X

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part363

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/07/16(月) 17:53:03.76ID:I7ttA6KI
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part362
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1530974606/
2018/07/25(水) 00:14:21.82ID:8v/kLb1O
>>848-849
それが怖いんで、こういう発言があったら要注意、みたいなのがあったら教えていただきたいのです…
2018/07/25(水) 00:23:42.07ID:F4ql+yC0
>>851
本当はのらりくらりと誤魔化し続けて相手が諦めるのがベスト
もし一度チャンスを作るなら、会うのは衆人環視になれるファミレスを指定
待ち合わせ時間より遅れて到着、遠くから観察
相手のおっさんに連れがいたら完全にマルチかネズミか宗教
かごめかごめされて帰れなくなるから、そっと撤退してドタキャンメールでさようなら
ゲーセンは仕方ないから変えよ
2018/07/25(水) 00:27:01.02ID:L7/58vzd
家出したての世間知らずな女子中学生かと思いきや、失礼ながら知能に問題がありそうなレベルのおっさんとは…
会いたくないなら会わなくていいだろ。断れなさそうなら無視すればいい
しつこく連絡を取ろうとしてきたら、改めてここへ来い
2018/07/25(水) 00:48:35.50ID:8v/kLb1O
>>852
都合が悪くなった、などと言って延々と先延ばしを試してみます。
ゲーセンは諦めが付きますが、駅でバッタリ、が無い事を必死で祈っておきます。

>>853
仰る通りですね…
フェードアウトを狙ってみますが、あまりにもしつこい場合は再度相談させていただきます。

レスしてくださった方々、ありがとうございました。
2018/07/25(水) 02:05:00.49ID:mCNMfaZL
ユニクロのメンズのエアリズムポロシャツは
いつから限定価格になりますか?詳しい方
2018/07/25(水) 02:41:23.75ID:97crww+p
>>855
明日から
2018/07/25(水) 05:57:53.37ID:v2wyiVua
愚痴。
自分とこが夫婦関係最悪だと思ってたけど、友人夫婦がさらにやばかった。
子供用品や通院費用、日用品食品含め月4万。金銭は夫管理、子供番組見せるな、絵本はいらない、でも俺はゲームしたいから子守しない!と友人夫が言っていたらしい。
絵本と子供番組は謎理論すぎて理解できない。
友人が自分用に帽子を買っていいかと聞いたら、たかだか1キロもない近距離の買い物で熱中症にはならん、そんなものはいらんと。

何よりも残念なのはその状況から脱する気配もないデモデモダッテな友人なので、そっとFOしようと固く誓った。
2018/07/25(水) 06:07:36.72ID:C9vMHomp
人の話を聞かない医者

医者「前回 薬を出しましたがどうでしょうか」
私「はい、薬を飲んでる時は治まりますが日が経つとまた「いやいやいや!いいです、効いてるかどうかを確認したいだけです、食事は取れてますか?」
私「はい少しずつですが柔らかいものから「いえいえいえ!食べてるかどうかを聞いてるんです」とまくし立てる
「部屋の温度管理はできてますか?」の質問にも
「はい、エアコンをつけて部屋の温度を保つようにし「いえいえいえ!してるかどうかを聞いてるんで」という感じ
あとはペラペラと自分だけ話して終了
市内にそこしかないから仕方なく通ってるけど
患者にイエスかノーしか言わせないなんて何だかなー
他の病気の時や家族の通院でいろんな病院を知ってるけど、普通の医師は経緯を詳しく聞きたがるけどなー

スタッフがやたら入れ替わり激しいのも絶対こいつのせいだと思う
859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:51:16.34ID:RD7Ctnvr
>>858
うわぁ……自分のやってること間違ってないかとか、もっと気をつけた方がいいこととかのアドバイス教えて欲しいから、イエスノーより経緯の方を重点的に聞いて欲しいよねw
やだわそんな医者w
2018/07/25(水) 08:17:48.44ID:tBYKFjph
>>858
私も858みたいな受け答えする人は苦手だわ
はいかいいえかだけ答えればいいのに話が長い
2018/07/25(水) 08:24:22.47ID:F4BRFtIZ
転職先に高校生時代に口論になったBBAがいた
楽しく友人と話していたのを邪魔と割り込まれて口論になったんだが覚えてなさそう
腹いせにBBAとバカにしているが気づく様子のないBBAに泣きたくなる位腹立っている
あの後散々だったの知らないんだろうな
私の高校生時代を返せ
2018/07/25(水) 08:39:47.56ID:W0uYd+6k
861に気づいてないなら色々とチャンスでは
2018/07/25(水) 08:43:11.00ID:SNz1c2hn
そして恋がはじまる
2018/07/25(水) 09:07:33.50ID:F4BRFtIZ
>>862
私は女だ
865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:14:30.48ID:sbL7sQ2k
>>858
いるいるw
医者は総じて聞かないものだけど
少なくとも858は的確に答えてるのにねぇ
俺なら、温度管理?エアコンあるんですけど壊れてて40℃超えるとついたりするんですよーハハハとか答えてしまうわ
866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:30:55.21ID:qSy3VBLt
http://ta8dw.t3r2tgw3mwy.tokyo/ymweyr/3jhvkq2vgg/cbcyj
2018/07/25(水) 10:00:13.74ID:3ZA8dj9a
モバイルSuica始めるのに
ビックカメラでクレカ申し込みしてきました
でも通勤定期の支払いは別の丘マイラー用クレカで支払いたいです

こんなん出来るの?
868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:32:28.06ID:hub5t1rV
年子で二人目妊娠中。これは計画してた通りなんだけど…。
一人目にはなかった吐きつわりがしんどくて、夜も寝れない時が多いし、日中の家事や育児で旦那が帰ってきたときにはぐったりしてるときもある。

そんな時、仕事から帰ってきてから子供をお風呂に入れてくれたり寝かしつけてくれる旦那なんだけど…。

夜中までアニメ見て、夜泣きで眠れない私に眠い眠い言うし、仕事帰りパチンコ行って帰り遅くなったり、夕飯食べる食べないを直前まで教えてくれなかったり…

助けてもらってるから文句も言いにくいけど疲れる…
2018/07/25(水) 13:50:25.34ID:9IL/mVOk
>>868
2人の子供なんだから、
助けてもらうとかじゃないと思うよ。
パチンコとか、夕飯いるかいらないかわからないのとかは、文句言っていいよ。

1人目が順調だったなら、夫も安心しちゃって
気が回らなくなるのかもね。
2018/07/25(水) 13:52:12.65ID:J8Uklqq1
パチカスアニメマンなんかと結婚したせいだわ
2018/07/25(水) 13:55:47.01ID:PnyKzjtI
確かにw
あんまり言いたくはないけど
パチンカスアニメマンはダメよ
自分の快楽を優先するから全く肝心な時に役に立たない
2018/07/25(水) 14:01:36.52ID:6SuZbjf5
友達が子供に花の名前を付けたいと言ってるんですが
花の名前って、水商売のイメージがあるからあんまりいいと思わないんだけど
2018/07/25(水) 14:06:20.53ID:c6NXaGSL
すみれ、さくら、ゆり
普通じゃない?
2018/07/25(水) 14:10:50.63ID:S+95D8r2
あやめ もあるね。おかしくないと思うけど>>872
2018/07/25(水) 14:13:36.87ID:ZQa0yI9I
桜、杏、桃、百合、葵、あやめとかの字を当ててる名前なんてたくさん居ると思うけど
水商売って発想がキモい
2018/07/25(水) 14:20:32.90ID:6SuZbjf5
>>875
不快にさせてごめんなさい
自分がやってたから
2018/07/25(水) 14:29:39.13ID:XzuLisf+
どっちか言ったら「あい」とか「こころ」が水商売っぽいと思う。
2018/07/25(水) 14:54:27.49ID:vTVOUM2P
>>460
ひらがな表記は全部水っぽい
2018/07/25(水) 14:54:51.06ID:vTVOUM2P
レス番間違えた…
2018/07/25(水) 15:25:33.47ID:p4JVOMiB
花の名前じゃなくて「花」って漢字自体に抵抗ある人は多いと思う
うちも子の名前の候補の話してて、特に何も考えず「梨花って可愛いよね」と言ったら母に「花って漢字は嫌」って言われた
それで意味を調べて納得
「梨」もたしか「老人」て意味があったし
私は意味を知ってこれはちょっと…と思ってやめたけど知ってても気にせずつける人もいると思うから人それぞれだよね
2018/07/25(水) 15:39:49.07ID:yWipmE0O
>>880
いや老人なんて意味ねーよ全く
2018/07/25(水) 16:19:49.11ID:uyiBx+ae
名付けに花は枯れるからだめっていう人もいるね
2018/07/25(水) 16:24:27.30ID:+Sw9TK1w
可愛いからいいと思う
少なくともキラキラネームにはならないよね
2018/07/25(水) 16:48:26.50ID:oCWq/ZDy
ボロっともげる椿とかは付けたくないかも
2018/07/25(水) 17:02:55.47ID:5o+4/kk8
その名前の人もいるんだから、あんまりそういうこと言うなよ…
2018/07/25(水) 17:03:23.95ID:NMrvUGgu
「花」は短命のイメージがあって昔から縁起が良くないので華に変える傾向があった。
今はDQNネームの方が短命ってイメージだけどね。
2018/07/25(水) 17:19:31.23ID:HXtcQB1E
訴訟に関する相談はどこの板が
詳しいでしょうか?
2018/07/25(水) 17:25:12.45ID:FBvWp28Y
梨園がたくさんある地域で育った身としては梨花ってかわいいよねって
言われてもw へ?だけど。
他人が娘に付けてもへーーってなくらいかな。
ぶっちゃけそこまで他人の子供に興味ないし。
身内などで名前呼ぶ機会がありそうなら、呼びやすい名前にしてほしいくらいかな。
2018/07/25(水) 17:58:22.44ID:JfOdQoGj
>>887
法律相談板じゃね
2018/07/25(水) 18:29:24.40ID:7p33i+Ls
>>888
なんかこの自分語り気持悪い
自分語りに絡めて思いっきり人を見下してバカにする性格が透けて見えて
吐きそうになった
普通の人はてめえの育った地域になんて興味ねえし
お前がその名前に抱くお前自身の感想になんて微塵も興味ねよ死ね
891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:40:04.57ID:F3gZ4WqR
何をやっても失敗する
今日はさんざんな日だった

朝から置き鏡を足に落とした
昼には体調を崩し、奮発して買ったご飯を残してしまった
関わったプロジェクトはアスペが暴れたおかげで酷い惨状になり部長に同情された
帰りに自分を励まそうとドーナツを買った
そしてクリーニングに出してたズボンを回収
帰っていたら突然の雨
慌てて折りたたみ傘を広げると傘の先端が取れて飛んでいった
さらに雨脚は強くなり、半分くらいびしょ濡れで必死に家に帰った
雨に濡れた靴が色落ちし、白い靴下が青色に染まった
家に帰ってすぐ雨はやんだ
892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:12:49.45ID:hub5t1rV
>>869-871

ありがとう。吐き出せてすっきりした。
たまに付き合いで行っちゃうくらいだからパチンカスってほどの人でもないんだけど、アニメマンは確かにって笑っちゃった。

わかってて結婚したんだし話してみる。


ありがとう
2018/07/25(水) 19:14:33.30ID:0SVW2vZ2
>>891
アスぺの部分以外は
笑えるやつ
2018/07/25(水) 19:17:49.70ID:0s6wl8bC
>>891
ドーナツを落としたとかじゃなくてよかった
ドーナツ食べて元気だして
2018/07/25(水) 19:32:10.77ID:F4BRFtIZ
今日カレー事件から20年だからか加害者の子供のインタビューがニュースに流れていた
当たり前だがオウムの四女みたいに親を犯罪者として見る子供って少ないんだね
子供って色々と可哀想
人権守るにしても被害者の立場考えたら、発言とか控えてほしいだろうし
896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:01:03.83ID:Vu9YpY4j
>>895
子供からしたらどんな極悪人でも親だからな

結局親を悪く思えば思うほどそいつから生まれた自分自身は何なの?って自己嫌悪になるからな
2018/07/25(水) 20:01:42.61ID:ClJsVnx0
愚痴
鬱を患った幼馴染がいて、大分前に私の何に切れたんだかわかんないけど縁を切られてラッキー思ってた
でも最近共通の友達から私と会いたがっていて堪らないって聞いてぞっとした
もうやめてよー、相手をするつもりは全くないけどなんか怖い
散々相手したじゃん、もう私に執着するのはやめて欲しい
2018/07/25(水) 20:06:07.35ID:ecW47pE2
前の職場の同期とのライングループで出産報告あったけどどう返信したらいいかわからない
もともと女性4人、男が自分1人の疎外感ある感じに加えて他の子達がかわいいとか今度会いに行くねとか絵文字満載で答えてる後からなんて言えばいいんだ?
ぶっちゃけもう会うつもりないから既読スルーしたい
2018/07/25(水) 20:07:47.18ID:tBYKFjph
>>898
おめでとう!の一言だけにして二週間後くらいにグループラインから抜ければいいと思う
2018/07/25(水) 20:08:00.88ID:2Ru7QUHW
汚い(不潔)話


外で汗かくような作業したのに風呂に入るのがめんどくさい
汗臭いし不快だけど頭痛くて入りたくない
やること全部めんどくさい
2018/07/25(水) 20:13:12.64ID:mwvS6Flk
>>900
濡れタオルで顔や首、関節、足、おまた拭けばいい。
とりあえずさっさと寝ろ。
シャワーは明日!
2018/07/25(水) 20:15:21.45ID:mwvS6Flk
ごめん追加
体冷やす。
スポドリや、OS1みたいなのを飲む。
もな
2018/07/25(水) 20:17:06.20ID:APSv5eg1
>>891
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
2018/07/25(水) 20:23:24.84ID:ecW47pE2
>>899
差し障りなくおめでとうが無難かねえ
あーめんどくさい
2018/07/25(水) 20:24:57.47ID:MjX64p4U
いや一番いらないでしょこれwwwwwwwww
2018/07/25(水) 20:26:39.82ID:t1LqxslA
>>900
>頭痛くて入りたくない
ちょっとまて、それ熱中症の初期症状では?
2018/07/25(水) 20:46:28.43ID:uv9YiGJT
メーカーのラインナップにはまだ販売中で掲載されてるけど市場ではもうどこも売り切れ
再販はないから再入荷も見込めない
ネット通販は正規品にも関わらず値段が1.5倍以上吊り上げて売られてる
検索しまくったらちょっと怪しげなサイトに在庫があった
多分中華系のネット通販代行業者
値段は発売したての店売り価格くらい
1割り引きとか2割り引きとかの良心価格
気が焦ってたのもあって一か八かで購入手続きを取ってみた
注文確認メールは来ないけど、決済の代行業者から決済処理したよというメールは来た
サイトのマイページも「支払い済み未発送」に変更されてた
サイトの注意書的には15時までの注文なら当日発送、それ以降は翌日発送とあるので
明日にならんとどうなるのか分からん感じ
やっぱこんなとこで買わなきゃ良かったかもと大後悔しながら決済処理の状況見るために銀行口座を見てみたら
確実に金額は引かれてはいるんだけどその金額が少ない
商品代金2500円で送料込みで3000円のはずなのに商品代金分しか引かれてない
レートの都合で若干金額が低くなったのかもだけど別の意味で大丈夫なんか?ここ
という気分にさせられる
値段的には詐欺られても構わない金額だからいいけど
いくら気が焦ってるからって怪しいとこ使うのもうやめよう
精神的に良くないわ
908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:50:58.19ID:24u2G0mf
埼玉県に住んでいる大学生です。夏休みに富士山を登ろうかと考えているのですが、予算いくら必要ですかね?
登山グッズ何も持っていません。スニーカーで登るのやばいですか?
2018/07/25(水) 20:57:06.00ID:mwvS6Flk
>>908
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門132m
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531506170/
2018/07/25(水) 21:38:11.28ID:GDCcyXNs
愛玩子と搾取子との確執は、よく拝見する。
そしてこれは、愛玩子の立場からの書き込みになると思う。お付き合いを。全7章。
1/7
オレは兄妹の兄。
中学時に苛めに遭ったオレは、劣悪な環境から逃げる手段として進学を選んだ。そして親の多大な支援を得て、
オレは目標の地域トップの公立校に合格することができた。
そのまま大学に進学し、院卒後就職したオレは、最初の配属で地方勤務となった。会社の寮に住まい、
年に一、二度帰省する生活をずっと続けていたが、三十路を迎える頃から親の紹介もあり、見合いを繰り返し、
延べで十数人と会った。今の嫁は、全然違った場所で知り合った相手であるが、この見合いの経験があって
縁ができたとは思っている。
2018/07/25(水) 21:38:18.03ID:ZMnvk5PR
>>891
お前が近いうちに、誰かに突然美味しいごはんをごちそうされる呪いをかけておいた
ワクワクして眠れ
2018/07/25(水) 21:38:58.30ID:GDCcyXNs
2/7
オレと違い、コミュ能力に長けていた妹は中学生活を順調に過ごし、中堅進学校に自分の努力だけで合格した。
オレほどの支援は受けてなかったと思う。
大学を卒業後、親元を離れないよう地元での勤務を目指して会社を選んだ妹は、目標の会社に就職はできた。
しかし、突然の業務拡張のため、妹は地方勤務となった。妹の人生が狂い始めた。
いきなりの一人暮らし。知り合いすらいない孤独な生活。妹は確実に心身を病んでいった。真っ白な肌に吹き出物、
70sの体重、吐きつぶした靴そして旅行熱と買い物依存症。誰にも相談できず、誰からも壊れつつあることを
指摘されないまま、妹はうつを発症した。
2018/07/25(水) 21:39:35.49ID:GDCcyXNs
3/7
休職と治療そして復職とを繰り返し、妹は退職した。失業保険が切れた頃、妹は今度こそ地元の会社に再就職する。
薄給と長時間労働に苦しみながら、買いあさった高級品の見返りとしてのローンを支払い、両親と生活をしていた。
心身を壊し、金銭も若さも失った妹だが、それでも近くに帰ってきてくれたことを両親はよろこんでいた。
そして今度は、父が倒れた。
一年の自宅介護そして入院まで、母と妹は生活を割いて父を介護し続けた。幸い精神に異常はなく、
自力の食事ができたからまだよかったが、自宅内ですら突然昏倒する父に、二人は振り回されていた。
2018/07/25(水) 21:40:06.92ID:GDCcyXNs
4/7
オレは何もしなかった。何もできなかった。
折悪くパワハラ上司になり、ストレスしかない毎日だったからだ。何人もの同僚が辞表を出す中、
それでも自分は倒れなかった。頑張り過ぎると壊れること、頑張った分だけ会社はもたれ掛かって
くることを知っていた。妹が身で以て教えてくれたことだ。だからオレは逃げた。自分の健康第一。
労働環境保全は会社の役目。従業員がが壊れたら仕事にならない。
そのことを大声でわめいて、そしてオレは生き延びた。
父は病院で数か月間過ごした後に死んだ。
2018/07/25(水) 21:40:40.62ID:GDCcyXNs
5/7
手続きは母以外の二人で進めた。
自然と役割分担ができたオレと妹は淡々と実務をこなした。少しももめず手続きを進める兄と妹を見て、
式場の担当者は母にこう言った
「長年この仕事をしていますが、ここまで仲の良い兄妹には、お目になったことございません」
実家は母名義となり、老婆と中年女子が静かに暮らす空間となった。
妹の扶養に入り、妹より多額の遺族年金を受け取り生活する母。激務と薄給そして借金の整理に苦しむ妹。
一人暮らしの恐怖から家を出られない妹。だから結婚できない。
高齢、豚、老母、うつ、借金で満貫の女を嫁にする男など、見つかるものではない。
二人は絶妙なバランスで、Xデイ=母が要介護になる日の到来をおびえながら暮らしている。
2018/07/25(水) 21:41:46.89ID:GDCcyXNs
6/7
ダメリーマンなオレは、満足に出世ができないまま年度末に子会社に移籍になる。
収入もこれ以上の昇進も期待できないが、一応は65歳まで働かせてもらえそうだ。
子供を進学させて、老後の安心を買うには必要な額(資産と収入見込み)はある。
しかし何があるのか分からない将来に備えるのは常識だ。だから余計な支出は
したくない。余分な金はない。
女二人が持ち時間を確実に減らしながら過ごす様子を、オレは遠く離れた安全地帯から眺めている。
言葉だけは優しい提案をしている。母には観光を、妹には借金の整理支援を。
その言葉に乗ってこないことを確信しつつ、女たちの感謝を言葉だけで買っている。
2018/07/25(水) 21:42:28.58ID:tIzFBtCY
嫁の風呂の嫌がりにうんざりする。家事終わって風呂入って寝るだけなのに
いつまでたっても風呂に入らない。
見たい番組があるから遅くなるならわかるけどだらだらソファに寝っころがって
スマホいじり。
用事が無いなら早く風呂入れ!
2018/07/25(水) 21:42:46.25ID:oxKYzaDq
虫刺されかゆい
2018/07/25(水) 21:42:49.44ID:GDCcyXNs
7/7
妹は搾取されていた。オレが無意識のうちに搾取していた。
両親から受ける気遣い。職場で生き残る知恵。老親からの自由。内外からの称賛。そして実子。
それを得たのはオレ。恵まれたという自覚はないが、それでも妹にしてみれば手に届かないものばかりだ。
妹は自分が搾取子だと気付いていない。すべて自分の巡りあわせとしか思っていない。
もし妹が、自分が搾取子だと気付き、オレを罵ってきたら。
簡単だ。母の遺産を放棄し、借金清算用に隠してある預金を渡し絶縁するだけ。
「なにを今更。あの時言ったよ『借金の清算なら手伝うよ』と」と言いながら。
そしてその日が、オレと妹とが他人になる日=Yデイなのだろう。
そう考えた時には、オレの中のざわざわ感が止まらない。それが今の、オレの修羅場。
読んでくださって、ありがとう。
2018/07/25(水) 21:44:18.70ID:+Sw9TK1w
>>909
やさしい
2018/07/25(水) 21:45:35.54ID:cdCSFFyp
「ありがとう」だけ読んだ
2018/07/25(水) 21:47:35.59ID:eiMDXiwk
30歳男性です
毎日言葉を聞き間違えられることが多くて困っています
人よりもかなり低音な地声(麒麟の川島よりももっと低いです)と滑舌もあまり良くなくて毎日何かしら聞き間違えられて正直ちゃんと言葉が伝わっているのか疲れてしまいます
変なふうに聞き間違えられてトラブルみたくなったことも少なくありません
アイウエオイウエオアウエオアイオアイウエとかの発音練習はしています
聞き間違えられないようにする為に有効な発声方法や工夫とかのアドバイスありますか?
2018/07/25(水) 21:47:57.56ID:oxKYzaDq
>>917
何やってんの?ライン?ゲーム?

受験生の勉強用のスマホアプリ使ってみたら?
時間で使えなくするやつ。

後は、全部黙って自分のやることやって先に寝ちゃっていいよ。
おこるだけムダ。
2018/07/25(水) 21:50:37.50ID:ZMnvk5PR
>>919
妹さんは家出たいとか結婚したいとか言ってるの?
2018/07/25(水) 21:51:45.65ID:eFA560oP
>>922
高めの声で話すように練習せよ。
2018/07/25(水) 21:56:35.30ID:NDhcxOO2
>>917
・家事を手伝う
・一緒に風呂に入って洗ってやる

好きな方を選べ
2018/07/25(水) 22:00:49.09ID:S+95D8r2
>>922
恥ずかしいかもだけど録音して聞くのはいいと思う。
他はスピードかな。上手く話せない人ほど早口で喋る事が多いから。
一朝一夕にはいかないだろうけど頑張って。
2018/07/25(水) 22:08:14.69ID:GDCcyXNs
>>924
「もう(結婚も、家を出るのも)無理」としか言わないです。
2018/07/25(水) 22:14:01.09ID:7qgdMllQ
>>919
>母の遺産を放棄し、借金清算用に隠してある預金を渡し絶縁するだけ。

お前自分がそれだけ恵まれてた自覚があるのに
妹から何も言われない限りは遺産放棄するつもりはないの?
強欲だと地獄に堕ちるよ。
今から遺産放棄すればいいでしょう
2018/07/25(水) 22:17:33.82ID:GDCcyXNs
>>929
父の遺産は、すべて放棄しました。
母はまだ元気ですが、妹には「万が一の際には、相続放棄する」とも伝えています。
隠し預金とは、妻に内緒にしている独身時代の貯金のことです。
2018/07/25(水) 22:20:42.67ID:Hz7BLhcT
>>929
被相続人が死ぬ前に法的に有効な相続放棄はできなくね?
2018/07/25(水) 22:21:14.27ID:eFA560oP
>>919
妹は搾取子でもないし
絶縁する必要性を全く感じん
2018/07/25(水) 23:03:03.62ID:3xO+obEv
自分の
2018/07/25(水) 23:05:16.64ID:U9r4ts6q
>>894
ドーナツに価値見出だしすぎw
2018/07/25(水) 23:10:20.09ID:mKpbiQo/
>>925
>>927
ありがとうございます!
参考にします
2018/07/25(水) 23:21:03.22ID:W0uYd+6k
>>897
散々相手してくれたからこそ執着するんだよ
全員ではないけど、かまってちゃんになる人多いからね
完全スルーで大丈夫だと思うよ
2018/07/25(水) 23:23:40.84ID:3xO+obEv
職場のおばさん
真面目で一生懸命、良かれと思ってなのはわかる
でもだいたい失敗し誰かがフォローしなくちゃいけなくなる
それなのに相も変わらずあれこれ手をだしては失敗、そうしている間に自分の持ち場もアチャー、こうなると混乱し周りが見えなくなり他所でやらかしたのを忘れ自分の持ち場から一切動かず
持ち場から動いてはいけないってわけじゃないから、自分の失敗を対処しつつ動けばいいのに、誰かがフォローしているのを見ても知らんぷり
こういう人の心理と言うか考えが謎すぎる
余計なことはしない方がいいタイプな人だと思うんだけどなぜに失敗から学ばないのだろうか?
938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:25:41.16ID:/xIyFftV
1人目妊娠中で今7ヶ月なんだけど、旦那が風俗に行ったことが発覚。抜きアリのエステってやつ。(ただ、待ってる間に私を思い出してキャンセルして帰ったらしい、それはお店との通話履歴みて確認させてもらった)

妊婦は抱けない…って人もいるしそれなら相談してくれればいいけど、普通に行為はしてたし万が一が怖いので話し合った。

怒りは全くないんだけどただただ悲しくて旦那の顔を見るだけで泣きそうになってしまう。まだすごく好きだし、付き合ってた頃から私が男友達と少し会うだけでやきもち焼くような人だったからなおさら。

男性的にはやっぱり夫婦になればそのへんは変わるもの?あと、できるだけいつも通り振舞ってるけどぶっちゃけどう接していいかわからない。
2018/07/25(水) 23:31:58.52ID:eFA560oP
>>938
ペナルティとして
なんか高いもん買ってもらいなさい。
2018/07/25(水) 23:35:41.04ID:p4JVOMiB
>>881
漢和辞典持ってないの?
最近の子は持ってないのかな

>>922
友人が同じことで悩んでた
友人は自分の喋っている声を録音して後で聞いてみたら、自分に聞こえてる声と全然違う、これじゃ皆分からないだろうなって驚いてたよ
録音を聞いて軌道修正していくのがいいと思う
2018/07/25(水) 23:55:43.56ID:Hz7BLhcT
>>938
プロ相手ならノーカンだな。ションベンしたくなったら便所に行くのと本質的には一緒。
2018/07/25(水) 23:56:56.50ID:W0uYd+6k
>>937
ADHDぽいな

一つのことに集中することが苦手で気が散りやすいからあれこれ手を出し
もちろん能力がつりあってないから失敗する
マルチタスクが苦手だからアレコレ手を出している間は自分の持ち場のことは忘れている
混乱してパニックになるとさらに能力が落ち、持ち場の失敗の対処程度で頭がいっぱいになり他人がフォローしてくれるのが目に入っても頭には届いていない

『あれこれと手を出しては自分の持ち場すらやらかす』という全体像を想像することが苦手で
なおかつたくさんの失敗の大部分は忘れ
『たくさん仕事をこなしたうちの2,3、ささやかなミスをしてしまった』程度の認識しかなくなっていたり
そういうタイプだからこそ、一人反省会をする習慣自体なかったりする
2018/07/26(木) 00:04:20.74ID:c4BWHqQa
>>897
悪いけど鬱病の人には関わらない方がいいよ
些細な事でブチ切れるし、精神不安定だからよりかかる相手を探してるんでしょ
自分がブチ切れた相手によりかかろうとするってことは、
ブチ切れたあなたは酷い人間!だから私に償いとして私の悩みを聞いて寄り添って私のお世話をするべき!
みたいに思ってるのかもね
2018/07/26(木) 00:14:20.87ID:Lx5W4Cv1
>>889
887です
ありがとうございます
2018/07/26(木) 00:19:06.57ID:p6LMhRZy
>>938
ちゃんと話し合うべき
自分の気持ちを伝えるのは大事
動物は雌が母になるとホルモンの変化で雄は交尾の興味を失うらしい
がしかし、オシドリ夫婦というように水鳥などでも雌が子育て中でもずっと側に寄り添って守り続ける個体もいるわけで
軽薄な行為がどれほど貴方を傷つけて不安にさせているかを伝えたほうがいいとおもうけど
2018/07/26(木) 01:06:04.25ID:Boxxj/8B
上司の行動がセクハラなのかどうなのかわからない
よく手が触れたりするのと視線
・一緒に同じ本読んでて私がページめくるときに、手と言うか、指先を重ねてきて一緒にめくる
・物の受け渡しをするときに手が触れる
・よく胸を見てる
・遠くからじーっと見てる
手が触れるなんて偶然かなあとも思うし、そんなことでギャーギャー言うのもなあと思うけど、視線に嫌なものを感じる
話すときの距離も近い
やっぱり雰囲気とかで自分が察してるのかなぁ
自意識過剰かな?
2018/07/26(木) 01:27:01.82ID:wycbDHLE
ページきもっ
れっきとしたセクハラやん
手を重ねてページめくるなんて誰がやるんだよ
948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:46:44.69ID:/Dh5K9lW
セクハラは受け取る側がセクハラと感じたらセクハラ。

例えば地球の裏側にいる男性に物理的に絶対に無理でも、「いまブラジルにいる○○さんに
セクハラされました!」って主張すれば、弁護士や警察は動いてくれるよ!
2018/07/26(木) 01:53:20.09ID:FB39js8Q
>>946
いや、手なんて滅多に触れないよ
普通マナーとして気をつけるでしょ
2018/07/26(木) 02:05:19.46ID:OI2DF4Z4
>>942詳しくありがとう
昨日きつめのリーダーが何か話をしたようで、あれこれ手を出さず自分の持ち場からピタリとも離れなかったらしい
余計な失敗が無くて良かった〜と普通だったら言えるんだろうけど、持ち場から少し離れての業務等あるのに肝心な1ヵ所の前に立ちほとんど動かなかったとか…
ここというのはおおごとになりかけた所
結局誰かのフォローが〜なわけだけどこれも目には入っても頭には入らなかったんだね
失敗してもしなくてもフォローしなくちゃいけないなんて何じゃそりゃ
2018/07/26(木) 02:10:53.51ID:R6VC0pJ5
>>950
多分そのおばちゃん、ADHDとアスペルガーを併発してるタイプだよ
アスペでこだわりが強くて人の話を理解でいない+ADHDで落ち着きがない
複合型のタイプが結構いて困る。
多分そのおばちゃんは「あれこれ手を出さずに自分の持ち場を離れるな」と叱られたもんだから、
「絶対に自分の持ち場のここ一カ所から動いたらダメ」だと思い込んだんだろうね
アスペルガーだと本当にこういう事をするから困る
この手の人は発達障害だから、何度も同じ間違いを繰り返して全く学べない人が多い
出来が悪い発達障害の人は何度言われても同じミスを繰り返すから
周りの人間が病む
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況