朝倉選手は、クレベル選手の三角締めがはいったとき、
レフェリーが早めに止めてくれるとふんでいたのでしょう。
失神さえしていなければ、すぐに立ち上がってみせて、絞めは入っていなかったのに、レフェリーが止めてしまった。自分は誤審によって負けた。
というような子供だましの嘘がつける。その嘘をこのスレッドにもいるような工作員的な連中をつかって広める。
絞めが入っているかいないかなんて、少し詳しい人ならば、みればわかるわけだがわからないファンも多いので、そういう人は騙せる。朝倉選手は、こういう印象操作なことには、ひじょうに頭の回るタイプでしょう。