X



早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4

1名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/23(金) 06:59:32.36ID:xjvAYDtN
入試改革(共テ併用で数学ⅠA必須で私文専願排除+総合問題)1期生

早稲田大学 政治経済学部 2024年度(2025年3月卒)就職先
https://admission-ebro.w.waseda.jp/ebro/ug/admissions_jp_2025/index.html#page=41

18 アビームコンサルティング
17 三菱東京UFJ銀行
13 東京都Ⅰ類
11 三井住友銀行
   三菱UFJ信託銀行
   EYストラテジー&コンサルティング
   デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
10 三菱商事
   三井住友信託銀行
   みずほ証券
   アクセンチュア
 8 NEC
   丸紅
   農林中金
   NTTデータ
   NRI
   国家公務員総合職
 7 みずほ銀行
   日本生命
   NHK
   ベイカレント
   PwCコンサルティング
 6 野村証券
   三菱UFJモルガンスタンレー証券
 5 日本経済新聞社
   日本IBM
   住友商事
   伊藤忠商事
   三井物産
   ファーストリテイリング
   みずほFG
   NTTドコモ
   NTTデータグループ
   レバレジーズ
   有限責任監査法人トーマツ
   有限責任あずさ監査法人
   PwCアドバイザリー
   デロイトトーマツコンサルティング
 4 日本政策金融公庫
   日本銀行
   マッキンゼー・アンド・カンパニー
   ボストコンコンサルティンググループ
   他
391名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:40:18.75ID:rEnGi0v3
>>387
え?
何で明治政経に商社社長いないの?
そもそも採用もゼロだよね?

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
392名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:40:47.31ID:1oa/5hsI
>>2
慶応経済もゴミカスだけど慶応商悲惨過ぎんか
ネタとか一切無しにMARCHと変わらんくねこれ
393名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:40:49.02ID:rEnGi0v3
>>390
知的障碍者が何で商社社長になってるんでしょうか?

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
394名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:42:48.70ID:NdoEbECk
>>392
入試難易度はガチで慶應商≒マーチ
こんな三流学部に進学せざるを得ない奴はガチの負け組

一橋商入学者から見る難易度

早稲田商>早稲田政経≧早稲田社学>慶應経済>上智経済>>慶應商≧明治商≧法政経営

一橋社会入学者から見る難易度

早稲田社学>早稲田文構>早稲田文>>慶応商≒上智文≧明治商

京大文入学者から見る難易度

早稲田法>早稲田文構>早稲田政経>早稲田文>>慶應商≧上智文≧明治文

東大文三入学者から見る難易度

早稲田社学>早稲田政経>早稲田法≧早稲田文構≧早稲田文>>慶応文>慶応経済>慶応商≧上智文≧明治文

https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/1ce80c82d00944cfb41024ee1bc77dcc/03.png

https://i.imgur.com/nX8UNcl
https://i.imgur.com/uXZJ88O
395名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:42:55.71ID:TSnq/eok
>>383
東大早稲田にも世襲はいるが自身の能力の高さでその地位に着いた者がその何倍もいる

世襲しかいない慶応日大とはワケが違うのよ😂
396名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:45:36.96ID:5juRoQQE
>>395
君の社会人として秀でている能力は何?
397名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:46:07.86ID:rEnGi0v3
>>381
京大工作員だって商社社長だ頭取だ事務次官だ大騒ぎしてたじゃん
最近あまり言わなくなったけどね
398名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:48:21.37ID:f/CFGfaW
慶應経済の就職悲惨過ぎて草
399名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:48:48.90ID:rEnGi0v3
>>379見ると最も世襲が多いのって東大じゃん
慶應就職は内部コネ持ちが稼いで外部から慶応行っても悲惨とかよく言われるけど(実際は大嘘だが)
東大も就職は麻布開成辺りのコネ持ちが稼いで県立浦和とかから東大行っても就職は悲惨ってことになるな
400名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:49:26.75ID:rEnGi0v3
>>395
だから世襲無関係の商社

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
401名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:49:52.31ID:h+Xw3OaJ
>>2
慶法ってめっちゃ入試難易度低いのに何でここまでの実績出せるん?
経済と商というゴミは難易度に釣り合った実績だけど
402名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:50:00.12ID:7XaX3lC7
>>399
え、数字も読めないのか…w
403名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:50:45.51ID:rEnGi0v3
そもそも世襲=無能ってわけでもないし
トヨタ急加速問題は世襲の豊田あきお氏じゃないと乗り切れなかった言われている
世襲にも優秀な人はいっぱいいる
404名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:51:11.64ID:tKrWV4sf
>>398
民間就職が主戦場なのに予備試験組の抜けた法に大敗してるの普通にやばいよな
やっぱり内部の一軍と二軍の差はとてつもなく大きいということか
405名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:51:24.90ID:aR75Mwox
>>401
内部とAO顔採用
考えてみ、AOなんて就活みたいなもん
AO義塾がAOのためにNPO法人用意してくれてそこで活動、みたいなのを高校生からしてるんだぞ
406名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:51:35.13ID:rEnGi0v3
>>402
学生数は東大は慶応の半分だが
407名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:52:50.51ID:rEnGi0v3
>>405
だからその嘘も聞き飽きたよ

東京海上HD新社長 慶応法卒 福岡県泰星学園高等学校出身
住商社長 慶応商卒 六甲高校卒
みずほ頭取 慶応商卒 東海高校出身
野村HD社長兼野村証券社長 慶応経済卒 浦和高校出身
408名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:52:57.92ID:DWTHY/I9
>>401
内部と帰国が強い

慶応内部上位層は法学部
内部中間層は経済学部
最下層は商、文
ただ文とSFCは商と違って第一志望も少なからずいるだろうからガチの下層は商に収監される
409名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:53:04.75ID:Ob10Eu2r
>>403
世襲が無能というより世襲を除いた慶応の残り滓が無能ということ
410名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:54:13.89ID:rEnGi0v3
>>409
だから世襲無関係の商社

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校

何回同じやり取りしてんだ
411名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:54:26.28ID:qEKeIbI3
慶應経済ってFASとか金融に強いけどやっぱりイマイチなんだろうか。
412名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:54:40.12ID:7/ncHznu
早稲田文より遥かに簡単なのが慶応法ですw
河合塾にいくら払ったんだよw


   早稲田文 
72.5 78%  
70.0 65%
67.5 55%★
65.0 36% 
62.5 19%
60.0 10% 
57.5 4% 
55.0 2% 

   慶應法 法律
72.5 88%
70.0 64%
67.5 61%★
65.0 43%  
62.5 36% 
60.0 17%
57.5 11% 
55.0  4% 

   慶應法 政治
72.5 69%
70.0 66%
67.5 69%
65.0 57%★
62.5 44%←ほぼ半数
60.0 15%
57.5 21%
55.0  6%  

https://tadaup.jp/26155e284.jpg
https://tadaup.jp/26156b56f.jpg
https://tadaup.jp/26156ff9c.jpg
413名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:55:02.26ID:aR75Mwox
>>408
いや、内部の最下層は文だぞ
まあ商も変わらんが
414名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:55:04.39ID:kUemNMAW
>>408
慶應法に帰国生なんてほとんどおらんやろ
帰国子女を大量100人取ってるのはむしろ経済やで
415名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:56:18.80ID:aR75Mwox
>>414
それ留学生だから
帰国子女の女が東洋英和や田雙、頌栄女子とかに沢山いて慶応法に入ってる
416名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:56:45.98ID:rEnGi0v3
もう嘘でしか叩けないんだよな
世襲世襲言う割には世襲無関係の商社の話になるとだんまり
豊田あきお氏とか普通に世襲も優秀
417名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:58:12.12ID:7/ncHznu
>>413
外部かと最下層は間違いなく文だね
ただでさえ下層の慶応でも最下層だから早慶最低辺

2024年度 全統模試 合格率

   慶應文 
72.5 80% 
70.0 81% 
67.5 82%
65.0 69% 
62.5 58%★
60.0 31%←2科目偏差値60でも3割は合格
57.5 24% 
55.0 12% 

   慶應法
72.5 69%  
70.0 66%   
67.5 69%   
65.0 57%★
62.5 44%←ほぼ半数
60.0 15%   
57.5 21%   
55.0  6%    

   慶應経済 
72.5 78%   
70.0 73%   
67.5 61%   
65.0 52%★
62.5 35%   
60.0 20%  
57.5 12%   
55.0  8%  

   慶應商
72.5 85%
70.0 88% 
67.5 80%
65.0 64%★
62.5 38%
60.0 21% 
57.5 11% 
55.0  6% 

https://tadaup.jp/26155e284.jpg
https://tadaup.jp/26156ff9c.jpg
418名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:59:22.85ID:rEnGi0v3
>>417
お前野村不動産野村不動産って大騒ぎしてたやつだろ
一橋商から野村不動産行ってて大恥だったね
419名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:59:24.39ID:m6yVHmyh
>>401
入試難易度低いのは一般入試外部生であってその方たちの就職実績は謎なのよね
椅子取りゲームで弾き出されて苦戦するんじゃないかなあ
420名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 15:59:55.62ID:7rAaLuL/
>>416
豊田さんとかは高卒のテストドライバーに徹底的に再教育されたのが原因。
「バカ、アホ、トンマ!」とな。
421名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:00:06.55ID:qEKeIbI3
慶應経済は総合コンサルやFAS、メガバンクや信託銀行に強いやん。この辺って負け組なの?
422名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:00:13.64ID:rEnGi0v3
>>419
だからその嘘も聞き飽きたよ

東京海上HD新社長 慶応法卒 福岡県泰星学園高等学校出身
住商社長 慶応商卒 六甲高校卒
みずほ頭取 慶応商卒 東海高校出身
野村HD社長兼野村証券社長 慶応経済卒 浦和高校出身
423名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:01:51.15ID:aR75Mwox
>>421
負け組ではないさ
早稲田政経には及ばないだけ
424名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:02:02.79ID:qEKeIbI3
内部と外部で就職先はほとんど変わらんけどな。
425名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:02:08.45ID:rEnGi0v3
>>420
いやなに言ってんだかよくわからないんだが
世襲慶応も再教育すれば優秀なら再教育すればいいじゃん
サントリーの社長も慶応世襲だが非世襲の新浪前社長に教育された
何か問題でも?
何が言いたいのかさっぱりわからん
ここまでくると
426名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:02:59.52ID:aR75Mwox
>>424
法は流石に違う
経済とか商は外部の方がいいかも
文も?
427名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:03:15.71ID:rEnGi0v3
>>424
もう嘘でしか叩けないんだよね

東京海上HD新社長 慶応法卒 福岡県泰星学園高等学校出身
住商社長 慶応商卒 六甲高校卒
みずほ頭取 慶応商卒 東海高校出身
野村HD社長兼野村証券社長 慶応経済卒 浦和高校出身
428名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:05:14.48ID:qEKeIbI3
早稲田政経は確かに強いけどそれでも慶應法には勝てないし、早稲田全体だと慶應に全く歯が立たないじゃん。さんざん自慢している商社も政経以外はあんまりいない。商社の採用人数は慶に遠く及ばない
429名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:05:46.52ID:rEnGi0v3
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
430名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:05:55.25ID:WhazH8kG
>>401
帰国子女組が外資にバックオフィスで就職したりしてるから、
実績がよくみえるんだろうな
431名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:06:01.85ID:bzSaP8fL
筑駒・開成・麻布出身者の定員に占める割合

慶医 9.09%

慶理 2.23%
早理 2.19%
早政 2.11%

早教 1.20%

早法 0.95%
慶総 0.94%
慶環 0.94%

慶経 0.83%

早社 0.79%
慶法 0.75%
早ス 0.75%

早文 0.60%

早商 0.55%
慶商 0.50%

中法 0.27%
慶文 0.25%
早構 0.23%

早人 0.19%
432名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:06:39.23ID:m6yVHmyh
>>427
たった1人?
なんか外部生だけのデータがないのよね
内部資料はあるだろうけど公表されない
433名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:06:44.33ID:qEKeIbI3
法学部も外部と内部であんまり変わらんけどな。
確かに帰国は外資や商社に強いけど。
434名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:07:45.04ID:XV9zPYOL
>>433
ソース無しで草
435名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:08:57.16ID:WhazH8kG
>>428
商社一般職(エリア限定職)は慶應がぶっちぎりトップ
436名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:08:58.21ID:w+omcnQ0
一般の難易度があれほどまでに低いからな…
437名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:09:16.83ID:qEKeIbI3
外部と内部で格差あるというのもソースないけどな。
あと内部は法学部以外も多数いるからな
438名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:09:57.08ID:/pJx8gjV
慶応法は慶応らしさが1番出てる
内部の一部はめちゃくちゃ金持ちだし、AOでキラキラ系集めているし、一般は東洋英和とか田雙とか実家太い女集めてる

ただ同時にこう思う
それ以外は?引き立て役?
439名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:10:53.71ID:qEKeIbI3
商社の一般職なんて伊藤忠くらいしか残っていないけどな。しかもほかはみんな一般職は廃止している。早稲田はホラ吹きだよな
440名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:10:55.02ID:m6yVHmyh
世襲が必ずしも悪いわけではなく
世襲人材を入学させた大学がすごいみたいな話がおかしいわけ
441名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:11:56.01ID:qEKeIbI3
早稲田も世襲は多いけどな
442名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:12:21.82ID:+tKE2GPH
慶応から世襲除いたらクソショボいよなw
443名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:12:40.06ID:+tKE2GPH
東大と早稲田は世襲を除いてもすごいけど
444名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:12:46.07ID:snNkJLd5
>>421
慶応経済という学歴がすでに負け組だからな
負け組が負け組の企業に就職したところで
445名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:14:03.77ID:7rAaLuL/
>>375
三菱商事 常務以上役員
東大7名 早稲田5名 慶應4名
尚、慶法は1名のみ。Xから引用。23年
446名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:14:59.08ID:WhazH8kG
>>439
物産は残ってるよね?
447名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:15:24.73ID:qEKeIbI3
まあ大学全体でみたら商社の就職人数は慶應のほうが早稲田より圧倒的に多いけどな。母数は早稲田のほうが圧倒的に多いが。また、人文系を抜くとかセコいことをいいそうだな
448名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:16:25.05ID:m6yVHmyh
幼稚舎から大学に至る裏表あらゆる入口から上級子息子女をかき集めたその上澄みが慶應法内部だからな
二科目入試外部と同じわけがなーいw
449名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:16:30.70ID:qEKeIbI3
三井物産も業務職廃止したけどな。今大手で残っているのは伊藤忠だけ
450名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:16:45.65ID:7rAaLuL/
>>436
もはや短大だろ。
お茶くみで東大卒女子は満足しないだろ。
満足するのはパー子の慶應法卒。
451名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:17:57.51ID:53VvhDD5
三菱商事の就職者数

慶應法経商(3400人)足しても早稲田政経(900人)一つに負けるのかよ...
452名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:18:09.66ID:7eKeruHp
二科目で偏差値62.5〜65の慶応法学部って酷過ぎるよな。
中央法律の方がまだ外部の学力は高いんじゃないだろうか
453名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:20:08.37ID:m6yVHmyh
早稲田obの方がは国教アンチが多そうやね
話題にしたくなさそう
普通に政経、慶法とはってる印象だが
454名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:20:37.02ID:qEKeIbI3
早稲田は、政経だけだからな。
あとは慶應にボロ負け。
さんざん自慢している商社も大学全体でみたら慶應が圧勝
455名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:21:42.36ID:/pJx8gjV
>>448
今の世襲議員とか企業って殆ど慶応法だよな
看板の経済どこ行った
456名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:22:32.48ID:m6yVHmyh
>>454
早稲田国教>慶應経済説
457名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:23:01.29ID:iqJg3jkr
早稲田文文構の方が圧倒的に慶応法経済よりむずいのおもろ過ぎる
458名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:23:53.02ID:WhazH8kG
>>449
総合職に一本化されたようだが、転勤なしコースを選択し続けられるとなると事実上の一般職になるのでは?
459名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:24:11.50ID:b97xV3bP
>>452
確かに微妙な高校が多いね

駿台合格体験記に見る出身高校

早稲田法・・横浜共立、東海、県立浦和、西、横浜雙葉、女子学院、東海

慶應法・・・青稜、栄北、雪谷、頌栄、攻玉社、國學院久我山、森村学園、県立千葉、筑附、白百合、中京、滝
https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/jisseki/taikendan/?daigaku=keio
460名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:24:54.77ID:7rAaLuL/
>>454
今後はどうなるか。
既に進学実績が判明している。
慶應経済、法はアホの進学先として有力候補ナンバー1
461名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:25:58.22ID:qEKeIbI3
それはあくまで本人の選択。基本的には全員総合職採用。
462名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:26:57.60ID:7rAaLuL/
>>459
慶應法 附属除いて840名。経済740名。
埋まらせるには相当下から取らないと埋まらない。
463名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:29:20.23ID:pemKWwzR
>>456
取り敢えず政経が慶経に勝ってから考えようよ>>246
464名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:29:25.01ID:m6yVHmyh
早稲田政経国教=慶應法>慶應経済
465名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:30:36.97ID:7rAaLuL/
>>446
転勤無しという実質一般職な。
466名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:30:56.71ID:WhazH8kG
>>447
単純に慶應の方が商社を受験する人数が多いからだろ。
もし商社志望の受験生が多いなら、入試難易度が早>慶にならないし
慶應の法や経済が早稲文より難易度で劣るなんてことにはならないはずだ。
467名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:30:57.22ID:T45lIVka
一橋商>慶法≧政経>>>>>慶応経済

◯年収もしくは名誉に拘る外銀コン商社特銀率

会社 一商 慶経 慶法 慶商 政経
JPモルガン 0 0 2 0 0
ゴールドマン 0 0 2 1 0
モルスタ 1 2 0 0 0
B of A 1 2 1 0 0
シティ 0 2 1 0 0
UBS 1 1 2 0 0

マッキンゼー 0 2 3 0 4
BCG 2 3 2 0 4

伊藤忠 2 3 11 3 5
三菱商事 3 2 6 1 10
三井物産 1 11 11 0 5
丸紅 2 3 10 5 8
住友商事 2 6 5 1 5

日本銀行 3 1 4 4 4
日本政策投資 1 4 6 5 0
国際協力銀行 0 4 1 0 0
農林中央金庫 3 2 6 4 8

合計 22 48 73 24 53

卒業-進学 284 1094 1013 949 745

外銀コン商社特銀率 7.7% 4.4% 7.2% 2.5% 7.1%
468名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:31:34.60ID:7rAaLuL/
>>463
勝ってるじゃんアホか?
469名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:32:04.87ID:kjjBrzk3
>>466
難易度で早稲田文>>>慶応法経済なのは分かるけど
教育はどうなの?
470名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:33:10.71ID:pemKWwzR
>>468
えっ!?笑
471名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:33:10.82ID:7rAaLuL/
>>467
4名未満記載していない早稲田政経をカウント0にしてマウントする慶應バカ信者にはヘドが出る。
472名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:33:13.89ID:m6yVHmyh
>>463
大量採用だから単に学部生数の順じゃね
早慶生の国民的第一志望総合商社、戦コンは早稲田政経がリードだな
473名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:34:08.80ID:1j/3h6lX
>>467
一つだけゴミが混じってて草
474名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:34:33.80ID:7rAaLuL/
>>470
メクラか?
475名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:35:00.24ID:/pJx8gjV
メガバンクも良い就職先だよ
今は収益も上がっているし

でもメガバンクとか証券に就職して凄ーい!!とはならないよな
明治あたりでも就職できそうだし
476名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:36:06.67ID:pemKWwzR
>>474
えっ!?笑
>>276が見えない?
477名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:36:31.58ID:7rAaLuL/
>>475
確かに。
478名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:38:48.70ID:/LOnHZp5
商社外資の就職実績は早稲田政経>慶應法>早稲田国教>その他って感じか
479名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:39:19.50ID:qEKeIbI3
今どきマーチからメガバンクはあんまりいない。むしろ阪大とか神戸大のほうが多い。
マーチから大量就職していたのは一般職を大量採用していたとき。
480名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:41:48.51ID:7rAaLuL/
総合商社 早稲田政経33名 慶應経済25名
bcg.Mck  早稲田政経08名 慶應経済05名
481名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:41:54.16ID:h8TbPTZu
慶應文の悲惨な就職実態


慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf
           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?  ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1
482名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:42:29.65ID:itmaKDSi
>>481
wwwww
483名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:43:04.68ID:7rAaLuL/
>>476
アホすぎて目も見えなければ、頭も悪い。
さすが、慶應関係者。裸の王様
484名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:44:24.98ID:/pJx8gjV
>>479
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/omonasyuusyokusaki_bunnkei.pdf

明治の就職先ランキング見ると
メガバンクとかメガ信託、メガ証券、監査法人関連、コンサルあたりは多いみたいよ
総合商社は見当たらないが
485名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:44:25.47ID:qGqn+9WH
これ、伊藤滉一郎の自演スレってマジ?
486名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:44:26.86ID:rGLpGcGm
石破茂w
487名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:44:33.04ID:U0VsE9Qf
>>480
1200人もいてなんで900人っぽちの政経にこんな大差で負けるんだ?
488名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:45:04.25ID:ra9RqKCS
馬鹿だから
489名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:45:18.26ID:7rAaLuL/
>>487
バカが揃いも揃っているから自明。
490名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/24(土) 16:46:01.71ID:9C/nGLBN
内部は2軍3軍、外部は早稲田落ちの巣窟だから(22文字)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況