>>19
私文が英数社でどうやって合格する気なんだよ笑
東北大学入学者の私大合格率 慶應経済5%、明治政経45%、立教経済58%、中央経済65%
22名無しなのに合格
2025/05/18(日) 00:47:10.70ID:gSzTu1An23名無しなのに合格
2025/05/18(日) 00:48:42.47ID:zrHjaZ89 24年現役進学者数 共通高校 慶應107 明治108
(東大合格者数)
(005)桐光学園 慶應23 明治21
(002)桐蔭学園 慶應32 明治33
(001)山手学院 慶應29 明治33
(001)県立川和 慶應23 明治21
(東大合格者数)
(005)桐光学園 慶應23 明治21
(002)桐蔭学園 慶應32 明治33
(001)山手学院 慶應29 明治33
(001)県立川和 慶應23 明治21
24名無しなのに合格
2025/05/18(日) 00:49:54.33ID:zrHjaZ89 >>22
数学5点でも合格するのが慶應商Aの凄いトコ。
数学5点でも合格するのが慶應商Aの凄いトコ。
25名無しなのに合格
2025/05/18(日) 00:51:52.73ID:gSzTu1An >>24
ソースはX笑笑
ソースはX笑笑
26名無しなのに合格
2025/05/18(日) 00:53:18.44ID:1J9OIdks >>25
ちゃんと合格証は掲示してたぞ
ちゃんと合格証は掲示してたぞ
27名無しなのに合格
2025/05/18(日) 00:54:56.80ID:zrHjaZ89 慶應義塾大は神奈川県の大学です。
地元神奈川県でこれですよ。
神奈川県早慶医学部除く進学先比較
(東大合格者数)
早大 慶大 明大
聖光学院(095) 29 19 不明
栄光学園
サレジオ(007) 29 19 12
相模中等(006) 7 8 6
中大付横(002) 10 10 3
山手学院(001) 35 18 39
神大付属(001) 16 6 17
126名 80名 77名
早大126名
慶大80名vs明治77名
慶應は明治に追いつかれそうです。
これが実態で事実です。
予備校や塾の偏差値など恣意的要素が満載です。
地元神奈川県でこれですよ。
神奈川県早慶医学部除く進学先比較
(東大合格者数)
早大 慶大 明大
聖光学院(095) 29 19 不明
栄光学園
サレジオ(007) 29 19 12
相模中等(006) 7 8 6
中大付横(002) 10 10 3
山手学院(001) 35 18 39
神大付属(001) 16 6 17
126名 80名 77名
早大126名
慶大80名vs明治77名
慶應は明治に追いつかれそうです。
これが実態で事実です。
予備校や塾の偏差値など恣意的要素が満載です。
28名無しなのに合格
2025/05/18(日) 00:56:51.85ID:gSzTu1An >>26
なら点数開示されないから検証不可じゃん笑笑
なら点数開示されないから検証不可じゃん笑笑
29名無しなのに合格
2025/05/18(日) 00:58:06.43ID:zrHjaZ89 >>25
YouTubeみたらおるぞ。
慶應商Aでイキってるアホ。
共テ710点で東大に突っ込むアホもいて、それを売りにユーチューブやってるけどただの記念受験者。
高校も千葉東高校という毎年、東大が1人出るか出ないかの高校卒。
YouTubeみたらおるぞ。
慶應商Aでイキってるアホ。
共テ710点で東大に突っ込むアホもいて、それを売りにユーチューブやってるけどただの記念受験者。
高校も千葉東高校という毎年、東大が1人出るか出ないかの高校卒。
30名無しなのに合格
2025/05/18(日) 00:58:54.71ID:gSzTu1An >>29
なんかキミ小論文とか苦手そうだね
なんかキミ小論文とか苦手そうだね
31名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:03:46.51ID:zrHjaZ89 >>30
一応、慶應経済と法はパスしたから小論文はまあまあなんだろう。知らんけど。
一応、慶應経済と法はパスしたから小論文はまあまあなんだろう。知らんけど。
32名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:07:45.90ID:gSzTu1An33名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:11:36.13ID:1J9OIdks >>28
まあ信じたくはないわな 笑
まあ信じたくはないわな 笑
34名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:22:08.11ID:gSzTu1An >>33
Xの書き込みをここまで信じられるお前のピュアさが羨ましいよ笑
Xの書き込みをここまで信じられるお前のピュアさが羨ましいよ笑
35名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:24:52.88ID:3tXoukEv 慶応商如きでイキれる人生だったらどんなに楽なんだろうな
悩みとか一切無さそうで羨ましいわ
悩みとか一切無さそうで羨ましいわ
36名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:26:02.04ID:5/yQS2hm 慶応商だと明確に上智経済の方が難しいしな
37名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:28:31.28ID:/ywfdsfi38名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:32:49.59ID:1J9OIdks39名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:38:41.78ID:zrHjaZ8940名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:41:25.34ID:EulY51hu 慶応商って早稲田のどの学部と同じくらいなん?
商社学には劣勢で教育には優勢だから無しか?
商社学には劣勢で教育には優勢だから無しか?
41名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:44:56.59ID:Saa/yd5/ >>40
早稲田商・社学>慶応商>早稲田教育
早稲田文・文構>>慶応文>早稲田教育
慶応下位の商文でも早稲田底辺の教育には勝っている。ただ慶応文の入試難易度は早稲田教育の大部分の学科より低いと思われるが
早稲田商・社学>慶応商>早稲田教育
早稲田文・文構>>慶応文>早稲田教育
慶応下位の商文でも早稲田底辺の教育には勝っている。ただ慶応文の入試難易度は早稲田教育の大部分の学科より低いと思われるが
42名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:46:33.48ID:/ywfdsfi 昭和45年の慶應商の英語入試問題だけど、これ見れば昔からいかにアホ学部だったかわかる
https://i.imgur.com/Ek9oCsI.jpeg
https://i.imgur.com/SPi7N4H.jpeg
https://i.imgur.com/EaN8d1v.jpeg
https://i.imgur.com/Ek9oCsI.jpeg
https://i.imgur.com/SPi7N4H.jpeg
https://i.imgur.com/EaN8d1v.jpeg
43名無しなのに合格
2025/05/18(日) 01:56:40.42ID:zrHjaZ8944名無しなのに合格
2025/05/18(日) 05:55:55.08ID:zrHjaZ89 24年現役進学者数 共通高校
慶應107 明治108 立教48 青山70
(東大合格者数)
(005)桐光学園 慶23 明21 立16 青14
(002)桐蔭学園 慶32 明33 立16 青34
(001)山手学院 慶29 明33 立16 青22
(001)県立川和 慶23 明21 立na 青na
慶應107 明治108 立教48 青山70
(東大合格者数)
(005)桐光学園 慶23 明21 立16 青14
(002)桐蔭学園 慶32 明33 立16 青34
(001)山手学院 慶29 明33 立16 青22
(001)県立川和 慶23 明21 立na 青na
46名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:06:53.22ID:gSzTu1An >>38
阿呆「慶應商は私文型の早稲田合格者でも受かる!」
オレ「私文が英数社でどうやって受かるん?」
阿呆「数学5点でも受かった人がいる!」
オレ「それのソースってXだろ?」
阿呆「ちゃんと合格証がある!」
オレ「いや…検証できないでしょ?なんでそんなの信じられるの?」
阿呆「効いてる効いてるw」
…私文って本当に阿呆なんよなぁ笑
阿呆「慶應商は私文型の早稲田合格者でも受かる!」
オレ「私文が英数社でどうやって受かるん?」
阿呆「数学5点でも受かった人がいる!」
オレ「それのソースってXだろ?」
阿呆「ちゃんと合格証がある!」
オレ「いや…検証できないでしょ?なんでそんなの信じられるの?」
阿呆「効いてる効いてるw」
…私文って本当に阿呆なんよなぁ笑
47名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:07:28.34ID:JMRv3iKx >>5
早稲田文構>早稲田社学>早稲田文>早稲田商>慶應法>早稲田教育
https://passnavi.obunsha.co.jp/article/keisetsu_jidai/2505/04/?p=4#anchor04
早稲田文構>早稲田社学>早稲田文>早稲田商>慶應法>早稲田教育
https://passnavi.obunsha.co.jp/article/keisetsu_jidai/2505/04/?p=4#anchor04
49名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:22:58.32ID:X67Uspnj 慶應行けるならどこでもええよ
慶應下げ必死な皆さんおつかれさん
慶應下げ必死な皆さんおつかれさん
50名無しなのに合格
2025/05/18(日) 07:44:03.68ID:0bkL6n8k51名無しなのに合格
2025/05/18(日) 08:08:14.50ID:EqKeEKCs お前らが嫉妬して下げてる慶應経済
東北入学者程度では全滅レベルに難しかった
お前ら人生負けてて草
東北入学者程度では全滅レベルに難しかった
お前ら人生負けてて草
52名無しなのに合格
2025/05/18(日) 08:11:57.37ID:EqKeEKCs53名無しなのに合格
2025/05/18(日) 08:19:00.16ID:EZQHH3vW54名無しなのに合格
2025/05/18(日) 08:19:17.26ID:1GT2+gdB 地帝入学者の私大合格率はリアルだからええな。予備校の偏差値やW合格なんかはノイズが入るから嘘臭い
55名無しなのに合格
2025/05/18(日) 08:28:04.80ID:12Go2FJA >>27
山手学院や神奈川大附属からの入学者が多いことがなんの自慢になるんだよ?
山手学院や神奈川大附属からの入学者が多いことがなんの自慢になるんだよ?
56名無しなのに合格
2025/05/18(日) 08:30:57.84ID:8eNQwmSu コラ!猿脳で有名なこえだめーうんこ糞尿爺!
朝から晩までまさに1日中口からウンコ吐き続け息を吸うように悪態をこく肥だメエジかぶれの79歳のオロチ、オッス!今日も散々嫌われてるか、ふふふ
この馬鹿野郎の正体は高校卒(本人はワセダ卒と大ボラこいてたが実際はこえだめいじでイジメにあい中退)であり決してワセダ卒業者ではありません、単なる憧れだけです、しかも生活保護者兼コソ泥で、名前は玉金あだ名はオロチ又はカメムシというらしいです。何でも青森県は恐山付近の小屋に住んでるようで友人、家族は元々1人もいません。
カメムシは最初から正体バレて冷や汗タラタラなのに冷静装ってるだけで実は小心物の生涯チョンガーの童貞臭老人です。もちろん妻、子供等の家族、友人、味方は誰1人いないし金が無く旅行、外食にも一切行けないのでこのスレに1日中張り付いてるいる訳です。
とにかく、極貧乏・女に見向きもされた事ない・仕事無し(従ってコソ泥、万引き専門)、醜顔、禿げ、白髪、短背丈、短チンと、恥辱の全てが揃った超弩級の暇老人です。性格の陰険さからさすがの恐山でも鼻つまみ者なり村八分なってるようです。
唯一の趣味がここでのスレですから軽蔑するしかありません。
哀れな事に自作自演を1人何役もやり、高校生には味方してくれと懇願するもののいまだに誰1人として援軍も来ないばかりか逆に叱られ怒られすべての格上大の皆さんからも忌み嫌われる毎日です。
コエダメイジかぶれの79歳玉金よ、生活保護者兼コソ泥はいい加減にして一度でいいから人類に役立つような事をしてから地獄へと旅立ちなさい!喝!
ここの独居房で1人気狂いぶりを発揮してなさい。ふふふほほほ
朝から晩までまさに1日中口からウンコ吐き続け息を吸うように悪態をこく肥だメエジかぶれの79歳のオロチ、オッス!今日も散々嫌われてるか、ふふふ
この馬鹿野郎の正体は高校卒(本人はワセダ卒と大ボラこいてたが実際はこえだめいじでイジメにあい中退)であり決してワセダ卒業者ではありません、単なる憧れだけです、しかも生活保護者兼コソ泥で、名前は玉金あだ名はオロチ又はカメムシというらしいです。何でも青森県は恐山付近の小屋に住んでるようで友人、家族は元々1人もいません。
カメムシは最初から正体バレて冷や汗タラタラなのに冷静装ってるだけで実は小心物の生涯チョンガーの童貞臭老人です。もちろん妻、子供等の家族、友人、味方は誰1人いないし金が無く旅行、外食にも一切行けないのでこのスレに1日中張り付いてるいる訳です。
とにかく、極貧乏・女に見向きもされた事ない・仕事無し(従ってコソ泥、万引き専門)、醜顔、禿げ、白髪、短背丈、短チンと、恥辱の全てが揃った超弩級の暇老人です。性格の陰険さからさすがの恐山でも鼻つまみ者なり村八分なってるようです。
唯一の趣味がここでのスレですから軽蔑するしかありません。
哀れな事に自作自演を1人何役もやり、高校生には味方してくれと懇願するもののいまだに誰1人として援軍も来ないばかりか逆に叱られ怒られすべての格上大の皆さんからも忌み嫌われる毎日です。
コエダメイジかぶれの79歳玉金よ、生活保護者兼コソ泥はいい加減にして一度でいいから人類に役立つような事をしてから地獄へと旅立ちなさい!喝!
ここの独居房で1人気狂いぶりを発揮してなさい。ふふふほほほ
57名無しなのに合格
2025/05/18(日) 09:41:57.33ID:zrHjaZ89 偏差値68くらいの神奈川県 高校進学実績
24年現役進学者数 共通高校
早121 慶107 明108 立55 青82法63
(東大合格者数)
(005)桐光学園 早19 慶23 明21 立16 青14 法14
(002)桐蔭学園 早26 慶32 明33 立16 青34 法29
(001)山手学院 早40 慶29 明33 立16 青22 法14
(001)県立川和 早36 慶23 明21 立07 青12 法06
神奈川が地元の慶應義塾
昨年時点で明治に追い越されてます。
24年現役進学者数 共通高校
早121 慶107 明108 立55 青82法63
(東大合格者数)
(005)桐光学園 早19 慶23 明21 立16 青14 法14
(002)桐蔭学園 早26 慶32 明33 立16 青34 法29
(001)山手学院 早40 慶29 明33 立16 青22 法14
(001)県立川和 早36 慶23 明21 立07 青12 法06
神奈川が地元の慶應義塾
昨年時点で明治に追い越されてます。
58名無しなのに合格
2025/05/18(日) 09:47:58.23ID:zrHjaZ89 >>55
25年 早慶進学者まとめ
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應
開成 (149) 48 29
筑駒 (117) 14 6
聖光 (095) 29 19
小計 91(62.8%)vs54(37.2%)
25年 早慶進学者まとめ
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應
開成 (149) 48 29
筑駒 (117) 14 6
聖光 (095) 29 19
小計 91(62.8%)vs54(37.2%)
59名無しなのに合格
2025/05/18(日) 09:50:26.62ID:zrHjaZ89 神奈川県早慶医学部除く進学先比較
(東大合格者数)
早大 慶大 明大
聖光学院(095) 29 19 不明
栄光学園
サレジオ(007) 29 19 12
相模中等(006) 7 8 6
中大付横(002) 10 10 3
山手学院(001) 35 18 39
神大付属(001) 16 6 17
早大126名
慶大80名vs明治77名
(東大合格者数)
早大 慶大 明大
聖光学院(095) 29 19 不明
栄光学園
サレジオ(007) 29 19 12
相模中等(006) 7 8 6
中大付横(002) 10 10 3
山手学院(001) 35 18 39
神大付属(001) 16 6 17
早大126名
慶大80名vs明治77名
60名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:06:36.00ID:RKSQ/ua+ ニッコマやメージがボリュームゾーンの山手入れるなよ
61名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:21:54.70ID:zrHjaZ89 上は早稲田に取られ、下は早稲田と明治に取られ、定員充足に四苦八苦の某大学。
頼みの綱はアホボン金持ちが多そうな大学附属と女子高校。
頼みの綱はアホボン金持ちが多そうな大学附属と女子高校。
62名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:22:38.49ID:zrHjaZ89 まるで関西だと関学と甲南が経た歴史。
63名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:25:41.21ID:RKSQ/ua+ メージは共通テスト利用で軽〜く合格して、軽〜く蹴り倒してあげるのがマナー
蹴り損なうと人生詰む
GMARCH 2023年 進学校進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分
国立高校(東大 8)
(進学数 合格数)
明治 06 88
青学 07 20
立教 02 30
中央 03 53
法政 02 58
学習 00 08
芝高校(東大 13)
(進学数 合格数)
明治 05 67
青学 04 15
立教 00 10
中央 03 41
法政 00 31
学習 00 10
学芸大付属(東大 7)
(進学数 合格数)
明治 01 50 ←合格簡単入学拒絶wwwwwwwwwww
青学 05 17
立教 01 27
中央 06 35
法政 00 21
学習 00 04
豊島岡高校(東大 20)
(進学数 合格数)
明治 05 100 ←合格簡単入学拒絶wwwwwwwwwww
青学 06 37
立教 01 39
中央 07 50
法政 02 26
学習 02 14
浅野学園(東大 39)
(進学数 合格数)
明治 05 47
青学 05 21
立教 01 09
中央 02 20
法政 03 20
学習 01 02
蹴り損なうと人生詰む
GMARCH 2023年 進学校進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分
国立高校(東大 8)
(進学数 合格数)
明治 06 88
青学 07 20
立教 02 30
中央 03 53
法政 02 58
学習 00 08
芝高校(東大 13)
(進学数 合格数)
明治 05 67
青学 04 15
立教 00 10
中央 03 41
法政 00 31
学習 00 10
学芸大付属(東大 7)
(進学数 合格数)
明治 01 50 ←合格簡単入学拒絶wwwwwwwwwww
青学 05 17
立教 01 27
中央 06 35
法政 00 21
学習 00 04
豊島岡高校(東大 20)
(進学数 合格数)
明治 05 100 ←合格簡単入学拒絶wwwwwwwwwww
青学 06 37
立教 01 39
中央 07 50
法政 02 26
学習 02 14
浅野学園(東大 39)
(進学数 合格数)
明治 05 47
青学 05 21
立教 01 09
中央 02 20
法政 03 20
学習 01 02
64名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:29:51.42ID:1J9OIdks >>46
じゃあ慶應商A合格が嘘だって証明してみせて
じゃあ慶應商A合格が嘘だって証明してみせて
65名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:31:50.64ID:zrHjaZ89 浅野学園
慶應 36
明治 6
青山 3
浅野の最下層といえば、理系でキャストダイスのナカハシ。東工大の最下層って明治、青山なんだな。
慶應 36
明治 6
青山 3
浅野の最下層といえば、理系でキャストダイスのナカハシ。東工大の最下層って明治、青山なんだな。
66名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:38:22.68ID:1J9OIdks67名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:45:56.11ID:ew9tctST 東京学芸大学附属高等学校
株式会社サイフューズ代表取締役秋枝静香先生による講演会
2025.03.10
2月21日、株式会社サイフューズ代表取締役秋枝静香先生による講演会が開かれました。
秋枝先生は九州大学において遺伝子解析・再生医療分野の研究をしたのち、九州大学病院にて骨軟骨再生の事業化プロジェクトに従事され、2010年、サイフューズ創業メンバーとして入社、血管や末梢神経再生などの研究開発プロジェクトを横断的に統括されました。代表取締役に就任後、現在まで再生医療分野における開発から事業化を産学官連携の先頭に立ち推進されていらっしゃいます。
ご講演は「バイオ3Dプリンタと再生医療−未来への挑戦と可能性−」と題し、再生医療の最先端技術について、その技術を支える細胞版の3Dプリンタを開発について、そして、患者さまの細胞のみで臓器を作り移植する技術についてのお話がありました。
また、ベンチャー企業としてどのようにご苦労され、現在に至るかという、15年間の会社としての企業努力についてもお話してくださいました。
先生のご講演から、研究の根底に、苦しむ患者さんを一人でも減らしたいという強い意志があるからこそ,バイオ3Dプリンターは人を救う技術として注目を集めていることがわかりました。
拝聴した在校生からも多くの質問が飛び交い、一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。
「技術は人を救う力にもなれば,暴走する危険もひそんでいるからこそ,技術の進歩に伴って,その使い方をよく考えるための倫理観が不可欠になる。」また、「そうした倫理観を持った技術者と,その是非を判断できる消費者の両方が,今の時代に求められている。」これらのメッセージは生徒1人1人に届いたのではないかと思います。
との事。
株式会社サイフューズ代表取締役秋枝静香先生による講演会
2025.03.10
2月21日、株式会社サイフューズ代表取締役秋枝静香先生による講演会が開かれました。
秋枝先生は九州大学において遺伝子解析・再生医療分野の研究をしたのち、九州大学病院にて骨軟骨再生の事業化プロジェクトに従事され、2010年、サイフューズ創業メンバーとして入社、血管や末梢神経再生などの研究開発プロジェクトを横断的に統括されました。代表取締役に就任後、現在まで再生医療分野における開発から事業化を産学官連携の先頭に立ち推進されていらっしゃいます。
ご講演は「バイオ3Dプリンタと再生医療−未来への挑戦と可能性−」と題し、再生医療の最先端技術について、その技術を支える細胞版の3Dプリンタを開発について、そして、患者さまの細胞のみで臓器を作り移植する技術についてのお話がありました。
また、ベンチャー企業としてどのようにご苦労され、現在に至るかという、15年間の会社としての企業努力についてもお話してくださいました。
先生のご講演から、研究の根底に、苦しむ患者さんを一人でも減らしたいという強い意志があるからこそ,バイオ3Dプリンターは人を救う技術として注目を集めていることがわかりました。
拝聴した在校生からも多くの質問が飛び交い、一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。
「技術は人を救う力にもなれば,暴走する危険もひそんでいるからこそ,技術の進歩に伴って,その使い方をよく考えるための倫理観が不可欠になる。」また、「そうした倫理観を持った技術者と,その是非を判断できる消費者の両方が,今の時代に求められている。」これらのメッセージは生徒1人1人に届いたのではないかと思います。
との事。
68名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:46:52.90ID:ew9tctST 秋山女史は明治大学農学部校友
69名無しなのに合格
2025/05/18(日) 10:47:16.35ID:1J9OIdks 名古屋大受験生私大併願合格率 2019年入試 河合塾調査
早稲田15%、慶應23%、明治44%、同志社50%
東北大も似たような状況かと
早稲田15%、慶應23%、明治44%、同志社50%
東北大も似たような状況かと
70名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:01:25.44ID:zrHjaZ89 25年 進学先公表高校 早慶進学先
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應
開成 (149) 48 29
筑駒 (117) 14 6
聖光 (095) 29 19
〇小計 91(62.8%)vs54(37.2%)
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21
早稲田(030) 22 11(外部受験)
洗足 (028) 31 31
武蔵 (026) 25 8
学芸附(021) 33 29
県大宮(019) 40 16
豊島岡(015) 21 23(医不明)
県船橋(013) 39 22(医不明)
府北野(011) 3 5(医不明)
〇小計 247(59.8%)vs166(40.2%)
広島学(008) 11 7
サレジ(007) 29 19
県長田(007) 3 2
相模中(006) 07 08
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不明)
鴎友女(005) 27 07
〇小計 87(60.0%)vs58(40.0%)
頌栄女(004) 27 35(医不明)
県神戸(003) 4 3
吉祥女(003) 32 20(医不明)
東英和(003)
中大横(002) 10 10
都新宿(002) 41 11
浦和一(002) 28 6
神大付(001) 16 6(医不明)
山手学(001) 35 18(医不明)
春日部(001) 27 14(医不明)
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8
〇小計 232(63.9%)vs131(36.1%)
◎合計 早大657(61.6%)慶大409(38.4%)
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應
開成 (149) 48 29
筑駒 (117) 14 6
聖光 (095) 29 19
〇小計 91(62.8%)vs54(37.2%)
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21
早稲田(030) 22 11(外部受験)
洗足 (028) 31 31
武蔵 (026) 25 8
学芸附(021) 33 29
県大宮(019) 40 16
豊島岡(015) 21 23(医不明)
県船橋(013) 39 22(医不明)
府北野(011) 3 5(医不明)
〇小計 247(59.8%)vs166(40.2%)
広島学(008) 11 7
サレジ(007) 29 19
県長田(007) 3 2
相模中(006) 07 08
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不明)
鴎友女(005) 27 07
〇小計 87(60.0%)vs58(40.0%)
頌栄女(004) 27 35(医不明)
県神戸(003) 4 3
吉祥女(003) 32 20(医不明)
東英和(003)
中大横(002) 10 10
都新宿(002) 41 11
浦和一(002) 28 6
神大付(001) 16 6(医不明)
山手学(001) 35 18(医不明)
春日部(001) 27 14(医不明)
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8
〇小計 232(63.9%)vs131(36.1%)
◎合計 早大657(61.6%)慶大409(38.4%)
71名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:02:07.85ID:103yfndD >>69
それは受験者やん。バカでも受験できちまうから一定の質を担保して比べる方が良い。スレタイみたいに入学者で比較せんと
それは受験者やん。バカでも受験できちまうから一定の質を担保して比べる方が良い。スレタイみたいに入学者で比較せんと
72名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:12:15.95ID:ifW8b79E .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
73名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:13:37.04ID:zrHjaZ89 25年 進学先公表高校 早慶進学先
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應
開成 (149) 48 29
筑駒 (117) 14 6
聖光 (095) 29 19
〇小計 91(62.8%)vs54(37.2%)
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21
早稲田(030) 22 11(外部受験)
洗足 (028) 31 31
武蔵 (026) 25 8
学芸附(021) 33 29
県大宮(019) 40 16
豊島岡(015) 21 23(医不明)
県船橋(013) 39 22(医不明)
府北野(011) 3 5(医不明)
〇小計 247(59.8%)vs166(40.2%)
広島学(008) 11 7
サレジ(007) 29 19
県長田(007) 3 2
相模中(006) 07 08
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不明)
鴎友女(005) 27 07
〇小計 87(60.0%)vs58(40.0%)
頌栄女(004) 27 35(医不明)
県神戸(003) 4 3
吉祥女(003) 32 20(医不明)
東英和(003)
中大横(002) 10 10
都新宿(002) 41 11
浦和一(002) 28 6
神大付(001) 16 6(医不明)
山手学(001) 35 18(医不明)
春日部(001) 27 14(医不明)
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8
〇小計 232(63.9%)vs131(36.1%)
◎合計 早大657(61.6%)慶大409(38.4%)
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應
開成 (149) 48 29
筑駒 (117) 14 6
聖光 (095) 29 19
〇小計 91(62.8%)vs54(37.2%)
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21
早稲田(030) 22 11(外部受験)
洗足 (028) 31 31
武蔵 (026) 25 8
学芸附(021) 33 29
県大宮(019) 40 16
豊島岡(015) 21 23(医不明)
県船橋(013) 39 22(医不明)
府北野(011) 3 5(医不明)
〇小計 247(59.8%)vs166(40.2%)
広島学(008) 11 7
サレジ(007) 29 19
県長田(007) 3 2
相模中(006) 07 08
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不明)
鴎友女(005) 27 07
〇小計 87(60.0%)vs58(40.0%)
頌栄女(004) 27 35(医不明)
県神戸(003) 4 3
吉祥女(003) 32 20(医不明)
東英和(003)
中大横(002) 10 10
都新宿(002) 41 11
浦和一(002) 28 6
神大付(001) 16 6(医不明)
山手学(001) 35 18(医不明)
春日部(001) 27 14(医不明)
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8
〇小計 232(63.9%)vs131(36.1%)
◎合計 早大657(61.6%)慶大409(38.4%)
74名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:19:20.64ID:1J9OIdks75名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:26:11.86ID:12Go2FJA 国立私立の併願は同系統学部であるとは限らない
地帝受験生の早稲田合格ってのはどうせスポ科や教育の合格で稼いでるだけだろ
政経とか3理工とかは地帝なんぞ受験するオツムのやつじゃまず受からん
地帝受験生の早稲田合格ってのはどうせスポ科や教育の合格で稼いでるだけだろ
政経とか3理工とかは地帝なんぞ受験するオツムのやつじゃまず受からん
76名無しなのに合格
2025/05/18(日) 11:50:35.42ID:eDUdPmcw >>75
そう思ってたんだが東北大は合格者の20%も早稲田理工の併願成功してるってのは流石だね 阪大工もそのくらいだし
一方で東工大が合格者の6割、京大で8割、東大だとほぼ10割と、はっきり序列通りになってる
そう思ってたんだが東北大は合格者の20%も早稲田理工の併願成功してるってのは流石だね 阪大工もそのくらいだし
一方で東工大が合格者の6割、京大で8割、東大だとほぼ10割と、はっきり序列通りになってる
78名無しなのに合格
2025/05/18(日) 12:30:43.51ID:SzDxzs2o ヤミ
79名無しなのに合格
2025/05/18(日) 12:33:22.90ID:zrHjaZ89 25年 進学先公表高校 早慶進学先
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應 明治
開成 (149) 48 29 3
筑駒 (117) 14 6 0
聖光 (095) 29 19 不明
〇小計 91(62.8%)vs54(37.2%)vs 03
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21 8
早稲田(030) 22 11(外受) 1
洗足 (028) 31 31 10
武蔵 (026) 25 8 9
学芸附(021) 33 29 13
県大宮(019) 40 16 16
豊島岡(015) 21 23(医不) 7
県船橋(013) 39 22(医不) 21
府北野(011) 3 5(医不) 0
〇小計 247(59.8%)vs166(40.2%)vs85
広島学(008) 11 7 不明
サレジ(007) 29 19 12
県長田(007) 3 2 0
相模中(006) 07 08 6
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不) 7
鴎友女(005) 27 7 7
〇小計 87(60.0%)vs58(40.0%)vs32
頌栄女(004) 27 35(医不) 17
県神戸(003) 4 3 1
吉祥女(003) 32 20(医不) 12
東英和(003)
中大横(002) 10 10 3
都新宿(002) 41 11 13
浦和一(002) 28 6 27
神大付(001) 16 6(医不) 17
山手学(001) 35 18(医不) 39
春日部(001) 27 14(医不) 29
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8 2
〇小計
早232(63.9%)vs慶131(36.1%)vs明160
◎合計
早大657(61.6%)vs慶大409(38.4%)
慶大409(59.4%)vs明大280(40.6%)
【結論】
早稲田と慶應の差は慶應と明治の差。
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應 明治
開成 (149) 48 29 3
筑駒 (117) 14 6 0
聖光 (095) 29 19 不明
〇小計 91(62.8%)vs54(37.2%)vs 03
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21 8
早稲田(030) 22 11(外受) 1
洗足 (028) 31 31 10
武蔵 (026) 25 8 9
学芸附(021) 33 29 13
県大宮(019) 40 16 16
豊島岡(015) 21 23(医不) 7
県船橋(013) 39 22(医不) 21
府北野(011) 3 5(医不) 0
〇小計 247(59.8%)vs166(40.2%)vs85
広島学(008) 11 7 不明
サレジ(007) 29 19 12
県長田(007) 3 2 0
相模中(006) 07 08 6
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不) 7
鴎友女(005) 27 7 7
〇小計 87(60.0%)vs58(40.0%)vs32
頌栄女(004) 27 35(医不) 17
県神戸(003) 4 3 1
吉祥女(003) 32 20(医不) 12
東英和(003)
中大横(002) 10 10 3
都新宿(002) 41 11 13
浦和一(002) 28 6 27
神大付(001) 16 6(医不) 17
山手学(001) 35 18(医不) 39
春日部(001) 27 14(医不) 29
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8 2
〇小計
早232(63.9%)vs慶131(36.1%)vs明160
◎合計
早大657(61.6%)vs慶大409(38.4%)
慶大409(59.4%)vs明大280(40.6%)
【結論】
早稲田と慶應の差は慶應と明治の差。
80名無しなのに合格
2025/05/18(日) 12:46:55.00ID:7YXLMQ// >>79
毎回(医学部除く)で吹く
毎回(医学部除く)で吹く
81名無しなのに合格
2025/05/18(日) 13:20:02.55ID:zrHjaZ8982名無しなのに合格
2025/05/18(日) 13:23:54.44ID:XZmtWaKj83名無しなのに合格
2025/05/18(日) 13:48:09.84ID:zrHjaZ89 >>82
もういいよ。20年あたりまで延々と同様なデータで慶應信者は他大学を蔑んで小馬鹿にしてきた天罰だから仕方無いんじゃない?
もういいよ。20年あたりまで延々と同様なデータで慶應信者は他大学を蔑んで小馬鹿にしてきた天罰だから仕方無いんじゃない?
84名無しなのに合格
2025/05/18(日) 13:50:15.50ID:zrHjaZ89 >>82
文句はダイヤモンド社(別名 慶應義塾出版部)に言えよ。散々、特集組んで他大を誹謗中傷してきたんだから。あと現代ビジネスもな。
文句はダイヤモンド社(別名 慶應義塾出版部)に言えよ。散々、特集組んで他大を誹謗中傷してきたんだから。あと現代ビジネスもな。
85名無しなのに合格
2025/05/18(日) 13:53:24.00ID:ifW8b79E .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
86名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:03:55.75ID:STCCaOdG87名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:14:47.89ID:zrHjaZ89 都合の悪い事実には目を背ける。
25年 進学先公表高校 早・慶・明大進学先
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應 明治
開成 (149) 48 29 3
筑駒 (117) 14 6 0
聖光 (095) 29 19 不明
〇小計 91(62.8%)vs54(37.2%)vs 03
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21 8
早稲田(030) 22 11(外受) 1
洗足 (028) 31 31 10
武蔵 (026) 25 8 9
学芸附(021) 33 29 13
県大宮(019) 40 16 16
豊島岡(015) 21 23(医不) 7
県船橋(013) 39 22(医不) 21
府北野(011) 3 5(医不) 0
〇小計
早稲田247(59.8%)vs慶應166(40.2%)vs明治85
広島学(008) 11 7 不明
サレジ(007) 29 19 12
県長田(007) 3 2 0
相模中(006) 07 08 6
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不) 7
鴎友女(005) 27 7 7
〇小計
早稲田87(60.0%)vs慶應58(40.0%)vs明治32
頌栄女(004) 27 35(医不) 17
県神戸(003) 4 3 1
吉祥女(003) 32 20(医不) 12
東英和(003)
中大横(002) 10 10 3
都新宿(002) 41 11 13
浦和一(002) 28 6 27
神大付(001) 16 6(医不) 17
山手学(001) 35 18(医不) 39
春日部(001) 27 14(医不) 29
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8 2
〇小計
早稲田232(63.9%)vs慶應131(36.1%)vs明治160
◎合計
早大657(61.6%)vs慶大409(38.4%)
慶大409(59.4%)vs明大280(40.6%)
【結論】
早稲田と慶應の差は慶應と明治の差。
25年 進学先公表高校 早・慶・明大進学先
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應 明治
開成 (149) 48 29 3
筑駒 (117) 14 6 0
聖光 (095) 29 19 不明
〇小計 91(62.8%)vs54(37.2%)vs 03
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21 8
早稲田(030) 22 11(外受) 1
洗足 (028) 31 31 10
武蔵 (026) 25 8 9
学芸附(021) 33 29 13
県大宮(019) 40 16 16
豊島岡(015) 21 23(医不) 7
県船橋(013) 39 22(医不) 21
府北野(011) 3 5(医不) 0
〇小計
早稲田247(59.8%)vs慶應166(40.2%)vs明治85
広島学(008) 11 7 不明
サレジ(007) 29 19 12
県長田(007) 3 2 0
相模中(006) 07 08 6
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不) 7
鴎友女(005) 27 7 7
〇小計
早稲田87(60.0%)vs慶應58(40.0%)vs明治32
頌栄女(004) 27 35(医不) 17
県神戸(003) 4 3 1
吉祥女(003) 32 20(医不) 12
東英和(003)
中大横(002) 10 10 3
都新宿(002) 41 11 13
浦和一(002) 28 6 27
神大付(001) 16 6(医不) 17
山手学(001) 35 18(医不) 39
春日部(001) 27 14(医不) 29
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8 2
〇小計
早稲田232(63.9%)vs慶應131(36.1%)vs明治160
◎合計
早大657(61.6%)vs慶大409(38.4%)
慶大409(59.4%)vs明大280(40.6%)
【結論】
早稲田と慶應の差は慶應と明治の差。
88名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:16:09.05ID:zrHjaZ89 都合の悪い事実には目を背ける。
25年 進学先公表高校 早・慶・明大進学先
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應 明治
開成 (149) 48 29 3
筑駒 (117) 14 6 0
聖光 (095) 29 19 不明
〇小計
早稲田91(62.8%)vs慶應54(37.2%)vs明治03
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21 8
早稲田(030) 22 11(外受) 1
洗足 (028) 31 31 10
武蔵 (026) 25 8 9
学芸附(021) 33 29 13
県大宮(019) 40 16 16
豊島岡(015) 21 23(医不) 7
県船橋(013) 39 22(医不) 21
府北野(011) 3 5(医不) 0
〇小計
早稲田247(59.8%)vs慶應166(40.2%)vs明治85
広島学(008) 11 7 不明
サレジ(007) 29 19 12
県長田(007) 3 2 0
相模中(006) 07 08 6
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不) 7
鴎友女(005) 27 7 7
〇小計
早稲田87(60.0%)vs慶應58(40.0%)vs明治32
頌栄女(004) 27 35(医不) 17
県神戸(003) 4 3 1
吉祥女(003) 32 20(医不) 12
東英和(003)
中大横(002) 10 10 3
都新宿(002) 41 11 13
浦和一(002) 28 6 27
神大付(001) 16 6(医不) 17
山手学(001) 35 18(医不) 39
春日部(001) 27 14(医不) 29
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8 2
〇小計
早稲田232(63.9%)vs慶應131(36.1%)vs明治160
◎合計
早大657(61.6%)vs慶大409(38.4%)
慶大409(59.4%)vs明大280(40.6%)
【結論】
早稲田と慶應の差は慶應と明治の差。
25年 進学先公表高校 早・慶・明大進学先
(東大合格者数)医学部除く
早稲田 慶應 明治
開成 (149) 48 29 3
筑駒 (117) 14 6 0
聖光 (095) 29 19 不明
〇小計
早稲田91(62.8%)vs慶應54(37.2%)vs明治03
栄光 (055)
桜蔭 (052)
県浦和(041) 33 21 8
早稲田(030) 22 11(外受) 1
洗足 (028) 31 31 10
武蔵 (026) 25 8 9
学芸附(021) 33 29 13
県大宮(019) 40 16 16
豊島岡(015) 21 23(医不) 7
県船橋(013) 39 22(医不) 21
府北野(011) 3 5(医不) 0
〇小計
早稲田247(59.8%)vs慶應166(40.2%)vs明治85
広島学(008) 11 7 不明
サレジ(007) 29 19 12
県長田(007) 3 2 0
相模中(006) 07 08 6
白百合(006)
県前橋(006) 10 15(医不) 7
鴎友女(005) 27 7 7
〇小計
早稲田87(60.0%)vs慶應58(40.0%)vs明治32
頌栄女(004) 27 35(医不) 17
県神戸(003) 4 3 1
吉祥女(003) 32 20(医不) 12
東英和(003)
中大横(002) 10 10 3
都新宿(002) 41 11 13
浦和一(002) 28 6 27
神大付(001) 16 6(医不) 17
山手学(001) 35 18(医不) 39
春日部(001) 27 14(医不) 29
湘百合(001)
晃華 (001) 12 8 2
〇小計
早稲田232(63.9%)vs慶應131(36.1%)vs明治160
◎合計
早大657(61.6%)vs慶大409(38.4%)
慶大409(59.4%)vs明大280(40.6%)
【結論】
早稲田と慶應の差は慶應と明治の差。
89名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:16:16.23ID:g8YHC81Z 低能未熟ガチギレでほんと草
90名無しなのに合格
2025/05/18(日) 14:17:09.06ID:zrHjaZ8991名無しなのに合格
2025/05/18(日) 15:10:05.58ID:K9Y84qWx 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
92名無しなのに合格
2025/05/18(日) 15:45:32.18ID:ttxgF8Tf 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
93名無しなのに合格
2025/05/18(日) 16:01:21.81ID:K9Y84qWx 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
94名無しなのに合格
2025/05/18(日) 16:14:13.56ID:ttxgF8Tf 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
95名無しなのに合格
2025/05/18(日) 16:27:38.67ID:BvkV7iMA 早慶理工に二割も合格してるのが信じられん
数学の難易度は東北のほうが難しいと思うが、理科はどっこい
英語は明らかに早慶が難しい
特に早稲田理工の英語には東北受験生じゃ太刀打ちできないと思うんだが
数学の難易度は東北のほうが難しいと思うが、理科はどっこい
英語は明らかに早慶が難しい
特に早稲田理工の英語には東北受験生じゃ太刀打ちできないと思うんだが
96名無しなのに合格
2025/05/18(日) 16:31:32.27ID:ifW8b79E .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
97名無しなのに合格
2025/05/18(日) 16:39:46.98ID:1J9OIdks98名無しなのに合格
2025/05/18(日) 16:41:04.73ID:K9Y84qWx 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
99名無しなのに合格
2025/05/18(日) 16:47:30.84ID:lgTFPpjH >>95
後期も入ってのかも
後期も入ってのかも
100名無しなのに合格
2025/05/18(日) 16:56:57.13ID:P+7jwUaw >>99
工学部は後期ない
工学部は後期ない
101名無しなのに合格
2025/05/18(日) 16:58:06.15ID:lgTFPpjH >>97
東北北大九大あたりの合格者は、よほど自信のある人じゃないと早慶受けないのかもね
東北北大九大あたりの合格者は、よほど自信のある人じゃないと早慶受けないのかもね
102名無しなのに合格
2025/05/18(日) 17:01:21.89ID:ttxgF8Tf 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
103名無しなのに合格
2025/05/18(日) 17:10:29.48ID:+oMrtQKj 旧帝は下のレベルは低いけど上はかなり高い
104名無しなのに合格
2025/05/18(日) 17:36:46.85ID:12Go2FJA 早稲田理工に受かるぐらい優秀なら地帝じゃなくて東大か京大か科学大ぐらい受けりゃいいのに
105名無しなのに合格
2025/05/18(日) 17:56:31.87ID:X67Uspnj >>>104普通はそう
106名無しなのに合格
2025/05/18(日) 18:21:36.72ID:Lr0tu7jO 螢雪時代6月号には北大都立大上智の併願合格率が掲載されている
北大文系と都立大でも早稲田とそこそこ戦えることが分かって興味深かったからみんなも買おう
北海道大学総合入試文系
・早稲田教育41.7%
・早稲田法学22.2%
・早稲田文構16.7%
東京都立大学法学部
・早稲田教育36.7%
・早稲田文構27.3%
・早稲田文学12.1%
北大文系と都立大でも早稲田とそこそこ戦えることが分かって興味深かったからみんなも買おう
北海道大学総合入試文系
・早稲田教育41.7%
・早稲田法学22.2%
・早稲田文構16.7%
東京都立大学法学部
・早稲田教育36.7%
・早稲田文構27.3%
・早稲田文学12.1%
107名無しなのに合格
2025/05/18(日) 18:24:33.41ID:GbI0GaKC 早慶理工は東工大合格者でも結構落ちてるのに東北合格者が2割も受かるとは思えん
知り合いの早稲田理工生が言うには、中は東大京大東工落ちと内部進学ばっかりらしいからな
知り合いの早稲田理工生が言うには、中は東大京大東工落ちと内部進学ばっかりらしいからな
108名無しなのに合格
2025/05/18(日) 18:40:36.83ID:0bkL6n8k109名無しなのに合格
2025/05/18(日) 18:44:25.89ID:RW4rF6KX110名無しなのに合格
2025/05/18(日) 19:04:40.20ID:0bkL6n8k 都立大合格者全体だと早稲田教育の合格率10%くらいしかなさそう
111名無しなのに合格
2025/05/18(日) 19:08:56.15ID:jS+EhsG5 >>109
教育所沢はギリ分かるけど他は謎
教育所沢はギリ分かるけど他は謎
112名無しなのに合格
2025/05/18(日) 19:41:30.60ID:2xjWHMk4 慶応文より都立大法の方が難しいかな?
113名無しなのに合格
2025/05/18(日) 19:42:56.93ID:IP5iAQCs >>112
明治より簡単だしそりゃそう
明治より簡単だしそりゃそう
114名無しなのに合格
2025/05/18(日) 20:27:12.71ID:BZATyhVz >>113
専修≒明治大学くらいのもん
専修≒明治大学くらいのもん
115名無しなのに合格
2025/05/18(日) 20:29:08.66ID:ew9tctST どこの世界線でよw
どっから来たんだよw
どっから来たんだよw
116名無しなのに合格
2025/05/18(日) 20:59:15.68ID:K9Y84qWx 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
117名無しなのに合格
2025/05/18(日) 21:13:03.81ID:ttxgF8Tf 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
118名無しなのに合格
2025/05/18(日) 22:57:22.60ID:X1L85kot MARCH>東北大
119名無しなのに合格
2025/05/18(日) 23:02:21.44ID:BZATyhVz >>115
でも難化法政よりもう格下だよなメェじは
でも難化法政よりもう格下だよなメェじは
120名無しなのに合格
2025/05/19(月) 00:38:17.32ID:xD3jUn8L121名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:06:58.70ID:N+FTKI/e 文系理系ともに東北大学にトップ合格に近いレベルじゃないと早慶は受からない現実
122名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:12:13.06ID:yQuHCvvi >>93
法政はもっと高い。格下コエダメ痔の上に来るはずねつ造すんな工作員
法政はもっと高い。格下コエダメ痔の上に来るはずねつ造すんな工作員
123名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:12:14.07ID:yQuHCvvi >>93
法政はもっと高い。格下コエダメ痔の上に来るはずねつ造すんな工作員
法政はもっと高い。格下コエダメ痔の上に来るはずねつ造すんな工作員
124名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:12:14.84ID:yQuHCvvi >>93
法政はもっと高い。格下コエダメ痔の上に来るはずねつ造すんな工作員
法政はもっと高い。格下コエダメ痔の上に来るはずねつ造すんな工作員
125名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:02:44.24ID:woszQBNK 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
126名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:45:31.73ID:nkyNT11G 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
127名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:18:30.95ID:woszQBNK 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
128名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:24:46.53ID:nkyNT11G 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
129名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:03:01.26ID:L+jiBQaF 早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
130名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:02:51.79ID:woszQBNK 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
131名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:25:09.95ID:xGfX0AKP 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
132名無しなのに合格
2025/05/19(月) 17:05:25.97ID:rY90c0/H 文系は母数少ないから数人の違いで変動するね
さらに母数は少ないだろうが後期はどんな感じやろ
さらに母数は少ないだろうが後期はどんな感じやろ
133名無しなのに合格
2025/05/19(月) 17:28:55.68ID:DbwERjps .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
134名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:16:37.46ID:ekDDMmde 東北程度じゃ名門慶應経済は厳しいだろうな
135名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:26:42.26ID:kMOzm30O 地底文型ってこんなカスなのか
明治の合格率4割って
明治の合格率4割って
136名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:57:06.88ID:ItKzuwUG 東北大は出来る奴はAOで受かっていくから敗者復活戦の一般で入ってくるのはたいしたことない。
137名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:20:43.50ID:210TrU7G >>136
なるほど
なるほど
138名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:31:31.82ID:2uIvi3+c 明治だと落ちてるのは殆ど共テとか全学部じゃないかね 一般だとさすがに落ちないだろ
139名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:39:02.58ID:jq2SUgB+ 東北大・滝澤博胤副学長「AO入学者の学業成績がいい理由」
https://www.asahi.com/edua/article/14543703
どの年度も一般入試組より高いAO入学者
――東北大学は国立大学で最もAO入試に熱心な大学として知られています。現在、AO入試の募集人員はどれくらいですか。
2022年度の募集人員は、Ⅱ期280人、Ⅲ期377人の計657人です。
面接を実施する理学部後期日程など、AO入試相当の入試区分も加えると、
募集人員全体に占めるAO入試の比率は、21年度入試で31.6%になり、
目標にしていた3割を超えました。
2015年4月に、当時の東北大学の理事が提出した過去10年間の追跡調査結果では、
GPA(成績評価)平均値を偏差値に換算した値は、全学教育(教養教育)で一般入試前期49.6、後期50.0に対して、AOⅡ期53.3、AOⅢ期52.8。
専門教育のGPAも似たような数字になっており、いずれもAO入学者が高いです。
現状でもそうですか。
4年間のGPA平均を見ると、20年度卒業生で一般入試前期2.52に対して、AOⅡ期2.72、AOⅢ期2.74です。
12年度以降の卒業生のデータでは、AO入学者のGPAが高いのはどの年度も変わりません
特に文系学部では、AOⅡ期と一般入試前期との差が大きく開いています。
AO入試の志願者は、ほとんどが一般選抜にも出願します。
AO入試で不合格になり、一般選抜で合格する受験生が例年300人前後います。
11月のAOⅡ期や2月のAOⅢ期が不合格でも、一般選抜を受けられます。
Ⅲ期の合格発表は2月上旬なので(22年度入試は14日)、25日からの一般選抜前期日程の準備とほぼ重なります。
後期日程がある理学部は、最大で4回の受験機会があります。
https://www.asahi.com/edua/article/14543703
どの年度も一般入試組より高いAO入学者
――東北大学は国立大学で最もAO入試に熱心な大学として知られています。現在、AO入試の募集人員はどれくらいですか。
2022年度の募集人員は、Ⅱ期280人、Ⅲ期377人の計657人です。
面接を実施する理学部後期日程など、AO入試相当の入試区分も加えると、
募集人員全体に占めるAO入試の比率は、21年度入試で31.6%になり、
目標にしていた3割を超えました。
2015年4月に、当時の東北大学の理事が提出した過去10年間の追跡調査結果では、
GPA(成績評価)平均値を偏差値に換算した値は、全学教育(教養教育)で一般入試前期49.6、後期50.0に対して、AOⅡ期53.3、AOⅢ期52.8。
専門教育のGPAも似たような数字になっており、いずれもAO入学者が高いです。
現状でもそうですか。
4年間のGPA平均を見ると、20年度卒業生で一般入試前期2.52に対して、AOⅡ期2.72、AOⅢ期2.74です。
12年度以降の卒業生のデータでは、AO入学者のGPAが高いのはどの年度も変わりません
特に文系学部では、AOⅡ期と一般入試前期との差が大きく開いています。
AO入試の志願者は、ほとんどが一般選抜にも出願します。
AO入試で不合格になり、一般選抜で合格する受験生が例年300人前後います。
11月のAOⅡ期や2月のAOⅢ期が不合格でも、一般選抜を受けられます。
Ⅲ期の合格発表は2月上旬なので(22年度入試は14日)、25日からの一般選抜前期日程の準備とほぼ重なります。
後期日程がある理学部は、最大で4回の受験機会があります。
140名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:41:05.89ID:210TrU7G 東北クラスになるとAOより一般の方が入りやすい
141名無しなのに合格
2025/05/19(月) 23:51:43.10ID:ZoTpSySJ142名無しなのに合格
2025/05/20(火) 07:46:24.22ID:VjwiiRsR143名無しなのに合格
2025/05/20(火) 07:57:09.41ID:BLEr7FQK 腐っても東日本𝐍𝐨.𝟐の大学だし
144名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:07:18.35ID:tp7tuXvk 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
145名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:09:50.69ID:f/suCyzn 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
146名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:37:16.88ID:l9uwF0Md >>107
合格率2割というのは、競争率が5倍ということになる。早稲田基幹理工の競争率は4倍弱なので、早稲田基幹理工受験者における東北大合格者の集団は、受験者全体のやや下に属することとなり、妥当と思われる。
合格率2割というのは、競争率が5倍ということになる。早稲田基幹理工の競争率は4倍弱なので、早稲田基幹理工受験者における東北大合格者の集団は、受験者全体のやや下に属することとなり、妥当と思われる。
147名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:59:11.81ID:tp7tuXvk 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
148名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:28:42.42ID:f/suCyzn 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
149名無しなのに合格
2025/05/20(火) 13:36:56.27ID:tp7tuXvk 河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
150名無しなのに合格
2025/05/20(火) 17:52:53.62ID:VhCMkPvc 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
151名無しなのに合格
2025/05/20(火) 18:00:00.56ID:5ZT+cozx 東北理系って優秀なんやな
逆に地底文系ってマーチすら受からないとか障害者レベルだろ
逆に地底文系ってマーチすら受からないとか障害者レベルだろ
152名無しなのに合格
2025/05/20(火) 18:29:01.09ID:VjwiiRsR >>146
東北合格者平均は早稲田受験者平均より下ということでいい?
東北合格者平均は早稲田受験者平均より下ということでいい?
153名無しなのに合格
2025/05/20(火) 18:44:19.70ID:QggSRjeY .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
レスを投稿する
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 ★2 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 日本で技術とか発展するのって国民が馬車馬のように働いかされてる時代だけじゃないか? [799215407]
- >>3が>>5をする
- 【画像】宝田立花ちゃん可愛すぎて妖精になるwwwwwwwwwwww
- 【安倍晋三】クールジャパン(笑)とかいう謎の計画、税金をジャブジャブ使った成果がマイナス397億円wwwwwwww [748563222]
- 苺ましまろ
- だからよ…