X



三菱商事は東京理科大と電通大ならどっちが行ける?

2025/05/11(日) 17:20:53.62ID:5ydsTiIt
理科大から採用実績があるんだが、理科大の文系学部経営学部なのか
2名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/11(日) 17:36:48.52ID:fRgh9wdm
2023年度卒

5大商社
(伊藤忠、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)

【国公立大学 5大商社への就職割合】
全就職者数 就職割合(5社就職人数)
1.(0794人)一橋大学 2.90%(23人)
2.(0573人)東京外語 1.40%(08人)
3.(3184人)京都大学 1.19%(38人)
4.(1530人)東京工業 1.05%(16人)
5.(3646人)大阪大学 0.85%(31人)
6.(2602人)神戸大学 0.65%(17人)
7.(2717人)筑波大学 0.44%(12人)
8.(0973人)横浜市立 0.21%(02人)
9.(1621人)横浜国立 0.19%(03人)
10(0651人)電気通信 0.15%(01人)
11(1412人)東京都立 0.14%(02人)
12(2339人)千葉大学 0.13%(03人)
13(2673人)大阪公立 0.04%(01人)
※東京大学(5社70人就職)は全就職者数が不明なため割合割愛
2025/05/11(日) 17:40:44.75ID:PrRs1FB2
大学院行って専門深めて商社ってのもどうかと思う
4名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/11(日) 17:42:14.82ID:fRgh9wdm
2023年度卒 理工系大学3大メガバンク就職人数
大学名(総就職者数) 合計人数(みずほFG、三井住友銀行、三菱UFJ銀行)

東京理科大学(2517人) 35人(20人、8人、7人)
東京工業大学(1530人) 15人(5人、4人、6人)
電気通信大学(651人)  6人(2人、2人、2人)

芝浦工業大学(1523人) 1人(1人、0人、0人)
東京都市大学(1386人) 2人(2人、0人、0人)
東京電機大学(1592人) 2人(2人、0人、0人)
工学院大学 (1113人) 1人(1人、0人、0人)
5名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/11(日) 17:44:45.94ID:fRgh9wdm
2023年度卒 東京大阪圏国公立大学 3大メガバンク就職状況
サンデー毎日人気企業284社就職実績から
3大メガバンク
(みずほFG、三井住友銀行、三菱UFJ銀行)

【3大メガバンク 就職人数】
大阪大学 71人(31、21、19)
京都大学 62人(19、22、21)
東京大学 58人(26、18、14)
神戸大学 45人(13、22、10)
横浜国立 21人(15、3、3)
大阪公立 17人(8、8、1)
一橋大学 15人(5、4、6)
東京工業 15人(5、4、6)
筑波大学 14人(9、1、4)
東京都立 12人(7、2、3)
千葉大学 07人(4、2、1)
横浜市立 06人(3、3、0)
電気通信 06人(2、2、2)
東京外語 02人(1、0、1)

【3大メガバンク 就職割合】
【外資系コンサル5社 就職割合】
 全就職者数     就職割合(5社就職人数)
1.(3646人)大阪大学 1.9473%(71人)
2.(3184人)京都大学 1.9472%(62人)
3.(0794人)一橋大学 1.89%(15人)
4.(2602人)神戸大学 1.73%(45人)
5.(1621人)横浜国立 1.30%(21人)
6.(1530人)東京工業 0.98%(15人)
7.(0651人)電気通信 0.92%(06人)
8.(1412人)東京都立 0.85%(12人)
9.(2673人)大阪公立 0.64%(17人)
10(0973人)横浜市立 0.62%(06人)
11(2717人)筑波大学 0.52%(14人)
12(0573人)東京外語 0.35%(02人)
13(2339人)千葉大学 0.30%(07人) 
※東京大学の全就職者数は不明
6名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/11(日) 17:47:37.27ID:fRgh9wdm
>>5

【国公立大学 3大メガバンク 就職割合】
 全就職者数     就職割合(3社就職人数)
1.(3646人)大阪大学 1.9473%(71人)
2.(3184人)京都大学 1.9472%(62人)
3.(0794人)一橋大学 1.89%(15人)
4.(2602人)神戸大学 1.73%(45人)
5.(1621人)横浜国立 1.30%(21人)
6.(1530人)東京工業 0.98%(15人)
7.(0651人)電気通信 0.92%(06人)
8.(1412人)東京都立 0.85%(12人)
9.(2673人)大阪公立 0.64%(17人)
10(0973人)横浜市立 0.62%(06人)
11(2717人)筑波大学 0.52%(14人)
12(0573人)東京外語 0.35%(02人)
13(2339人)千葉大学 0.30%(07人) 
※東京大学(3社58人)の全就職者数は不明
7名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/11(日) 19:19:35.28ID:V5+aiaMj
>>1
どっちもねぇよw
なんで理系で技術高めてるのに並行して体力作って後進国に派遣されなきゃならないんだ
8名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/11(日) 19:44:16.97ID:Tz732KZi
理科大経営学部
9名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/11(日) 20:17:33.15ID:voPw3txh
>>4
みずほはリサーチ&テクノロジーとかいうシステム子会社を含めてるからな
そこで微妙な理系も少し採用してるね
10名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/11(日) 20:48:00.51ID:Bw2ucRIy
学部卒じゃ不可能だけども東大論出したらワンチャン
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況