ニュージーランドどころか、世界中探してもこんなキックボクサーはいないぜ!
驚異の豚!真のファイター!サモアの怪人!
その名もマーク・ハント!!
マーク・ハント UFC公式プロフィール
http://jp.ufc.com/fighter/mark-hunt
マーク・ハント 公式ウェブサイト
http://www.markhunt.tv/
マーク・ハント ツイッター
http://twitter.com/markhunt1974
マーク・ハント フェイスブック(公式ファンページ)
http://www.facebook.com/therealmarkhunt
マーク・ハント フェイスブック(個人ページ)
http://www.facebook.com/1markhunt
マーク・ハント インスタグラム
http://instagram.com/markhuntfighter
プロフィール・戦績
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=10668
過去ログ
http://www.geocities.jp/k1log/mark_hunt.html
前スレ
マーク・ハントで盛り上がれ!ハントハントォ!!【その87】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1518968393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
マーク・ハントで盛り上がれ!ハントハントォ!!【その88】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ f10d-SjS6)
2018/09/16(日) 10:06:43.90ID:QGIJaXvY0517実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Spd1-ztZ7)
2019/02/10(日) 20:57:01.78ID:955lWjhrp >>516
ん?
俺はアメリカのシステムはよく知らんが何をやるにもライセンスが必要っていうのは知ってる
実際にカードを組まなきゃライセンスは発行されないのか?
大会中止は盛りすぎじゃね?
200は中止にはならんかったし
ん?
俺はアメリカのシステムはよく知らんが何をやるにもライセンスが必要っていうのは知ってる
実際にカードを組まなきゃライセンスは発行されないのか?
大会中止は盛りすぎじゃね?
200は中止にはならんかったし
518実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d1bc-FtKs)
2019/02/11(月) 07:33:43.52ID:cXG0MLna0 >>517
何言ってるんだ?
ネバダ州では審議の時間が無くて、カルフォルニア州ならライセンス下りたから会場移動したんだぞ
実際ジョーンズは一度大会を中止にしてる。代役のソネンを断って出場拒否した時に
UFC151は欠番
200は重要だから中止にはしないだろう
何言ってるんだ?
ネバダ州では審議の時間が無くて、カルフォルニア州ならライセンス下りたから会場移動したんだぞ
実際ジョーンズは一度大会を中止にしてる。代役のソネンを断って出場拒否した時に
UFC151は欠番
200は重要だから中止にはしないだろう
519実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Spd1-ztZ7)
2019/02/11(月) 11:43:35.54ID:eqhx/ewXp >>518
じゃあ何でベラトールはサスペンド中のファイターを他の州や国で試合させるのにそんなズンドコにならないんだよ?
カードを組むと決めた日にライセンス申請しても間に合わんかったか?
言っとくけどこの件はMMA IRONMANやツイッターとかでめっちゃ叩かれてるからな?
他の選手もバッシングしてるし
あとジョーンズはコーミエ戦も一度は欠場してるし、あの大会はサイボーグ対ヌネスもあった
それでも中止にするのか?
じゃあ何でベラトールはサスペンド中のファイターを他の州や国で試合させるのにそんなズンドコにならないんだよ?
カードを組むと決めた日にライセンス申請しても間に合わんかったか?
言っとくけどこの件はMMA IRONMANやツイッターとかでめっちゃ叩かれてるからな?
他の選手もバッシングしてるし
あとジョーンズはコーミエ戦も一度は欠場してるし、あの大会はサイボーグ対ヌネスもあった
それでも中止にするのか?
520実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fe10-FtKs)
2019/02/11(月) 14:52:20.99ID:07YFhg1v0 ベストな方法は人それぞれ違う。100人いれば、100通りのやり方がある
大切なのはそれぞれがストレスを溜めることなく、気持ちよく暮らしていくことではないだろうか
大切なのはそれぞれがストレスを溜めることなく、気持ちよく暮らしていくことではないだろうか
521実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d1bc-FtKs)
2019/02/11(月) 20:07:13.15ID:cXG0MLna0 >>519
ベラトールとか、全然UFCみたいに厳しくちゃんとやってないだろ
間に合わんから会場変更したんだし、カード組むと決めた日の申請なんて、今回の件では何の意味も無いだろアホか
叩いてる奴が同じアホなだけだろ
選手らはもうアピールする時期でもないし叩いてねーよ。コーミエもむしろジョーンズ戦アピールに色気出してる
中止にするかどうかは判断の難しい所だったろう
ベラトールとか、全然UFCみたいに厳しくちゃんとやってないだろ
間に合わんから会場変更したんだし、カード組むと決めた日の申請なんて、今回の件では何の意味も無いだろアホか
叩いてる奴が同じアホなだけだろ
選手らはもうアピールする時期でもないし叩いてねーよ。コーミエもむしろジョーンズ戦アピールに色気出してる
中止にするかどうかは判断の難しい所だったろう
522実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Spd1-ztZ7)
2019/02/12(火) 18:21:27.33ID:BZd6Iiuep >>521
あれだけ多くの批判で炎上したのにアホなだけと言うのか?
あとコーミエは直近コメントではレスナーが無理ならミオシッチだと強調しててジョーンズの名前は出してないよ
ついでに言うと確かにジョーンズ戦は実現すれば稼げるし、リベンジしたいだろうけど、ゴング鳴るまで、最悪ゴング鳴っても何やらかすかわからんから賢明な判断だと思うよ
あれだけ多くの批判で炎上したのにアホなだけと言うのか?
あとコーミエは直近コメントではレスナーが無理ならミオシッチだと強調しててジョーンズの名前は出してないよ
ついでに言うと確かにジョーンズ戦は実現すれば稼げるし、リベンジしたいだろうけど、ゴング鳴るまで、最悪ゴング鳴っても何やらかすかわからんから賢明な判断だと思うよ
523実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d1bc-FtKs)
2019/02/12(火) 21:42:39.85ID:djz4RsTs0 >>522
いやコーミエはごく最近のコメントで、ジョーンズとやりたいと言ってるよ
先にレスナーやヘビー級とやるだけだよ
ジョーンズは、ライトヘビー級に専念してるし
ジョーンズを会場変更して試合させるハメになったのは、完全にジョーンズもUFCもファンも他の選手も被害者だろう
これでジョーンズやUFCを叩いてる奴は、ただのアホだわ
いやコーミエはごく最近のコメントで、ジョーンズとやりたいと言ってるよ
先にレスナーやヘビー級とやるだけだよ
ジョーンズは、ライトヘビー級に専念してるし
ジョーンズを会場変更して試合させるハメになったのは、完全にジョーンズもUFCもファンも他の選手も被害者だろう
これでジョーンズやUFCを叩いてる奴は、ただのアホだわ
524実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spd1-ztZ7)
2019/02/12(火) 22:51:38.77ID:ieSlU8olp でもそもそもコーミエのライトヘビーのベルトを手放した経緯はジョーンズとグスタフ両方との防衛戦を拒否して剥奪を迫られて返上したんだろ確か
しかも引退試合の相手はレスナーがいいって言ってるからレスナー戦実現したらやらないだろ
しかも引退試合の相手はレスナーがいいって言ってるからレスナー戦実現したらやらないだろ
525実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d1bc-FtKs)
2019/02/13(水) 07:24:40.41ID:GI2BzfOA0 コーミエはあと1試合とか言わなくなったし、
引退が伸びてこれからスケジュールもまた考えていく上で、ジョーンズやレスナーらの名前を出してるわけで
引退が伸びてこれからスケジュールもまた考えていく上で、ジョーンズやレスナーらの名前を出してるわけで
526実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 Sp7b-Uap6)
2019/02/14(木) 08:22:49.46ID:74Ov2RTGpSt.V ルイス戦で4億もらっててレスナー戦でも稼いだらジョーンズとやるかね?
引退試合でジョーンズがステ使ってきて負けたら山中ばりに最悪だな
ところでハントもリリースから3ヶ月だが続報ねえな
引退か?
引退試合でジョーンズがステ使ってきて負けたら山中ばりに最悪だな
ところでハントもリリースから3ヶ月だが続報ねえな
引退か?
527実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 07bc-8zyB)
2019/02/14(木) 21:54:48.10ID:GdIFDiJ90St.V528実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp7b-Uap6)
2019/02/17(日) 16:42:30.14ID:a0EEWNjyp ミトリオン対ハリトーノフの有様を見ると本当に格闘技って正直者が馬鹿を見るな
フルラウンド戦争してもいきなり金的蹴ってNCにしても金は変わらないばかりか怪我とかで金が飛ぶよりは幾らかマシな結果なんだから…
フルラウンド戦争してもいきなり金的蹴ってNCにしても金は変わらないばかりか怪我とかで金が飛ぶよりは幾らかマシな結果なんだから…
529実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 07bc-8zyB)
2019/02/17(日) 18:47:00.97ID:QDnlQ1KM0 KIDも堀口も、魔裟斗や天心とのキックボクシングルールの試合で、
反則の金的を連続で貰った時にそこでもう試合しなければ、負けにもならず内容も優勢だったとの評価のまま終われてたのにな
でも大会の事を考えたら、試合続行するしかなかっただろう
反則の金的を連続で貰った時にそこでもう試合しなければ、負けにもならず内容も優勢だったとの評価のまま終われてたのにな
でも大会の事を考えたら、試合続行するしかなかっただろう
530実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ff10-8zyB)
2019/02/18(月) 18:49:56.50ID:8MtqpgDU0 お前はしそと大葉が同じものだと知らないのか?
531実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp7b-Uap6)
2019/02/18(月) 21:30:14.16ID:p1Ko0Uc+p ベンヘンも言ってたようにMMAはボクシング4代競技とかと違ってまだ歴史が浅いから理不尽な風潮とかは仕方ない部分はあるのかもしれんな
アンデウソンやGSPレベルの選手が引退後独立して団体立ち上げたりするようになれば変わるかも
ハントにはその力は無かった
アンデウソンやGSPレベルの選手が引退後独立して団体立ち上げたりするようになれば変わるかも
ハントにはその力は無かった
532実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa4b-TUXE)
2019/02/18(月) 21:36:21.46ID:LUskPc8da ハントの立ち上げる団体とか計量めっちゃガバガバそうw
533実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 07bc-8zyB)
2019/02/19(火) 09:10:48.88ID:i5BnKhvY0 >>531
選手が団体立ち上げても何も変わらんだろ
今でもUFCが一番ちゃんとやってる団体なんだし
ボクシングもMMAと比べてちゃんとしてるわけでもないし、NFLとかUFCレベルの検査してたら崩壊するだろ
選手が団体立ち上げても何も変わらんだろ
今でもUFCが一番ちゃんとやってる団体なんだし
ボクシングもMMAと比べてちゃんとしてるわけでもないし、NFLとかUFCレベルの検査してたら崩壊するだろ
534実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp7b-Uap6)
2019/02/19(火) 21:06:37.75ID:6xnB4mItp 薬物に関してはな
ベンヘンの考え方を借りればMMAだけの狭い話じゃなく他競技や俳優や会社員とかとも比べりゃいい
収益の7%じゃ金銭面では全然だろう
そういやアイアキンタの一流不動産屋はどれぐらい稼げるんだろ?
ベンヘンの考え方を借りればMMAだけの狭い話じゃなく他競技や俳優や会社員とかとも比べりゃいい
収益の7%じゃ金銭面では全然だろう
そういやアイアキンタの一流不動産屋はどれぐらい稼げるんだろ?
535実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 07bc-8zyB)
2019/02/20(水) 10:09:43.55ID:XugYu9NI0536実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp7b-Uap6)
2019/02/20(水) 18:17:14.97ID:wQGJrQIqp537実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/21(木) 08:48:15.58ID:ERWDv/q80 >>536
知らんよ。言ってる奴は想像で言ってるだけで
知らんよ。言ってる奴は想像で言ってるだけで
538実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Spbd-uK+b)
2019/02/21(木) 18:27:37.31ID:xYNRf0ymp539実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Spbd-uK+b)
2019/02/22(金) 12:40:10.25ID:1mNZZBQup そのGSPも引退か
マクレガー戦でも組んどきゃPPV売れただろうけど
マクレガー戦でも組んどきゃPPV売れただろうけど
540実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/22(金) 18:28:42.97ID:ycVRGslc0 >>538
そうだよ、根拠も無いのに想像で言ってる奴らよりマシだろw
ハントが言ってた、UFCはレスナーの薬使用を知りながら試合させたっていうのも、結局裁判で何の根拠も示せなかったからなw
これも、結構な名誉棄損だと思うぞ
ヴァンダレイが、UFCが八百長してるとか中傷してたレベルだわw
そうだよ、根拠も無いのに想像で言ってる奴らよりマシだろw
ハントが言ってた、UFCはレスナーの薬使用を知りながら試合させたっていうのも、結局裁判で何の根拠も示せなかったからなw
これも、結構な名誉棄損だと思うぞ
ヴァンダレイが、UFCが八百長してるとか中傷してたレベルだわw
541実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/22(金) 18:34:20.46ID:ycVRGslc0 だいたい、UFCは選手のために莫大な金を使って薬物検査したり保険やったりしてるのに、
そういう所も無視してるアホも多いだろ
そういう所も無視してるアホも多いだろ
542実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/22(金) 18:38:05.22ID:ycVRGslc0543実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spbd-uK+b)
2019/02/22(金) 21:41:24.34ID:ZBrM9NPlp >>540
根拠を示さなかったっていうことはハント裁判負けたの?
根拠を示さなかったっていうことはハント裁判負けたの?
544実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spbd-uK+b)
2019/02/22(金) 21:45:04.84ID:ZBrM9NPlp545実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/23(土) 12:56:26.28ID:pzX8/SVr0546実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spbd-uK+b)
2019/02/23(土) 13:46:18.51ID:yxvQEMtLp >>545
ハントと弁護士が示してる根拠を正しいか決めるのは裁判所だし、ボケ老人じゃねえんだから何年も同じことを繰り返すか普通?
マクレガーに関しては当初検討してたセラーニよりはGSP戦の方がマシじゃね?
ウエルター級契約なら言い訳もきくし全然アリだと思うけどな
少なくともピスピン戦よりは
ハントと弁護士が示してる根拠を正しいか決めるのは裁判所だし、ボケ老人じゃねえんだから何年も同じことを繰り返すか普通?
マクレガーに関しては当初検討してたセラーニよりはGSP戦の方がマシじゃね?
ウエルター級契約なら言い訳もきくし全然アリだと思うけどな
少なくともピスピン戦よりは
547実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/23(土) 13:51:08.64ID:pzX8/SVr0548実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spbd-uK+b)
2019/02/23(土) 15:28:47.01ID:yxvQEMtLp549実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/23(土) 15:55:28.23ID:pzX8/SVr0550実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spbd-0vCO)
2019/02/25(月) 21:35:17.86ID:BjnoiJS7p ハントがUFCがレスナーのステを知ってたって言わなくなるのは2年も経ってんだから当たり前
ましてやドランカーの疑いすら残ってんだから
根拠を示せなかったって言うなら裁判に負けるなり和解するかハント側が撤回するぐらいじゃないと
ましてやドランカーの疑いすら残ってんだから
根拠を示せなかったって言うなら裁判に負けるなり和解するかハント側が撤回するぐらいじゃないと
551実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/25(月) 21:42:41.38ID:pAe9WHyg0 いや証明出来ないから、ハントは言わなくなっただけだよ
ハントは作戦を変えて、別の事はまだ言ってるし
まぁそれも通らないだろうけどな
ハントは作戦を変えて、別の事はまだ言ってるし
まぁそれも通らないだろうけどな
552実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 6d49-zYCL)
2019/02/25(月) 22:10:05.86ID:i7d8gTZ70 ハントの言う言わないの判断基準なんて本人にしか分かるわけないだろ。
てめえの憶測を事実かのように語るなよ。
てめえの憶測を事実かのように語るなよ。
553実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/25(月) 22:36:06.81ID:pAe9WHyg0554実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Spbd-AIQn)
2019/02/25(月) 23:21:14.32ID:apuetyOtp (ワッチョイ adbc-cnIv)は
UFC大好き過ぎて如何なる否定も許せないんだよ
客観的にみても庇い過ぎて違和感しかない
UFC大好き過ぎて如何なる否定も許せないんだよ
客観的にみても庇い過ぎて違和感しかない
555実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/25(月) 23:24:35.90ID:pAe9WHyg0556実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Spbd-AIQn)
2019/02/25(月) 23:28:18.69ID:apuetyOtp 166 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv) :2019/02/25(月) 21:09:11.93 ID:pAe9WHyg0
>>143
グスタフ2のジョーンズは、元々無罪の成分で検出された量がパフォーマンスに影響ないレベルだから試合出来たんだぞ
今後も残留物が有っても、量が増えてでもない限りはジョーンズは無罪のままなんじゃね
174 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv) :2019/02/25(月) 22:30:21.12 ID:pAe9WHyg0
てか、どの選手よりもジョーンズが一番厳しく多くの抜き打ち検査受けてるよ
もう察しですわw
>>143
グスタフ2のジョーンズは、元々無罪の成分で検出された量がパフォーマンスに影響ないレベルだから試合出来たんだぞ
今後も残留物が有っても、量が増えてでもない限りはジョーンズは無罪のままなんじゃね
174 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv) :2019/02/25(月) 22:30:21.12 ID:pAe9WHyg0
てか、どの選手よりもジョーンズが一番厳しく多くの抜き打ち検査受けてるよ
もう察しですわw
557実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/25(月) 23:32:27.57ID:pAe9WHyg0558実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Spbd-AIQn)
2019/02/25(月) 23:40:35.62ID:apuetyOtp559実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/25(月) 23:50:06.08ID:pAe9WHyg0560実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Spbd-AIQn)
2019/02/26(火) 00:00:03.09ID:kbbQuy8Zp561実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/26(火) 00:02:29.55ID:vWNDQ80v0562実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spbd-0vCO)
2019/02/26(火) 18:27:01.04ID:UAUFN8L1p563実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/26(火) 20:37:27.66ID:vWNDQ80v0564実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spbd-0vCO)
2019/02/26(火) 21:37:21.64ID:UAUFN8L1p >>563
アメリカの裁判の仕組みは詳しく知らんけど、ハント次第で裁判が続くなんて話があるか?
そんな社会ならアメリカの裁判所パンクするわ
ましてや訴訟社会なのに
ハントが証明できない、UFCは潔白を証明、普通それで裁判官の意見が全員一致したらそれで裁判終了じゃねえの?
アメリカの裁判の仕組みは詳しく知らんけど、ハント次第で裁判が続くなんて話があるか?
そんな社会ならアメリカの裁判所パンクするわ
ましてや訴訟社会なのに
ハントが証明できない、UFCは潔白を証明、普通それで裁判官の意見が全員一致したらそれで裁判終了じゃねえの?
565実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/27(水) 20:44:06.05ID:VpNDo7Kv0 >>564
訴訟社会なんだからハントが訴訟すれば裁判は出来るよ
訴訟社会なんだからハントが訴訟すれば裁判は出来るよ
566実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Spbd-0vCO)
2019/02/27(水) 20:49:52.88ID:n4O0i0iDp567実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/27(水) 20:56:30.85ID:VpNDo7Kv0 >>566
だから、ハントは別の切り口で主張してるんだよ
UFCがレスナーの薬物を知ってたっていう言いがかりは、諦めてもう言わなくなってるから、その件についてはハントが名誉棄損で訴えられても仕方ないけどな
だから、ハントは別の切り口で主張してるんだよ
UFCがレスナーの薬物を知ってたっていう言いがかりは、諦めてもう言わなくなってるから、その件についてはハントが名誉棄損で訴えられても仕方ないけどな
568実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Spbd-0vCO)
2019/02/27(水) 22:28:56.07ID:n4O0i0iDp >>567
UFCとレスナー相手に起こした訴訟の内容はフェアじゃない条件下での試合を強行したって内容だから、薬物を知ってたって話はやめても本題には逸れないから訴訟が続いてるってこと?
どっちにしても最近の発言内容から客観的に見てハントは記憶力怪しいし、公の場で言わんだけで裁判所で言ってるかもしれんしその考察いらなくね?
UFCとレスナー相手に起こした訴訟の内容はフェアじゃない条件下での試合を強行したって内容だから、薬物を知ってたって話はやめても本題には逸れないから訴訟が続いてるってこと?
どっちにしても最近の発言内容から客観的に見てハントは記憶力怪しいし、公の場で言わんだけで裁判所で言ってるかもしれんしその考察いらなくね?
569実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ adbc-cnIv)
2019/02/27(水) 22:35:07.18ID:VpNDo7Kv0570実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f6e-SKB1)
2019/02/28(木) 17:05:39.34ID:AYYb2FDb0 UFC終わったけど、他の団体は獲得に動いてないのかな
ハントみたいな他責傾向が強く八つ当たりが多い人間は扱いにくそうだし
ハントみたいな他責傾向が強く八つ当たりが多い人間は扱いにくそうだし
571実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0b-mc4Z)
2019/02/28(木) 18:34:41.71ID:ZfqpJ10Rp >>569
その裁判所で言ってないはどこ情報よ?
その裁判所で言ってないはどこ情報よ?
572実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/01(金) 00:37:55.63ID:UcSSDbeW0573実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0b-mc4Z)
2019/03/01(金) 21:51:17.96ID:vXPnwIETp そんなんまで見てるとかどんだけハント好きなんだよww
574実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/01(金) 22:01:19.06ID:UcSSDbeW0 UFCは選手のために大金も使って自ら進んで厳しい検査をしてるわけだから、
ハントが癒着の疑惑を持とうが、筋が通らないんだよな
そもそもUFCが厳しい検査をしなければ、ジョーンズもレスナーもクリーンなまま試合しまくれた
ハントが癒着の疑惑を持とうが、筋が通らないんだよな
そもそもUFCが厳しい検査をしなければ、ジョーンズもレスナーもクリーンなまま試合しまくれた
575実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0b-mc4Z)
2019/03/01(金) 22:10:39.86ID:vXPnwIETp ジョーンズだけが薬物を許容されるからよりセコイって話なんだけどな
他の選手が同じことやらかしたら確実にアウトだし、ましてや2回目になったら再起不能だろ
まあ処分決めてるのがUFCじゃない以上業界全体の問題とも言える
他の選手が同じことやらかしたら確実にアウトだし、ましてや2回目になったら再起不能だろ
まあ処分決めてるのがUFCじゃない以上業界全体の問題とも言える
576実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/01(金) 22:21:21.39ID:UcSSDbeW0 >>575
許容されてないぞ
ジョーンズは無罪扱いでも、長期の出場停止だったのに
他の無名選手らでも、汚染サプリで無罪になった奴は10人以上は余裕でいる
その中で、カネッティも2回目だったな。普通にUFCで試合復帰してる
厳しい検査をしてる団体がUFCだけってのが、業界の一番の問題だよ
許容されてないぞ
ジョーンズは無罪扱いでも、長期の出場停止だったのに
他の無名選手らでも、汚染サプリで無罪になった奴は10人以上は余裕でいる
その中で、カネッティも2回目だったな。普通にUFCで試合復帰してる
厳しい検査をしてる団体がUFCだけってのが、業界の一番の問題だよ
577実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0b-mc4Z)
2019/03/01(金) 23:25:58.86ID:vXPnwIETp それ言ったら格闘技だけじゃなくUSADAと契約しない全ての競技や運営がダメってことになるんだからそっちも叩けよ
ONEも検査強化するしアメリカはアマや学生の大会でも検査はある
RIZINでも当日の検査陽性ならファイトマネー1割とイエローカードって噂もある
日本の競技のほとんどの運営は検査しないばかりか表向きすらドーピングを禁止してないからな
ONEも検査強化するしアメリカはアマや学生の大会でも検査はある
RIZINでも当日の検査陽性ならファイトマネー1割とイエローカードって噂もある
日本の競技のほとんどの運営は検査しないばかりか表向きすらドーピングを禁止してないからな
578実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/02(土) 11:37:27.90ID:HynoLqS+0 >>577
今のところ、RIZINの検査とか何の意味も無いレベルだろうに
ONEの検査もどうなるのか
でも別に俺はそれらを批判してるわけでも、批判したいわけでもない
ただUFCを批判してる奴らはそういうの全然分かってないしオカシイんじゃないか、ってだけで
今のところ、RIZINの検査とか何の意味も無いレベルだろうに
ONEの検査もどうなるのか
でも別に俺はそれらを批判してるわけでも、批判したいわけでもない
ただUFCを批判してる奴らはそういうの全然分かってないしオカシイんじゃないか、ってだけで
579実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0b-mc4Z)
2019/03/02(土) 13:47:59.24ID:gmBki+b/p580実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp0b-mc4Z)
2019/03/02(土) 20:44:38.14ID:uujEJQ0hp つーかジョーンズってあれからUSADAと VADAとコミッションに抜き打ちされまくってて、トゥリナボールがピコグラム単位で出たり出なかったりしてるからな
本当に1年以上前のサプリメントの成分がタイミングによって検出されたりされなかったりなるような特異体質なら競技性とか以前に病院で精密検査受けろって話だよ
本当に1年以上前のサプリメントの成分がタイミングによって検出されたりされなかったりなるような特異体質なら競技性とか以前に病院で精密検査受けろって話だよ
581実況厳禁@名無しの格闘家 (ヒッナーWW 5749-DVdS)
2019/03/03(日) 04:06:40.80ID:799kV0Dw00303 UFCはドーピングに関してはUSADAやコミッションに丸投げしているだけ。
確かに金は使っている。使っているだろうが違反した選手を解雇する
訳でもなく、ドーピング根絶を目指すような行動はまるで無い。
全然誉められたもんじゃない。
確かに金は使っている。使っているだろうが違反した選手を解雇する
訳でもなく、ドーピング根絶を目指すような行動はまるで無い。
全然誉められたもんじゃない。
582実況厳禁@名無しの格闘家 (ヒッナー Sp0b-mc4Z)
2019/03/03(日) 16:56:19.27ID:DQVeJM6Xp0303 今回ジョーンズが三点膝で減点取られたな
じゃあステも有罪の場合に関しては判定なら減点取って判定し直しとかにできないもんかね?
そしたらゴリバ戦1は完全にハントの勝ち
レスナー戦はドロー
じゃあステも有罪の場合に関しては判定なら減点取って判定し直しとかにできないもんかね?
そしたらゴリバ戦1は完全にハントの勝ち
レスナー戦はドロー
583実況厳禁@名無しの格闘家 (ヒッナー Sa6b-hDQW)
2019/03/03(日) 19:10:44.80ID:6cvIhLI3a0303 そもそも桜庭秋山とかもそうだが、片方は何も不正してない試合はノーコンテストじゃなくて相手の反則負けじゃないとおかしい
まあ桜庭秋山はヤクザの賭けもあってノーコンテストで落ち着いた気がするが
まあ桜庭秋山はヤクザの賭けもあってノーコンテストで落ち着いた気がするが
584実況厳禁@名無しの格闘家 (ヒッナー Sp0b-mc4Z)
2019/03/03(日) 21:32:52.47ID:DQVeJM6Xp0303 実際去年ぐらいのUFCでも四点膝だかで反則負けになってた奴いたよな?
一応ネバダ州コミッションの規定上ではドーピング側が勝っても反則負けにするとはなってるみたいだけど
一応ネバダ州コミッションの規定上ではドーピング側が勝っても反則負けにするとはなってるみたいだけど
585実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/04(月) 15:32:07.67ID:9ZFq04Be0 >>580
誰でも体に残留するし、今の技術ならそれを検知できるからジョーンズは無罪になったんだぞ
誰でも体に残留するし、今の技術ならそれを検知できるからジョーンズは無罪になったんだぞ
586実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/04(月) 15:36:31.08ID:9ZFq04Be0 >>581
薬使ってる選手を即解雇とかやってたら、団体が潰れるだろ
そんな選手も、ミルコみたいに出場停止中に他団体で試合出来るし
全ての団体がUFCレベルの検査をするようにでもならない限り、これ以上厳しくは無理だろう
UFCはプロスポーツとしては最高レベルの厳しさだわ
薬使ってる選手を即解雇とかやってたら、団体が潰れるだろ
そんな選手も、ミルコみたいに出場停止中に他団体で試合出来るし
全ての団体がUFCレベルの検査をするようにでもならない限り、これ以上厳しくは無理だろう
UFCはプロスポーツとしては最高レベルの厳しさだわ
587実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/04(月) 15:44:07.93ID:9ZFq04Be0 >>584
実際スミスが戦闘不能で試合出来ないと主張すれば、ジョーンズの反則負けになってたよ
ドーピングに関しては、ちゃんとやってる団体がUFCだけだし、まだ始めて間もないからコミッションも難しい面が有る
無罪か有罪かの判決が出るのに、1年くらいかかる事も多いし
実際スミスが戦闘不能で試合出来ないと主張すれば、ジョーンズの反則負けになってたよ
ドーピングに関しては、ちゃんとやってる団体がUFCだけだし、まだ始めて間もないからコミッションも難しい面が有る
無罪か有罪かの判決が出るのに、1年くらいかかる事も多いし
588実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/04(月) 16:28:48.51ID:9ZFq04Be0 >>581
てか、そもそもUFCはUSADAが来る前の時期でも、どのMMA団体よりも厳しく検査してたからな
そこからさらにUSADAとも契約して、進んでもっと厳しくした
最初からドーピング根絶を目指さないのなら、そもそもUSADAと契約してないわ
てか、そもそもUFCはUSADAが来る前の時期でも、どのMMA団体よりも厳しく検査してたからな
そこからさらにUSADAとも契約して、進んでもっと厳しくした
最初からドーピング根絶を目指さないのなら、そもそもUSADAと契約してないわ
589実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp0b-mc4Z)
2019/03/04(月) 18:11:14.39ID:92kvdPaVp >>587
アルバレス対ポイエー1ではノーコンテストだったしそれはわからないんじゃね?
アルバレス対ポイエー1ではノーコンテストだったしそれはわからないんじゃね?
590実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp0b-mc4Z)
2019/03/04(月) 21:34:38.53ID:92kvdPaVp あと何回も言ってるけどドーピングを禁止にしてない団体ならハントが使ってもOKなんだからな?
四点膝とか契約体重とかと一緒で使ってOKってルールなんだよ
四点膝とか契約体重とかと一緒で使ってOKってルールなんだよ
591実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5749-DVdS)
2019/03/05(火) 06:59:14.75ID:0bzClX4W0592実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/05(火) 15:39:25.76ID:l99ViAp90 >>589
故意か故意じゃないかとか、レフェリーの判断でも結果は変わって来るけど、
スミスは試合をやめれば自分が王者になれるのは分かってたけど、俺はちゃんと勝ちたかった
勝ちを盗みたくはなかったとコメントしてる
ジョーンズも同じ見解だった
故意か故意じゃないかとか、レフェリーの判断でも結果は変わって来るけど、
スミスは試合をやめれば自分が王者になれるのは分かってたけど、俺はちゃんと勝ちたかった
勝ちを盗みたくはなかったとコメントしてる
ジョーンズも同じ見解だった
593実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/05(火) 15:46:50.41ID:l99ViAp90 >>590
ハントも、PRIDE時代まわりは皆ジューサーだらけだったとか言ってたが、
それでもハントは使ってなかったんだろ?
UFCではレスナーに厳しく検査させまくってたし、発覚もしてたし、
UFCも、ちゃんとルール通りに選手に厳しい制限を与えてるだろう
ハントも、PRIDE時代まわりは皆ジューサーだらけだったとか言ってたが、
それでもハントは使ってなかったんだろ?
UFCではレスナーに厳しく検査させまくってたし、発覚もしてたし、
UFCも、ちゃんとルール通りに選手に厳しい制限を与えてるだろう
594実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/05(火) 15:55:21.95ID:l99ViAp90595実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp0b-mc4Z)
2019/03/05(火) 18:53:21.14ID:icZgbh9Op596実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp0b-mc4Z)
2019/03/05(火) 21:08:33.79ID:rTyZrQJpp >>592
本人達が反則負けになるって見解でもレフェリーがどう判断するかは別問題だろ
客観的に見てもアルバレス対ポイエーの方が意識的に蹴ってる感あって悪質
ワイドマン対ムサシの前例もあるし、サミングやファウルならともかく、イリーガルニーの続行不可アピールはリスキーだと思う
本人達が反則負けになるって見解でもレフェリーがどう判断するかは別問題だろ
客観的に見てもアルバレス対ポイエーの方が意識的に蹴ってる感あって悪質
ワイドマン対ムサシの前例もあるし、サミングやファウルならともかく、イリーガルニーの続行不可アピールはリスキーだと思う
597実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5749-DVdS)
2019/03/05(火) 21:34:12.16ID:0bzClX4W0 >>594
UFCの初期なんて開催するだけでもかなり苦労してたんだから、ルールの
整備や薬物の検査体制を整えていくのは自然な流れだし、アメリカ内では
先陣を切っている以上、どこよりも厳格なのは必然なんじゃないの?
UFCの初期なんて開催するだけでもかなり苦労してたんだから、ルールの
整備や薬物の検査体制を整えていくのは自然な流れだし、アメリカ内では
先陣を切っている以上、どこよりも厳格なのは必然なんじゃないの?
598実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/06(水) 08:39:44.25ID:oRqQkWaQ0 >>596
減点等に関しては、反則もドーピングも今は現状のままやって行くしかないんじゃね
減点等に関しては、反則もドーピングも今は現状のままやって行くしかないんじゃね
599実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 57bc-CeLW)
2019/03/06(水) 08:43:33.19ID:oRqQkWaQ0600実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp0b-mc4Z)
2019/03/06(水) 19:04:44.57ID:QptIl5lip RIZINも当日は検査するけど、ルールブックにはトレーニング期間やオフ期間も含めて使ってはいけないとまでは書いてないだろ?
それなら当日以外は使っていいってルールなんだよ
ドーピングOKで自分も使っていい環境と禁止で厳しい検査はあるものの相手も使ってこない保証はない環境のどっちを取るかは自由だ
前者の環境は他団体に限らず多くの競技に存在するのに格闘技だけ厳しくしろっていうのは理にかなってない
それなら当日以外は使っていいってルールなんだよ
ドーピングOKで自分も使っていい環境と禁止で厳しい検査はあるものの相手も使ってこない保証はない環境のどっちを取るかは自由だ
前者の環境は他団体に限らず多くの競技に存在するのに格闘技だけ厳しくしろっていうのは理にかなってない
601実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 5749-DVdS)
2019/03/06(水) 22:07:52.88ID:4nCwwVY90 >>599
UFCはアメリカ国内でMMAの地位をフリークショーみたいなところから
メジャースポーツに近しいぐらいまで引き上げたんだぞ。どこよりも
厳しい検査をしているのは当たり前なんだよ。他はUFCの敷いたレールを
走ってるに過ぎないんだからな。問題の本質はそこじゃなくて、
ドーピング違反者へのUSADAやアスレチックコミッションの処分の妥当性。
UFCはアメリカ国内でMMAの地位をフリークショーみたいなところから
メジャースポーツに近しいぐらいまで引き上げたんだぞ。どこよりも
厳しい検査をしているのは当たり前なんだよ。他はUFCの敷いたレールを
走ってるに過ぎないんだからな。問題の本質はそこじゃなくて、
ドーピング違反者へのUSADAやアスレチックコミッションの処分の妥当性。
602実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Src7-FAV7)
2019/03/07(木) 08:33:42.87ID:rF7FX6jFr いつまでやんのこの流れ
603実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM0f-ohjo)
2019/03/07(木) 10:20:51.41ID:e5eXhiacM スレ立ててやれよな
604実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ afbc-3PTc)
2019/03/07(木) 16:20:01.17ID:HIisGAAj0 >>600
RIZINって、ドーピングOKだったのか?
そんな事言うなら、UFCもUSADAもレスナーもみんなルール通りにちゃんとやってるだけだぞ
薬物使い放題の団体の方が、よっぽど大きな事故が起こり得るだろう。クリーンな選手もいるならなおさら
俺は、格闘技だけ厳しくしろなんて言ったおぼえも無いし
RIZINって、ドーピングOKだったのか?
そんな事言うなら、UFCもUSADAもレスナーもみんなルール通りにちゃんとやってるだけだぞ
薬物使い放題の団体の方が、よっぽど大きな事故が起こり得るだろう。クリーンな選手もいるならなおさら
俺は、格闘技だけ厳しくしろなんて言ったおぼえも無いし
605実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ afbc-3PTc)
2019/03/07(木) 16:29:41.13ID:HIisGAAj0 >>601
いやお前が言った事に対して、
もともと一番厳しい検査しててメジャースポーツに近しいぐらいまで地位を引き上げてたのに、
更にわざわざUSADAと契約してもっと厳しくした理由を聞いてるんだよ
だからドーピング違反者への処分は、現時点では妥当だって話なんだよ
いやお前が言った事に対して、
もともと一番厳しい検査しててメジャースポーツに近しいぐらいまで地位を引き上げてたのに、
更にわざわざUSADAと契約してもっと厳しくした理由を聞いてるんだよ
だからドーピング違反者への処分は、現時点では妥当だって話なんだよ
606実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Src7-qDSb)
2019/03/07(木) 16:57:09.69ID:nMx/rwjLr 本当のなんでもありに近いのはプライドのみだったな
あれでもまだルールありすぎだけど薬物オッケーだからなー
あれでもまだルールありすぎだけど薬物オッケーだからなー
607実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ afbc-3PTc)
2019/03/07(木) 17:13:41.99ID:HIisGAAj0 >>606
初期UFCとかそれ以前のヴァーリトゥードとか
初期UFCとかそれ以前のヴァーリトゥードとか
608実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Src7-qDSb)
2019/03/07(木) 17:15:29.47ID:nMx/rwjLr あー!それがあったな!
609実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spc7-QwOU)
2019/03/07(木) 18:27:44.26ID:K7ruPvBVp >>604
明確に禁止されてない以上禁止ではないだろ
ファイトマネー1割を取られるのなら1割払えばOKと言える
UFCでも2年間出ないならOKとも言える
だから繰り返すけど関節蹴りとかサカボとかと一緒でルールの一つにすぎない
団体を選べる選手の選択肢はUFCでルール通りやる、ただし相手がナチュラルとは限らない
処分覚悟でUFCでドーピング
ドーピングOKの団体で使う
ドーピングOKの団体でも敢えて使わない
この4つに1つだ
格闘技だけ厳しくしろとは言ってなくても日本のほとんどの競技は使い放題なんだが?
プロ野球さえUFC並に稼げても実質使い放題
これらは大きな事故が起こり得るんだな?
明確に禁止されてない以上禁止ではないだろ
ファイトマネー1割を取られるのなら1割払えばOKと言える
UFCでも2年間出ないならOKとも言える
だから繰り返すけど関節蹴りとかサカボとかと一緒でルールの一つにすぎない
団体を選べる選手の選択肢はUFCでルール通りやる、ただし相手がナチュラルとは限らない
処分覚悟でUFCでドーピング
ドーピングOKの団体で使う
ドーピングOKの団体でも敢えて使わない
この4つに1つだ
格闘技だけ厳しくしろとは言ってなくても日本のほとんどの競技は使い放題なんだが?
プロ野球さえUFC並に稼げても実質使い放題
これらは大きな事故が起こり得るんだな?
610実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW ef49-atkZ)
2019/03/07(木) 20:31:36.70ID:/OJNo5KF0611実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spc7-QwOU)
2019/03/07(木) 22:29:07.61ID:K7ruPvBVp 2番手で創業10年のベラトールならUSADAは無理でもVADAぐらいならできないことはないのかもしれんが、UFCとは違ってその場合の代打は見つからんだろうな
敢えてやらないのかは知らない
しかもネルソンはミルコに欠場された時出場給は支払われたらしいし
3番手のONE含めそれ以外の団体に至っては存続できるかもわからんし
敢えてやらないのかは知らない
しかもネルソンはミルコに欠場された時出場給は支払われたらしいし
3番手のONE含めそれ以外の団体に至っては存続できるかもわからんし
612実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ afbc-3PTc)
2019/03/08(金) 17:30:11.70ID:jmxdtYuy0613実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ afbc-3PTc)
2019/03/08(金) 17:34:08.36ID:jmxdtYuy0614実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spc7-QwOU)
2019/03/08(金) 18:16:55.13ID:mkRPC7xnp >>612
一緒にできるよ
そもそもどの競技でも間接的になら攻撃できるし格闘技より危険なシーンも普通にある
そもそも野球だって走り込んで守備者吹っ飛ばしたりするし、サッカーやラグビーなんか直接攻撃してるって言える内容だよ
一緒にできるよ
そもそもどの競技でも間接的になら攻撃できるし格闘技より危険なシーンも普通にある
そもそも野球だって走り込んで守備者吹っ飛ばしたりするし、サッカーやラグビーなんか直接攻撃してるって言える内容だよ
615実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd32-zetd)
2019/03/08(金) 18:35:16.32ID:3Ym+0ri7d ラグビーやアメフトで一対多数になった時とか格闘技より危ないよな
616実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ afbc-3PTc)
2019/03/09(土) 17:25:19.16ID:MCjcBRZs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- ▶しぐれうい最強
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 ★2 [158478931]
- 🏡
- お ま え が 消 え て 喜 ぶ 者 に
- よ ー く か ん が え よ ー
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]