X

私立大に入学することのデメリット、無くない?

1名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/01(木) 22:04:34.86ID:UbIgtfl2
ウチが貧乏な家庭じゃ無かったからかな?
裕福では無い家庭の事情に対する想像力が欠如してるのかもしれない…

まぁでも金銭的なこと除けばデメリット無いのは確実だよね
2名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/01(木) 22:25:30.22ID:6UZRwUcP
かもな
3名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/01(木) 22:28:09.96ID:WkmHMInE
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
2025/05/01(木) 22:29:15.69ID:awecSi61
国公立大学の学生証は有効な身分証になるが私立大学の学生証は公的な証明として使えない

大きなデメリットだわ
2025/05/01(木) 22:36:32.82ID:QttGBdNW
>>1
品性が下劣になる。ジュサロのこの惨憺たる有り様はワタクに行ったからだろ。国立に行っとけばもっと抑制が効いた人間になれた
6名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/01(木) 22:48:29.17ID:xT4DZKG5
ザコクザコウリツはソルジャーしか就職無いからな
私立の方が良い、名大より明大
7名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/01(木) 22:57:33.50ID:tQ5aPvIp
私立の学費すらまともに払えん親は親として失格なンだわ
子供産むんじゃねーンだわ
8名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/01(木) 23:01:04.85ID:dOgcflvX
>>6
それはない(爆笑)
9名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 01:55:53.09ID:MqB/uHQZ
文系なら中途半端な国立より早慶MARCH行っといた方がいいな 
10名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 04:10:39.02ID:ZdxUU8MJ
私立でも七科目やらないと入れないなら尚良かった
11名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 07:09:26.89ID:/aZCrK7d
>>9
地元の国公立大行きたかったがかすりもしなかっただけ
12名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 07:12:46.37ID:VlUiTmpq
>>9
理系でも首都圏住みなら早慶でいいよ
てか慶応は遠いから早稲田理工一択だけれども
ワイは東大落ちだが後悔はしていない
13名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:17.36ID:Yoh8mxYB
>>11
地元の国立って県名駅弁か?
あんな障害者の施設に行くくらいならニッコマの方がマシだわ
14名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 10:06:54.66ID:gYmYSOVt
けど現実は私大が滑り止めで蹴りまくられてるじゃない
みんなが私大にメリット感じるなら国公立大みたいに一発勝負になってるだろ
15名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 10:11:45.05ID:xIzIw6Wg
>>9
そもそも早慶やMARCH、関関同立に行けなかった負け犬の落ちこぼれが地方国公立逝きになるわけで
2025/05/02(金) 14:31:49.65ID:JPHGxrbZ
カネがかかる上にAOや学校推薦みたいなバカが約半分の環境にわざわざ行って逆に何のメリットあるんや?
2025/05/02(金) 15:52:09.96ID:LZoW5RqA
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め
18名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 16:34:03.12ID:jw5BiNM1
私立と国立にはプロ野球とメジャーリーグくらいエグい差がある

令和ロマンの高比良くるまは、進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。

くるまは「慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ。英語と歴史と小論文」と話すと、東大経済学部出身の伊沢を差し、「東大なんて7科目くらいやるんですよ」と受験科目の違いを説明した。

また、「私立と国立の差を野球にたとえるとプロ野球とメジャーリーグくらい違います。まず、スケールが違います。」と懇々と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8c5037bced2392b3bb75247e6e865cab7aae0d
19名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 16:34:40.47ID:jw5BiNM1
ワタク受験者にこそ伝えておきたいこと3選

①難易度の低い私文は死んだ方がいい

②大学に入ってボーッとしてた私文は死んだ方がいい

③数学的素養のない私文は死んだ方がいい

https://youtu.be/K5x4n-QE-ok?si=RmLydFDcXOHEBvEk
20名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 16:35:13.34ID:jw5BiNM1
私立大学に行っては行けない
国立大学に行くべき理由

https://youtu.be/b7lP2XNCaEI?si=-izTd8zyTw1nUTpZ
21名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 16:35:56.11ID:jw5BiNM1
国立大学をナメたらいけません

https://youtu.be/gzWWoh7_suY

すべての私立大学は国公立大学に行けなかった人たちの集まりなんです

ワタクのひと分かりますか?
22名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 20:28:39.71ID:l9LxH4ld
【正論】文科省は世間をなめきっていた 「天下り」加担は大学の自主喪失だ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/column/news/170216/clm1702160006-n4.html

戦前の私学は、今以上に資格やカリキュラム、授業料などについて厳しい文部省の統制下にあった。
経常費補助金のような国庫からの私学への支援もなく、財政的にも苦しかった。
にもかかわらず、哲学館は毅然(きぜん)として文部省の横やりと戦ったのである。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
23名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 21:05:04.61ID:WNDwo00S
今のところ私立のデメリット無し
やっぱ私立で正解だったな
2025/05/02(金) 22:04:40.71ID:bhAKnNza
>>23
公的な身分証として使えない
25名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 22:08:05.61ID:kQRaTZEJ
>>1
地方大学のデメリット

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
26名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 22:11:38.25ID:WNDwo00S
>>24
運転免許証やマイナンバーカード持ってれば良くない?
問題、無ーしっ!
27名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/02(金) 22:12:53.87ID:kQRaTZEJ
>>23
地方大のデメリットはすさまじいい

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
2025/05/02(金) 23:06:46.81ID:iQAAROVV
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
2025/05/03(土) 06:26:31.48ID:O/O+2KAL
理事長による大学私物化とかデメリットありまくりやで
30名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/03(土) 06:36:10.57ID:+0RYdhHq
>>29
学生は具体的にどんな実害を受けるの?

具体的にね
31名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/03(土) 06:41:07.69ID:48kjwY8M
早慶>京大
2025/05/03(土) 07:36:58.31ID:GCPj4i1c
>>30
日大の学生が就活に影響あると答えてるから理事長や大学運営当局による不祥事の影響は避けられない

私立大学は構造上、国公立大学と違って独裁化されやすい構造にあるし簡単にトップ変えられない

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nu-press.net/feature/20231030111654/&ved=2ahUKEwirxLW464WNAxVXoq8BHWRfEucQFnoECFMQAQ&usg=AOvVaw16jdBanNDOHrntB4aieJGz
33名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/03(土) 09:18:51.86ID:86Ux/sTH
私立と国立にはプロ野球とメジャーリーグくらいエグい差がある

令和ロマンの高比良くるまは、進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。

くるまは「慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ。英語と歴史と小論文」と話すと、東大経済学部出身の伊沢を差し、「東大なんて7科目くらいやるんですよ」と受験科目の違いを説明した。

また、「私立と国立の差を野球にたとえるとプロ野球とメジャーリーグくらい違います。まず、スケールが違います。」と懇々と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8c5037bced2392b3bb75247e6e865cab7aae0d
34名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/03(土) 09:19:11.25ID:86Ux/sTH
「営業しか就職先がない」
有象無象の私文大学は必要なのか

いわゆる「Fランク大学」とは、大手予備校の偏差値が35未満の大学、または「ボーダーフリー大学(BF大学)」と呼ばれる大学を指す。つまり、基本的に名前を書けば誰でも入れる大学のことだ。

少子化が進んでいるにもかかわらず、こうした大学は近年みるみる数を増やしている。

Fラン大卒「ホワイトカラーもどき」組の“予後”は厳しい。彼ら(特に文系)は4年間のモラトリアム期間を謳歌し、何のスキルも持たないまま地元の中小企業の営業職(ウォーターサーバー、不動産が多い。いずれも過酷なノルマを課される)に就くことになる。

 いわゆる「ノースキル文系」である彼らの中には、パワハラやセクハラが横行する労働環境に晒され、数年単位での転職を繰り返す者も少なくない。

 やはり早期から専門性を身につける方向に舵を切った人のほうが、その後の人生は安定し充実するのだろう。

https://president.jp/articles/-/92027?
35名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/03(土) 09:19:31.66ID:86Ux/sTH
【大学上京組の実態】
東京・6畳のワンルームで「激安インスタント麺」をすする毎日に絶望

東京の大学に進学したら、バラ色の人生が待っていると思っていましたが、現実は厳しかったですね。奨学金の返済が30代後半まで続きます。

結婚して、家族を養っていく……奨学金の返済を抱えているなか、現在の給与ではとても実現は難しい。

地元で就職した友人の多くは結婚し、すでに家庭をもちました。
住宅ローンの返済が大変なんて、私とは違うレベルの悩みを笑いながら話しているんですよ。本当羨ましい。

東京に憧れて、安易に大学進学を選んだことを後悔せずにはいられません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3da85b8ca94db8f0de50c08f4cc10fb58514ec16
36名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/03(土) 09:20:11.13ID:86Ux/sTH
いずれ亡くなる大学にわざわざ金払って行くバカはもういない


18年後 早慶入学者は日東駒専レベルになる

「大学入学者63万人が18年後には42万人に減る」

「早慶入学者の半分は日東駒専レベルになる」

「日東駒専は全入になり大東亜帝国は消えて更地になる」

https://youtu.be/NPb32mbPT54?si=e3DKdQ4elNEGLNtA
37名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/03(土) 09:20:35.72ID:86Ux/sTH
定員割れ加速の私立大「淘汰政策」に悲痛
「事実上の倒産必至」

私立大の定員割れは地方を中心に6割近くに上っており、「急激な少子化により八方ふさがり」「事実上の大学廃止(倒産)が必至」など悲痛な声が寄せられた。

https://mainichi.jp/articles/20250326/k00/00m/040/416000c#
38名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/03(土) 11:06:17.15ID:XyU8+vaZ
>>32
学生にとっての具体的な実害を述べていない
問題なしって事ね
39名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/03(土) 15:21:52.54ID:tqwPfiEk
>>1
出た出た
私大に行った時点でウジ虫確定
もう私立大学なんて行っても意味ないよね?
https://itest.5ch.ne...i/jsaloon/1740972915
2025/05/03(土) 16:02:41.43ID:H3EqIkuh
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
41名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/04(日) 09:08:16.48ID:iH/NofR9
これまでの書き込みの中で、
私立大学に行く事による学生としてのデメリット一切無し

私立叩きは単なる悪口だったんだなー
42名無しなのに合格
垢版 |
2025/05/04(日) 09:16:20.50ID:PSbJHVGt
こういうスレを立てちゃうくらい精神が病むデメリット
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況