X

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時49引目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/11(火) 20:18:06.45ID:fdkGbPNS
友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。

ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。

「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)

次スレは
>>980
よろしく

前スレ
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時48引目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492001236/
2017/08/06(日) 11:40:11.26ID:4i9JQn9o
ミュンヒハウゼン症候群てやつか
2017/08/06(日) 13:00:16.19ID:mFMiiPKj
>>482
体調良くないってのは可哀想と思うからあんまり冷たくはしないけど医者とトラブル起こした話はたまに聞くな
良くないと思うと別の医者に変えるらしくて、新しく行った医者に「あなたみたいにドクターショッピングしてる人はお断り」と言われたと泣きながら怒っていた事もあった
なんかメディアで得た知識や治療方針を語りたがるようで「もっと今はこういう治療法もあるでしょ」「あそこの病院は考えが古い」とか私にもよく語る
知的向上心が高いのは良い事だけど医者にしてみたら素人にそんな事指摘されるのは気分悪いだろうね
自分の考えと合う所で治療する事は大事だけど何か違うよね
そして割と気に入るとそこの先生と友達みたいな口振りになるのも引く
それが進むと馴れ馴れし過ぎて先生と喧嘩になり別の病院を探す事になるから最近は市外にも足を伸ばしている
485おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 15:31:50.40ID:7f3VTZ6W
友達に瓶詰めのオカズ渡したら口つけた箸で弄られた
パンとジャム渡したらヨーグルト食べた後のスプーンでジャムすくわれるみたいな感じ
なんで気を使えないのだろうか
2017/08/06(日) 15:51:26.29ID:wOIAyhQY
>>473
鬱認定ってか
自分が鬱だから不安で
そういう形であなたを巻き込みたいんだろうね
結構厄介だよ、これ
あなたに依存したい、って事だから
出来れば少し距離を開けたほうがいい
2017/08/06(日) 16:04:17.60ID:+UK6/uSJ
>>485
これやられたらすぐ言うわ
ブチ切れる
2017/08/06(日) 16:07:17.20ID:hXign8OS
やられるまえにとりわけ用の箸かスプーンも一緒に渡すよ
これ使ってねって
2017/08/06(日) 16:12:26.84ID:+UK6/uSJ
あっても自分の使う馬鹿いたよ
「あっ、うっかりwww」だって
2017/08/06(日) 16:16:21.94ID:Wv42qfdk
>>488
あのさあ、それ専用のスプーンが無かったら自分だってなにで取るんだよ?
専用のスプーンを出してるのにも関わらず自分の唾が付いたやつを使って非常識って話だろうがアホかよ
491おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 16:21:56.74ID:7f3VTZ6W
>>490
割り箸は隣にあったんだよ
自分だって食べたければ割り箸割ってた
それでも「何で食べれば良い?」とも聞かず突然箸突っ込まれれば気遣いできないのかなと思う
ジャムは例え話だから別の話だよ
2017/08/06(日) 16:29:44.18ID:qoCdOZWP
>>478
元鬱だけどその通り
そんな気力なかったよ
2017/08/06(日) 16:41:35.12ID:hXign8OS
置いとくだけじゃやられるから
瓶と一緒にこれでねって同時に手渡すか瓶にとり箸を突っ込んで渡すってことを言いたかった
もっと言えば瓶ごとださないで皿に食べる分だけだす
その手の衛生観念は非常識な人いるから信用しないに限る
2017/08/06(日) 16:45:22.39ID:Wv42qfdk
まあでも引く通り越して友やめだわそんなきたねーやつ
2017/08/06(日) 16:50:40.34ID:+UK6/uSJ
>>491
別にジャムの話なんて誰もこだわってないよね?
割り箸が隣に置いてあってあなたはそれを使って取っていて、それを見てるであろうに自分の使っている箸を突っ込んだあなたのお友達は、気遣いできないと言うよりも原始人みたいな人
あなたも説明不足だったかもしれないけど
あなたのお友達は非常識だよ
2017/08/06(日) 16:52:35.24ID:4aHsHBk+
>>485
そういう躾を受けてないのでは?以前スーパーの惣菜の試食で取り箸ごと直接口に入れた人を見たから。
2017/08/06(日) 19:15:21.92ID:5+UwOca4
友人と食事に行き、同じメニューを頼んで店員さんがそれぞれの前に料理を置いてくれて、さあ食べよう、と私がフォークを手に取ると「じーー」っと口に出してこちらの皿を見つめる友人。気にせず何?と食べ始めると「ああ〜、そっちの方が海老が大きかったのに〜!」知るか!!
2017/08/06(日) 20:25:24.08ID:AhXI7yQ3
一緒に食事しててストレスがない相手が良いよね、恋人も友人も。
焼肉とかで生肉をマイ箸で取り分けられるのも嫌だけど、生肉は危険なのに知らないの?って思う
2017/08/06(日) 21:36:53.78ID:5p/UtSw6
>>497
小学校の友達まんまそれやったわ笑笑
おデブちゃんだったから食べ物に卑しいのかなとか
考えてしまってた
2017/08/06(日) 23:03:37.72ID:2w/V4Wuv
>>497
昔その話まとめで読んだなぁ
割といるのかね
2017/08/06(日) 23:30:11.98ID:5+UwOca4
>>500
自分的に、口に出して「じーー」って言われたのがすごい衝撃だった…
2017/08/07(月) 00:27:35.27ID:RQYEOC7/
>>498
あるわー
そろそろ焼けるぞと思ってた肉を生肉掴んだトングで「はいこれ焼けてる」とか皿に乗せてくる奴ねw
店に対してもトングは1つで箸は人数分しか置かない店は「焼ける過程で使うトングか箸置いとけよ!」と思う
ホルモン頼んでこれだと最悪
2017/08/07(月) 01:08:21.35ID:UDYctte8
友人 "もぐもぐ ハムハム"
2017/08/07(月) 03:29:47.45ID:/5W3XLaY
>>495
なんか分析してるけど、投稿者自身も非常識だと分かってるよ。
何を今さら笑
2017/08/07(月) 12:20:31.66ID:pi2NjTKZ
「なんでもいいから叩きたい」の典型だな。ストレスたまってるんだろ
2017/08/07(月) 12:33:37.60ID:WNJlqJri
>>504
お前こそ、何を今更w
2017/08/07(月) 15:43:48.13ID:DXaAOAt+
>>484
同級生にもいた
頭が良くてムダに医療知識があって医者とやりあったとか…
頭はいいが本人はニート(なんかよくわからん精神病で
ボクチンすぐ不安になるから働けな〜いみたいに言う)
2017/08/07(月) 15:54:28.32ID:8B00PwIp
>>506
「なんでもいいからマウンティングしたい」の典型だな。ストレスたまってるんだろ
509おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:10:27.67ID:M/+59vJ6
>>502
あるある。
もっと言えばそもそも人の食べる分まで勝手に焼くの迷惑。
510おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 20:09:35.80ID:dXUwA6vB
>>497
うわ気持ち悪いオタクちゃんかなその友人
511おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 20:42:12.29ID:MqL/ZAF3
宅飲みしようってなって、友人が

家おいで!部屋掃除するから〜><

って言ってたから、期待したけど案の定ゴミ屋敷。この中で飲み食いするんか…ワイドン引き
2017/08/07(月) 22:07:41.09ID:70SiwzfW
歌い手になった友人がいる。

確かに平均よりは上手。たまに依頼もあるみたいだが、
所謂「人気歌い手」にも及ばないし、プロとの実力の差は歴然。
ただ、小さなコミュニティでもてはやされているからか、
向上心はそれほどないようで、ずっと微妙な実力のまま。

それなのに、twitterなどで
「頼まれた分まだ撮りきれてない(;▽;)お待たせしてごめんなさーい」やら
「結構スケジュールがキツくなってきたので、依頼がある方はお早めに…|ω・)」
などと人気歌い手やプロ気取り?な発言が目立ってきて、
それがうざったくって距離を置き、季節の挨拶をする程度の仲になった。

最近、数年ぶりにその友人のtwitterを覗いたら、
数年前とほぼ同じ実力だったのにも引いたし、
さらにプロ気取りの発言が多くなってたのにドン引きした。
もうアラサーなのに…。なんだかなあ。
2017/08/07(月) 22:18:19.76ID:nEWADCvm
>>508
「何でもいいから怒りたい」もいるよな ストレス溜まってんだろ
こっちが溜まるっつーねん
2017/08/07(月) 22:23:17.76ID:kP2oZd61
あからさまにハキャハキャやられてウザいのはわかるけど、歌うのがただ趣味なんじゃないの?
プロ気取りっていうか、頼まれた分〜て書いてるってことは依頼してる奴がいるってことだし
上達してないから引くってのがちょっとわからない
しかも数年ごしでどうでも良くない?w
2017/08/07(月) 23:02:24.72ID:aZxrY9b0
それで働いてもなく親のすねかじりだったら引くのも分かる
そうじゃないなら>>512は何目線気取ってるんだろと引く
2017/08/07(月) 23:16:49.48ID:8fjoe1AM
高校のクラスメイトで、一応を一様と言ったり
携帯メールなどでも一様と変換してくる友人がいた
「一様」以外にも微妙に間違ってる言葉を使う人だった
高校生の頃は「そのうち自力で気づくだろう」と
指摘せずにスルーしていた
数年ぶりに再会して、仕事を紹介してほしいと頼まれた
その話の際に、志望動機のことをずっと希望動機と言い続けていて
ここで正直かなり引いてしまった
2017/08/07(月) 23:22:56.03ID:tqVzVOOn
゛ハキャハキャ゛ってなんか言いづらいような
2017/08/07(月) 23:38:52.62ID:WNJlqJri
>>517
慣れだよ
2017/08/07(月) 23:52:22.68ID:W/11U7Vf
>>516
前に会社でテプラを使ってる時、これってフォント何が入ってるのみたいな話になった
私が「明朝体とゴシックと〜」というと「めいちょうたいでいいかぁ」とさり気なく言い換える奴がいた
私もしばらくして「こういう表記だったらみんちょうたいの方が合うね」と答えると対抗してか「じゃあめいちょうたいにしよう」と言って去っていった
何がしたかったのか知らんがイラッとしたけどスルーした
2017/08/07(月) 23:58:00.83ID:UDYctte8
ふぉんとかなあ。
2017/08/08(火) 00:00:07.97ID:UJrCA+SG
>>519
みんちょうたいだと思うんだが、その人馬鹿なのかな?
2017/08/08(火) 00:00:29.62ID:EWiWcjbT
>>517
思った。一般的なのは「キャハキャハ」だよね。
2017/08/08(火) 00:06:31.17ID:UJrCA+SG
>>522
キャハキャハとはちょっと違うし、個人の表現だから一般的にとか言われても困るわ
2017/08/08(火) 00:40:07.67ID:1+wEH2qE
淡古印を「たんこじるしでお願いします」と言ってた人はかわいかった
2017/08/08(火) 00:45:46.40ID:UYA0Hbmy
>>523
言い方きっついなー。

一般的には「キャハキャハ」という方が言いやすいし、使う人多いよねって話でしょ。
あなた個人の表現を否定してる訳じゃないのだから…。

ただ、個人的には「キャハキャハとちょっと違うからハキャハキャ」という感覚がわからないなー。
ハキャハキャって身近で使う人いたことなかったし。
と、あなたの言う通り個人によって表現や感じ方は違うものなのだから、
こんな掲示板での指摘なんていちいち気にしないほうがいいよ。
2017/08/08(火) 00:51:43.74ID:UJrCA+SG
>>525
だったら当事者でもないのにそんな長文で書かなくても良くない?
結局何が言いたいかわかんないし…
わざわざ「一般的には」って書かれてたからえ?と思って書いたのであって。
それでキツいって言われても苦笑
私はあなたの「何がしたいのかわからないグダグダ文」の方がキツい
2017/08/08(火) 00:55:37.04ID:oGqNLvaP
お前友達いないだろ
2017/08/08(火) 00:56:56.88ID:UJrCA+SG
悔しかったからってID変えてんじゃねえよw
ダッセエ奴w
2017/08/08(火) 01:01:03.05ID:CR4zdBQ5
>>526
・ハキャハキャという表現は言いづらくマイナー
・個人の表現と言うのならば、捉え方も個人次第
・いちいち噛みつくな

ってことじゃん。
>>525程度で長文扱いなんて読解力ないんだね。
2017/08/08(火) 01:03:21.30ID:UJrCA+SG
>>529
お前も噛み付いてくんじゃねえよめんどくせえな暇人
2017/08/08(火) 01:04:17.33ID:UYA0Hbmy
多分ID変わってないと思うけど
2017/08/08(火) 01:05:42.54ID:UJrCA+SG
いやいいからもう
ウザい返すのめんどくさい
2017/08/08(火) 01:06:23.76ID:s8lSdVOA
>>529
そんな箇条書きに出来ちゃう事をわざわざ何行にも分けて書いたあげく、個人の自由だって言うなら>>523の時点で終了でいいじゃんって事でしょ
読解力ないんだね。
2017/08/08(火) 01:12:22.29ID:/8fsyIVo
>>533
すぐに箇条書きにできるほどの文章なのに、
「結局何が言いたいかわかんないし…」と読解力のなさを露呈したのも、
誰も頼んでないのに全レスして長引かせてるのもID:UJrCA+SG自身だよ。
自業自得。
2017/08/08(火) 01:19:13.45ID:UJrCA+SG
いや、何が言いたいかわかんない
全くまとまってない頭の中をそのまま書いちゃいましたみたいな糞みたいな文
矛盾してるし
2017/08/08(火) 01:28:12.44ID:UJrCA+SG
何がイラッとしたって、>>525は当事者でもないのにいきなり無駄にシャシャって的外れな解釈&説明かましてきた事
こういう女リアルでもたまにいるわ
勝手に首突っ込んできて余計揉めさせる馬鹿
2017/08/08(火) 01:34:02.32ID:GE5FEtzX
そもそもハキャハキャなんて言葉を使ってるのは広い世界でも>>514だけだと思う
そういう自分しか理解できない言語を公の場で使うのは頭おかしいと思う
2017/08/08(火) 01:35:00.98ID:UJrCA+SG
個人の表現の自由だろ馬鹿
理解できない言語って頭大丈夫かお前
2017/08/08(火) 01:36:31.79ID:d5p114JS
何がイラッとしたって、ID:UJrCA+SGはいい加減スレ違いなのに
どこにイラッとしたかの説明をかましてきた事
こういう女リアルでもたまにいるわ
もう話終わってんのに自分が正しいと認めさせるために余計揉めさせる馬鹿
2017/08/08(火) 01:37:32.70ID:mzPb1z5L
赤い人はやはりおかしいことがまた実証された
2017/08/08(火) 01:38:01.47ID:UJrCA+SG
うわつまんね
だったらお前ら全員スレチじゃねえかアホが
2017/08/08(火) 01:53:42.86ID:T+XvzOYn
あーでも>>536みたいなのマジでいるよ…
COしたからスレチだけど読んだら思い出してムカついてきた
2017/08/08(火) 02:31:06.07ID:wCYwcTP7
何度も一緒に行ってる場所で待ち合わせたのに待ち合わせ場所を間違えたあげく逆ギレした友達にちょっと引いた

渋谷で急遽会う事になって分かりやすい待ち合わせ場所が良いと思ってスクランブル交差点の所のツタヤで待ち合わせた
時間になったら向こうから電話が来て「スクランブル交差点のツタヤがわかんんなくて探し中」との事
分からないも何も中に入ってる本屋とカフェに7回以上一緒に来てるのになんで?って思って
「えっ!前一緒に来たとこだよ、本屋とカフェのある…」って言ったらキレ気味で
「本屋とカフェは覚えてるけどあそこがツタヤだなんて知らなかったもん」って言われた
合流してから、なんか怒ってる?って聞いたら
「そんな事も知らないの?ってバカにされた気がした」
そんな事も何も何度も一緒に来てる場所位ちゃんと知っといてよ
2017/08/08(火) 08:36:50.40ID:0TScdmYA
よくどうでも良い事でそんなにモメるね
元気があり余ってる証拠だから、もっと趣味とかにあてた方が良いよ
2017/08/08(火) 08:51:43.06ID:Dhpc9V6f
>>543 TSUTAYAを覚えてないことに引いた
友人  バカにされたみたいで引いた

どっちもどっちかなー
あのTSUTAYAがあるビル、スタバの看板の方が目立ってるし
TSUTAYAで買ったり借りたりした経験がなければ印象薄いかも

>>543もとっさのこととはいえ、
もっと優しい言い方ができたらよかったね
2017/08/08(火) 09:11:39.18ID:AS7S3uFC
食事中に、歯の間に挟まった物を指を突っ込んで取ってた。
家じゃないレストランだし、家族じゃない友達の前だし、行儀悪すぎてドン引いた。
その友達は、どうも礼儀作法を勘違いしてる気がする。
2017/08/08(火) 09:57:46.94ID:5QtO6lSE
ダルダルの体型なのにタンクトップとショートパンツを履いて現れた(♀)

服装の好みは別に問わないが
腕はチャーシュー、足は脂肪の線?があらわ
見てて恥ずかしい位だった
と言うか見たらイケないと感じたのは初めてだった

食事中その♀が腕を挙げた

わき毛生えてた

あ〜わき毛生えてたきた〜剃らなくちゃ〜

なんか全てが生理的に受け付けなかった
気持ち悪いとさえ思えた
548おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 10:02:25.99ID:rF5kxBpK
ここまで読んでハキャハキャがどんな感じなのか分からない。
2017/08/08(火) 10:52:04.37ID:WrD5uWrx
>>547
枢斬暗屯子?
2017/08/08(火) 10:55:39.94ID:R4ZQr6pg
>>548
やめなよID:UJrCA+SGがまた顔真っ赤にして出てきちゃうよ
2017/08/08(火) 11:07:07.14ID:usjDfEdz
辞めた元サークル仲間の不満をしょっちゅう言ってたA
嫌なら放っておけばいいのに、サークル内外の人脈使ったり
喧嘩した相手にすら「お久しぶりです〜♪最近いかがですか〜」とメール送っては
内情を聞き出して、辞めたのにやたら内部事情に詳しかった
だけど又聞き+根本的に不満があるせいか
聞かせてくれるサークル内輪話は毎回登場人物全員ひどい人間ばかりで
一部知ってる人もいるから「そんな事するかな〜」といさめても
「マジだって!最低だよね○○!みんな嫌がってたんだって!」と楽しげに語るAに怖くなった
あとで思い出したけどAは思い込んだら記憶も変えちゃう人だった
2017/08/08(火) 11:54:15.78ID:5x5/fgOd
>>548
アヘアヘみたいなもんだろ
2017/08/08(火) 12:16:30.15ID:wCYwcTP7
>>545
ツタヤに入ってるカフェや本屋に行く時はいつもエスカレーター使ってて
「渋谷のツタヤだとこんなに品揃えすごいんだねー」
って会話も何度かしてるんだよね…
だからなんであの建物をツタヤだと思ってなかったのか不思議だった
2017/08/08(火) 12:18:18.05ID:5QtO6lSE
>>549
キャラ的に暗屯子ならまだ許せる

20代そこそこでアニメ声を時々
見た目今どき女子、ギャル寄りな♀

その無頓着さに奇抜なファッションやBBAのビキニよりも衝撃を受けた
2017/08/08(火) 12:41:45.84ID:1+wEH2qE
暗屯子は男らしくてかっこよくてしかも乙女なんだぞ
そんなダルダル脇毛と一緒にすんな
556おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 18:42:45.21ID:N5j62NXz
不倫相手との子を授かってシングルマザーになった時。お祝いはしたけど、正直引いた。
2017/08/08(火) 19:25:34.72ID:stba50pp
不倫してた時点で切らずに授かる、祝うまで付き合うあなたもあなただ
2017/08/08(火) 20:04:38.68ID:R4ZQr6pg
>>557
>>1を読も?
2017/08/08(火) 20:29:16.76ID:FtRtfSbO
SNSにて、1回の投稿につき写真を1枚しか載せない
でも何枚も写真撮ってるから1回どこかに行くと投稿数が半端なくてその子で埋まる
他の子の投稿探すの大変…
1回1回いいねするのめんどくさいし
この人何考えてんのかな
2017/08/08(火) 20:42:08.46ID:31KQ02w6
いいねしなきゃダメなの?
2017/08/08(火) 21:01:41.14ID:pNfbo/6Y
よくわからんけど非表示みたいな設定できないの?
2017/08/08(火) 21:01:49.98ID:YX9P10zG
一つの記事に複数載せるやり方を知らないだけだったりしてw
自分ならいちいち全部にいいねなんかしないなあ。
最初の記事だけで十分。と勝手に考える。
2017/08/08(火) 21:18:54.68ID:FtRtfSbO
非表示というかそのSNS上の友達から消しました
たまに2~3枚載ってる事もあるのでやり方はわかると思う
しかもその写真が大体そのややブスの友達のどアップの自撮りだったりするw
2017/08/09(水) 02:45:01.31ID:piY1WWc8
私メルカリで結構もの売ってたんだけど、やった事ない人にメルカリって売れるの?ってよく聞かれるから色んなの売れるよーって言ってたらロングヘアの主婦に髪の毛売れるかな?って聞かれた...
売れるならやってみたいって
え、いや、見たことないけど...無理じゃないかなぁwwって感じで返したけどなんか多分エクステ用的なものを想定してたっぽいけど正直ドン引いた
2017/08/09(水) 03:08:25.79ID:5AWnu/bA
友達なのかそれは
2017/08/09(水) 04:06:56.14ID:piY1WWc8
>>565
おお、一応
精神病んでヒスと鬱っぽいの入ってるから言葉につい気つかっちゃって...
2017/08/09(水) 04:55:24.40ID:3OAc7FiC
ネットで髪の毛買い取りサービスやってるとこあるらしいからメルカリで売るのも全く不思議じゃない
2017/08/09(水) 09:17:46.50ID:BgUVkcz2
ヤフオクは前に髪の毛取り扱ってるのニュースになってたけどな
確か女性が電車内で髪切られた事件ですヤフオク使われてたとかじゃなかったかなぁ
2017/08/09(水) 09:29:16.18ID:BgUVkcz2
ヤフオク 髪束 で探すと出てくるわ

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=%E9%AB%AA%E6%9D%9F&;auccat=0&ei=UTF-8
2017/08/09(水) 10:59:23.00ID:789FSyHn
病気の子供のための髪の毛寄付(柴崎コウさんとかしてた)はあるのになぜ売ろうとするんだ?
羅生門かよ
2017/08/09(水) 11:50:55.21ID:5OS6u4rb
この件には興味無いって言っているのに何回もその話を振ってくる
空気読めない発言をして周りに迷惑掛ける
注意されても反省せず被害者面する
かまってちゃんで他人の動向を異常に気にする
過去の事には記憶力良くて10〜20年前の話を突然ほじくり返す

旧友が最近こんな感じになってきて接する度に疲れるようになった
考えてみたら親戚の認知症老人と一緒じゃんて気付いた
身内でも無いのに介護するなんて馬鹿馬鹿しいから距離置いて適当にあしらうようになった
2017/08/09(水) 12:23:42.31ID:o0UsKpyR
>>558
ごめん、あと注意どうもです
ついこれはいかんと思って口出ししてしまった…
2017/08/09(水) 12:44:56.12ID:5AWnu/bA
>>571
おるおる
昔話も笑える楽しい話だったらいいんだけどね
2017/08/09(水) 13:14:39.05ID:mra5+GEq
>>571
むしろ本当に若年性痴呆症だったりして
2017/08/09(水) 15:22:37.19ID:NnblsCUO
>>571
自分の元友達もそんな感じだったわ
わざとか?ボケてんのか?って思うよね
触れて欲しくない元彼の話や失敗した話をわざわざ十年越しにネタにしてくる
相手するだけこっちが疲弊する
2017/08/09(水) 15:51:29.17ID:WGKgJfkh
>>570
つ賢者の贈り物
2017/08/09(水) 19:58:35.15ID:73fJNE8n
>>566
よくよく考えるともしかすると、そんな女の髪しかないのかもな

ウッカリ買うことなんか絶対できないな

むしろそんな状態だから、髪を売るなんてことするんだなーとも考えられるし…
健康だとやっぱりなんか気持ち悪くて売れないのが普通な気がする…
自分の髪だしな
578おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:38:56.90ID:gBlCP/KZ
人毛のウィッグの需要はあるし、そのために人毛をメーカーに寄付する人はいるけどヤフオクとかで売るのはなんだか理解できないな

呪いで使うとかかな
2017/08/09(水) 21:50:17.23ID:pTdCJS5G
誰かが長く話してると無表情になって心では寝てる子がいる
大勢で喋ってると大概喋ってる子を見てるから誰も気付かないけど、すっごくつまらなそうに虚ろな目で死んだような顔してる
だけど私と目が合ってバレると瞬時に満面の笑みを浮かべて大きく頷いて楽しそうにする
私とも楽しそうに話してる演技して内心「ケッつまんねー」と思ってそうで怖い
2017/08/10(木) 00:37:50.16ID:b+FxEwUH
人前で見せるのは怖いわー
具合悪いとかならまだしも
581おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 06:59:39.70ID:dgeKIm4O
>>579
長々とつまらないこと話している友達にひく
582おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 07:16:05.35ID:eFkCkgzz
>>579
その子は所謂男型の会話の方が合うんだろうね。
終わりの見えない話が苦痛なんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況