敵が道具持ってる場合なら猶更MMAなんてやってられない。
動きが止まると敵はチャンスと勢いづいちゃうからな。

だがボクシングで次々パンチで仕留められると敵の士気は下がり、動きも鈍る。
道具持ってても攻撃される前にパンチで仕留めていくってのはそこまで非現実的な話じゃない。
仲間が次々めまぐるしくやられていけば士気も下がるしパニックになって判断鈍るからね。

逆にMMAみたいに絡みついてきたら安心できるんだわ。
動きが止まるから。そして自分がやられる危険性が無くなるから。
1人が犠牲になれば勝てるんだわw

パンチだとオロオロしてる間に自分とこくるし、それが予感できるから動きが鈍って何化する前にやられる。
実際に朝倉未来がガチの喧嘩でやるとしたら、パンチで仕留めていって絡みついたりとか絶対しないやろな。
MMAは実戦向きに非ず。この場合MMAなんてやったらフルボッコにされて終わる