X

最近知ってびっくりしたこと262

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/12/26(水) 14:14:18.00ID:Tpoh3Hs/
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1543868549/
2019/01/12(土) 15:42:34.72ID:dYVYrefu
>>828
慣れれば便利だと思うんだろうけど、制御系の動作は勝手にやられると嫌だな。却って危なそう
2019/01/12(土) 15:47:17.78ID:L4iEKXjS
>>828
正常に動作している分にはいいけど、誤作動起こしたらどう対処したらいいのか困ることもあるだろうな
831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:47:30.52ID:cH1EE8P5
メチャリロに大したもんだぜパタリロ

知ってる人はもう初老か
2019/01/12(土) 15:47:30.52ID:3mhkuq7L
オートライトになれちゃうと点けるの忘れるからな
近いうちに全車標準装備になるようだし
ハイロー制御はその流れで早くほしいわ
2019/01/12(土) 15:48:46.27ID:3mhkuq7L
>>831
知ってるか?
初老って40の異称だってことを

当然クックロビン音頭も知ってるさ
2019/01/12(土) 15:56:37.96ID:L4iEKXjS
昔何かで読んだ記憶によると、車の照明系は左右対称じゃないとダメだったはずだが、
最近はこういう外車もあるからなあ→https://www.youtube.com/watch?v=jHBbEcHW8PI
日本のガラパゴスな悪習なんぞとっとと撤廃させちまえばいい
2019/01/12(土) 15:57:44.06ID:2LdEyV+t
>>832
おととい位に夜に全くの無灯火で走ってる車を見てびっくりした。
メーターパネルが光ってると、なかなか分からないんだよね。
2019/01/12(土) 16:04:53.84ID:hbPJX6Z1
>>834
保安基準は対応済みってか小松製作所が小松製作所が量産化した機能
837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:07:09.36ID:HFmSaN9g
>>828
分かる

カーシェアリングでたまに車を借りるんだけど、車種によっては、車庫入れでバックしてる間ずっと警告音が鳴りっぱなしになるのな
車止めまで1メートル以上の距離があって、後ろに通行人がいるわけでもないのに、ウザすぎるわ
あんなの、反対に注意力が散漫になる
んじゃないの
838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:15:00.33ID:LjaVaIYE
>>834
歩行者に減光するのはありがたいけど、コレでは煽り運転出来ないジャン
2019/01/12(土) 16:16:03.45ID:L4iEKXjS
>>838
詳しいことは分からんけどオートだと動画のような挙動で、手動の切り替えも当然あるんでしょ
2019/01/12(土) 16:17:11.51ID:hbPJX6Z1
>>836
小松製作所→小糸製作所
2019/01/12(土) 16:52:48.52ID:3mhkuq7L
新しくしたノートPCで無意識に印刷したんだが、ドライバーを入れた記憶がない
ネットワーク上にあるプリンタが普通に一覧にあって普通に印刷出来てびっくり
2019/01/12(土) 17:11:55.65ID:rJPyFe6q
>>831
CSとかで昔のアニメとか放送していたり
ネットとかで見ていたりして若い子でも知っていたりする
パタリロは先行して舞台でもやっていて
原作者がパタリロ役は彼以外の役者は考えられないと絶賛していた
843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:34:09.14ID:giHHCivq
>>841
インターネットつながってたら自動でドライバインストールするのやで
2019/01/12(土) 17:39:04.44ID:qr927j/p
パタリロの公式の身長・体重が140cm40kgというのに驚いたわ。
しかもそれで肥満扱いされとるというのがw
2019/01/12(土) 17:48:01.93ID:hbPJX6Z1
身長-100ならやや肥満じゃね
846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:54:37.03ID:0sXm8ibU
>>828
友達の新車を借りた、ってのがなによりびっくりだわ
2019/01/12(土) 18:14:46.23ID:sQzDlwPZ
>>841
私も最近パソコン買い替えてびっくりした。
周辺機器とインターネット接続設定が、スマホのWi-Fi設定程度で全部終わるんだもん。
2019/01/12(土) 18:38:49.98ID:wWvEh1K5
>>841
年末に4980円で買ったキャノンプリンターはドライバーインストールしたけど
ワイヤレスでパソコンもスマホもプリント出来るし
スマホで撮ったのを簡単、立派に年賀状印刷してくれたのにはビビッた
2019/01/12(土) 18:46:37.54ID:Bi57LPjp
>>826
え?
2019/01/12(土) 18:48:00.47ID:Bi57LPjp
>>835
> おととい位に夜に全くの無灯火で走ってる車を見てびっくりした。
数年前からよく見かける
2019/01/12(土) 18:54:17.18ID:3mhkuq7L
PLUG AND PRAY の時代を知ってると、繋いでない、設定してないのに印刷できるなんてほんとびっくりだったよ
繋げ そして 祈れ
852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:04.07ID:YmQcQ4zI
昔はOS起動時にプリンタ立ち上がってないと使えなかったな
2019/01/12(土) 19:01:33.20ID:Bi57LPjp
>>851
つっこまないからな。
2019/01/12(土) 19:05:22.13ID:Pn8fBC83
>>853
マイクロソフトがプラグアンドプレイ、って言い出したころから、playじゃなくてprayだろ、ってのは定番だろ。
若い人はご存知ないか。
2019/01/12(土) 19:19:36.58ID:l8rv19lH
>>846
俺もだ
新車じゃなくても人の車を借りたくない
2019/01/12(土) 19:24:40.28ID:J0LOu2NS
>>855
それなら新車を友人にも貸したくないな。
2019/01/12(土) 19:27:34.15ID:dYVYrefu
>>854
あんた、野暮って言われるだろ?
2019/01/12(土) 19:28:33.79ID:vjpe6vuH
>>837
社有車でぶつかりそうになると警告音出るのがあるんだけど、
都道155号線迷い込んだらずっと鳴りっぱなしで鬱陶しかった
ちなみに都道155号線ってわざわざ遠くから走りに来るレベルの道だとそのあと知った
2019/01/12(土) 19:47:28.74ID:4OVTVEbV
野暮なおっさんと言えば伊豆のおじさまやな
860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:52:27.49ID:YmQcQ4zI
>>859
川端康成な
2019/01/12(土) 20:12:59.94ID:miYG8+2g
>>847-848
俺はテレビだな
10年ぶりくらいに買い換えて4KテレビにしたらWi-Fiが当たり前のように入ってて
(お店で「このテレビはWi-Fi付いてるんですか?」って聞いたら
「今のテレビは全部付いてますよ」と笑われた)
さらにNetflixやらAmazonやらも普通に入ってるし
いろんなサービスがあって、もうね、大変
2019/01/12(土) 20:13:54.78ID:miYG8+2g
>>860
川端康成の「伊豆のおじさま」?
山口百恵じゃなくて温水洋一とかが温泉で裸で手を振るの?
2019/01/12(土) 20:16:20.70ID:N0IbU41N
>>862
浜辺で幼女の乳首を遠目で眺めながら
ちんぽ大きくさせて仁王立ちする話だったような?
2019/01/12(土) 20:41:45.70ID:96gLDDtO
>>787
阿倍野ののもうなくなるの?出来たばっかりの気がしてたのに
2019/01/12(土) 20:43:39.02ID:96gLDDtO
>>811
ヤマダ電機に買収されてから次々と看板塗り替えられてるし
2019/01/12(土) 20:49:29.54ID:96gLDDtO
>>819
アリオ鳳のイトーヨーカドー出来てすぐの頃は売り場に結構大きな面積とって冷凍ニシン置いてた。
大きくて安かったので試しに買ってみたけれど、食べ慣れてないから、臭くて不味いくらいの感想しかなかった。
ぜってーうれねーと思ってたけれど半年くらい粘って結局消えた。
その割には、もっと簡単そうなもので東京っぽい品揃えすればいいのに、チクワブとか8枚切の食パンとかは
置かなかったなあ。
2019/01/12(土) 21:10:35.38ID:l0WrRpEE
>>772
これはびっくり
江口洋介も仲村トオルもその映画の役名から取った芸名だと思ってたわ
2019/01/12(土) 21:50:52.37ID:McQhb2/O
今日から俺はの昔のほうの実写版で三橋の名前でデビューした役者は何やってんのかな
2019/01/12(土) 22:15:47.73ID:qsjLuibV
>>781
夜になっても誰宛かのレスだったかを書けなかったね
無駄に煽ったせいで自分がヘタレとばれちゃったね

>>790
変える必要がないからね
わざわざID変えるってことは自信がないからでしょ
自分の書き込みにやましい思いがあるからでしょ
それこそヘタレ

>>799にはそれが違う人だとわかるんだね
ということは、どちらかが>>799ということ
さてどっち?
ナチュラルに読めば、わざわざ昨日のレスに対して翌朝煽ってきた人は
その当人だと思うのが普通だと思いますがどうでしょう?
違うなら、どっちが>>799かきちんと書いてね
書けないならただの煽りと判断します

>>803
荒らしとは、こちらにレスしてくる方のことだね
レスが無ければこっちは書き込まない
2019/01/12(土) 22:17:01.34ID:qsjLuibV
>>816
晒しあげた所で何の意味があるのか説明どうぞ

>>818
はい、そのレスはこっちに対するものと間違いないね
謎ルールじゃなく、明確です

結局昨日のこちらの「内容」には無駄な煽りレスだけで具体的に反論出来た人はいなかったわけだ

レスもらったからただ返してるだけですよってずっと言い続けてる上に
もう自分発信では昨日から一切書いてなかったのに
それでもまだ今日もレスしてくるとは、
どれだけこっちからの返事が欲しいのか、学習能力がないのか
わざわざこっちにレスしてくる方が荒らしてると普通はわかるよね

まだまだここを荒らしたい荒らしはさらにレスどうぞ
もらったらいつまでも返します(言うの何度目)
2019/01/12(土) 22:55:29.85ID:bW+ZM5bO
過食嘔吐って、トイレに吐き続けてると
浄化槽まで溶かしてしまうらしい。
家族に過食症がいる人の書き込み見て知ったけど胃酸て恐ろしいな。
872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:57:00.84ID:YmQcQ4zI
>>871
汲み取り式だから何の心配も無いわい
2019/01/12(土) 22:59:22.80ID:hc2/wdzk
逆流性食道炎で歯がとけるってのも聞くね
2019/01/12(土) 23:29:46.09ID:CdiZ0Keu
>871
コーラで骨が解けるってのを信じてるレベル
2019/01/12(土) 23:33:40.23ID:rX5U5Vgy
骨や歯をコーラにつけてるととけるよ
骨はさすがにコーラ飲んだだけじゃ影響ないだろうけどね
876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:34:07.27ID:H90BlURo
フードファイターで食べたあとに吐き戻すタイプの人(女はほとんどこれ)は自前の歯はほとんど残ってない。
男のチャンピオンが、女子ファイターが出始めのころ、食べては吐きを繰り返してるのを見てそんなのインチキだ、と怒って引退した事件があった。
2019/01/12(土) 23:39:32.93ID:bW+ZM5bO
>>874
いやぁ実際わかんないけど、吐いたものをトイレに流せなくなったから
生ゴミで捨てていいのかって質問してて。生ゴミ処理機買えって進められてたけどそれも溶かすんじゃないのかとふと思った。
2019/01/12(土) 23:40:23.89ID:ag7W62LF
>>876
え、そうなの
びっくり
それはもともと普段からそういう生活をしてるんだろうか
それとも、テレビというか大食い競争対策だけのためにそういうテクニックを身につけたんだろうか
2019/01/13(日) 00:08:14.15ID:Kgq68BkG
ギャル曽根は食べ物が体の中を素通りするタイプだって
2019/01/13(日) 00:16:16.97ID:YSpNpGJe
ブログで摂食障害を告白した元大食い選手の女性いたよね
>>879
ギャル曽根、妊娠中に15キロ太って出産後もずーっと体重が戻らない!と嘆いていた
出産後はどんなに食べても増える事はないのに、その時の15キロ分がどうしても痩せないらしい
2019/01/13(日) 00:17:40.86ID:vbIV0ckC
妊娠中に太るのは甘え
2019/01/13(日) 01:06:04.83ID:U8pl8UwS
>>875
コーラ飲むと血糖値ドカンと上がる
インスリンの作用で糖質が細胞内に入る時にカリウムを一緒に取り込んじゃうんで、
カリウム不足から骨粗鬆症になるって意味で「骨が溶ける」と言う事はあるなぁ…
2019/01/13(日) 05:21:27.03ID:/LCxfHN6
ニュースその他で女側についてるやつが差別を訴えるのは得になることだけだったこと
男から見てこれ差別じゃね?みたいな男が得する女が損するというというのはほぼ例がない

義務や大変なことをして得てるものが
働いてないのに年収が違うのは差別とかそんな話だらけ
2019/01/13(日) 07:45:47.95ID:JALmxqnn
>>797
漢字キーボードなんて昭和の遺物。
次年号は音声入力
2019/01/13(日) 08:15:28.44ID:G5W2XujK
熟練者は音声入力よりキーボード入力の方が数倍速いんだよね
2019/01/13(日) 09:28:29.70ID:0/of/w/o
>>882
それもあるけど、実際にコーラや炭酸水、あるいはオレンジジュースなどの
酸性飲料に骨を浸けておくと溶ける(カルシウムが溶け出す)
ただし、飲んだ者が直接体内で骨に触れることはあり得ないので直接溶かすことはない、という話
2019/01/13(日) 09:36:08.20ID:4kxJC3Q7
瀬戸内海に浮かぶ大久野島が 「ウサギ島」 だった事
元は旧日本軍の毒ガス製造施設のあった島だが、今はリゾート施設のある観光スポットになってる
足元にウサギがそこら中にいて、歩いていても逃げないし可愛い
888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:39:52.32ID:DeM4U+6d
>>879
胃の容量は空っぽで0.1リットル、最大で1.5リットル前後とされてる。
日本で二十代の女性が(過食症の疑い)一気に約10キロの食べ物を摂り(急性胃拡張。胃が腸に送る能力を越えていた)、胃が壊死して裂けて腹の中に胃の内容物が出てしまった、という例がある。
それを考えると最近の売れっ子フードファイターの食べっぷり(数キロの巨大丼を食べきるとか)は一種類の食べ物ごとに吐き戻しをしてない限り、すごく危ない。
2019/01/13(日) 09:41:12.02ID:UuoM86hU
>>887
こないだお盆頃に行ったよ
朝イチで行くとウサギたちが追いかけてご飯ご飯ーって来るらしい
私らが行った時は昼前くらいだったので、お腹いっぱいになったうさぎ達がそこら辺でゴロゴロしてた
国民休暇村もあるからそこで一泊するのが遠くから来る人にはちょうど良いかも
2019/01/13(日) 11:46:27.33ID:OX0CZitS
youtube見ていてちょっとびっくりした
いなり寿司→おいなりさん は分かる
おかゆ→おかゆさん と呼ぶ地域があると知ってスレタイ
2019/01/13(日) 11:59:59.78ID:fUfGbhgv
近畿はそうだよね
実際の発音は「おかいさん」の方が近い
892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:20:56.77ID:uadwSUh0
飴をちゃん付けで呼ぶようなものか
2019/01/13(日) 12:25:53.62ID:piZXp4Nk
>>891
そう、活用するんだよね。
2019/01/13(日) 12:33:28.14ID:lH3gnp63
豆もおまめさんって呼ぶよね
2019/01/13(日) 12:43:44.06ID:tVheQEZo
>>893
音便であって活用ではなくね
2019/01/13(日) 13:31:33.57ID:Jq+OzsnP
>>893
ゴルバチョフ書記長も活用するとこ多いよね。
2019/01/13(日) 13:36:34.61ID:uRzMUcQT
>>887
ウサギ好きの外国人が行って襲われてる動画がよく上がってるね。
あれはたしかに、ウサギが好きな人にとっては天国みたいだろう。
2019/01/13(日) 13:37:20.51ID:ZreQoapT
「おかいさん」は笑い飯が漫才で使って普通に通用する程度にはメジャーだよね

近畿って、なんでも「お〇〇」「〇〇さん」で愛称化・日常用語化するよ
食べ物が多いけど、運子でさえも「うんこさん」w
2019/01/13(日) 13:45:44.65ID:Jq+OzsnP
>>898
ちゃう。ウンコはうんこちゃんだ。
2019/01/13(日) 13:48:53.82ID:0/of/w/o
>>898
元々は船場言葉への憧れなんだっけ
2019/01/13(日) 14:14:06.11ID:FwqE8qn2
>>897
個人的に鶏肉より味が濃くて好き
2019/01/13(日) 14:52:03.90ID:1/WrXC5h
>>850
最近自動水洗が増えたから、小学生に「トイレは終わったら自分で流して」って根気強く教えないとならないらしいよ
2019/01/13(日) 14:52:54.09ID:NuWwAhNF
ウサギ美味しかの山
2019/01/13(日) 15:53:02.41ID:WJNNijVh
お侍ちゃん
2019/01/13(日) 16:20:24.69ID:hpccd0xN
>>903
子豚釣り師 鴨川
2019/01/13(日) 16:31:13.25ID:jR+xIsZY
>>896
樹木希林の五段活用か
2019/01/13(日) 21:37:09.99ID:0/of/w/o
15秒くらい前に知ってびっくり
回転寿司が昭和33年に誕生したこと
てっきり昭和の後期だとばかり思っていた
2019/01/13(日) 22:16:55.83ID:TDOyIwLc
昭和33年なら昭和の後期じゃないかな
2019/01/13(日) 22:17:47.79ID:TTUp/yRN
二分割かよ!
2019/01/13(日) 22:22:25.50ID:XKmZfjTK
>>906
きききりんもたいへんだよね。ん以外全部活用するもん。
2019/01/13(日) 22:31:45.12ID:lMtYcPF9
>>909
昭和ってのは「戦前・戦中」と「戦後」の2つか、「戦前」「戦中」「戦後」の3つに区分して語るもので、数学的に真ん中で叩き切って前期後期ってのもあんまりなくね?
2019/01/13(日) 22:34:13.16ID:/g1re8HL
昭和初期とか昭和中期とか普通に聞くけど
913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:40:39.16ID:bDhZsSUe
>>908
昭和は実質63年までだから31.5になるね
厳密には昭和元年も数日しかないのやが…
2019/01/13(日) 22:50:14.80ID:piZXp4Nk
>>913
昭和2年〜63年がフルにあって、元年と64年が1週間。真ん中はどこか分かるよね。
2019/01/13(日) 23:09:41.05ID:TTUp/yRN
昭和初期は異論なくよく使われるよね
昭和一桁から開戦くらいか
中期っていうと30〜40年代、後期だと50年代以降かな
昭和前期ってあんまり言わないけど、戦前戦中で十分、20年代はなんと呼ぶのか、中期でイメージする時期は人によって違いそうだな
2019/01/13(日) 23:20:28.31ID:fjYeBZE/
>>896,906
そんなネタ覚えてる人がどれぐらいいるのかw
2019/01/13(日) 23:21:11.45ID:0/of/w/o
>>908
それ面白いと思って書いたの? マジなら馬鹿なの???
2019/01/13(日) 23:28:18.22ID:wQZWP+dY
>>890>>891
昔観た汚れなき悪戯って映画で、修道士のことを主人公が
おかいさんって呼んでいた(字幕)。
どうやら台所係の人でお粥さんの事だったらしい。
翻訳の人がそういう言葉使いの人だったのかな
2019/01/13(日) 23:45:39.06ID:wQZWP+dY
ごめん字幕でなくて吹き替えだったわ
2019/01/13(日) 23:59:57.80ID:RJUoqAbJ
>>862
遅いレスごめん
読んでないとわからないギャグをありがとう
夜中にむせたわ
2019/01/14(月) 00:04:58.93ID:kZcvyqoy
>>918
40年ぶりの謎が解けたわ、おかいさん
2019/01/14(月) 00:25:37.44ID:Rkg8cJLI
>>921
私もだわ
衝撃
2019/01/14(月) 00:30:59.67ID:G4S2UydF
おかいさんって初めて知った
https://i.imgur.com/F9UE4WF.jpg
西の言葉なんだね
924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:57:32.99ID:1KYGsWHo
箱根駅伝って、関東の大学しか出れんって知らんかった・・・無知すぎて恥ずかちい
2019/01/14(月) 01:19:17.13ID:d0mkzzo9
>>923
おかいさん=茶がゆ
お粥=白米の粥
だと思って生きてきた奈良県民です
2019/01/14(月) 01:22:27.31ID:5OsU7umr
>>924
全国大会の決勝戦的に扱われてるよね
2019/01/14(月) 01:25:07.56ID:+NgLxX1Y
>>924
知らない人、多いんじゃない。
関東の大学しか参加してないのは地理的な理由だと思ってた。
2019/01/14(月) 01:48:18.21ID:yH8P1x39
>>906
英語だとジジジラフ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況