文字レスだけじゃ伝わらない、変な画像を見つけたら貼ってみてください。
>>970を踏んだ人が次スレ立てて(゜ー゜*))))))ネッ!
■貼るアドレスはh抜きで、できればコメントを添えてお願いします
■ブラクラ、エロ、グロ、虫などはみなで注意し合って踏むのを避けて行きましょう
・怪しいリンクを調べる
aguse.net
(ttp://www.aguse.jp/)
サイトのURLに関連する基本的な運営者情報のほか、サイトのスクリーンショットや
サーバの所在地をGoogleマップで表示してくれるサービス。
サイトのドメインが国内外のブラックリストに掲載されているかどうかなど様々な情報を調査できます。
・GIF動画はこちらに
ネットで拾った変なGIF画像 その30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538640142/
・前スレ
ネットで拾った変な画像154枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539969688/
探検
ネットで拾った変な画像155枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/12(月) 20:57:34.10ID:8gg+VvRa
2018/11/30(金) 22:23:38.92ID:rev33QHx
>>632
ふぅ…
ふぅ…
2018/11/30(金) 22:28:15.19ID:oC5FLoB2
2018/11/30(金) 23:03:11.40ID:FscckBgj
>>632
クッソワラタw
クッソワラタw
2018/11/30(金) 23:08:28.87ID:DSknROpL
口から謎の物体が産まれて(略
2018/11/30(金) 23:10:18.54ID:KoSvI7ea
2018/11/30(金) 23:15:54.95ID:pcpLeFWx
639おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 23:40:32.62ID:R4Oae7wB 中古だから買うのであって新品なら買わないだよ。
中古を買う奴は普段から中古ばかり買っていて
経済になーんの貢献もしていません。
だから中古だのシェアだのと言う社会になれば
当然、経済は上向かなくなり、消費者減少により
製造コストも跳ね上がって来るので、
更に中古ユーザーを増やすことになり悪循環に陥ります。
中古を買う奴は普段から中古ばかり買っていて
経済になーんの貢献もしていません。
だから中古だのシェアだのと言う社会になれば
当然、経済は上向かなくなり、消費者減少により
製造コストも跳ね上がって来るので、
更に中古ユーザーを増やすことになり悪循環に陥ります。
640おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 23:43:01.75ID:R4Oae7wB ヤフホクやらメルカリやらが無かった時代ならば、
10人いたら物は10個売れたわけです。
しかし現在は新品を買うのは5人で、
残りの5人はそのお下がり(中古品)を使うので
物が実質的に5個しか売れない時代になったのです。
これでは経済が良くなるはずがありません。
10人いたら物は10個売れたわけです。
しかし現在は新品を買うのは5人で、
残りの5人はそのお下がり(中古品)を使うので
物が実質的に5個しか売れない時代になったのです。
これでは経済が良くなるはずがありません。
641おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 23:45:18.30ID:R4Oae7wB 要するに、中古市場が大きくなってくると、
実質的な消費者がどんどん減って行く…ということなのです。
ただでさえ少子化によって、消費者が少なくなっているのに、
中古を買う人が増えたことで輪をかけて消費が伸びないのです。
その結果どうなるか?と言うと、こうなるのです。
https://i.imgur.com/7k3pFuS.jpg
実質的な消費者がどんどん減って行く…ということなのです。
ただでさえ少子化によって、消費者が少なくなっているのに、
中古を買う人が増えたことで輪をかけて消費が伸びないのです。
その結果どうなるか?と言うと、こうなるのです。
https://i.imgur.com/7k3pFuS.jpg
642おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 23:51:58.66ID:R4Oae7wB 昔は中古といえば質屋ぐらいしか無かったし、
質屋で物を買う人など、まず居ませんでした。
つまり国民が物を買うということは、
新品を買うことだったわけです。
消費大国であってこそ、経済は良くなるのであって、
エコだの、シェアだの、中古だのと、
非消費国になって行けば、自ずと企業は儲からなくなり、
経済が衰退して行きます。
それがなくとも、あまり物を買わない高齢者が増えて、
購買意欲の盛んな世代が少なくなっているのだから
もう日本の未来は真っ暗です。
質屋で物を買う人など、まず居ませんでした。
つまり国民が物を買うということは、
新品を買うことだったわけです。
消費大国であってこそ、経済は良くなるのであって、
エコだの、シェアだの、中古だのと、
非消費国になって行けば、自ずと企業は儲からなくなり、
経済が衰退して行きます。
それがなくとも、あまり物を買わない高齢者が増えて、
購買意欲の盛んな世代が少なくなっているのだから
もう日本の未来は真っ暗です。
2018/11/30(金) 23:53:10.11ID:pcpLeFWx
お、そうだな外国に逃げて草でも食ってろ
2018/11/30(金) 23:56:11.13ID:rev33QHx
世界最古のシェアリングは売春、なのかな
2018/12/01(土) 00:48:43.91ID:Oj1AohnG
646おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 00:48:44.16ID:/JY+xfax2018/12/01(土) 01:37:00.19ID:g28FP1Uy
2018/12/01(土) 02:12:52.00ID:qsXSA/JS
野球中継で小さい女の子がオッサンみたいな顔するGiFありませんか?
649おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 05:50:52.57ID:ZbfXW34O >>642損料屋は?
2018/12/01(土) 07:39:18.73ID:Kz6BnRLh
>>642
家とか車は?
家とか車は?
2018/12/01(土) 07:59:28.73ID:K6zAYhrc
2018/12/01(土) 08:13:43.33ID:hwfTjeDZ
2018/12/01(土) 08:45:56.38ID:gIhDsiN3
654おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 09:24:38.94ID:UzPf0+iV >>651
>>652
>>632
>>637
こっちもよろ
ネットで拾った変なGIF画像 その30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538640142/
>>652
>>632
>>637
こっちもよろ
ネットで拾った変なGIF画像 その30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538640142/
655おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 09:36:39.48ID:UzPf0+iV >>641
ヤフオクや中古屋が新たな社会機関として
機能して社会が回るだけで、問題ないのでは?
GDPが下がる?
経済の動きがガソリンだとしたら、
中古活用社会は、燃費のいい車みたいなもんでは?
車の目的が走ることで、ガソリンをより多く使うことではないように、
社会は人間が満ちていきれるなら、
別に経済やGDPが上がる必要もないのでは?
それに物は中古ですまして、サービスや医療費に金を使うというように
消費の比重が変わるだけかもしれない
そしたら、医療機器の開発には金を使えるでしょ
中古でいいもんは、中古でいいんだからそこは
痩せてもいい、仕方ないのでは
国際競争力?
すべてのもの作りの開発費のために、中古を禁止して新品を買うべきなのかな
ヤフオクや中古屋が新たな社会機関として
機能して社会が回るだけで、問題ないのでは?
GDPが下がる?
経済の動きがガソリンだとしたら、
中古活用社会は、燃費のいい車みたいなもんでは?
車の目的が走ることで、ガソリンをより多く使うことではないように、
社会は人間が満ちていきれるなら、
別に経済やGDPが上がる必要もないのでは?
それに物は中古ですまして、サービスや医療費に金を使うというように
消費の比重が変わるだけかもしれない
そしたら、医療機器の開発には金を使えるでしょ
中古でいいもんは、中古でいいんだからそこは
痩せてもいい、仕方ないのでは
国際競争力?
すべてのもの作りの開発費のために、中古を禁止して新品を買うべきなのかな
656おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 09:39:12.45ID:UzPf0+iV 逆に、アメリカとかは古い家をメンテナンスして住むとか
古いのに価値があるともいうよね
その場合、建築業は潤わないのかもしれないが、
誰もそのために新品を買うべきだ!とはなってないような
経済や企業のために、中古を批判してる国なんてあるのかな
古いのに価値があるともいうよね
その場合、建築業は潤わないのかもしれないが、
誰もそのために新品を買うべきだ!とはなってないような
経済や企業のために、中古を批判してる国なんてあるのかな
2018/12/01(土) 10:10:31.63ID:tLCCecGj
658おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 13:43:27.99ID:dnSgLeu2659おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 13:44:45.80ID:dnSgLeu2660おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 13:47:51.55ID:dnSgLeu2 私が普段出入りしているスレには
中古ばかり買っている人が2名いるのですが、
そういう人たちはもう物を新品で買うことは損だと考え、
あるとあらゆる物を中古で買うようになるのです。
他人が使っていた中古を使うことに平気になると、
新品で買うより中古で半額で買った方が断然得!と言う感覚が染み付いて、
ますます中古率が上がって行くのです。
中古ばかり買っている人が2名いるのですが、
そういう人たちはもう物を新品で買うことは損だと考え、
あるとあらゆる物を中古で買うようになるのです。
他人が使っていた中古を使うことに平気になると、
新品で買うより中古で半額で買った方が断然得!と言う感覚が染み付いて、
ますます中古率が上がって行くのです。
661おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 13:49:58.22ID:dnSgLeu2 例えばゲームのソフトにしても、
一度プレイしたらもう要らない…という人は多く、
まず新品で買った消費者AがBに売り、次にBがCに売り…というように、
中古が渡り歩いているだけなのです。
これではゲームプレイヤー3人に対して、
新品は1つしか売れなくなってしまうのです。
一度プレイしたらもう要らない…という人は多く、
まず新品で買った消費者AがBに売り、次にBがCに売り…というように、
中古が渡り歩いているだけなのです。
これではゲームプレイヤー3人に対して、
新品は1つしか売れなくなってしまうのです。
662おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 13:53:15.41ID:dnSgLeu2 中古が何台(何回)売れようとも、メーカーには1円すら入らないわけで、
メーカーにとっては「物が売れない状況」になってしまうわけです。
経済が思ったほど上向かないのは、消費が伸びていないからですが、
その裏にはこういう事情もあるのです。
メルカリが大躍進した所で、儲かる会社はメルカリだけで、
メルカリで取引されている商品を作っているメーカーは
損失しかないのです。
メーカーにとっては「物が売れない状況」になってしまうわけです。
経済が思ったほど上向かないのは、消費が伸びていないからですが、
その裏にはこういう事情もあるのです。
メルカリが大躍進した所で、儲かる会社はメルカリだけで、
メルカリで取引されている商品を作っているメーカーは
損失しかないのです。
663おさかなくわえた名無しさん(地図に無い島)
2018/12/01(土) 13:57:11.48ID:Ln2wunFP >>646
印象派の絵みたいになってんな
印象派の絵みたいになってんな
2018/12/01(土) 14:03:59.67ID:aGBfhf7+
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1541409574-0326-002.jpg
取っ手が通ってた穴ふさいでないのな
取っ手が通ってた穴ふさいでないのな
665おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 14:33:21.43ID:c2I0R8mD 北朝鮮の女工作員。
https://i.imgur.com/YVr2cp9.jpg
https://i.imgur.com/YVr2cp9.jpg
2018/12/01(土) 14:45:10.99ID:VXqspRlE
>>664
宇宙人が地球人に技術を教えたんだろうなあ・・・
宇宙人が地球人に技術を教えたんだろうなあ・・・
2018/12/01(土) 15:23:15.19ID:qfvsmu8/
本当に有りそうな宇宙船って「世代を重ねてやっと目的の星にたどり着いた」って感じになりそうだが
2018/12/01(土) 15:30:00.37ID:4aTSU3Py
2018/12/01(土) 17:02:59.68ID:kyu25Anc
2018/12/01(土) 17:23:41.69ID:KWKGtmRU
>>632
性的な目で見てしまうオレは変態なんだろうか?
性的な目で見てしまうオレは変態なんだろうか?
2018/12/01(土) 18:08:59.62ID:EszB+VC/
>>669
そりゃ自動車だって70年代の自動車と今の自動車じゃデザインも性能も違うもの
宇宙人だって「オヤジが乗ってたのだ」みたいに懐かしいんじゃないhttp://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1541409574-0326-002.jpg
そりゃ自動車だって70年代の自動車と今の自動車じゃデザインも性能も違うもの
宇宙人だって「オヤジが乗ってたのだ」みたいに懐かしいんじゃないhttp://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1541409574-0326-002.jpg
2018/12/01(土) 18:14:57.25ID:spfi6677
673おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 18:15:01.31ID:UzPf0+iV674おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 18:26:27.47ID:qfvsmu8/ 中国人が撮影するUFOは固定観念から外れてるのが多くて
逆に「如何にも異星人のテクノロジー」って感じだから好きだよ
針金を曲げたクリップが沢山繋がってるようなUFOとか撮すからねw
逆に「如何にも異星人のテクノロジー」って感じだから好きだよ
針金を曲げたクリップが沢山繋がってるようなUFOとか撮すからねw
2018/12/01(土) 18:52:03.19ID:zYKNa99V
676おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 19:58:20.58ID:dnSgLeu22018/12/01(土) 20:35:57.28ID:EszB+VC/
678おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 20:54:51.29ID:jDj11iaW679おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 21:11:31.29ID:jDj11iaW2018/12/01(土) 21:47:08.93ID:spfi6677
大事な事なので二回貼りました。しかし、お客様からは「一回でいい」と怒られました。(・・・でもお客様は確かに天丼と言った!)
681おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 01:29:46.76ID:9DoT24Un2018/12/02(日) 01:40:05.35ID:BZPbWijz
683おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 02:31:39.19ID:WnfM6tQF2018/12/02(日) 02:58:47.11ID:eXj1ZTDh
>>682
私達は売った展か…
私達は売った展か…
2018/12/02(日) 06:01:36.75ID:y4tpZ2bb
>>682
買う大人も悪いが任意で危険な事をやったくせに被害者面するのもどうかなと
買う大人も悪いが任意で危険な事をやったくせに被害者面するのもどうかなと
2018/12/02(日) 07:18:22.37ID:ioR95Iwb
>>683
キタキューやないと!
キタキューやないと!
2018/12/02(日) 09:07:17.85ID:IvxM51Kf
688おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 10:12:31.40ID:XLiTf35R >>682
「買われた」んじゃなくて自ら「売った」んだろ。しかも強制も脅迫も無さそうじゃん。
中にはあったケースもあるだろうけれど、「買われた」っていうコピーが気に入らん。
「売ってしまった」なら、まぁいいかな。
もちろん、買う方も売る方も法に反しているのは言うまでもない。
「買われた」んじゃなくて自ら「売った」んだろ。しかも強制も脅迫も無さそうじゃん。
中にはあったケースもあるだろうけれど、「買われた」っていうコピーが気に入らん。
「売ってしまった」なら、まぁいいかな。
もちろん、買う方も売る方も法に反しているのは言うまでもない。
2018/12/02(日) 10:45:58.12ID:vA+XbWMN
2018/12/02(日) 11:27:23.46ID:tdg6CUVT
>>664
逆にアダムスキー型からインスパイアされて作られたとかはないのか…
逆にアダムスキー型からインスパイアされて作られたとかはないのか…
2018/12/02(日) 11:32:58.15ID:tdg6CUVT
>>690
かと思ったらhttps://plaza.rakuten.co.jp/pogacsa/diary/201512240000/ランプは1930〜1940年代でアダムスキー型より先。
ちなみにアダムスキー型UFO ランプで検索したらあった
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41aOC3WKGiL._SX425_.jpg
かと思ったらhttps://plaza.rakuten.co.jp/pogacsa/diary/201512240000/ランプは1930〜1940年代でアダムスキー型より先。
ちなみにアダムスキー型UFO ランプで検索したらあった
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41aOC3WKGiL._SX425_.jpg
692おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 12:19:23.22ID:R+/XGY/C693おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 12:40:49.54ID:BINX9DlI2018/12/02(日) 13:41:28.61ID:BZ2zoNTs
2018/12/02(日) 14:12:56.53ID:2up2RnvK
ウサチャン怖いよ
2018/12/02(日) 15:12:01.49ID:ELqjFuTF
内臓が(略)
2018/12/02(日) 15:21:17.34ID:owmU9JV2
2018/12/02(日) 15:30:31.26ID:tdg6CUVT
>>697
馬謖て命令に背き負けたんで切られてんだな。
てっきり勝ったけれども命令違反したんで切られたのかと思ってた。だからこそ泣いてるのかと思ってたわ!
たとえば家康だかは部下が命令違反をしなおかつ戦果をアゲたが激怒したとかいうはなしがあったしで
馬謖て命令に背き負けたんで切られてんだな。
てっきり勝ったけれども命令違反したんで切られたのかと思ってた。だからこそ泣いてるのかと思ってたわ!
たとえば家康だかは部下が命令違反をしなおかつ戦果をアゲたが激怒したとかいうはなしがあったしで
2018/12/02(日) 15:36:11.40ID:tdg6CUVT
2018/12/02(日) 15:36:14.82ID:owmU9JV2
2018/12/02(日) 15:47:54.71ID:tdg6CUVT
>>698
命令違反で切られたんじゃなくて惨敗で切られたとも取れちゃいそうだしな
命令違反で切られたんじゃなくて惨敗で切られたとも取れちゃいそうだしな
2018/12/02(日) 15:55:53.75ID:9NjZZ8dj
2018/12/02(日) 16:08:43.23ID:NcKwUJmT
704おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 16:28:27.18ID:qFij+IKY >>703
ノーアウト満塁、裕太の犠牲でここで一人生還して何になると?
ノーアウト満塁、裕太の犠牲でここで一人生還して何になると?
705おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 17:03:20.96ID:HVvqVN8v 歴史なんて新しく事実が解明されたりするから話半分で記憶せなあかんな。
706おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 17:32:32.55ID:o6U39a0T707おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 17:34:50.59ID:o6U39a0T2018/12/02(日) 18:14:00.36ID:KV190Zpm
>>704
次のバッターの方が信頼できるからゲッツーなど無いようにワンアウトですませようとしたんじゃないの?
次のバッターの方が信頼できるからゲッツーなど無いようにワンアウトですませようとしたんじゃないの?
2018/12/02(日) 19:23:35.81ID:o6U39a0T
710おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 19:37:37.09ID:WnfM6tQF2018/12/02(日) 19:53:56.75ID:QcaarKuJ
ナチュラル合成シリーズ好きw
2018/12/02(日) 20:36:46.96ID:o6w5PUUN
>>710
三枚目のは出来上がった写真を見た人達が大笑いしたのが想像つくw
三枚目のは出来上がった写真を見た人達が大笑いしたのが想像つくw
713おさかなくわえた名無しさん(地図に無い島)
2018/12/02(日) 21:34:15.64ID:NYbj4qN5 逆ケンタウロスだね
2018/12/02(日) 21:59:00.06ID:BGvaLS76
オレ1枚目でアウトww
2018/12/02(日) 22:29:46.05ID:o6w5PUUN
716おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 22:56:21.54ID:WnfM6tQF2018/12/02(日) 23:44:04.33ID:6f+nt2Dq
>>707
吉村葉子は自分が日本人であることにすごいコンプレックスがあることはわかった
吉村葉子は自分が日本人であることにすごいコンプレックスがあることはわかった
2018/12/02(日) 23:45:12.98ID:31CUSwtM
https://i.imgur.com/o9PyMtr.jpg
https://i.imgur.com/rwRhhK4.jpg
https://i.imgur.com/CnAohOp.jpg
https://i.imgur.com/YxvkLbv.jpg
https://i.imgur.com/Wmzxkqw.jpg
https://i.imgur.com/mm4N0OQ.jpg
https://i.imgur.com/fEeoCiD.jpg
https://i.imgur.com/I3Wzg3o.jpg
https://i.imgur.com/HtZQI6g.jpg
https://i.imgur.com/IYTSAW5.jpg
https://i.imgur.com/rwRhhK4.jpg
https://i.imgur.com/CnAohOp.jpg
https://i.imgur.com/YxvkLbv.jpg
https://i.imgur.com/Wmzxkqw.jpg
https://i.imgur.com/mm4N0OQ.jpg
https://i.imgur.com/fEeoCiD.jpg
https://i.imgur.com/I3Wzg3o.jpg
https://i.imgur.com/HtZQI6g.jpg
https://i.imgur.com/IYTSAW5.jpg
2018/12/03(月) 02:16:41.82ID:C/TQh7Ef
>>717
日本人なら誰しもが抱く感情だろうよ
日本人なら誰しもが抱く感情だろうよ
2018/12/03(月) 02:46:59.48ID:zcWzEz09
>>719
何でだよ。馬鹿なの?
何でだよ。馬鹿なの?
2018/12/03(月) 03:30:56.16ID:AFGq7H1r
722おさかなくわえた名無しさん(地図に無い島)
2018/12/03(月) 10:54:46.78ID:ewiG8iiF >>715
さんざん既出
さんざん既出
723おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 11:40:01.39ID:62Yy8HB82018/12/03(月) 12:16:58.53ID:ddS81kZZ
>>700
満塁で送りバントのサインなんか出されたら逆らいたくなるよね
満塁で送りバントのサインなんか出されたら逆らいたくなるよね
2018/12/03(月) 12:19:14.74ID:jf0DYMaX
2018/12/03(月) 12:23:52.24ID:ZImvRvCj
2018/12/03(月) 12:36:39.89ID:gTjVmaG6
パリは燃えているか?だもんな
御茶ノ水カルチェラタンだと、もう一つ絵にならない
御茶ノ水カルチェラタンだと、もう一つ絵にならない
2018/12/03(月) 13:01:11.69ID:lQM2SCmm
>>723
日本でも韓国との国交断絶を訴えるデモとかやらんのかな
日本でも韓国との国交断絶を訴えるデモとかやらんのかな
2018/12/03(月) 13:03:25.38ID:6XFKMKCK
>>727
ものすごく年配?
ものすごく年配?
2018/12/03(月) 13:39:13.49ID:5PbJaJha
731おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 13:53:04.71ID:62Yy8HB82018/12/03(月) 15:29:37.36ID:jf0DYMaX
>>730
目が座ってるwwwww
目が座ってるwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 【立憲】小沢一郎氏、日本の幸福度“55位に下落”をうけ「『楽しい日本』どころの騒ぎではない」と警鐘 [少考さん★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 【芸能】ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」 [シャチ★]
- 【兵庫】「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」 [ぐれ★]
- 輸出がんばってたマツダ、利益を大きく上回る関税コストに直面か [399259198]
- 💕🦮🐅💕発情した虎さん犬相手にメロメロ。誰でもいいのかコイツ [152212454]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- 大阪万博、一発逆転へ [507895468]
- 男同士で一緒住んでるヤツいる?