gdHYxwO
デカ○○団長
http://s.kota2.net/1560106163.jpg
2019/06/10(月) 16:18:57.49ID:nLC40pRm
ATフィールド懐かしいw
2019/06/10(月) 17:56:44.97ID:aFDGJVsy
動いてないのに動いて見える画像
https://twitter.com/jagarikin/status/1137536097112666113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/10(月) 22:24:19.20ID:T1yY9HtL
>>695
ツヅキミセテ‥
2019/06/11(火) 05:09:28.62ID:pQWPizHU
大英博物館マンガ展:「キャプテン翼」高橋陽一とザッケローニ元日本代表監督がトーク 「大空翼」の名前の由来とは? 2019/05/27

2 七つの海の名無しさん sage 2019/05/27(月) 19:27:49 1Taqxky8
森崎くんふっとばされたぁーーー!!!

3 七つの海の名無しさん 2019/05/27(月) 19:31:250 KlC4FtZR
何でアナウンサーは他の選手のように「大空君」と言わないのか不思議。

7 七つの海の名無しさん sage 2019/05/27(月) 19:51:27 d6FkFuYc
プロットだと翼太郎じゃなかった? 
苗字が翼だったのにね
ま、それが二人に別れて大空翼と岬太郎なんだろうけど
元が一人だから息ピッタリなのか?
700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:27:39.95ID:b/yskAw3
「岬」ってファーストネームじゃなかったのね
2019/06/11(火) 21:14:26.08ID:WzLLIpOi
キャプテン翼の作者である高橋陽一は松山千春の大ファンで、
主人公の大空翼という名前は松山千春の「空-翼を広げて」という曲からつけられた

なお翼のライバルの一人の松山光の名前も松山千春からつけられた
※松山光は日向小次郎のかませ犬ではなく「翼のライバル」である
2019/06/11(火) 21:25:17.21ID:WzLLIpOi
キャプテン翼の連載前にあった読み切りだと主人公の名前は翼太郎

松山千春の「空-翼を広げて」は題材がサッカーでは無くスキージャンプの歌

高橋陽一はスキージャンプの漫画も書いていて、その漫画の主人公の名前は「北斗千春」

キャプテン翼の松山光のチームメイトには「小田和正」がいる
2019/06/11(火) 22:09:54.27ID:iNkfQRSa
ジャンプって、連載前にパイロット版みたいな読み切り出すパターン多いよね
そこそこ食い付きが良ければ多少変えて連載開始
2019/06/11(火) 22:35:42.46ID:zy0T44pQ
モデルは水島「武蔵」なんで
ライバルが日向「小次郎」
2019/06/11(火) 22:39:05.26ID:o1XtxBzj
何でカイジは伊藤呼びされないんだろつ
2019/06/12(水) 00:57:21.04ID:M+aQbDuI
http://pbs.twimg.com/media/D8sQIqyUcAA-YoX.jpg
2019/06/12(水) 01:32:02.90ID:lD6iNRwc
よく見るとおかしい
ttps://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/9/a/9a781150.jpg

自然すぎて全然気づけなかったw
ちくわ乗ってるw
2019/06/12(水) 03:02:40.03ID:h81DHlHw
銚子市民

217 公共放送名無しさん sage 2019/06/08(土) 19:57:47 eEGALtki
イワシで稼いだ金にものを言わしたと

268 公共放送名無しさん sage 2019/06/08(土) 19:58:06 WSHJ+80D
調子良かったんだな

銚子だけに(´・ω・`)

325 公共放送名無しさん 2019/06/08(土) 19:58:32 D3cMnSBU

 ∧_∧
(´・ω・)   キキーッ!
O┬O )     >>268
◎┴し'-◎ ≡

 ∧_∧
(・ω・`)    スルーッ
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
2019/06/12(水) 09:37:02.05ID:mK/dK9IX
>>707
ちくわパフェと打吹公園だんご
「ひなビタ」とかいうメディアミックス企画と連動していて架空の都市倉野川市と姉妹提携している倉吉市で食べられる倉野川市の名産品、らしい

ぶっちゃけ地元民だが市内走ってるバスもこれのラッピングしてるしアホじゃないかと思ってる
2019/06/13(木) 00:39:32.27ID:oKfjhGsq
440 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/02(日) 15:15:19 Z164x2eR0
剣道、柔道 ← なんだかんだ言って大人なってもこれらで習った受け身とかは100%役に立つよ
           転倒時とかとっさに頭を防護する癖が付くからね

ダンス ← ぶっちゃけ何の役にも立たない

500 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/02(日) 15:17:53 eRJstsZB0
>>440
柔道の受け身は交通事故の時に役立ったよw
(バイクで車に撥ねられた時にとっさに出た))

573 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/02(日) 15:20:01 9CZyAOSba
>>500
同じ事を小学生の頃少し柔道かじった旦那がバイクで事故った時言った
2019/06/13(木) 00:43:19.89ID:QBolRjL4
合気道は介護でも買い物でも使える

ダンスは協同できるじゃん
2019/06/13(木) 01:14:50.57ID:Sdq0xNh8
中学の頃ちょっとだけ合気道やってて技は全然覚えてないけどとっさの受け身だけはちゃんと取れるわ
あれ何でだろう
2019/06/13(木) 02:55:14.11ID:jovpjfz+
そもそも受け身を取る行動は反射的に誰でもする事だから(腕を付いたり頭を守ろうとしたり)、
それを正しく習った事のある人は正しい形で反射出来るんだろね
2019/06/13(木) 07:01:07.94ID:J6O3vaM6
エロ画像報告 3件
グロ画像報告 4件
問題ない画像報告 6件
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg
2019/06/13(木) 13:00:54.54ID:V/oboM8g
剣道の受け身、ってどういうの?
2019/06/13(木) 13:43:06.18ID:ElrY8tuW
寒い日に裸足の足を踏まれても立ち直れる受け身
2019/06/13(木) 16:45:26.55ID:QBolRjL4
80 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/06/13(木) 16:43:14.14 ID:2uB6O+neO
墓掃除で、線香入れの扉を開けて手を入れたらバチッ!て痛みが走って手を抜いたら、
蜂が数ひき出てきて蜂が巣を作っていたのが分かった。

急いで総合病院に行ったけど予約なしだし、元気そうだからと三時間待った。
同じく蜂に刺されて来たという人は痛みからなのか、ロビーであちこちを蹴り、殴りをしてたら
すぐに診察に連れていかれた。
2019/06/13(木) 19:34:42.15ID:QS/A7OJQ
それが笑えるって、その神経がワカラン
2019/06/13(木) 20:19:23.34ID:9rEJ1MIM
引用だから他人の不幸が笑える人間なんだろうさ
2019/06/13(木) 21:32:51.23ID:/FNGejyU
>>710
うちの父も私が小さい頃、バイク乗っててダンプに跳ねられて受け身して助かったよ
4ヶ月入院したけどね
受け身してなけりゃ死んでたし、母子家庭になる所だった
2019/06/13(木) 23:11:42.52ID:Ro/dvpib
>>710
>ダンス ← ぶっちゃけ何の役にも立たない

事故る奴はハードラックとダンスっちまったわけだから、役に立たないどころか害悪
2019/06/14(金) 01:05:27.91ID:LyRIiMpz
滝行
http://s.kota2.net/1560300203.gif
2019/06/14(金) 01:28:49.35ID:Zb/6IVn0
ttps://bokete.jp/boke/34965761
2019/06/15(土) 11:40:45.55ID:HEWsaLY3
529 公共放送名無しさん sage 2019/06/08(土) 21:42:58.95 H+dKDRkv
ニサスの二ってなに?

610 公共放送名無しさん sage 2019/06/08(土) 21:43:52.95 AfE57GUi
>>529
犯人は大体2人刺すって事で
2019/06/15(土) 15:15:03.33ID:pF5YOwMa
https://i.imgur.com/455X66j.jpg
https://i.imgur.com/5D3w7gZ.jpg
2019/06/15(土) 15:42:14.33ID:dMRT5CTl
特殊なフェロモンでも出してるのか、もてもておっさん。しかも両刀か?
2019/06/15(土) 15:44:54.96ID:riMApIKQ
嘆ずるべきは女子高生ではなく助詞の校正
2019/06/15(土) 18:22:42.19ID:phYG+ATQ
>>725
電車に乗ってるのにワロタ
2019/06/15(土) 22:54:49.11ID:eLGn5EyV
こいつら腐女子かw
2019/06/15(土) 22:57:08.57ID:dGHwt/cs
先日地元(福岡)のラーメン屋に行ったら、ヒフミンみたいな可愛い顔の
天然風のおじちゃんサラリーマン客が入ってきた。
それで、福岡のラーメン屋ってどこの店でも必ず店員から麺の硬さの好みを
聞かれる仕様になってるんだけど、そのおじちゃんサラリーマン客は他県の
人だったのか、福岡のラーメン屋で麺の硬さを聞かれる事を知らなかったみたいで、
外国人バイトがおじちゃんに「麺の硬さはどうなさいますか?」と聞いた時おじちゃんが「ん?辛さ?」と聞き返して、そしたら外国人バイトが少しキレ気味に「か・た・さ!」
と言って、それでおじちゃんが「ああ硬さね」
ってようやく理解しててワロタw


おそらく他県の人だろうし、福岡のラーメン屋で麺の硬さを聞かれる事を
知らない事自体は別におかしくないんだけど、そのおじちゃんサラリーマン客の
ほのぼのとした喋り方が何かヒフミンや蛭子能収みたいで可愛くて面白かった
2019/06/15(土) 23:31:55.51ID:lzWyoWVL
セルフうどん屋で天ぷら何食うかでキャッキャウフフしてるオッサン見てニヤニヤしてた腐女子を見てニヤニヤしてたのがこの俺さ
2019/06/15(土) 23:37:04.31ID:riMApIKQ
>>731
クラインの壺ポルノ
2019/06/16(日) 11:20:06.23ID:a80qn5v7
パタパタパタパタ…
http://s.kota2.net/1560300383.gif
2019/06/16(日) 16:15:27.46ID:sRa7VcdB
木梨憲武、転職中
ttps://www.instagram.com/p/ByCs16yHQVM/
ttps://www.instagram.com/p/ByFF3rrHBta/
ttps://www.instagram.com/p/ByW69kHnrck/
ttps://www.instagram.com/p/ByXP3DbnQqC/
ttps://www.instagram.com/p/Byl5njdHcwN/
ttps://www.instagram.com/p/BywAxHGH5Zb/
2019/06/16(日) 16:19:46.17ID:MkFSupkR
>>734
なんでもベテランに見えるな
さすがだ
2019/06/16(日) 18:06:36.20ID:5I9gyGUB
ボストン・ダイナミクスのロボットいじめがレベルアップ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139615661318164480/pu/vid/640x360/XQTGyVeEf2sajEWL.mp4
2019/06/16(日) 18:08:57.86ID:5I9gyGUB
https://www.youtube.com/watch?v=gCuG-KJacp8&;feature=youtu.be
2019/06/16(日) 18:17:36.72ID:RvLC3zL6
やめたげてよぉ!
2019/06/16(日) 18:26:21.95ID:nnTwihqJ
>>736
ロボットが反撃しはじめるのを期待しちゃうな
56秒のところとかかっこいいとか思ってたら
2分のところでやってくれてワラタ
2019/06/16(日) 23:05:58.58ID:HpKxe9wX
>>728
2019/06/16(日) 23:34:21.59ID:n4YmOujl
591 おさかなくわえた名無しさん 2019/06/16(日) 23:03:28.11 ID:sEnbJk6Y
修羅場というよりお笑いかも
結婚したとき色々買いそろえるよね
ある日嫁さんが調味料を入れるガラス容器買ってきたん
両方とも蓋に『S』って書いてあった
「何入れるの?」と聞いたら、「砂糖と塩いれるんだ」だって
で、判りやすいように頭文字が付いてるのを買ってきたらしい
「両方とも『S』じゃん」っていったら「じゃぁ、sugarとsaltって呼ぶから大丈夫!」
・・・両方とも『S』じゃんorz
2019/06/17(月) 00:05:52.70ID:lDNVZb40
>>741
ボケの天才・・・天才ボケ
2019/06/17(月) 02:28:29.41ID:CVoHMOfG
フィット
http://s.kota2.net/1560472562.gif
2019/06/17(月) 15:06:07.33ID:mhu/z5y8
>>741
でもこれ、実際どうすればいいんだろう
Sって書いてあったってことは、たぶん対はP(ペッパー)
なんだろうけど、そんなの言われなくてもわかるしな

・・・そうか、砂糖をパラパラ振りかける機会は少ないか
2019/06/17(月) 15:37:51.30ID:VEA0Ukuf
でも前に知り合いの家でコーヒーと一緒に出された容器が塩だった事は有った
2019/06/17(月) 17:03:17.79ID:xDE2ClNJ
そもそも「S」とだけ書いてある調味料入れなんか無いんじゃねーか?
2019/06/17(月) 17:08:24.80ID:s2ETVpqF
無いとは断言できないな、なんか売ってそうだもの。
もっとも何も書いてない調味料入れをよく見かける。
2019/06/17(月) 17:39:29.75ID:AVN/ko+w
>>746
>>744
749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:49:23.86ID:afelcg7X
>>746
普通にざらにある
2019/06/17(月) 17:52:54.53ID:GZPRdyAQ
>>746
ダイソーに売ってるでかいアルミ製の塩入れ
ちなみに胡椒はP
2019/06/17(月) 19:26:01.62ID:6Csj4pj+
>>746
「S」と「P」バラで売ってたものを、「S」2個買っちゃったんだろうね
2019/06/17(月) 19:32:09.22ID:BeDs1EtT
いや、「Sato」と「Shio」だからどっちもSだよ
753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:50:30.46ID:s2ETVpqF
(S) 砂糖
(S) 塩
(S) 醤油
(S) ソース
(S) 酢
(S) 味噌
2019/06/17(月) 20:11:11.83ID:dS89JhiB
>>753
「し」は醤油だし「そはソイソースまぞ」
2019/06/17(月) 20:12:40.82ID:KShK5yWr
佐藤俊夫
756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:52:23.22ID:1ieC2A9d
なんだかなぁ
2019/06/17(月) 22:37:03.28ID:zyNiuRDI
>>753
さ 砂糖
し 塩
す 酢
せ 青雲
そ それは
2019/06/17(月) 22:56:12.04ID:lDNVZb40
>>753
おお、と感心しかけた。
味噌はムリすぎ・強引すぎ
2019/06/17(月) 23:06:25.55ID:+kx3zoKV
醤油の歴史的かなづかいは
「しやうゆ」であって「せうゆ」ではない
2019/06/17(月) 23:25:06.23ID:yQGyiXTq
さとうじょうゆ
しょうゆ
すじょうゆ
せうゆ
ソイソース
2019/06/17(月) 23:40:32.93ID:aHPJUOdQ
>>760
これが基本だよね
2019/06/18(火) 00:07:13.45ID:h1nxOM4D
こいにこいこいがれこいになる
https://i.imgur.com/N7wWLMD.jpg
2019/06/18(火) 01:04:24.51ID:qntbJsJz
鯉こくって美味いのかな
食べた事ないからわからん
2019/06/18(火) 04:00:48.49ID:Ed38xwzs
>>763
人生で二回だけ食ったがどちらもほんのり泥臭かった記憶しかない
2019/06/18(火) 07:18:50.17ID:URoK/7aI
>>762
7文字目のいが余計
2019/06/18(火) 07:33:34.79ID:TUW2w9ZR
>>763
ウロコごと煮込んだ鯉はトロトロした感じの白身。ウロコ感はない
一緒に大豆を煮込むんだけど、そうすると鯉が柔らかくなると聞かされた
理屈は理解してない
2019/06/18(火) 09:42:14.79ID:NYnK/VXq
>>758
野暮だけどいわゆる「料理のさしすせそ」
調味料の入れる順番のこと
本当に「そ」は味噌(ここだけ語尾なのは無理感あるけど)
砂糖、塩、酢、醤油、味噌の順番
明治くらいからある言葉だと思うよ
2019/06/18(火) 09:59:41.07ID:CoJFrYWu
>>767
そんなに古い話ではないはず
政府により五十音の並びが制定されたのが1922年
それより前に庶民が「さしすせそ」いう事はありえない
早くても大正後期か昭和初期
2019/06/18(火) 10:27:26.16ID:iJ53QlDi
>>767
真面目か!
ついでにマジレスすると、砂糖は分子量が大きいから先に塩で味付けされると
物質に浸透しにくいという実に化学的に理にかなっている調味順
2019/06/18(火) 10:39:52.96ID:OkaFit5U
>>769
なんで分子量が大きいと塩の有無で浸透が変わるのか、説明してみ?
もう一つの理由は無視してるし
2019/06/18(火) 11:42:14.47ID:UNB1mO8L
>>763
美味い食材なら、鯉料理はもっと普及してるはずだと思う
2019/06/18(火) 11:59:08.19ID:SwJ7WlJj
なんで料理スレになってんのさ
2019/06/18(火) 12:06:59.88ID:TUW2w9ZR
料理は人を笑顔にするから
2019/06/18(火) 12:22:52.21ID:ufLp/AwR
わかる〜
2019/06/18(火) 13:16:12.43ID:eAlukTfV
料理で腹(筋)が痛くなるとしたら飯マズって事ですかね?
2019/06/18(火) 14:21:11.55ID:iMwUxmYW
>>768
こんなこと知ってる人がここにおるのにクスる
2019/06/18(火) 14:22:57.67ID:iMwUxmYW
>>770
座席で足広げて座られると他がきついねんとかすいうこと?
2019/06/18(火) 15:44:42.35ID:OkaFit5U
>>777
それはそれで正解!
2019/06/18(火) 16:01:31.80ID:iMwUxmYW
ヾ(o゚ェ゚o)ノヤッタ
2019/06/18(火) 20:15:46.66ID:wsWIuxz0
入院中の大阪在住の友人が撮った病院食に衝撃を受けている。
https://pbs.twimg.com/media/D9A8g_2UcAAc_7A.jpg
2019/06/18(火) 21:20:08.76ID:R5pEP+fV
お好み焼き?
2019/06/18(火) 21:23:11.10ID:doZM4PgM
さすが大阪や
炭水化ブティズム
2019/06/18(火) 22:28:21.39ID:fw6D/frx
>>776
したり顔で間違った知識を披露する奴が?
2019/06/19(水) 01:44:29.97ID:tZ9dxAe6
キック
https://imgur.com/cBuEjCG.gif
2019/06/19(水) 01:46:03.47ID:tz7ou/cu
>>784
速すぎて当たった瞬間が見えない!
2019/06/19(水) 06:50:38.39ID:uz0wA8fm
>>782
普通にラーメンライスとか食うくせに炭水化物に炭水化物の食事をバカにすんな
2019/06/19(水) 06:57:43.22ID:IQ+cfFwH
感嘆しただけでバカにされたと怒る被害妄想
2019/06/19(水) 07:13:31.49ID:MS3+BZwF
簡単な人間なんだな
2019/06/19(水) 07:37:16.25ID:Vl3f26GY
焼きそばパンも力うどんも好きですよ
2019/06/19(水) 07:52:41.52ID:9+INTA2I
馬鹿だなあ、食後にプロテイン飲めばいいんだよ
2019/06/19(水) 07:56:10.65ID:ktuzG0A8
ビタミンは?
2019/06/19(水) 12:04:29.53ID:u8rhzGUV
>>791
プロテインに入ってる
2019/06/19(水) 18:50:05.13ID:qn0jd9CC
中井貴一は?
2019/06/19(水) 18:50:48.27ID:pgNfgJXX
>>793
プルーンに入ってる
2019/06/19(水) 19:09:59.44ID:NHe4V9ei
>>766
なんか美味そうだ
2019/06/19(水) 19:36:25.12ID:prqv0EhZ
カうどん
蚊の目玉を入れた超高級料理
2019/06/19(水) 20:05:32.36ID:kpo7KVj6
「貴様に流れる俺と同じ血……許さん」
2019/06/19(水) 20:16:56.53ID:I232Kxt+
永中クン?
2019/06/19(水) 20:16:57.76ID:kpo7KVj6
そう叫び、俺は全力でカを潰した。
2019/06/20(木) 08:56:12.77ID:YMejbLED
639 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 20:03:08 Xo1NRg76
毎回思うんだが何で古い時代って埋まってるんだ?
時代がたつと地表に土が積みあがるのか?
今我々が歩いてる地表も数万年後に埋まってるのか

663 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 20:04:31 0Wtmn2Ud
>>639
ものを撤去してそこに新たにものを築くという技術が発達してなかったから
とりあえず埋めてその上にってのが多かったかと
大坂城も本物は埋まってるというしな

690 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 20:05:32 Xrty+rjb
>>639
火山が噴火して火山灰が積もる
落ち葉が積もって分解されて土になる
洪水で上流から土が運ばれてきて埋まる

698 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 20:06:01 iaEvl3wj
>>639
瓦礫を埋め立てに使ったりする
江戸にも火事で出た残骸で埋め立てて作られた土地がある

647 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 20:03:48 n2HNkP6T
>>639
ちょっと掃除しないでいると部屋の床もホコリに埋まっていくよ
2019/06/20(木) 13:28:51.54ID:DpONpgDJ
>>798
……許さん、て
あんたさあ。
2019/06/20(木) 13:31:42.80ID:Qeqyo42q
>>796
カラどん
空っぽの丼
2019/06/20(木) 17:16:57.12ID:byvmiwHz
>>801
それでようやく>>798の意味が分かった。ありがとう。俺、疲れてるのかな。
2019/06/20(木) 20:38:02.52ID:kD3mmStn
https://i.imgur.com/FicvwEk.gif
2019/06/20(木) 21:15:38.09ID:2FiUKBEI
笑えねーよ
怖えーよ
2019/06/20(木) 21:20:22.89ID:DpONpgDJ
>>803
わからんわ急にあんなんww
いくら年齢層高いいうてもじゃ
2019/06/21(金) 01:58:47.71ID:FMpRwANb
219 名無しさん。 sage 2019/06/07(金) 19:10:26.69 thc9yq2T
電車レンジや洗濯機は機械の部分に虫(G)とか入って死んじゃうとそういう匂いするようになるから買い替えの方がいいかもよ

221 名無しさん。 sage 2019/06/07(金) 19:14:34.88 thc9yq2T
>>219
電車て…電子レンジです
実家の電子レンジ(結構いいやつ)も魚の干物のような匂いが強くし出して買い替えたけど
一度中で虫が死ぬとその虫の死臭で更に虫が入ってしまって土や自然に還るサイクル果たそうとして失敗してしまうらしい
2019/06/21(金) 02:20:01.53ID:5lu4aU+5
プリキュアショー
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira160707.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira160708.jpg
2019/06/21(金) 07:21:53.42ID:505RABL1
>>807
知らなきゃよかった雑学向きだなこれ
2019/06/21(金) 08:16:58.77ID:17w4zmE3
264 774RR sage 2019/06/20(木) 07:31:41.15 ID:K4cZLAWR
制限速度や信号の数、すり抜け出来る出来ないの箇所が違うのに
一概に時間なんて分かる訳ねーだろ。
馬鹿ばっかだな。
10分で行ける所もあれば1時間かかる所もあるだろうよ。

267 774RR sage 2019/06/20(木) 12:39:59.25 ID:LZhsXBwb
田舎とか一本道でどうにもならない所もあるよね

269 774RR 2019/06/20(木) 23:27:10.99 ID:2ERWZ5eZ
>>267
X VIDEOがあるから特に困らない
2019/06/21(金) 08:23:36.82ID:uTv1LytM
>>810
難易度高いなw
2019/06/21(金) 11:49:24.17ID:f7vPlryu
3回読んでやっとわかった…
2019/06/21(金) 11:58:07.81ID:4v7pe1DU
>>812
つーか、わかる方はその筋に明るい人ですねw自分もですが。
2019/06/21(金) 12:22:45.09ID:0wKT4KB1
>>810
264は無くてもいいな
2019/06/21(金) 12:29:27.75ID:17w4zmE3
>>814
264がないとなんの話か全く分からなくなるぞ
2019/06/21(金) 14:16:38.64ID:akh4gR2t
264があっても何の話か全く分からん
2019/06/21(金) 14:21:46.12ID:4IsKnEKU
俺もわからん
X Videoってエロ動画のサイトだとは思うが
2019/06/21(金) 14:50:37.53ID:wA7uoLAr
一本道っていう有料エロサイトがあるのよ
2019/06/21(金) 16:30:13.23ID:j0Cc3GCT
ケーブルとか光ファイバーとかのインフラ整備やら通信速度やらボトルネック等何らかの問題やらの業界用語かと思った
2019/06/21(金) 21:31:26.74ID:zbndZ7mN
>>769
あと味噌は香りが飛ばないように後からとか
2019/06/21(金) 21:32:45.40ID:6CORQwKv
>>786
♪夢のコラボレーション
2019/06/21(金) 21:33:12.78ID:3pwMOFwu
お味噌汁は煮立てちゃいかんらしいね
2019/06/21(金) 22:50:23.50ID:KL2jTWAc
うっかり味噌汁が煮立ってしまったら
水を少し足して、火を炊いてぬるめ位に戻ってから
もう一回味噌をごく少量入れるとだいぶましになる
失敗続きの中で身についた知恵です
2019/06/21(金) 23:49:47.49ID:akh4gR2t
アナウンサーがキチンと読めたのかどうかが気になる

831 名無しだョ!全員集合 sage 2019/06/21(金) 21:48:24.36 ID:???
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00260430-1561120845.jpg
2019/06/22(土) 03:36:56.04ID:cNYMkrfg
落ち着いて読めば対して噛む要素はなさそう
2019/06/22(土) 04:11:50.46ID:W4d5gBTM
134 公共放送名無しさん sage 2019/06/08(土) 18:20:05.54 AaFQGhwh
時代劇あるある。
朝は、小鳥。
夕方は、カラス。
夜は、鐘を突く音。
2019/06/22(土) 07:39:05.58ID:wt8taaFF
鐘がゴンと鳴りゃカラスがカァ〜
2019/06/22(土) 13:44:00.35ID:e8cNn623
http://i.imgur.com/r5fGoPM.gif
2019/06/22(土) 16:26:42.25ID:pPRdc+6T
>>805
純正外のフロアマット使った詐欺動画
2019/06/22(土) 16:59:22.87ID:GTyh2P1Y
これにしか見えない
https://i.imgur.com/eppgWxw.jpg
831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:53.50ID:RaqGnu7k
>>823
お母さん
ありがとう
2019/06/23(日) 05:50:02.22ID:GNnKKK51
こっちみんな
https://i.imgur.com/f8NGxTg.jpg
https://i.imgur.com/Dq1QMhQ.jpg
2019/06/23(日) 08:38:47.84ID:T5GKB2Pi
>>832
2枚目のやつ崖に穴開いてるのかと思ったらヤギの胴体か
2019/06/23(日) 09:45:46.04ID:iN8fokK+
ドローンとか近づいて来たらガン見するわな
2019/06/23(日) 09:57:49.03ID:A+2e4WeR
クソデカい虫とか思ってるのかな
2019/06/23(日) 11:11:52.15ID:yBFSabcr
>>832
1枚目、合成で増やしてるのかと思ったら違ったw
2019/06/23(日) 14:13:05.09ID:iN8fokK+
>>835
騒々しい頭のない鳥くらいに見て警戒してんじゃね
2019/06/23(日) 16:25:03.57ID:Cjn34Ci6
駅前歩いてたら自転車乗った坊主頭に白T、半ズボンのおっさんが
「わしゃオールジャパン、オールジャパンやでジャパンジャパン」
「キャナダちゃう、キャナダによう間違えられるけどオールジャパンや」
と言いながらうろうろしていた
三時間後にまた駅前通ったらまだおっさんいた
2019/06/24(月) 08:35:48.61ID:BIwho4u+
119 名無しでいいとも! sage 2019/06/23(日) 09:01:34.07 /P2hOYti0
現在のカースト制度

 セレブ  デパ地下、成城石井、いかりスーパー
 普通   イオン、西友、イトーヨーカドー、ライフ、CGCグループ
 貧民   スーパー玉出、業務スーパー、ラムー、サンディ、オーケー
 最下層  半額シール
2019/06/24(月) 08:54:13.68ID:+SQU91N6
関ロやないか
2019/06/24(月) 11:05:26.29ID:ooegY9Z/
OKのパンは鬼女板の小麦の味がわかるセレブ奥様たちにも
まあまあ人気だったよ
2019/06/24(月) 12:02:31.41ID:rJ1RY57R
女子中学生のグループが来店した
制服着てたけど格闘技系の部活だとすぐにわかった
ねえ オス!私の髪さ オス!結構伸びてきたよね オス!
そろそろ切った方がいいよね オス!オス!
先輩への返事は押忍と決まっているのだろう
こんな漫画みたいな会話が繰り広げられていて
レジ打ちながら笑いをこらえるのが大変だった
2019/06/24(月) 13:19:26.56ID:+SQU91N6
女子なのにオス!
2019/06/24(月) 13:27:00.23ID:+4JEzR7X
まあ、はい、あの、うん
これらをやたらはさんで来る人は見かける
織り交ぜてじゃなくどれかひとつね

これのオスバージョンか


まあこれらをまあやたらはさんで来る人はまあ見かける
まあ織り交ぜてじゃなくまあどれかひとつね
2019/06/24(月) 14:14:09.25ID:mUJM03dP
まあまあ
2019/06/24(月) 16:03:29.34ID:4R4rZnEL
うん、そうだね、良く見つけたね、えらいね
2019/06/24(月) 18:32:38.57ID:t8Qc8Y2N
まあ、はい、うん…あの〜
2019/06/25(火) 00:37:28.89ID:TMVPKOAz
Ma、Hi、aNo、UN
2019/06/25(火) 01:47:53.71ID:RUauZPCA
477 名無しさんにズームイン! sage 2019/05/28(火) 00:45:23.53 eU5hn39/0
>>395
むかしは全国に秘宝館があったらしい
みんな潰れたが、それらはみんな家族経営だった

601 名無しさんにズームイン! sage 2019/05/28(火) 00:47:23.69 ohwM/xeXa
>>477
マジで一杯あったな
俺なんか高校の修学旅行で能登の付近にあった秘法館に連れていかれたよ
先生がろくにリサーチしてなかったんだろうけど、展示物の3割ぐらいエロで笑ったw
2019/06/25(火) 07:27:16.24ID:GAM7vox2
496 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/06/24(月) 21:03:07.42 ID:QqVVk6np
>>495
世の中には3種類の人間がいるからな
数字に強い人間と弱い人間だ
2019/06/25(火) 08:42:59.19ID:WJcZAXQV
この人は数字に弱い人間なんだなw
2019/06/25(火) 10:34:30.22ID:wX5mQiHF
世の中には10種類の人間がいる
二進数を理解できる人間とできない人間だ
2019/06/25(火) 12:07:04.79ID:2n29rq5N
この人は二進数を理解できない人間なんだなw
2019/06/25(火) 12:57:37.25ID:0+CqpsOm
2は2進法で"10"なんだよ
2019/06/25(火) 14:37:08.22ID:QbR0aYu3
10Bとか表記すると今度は16進表記だと思われてしまうかも?
a = 010 と頭に0を付けるとデフォで8進表記と解釈されちゃうものとかもあったねえ。
2019/06/25(火) 14:58:32.06ID:677a3+tA
世の中には2種類の人間がいる
物事を2種類に分けたがる人間とそうでない人間だ
2019/06/25(火) 15:03:17.78ID:kKozcVNs
>>856
古典
2019/06/25(火) 15:53:47.06ID:YX4acLVi
ジョブチューンのくら寿司の回を思い出した

この寿司に良い所が三つあります。一つ目は◯◯、二つ目は△△、三つ目は…何だっけ?
一つ目は◯◯でしょ、二つ目は△△で三つ目が…えーと…すいません、やっぱり二つでした。

素でボケててズコーってなった
2019/06/25(火) 16:26:37.58ID:n73rHud7
レーガン元大統領の就任?演説だな。、
2019/06/25(火) 16:32:26.22ID:QbR0aYu3
「ここで大事なことが3つあります」
という事で要点に注目させることが重要で2つでも4つでも良い。
というのをムツゴロウさんがエッセイの中で言ってた。
2019/06/25(火) 16:57:08.80ID:wX5mQiHF
ここでまさかのスペイン宗教裁判
2019/06/25(火) 18:18:08.81ID:QYQ6Snbz
懐かしい!
2019/06/25(火) 22:36:30.18ID:ukRrasrr
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:24:39.436 ID:AndMfJNz0
背後霊って寝てるときどうしてんの
地面に埋まってんの
2019/06/25(火) 23:14:15.48ID:ZO80xwkO
マジレスすると枕元に立ってる
2019/06/25(火) 23:23:40.23ID:QbR0aYu3
深夜にふと目を開けるとほんの10cmのとこに顔が
2019/06/25(火) 23:40:07.38ID:0eJJBMEo
それで飛び起きたらめり込むの?
2019/06/25(火) 23:43:47.89ID:QbR0aYu3
ふっと消えて、振り向くとそこにいるよ?
2019/06/25(火) 23:54:42.76ID:c7tT0leA
背後霊ってぐらいだから背後じゃない位置にいるのはおかしいってことかな?
2019/06/25(火) 23:58:53.85ID:QbR0aYu3
暗喩だとかそういうものが理解できず、言葉通りにしか解釈出来ない人が増えているという。

「背後に黒幕がいる」
とか言ったら、その黒幕はぴっちり背後にいなきゃいけないのかと
2019/06/26(水) 00:07:45.33ID:q+4az+5J
>>867
もっとビジュアル的に面白いのがいいのに
そんなんじゃうpれない
2019/06/26(水) 00:44:10.49ID:K/GkjEIz
240 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/23(火) 21:15:55 oqdihx+G
ねぶた祭りは祭り終わりの後夜祭りのセックス祭りがメインなんだけどね
どんな童貞でも卒業出来るっていう

348 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/23(火) 21:18:22 w98MLaOw
>>240
やべぇ、青森市出身で毎年ねぶた祭出てたけどいまだに童貞だわ

295 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/23(火) 21:16:59 KLsSVEgG
>>240
まじかよ
ねぶたに行ってくる

346 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/23(火) 21:18:21 o2LHd6fg
>>295
兄さん俺とどう?

420 渡る世間は名無しばかり sage 2019/04/23(火) 21:19:17 KLsSVEgG
>>346
しまった
よく考えたら俺童貞じゃなかったわ
じゃあの
2019/06/26(水) 00:46:00.30ID:YMVHpNdo
背後霊が寝てる間に背後霊を置いてげれば逃げ切れるんじゃね?
2019/06/26(水) 01:51:36.58ID:KAl+2mWb
絆創膏の説明に内服しないでと書いてある
2019/06/26(水) 02:25:56.62ID:/E7ckmTr
>>869
寝返り打ったら添い寝状態になるんだな
2019/06/26(水) 03:59:33.64ID:DiuVzg5Z
背後霊と言えば、烈海王。
2019/06/26(水) 04:10:29.45ID:rNYVcEqj
なんで背後にいるんだろうな
前に出て雨に濡れないようにしてくれるとかしてくれてもよくない
2019/06/26(水) 06:36:34.49ID:ot5CgE1/
>>876
道路に寝るのは止めとけ
2019/06/26(水) 07:52:48.94ID:DAPfoa/k
背後霊ってうちの猫の事かしら
いつも背後ではなく足元だけど
朝起きてからも夜寝るときも常に足元か後ろにいる
2019/06/26(水) 10:38:20.09ID:4CjxziWB
背後霊と守護霊は位置がカチ合わないの?
2019/06/26(水) 12:02:57.86ID:jV0MkTNp
>>878
腹上霊じゃないの
時々死亡するのは祟りかなと
2019/06/26(水) 12:06:18.23ID:q+4az+5J
霊圧による圧死とか
2019/06/26(水) 12:09:45.41ID:jV0MkTNp
観音開き改メにて小生昇天
2019/06/26(水) 12:11:52.86ID:uI5fyqrW
昇天しちゃったら背後霊になれねえよ…
2019/06/26(水) 13:25:55.92ID:1NsCZJ/K
大体霊って壁も地面も通り抜けラクラクだと思うんだけど
地面潜ったら化石見つけちゃったーとかないのかな
壁通り抜けたら手抜き工事発見、とかさ
2019/06/26(水) 13:32:15.78ID:+3xRd9ao
見ても視えてないんじゃね
肉体があるうちに知恵つけねば
優れた背後霊になるために
2019/06/26(水) 13:33:46.49ID:N9tIskxf
>>884
地中なんて真っ暗じゃないですかね
2019/06/26(水) 13:41:23.24ID:q+4az+5J
霊は部屋の入り口が開けっ放しでも、衝立があれば
それがひと繋がりの壁に見えるから入ってこれないって
昔のラノベ(当時だからジュブナイルか)でゆってた
2019/06/26(水) 13:51:05.71ID:1NsCZJ/K
>>886
真っ暗で見えないなら夜うろつけないじゃないですか
まあ昼間活動すればいいんだけど…
2019/06/26(水) 14:37:01.33ID:lMDmaZHz
>>884
レオパレスだと床下で背後霊同士「あ、どもw◯◯の背後霊っすwこんばんは」
ってなんのかな
2019/06/26(水) 14:41:07.52ID:4CjxziWB
衝撃の決断
https://pbs.twimg.com/media/D9O896vU4AA1OXF.jpg
2019/06/26(水) 14:50:12.75ID:8dmonNX8
>>884
某能力漫画に物質透過能力者が出てきたけど、透過中は視覚も透過しちゃうので何も見えないってなってたな
2019/06/26(水) 15:31:45.15ID:Ah56DJxU
>>890
お好み焼きと焼きそばの店になったんだな
https://twitter.com/nakagawadopperu/status/1110810801470726144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/26(水) 18:40:54.30ID:RzQAqPgm
567 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/06/26(水) 17:15:21.60 ID:94aV9vOq
学生時代、正月にバイトのシフト入れて出勤したら
社長からお年玉だとポチ袋に入った3000円をもらった
自分含め出勤してた人は皆喜んで社長にお礼を言って受け取った
次の給料日、明細を見たら諸経費として3000円引かれてた
2019/06/26(水) 19:14:39.43ID:kELceseK
霊に物が見えるなら網膜が可視光線を吸収してるはずだから
少なくとも霊の網膜は生者から見えるわな
2019/06/26(水) 19:52:16.00ID:4CjxziWB
可視光線を見てるとは限らない。
紫外線域や赤外線域やX線域を見てるのかもしれん。
2019/06/26(水) 19:55:53.54ID:jV0MkTNp
>>887
>霊は部屋の入り口が開けっ放しでも、衝立があれば
>それがひと繋がりの壁に見えるから入ってこれない

衝撃的知識
2019/06/26(水) 20:20:42.73ID:kELceseK
>>895
ということは生者とは違う色で見えてるかもしれんのか
プレデターみたいに赤外線で見えてたり
2019/06/26(水) 21:07:47.33ID:WJowFj20
今から徳を積んで立派な背後霊にならなきゃな
待っとれよ全国のjs
2019/06/26(水) 22:44:04.69ID:q+4az+5J
>>895
背後霊はモンハナシャコだった…?
2019/06/26(水) 23:11:23.11ID:P6LsnGGz
>>887
しょ、衝立
2019/06/26(水) 23:12:50.43ID:1NsCZJ/K
背後霊になったら電波受信できるかな?
ハードディスク内のデータも読み取れたりする?
衛星放送見たりネット配信ドラマ見たいんだけど
見たくなったら自宅で見てる人探さなきゃいけないとなったら
かなり大変だから、直接データ読み取る方向の霊になりたい
2019/06/26(水) 23:59:06.34ID:N9tIskxf
フロッピーに封印しちゃうぞ
2019/06/26(水) 23:59:39.65ID:kELceseK
>>901
画面は可視光線で表示するから霊には見えない
HDDから直接データ読み取れたとしてもOSやデコーダー、プレーヤーが動作環境を満たしていないと見れない
2019/06/27(木) 01:09:53.40ID:4xpNT/I1
霊になればはアカシックレコードにアクセス出来るようになるから、古今東西過去未来全てを見ることが出来るよ!
2019/06/27(木) 01:36:56.29ID:OkAhDklf
みんな幽霊好きだな
2019/06/27(木) 06:37:13.89ID:OIWh+cAi
>>901
貞子みたいに自分が画面に映っちゃうかもしれんぞ
907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:02:03.93ID:JV6SC6CC
若い女の子の背後霊になったらあんな事やこんな事まで見られるの?

閃いた
2019/06/27(木) 09:14:44.47ID:AC2gFicy
背後霊だぞ
鼻息荒い男の顔がアップになったり、サンドイッチにされたり、あんまりいいことないぞ
909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:29:00.38ID:JV6SC6CC
>>908
むしろばっちこい
2019/06/27(木) 13:18:16.50ID:18MRR5q4
>>906
あの子ビデオに撮ってるドラマ見たかっただけなんか
2019/06/27(木) 16:11:22.19ID:G7ZBlEbh
背後霊になるならイケメン男子に限るわな
なんだったら軽い指示出せるかもしれない
2019/06/27(木) 16:13:30.66ID:/yWY2IUT
コーフンは霊にはないぞ
2019/06/27(木) 18:40:28.88ID:lt/P0nOB
満員電車とかどうするんだよ
みんなそれぞれに背後霊いるんだから更に倍の混雑なのか
ぞっとするな
2019/06/27(木) 18:45:57.14ID:4xpNT/I1
世界は死んだ生き物全ての霊で常に満員電車状態
2019/06/27(木) 19:32:28.40ID:9oHHWxJS
終着駅はどこなん?
916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:34:51.31ID:JV6SC6CC
ガンダーラ
2019/06/27(木) 19:51:51.96ID:LsztL56p
床に倒れた老婆が笑う
2019/06/27(木) 19:54:53.80ID:lnleAyBs
「わしも連れて行ってくだせえ」
2019/06/27(木) 20:33:30.07ID:4xpNT/I1
宇宙船地球号に乗った死者達は機械の身体を得るのであった。
2019/06/27(木) 20:34:53.51ID:NzogrxWM
>>913
背後霊は複数いる場合があると
つのだじろうが言ってたぞ
2019/06/27(木) 20:45:18.79ID:9oHHWxJS
>>920
まさに電車ごっこだな
2019/06/27(木) 20:48:01.60ID:/yWY2IUT
塩とかプラズマクラスターで消えるならイオンとか酸化と還元とかでうんたらじゃないの
2019/06/27(木) 21:31:05.83ID:NzogrxWM
あの有名な、びっくりするほどユートピア!もある意味何かの神がかった儀式に近い何かがあるのかしら
924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:06:14.01ID:JV6SC6CC
こんにゃくでお尻をぺちんぺちんする「ぺちんぐ」なるものが昔の2ちゃんであったそうな
2019/06/27(木) 23:12:17.21ID:OkAhDklf
リセッシュしなきゃ(使命感)
2019/06/27(木) 23:46:56.14ID:oVX5ryxu
http://i.imgur.com/P49id0a.jpeg
2019/06/28(金) 07:12:05.41ID:lpNMuJIZ
こういう空目のコラ多いよな
最新はゴリラカラスだっけ
2019/06/28(金) 09:07:29.10ID:OMeCponL
右フック犬はフィギュア作ってる人も居た
2019/06/28(金) 10:06:59.09ID:Zqmmb/79
>>928
というかカプセルトイ化して販売されるらしいな
2019/06/28(金) 13:55:13.97ID:rShT6XXm
ジャンボチャーシュー麺(1650円)
https://i.imgur.com/dNT9QG4.jpg
2019/06/28(金) 14:08:44.54ID:NF4UylMz
>>930
木こりの切り株ここにある
2019/06/28(金) 14:50:57.08ID:mniQcTNT
>>930
注文した勇者はこのチャーシューにお箸とレンゲで挑むのか
せめてお皿とナイフが欲しい
2019/06/28(金) 15:22:16.78ID:gzCDH/UC
>>924
ウェキにも載ったからなー
2019/06/28(金) 15:44:09.84ID:3FILLSEM
てなこと言われてその気になって
2019/06/28(金) 16:01:04.16ID:P0dLlIDi
ウェキにしたのが大間違い〜
2019/06/28(金) 16:26:21.55ID:gzCDH/UC
( ゚д゚)…
2019/06/28(金) 18:13:39.67ID:3FILLSEM
金のなる木があるじゃなし〜
2019/06/28(金) 20:34:29.53ID:iBrG9LPv
いくつだお前ら
2019/06/28(金) 20:37:11.93ID:/O/vExR4
男なら箸で摘まんでガブリだろう。
2019/06/28(金) 21:04:15.52ID:3jdsfDcz
スレの流れ読まずに>>939だけぱっと目に入ったので
あらぬことを想像して寒気がしてしまつた
2019/06/28(金) 21:43:37.55ID:/O/vExR4
股間のフランクフルトの話じゃねええw
2019/06/28(金) 22:19:11.07ID:lpNMuJIZ
>>941
なにおまえさんのポークビッツw
943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:26:01.92ID:B3jsSZ/v
略して「ポビ」がお前のあだ名な
2019/06/29(土) 00:29:04.88ID:fzMr391t
>>943
じゃあお前のあだ名は「ウェキ」な
2019/06/29(土) 00:31:15.20ID:tM+I0tVe
ポビ&ウェキ
新しいコンビ誕生だな
2019/06/29(土) 02:22:42.37ID:qVP3A6V4
ロシア語で「多数派」の意味。
2019/06/29(土) 04:04:37.79ID:EszuJZQH
もうウェキヒトシで良くないか
2019/06/29(土) 13:34:23.52ID:5pSNedyr
>>945
お呼びでないよ
2019/06/29(土) 14:59:11.62ID:rqvZZUsQ
382 公共放送名無しさん sage 2019/06/26(水) 12:02:29.77 F7LH2Z4Q

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとコロッケ買い占めてくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

403 公共放送名無しさん 2019/06/26(水) 12:03:20.76 pA1zTeVp
>>382
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ コロッケ売り切れてたから 
  /    /   /   ((´・ω・ ))    トンカツ買ってきた。。。
                /~~:~~~〈つ[ニニ]   /  /
       / ̄ ̄ ̄\ ノ  : _,,..ゝ   /
    /  ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,..,)二i_,∠    /    /
 /   ∧,,,∧│  / 
   / (    )| ・・・・。    /
    /o   つ   /    /       /
2019/06/29(土) 15:21:35.62ID:9nEgtRdJ
TOMYで待つ
2019/06/29(土) 17:03:31.09ID:ZY3FiXmm
>>950
お前は女だ!
2019/06/29(土) 17:07:58.15ID:ioIz/84d
男なら涅槃で待つ

なお、結構悲惨な晩年を過ごし2015年に涅槃へと旅立った模様。
2019/06/29(土) 17:25:23.81ID:VD5UJA2K
いくつだお前ら
954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:26:34.01ID:xw/VCp2g
何かのネタなの?
2019/06/29(土) 18:09:02.88ID:9nEgtRdJ
>>953
老齢化の5ちゃんで年齢を聞くのは野暮ってもんですよ
2019/06/29(土) 18:17:36.60ID:VD5UJA2K
お約束じゃん
ちくわ大明神みたいな
2019/06/29(土) 19:15:11.02ID:oQcU11BY
わかってて聞くのか
2019/06/29(土) 23:18:38.20ID:eylhFRI7
おやじ、涅槃という遺書を残して自殺した俳優がいたんだっけ?
生まれる前で分からない
2019/06/30(日) 01:38:05.81ID:cCgcI5xI
沖雅也な
同じようなツリ目の沖田浩之も同じ最期だった
2019/06/30(日) 07:52:59.03ID:8Z6JiBFv
19 公共放送名無しさん sage 2019/06/01(土) 19:31:29 5pH97Zf2
おやつ準備してたら始まってたわいね(´・ω・`)

24 公共放送名無しさん sage 2019/06/01(土) 19:31:53 kyOsRBYz
>>19
デブなの?好きなおやつは?

31 公共放送名無しさん sage 2019/06/01(土) 19:32:21 5pH97Zf2
>>24
チーズとヨーグルト(´・ω・`)

45 公共放送名無しさん sage 2019/06/01(土) 19:33:16 kyOsRBYz
>>31
牛なの?好きな乳製品は?

53 公共放送名無しさん sage 2019/06/01(土) 19:33:44 5pH97Zf2
>>45
書いてるじゃねえかwww
2019/06/30(日) 07:53:28.84ID:qjt5+7fE
>>958
オヤジ、涅槃で待つ
だったかな。
芸能レポーターが「涅槃」を読めなかったのを覚えてるし、自分が涅槃という言葉を初めて知った時だったな。
2019/06/30(日) 08:46:01.98ID:am35CkM2
「オヤジ」は結局誰だったの?
2019/06/30(日) 09:09:44.39ID:+4t+jLLN
義父。
2019/06/30(日) 11:14:50.24ID:xVB4iFPu
例の一件のあとテレビで見かけたらオネエになってた
2019/06/30(日) 14:42:48.38ID:fO49pITG
https://i.imgur.com/XcIO8gd.jpg
2019/06/30(日) 15:56:13.70ID:ZmEBO+FF
スレ開いたら>>963が頭だったから、>>964の義父がオネェになってたのかと思ったわ
それをテレビで知る>>964・・・と
2019/06/30(日) 16:33:16.51ID:VhZIgaRO
>>966
みーとぅー
2019/06/30(日) 19:38:32.01ID:sl8X6p3e
>>965
これはクス
2019/06/30(日) 19:45:01.57ID:+4t+jLLN
きららブースかなと思ったけど二次創作ブースっぽいね
https://pbs.twimg.com/media/CpyAqjhUAAAxiKi.jpg
2019/06/30(日) 19:55:47.92ID:+4t+jLLN
劉備みゃー姉、張飛ひなた、関羽乃愛、孔明花とかわた天三国志とか出来るな。
2019/06/30(日) 19:57:21.26ID:+4t+jLLN
これは恥ずかしい誤爆をしてしまったw
2019/06/30(日) 19:58:47.52ID:jLx5jY8B
「劉備には友達はいないぞ」
2019/06/30(日) 20:02:40.36ID:ZS79Ngst
えっ誤爆だったの
三国志だと習くんがいばるよなーとか考えてた
2019/06/30(日) 21:15:38.68ID:qpFhSTjF
とある女性声優が番組企画で居酒屋へ
裏メニュー的な普段出さないお酒をお出ししますと店員に言われると
「うわーすごーい、肝臓がキュンキュンします」
2019/07/01(月) 01:27:02.19ID:9zFPZ7Ur
昔の野球物ドラマOPでキャッチャーがサイン出した時のニコ動コメントが「M字くぱぁ」w
2019/07/01(月) 02:46:54.25ID:YsNWA3i3
305 渡る世間は名無しばかり sage 2019/05/14(火) 21:58:36 G/9fXuEu
てか
赤青黄の色の3原色で
全部の色作れるんじゃないの

399 渡る世間は名無しばかり sage 2019/05/14(火) 22:00:15 Gy3kbbAM
>>305
完全な黒は出来ない。
どれかがほんのピコcc違うだけで黒にはならない

324 渡る世間は名無しばかり 2019/05/14(火) 21:58:58 uaCOLDdo
小学校の頃に絵具を色々混ぜたら
最後はドブ色になる
2019/07/01(月) 12:13:16.56ID:uFXRfvXX
岡山の「公園」
https://i.imgur.com/EG0hR4C.jpg
2019/07/01(月) 13:09:02.23ID:Kc+NNLDZ
>>977
これ静岡県富士市で「公園」でもないよね
2019/07/01(月) 14:02:21.69ID:CZU3WblQ
調べたら珍百景でも紹介されたとこみたいだね
>>977は岡山に恨みでもあんのか
2019/07/01(月) 17:37:00.73ID:JmdPMTzn
ググると岡山の側溝のスレとかに貼られてたみたいだから勘違いしたんじゃないかな。

角度変えると富士山見えた。
https://goo.gl/maps/WEQZSNJuhDmcJ2wu5
こういう遊具を設置する会社の駐車場なのかな
981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:51:20.63ID:JmdPMTzn
新スレ
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561970310/
2019/07/01(月) 18:07:40.86ID:hoR6CFMF
>>977
なんで岡山ってこういうとこにガードレールつけないわけ?車とか落ちまくってんのに
2019/07/01(月) 18:13:38.91ID:qQYVWNYV
えっ
2019/07/01(月) 18:56:58.48ID:UdAaA9tr
大都会なめんなよ
2019/07/01(月) 19:42:14.84ID:hoR6CFMF
えって俺に言ってんのか
2019/07/01(月) 19:57:34.56ID:Rr/dF1PN
プークスクス
2019/07/01(月) 20:12:19.17ID:U3ia7dZV
>>981
おつ
2019/07/01(月) 23:26:09.31ID:qQYVWNYV
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190630-00000004-it_nlab-000-1-view.jpg
2019/07/02(火) 00:34:20.95ID:GmAF7D6r
黙れ駄女神
2019/07/02(火) 00:37:21.66ID:qbTKwGZP
ごめんなさい
2019/07/02(火) 08:24:38.87ID:Va4NBRWn
【英国】歩きスマホに夢中の女性が車道に突然飛び出し自転車と激突 ⇒ 自転車乗りに1400万円の支払い命令が下る

157 名無しさん@1周年 2019/07/02(火) 08:20:37.93 ID:CTuywsAF0
スマホ見ながら車道に飛び出すって
どう見ても自給自足だろ
2019/07/02(火) 08:35:06.17ID:CuKYxCcN
>>991
自画自賛
2019/07/02(火) 09:02:45.35ID:3L5eNteY
2019/07/02(火) 09:03:01.91ID:3L5eNteY
2019/07/02(火) 09:03:18.55ID:3L5eNteY
2019/07/02(火) 09:03:35.68ID:3L5eNteY
2019/07/02(火) 09:03:53.15ID:3L5eNteY
2019/07/02(火) 09:05:56.69ID:AlP6+UY1
2019/07/02(火) 09:06:30.45ID:e5AzYbRS
2019/07/02(火) 09:07:27.19ID:AlP6+UY1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 9時間 58分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。