X

【金的二発】那須川天心vs.堀口恭司 検証スレ【判定】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/01(月) 01:22:04.33ID:hZ8ZAlmi0
1発目
https://i.imgur.com/jtmtrEp.jpg
2発目
https://i.imgur.com/BPeaiws.jpg
2018/10/02(火) 20:21:34.33ID:1elbbZE70
喧嘩王ってコテハンは10年以上前のK-1やPRIDE及び後継団体とかテレビでやってた選手の名前しか出さないね
テレビ放送がなくなってからも格闘技はずっと続いてるのに見てないとしか思えない
2018/10/02(火) 20:22:31.70ID:CGSZ6R+U0
当たり前。キックに相手がいないんだから外部の名前ある奴を刈る。
そもそも対戦要求してきたのは堀口の方だしな。嫌なら見なければいいだけ。
2018/10/02(火) 20:24:24.25ID:Eh2Z24a60
http://rebels.jp/detail.php?category=INTERVIEW&;id=interview_20181002-01


 日本ではテンシン(那須川天心)の評価が高いですが、私はすぐにでもエイサクと戦わせてみたい。とても面白い試合になりますし、
どちらが勝つか分からないぐらい、接戦になるでしょう。山口さんは『まだまだ』と言いますが(苦笑)。
 私から見ると、テンシンの試合は面白くないです。逃げている場面が多いんですよ(*ムエタイの観点だと那須川天心のステップワークは「逃げている」と見られるという)。
ムエタイはどんどん攻撃していかなければいけませんし、その点でエイサクの評価はタイでも高いです。テンシンも、もっとタイで試合をして経験を積めばムエタイでも力を出せるようになるでしょうけど
955実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 20:24:47.00ID:mOGs3eDf0
那須川がボクシングやMMAでは通用しないのが明確になった試合だった
お金が落ちてこないキックの世界で金的蹴りと浴びせ蹴りを永久に繰り返してればいいと思う
956実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 20:25:29.64ID:DzWvMoao0
素人だけど金的が減点にならないならいざって時から相手の金玉潰せばいいんびゃないの?
てか最初から玉の潰し合いでいいじゃん
957実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 20:28:29.86ID:qqzCXXK+0
なんだろう
この試合で天心のアンチが一気に増えた気がするけど
俺はどっちの技術も見れて良い試合だったと思う

やっぱり天心はキックボクシングの技術凄かったし相手の隙を逃さず打ち込むのも普通の選手にはできないことだと思ったし
堀口は堀口でキック初めてであそこまで対応できるんだと驚いた

それにしてももうちょっと天心が力の差を見せつけると予想してた
多分アンチに騒がれてるのはそこだろうな
だけど色眼鏡を外して見れば天心が無難に勝ちを拾ったわけであと何回やっても似たような結果になるだろうなとは思う

盛り上がるか盛り上がらないかで言えば盛り上がらない試合だった

ここで武尊の名前出すのはアレだけど武尊ならリスク背負ってでも盛り上げる戦いをしただろう
2018/10/02(火) 20:28:42.27ID:CGSZ6R+U0
嫌なら見なければいいだけ。
959実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 20:31:36.45ID:Xq2io9W80
>>957
金玉2回も蹴ってピヨらせたのに、KOできなかった現実。自分のルールで。
960実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 20:32:03.90ID:8uxmbx+E0
金玉反則糞ボケ野郎が!
2018/10/02(火) 20:32:48.46ID:CGSZ6R+U0
嫌なら見なければいいだけ。
2018/10/02(火) 20:42:06.10ID:qqzCXXK+0
金的の影響がどれくらいあったかは本人じゃないから分からんけど
見てる限りあれはわざとじゃないと思う
天心は反射的に蹴り返す練習してるから右の蹴りが来た時に空いてる左のインローを無意識に蹴り返してる
天心がすぐに左を蹴り返す癖があるのは色んな試合見ててわかる
あと堀口は構えが逆で腰落として股間の位置が低いのも当たりやすい原因
963実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 20:44:30.01ID:Wp4UeUfa0
マッハが天心と堀口の試合の解説してるわ
天心も空手出身だから堀口の動きになれてるとか言ってたけど伝統派と極真はルール全然違うんだけど
2018/10/02(火) 20:44:46.98ID:+W8Y/fCA0
>>910
反則は擁護出来ないって事だろw
お前の読解力w
965実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 20:49:23.85ID:v+sNFaKs0
チンコ蹴り反則糞ボケ野郎が!
2018/10/02(火) 21:05:17.42ID:Am4ke/YE0
キックボクシングって喧嘩で使えるな
ローキックがおもしろいように金玉にヒットするんだから
967実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:13:08.96ID:GjSKliB20
金的の影響がないわけないだろ
めっちゃ脂汗かいてたやんけ
男ならあの辛さは痛いほどわかる
968実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:17:30.30ID:9oeV6pdf0
>>797
忖度レフェリーなんだから反則負けになんてなるわけないじゃんwwwwwwwwwww
2018/10/02(火) 21:20:25.34ID:7EY9soCX0
>>967
何でお前は汗と脂汗の違いがわかったの?
970実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:39:08.20ID:Akfsm/GN0
しかし、マッハも言っていたが堀口と那須川、今回ムエタイルールでやったほうが面白かっただろうな。
それだと堀口の転がしや足払いが効果的に活きるからな。
普通のMMAファイターだと相手を転がす技術はタックルや直接的な投げが禁止されている
キックでは大半が使えないが、堀口の場合は足払いや動きの中での投げなど、
ムエタイルールでも使える投げや転がしの技術持ってるからな。

那須川側は、そんなルール絶対に受けないだろうが。
971実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:40:50.62ID:Wp4UeUfa0
金的蹴ったの悪いけど故意じゃないと思う
多分経験者ならわかるだろうけど特にローキックは蹴りやすいポイントがあっていったん固定されると修正が難しい 俺も相手の股間に蹴りいれたことあるけどロー蹴ると無意識にそこ蹴りそうになるからロー使うの止めたことあるわ
あと金的蹴る方が悪いか、蹴られた方も「スポーツじゃないんだからお前もちゃんとガードしろ」みたいなこと言われる 
たぶんやったことに人には理解できないものだと思うが蹴られる方も甘いって言われるよ
972実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:42:21.58ID:+c3yvBef0
わざとじゃない事位全員分かってると思うよ
本気でわざとだと思ってる奴は池沼
973実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:47:17.55ID:Akfsm/GN0
でもな、那須川二度目はちゃんと見て狙って蹴ってるからな。
股間付近。
一度目の直後に。
趣味でキックやフルコンやってる一般レベルの選手なら試合中に軌道の修正が難しいというのも
まだ受けづけれるが、那須川みたいにプロのそれも一流に属する選手が見ながら自分の蹴りの軌道を修正できないというのは言い訳でしかない。
直後に股間付近ければ、金たまにダメージ行くに決まってんじゃん。

好意的に捉えるとしても、那須川は別に金的にダメージが言っても構わないつもりで蹴ったと思う。
狙っていなかったとしてもね。

ルールは破る側が悪いのはどんな競技でもおなじ。
2018/10/02(火) 21:50:29.57ID:Lsv6OE+vO
>>952
那須川のようなインチキ素人狩り異種格闘商法は格闘技ブーム終焉で終わったんだから当たり前
挙がる例は過去になる
それを現代に復活させたのが那須川
975実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:50:53.72ID:Wp4UeUfa0
>>935
ネタだとしてもあり得んだろ
976実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:51:50.65ID:Z7rYFKfE0
天心も堀口も倒すだの言っといてお見合いごっこ
2人ともダメダメすぎ

K1に上がる勇気もないわけだ
977実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:52:19.12ID:GjSKliB20
>>972
故意だろうが偶然だろうが、素人相手にやってる時点でアウトなんだよ
プロなら空気を読んでそうならないように試合する
一発だけならまだしも、二発連続はありえない
2018/10/02(火) 21:53:57.86ID:CGSZ6R+U0
>>976
>K1に上がる勇気もないわけだ

k1に上がる ×
k1に下がる ◎
979実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:54:33.13ID:Wp4UeUfa0
>>973
プロのレベルはわからんが、基本的に反復で覚えるから無意識にそうなるよ
ミドルとかハイになると蹴り分けられるがなぜかローについては難しい
もちろん余裕がある場合ならちゃんと修正できるけど追い込まれたりいっぱいいっぱいになると無理だわ
980実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 21:57:39.43ID:Akfsm/GN0
>>979
一般のアマチュアと一流のキックボクサーを同列にしちゃいかんよ。
あいつらは相手によって数センチ単位で蹴る場所を決めて蹴っている。
だから、インローが試合で成立する。
相手によって金的にしか蹴れないんじゃ試合で使われなくなる。
981実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 22:06:30.59ID:mVnVDelf0
那須川堀口戦で興奮して寝れないとか言ってる女優さんいるのなwあんま誰か知らんけど
何だかんだいって届く人には届いてるみたいだし格闘技盛り上げるキッカケの一つにはなりえたんかな
2018/10/02(火) 22:12:49.74ID:gK6Izb3C0
堀口ってUFC行かないの?
983実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:16.44ID:3cQt+G1I0
何回も言うも金玉蹴りやがって
汚ねえんだよバカ
984実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:39.29ID:RtJgoFtK0
>>982
人気なさ過ぎて金にならんから試合も組まれない
2018/10/02(火) 22:22:16.12ID:CGSZ6R+U0
受け身取れない那須川にタックルしかけやがってあれ腕粉砕狙ってるからな。
卑劣すぎる。
2018/10/02(火) 22:30:31.03ID:Lsljo3uK0
>>982
英語話せない上に強さも微妙なジャップを雇う意味が無い
987( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/10/02(火) 22:36:05.48ID:hzv9fEDn0
 
天心スペシャル、金玉蹴り。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
988( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/10/02(火) 22:42:00.93ID:hzv9fEDn0
 
山本キッド対天心もやれたら面白かったな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
989( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2018/10/02(火) 22:44:35.66ID:hzv9fEDn0
 
普通は、けりは、内側ではなく、外側をケルンじゃね?

。。
990実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 22:44:39.52ID:iJY4jNIX0
那須川の方が強いと思うけどたけるの方が試合はおもろいな
たけるなら2ラウンドも様子見はしなかった
2018/10/02(火) 22:50:30.01ID:ABnoq3wn0
444 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2018/10/01(月) 18:15:25.51 ID:su7ELPgz0 [2/5]
俺(元格闘家)の総評

ローブロー2発喰らうと試合続行不可能
普通の格闘家は。
俺も試合中喰らったが、普通の動きは絶対にできない。

判定はそれを考慮・加味しなければならない。
いわゆる、やっちゃったもん勝ちを防ぐために。

475 自分:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2018/10/01(月) 19:04:39.22 ID:nGaVn5fm0
>>444
>判定はそれを考慮・加味しなければならない。
どこの団体のルールブックにそれ書いてあるんですか?
2018/10/02(火) 22:54:31.04ID:7EY9soCX0
>>990
2R持つわけないだろw
2018/10/02(火) 22:55:39.31ID:ABnoq3wn0
977 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2018/10/02(火) 21:52:19.12 ID:GjSKliB20 [4/4]
>>972
故意だろうが偶然だろうが、素人相手にやってる時点でアウトなんだよ
プロなら空気を読んでそうならないように試合する
一発だけならまだしも、二発連続はありえない


wwww
994実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 23:02:41.97ID:iJY4jNIX0
>>992
たけるの方が面白い試合してたってこと相性的に堀口勝つやろうな
2018/10/02(火) 23:08:17.04ID:ABnoq3wn0
>>963
ブラジリアンキックとか指してたんじゃないの?
中段からの上段に一拍遅れて到達するから良いフェイントになってたよね
>>962
距離感を優先すると、必然的に膝を曲げて前後に動きやすくする必要がある。
丁度伝統派やセミコンルールのように。
バックステップやサイドステップで避けることや受けることも困難なほど練度の高いインローだったんだろうと俺は予想している。
誰かツイッターで天心か堀口に聞いてくれ
996実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:14.95ID:Z7rYFKfE0
レフェリーもボクシングみたいに警告して改善しなければどっちかを減点すべきだった

ハイレベルな読み合いだとでも思ったのかw

どっちもKO負けが頭にちらついて保守的になってただけww
997実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 23:17:10.36ID:pqhzlTE60
>>935
ミルコ vs 天心

サップ vs 堀口とか見てみたいw
2018/10/02(火) 23:17:58.70ID:3k8YAIf30
>>990
武尊はセンスで劣るぶん真っ向勝負だからな
被弾多くてドランカー一直線だし長くはやれない
999実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/10/02(火) 23:23:38.87ID:4cKnmwHC0
今回の試合、今まで見ない天心がみれたな。
今までは天心のスピードについて来れる相手が居なかったが、今回の堀口は初めて天心と同等か或いはより早い相手だった。
天心は、まずスピードで相手を圧倒して自分のペースを作る選手。
そのスピードで圧倒出来ないと案の定、カウンター待ちに徹していた。
堀口の実力も当然あるが。

さて、その内組まれるであろう大雅との試合が楽しみだ。
2018/10/02(火) 23:27:24.86ID:ABnoq3wn0
このスレ高校性〜大学生程度ばかりだしアンチの反論も反論に値しない主観的なものだから、次スレはいらないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 5分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況