マジレスするが、会社側としてはそいつ1人に頼りきるリスクというのも背負わなきゃならなくなるよね。
目先のことだけ考えるなら他のやつらにやめてもらって構わないとかの選択肢もあるけど、そいつだって所詮雇われどころか派遣な訳でいつ他の会社に引き抜かれるかも分からないし、その時に他の社員が腐ってたり辞めてたりしたら立行かなくなる。
営業成績の良い奴の脚を引っ張るのはもっての他だけど、態度に関しては業務関係ないわけで和を乱さないようにそいつに指導するか、あるいは特別扱いを他の社員に納得させる義務はあると思うよ。

と、中小企業の小さい営業所任されてる目線で言ってみた。