X



志願者速報2025 part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/04(火) 09:45:02.53ID:oxftMR/t
引き続き パート9  皆さんどうぞ!

※前スレ
志願者速報2025 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1737254277/
志願者速報2025 part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1737537167/
志願者速報2025 part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1737723889/
志願者速報2025 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1737866722/
志願者速報2025 part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738051999/
4: 志願者速報2025 part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738224763/
志願者速報2025 part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738456848/
2025/02/04(火) 09:47:24.85ID:yAy4nYTa
早慶

スマート

同法中学

関関立成成明学
2025/02/04(火) 09:47:47.07ID:oxftMR/t
MARCH上位20学科

共通テスト利用入試(3科目)ボーダー得点率ランキング2025

 1.立教経営 90%
 1.法政国際教養 90%

 2.立教異文化コミ 89%
 2.明治政経政治 89%
 2.明治政経経済 89%

 5.明治文現代社 88%
 5.青学国際政経コミュ 88%
 5.青学総合文化政策 88%
 5.立教国際経営 88%
 5.立教社会 88%
 5.中央法法律 88%
 5.法政文心理 88%

12.明治経営 87%
12.明治情報コミュニティ 87%
12.青学国際経済 87%
12.青学経営マーケ 87%
12.青学国際政治 87%

17.青学英米文 86%
17.立教文文芸思想 86%
17.立教現代心理 86%
17.法政国際文化 86%

立教・青学 6
明治 5
法政 3
中央 1
4名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:27:47.91ID:zXXG4JlG
共テがあれだけ難しくなっても8割後半取らないと受からんのか。厳しいな。
立教経営とか異文化とか一般率3割とかだからそりゃ難しくなるわな。
2025/02/04(火) 10:30:28.65ID:m2wH2kmx
共テで受かるレベルの人は殆ど早慶などに抜けるだろうな
6名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:35:19.73ID:XHCEVSHz
>>4
高いところは総じて合格者数が少ないからな

2024 合格者数
立教経営 85
立教異文化 140
明治政治 80

例外は中央法律くらいだろう
これだけ合格者数出して88%とかw

中央法律 411
7名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:35:27.02ID:qZknvJ4j
早稲田:開成⇦わかる
慶應:開成⇦わかる
明治:湘南⇦わかる
立教:市立浦和⇦ギリわかる
青学:山手学院⇦おいおいおい🤡🤡💦
中央:桐光学園⇦おいおいおい🤡🤡💦
法政:朋優学院⇦おいおいおい🤡🤡💦
https://x.com/keizokusenso/status/1886376812609233011
2025/02/04(火) 10:36:54.16ID:F4aXqR2K
法政更新 105,436(02/04)
9名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:40:03.53ID:zXXG4JlG
>>6
中央法は確かに凄いね。どれだけ入学してくれるかが問題だがどこかに数字あるかな?
10名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:42:57.00ID:XHCEVSHz
>>9
かなり旧帝大と早慶法に抜けるだろう。
地方旧帝大では、中央法律とるのは難しいか?
阪大は確実に大丈夫だろうが
11名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:49:46.06ID:kagxqkq2
明治が前期確定
昨日から変化なし

明治大 2/4 114,821(109,159) 105.18%
12名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:49:51.70ID:zXXG4JlG
>>10
大学全体の数字しかないが、法に限ればもっと成功率は低くなる。しかしこれは個別方式も入ってるだろうが。
北大九大あたりだと滑り止めにはできなさそう。

大阪大学合格者の併願成功率

慶應 40%
早稲田42%
上智 49%
立教 61%
青山学院 70%
法政 71%
中央 76%
明治 78%
同志社 78%
関西 80%
立命館 88%
関西学院 89%
13名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:54:31.17ID:7OEoq1WQ
>>10
中央法は6科目単独、4科目併用、一般4科目など国立併願向けの多種多様な方式がある
共通テスト3科目は私立文系用なので、ボーダーが高く地底はこの方式では厳しいだろう
14名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:55:28.38ID:7OEoq1WQ
結局、共通テスト単独利用は一般入試よりも難易度が高くなるのが基本なので
地底法学部では共通で中央法を抑えるのは難しい
15名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 10:59:59.16ID:XHCEVSHz
早慶法はほぼ中央法受けるだろうから、抜けも多い。

慶應法 併願2024
1中央法338
2上智法共324
3早稲田法320
4慶應文315
5慶應商296

早稲田法 併願2024
1中央法917
2中央法共745
3明治法共610
4明治法566
5早稲田商448
16名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:04:50.53ID:zXXG4JlG
>>7
明治の合格者トップの湘南からは明治に入学するやつはごくわずか。当然入学者数上位校には名前がない。代わりに、その「おいおいおい」が名を連ねている。しかも附属を除けばトップ。

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)

315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院★、桐蔭学園、県厚木、朋優学院★
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園★、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野
17名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:25:00.61ID:zlHeNj4a
中央法もそんなにぶっちぎりで強いわけでもないね。

2024併願結果
https://uploader.purinka.work/src/48537.pdf

A:×○ B:○× R:A/B

中央法-明治法
A:207 B:158 R:1.31

中央法-青学法
A:56 B:15 R:3.73

中央法-立教法
A:83 B:42 R:1.98

中央法-法政法
A:186 B:67 R:2.78
18名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:28:12.53ID:WO5vd1lf
>>12
いろんなとこで明治の化けの皮が剥がされてるな
表面上は早稲田の滑り止めに特化しているから偏差値高めに出てるけど実態はこんなもん
2025/02/04(火) 11:29:51.86ID:2938BnZQ
メ~ジの捏造はわかりやすい
誰も相手にしてね~よwww
2025/02/04(火) 11:30:23.48ID:0POZz3CL
>>7
おいおい💦

2024年進学校明治大学入学率
    合格数 入学数 蹴飛数 入学率
浦和  110   9 101  8.2%
大宮  188  26 162 13.8%
船橋  142   6 136  4.2%
新宿  145  22 123 15.2%
サレジオ124   5 119  4.0%
洗足  130   5 125  3.8%
21名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:31:31.03ID:zb4wyO/H
>>16
ヴァロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/04(火) 11:34:31.51ID:0POZz3CL
桐光とか山手とか良い方だろ
明治はこのへんがボリュームゾーン
城東、北園、蕨、小松川、文京、小金 山形商業
23名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:35:35.10ID:mE/2V8TV
>>17
大学入学時には他のMARCHより1ランクか1.5ランクくらい中央法が上だが、
司法試験受ける頃には3ランク差がついてると思うw
こういう実績が広まらないうちに入っておいた方がいい

2024年司法試験合格率
02慶應義塾59.4%
04京都大49.3%
05一橋大48.8%
06東京大47.5%
07中央大45.9%
08早稲田大42.1%
09大阪大40.7%

立命館大22.0%
明治大学21.7%
関西大学21.4%
24名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:36:12.61ID:zlHeNj4a
残念ながら化けの皮が剥がれたのは青学だよ。マーチ3番手がいいところ。
立教の再浮上は間違いないね。もともと難易度ではそんなに下がってなかったし。


MAR2024併願成績
https://uploader.purinka.work/src/48790.pdf


明治>立教>青学


明治>青学≧立教 (青学>立教は、対中・明・法の成績で判断)

経済
明治>立教>青学 (立教>青学は、対明治の成績で判断)

経営(商)
立教>明治>青学

理工
明治>立教>青学 (立教>青学は、対明・中の成績で判断)
25名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:38:18.37ID:zlHeNj4a
>>23
それはローの成績かな。まあそれくらいのことは今までだって法学部受験生なら把握はしていたろう。
26名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:45:12.62ID:XHCEVSHz
>>25
中央法の学部って、ローより実績出してるんじゃないの?
東大ローや慶應ローが中央法の学生ガッツリゲットしてるんだから
27名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:46:06.20ID:eP3/5Thw
>>23
広まらないうち?
んなもの皆知った上でのこの結果だと思うよ
28名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:48:54.11ID:eP3/5Thw
例えば、公認会計士試験で明治や中央が合格者多いからといって
上智蹴ってそちらに行く人はいない
29名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:49:04.25ID:vWKBWw5P
>>27
司法試験の結果11月にまだ出たばっか
30名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:49:39.42ID:eP3/5Thw
司法試験合格率というのは最もアクセス可能な情報で
高校生でも無知な教員でもすぐにググればわかる
31名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:50:08.37ID:zlHeNj4a
>>26
そういうことは中大の人が詳しいでしょ。あたしゃ明治だよw
まあ、キャンパスが明らかに狭くて、周辺みても勉強くらいしかやることない感じなんで、
今後も勉学やる気まんまんの学生が他より多く入ってくるんじゃないですか。
32名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:50:22.90ID:eP3/5Thw
>>29
司法試験含めて、資格試験の合格実績は全く大学人気に反映されないのはご存知?
33名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:50:53.93ID:vWKBWw5P
>>24
理工は
明治>中央>青学になってるな
立教は理学部だけなのでよく分からん
2025/02/04(火) 11:50:57.52ID:hExyU7Jl
学部は予備試験の方で見たらいいだけの話
35名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:54:56.00ID:zlHeNj4a
>>33
理工は明治>立教>中央>法政>青学 の順だね。
立教は立地とキャンパスが良いところに化学と生命理学という女子が好きそうな学科があるのが勝因かな。

A:×○ B:○× R:A/B

明治理工-立教理工
A:82 B:22 R:3.73

明治理工-中央理工
A:370 B:85 R:4.35

明治理工-法政理工
A:305 B:35 R:8.71

明治理工-青学理工
A:366 B:59 R:6,20

立教理工-中央理工
A:83 B:48 R:1.73

中央理工-法政理工
A:200 B:113 R:1.77

中央理工-青学理工
A:165 B:94 R:1.76

法政理工-青学理工
A:110 B:99 R:1.11
36名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:56:25.26ID:zlHeNj4a
>>35
立教理工とか書いちゃってる。立教理になおしとかなくちゃ。
37名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 11:58:03.68ID:IfkUdaSF
>>9
中央法政絶好調
OBとしてホーチミンが同格で並んだと思う早慶中もあるなこれは確実に明治上回るよ勢いが違う
2025/02/04(火) 12:02:27.91ID:HAR0oG/Y
やだよ茗荷谷なんてあんなクソ狭いとこ
39名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:05:25.97ID:wIuqU74Z
コバショー芝浦めちゃくちゃススメてるが、まだまだMARCH理工とは差がありそう
40名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:16:35.82ID:eP3/5Thw
>>39
23区志向としても中央理工でよくね?
41名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:18:40.44ID:zlHeNj4a
>>37は明治を煽るつもりで中央になりすます青学ね。バカだからなりすましもヘタクソのワンパターン。
42名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:24:11.65ID:RH27e8y0
>>40
都心理工は早稲田理工→理科大→中央理工で受ければいいんじゃね?
Wakkateにこの前中央理工が出てたが、理科大野田蹴り中央理工がいたぞw
43名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:28:24.56ID:zlHeNj4a
中央理工も理学部に名称変えて、化学・生命系にも力入れてるアピールするといい。
あそこなら女子の選択肢に入るでしょ。
44名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:33:59.02ID:ye+77MFI
だから資格試験とか就職とか関係ねえっての。

大学人気は立地とスポーツ。


都心にあって、スポーツが強ければ人気が出る。
それだけだ。今時司法試験、ましてや公認会計士試験なんて、お買い損でしかない。

中央は中央法がまだまぎれもなくマーチトップだから、経済や商も都心に持ってくれば、
明治を抜ける可能性は高い。
45名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:34:27.74ID:eP3/5Thw
>>43
理学部なら立教でいいだろ、ということになる
キャンパスもワンキャンパスだし
46名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:34:55.18ID:eP3/5Thw
>>44
立地はそうだが、スポーツは関係ないよ
47名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:36:26.11ID:RH27e8y0
>>45
池袋より後楽園だろw
女の子は池袋危険すぎる
48名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:37:13.47ID:ye+77MFI
>>46
スポーツによるイメージ形成はかなり強いぞ。
青学とか見れば明白。だからどの大学もスポーツには力を入れている。
49名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:38:20.69ID:/6eSpK5u
>>46
大いに関係あるよ、三大駅伝全滅墓場のめぇ〜痔は黙ってろや
50名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:38:21.50ID:/6eSpK5u
>>46
大いに関係あるよ、三大駅伝全滅墓場のめぇ〜痔は黙ってろや
51名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:39:39.26ID:ye+77MFI
私学の理工は、早稲田がダントツ。慶應理工は矢上なんて僻地にあるせいで目下ガタ下がり。
W合格では、7割以上が早稲田選択。

都心部なら、早稲田の次に理科大になるが、理科大は総合大学でないしね。
だから早稲田の次の学力層のいくところがなかなかないが。まあ理系だと国公立の方に行くのか。
2025/02/04(火) 12:41:34.11ID:HFUrt2v+
理系は理科大→明治中央(青学立教)→法政→芝浦→三工大+日大の並びが完璧すぎる
芝浦ってずっと法政に勝ててないのに謎の上から目線で草しか生えねえ
ぶっちゃけMARCH理工系って社とか芝浦より上だろ
53名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:42:29.35ID:o/mMJfK5
司法試験は法曹コース始っちゃったもんだから、関係あるだろう。
青学に法曹コースはない。
立教は法曹コースはあるが、慶應早稲田中央と連携で立教のロースクールはない。(ロースクールの教員が教えに来てくれるわけではない)
54名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:43:22.55ID:XstRBflr
>>24
法も立教>青学じゃね?
どれも併願先合格率は青学より上の気がするんだが

立教法→中央法:合格率34.6%
立教法→明治法:合格率30.3%
立教法→法政法:合格率40.0%

青学法→中央法:合格率25.6%
青学法→明治法:合格率29.1%
青学法→法政法:合格率32.0%
55名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:44:53.71ID:zlHeNj4a
芝浦が法政に難易度でもW合格でも勝ててないというのはコバショーも芝浦の中のみなさんの重々承知してるでしょ。
それを前提に、それなのに就職キランキランだからお薦めお得という文脈。
56名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:45:45.16ID:zlHeNj4a
>>54
ちゃんと計算するとそうなんだ。失礼しました。
57名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:40.70ID:o/mMJfK5
>>51
ミーハーだが、やはり総合大学なら卒業してもスポーツ楽しめるしな
理科大が箱根駅伝走る姿は想像できないw
今年も青学はもちろん主役だし、中央も往路はほぼトップを独占してジャック。
立教もシード行けるかとか楽しかったからな。
なんだかんだで総合大学はいい
58名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:49:38.76ID:E5D7qPiX
>>44
ヒント 金が無い
59名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:50:11.18ID:d2JRWu6/
>>55
貶すと怒るんではなく褒めないと怒るの感じがあれだけ強い大学を他に知らない
60名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:50:38.49ID:zlHeNj4a
>>54
あ、これは表に載ってる志願者ベースの計算か。ぼくはどちらかに合格してる受験者のデータで判断してるの。
2025/02/04(火) 12:51:40.86ID:F4aXqR2K
明治>立教>中央>法政>青学 の順。

A:×○ B:○× R:A/B

明治理工-立教理工
A:82 B:22 R:3.73

明治理工-中央理工
A:370 B:85 R:4.35

明治理工-法政理工
A:305 B:35 R:8.71

明治理工-青学理工
A:366 B:59 R:6,20

立教理工-中央理工
A:83 B:48 R:1.73

中央理工-法政理工
A:200 B:113 R:1.77

中央理工-青学理工
A:165 B:94 R:1.76

法政理工-青学理工
A:110 B:99 R:1.11
62名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:53:53.41ID:zlHeNj4a
>>59
芝浦の人を見た記憶がないんだけど、そうなん?
動画サイトの学歴ネタちゃんねるが芝浦をわざわざ取り上げるときは、
見かけによらず、あるいは無名なのにけっこう良いというパターンばっかりだからそれに慣れちゃってるんかな。
63名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:54:24.22ID:o/mMJfK5
ダブル合格で立教理と中央理工はどっちなんだ?
一昨年は中央理工60:40立教理だったが
64名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 12:56:14.14ID:d2JRWu6/
>>62
YouTubeコメ欄でよく観測できる
中年にそのノリ多いな
研究力(笑)極一部の秀才以外にクソほど関係ない研究力(笑)
2025/02/04(火) 12:58:46.15ID:ze5HD7iy
(4日現在)
確 学習院大 112.56%
確 立教大学 111.21%
未 中央大学 110.62%
確 青山学院 107.56%
確 早稲田大 107.28%
確 慶應義塾 106.73%
未 東京理科 105.61%
確 明治大学 105.18%
未 法政大学 101.39%
未 上智大学 94.95%
66名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:05:52.97ID:zXXG4JlG
>>55
謎の芝浦上げが流行ってるが、人気はないよね。
進学者数公表してる高校少ないけどこんなだもん。


高校名    合格者 進学者
サレジオ学院 32  0
頌栄女子学院 25  0
千葉県立船橋 28  1
67名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:06:45.24ID:xkvJwYRI
東京はどこも増えてるな 

特筆すべきは

明治大学は11万を楽に超えて後期を入れると11万5000人を超えると

去年は11万に届かなかったので今年は楽に届いたな
68名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:08:29.13ID:o/mMJfK5
>>66
コバショーが何であそこまで推すのか分からん
MARCH理工より芝浦とか言い出してるけど、あれ本気にする学生いたら大変なことになるだろ
前は明治がオキニだったのに、最近は昔ほど触れないし
69名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:15:17.10ID:rxcK7hNe
ふざけんな中央
今中央大学の法学部ビル建ててる土地は跡見の真隣で以前都バスの車庫があったとこ
跡見はそこに新校舎を建てて新座を引き上げワンキャンパスにする予定で十年以上前から都と交渉してた場所なんだよ
それを中央が金に物を言わせてかっさらったって訳
女子校を上から見下ろそうなんて全くエロゲスい大学やで
70名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:22:48.16ID:/6eSpK5u
>>69
フザケてんのはコエダメ痔のオマエだよ散々格上中央下げ、なすりつけ、成りすましよくそこまでできるな恥知らず
71名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:23:38.30ID:pfZLA5si
上智は爆死レベル、法政は実質相当減らしたな
学習院中央が好調なのになぜ法政は避けられたんだろ
72名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:24:47.54ID:o/mMJfK5
>>71
Teapやめればすぐ復活するんじゃ?
73名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:25:25.28ID:E5D7qPiX
>>68
就職考えると実際そうじゃね
74名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:27:43.63ID:zgEnLeix
【ネトウヨ朗報!】アメリカのネトウヨ犯罪者1500人、恩赦で刑務所から釈放される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738619422/
75名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:35:06.78ID:pfZLA5si
>>68
就職 MARCHと変わらんからコスパいい
76名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:42:27.13ID:MKNcKNJ3
>>中央は中央法がまだまぎれもなくマーチトップだから、経済や商も都心に持ってくれば、
明治を抜ける可能性は高い。

嘘コケwww  どこに行くんだよ www 
法だって今年は法政に並ばれそうじゃんwww
77名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:44:59.25ID:zXXG4JlG
>>73
芝浦で良いのって実は建築だけだもんな。
あとはパッとしない。
78名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:53:27.22ID:eP3/5Thw
>>73
就職考えるなら
芝浦の機電系と法政中央の機電系と同じ学科じゃないと意味がない

もしかして、文系もごちゃ混ぜの就職率見てる?w
79名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 13:55:24.62ID:cPpNEjQ2
>>28
絶無だよ当たり前すぎブランド力がけた違い差だから
2025/02/04(火) 13:57:42.94ID:OzwfkeC8
明治ワセダ
81名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:00:59.33ID:8RSdmyMz
>>79
上智法VS中央法は面白くなりそうだが
82名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:04:11.27ID:iE3aV5m4
>>49
サッカーもラクビーも全く手の出ない、あおーーは潜ってな。
83名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:11:07.19ID:cPpNEjQ2
>>1
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
2025/02/04(火) 14:15:10.50ID:rniXqZnT
理系の場合は大学名パワーよりも学科専攻パワーの方が重要なところがあるしな
企業就職パワーだと日大理工(電気電子系)>>東京理科大(地惑系)だし
85名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:18:04.00ID:pfZLA5si
青学ってほんと駅伝好きなんだな なんか可愛い
86名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:23:09.73ID:zb4wyO/H
青学に憧れて大学150年記念事業で箱根を目指す明治
野球も2年連続で青学が大学日本一
青学を追い続ける明治が今日も吠える
87名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:23:51.04ID:E5D7qPiX
>>78
で、それだとどうなんだ?
88名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:24:33.66ID:AEgnmwXy
でもさ、いくら野球が強くても東都でがらーんとしたスタンドで応援していて楽しい?
そこへいくと早慶戦はやっぱり華やかで楽しいよね
紺碧の空や若き血といった早慶出身者以外にも割と知られてる応援曲の応酬で凄く盛り上がる
青学がいくら野球が強いといってもねえ
やっぱ六大学と東都じゃあ差がありすぎるよね
89名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:28:51.25ID:AEgnmwXy
いくら箱根駅伝が盛り上がると言ってもそれはテレビコンテンツとしての盛り上がりや
駅伝コースの近隣にお住まいの方がタダで生観戦できるから沿道にいっぱい応援に来るって話だよね

そこへいくと早慶戦も早明ラグビーもそういうのとは違う盛り上がりだよ
12月第一日曜日の夜の歌舞伎町に行ってごらんよ
歌舞伎町のそこかしこで肩を組んで紺碧の空や紫紺の歌を歌っている集団を目にするよ
大学スポーツの盛り上がりってこういうものを言うんじゃないかい?
90名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:31:37.92ID:btOe8l+6
>>85
MARCHはみんな駅伝好きだろ
MARCH対抗戦とかわざわざつくって走るくらいなんだからw
今の世代トップ選手も青学中央あたりに入りたいって感じだし。
立教も何年かしたらシード取るかもしれんよ
91名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:36:50.09ID:zb4wyO/H
>>89
ああいうノリが好きならいいね。
俺はああいう馬鹿っぽいの大嫌いだけど。
92名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:40:22.75ID:MKNcKNJ3
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀

🎀早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション🎀
早稲田 明治 応援団エール
https://www.youtube.com/channel/UCXxF5jHasfbkPu6FaCMej7w

2024年10月16日に早稲田キャンパスで開催された「早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション」。頂上決戦を前に、両校の応援部が會津八一記念博物館前に集い、神宮球場での勝利に熱いエールを送りました。

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
93名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:40:33.13ID:MKNcKNJ3
■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■慶應義塾大学塾歌■
http://nannen.my.coocan.jp/music.html
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
94名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:41:00.76ID:zb4wyO/H
>>90
立教はジワジワ来てるからシードも見えてきたよね。
青学中央も上位常連に定着していくだろうね。
法政も底力があり毎年しっかり出場してる。
で、最もスポーツ推薦枠が多い明治が予選落ち。
確かに明治だけ監督がパッとしない気がするな。
2025/02/04(火) 14:41:25.20ID:Y2o6PbZv
>>67
東洋は前期まだ確定してない段階で10万5000人で、後期も積むから下手すりゃ明治抜くかもよ(しかも年内で2万人集客済み)
ただ、併願も多そうだから実志願者数は明治がトップか
96名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:47:09.77ID:kXrwantn
今年の東洋の躍進はアッパレ。TMARCHとまではいわないが、中央の尻尾ぐらい手が届く日が案外早いかもしれない。
2025/02/04(火) 14:47:18.93ID:0POZz3CL
結局入学高校のレベルは青学>明治>立教なのよ
明治大学
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野
(城東、北園、蕨、小松川、文京、小金 山形商業)

青山学院大学
345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園 都竹早
13名:都新宿

立教大学
247名:立教新座
123名:立教女子学院
118名:立教池袋
98名:香蘭女学校
27名:県小金
25名:淑徳与野
24名:都文京
22名:川越東
20名:専修大松戸
19名:県不動岡、昌平、開智、国学院久我山
17名:共立女子、浦和第一女子、県鎌倉、県蕨
16名:山手学院、桐蔭学園、都三田、朋優学院、稲毛
16名:桐光学園、川越女子、都武蔵野北、市千葉、県浦和西、江戸川女子
15名:大宮開成
98名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:49:03.15ID:btOe8l+6
>>96
法政どこいったんやw
99名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:49:32.62ID:MKNcKNJ3
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る駅伝部wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ


駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの
勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓
100名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:50:24.71ID:MKNcKNJ3
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)

明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
101名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:50:33.55ID:MKNcKNJ3
【河合塾&ベネッセ】2025対応

「最新・河合塾」  「最新・ベネッセ」 
1.早稲田大67.6    1.慶應義塾77.67
2.慶應義塾67.5    2.早稲田大77.10
3.明治大学61.8    3.明治大学74.00
4.上智大学61.0    4.上智大学72.29
5.立教大学60.1    5.青山学院71.50
6.青山学院59.1    6.立教大学70.50
7.法政大学58.3    7.法政大学69.73
8.中央大学57.3    8.中央大学69.29
9.学習院大56.5    9.学習院大69.25
102名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:50:44.97ID:MKNcKNJ3
アホ学は駒澤大学に支配されたっちゅうの😭😭😭😭👅👅👅👅



wwwwww\(^o^)/👅👅👅👅😭😭😭😭😭
103名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:50:51.76ID:MKNcKNJ3
■青山学院院長 山本与志春埼玉県出身。 駒澤大学文学部国文学科卒業。
埼玉県川口市立中学校の教員を経て、
1990年、青山学院中等部教員として着任。 2006年、中等部部長、2014年、
青山学院常務理事、2018年7月、第15代青山学院院長に就任。

大学を含めての青山学院のトップオブトップが駒沢大学出身
104名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:50:58.86ID:MKNcKNJ3
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
105名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:51:13.43ID:MKNcKNJ3
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
106名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:51:28.24ID:MKNcKNJ3
アーメンアホ学が仏教アホ学になるちゅうの😁😁😁🙏🙏🙏👅



wwwwww\(^o^)/🙏🙏🙏😭😭😭👅👅👅
107名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:51:51.99ID:MKNcKNJ3
青山箱根学院大学

動物園と老人ホームに就職

●地球社会共生学部
●コミュニティ人間科学部
108名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:51:59.13ID:MKNcKNJ3
池袋ラッキョウ大女のバイトはキャバクラだっちゅうの💋
💋👅👅♂♂👄👄


www\(^o^)/👅👅👅♂♂♂👄👄👄♂♂♂
109名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:52:13.95ID:MKNcKNJ3
🙏🙏🙏😭😭😭👅👅👅

ラッキョウ新座大学

就職先はジムと介護施設

●コミュニティ福祉学部

●スポーツウエルネス学科
110名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:52:53.33ID:ye+77MFI
東洋が明治の志願者数を抜かしたりしたら、明治は発狂するだろうな。

これまでだって近畿や千葉工大に抜かれてる。「実志願者」なんてまったく通用力ないしね。

実際今でも東洋は明治抜かしてるだろ。年内入試分を加えれば。
111名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 14:52:53.71ID:kXrwantn
>>98
多摩からでれない限り、法政が全体で中央をここ数年で超えていくとみている。
多摩の呪縛は深すぎる。
2025/02/04(火) 14:53:31.72ID:0POZz3CL
★全方式で早稲田や国立が併願しやすいような入試日程(締め切り日含めて)にしてるから入学金を無駄にしたくない早稲田・国立志望層がこぞって明治を受験し他マーチとダブル合格しても、締め切り日の早い他マーチには入学金には金を振り込まず明治を確保しておいて、第一志望の合格発表を待つという流れが形成された。
マーチ第一志望で早稲田・国立志望してない層は上記の明治選択でお金お得メリットがないのでダブル合格も明治以外に流れるケースもけっこうあるが早稲田・国立第一志望で滑り止めマーチの層はほぼ100%明治を選ぶ。
女性からのイメージ向上だとかそういうのは後付けの理由でこの入試戦略がすべて。
入学後の満足度や寄付金が極端に低くなろうが早稲田・国立志望の落ち葉拾いに徹してプライドを捨てた明治の戦略勝ち。

マスクド Q.青学と明治どっちを選ぶ?
「同じレベルなら私は学費納入期限が先に来る方を蹴るというのを重視しております」
ワカッテ「明治の特徴ってマジで何なん?w」
マナビズム「難易度、入試方式日程、校風がいい意味でちょうどいい大学w」
113名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:01:52.98ID:xE+CIO2c
>>107
そういや前から気になってたんだけど地球社会共生学部って青学の中でも学費高いよね?
施設がいいの?
114名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:10:52.02ID:zXXG4JlG
>>111
中央は法以外は移転の計画はないの?
115名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:13:12.43ID:zlHeNj4a
青学地球社会共生学部はタイへの強制半期留学の費用が学費に含まれてるんだって。
ただし航空運賃そのた諸経費は自分持ち。
116名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:13:40.95ID:SmZrzPzj
>>90
それ作ったの青学の原な
駅伝駅伝うるさいのは青学と駒沢くらいだそ
117名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:14:14.59ID:Qa9XeD6s
>>114
長期計画では後楽園集約となってるな。
まぁビルになりそうだがw
118名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:16:42.25ID:ye+77MFI
これからは都心キャンパスが金看板。郊外と地方はダメ。

慶應は学生の過半数が神奈川県にいる。かなり不利になるね。早稲田と比べて没落傾向なのは納得。
マーチの中では、中央は多摩から少しでも学生を都心に出さないとね。法政も多摩から撤退できるかどうか。

早稲田も明治もそれ以外の大学も必死に都心の土地を買い集めている。郊外はもう×。
2025/02/04(火) 15:17:02.87ID:0POZz3CL
■MARCHの枠組みに異変が…? 難関私大で相次ぐ「入試改革」「学部新設」そして「立教大学」が大注目されるワケ
https://gendai.media/articles/-/145662?page=1&imp=0
>立教はMARCHの中でもブランディングがうまくブームに乗ることに長けている。環境学部は文理融合型のカリキュラムで慶應SFCとキャラクターが近いため学力・志望度とも高い受験生が併願し偏差値が高くなると予想されます
>実際に近年では立教が偏差値で中央・法政に水をあけ青学に並ぶかやや勝る傾向が定着しており「MAR」と「CH」の二極化が進んでいると言える。
120名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:17:40.06ID:zlHeNj4a
立教と青学のマーチ2位争いは今年が正念場だと思う。

2025.02.04
MARCHの枠組みに異変が…? 難関私大で相次ぐ「入試改革」「学部新設」そして「立教大学」が大注目されるワケ
https://gendai.media/articles/-/145662?page=2

じつは立教は、前総長の郭洋春氏が2018年に「脱MARCH」「慶應・上智と肩を並べる」と宣言、物議を醸したことがある。

実際に近年では、立教が偏差値で中央・法政に水をあけ、青学に並ぶかやや勝る傾向が定着しており、「MAR」と「CH」の二極化が進んでいると言える。

「一般選抜で英検など英語外部試験の点数を利用できることも大きい。これらの外部試験は、入試の2年前以降なら何度でも受け直せるので、国立最難関校や早慶を狙う英語が得意な層にとっても狙い目です。今後も、立教の難易度が下がることは考えづらいでしょう」(西田氏)
121名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:17:54.91ID:Qa9XeD6s
>>118
明治生田もwakkateの人にdisられてたからな
早稲田は所沢から移す予定はあるの?
122名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:18:37.15ID:zXXG4JlG
>>117
ビルだとしても集約する計画はあるんだな。
多摩より5万倍マシだろう。
全学部集約するのかな?
123名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:19:21.03ID:kXrwantn
>>114
多摩キャンパスが市街化調整区域になっており、どうにも身動きが取れない。
起死回生はどこか都心に拠点を持つ大学と合併するしかない。
拓殖なんか茗荷谷つながりでよいかもしれない。
2025/02/04(火) 15:19:58.53ID:rniXqZnT
今年増加率の高かった学習院と立教は5月の河合更新偏差値が上がるだろう
特に学習院は
125名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:21:22.86ID:ye+77MFI
所沢の学部は早稲田移転を望んでいる。ただ現在でもスポーツ科学部は東伏見で半分くらいだからな。


ビルキャンで全然いいよ。僻地の広大なキャンパスなんて、誰も行きたがらん。

慶應の日吉とSFCは壮大なる失敗。
126名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:22:50.46ID:Qa9XeD6s
>>122
全学部はどこも無理。
大学設置基準を都心キャンパスだけでは満たせないから。

>>123
所有しておけばいいだけで、動けないわけではないかと。
127名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:24:54.64ID:xE+CIO2c
>>115
ありがと
留学費用の分があるから高くなってるのか
2025/02/04(火) 15:24:57.10ID:0POZz3CL
>>120
青学と立教は男女比率や出身高校で住み分けが進んでいる
2025/02/04(火) 15:25:11.01ID:m2wH2kmx
>>124
しかし学習院は1年前も同じこと言われてたからな・・
2025/02/04(火) 15:28:24.21ID:8mSCOYeK
青学は理工があるから辛うじて男女半々を保ってるけど
それ除いたらら女子率は立教と変わらんでしょ
メンドくさいから計算したことないけど
131名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:29:21.00ID:zXXG4JlG
立教の新座もなんとかした方が良いよな。
移転の計画はないのかな。
立教女学院短大って昔あったけど跡地ってどうなったんだろうか。
2025/02/04(火) 15:29:34.67ID:m2wH2kmx
>>117
その長期計画って2015年に出た10ヵ年計画で、
そこで書かれてる後楽園集約って要は法学部の茗荷谷移転のことでは
133名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:29:50.96ID:eIpZ0fhk
中央法も多摩時代から早稲田法の併願先はトップだったけど、
都心移転してさらに早稲田法との併願を積み増してるからな。
何気に地方旧帝大との併願も増えてるんじゃないかと。
ワカッテで京大法落ちましたとか、北野や東大寺の学生が普通に出てた。
同志社法ではないんだなと思った
2025/02/04(火) 15:31:00.28ID:0POZz3CL
>>130
理工だけで600人も差は出来んよw
2025/02/04(火) 15:31:57.22ID:F4aXqR2K
(4日現在)
確 学習院大 112.56%
確 立教大学 111.21%
未 中央大学 110.62%
確 青山学院 107.56%
確 早稲田大 107.28%
確 慶應義塾 106.73%
未 東京理科 105.61%
確 明治大学 105.18%
未 法政大学 103.20%
未 上智大学 94.95%
136名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:32:21.65ID:zXXG4JlG
>>133
同志社法は昔ほどの評価を関西でもされていない。
難易度的にも法政以下で入学者のレベルが下がっているのを嫌って中央法に流れてきているんだろう。
2025/02/04(火) 15:33:15.99ID:rGHo3No7
>>71
法政2年連続増加やで
138名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:33:45.25ID:zlHeNj4a
上智を志望してたような女子が英検優先で teap に手を出さなくなって他に移るとしたら、明治と立教だと思うよ。
139名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:34:18.82ID:xkvJwYRI
明治生田もwakkateの人にdisられてたからな

あの動画は1,5倍速の早口の女の子が株上げた動画

大人気ない幼稚な赤青コンビ漫才に付き合ってあげてる

ニコニコ☺してるてこの子良い子だなて感動する動画

可愛い性格良い娘っ子 宇都宮女子高だったか栃木女子高だったか忘れたが

地元では名門校らしく同じ同郷の視聴者さんからのコメント欄の評判は上々だったぞ

同感👍 天使👼みたいな娘っ子 
2025/02/04(火) 15:38:13.25ID:4bV108S1
>>98
中央の上
2025/02/04(火) 15:39:59.65ID:4bV108S1
MARCH純資産ランキング
2024年3月現在

●純資産         
① 法政 2199億円
② 明治 1941億円
③ 中央 1744億円 
④ 青学 1704億円
⑤ 立教  801億円
2025/02/04(火) 15:41:01.92ID:4bV108S1
■2024年主要私大入学定員充足率
    入学定員 入学者数 入学定員充足率
早稲田8,940 8,787   98.2
慶應大6,402 6,329   98.9
上智大2,841 2,911  102.5
東理大3,910 3,937  100.7

明治大7,760 7,678   98.9
青学大4,490 4,822  107.4
立教大4,862 4,836   99.5
中央大6,281 6,473  103,1
法政大6,605 7,095  107.4  

同志社6,351 6,361  100.2
立命館7,984 8,042  100.7
関西大6,412 6,826  106.5
関学大5,710 6,103  106.9
2025/02/04(火) 15:41:10.70ID:0POZz3CL
立教は埼玉千葉の英語好きな中堅公立女子ゲットすればこれ以上崩れることはなかろう

青山学院大学
345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園 都竹早
13名:都新宿

立教大学
247名:立教新座
123名:立教女子学院
118名:立教池袋
98名:香蘭女学校
27名:県小金
25名:淑徳与野
24名:都文京
22名:川越東
20名:専修大松戸
19名:県不動岡、昌平、開智、国学院久我山
17名:共立女子、浦和第一女子、県鎌倉、県蕨
16名:山手学院、桐蔭学園、都三田、朋優学院、稲毛
16名:桐光学園、川越女子、都武蔵野北、市千葉、県浦和西、江戸川女子
15名:大宮開成
2025/02/04(火) 15:44:00.38ID:EqmslSs6
>>71
中央は昨年減少の反動
その分引いてみ
145名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 15:46:42.69ID:zlHeNj4a
大学の純資産の大部分を占める1号基本金って固定資産のことらしいから、今後の再開発費に使えるものじゃないようだよ。
2025/02/04(火) 15:55:43.83ID:J4vqa6sW
【隔年現象は起きず】日大の志願者が不祥事で伸び悩み、東洋大学との「広がる格差」(FRIDAYデジタル)

"今年は一応前年超えはしたものの、志願者数が元の水準に戻る見込みがなく、日大にとっては深刻な事態。"


まぁ日大って今でもイメージ回復したとは言えんし、今後少子化になっていくからますます志願者集めが大変だろうな。
147名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:01:55.80ID:MjkDCtnw
【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
2025/02/04(火) 16:09:43.92ID:0POZz3CL
>>142
青学今年は相当絞りそうだな
149名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:10:57.93ID:80kO/wKv
法政は、上は明治、下は東洋に挟まれてるから
マーチ人気とはいえ、現状から脱出するのは難しいね。
志願者数11万弱が続きそう。
2025/02/04(火) 16:11:29.80ID:ZbnxMBo7
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。


【さらば明治大学】

∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /明 治\ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
          ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
         (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ
          i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /
          三  |  三  |  三  |  三  |
          ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪
         三三    三三  三三   三三

         慶     早     中     東
         應     稲     央     洋
         義     田     大     大
         塾     大     学     学
         大     学
         学
151名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:13:05.98ID:3ifsgXyr
>>109
ウチはまだラッキョでラッキー
肥え駄メェ〜よりはなでもコエダメってそちらの大学レベルからいったら空前絶後の称賛言葉だよ、だから喜んで自信もちな
2025/02/04(火) 16:13:12.68ID:m2wH2kmx
>>146
日大は元々100億円近く貰ってた私学助成金が4年連続ゼロ円で戻る見込み無し、
イメージ低下だけでなく実質的な悪影響、金銭的なしわ寄せも学生に及ぶだろうしな
153名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:15:19.51ID:zXXG4JlG
>>141
立教だけ極端に少ないのは何だろうな。
他の4つの半分未満しかない。
154名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:18:25.79ID:zXXG4JlG
>>146
少子化は止められないから、日大も地方キャンパスを整理した方が良い。具体的には、工学部、松戸歯学部、国際関係学部の各キャンパスは閉鎖して、既存の親和性の高い学部に統合すべき。
155名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:23:32.30ID:zlHeNj4a
>>141
どうでもいいんだけど、立教も大学だけじゃなく他と同様に学校法人立教大学の財表で見れば、105,339,080,064 ね。
156名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:23:41.67ID:zb4wyO/H
>>131
たしか杉並区にあったと思うが、別法人運営になってたはずなので移転先として使えるのかは不透明だね。
あんまり利便性の高い立地ではないので、他の候補を考えるべきじゃないかなと。
157名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:24:10.07ID:O+nUs5kq
>>153
純資産って別に現金のことではないからな
設備投資が少なく済んでいるのでは
2025/02/04(火) 16:26:24.66ID:m2wH2kmx
日大の危機管理学部はもう名前の時点で出オチだから無くしたほうが良いな
2025/02/04(火) 16:28:02.31ID:0POZz3CL
1千億でも少ないな
池袋キャンパスの資産価値の限界や工学部設備がないからかな
いずれにしても使えるカネはあまりないから環境学部とかの実質文系で誤魔化すんだろうな
160名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:32:13.69ID:1nKoRjiL
>>159
土地の含み益は帳簿には反映されないよ
161名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:36:54.73ID:eIpZ0fhk
立教は女性比率60%を何とかした方がいいんじゃないか いくら女性の時代とはいえ
2025/02/04(火) 16:44:20.28ID:B9FCnYez
>>161
コネパンマシマシ芸に不利になるやろ
西の推薦学院と同じ芸風やろ
163名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:44:25.93ID:3ifsgXyr
>>161
いいんだよ、メェ痔と違うんだよ超優秀な女子しか来ないから
2025/02/04(火) 16:46:14.13ID:0POZz3CL
けっこう差があるな
21年度 学生数 純資産 収入 資金力
青学   2万 1650億 390億 680億
立教   2万 1000億 360億 580億
165名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 16:48:22.91ID:3ifsgXyr
なんかメェ痔はつっかかて来るな増加率断トツだから得意のやっかみか
2025/02/04(火) 16:54:20.87ID:V6mE9jNo
>>124
>>129

学習院

一昨年 57.5→57.5の枠
爆増
去年 59.9→57.5の枠
爆増加
今年 60.1→60の枠

河合は2.5刻みだから

今年はこんな感じになるよ
167名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 17:05:53.12ID:zlHeNj4a
立教になりすませてるつもりの精神年齢3歳児がいるね。
2025/02/04(火) 17:09:24.66ID:B9FCnYez
埼玉臭をまとわんとラッキョにはなれんぞ
169名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 17:19:10.83ID:QJ3f7mmr
国立大志願者数2025(締め切りまで残り1日)
1位 千葉大学 9550
2位 神戸大学 8999
3位 東京大学 8012
170名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 17:31:02.21ID:zXXG4JlG
>>123
文京区だと、調べたら文京学院大学とか東洋学園大学とかいう漫画に出てきそうな大学があった。
このあたりは将来的に厳しそうだし、中央が吸収してしまえば都心移転できるな。
それなら銀行も金は出すだろう。
171名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 17:35:27.27ID:ye+77MFI
まあ都心にも、あってもなくてもいい、というかない方がいい大学が山ほどあるんだがな。

それらを丸ごと有名大学に吸収した方がいいんだろうけどね。

でもいざとなるとなかなかできないんだわ。中央のみならず他の大学も
狙ってはいるんだがな。
172名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 17:40:24.99ID:iSzHgBYn
ワンチャン法政の時代からワンチャン学習院の時代に変わった?
2025/02/04(火) 17:43:30.79ID:MF27gWf8
ワンチャン中央は無いのか
174名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 17:45:28.73ID:zXXG4JlG
>>171
いずれ少子化で嫌でも潰れるだろうから、傷が浅いうちに拾ってもらった方が良いと思うけどね。なかなかそう簡単にはいかないんだろうね。
175名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 17:45:51.31ID:j9fd9e8v
産経かどっかの記事によると、法政の併願先2位が東洋だったから、変わってないだろ
他は、他のMARCHと早稲田だったぞ
176名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 17:51:04.21ID:ye+77MFI
>>174
東京女子医大の岩本みたいに、小さな私立大学には創業家出身などの独裁者がいて、甘い汁吸ってるからね。
まあ日大や帝京みたいにデカい大学でもそううのあるけど。
2025/02/04(火) 17:52:54.65ID:0POZz3CL
独裁金満大学といえば日大東海帝京だろう
178名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:00:20.97ID:1nKoRjiL
>>170
廃校してデベロッパーに売った方が高く売れるから無理w
2025/02/04(火) 18:15:28.43ID:B766Wev+
早稲田の併願法政の方が中央より多いのよね

主要大学の併願先トップ3
https://i.imgur.com/hIjIRD9.jpeg
2025/02/04(火) 18:16:33.71ID:B766Wev+
立教も中央より法政
2025/02/04(火) 18:18:33.95ID:B766Wev+
明治も
2025/02/04(火) 18:20:48.95ID:B766Wev+
青学も
183名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:21:00.25ID:1nKoRjiL
>>179
これも一見見方を間違うと勘違いするんだけど
慶応、上智の併願校は圧倒的に早稲田が1位

しかし早稲田は早稲田の併願は自校だから載らない
でも実際は早稲田の志願者は圧倒的に学内併願が多いんよね
184名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:22:52.18ID:8fIffd+y
>>183
学内併願は多かったんだろうけど、これだけ入試方式を変えれば併願ができなくなるのでは?
185名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:24:44.56ID:1nKoRjiL
>>184
このデータの時点では併願できないのは政経、国教くらい
国教は元々併願少ないしね
186名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:26:31.06ID:1nKoRjiL
だから慶応の場合は
慶応、早稲田、明治になるし

上智は
上智、早稲田、明治

早稲田は
早稲田、明治、慶応

どれも似たようなもの
2025/02/04(火) 18:30:49.05ID:B766Wev+
なぜこう差がつくのか

法政 105,436 (02/04)
中央 71,957 確定
2025/02/04(火) 18:31:04.70ID:UGVW3Y0F
併願率ランキング 2023年度

近畿大 575

関西大 309

立命館 277
関学大 261
東洋大 261
立教大 224
日本大 223
上智大 223
早稲田 215
同志社 210
明治大 206
東理大 206
法政大 202

中央大 186
青学大 174
慶応大 144
189名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:33:27.49ID:AVeh7AFr
かけっこが自慢
青学学院ですっ!
2025/02/04(火) 18:33:59.49ID:0POZz3CL
前屁!
191名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:37:35.30ID:8fIffd+y
>>187
東洋併願が受けてるからだろw
2025/02/04(火) 18:40:18.23ID:B766Wev+
>>191
なぜ明治青学立教受験生は中央より法政を選ぶのか
難易度は法政>中央なのに
193名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:40:25.29ID:UTJwyzgD
>>191
法政はもう実質メェじと互角だよ
2025/02/04(火) 18:40:54.85ID:B766Wev+
早稲田も
195名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:49:01.76ID:8fIffd+y
>>185
早稲田側も乱れ受験はやめて欲しいんだろう。
196名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 18:51:21.11ID:zXXG4JlG
>>192
やっぱり立地なんだろうな。
197名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:00:29.45ID:ye+77MFI
中央の多摩、慶應の日吉やSFCなど郊外のキャンパスは大学の重石になるね。
198名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:03:04.47ID:wCCzTULj
単純に法政が最後の砦と浸透してるからだろう。
2科目受験が可能だし
199名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:06:58.83ID:wCCzTULj
よく考えたら、やはり滑り止めは法政が多くなるのは当たり前だわ
中央は法学部MARCH法学部トップ、
理工学部はMARCH理工で2番手、
経済は中央経済>法政経済なんだから、
これだけ主要学部で差があれば、トータルで滑り止めは法政が多くなる。
2025/02/04(火) 19:08:01.72ID:B766Wev+
>>198
より簡単な中央が最後の砦に選ばれないのはなぜ
2025/02/04(火) 19:10:22.13ID:B766Wev+
>>199
中央理工がM
2025/02/04(火) 19:11:46.01ID:B766Wev+
>>199
中央理工がMARCH2番手とか聞いたことない
法政経済が市ヶ谷に復帰したら、法政経済>中央経済になるの覚悟できてる?
203名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:16:19.75ID:fpo9PyFi
東京六大学無敵
2025/02/04(火) 19:20:54.36ID:WPbqAyu4
>>114
そもそも借地の法学部を期限の切れる30数年後には後楽園に移転させるというのだから、敷地の準備を始めなければならない
それも借地代5億円/年支払い続けながらん
他の学部まで手が回るだろうか
205名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:21:07.83ID:8fIffd+y
>>202
らしい

70明治大理工
69中央大理工
68
67青山学院大理工
66法政大生命科
65法政大理工
206名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:28:44.70ID:WsBDAb/N
>>204
そもそも金あるなら借地にしてないよな
借地とか超絶無駄
207名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:29:46.06ID:rxcK7hNe
>なぜこう差がつくのか
>法政 105,436 (02/04)
>中央 71,957 確定

そりゃ、受験生から圧倒的に法政が人気だからだろ
2025/02/04(火) 19:30:48.62ID:WPbqAyu4
ベネッセ偏差値 GMARCH理系 2025.02

68 明治農
67 明治総数 明治理工 立教理
66 中央理工
65 法政デザ工
64 青学理工 学習院理 法政情科
63 法政理工 法政生科

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/
2025/02/04(火) 19:30:50.93ID:B766Wev+
ベネッセ偏差値 GMARCH理系 2025.02

68 明治農
67 明治総数 明治理工 立教理
66 中央理工
65 法政デザ工
64 青学理工 学習院理 法政情科
63 法政理工 法政生科

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/
210名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:31:57.11ID:UTJwyzgD
>>200
それはコエダメ痔にはない最高ブランド法学部が健在だから当たり前だろ
211名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:33:54.87ID:CStgsUZ4
>>204
もう間に合わないよ
孫正義氏がスピーチで「サム(アルトマン)が日本でAGIを立ち上げることに同意した。2年以内」と発言した。
2025/02/04(火) 19:34:33.96ID:B766Wev+
首都圏理工系 2025年度 河合塾最新H差値(9月更新)
(一番定員の多いメイン方式3科目偏差値)

1.慶應大理工 65.0
2.早稲田理工 64.7(基幹65.0 創造63.5 先進65.5)
3.上智大理工 60.8 ※共通テスト3科目併用

4.東京理科大 59.0(理学60.5 工学59.0 先進58.5 創域57.8)※一部の理学部は2科目入試
0.同志社理工 58.3 ← ※参考に関西私大トップの数値
5.明治大理工 57.8
6.立教大理学 57.5 ※英語外部試験または英語共通テスト併用
7.青学大理工 55.4
8.法政大理系 54.78(理工54.5 生命55.0 情報53.8 デザ55.8)※一部の学科数Ⅲなし
9.中央大理工 54.75
10学習院理学 54.4

11工学院大学 53.5(工学54.5 建築55.0 先進51.8 情報52.5)
12芝浦工業大 53.3(工学52.8 シス52.9 デザ51.7 建築55.8)
13東京都市大 52.4(理工52.1 情報53.8 建築51.3)
14東京電機大 49.7(未来50.0 工学47.9 シス53.8 理工47.1)
15成蹊大理工 49.0
213名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:35:26.94ID:CStgsUZ4
>>210
資格ビジネスはオワコン
AGI汎用人工知能は中央大学を直撃し粉砕する
214名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:36:19.31ID:CStgsUZ4
CPA (公認会計士)の方には、新しい仕事を探し始めることをお勧めします。
Deep Research が複雑な税務状況の把握にすでにこれほど優れているのであれば、1、2 年後に次のバージョンがどうなるか想像してみてください。
大企業の税務処理を完全に自力でこなせるようになるかもしれません。これが今後の展望です。
215名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:37:13.62ID:CStgsUZ4
公認会計士だろうと弁護士だろうとオワコン
報酬はどんどん値切られ下げられてゆく
216名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:39:20.82ID:CStgsUZ4
>最高ブランド法学部が健在
時代の変化に気付けないバカほど昔日の栄光にしがみつく
人間の知性や地頭の良さを競う時代は終わりました
217名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:39:51.88ID:FVTRhOIQ
中央って資格のイメージしかないのか?
2025/02/04(火) 19:40:31.56ID:B766Wev+
法政と中央の理系も、なぜこんなに人気に差がつくのか
地の利があるんじゃないのか
それとも、あの窮屈そうな後楽園が嫌われるのか


法政理系と中央理工
一番定員の多いメイン方式3科目志願倍率・偏差値

●理系 一般個別方式(3科目) 志願倍率

◯法政大学
情報科学  22.4(小金井)
デザイン工 22.9(市ヶ谷)
理工    21.7(小金井)
生命科学  25.5(小金井)

◯中央大学
理工    18.1(後楽園)


●首都圏理工系 2025年度 河合塾最新偏差値(9月更新)
(一番定員の多いメイン方式3科目偏差値)

◯法政理系 54.78(理工54.5 生命55.0 情報53.8 デザ55.8)※一部の学科数Ⅲなし

◯中央理工 54.75
219名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:41:06.35ID:Xlyjv4xU
>>216
コエダメ痔はその知性や地頭もありません
2025/02/04(火) 19:41:42.34ID:B766Wev+
THE世界大学ランキング2025
(コンピュータサイエンス分野)
研究の質

会津大 68.5
早稲田 62.8
東京大 60.5
京都大 58.3
東北大 55.3
東工大 55.0
法政大 54.1●
名古屋 51.1
九州大 45.1
大阪大 44.4
立命館 43.4
慶應大 38.0
金沢大 36.9

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/computer-science#!/length/25/locations/JPN/sort_by/scores_citations/sort_order/asc/cols/scores:6
2025/02/04(火) 19:42:03.05ID:B766Wev+
THE世界大学ランキング2025
(Engneering)私大のみ医学部抜き

早稲田
慶應大
理科大
立命館
豊田工
法政大●
芝浦工
上智大
東海大
青学大
千葉工
中部大
中央大
同志社

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/business-and-economics#!/length/100/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
2025/02/04(火) 19:42:56.67ID:WPbqAyu4
弁護士業務の大部分がAIで代替可能だろう


・法的調査:生成AIは、大量のテキストデータを迅速にスキャンし、特定のトピックに関する情報を提供

・文書作成:生成AIを使用すると、契約書などの法的文書の生成が可能

・一般的な法的情報の提供:生成AIは、よくある質問への回答や基本的な法的アドバイスを提供

・法的分析:生成AIは、関連する法的原則や判例に基づいた提案や洞察を提供
2025/02/04(火) 19:44:22.62ID:8RuXRVfd
AIに置換される士業命中央の未来は暗い


AIで弁護士も大量に失業する時代が来る
「士(サムライ)業」はロボットに勝てない?
https://toyokeizai.net/articles/-/207912?page=2
224名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:45:11.38ID:/dHwieb7
理工も結局立地ゲー

理系学部ダブル合格選択率 2018→2024 リセマムより

明治理工 86.4→86.0
立教理 71.0→51.2
中央理工 39.8→50.0
青学理工 56.2→41.7
法政理工 7.1→1.4
225名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:49:16.26ID:yfs6nzqf
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf

【2024年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1190東大
1170ICU
1160国際教養大
1150東京外大
1120一橋・京大
1110早稲田・慶應・上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1090東京医科歯科大
1080神戸市外国語大・阪大
1070東工大
1060立教大/東北・お茶の水女子大
1050北大・名古屋・神戸・横市大
1040明治大・東京理科大/筑波・東京農工・九州・札幌医大
1030青山学院・同志社/浜松医大
1020中央大・津田塾/横国大・岐阜薬大
1010立命館アジア太平洋大・星薬大/千葉大・奈良女子・名古屋市大
1000法政大・学習院大・東京女子大/広島大・大阪公立・奈良県立医大・和歌山県立医大

【950点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・明学大/旭川医大・金沢大・東京都立大・福岡女子大
980成城大・京都薬大・立命館大・関西学院大/岐阜大・小樽商科大・京都工芸繊維大・京都府立大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大・武蔵大・明治薬大/東京海洋大・電気通信大・東京学芸大・名古屋工大・岡山大・神奈川保福大・愛知県立大
960昭和薬大・関西外大・西南学院大/熊本大・福島県立医大・群馬県立女子大・新潟県立大・静岡県立大・京都府立医大
950工学院・東洋大・南山大・関西大/埼玉大・信州大・静岡大・長崎大・都留文大・滋賀県立大・兵庫県立大
226名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:52:16.11ID:xkvJwYRI
現在、2025年春の建物竣工に向けて工事が進み、3月現在、基礎工事等が完了し、3階立ち上がりの工事が始まっている。建物竣工後は、第二校舎2号館の解体や既存図書館の部分解体、外構整備を順次進め、2026年3月に整備計画全体の竣工を予定している。


明治大学の理系専用のキャンパスが文字通り
生まれ変わる  

http://meijinow.jp/meidainews/trend/93770

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2022/mkmht0000001181x.html

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2021/6t5h7p00003dqyr1.html

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定
227名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 19:57:02.99ID:ji8qW2FZ
>>226
すべてのクソゴミ自慢、八つ当たり嫉妬コンプ成りすましはこの完全童貞極貧ゴキブリ独居老人の肥え駄めぇ〜自慰ら2人による書き込み
2025/02/04(火) 19:58:38.66ID:e00e1F09
>>205
法政デザ工と情報科学を抜くところがいやらしいね中央
229名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:02:39.60ID:CStgsUZ4
計算資源を保有する弁護士法人や監査法人それらのパートナーならば活路があるだろう
たら、少数精鋭のパートナーさえ居れば事足りてしまう
単なる資格ホルダーでは旨味がなくなるのは確実
230名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:06:16.48ID:xkvJwYRI
理系学部ダブル合格選択率 2018→2024 リセマムより

明治理工 86.4→86.0
立教理 71.0→51.2
中央理工 39.8→50.0
青学理工 56.2→41.7
法政理工 7.1→1.4

不動の明治

明治大学 前へ 更に前へ
231名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:07:06.65ID:xkvJwYRI
現在、2025年春の建物竣工に向けて工事が進み、3月現在、基礎工事等が完了し、3階立ち上がりの工事が始まっている。建物竣工後は、第二校舎2号館の解体や既存図書館の部分解体、外構整備を順次進め、2026年3月に整備計画全体の竣工を予定している。


明治大学の理系専用のキャンパスが文字通り
生まれ変わる  

http://meijinow.jp/meidainews/trend/93770

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2022/mkmht0000001181x.html

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2021/6t5h7p00003dqyr1.html

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定
2025/02/04(火) 20:07:27.60ID:e00e1F09
小金井他の2学部増えてる
情報科学部、生命科学部

理系学部ダブル合格選択率 2018→2024 リセマムより
https://i.imgur.com/uQotTBj.jpeg
2025/02/04(火) 20:07:28.70ID:B766Wev+
小金井他の2学部増えてる
情報科学部、生命科学部

理系学部ダブル合格選択率 2018→2024 リセマムより
https://i.imgur.com/uQotTBj.jpeg
234名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:18:23.72ID:xkvJwYRI
現在、2025年春の建物竣工に向けて工事が進み、3月現在、基礎工事等が完了し、3階立ち上がりの工事が始まっている。建物竣工後は、第二校舎2号館の解体や既存図書館の部分解体、外構整備を順次進め、2026年3月に整備計画全体の竣工を予定している。


明治大学の理系専用のキャンパスが文字通り
生まれ変わる  

http://meijinow.jp/meidainews/trend/93770

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2022/mkmht0000001181x.html

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2021/6t5h7p00003dqyr1.html

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定
235名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:18:34.19ID:ye+77MFI
中央は理工なら明治にも勝てるね。
中央理工は後楽園。明治の理系は川崎だからなあw
236名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:21:14.77ID:xkvJwYRI
現在、2025年春の建物竣工に向けて工事が進み、3月現在、基礎工事等が完了し、3階立ち上がりの工事が始まっている。建物竣工後は、第二校舎2号館の解体や既存図書館の部分解体、外構整備を順次進め、2026年3月に整備計画全体の竣工を予定している。


明治大学の理系専用のキャンパスが文字通り
生まれ変わる  

http://meijinow.jp/meidainews/trend/93770

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2022/mkmht0000001181x.html

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2021/6t5h7p00003dqyr1.html

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

この施設が素晴らしい👍
237名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:23:48.61ID:SnpcMa4F
MARCHは立地と共に、「学部による」時代に突入しそう
立教は経営や異文化が強いし
青学は駅伝は誰にも負けない
238名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:25:41.11ID:xkvJwYRI
2025年4 月1 日、生田キャンパス新校舎「センターフォレスト」に
新しい図書館が生まれます。

http://www.meiji.ac.jp/library/news/2024/mkmht00000249xxx-att/a1737442210442.pdf
239名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:26:36.93ID:zlHeNj4a
まあ中央理工が上がって青学理工が下がってるのは事実。通学時間を惜しむヘタレが増えすぎた。この調子でいったら明治生田だって危ない。
240名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:27:42.14ID:xkvJwYRI
明治大学の学生さんも教職員も待望している

生田キャンパス新校舎「センターフォレスト」
241名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:29:03.15ID:xkvJwYRI
現在、2025年春の建物竣工に向けて工事が進み、3月現在、基礎工事等が完了し、3階立ち上がりの工事が始まっている。建物竣工後は、第二校舎2号館の解体や既存図書館の部分解体、外構整備を順次進め、2026年3月に整備計画全体の竣工を予定している。


明治大学の理系専用のキャンパスが文字通り
生まれ変わる  

http://meijinow.jp/meidainews/trend/93770

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2022/mkmht0000001181x.html

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2021/6t5h7p00003dqyr1.html

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

この施設が素晴らしい👍
242名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:32:40.65ID:BkQCkh6B
>>239
普通に研究も青学理工より中央理工が良いのでは?
科研費がどうこうってレス見たぞ
243名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:34:51.52ID:zlHeNj4a
>>242
それはそうなんだけどね。科研費も入れた研究力コピペつくったことあるけど、中央は明治と比べても遜色なし。
産学連携ではマーチトップだったかと。
244名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:35:41.34ID:zRAFC33Y
>>193
慶應が近づいている。
245名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:37:25.54ID:zlHeNj4a
>>243
これだ。

大学ファクトブック2022 私立大学
https://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/daigaku_factbook.html

外部資金
     科研費 その他政府系資金 その他補助・助成金等 (千円)
中央  589,190     76,342       0
明治  798,620     258,401    58,929
法政  467,330      9,880     2,403
立教  606,092     ND       ND
青学  392,719     ND      28,610

2020年 共同研究 受託研究 (千円)
中央  303,103    570,374
明治  209,546    266,526
法政  ...61,890    226,114
立教  ...29,099    161,950
青学  ...42,680    .....1,702
246名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:38:57.05ID:ApPRD/dg
>>243
中央理工も多摩にあると思われてたんじゃね?
それが法学部が近くに引っ越してきたことと近年の理系人気で東京ドームの横にあんのかよ!って。
数分で東京ドームシティに買い物に行けるし。
あの立地なら女の子も安心だしな
2025/02/04(火) 20:39:59.86ID:B766Wev+
THE世界大学ランキング2025
(コンピュータサイエンス分野)
研究の質

会津大 68.5
早稲田 62.8
東京大 60.5
京都大 58.3
東北大 55.3
東工大 55.0
法政大 54.1●
名古屋 51.1
九州大 45.1
大阪大 44.4
立命館 43.4
慶應大 38.0
金沢大 36.9

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/computer-science#!/length/25/locations/JPN/sort_by/scores_citations/sort_order/asc/cols/scores:6


THE世界大学ランキング2025
(Engneering)私大のみ医学部抜き

早稲田
慶應大
理科大
立命館
豊田工
法政大●
芝浦工
上智大
東海大
青学大
千葉工
中部大
中央大
同志社

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/business-and-economics#!/length/100/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
248名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:40:17.47ID:zlHeNj4a
>>246
>中央理工も多摩にあると思われてたんじゃね?

マーチ受験生はそんなにバカじゃないわw
249名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:42:10.01ID:zlHeNj4a
よく地方から東京の大学に行きたくて明治理工に来たらド田舎だったという笑い話があるけど、あれは自虐ネタだからw
250名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:42:14.39ID:fpo9PyFi
東京六大学無敵
251名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:44:55.38ID:xkvJwYRI
大学ファクトブック2022 私立大学
http://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/daigaku_factbook.html

外部資金
     科研費 その他政府系資金 その他補助・助成金等 (千円)
中央  589,190     76,342       0
明治  798,620     258,401    58,929
法政  467,330      9,880     2,403
立教  606,092     ND       ND
青学  392,719     ND      28,610

2020年 共同研究 受託研究 (千円)
中央  303,103    570,374
明治  209,546    266,526
法政  ...61,890    226,114
立教  ...29,099    161,950
青学  ...42,680    .....1,702
なるほど🧐
252名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:45:44.63ID:xkvJwYRI
やはり理系も明治大学
253名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:49:29.64ID:ApPRD/dg
>>249
旧帝理工併願で中央理工受けるって結構見るようになってるんだよな
旧帝がダメで東京出る層は、法学部と理工学部志望なら中央は良い選択だと思うわ
駅伝も楽しめるしな
254名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 20:53:10.05ID:WsBDAb/N
>>253
せめて理科大にしろよ
2025/02/04(火) 21:01:40.94ID:B766Wev+
THE世界大学ランキング2025
(Engneering)

九州大 57.2
東京大 55.4
京都大 53.7
東北大 52.3
早稲田 51.6
東工大 47.4
筑波大 47.3
北海道 47.1
名古屋 43.7
豊田工 43.4
大阪大 42.7
立命館 42.5
琉球大 40.8
法政大 37.8
広島大 37.7
信州大 36.7
慶應大 34.8
九工大 34.0
神戸大 32.8
農工大 32.4

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/engineering#!/length/25/locations/JPN/sort_by/scores_citations/sort_order/asc/cols/scores:6
2025/02/04(火) 21:02:03.46ID:B766Wev+
THE世界大学ランキング2025
(Engneering)研究の質

九州大 57.2
東京大 55.4
京都大 53.7
東北大 52.3
早稲田 51.6
東工大 47.4
筑波大 47.3
北海道 47.1
名古屋 43.7
豊田工 43.4
大阪大 42.7
立命館 42.5
琉球大 40.8
法政大 37.8●
広島大 37.7
信州大 36.7
慶應大 34.8
九工大 34.0
神戸大 32.8
農工大 32.4

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/engineering#!/length/25/locations/JPN/sort_by/scores_citations/sort_order/asc/cols/scores:6
257名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:08:44.87ID:kXrwantn
>>170
いいなぁ。その辺だと中央も買収できそう。
258名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:09:54.94ID:kXrwantn
>>205
中央理工も案外いいね
259名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:12:59.91ID:WsBDAb/N
>>257
アホか
中野や茗荷谷さえ買えない中央が、更に土地の価格上がった都心を買えるわけないだろw
260名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:16:18.14ID:zlHeNj4a
中央のみなさんは母校のお財布の心配もしないで勝手な品定めしてる印象あるねw
261名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:16:50.58ID:kXrwantn
>>259
無理か。多摩を持ち続けなきゃいけないのが辛いわな、中央は。
当時の理事会は総懺悔だわな
2025/02/04(火) 21:22:23.89ID:7cDbbJkn
首都圏理工系 2025年度 河合塾最新H差値(9月更新)
(一番定員の多いメイン方式3科目偏差値)

1.慶應大理工 65.0
2.早稲田理工 64.7(基幹65.0 創造63.5 先進65.5)
3.上智大理工 60.8 ※共通テスト3科目併用

4.東京理科大 59.0(理学60.5 工学59.0 先進58.5 創域57.8)※一部の理学部は2科目入試
0.同志社理工 58.3 ← ※参考に関西私大トップの数値
5.明治大理工 57.8
6.立教大理学 57.5 ※英語外部試験または英語共通テスト併用
7.青学大理工 55.4
8.法政大理系 54.78(理工54.5 生命55.0 情報53.8 デザ55.8)※一部の学科数Ⅲなし
9.中央大理工 54.75
10学習院理学 54.4

11工学院大学 53.5(工学54.5 建築55.0 先進51.8 情報52.5)
12芝浦工業大 53.3(工学52.8 シス52.9 デザ51.7 建築55.8)
13東京都市大 52.4(理工52.1 情報53.8 建築51.3)
14東京電機大 49.7(未来50.0 工学47.9 シス53.8 理工47.1)
15成蹊大理工 49.0
2025/02/04(火) 21:22:56.07ID:B766Wev+
ベネッセ偏差値 GMARCH理系 2025.02

68 明治農
67 明治総数 明治理工 立教理
66 中央理工
65 法政デザ工
64 青学理工 学習院理 法政情科
63 法政理工 法政生科

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/
2025/02/04(火) 21:24:31.09ID:sko19NX1
しかし文系御茶ノ水、理系後楽園だったら距離も近いし最強だったな
265名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:30:35.01ID:ApPRD/dg
>>264
結局あの周辺にまとめるんじゃないの
駿河台キャンパスのロースクールは東大京大早慶とバトり始めてるし
266名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:30:40.59ID:kXrwantn
中央はお茶の水に残ってさえいれば、今の明治の位置だった可能性が高い。
267名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:33:19.85ID:ApPRD/dg
>>266
ただのMARCHじゃねえかw
268名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:34:35.39ID:CStgsUZ4
>>265
中央の夢もそこまでだ
AGIが中大OBの夢を打ち砕きました
269名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:36:17.01ID:CStgsUZ4
>>260
資金はあるから、あとは学長の気持ち一つだそうですよw
裏金でもあるかと
270名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:37:30.28ID:F534p8pf
かつて文系御茶ノ水、理系後楽園で距離も近かったけど最弱だったな
271名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:38:32.81ID:ye+77MFI
金があるなら、一刻も早く多摩を捨てて、都心キャンパスに移転すればいい。
ビルキャンでもいい、賃貸でもいいよw

多摩よりははるかにまし。
多摩キャンは、それこそ記念館にでもしろよ。
2025/02/04(火) 21:39:55.74ID:Lo/Ds0FR
マーチの儚い夢は首都直下大地震で霧散するのであった
2025/02/04(火) 21:43:16.33ID:sko19NX1
>>267
むしろ明治より上で上理中として括られていたかも
274名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:46:41.12ID:ApPRD/dg
>>273
MARCHにも早慶に勝てる分野が欲しいよな
滑り止めに甘んじてても仕方ない
それこそ中央法みたいに司法試験では負けねえとか。
立教経営あたりはどうよ?
評判いいけど
2025/02/04(火) 21:49:44.04ID:H1vIACvC
移転直後もこの位置やんけw
◆1980年時の序列
早稲田、慶應>青学、立教、明治、学習院>中央、法政、國學院>日大、東洋、専修、駒澤、成蹊、成城、神奈川
「毎日新聞」 1980年(昭和55年)12月12日より
[[ 変わるか受験地図 ]]
https://archive.md/T7xbt
>「ジャルがソーケーに肉薄しニットーセンコマが急上昇中」。いま受験界ではこんな言葉がはやっている。
「ジャル」とは日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ早稲田、慶応。
「ニットーセンコマ」は”中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。
成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。
ある受験情報通は首都圏の大学を次のようにランク分けしている。
トップグループ(超難関校)は早、慶、上智。それにキビスを接して青山、立教、明治、学習院グループ。
しかしこの両グループは国立に受かるトップレベルの受験生が殺到するので差はないとみていい。「きつい勝負になる」という。
続いて中央、法政、國學院。そのあとに『ニットーセンコマーー』グループの中堅校。
2025/02/04(火) 21:52:31.26ID:I9Q8LCg7
>>47
後楽園→場外馬券売場!、ボクシング!、プロレス!
2025/02/04(火) 21:52:47.91ID:H1vIACvC
このへん激闘の歴史は長いぞw

2023年 青学理工 45-55 中央理工
2022年 青学理工 50-50 中央理工
2021年 青学理工 67-33 中央理工
2020年 青学理工 55-45 中央理工
2019年 青学理工 65-35 中央理工
2008年 青学理工 54-46 中央理工
2007年 青学理工 52-48 中央理工
2006年 青学理工 58-42 中央理工
2003年 青学理工 58-42 中央理工
2002年 青学理工 22-78 中央理工
1998年 青学理工 45-55 中央理工
1994年 青学理工 27-73 中央理工
2025/02/04(火) 21:53:43.80ID:DLRPKQB0
その中央法がね…

時間の問題な気がします
https://i.imgur.com/xPtwh9E.jpeg
キャンパス内で1年過ごしているんですけど
https://i.imgur.com/i85xIhq.jpeg
結構不便なところがあって
https://i.imgur.com/6BJzA8u.jpeg
バレて世間に広まると
https://i.imgur.com/RpD5jkX.jpeg
中央陥落してしまう
https://i.imgur.com/MuMt4vd.jpeg
ちょっと下がっちゃう…
https://i.imgur.com/WtHuQ5G.jpeg
これ衝撃情報やね
https://i.imgur.com/Iws5qPA.jpeg
パンドラの箱が開けられた
https://i.imgur.com/S5XV8o0.jpeg

【キャンパス移転から1年】中央大学法学部はMARCHトップになったのか検証!【wakatte TV】#1058
https://youtu.be/36DU36L7hnY?si=YjvybpCo8pHPPK70
279名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 21:53:45.14ID:ji8qW2FZ
>>266
間違いなく早慶中になってたし
肥え駄めぇ〜痔は明東駒専に定着したな
2025/02/04(火) 21:54:35.85ID:H1vIACvC
このへんもそうw

■読売ウィークリー2007/07/15,2008/03/02
2008年 明治理工 74-26 青学理工
2007年 明治理工 65-35 青学理工
2006年 明治理工 67-33 青学理工
2003年 明治理工 67-33 青学理工
2002年 明治理工 81-19 青学理工
1998年 明治理工 63-37 青学理工
1994年 明治理工 97-03 青学理工
2025/02/04(火) 22:00:58.28ID:H1vIACvC
2008年 明治理工 75-25 中央理工
2007年 明治理工 65-35 中央理工
2006年 明治理工 72-28 中央理工
2003年 明治理工 70-30 中央理工
2002年 明治理工 62-38 中央理工
1998年 明治理工 50-50 中央理工
1994年 明治理工 71-29 中央理工
282名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 22:26:50.56ID:xkvJwYRI
上↑はまだ女子受験生に人気が出る前の明治大学だからな

今なら、問題にならんとちゃうの?
283名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 22:29:00.29ID:xkvJwYRI
現在、2025年春の建物竣工に向けて工事が進み、3月現在、基礎工事等が完了し、3階立ち上がりの工事が始まっている。建物竣工後は、第二校舎2号館の解体や既存図書館の部分解体、外構整備を順次進め、2026年3月に整備計画全体の竣工を予定している。


明治大学の理系専用のキャンパスが文字通り
生まれ変わる  

http://meijinow.jp/meidainews/trend/93770

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2022/mkmht0000001181x.html

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2021/6t5h7p00003dqyr1.html

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定
284名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 22:31:13.44ID:mFnwrdw2
>>282
今年は逆転するよ勢いが落ち目の明治とはケタ違い
285名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 22:35:56.63ID:xkvJwYRI
わけわからん

逆に明治は勢いに加速がついただろ

11万5000人超え間近だぞ
286名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 22:45:54.50ID:p+NCFe2t
地方出身の自分はつい最近まで法政・多摩キャンパスの存在を知らなかった
社会学部、あのとき落ちていてよかったとつくづく思う
287名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 22:48:04.12ID:CStgsUZ4
>>274
>早慶に勝てる分野が欲しい
農学がそれだ、焦る中央大学も後追いで農学部を新設しようとしている
288名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 23:01:49.99ID:/GSdQ2Cs
>>274

明治の農学部と総合数理は
私立でトップ
2025/02/04(火) 23:02:08.43ID:0POZz3CL
MARCH新設予定学部
立教ー環境学部
青学ー統計データサイエンス学部
中央ー農学部
2025/02/04(火) 23:11:47.61ID:B766Wev+
中央法 一般3教科型 志願者数

2022年 2,515
2023年 2,786 茗荷谷移転
2024年 2,689
2025年 2,687
2025/02/04(火) 23:12:03.28ID:B766Wev+
法政大学社会学部は、日本で初めて設立された社会学部、中央労働学園大学社会学部を併合して設置されました。その他は東京工業大学(現 東京科学大学)、産業能率大学にも引き継がれています。
中央労働学園大学の母体は内務省と財界により設立された財団法人協調会です。
強調会は、渋沢栄一らによって「社会政策のための調査研究」「社会政策の教育」を目的に設立されました。
名門です。

本学部は、長期ビジョンと現学長の発言から、将来的に経済学部に続いて市ヶ谷への復帰を検討していると見られます。


●日本における社会学部設置の歴史

1952年 法政大学★

1958年 立教大学
1959年 東洋大学
1960年 関西学院大学

1965年 明治学院大学
1967年 関西大学

1986年 中京大学
1988年 奈良大学

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%AD%A6%E9%83%A8

『協調会』
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%94%E8%AA%BF%E4%BC%9A
2025/02/04(火) 23:12:50.01ID:B766Wev+
THE世界大学ランキング2025
(社会科学分野)私大のみ

早稲田
慶應大
法政大●
立命館
上智大
同志社

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/social-sciences#!/length/25/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
2025/02/04(火) 23:13:12.96ID:B766Wev+
現総長就任インタビューを見ると、法政大学の都心回帰は社会学部が経済学部に続きそう。


新たな法政としての夜明け
廣瀬新総長就任インタビュー
2021年4月7日

「キャンパスの立地条件を生かした特徴を強めるという考え方は、多摩キャンパスだけではなく他のキャンパスも同じだ。市ヶ谷キャンパスも市ヶ谷という立地条件を生かせる特徴をより強化していく。社会・経済など色んな動きの現場になっている東京23区に大学があるというメリットを活かせる教育内容の特徴を追求していく。都心型の社会・経済活動の一線で活躍する人たちをゲスト講師として呼びやすくなったり、市ヶ谷キャンパスを本拠にすることによって近場でのインターンシップや組織的なフィールドワークに出ていきやすくなったりする。

学んでいる研究や学習している内容の領域によってこのようなメリットが非常に強く出る系統と、それほどではなくむしろ「多摩」という住宅地エリアでの方がフィールドとしても研究対象としてもすぐれているというような領域がある。多摩でなければ整備できない施設類が必要な領域もある。」


『【社会・経済】など色んな動きの現場になっている東京23区に大学があるというメリットを活かせる教育内容の特徴を追求していく。都心型の【社会・経済】活動の一線で活躍する人たちをゲスト講師として呼びやすくなったり、市ヶ谷キャンパスを本拠にすることによって近場でのインターンシップや組織的なフィールドワークに出ていきやすくなったりする。』
 → 【社会学部】、【経済学部】

『「多摩」という住宅地エリアでの方がフィールドとしても研究対象としてもすぐれているというような領域』
 → 【現代福祉学部】

『多摩でなければ整備できない施設類が必要な領域』
 → 【スポーツ健康学部】
294名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/04(火) 23:16:49.10ID:H+MXBzko
法政工作員毎日ウザい
2025/02/04(火) 23:37:28.58ID:Lo/Ds0FR
ハンマーがイキっとんのかいや
2025/02/04(火) 23:47:28.57ID:nxkpgPlI
>>178
結局それなんだよな
都心部のまとまった土地が欲しいのは中央だけじゃない
それこそ中央の出せる額の倍でも買う企業あると思う
2025/02/04(火) 23:58:03.21ID:nxkpgPlI
>>287-288
早慶に勝てる、と早慶が手を出してない、は何か違う気がする
298名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 00:00:12.31ID:LFtpJR+o
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀
2024年度公認会計士試験大学別合格者数

ランキング大学名 合格者数 昨年度
第1位 慶応義塾大学 171名 165名(1位)
第2位 早稲田大学 131名 128名(2位)
第3位 明治大学 81名 101名(3位)

第4位 中央大学 63名 55名(6位)
第5位 東京大学 60名 56名(4位)
第6位 京都大学 55名 50名(7位)
第7位 神戸大学 54名 44名(8位)
第8位 同志社大学 52名 56名(4位)
第9位 一橋大学 50名 38名(9位)
第10位 立命館大学 50名 38名(9位)
第11位 法政大学 47名 38名(9位)
299名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 00:05:55.00ID:/IWqEaZb
>>297
かつて慶應には農学部構想があった
慶應農業って高校まであったからね
300名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 00:10:04.41ID:/IWqEaZb
今さら早慶が農学部を創設しないだろ
東京農大や麻布大学を買収しますか?
301名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 00:10:09.56ID:7sCF92PW
ニッコマのお友達、五流糞尿バカメージがまた妄想爆発させてんのかww

五流貧民バカ学校なんだからおとなしく家にこもって寝てろ
2025/02/05(水) 00:13:17.23ID:TZPOdRIX
結局農、情報、学際系だろな

■大手予備校職員が明かした「コスパが悪い大学」の実名…もはや「早慶上智」とは呼べなくなってきた
https://gendai.media/articles/-/145664?page=3
>一時期は人気があったSFC(総合政策学部、環境情報学部)も最近では陰りが見えてきました。似たようなことを学べる学部が、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)に数多く新設されたうえキャンパスが都心に近い。SFCは最寄り駅からバスで15分かかるし、周囲は雑木林や畑ばかりで遊ぶ場所がありませんから。
> 「早慶上智」とまとめられる上智大学は四谷という抜群の立地にもかかわらず早慶から大きく突き放されました。
>むしろ「早慶上智」と言われていた時期がバブルだったのだと思います。人気がはじけて、本来の位置に戻ったのでしょう。
303名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 00:48:42.71ID:/IWqEaZb
AGI、ASI時代になっても生身の人間にとって「食」は最重要課題
農学部は情報系や学際系と違い実習のための農場が必要だから、どうしても郊外に立地せざるを得ない
304名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 00:49:51.56ID:/IWqEaZb
中央大学農学部は農場をどうするんだろ?
多摩テック跡地を買うかもね
305名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 00:51:50.69ID:/IWqEaZb
いずれにせよ多摩キャンパス周辺で新しい土地を用意しなければならず、
都心回帰に固執する中大OBの不興を買うのは避けられないね
306名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 00:54:53.39ID:/IWqEaZb
>中央法みたいに司法試験では負けねえ

文系資格は総じてオワコンだから、
昭和の夢よもう一度と斯界で再度勝負に出た中大はバンザイ突撃を敢行したようなもの
2025/02/05(水) 00:56:26.09ID:FpVKjEQH
中央の農学部って本気度どれくらいなんだろ
八王子キャンパスの空いた土地に野菜畑作って農業体験
あとは座学みたいな感じの予感
308名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 00:59:02.89ID:/IWqEaZb
既存の多摩キャンパス山林を造成して農場を作るにしても莫大な費用がかかる
そんなカネあるなら都心回帰!と中大OBたちは激おこプンプン丸
309名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 01:01:14.48ID:FzdF61gf
会計士とか仕事が無くなる職業に載ってたな外国が発表してた論文に
310名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 01:02:22.07ID:/IWqEaZb
要するに多摩キャンパスを維持発展する以上、どうしてもカネかかる訳で
もうどうやっても中大内部での内紛が不可避なのは草
都心回帰を声高に叫ぶ中央大学掲示板住民は寄付なんてしない、できない人たちだから影響力皆無で草
311名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 01:03:55.99ID:FzdF61gf
中央の作る農学部って理系の農学部かどうか怪しい感じがする
312名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 01:04:17.12ID:/IWqEaZb
>>309
それ10年前のものだよ
AGIを前提に入れていない論文でさえそれ
AGIは道具を扱う人間さえも代替するから省人化無人化が恐ろしく進む
313名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 01:05:47.33ID:/IWqEaZb
文系農学部なんてあるのか?
まあ都道府県の農業大学校みたいなもんかね
314名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 01:08:55.49ID:FzdF61gf
本当に農地なんか作るのかな。
座学のデータとか駆使した文系っぽい学問でもやりそう
2025/02/05(水) 01:17:19.13ID:vO0TyA0t
今から郊外キャンパスに新学部を作るより附属小学校を作って富裕層の囲い込みした方が賢いのでは…
316名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 01:24:47.24ID:FzdF61gf
スポーツも作るって言ってるからこの所の中央は国際系3個つくって
さらに今度農業、スポーツと拡大路線一直線。
317名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 05:01:39.74ID:9IC/Wc6Q
廃れ行く中大 🔥は消え去る
318名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 05:09:14.86ID:pfSzlclz
中央は農業情報学部みたいな学部名じゃなかったっけ?
319名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 05:55:11.73ID:b0MS+8Yo
情報農学部
320名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 05:59:45.45ID:9IC/Wc6Q
八百屋の価格調査かwww
321名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:11:26.26ID:TaFDL69C
>>294
他のマーチと比べたらお行儀よいだろw
一番良いのはこんなところに来ない立教だけどw
322名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:39:51.15ID:TaFDL69C
>>249
自分につっこみだけど、そうとも限らないか。


山本美月さん×中村編集長 特別対談 - 大学力2013
http://www.asahi.com/ad/daigakuryoku/seibu/talk/talk02.html

>まず明治大学を選んだのはなぜですか。

>山本 都内の私立大学の農学部の中でも難関だったからです。勉強するなら、できるだけレベルの高いところに行きたいと思って調べました。農学部の中でも化学寄りではなく、生物が学べる生命科学科がよかったので、明治大学を受験しました。

>山本 実は私、オープンキャンパスにも参加せずに大学を決めたんです。そうしたら実際にキャンパスに行ってビックリしました。山の上にあるなんて入学するまで知らなくて、毎日が山登りみたいです(笑)
323名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:41:53.86ID:0Rl/zrVm
🎀早稲田 慶応 明治は東大の併願校として定着🎀
■■早慶明は別格■■

文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38 
324名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:42:10.17ID:0Rl/zrVm
🎀🎀河合塾2025年度私立理系難易ランキング 9月9日最新🎀🎀
工学/理学系 農学系

早稲田 先進理工 67.5 
慶応  理工   65.0
明治   農   65.0
明治  理工  62.5〜65.0

東京理科工・理   62.5
早稲田 教育   62.5
同志社 理工   60.0〜62.5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明治 総合数理  60.0
東京理科先進工  
芝浦  情報
法政  理工
豊田工業工 
同志社 理工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青山  理工    57.50 
東京都市理工
芝浦 工 
法政  理工
中央  理工
立教  理
同志社 理工
工学院 建築
●上智 理工
立命館 理工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工学院 建築   55.0
青山学院理工
東京都市情報
中央  理工
●上智 理工  
東京電機未来
日本女子建築
立命館 理工
関西 システム
関西学院 理 
325名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:42:17.17ID:0Rl/zrVm
☆慶応理工に並んだ明治農学部
明治農学部は東大、京大、旧帝大受験生の併願になっている
難関度は上昇するのみ
326名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:42:54.47ID:0Rl/zrVm
★明治大学農学部の連携機関★

ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン
スタンフォード大学
東京大学医科学研究所
東北大学国際高等研究教育機構
大阪大学大学院医学系研究科
熊本大学発生医学研究所
慶応義塾大学医学部臓器再生医学講座
東京慈恵会医科大学DNA医学研究所
北里大学獣医学部
国立成育医療研究センター
327名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:43:03.45ID:0Rl/zrVm
★明治大学農学部卒の有名教授★

福田真嗣 
慶応大学医学部特任教授、
順天堂大学医学部客員教授、筑波大学医学系客員教授

小松雅明 
順天堂大学医学部教授

明治大学農学部卒の有名教授

藤井紀子
京都大学名誉教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学

澤本和延
名古屋市立大学医学研究院教授、東大医学博士
328名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:43:33.75ID:0Rl/zrVm
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%
329名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:44:02.44ID:0Rl/zrVm
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下

知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?

7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)

多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
330名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:44:17.82ID:0Rl/zrVm
雑居ビルやんけwwwwwwwwwww

■中大茗荷谷キャンパス内にある保育園■
駅伝長距離ブロック法学部の学生がソラスト茗荷谷保育園園児から激励
2024年12月17日、駅伝長距離ブロック法学部の学生は、茗荷谷キャンパス内にあるソラスト茗荷谷保育園の園児たちより激励を受けました。
4歳・5歳合わせて約20名の園児たちから元気いっぱいのダンスを披露いただき、学生たちは心のこもった手作りのメダルと手形ポスターを受け取りました。
園児から学生へ質問「速く走るにはどうすればいいですか?」と質問を受けた。
331名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 06:44:27.34ID:0Rl/zrVm
中大雑居ビルだっちゅうの😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰



wwwwwwwwwwww\(^o^)/
332名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 07:14:33.77ID:TaFDL69C
ID:0Rl/zrVm おまえ貯金ある?
333名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 07:50:54.43ID:/IWqEaZb
中央大学情報農業学部は農学部農業経済学科みたいなものか
まぁなんちゃってだよな
国際情報学部も入試は英国2科目メインのなんちゃって文系情報学部
ガチでカネかかる理系新学部なんて今さら金欠の中央大学には無理だよなそりゃ
334名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 08:02:13.56ID:2j0dNsrb
>>333
完全に文系だねそれは。残念。
335名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 08:13:44.93ID:c5kskiOM
今日は、明治と法政の全学入試だな。受験生よ、がんばれ。
336名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 08:40:12.86ID:Sxsr0O75
そもそも農学部は需要少ないから
337名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 08:41:12.13ID:Sxsr0O75
たけしが言っていたように明治大は可もなく不可もなく自慢できるような大学ではないんだから
学歴に拘るのは人生の無駄よ
338名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 08:49:53.75ID:c5kskiOM
明治は62.5になると、文学部みたいに、受験生が減っちゃうから
これからも、偏差値60のママがいいんだろうな。
339名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 08:51:20.29ID:c5kskiOM
明治に個別偏差値62.5の壁があるな。
340名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 08:54:47.12ID:UJ6D1i+D
中央の再編計画は早稲田の真似だね。
理工の三分割なんて、名前までパクッテる。
スポーツ科学部もパクッテるし。
341名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 08:56:14.09ID:2j0dNsrb
誰でも気兼ねなく入れるのが明治の良さだからな。
変に難しくなると良さを削がれるから60がベスト。
簡単な訳でもないから、一応ちゃんと勉強した人が入れる絶妙なライン。まあMARCHはどこも同じ立ち位置だと思うが。
342名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 08:59:19.78ID:Sxsr0O75
>>341
早慶や地底は滑り止め明治がたしかに多い

だけどこれが偏差値62.5や65.0になってしまうと滑り止めにならなくなるから受験しなくなる
別に立教でも青学でも理科大野田でもいいしね

そうやって均衡点にあるのが明治の60.0なのだ
343名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:00:24.49ID:c5kskiOM
確かに、全額とか、共通とかで65層を
授業料半額免除で確保できれば、すべりどめ優秀層もゲットできるから
第一志望は60層でサービス入試も悪くないかもね。
344名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:01:49.77ID:/IWqEaZb
農学部が需要少ない?アホかと思うぞ
単にこれまでそうだったというだけで何も世界が見えて無い人の言うことだね
食料確保が至上命題なのに何言ってんだか
345名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:04:12.58ID:Sxsr0O75
>>344
食料確保は世界問題だが、農学部より工学部や理学部の方が結局企業にとっては役に立つだろ?
346名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:04:36.62ID:CTd9kprw
>>301
メェ痔は専修駒澤の下位互換だよ誰も上位大学なんて思ってない
まあ、明東駒専で仲良くやろうよ姉妹大学みたいなもんだろ校風ソックりだし
347名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:04:37.48ID:CTd9kprw
>>301
メェ痔は専修駒澤の下位互換だよ誰も上位大学なんて思ってない
まあ、明東駒専で仲良くやろうよ姉妹大学みたいなもんだろ校風ソックりだし
348名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:05:33.25ID:/IWqEaZb
どれだけAIが発展しようとも生身の人間が生きている以上、
どうしても食っていけなくちゃいけない
安全保障のリスクを踏まえ、
できるだけ国内産で自国民が食っていけるようにする必要がある以上、農学部の需要が少ないなんて無いわ
349名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:06:43.87ID:Sxsr0O75
薬学部と同じで農学部で研究開発、みたいなのは上位国立の院卒で埋まっちゃう

高校生に夢を見させてMARCH農学部にいれてもな
それなら様々な分野で需要が大きい工学部の方が良さそう
350名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:07:00.79ID:/IWqEaZb
>農学部より工学部や理学部の方が結局企業にとっては役に立つ

どちらも役に立つとしか思えないのだが
351名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:07:17.93ID:Sxsr0O75
>>348
農作物の需要≠農学部の需要
352名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:08:47.06ID:/IWqEaZb
>上位国立の院卒

実際、上でコピペマンが貼ってるけど、そこらへ院進して研究者になっている人が多数いるんだからやる気次第だろ
353名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:09:16.12ID:/IWqEaZb
>>349
それはあなたの主観ですよね
354名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:10:11.40ID:TaFDL69C
当たり前すぎて言うのもバカらしいけど、明治が62.5で受験を控えるのは早慶国立併願層よりもニッコマ併願層だよ。
それでも60に戻る程度の影響がある。逆に言うと、それでも3科目偏差値で60を割らずに済むマーチはもう明治しか残ってない。
355名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:11:58.61ID:TaFDL69C
明治文と慶應文の併願では明治落ちのほうが多いだけど、慶應文は2科目試験なんだよね。
入試科目が1つ増えると途端に合格難易度が上がるんだろうかね。

2024年 入試結果
https://uploader.purinka.work/src/48537.pdf


A:×○ B:○× R:A/B

慶應経済-明治政経
A:120 B:17 R:7.06

慶應商-明治商
A:130 B:33 R:3.94

慶應商-明治経営
A:106 B:31 R:3.42

慶應文-明治文
A:36 B:51 R:0.71
356名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:12:31.42ID:/IWqEaZb
とは言っても、これからは研究開発を含めて全領域でAIが台頭するから
工学だろと理学だろうと農学だろうと自分の好きな所へ行けばいいんだよ
357名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:12:58.31ID:/IWqEaZb
サム・アルトマン「エージェントAIの次はイノベーターAIになる。情報をまとめるだけでなく科学的な新たな発見をするAI。
複数の記憶を結びつけて試行錯誤する、人もそんなやり方で既存のものを変えて新しいものを発見する。AIでもそれが可能になる」
358名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:13:40.48ID:Sxsr0O75
>>354
あと偏差値上がり過ぎると、上位国立合格者は受かるけど上位国立落ちは受からなくなり、結果として入学者は私立専願ばかりになるかも
359名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:14:46.34ID:CTd9kprw
>>321
立教爺かなり来てるよ
360名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:16:23.37ID:c5kskiOM
明治は、まだまだ建築ラッシュだから、受験者数(受験料)は欲しいんだろう。
個別入試は受験料割引もないしね。
偏差値60のサービス入試は、これからも続くということでしょうね。
361名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:16:49.56ID:XpfmEaCE
国立大志願者数2025(本日締め切り)
1位 神戸大学*10156←本日更新済み
2位 千葉大学 9550
3位 横浜国立 8767←本日更新済み
362名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:16:54.88ID:TaFDL69C
>>358
上位国立志願層は偏差値62.5の明治に自分が落ちるとは思わんでしょw

>>359
立教になりすませたつもりのアホな青学しかおらんw
363名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:17:04.79ID:TBckfucw
明治農蹴り日大生物資源
https://i.imgur.com/AklUOaP.jpg

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 日大.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
364名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:17:16.71ID:CTd9kprw
>>332
コイツが1円でも貯金あったら格上東洋に嫉妬コンプしないよ
365名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:17:32.83ID:Sxsr0O75
>>362
結果として入学しなくなるんだよ
上位国立落ちが受からなくなるからね
366名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:17:37.56ID:TBckfucw
早稲田大の指定校推薦を蹴って、
本学の哲学科を選んだという学生もいるほどです。
(東洋大学・加藤建二入試部長)
https://dot.asahi.com/wa/2019121100008.html?page=4

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
367名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:18:02.56ID:FzdF61gf
米が足りないのは流通のどこかで滞っているとかそういうのを調べて情報発信してく学部とか
368名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:18:02.95ID:TaFDL69C
>>362
というかそもそも上位国立の明治併願は共テ利用ばかりだから偏差値には関係ないな。
369名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:18:06.92ID:TBckfucw
純血主義(=基地外明治)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

この利用者は現在ブロックされています。 参考のために最新のブロック記録項目を以下に示します:

2006年1月8日 (日) 03:01 KMT (会話 | 投稿記録) が 純血主義 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました
(Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義)


      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / Wiki .ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
370名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:18:42.85ID:a6nZFVRJ
明大農と東京農大は私立農学部のライバル同士
371名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:19:58.83ID:TaFDL69C
ちょっと意外だったのは、明治法の全学が3科目偏差値62.5になってるけど、
志願者数が2,343から2,705に増えてるんだよね。
372名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:23:40.59ID:2j0dNsrb
>>359
さりげなく中央とかになりすまして明治叩いてる立教とかいるよな。笑っちゃうけどな。
373名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:24:24.38ID:Oh2QPgTu
立教爺がなすりつけ始めたぞ
374名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:25:15.21ID:TaFDL69C
>>372
いないね。中央になりすましてるのも青学。
375名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:26:46.36ID:a6nZFVRJ
>>368
共通テストの明治政経7科目利用もボーダー上がり過ぎたな

2010年に大学入試受けたけど、その頃は東北大経済と明治政経7科目のボーダーが大体同じか東北大が少し高かった
今は明治政経が3%くらい高い

これだと滑り止めにならない
東北大落ちの入学者もあまりいないんじゃないか
376名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:26:59.49ID:c5kskiOM
明治法は、虎に翼効果でしょうね。
併願対決の慶應文65で、明治文62.5落ちは
単に国語(特に古文)が、できなかったんでしょう。
偏差値2.5差だと、古文ダメだと逆転多そう。
377名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:28:04.49ID:2j0dNsrb
MARCHは全部いるね。基本どこかになりすましてるのが面白い。学習院はあまりいないかも?
378名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:30:16.39ID:a6nZFVRJ
>>377
多分、明治をおちょくって遊んでる上位大の人が多いと思う
379名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:31:40.76ID:TaFDL69C
他大なりすましは青学くらいしかやってない。
中央は部外者なりすましはするけど、特定の他大学を装うことはしない。
380名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:32:50.11ID:UJ6D1i+D
とにかく大学の人気は立地とスポーツで決まるよ。

資格試験実績だの就職だの、ましてや学風だの学部構成だのそんなものほとんど影響なし。
大半の学生は、できるかぎり東京都心で遊んで、スポーツの知名度の高い大学の学生だと胸を張りたいだけ。

就職なんて、人手不足でどこでも良好だしね。
381名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:47:30.04ID:/IWqEaZb
>就職なんて、人手不足でどこでも良好だしね。

ノンキだな
2年以内に登場するAGIで就職戦線は地獄と化す
2025/02/05(水) 09:51:09.04ID:5yuurLnW
偏差値操作がMARCHで最も酷いのは中央
文系7学部中以下3学部が、メイン方式の一般個別で2科目軽量入試の偏差値を使用

・国際情報学部
・国際経営学部
・総合政策学部
383名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:53:49.08ID:UJ6D1i+D
>>382
それ、慶應SFCの真似。SFCは一科目入試だぞ。
384名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:54:51.82ID:DqwtRdj9
AIおじはどこ卒なん?
中央法を異常に敵視しているけど明治?
385名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 09:55:05.64ID:UJ6D1i+D
中央はおそらく多摩に新設学部を残して、経済や商などは都心移転の計画なんだろうな。
386名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:00:48.25ID:FzdF61gf
都心はまとまった土地がないのがいたい。
ビルを購入しても普通のビルはトイレ、エレベータも少ないので大学のように纏まって移動するような構造になっていない。
387名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:02:32.46ID:DqwtRdj9
中央非法にブランド力はないから、都心移転しても無駄だと思うけどね
そんな金あるなら、看板の法学部のために借地じゃなくて自前の土地を用意してやれなかったのか
388名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:04:11.22ID:UJ6D1i+D
日大なんてビルキャンだらけ。
それでもやってるんだからできるよ。
389名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:06:25.07ID:DqwtRdj9
>>388
できるけど日大と同列で良いの?
しかも借地にビルキャン
390名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:06:39.39ID:KPfq+KCQ
>>386
リバティタワー方式だろうね

>>387
会計士まだ4位じゃね?
水道橋移転で明治の人数超えるんじゃね?
391名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:09:32.56ID:DqwtRdj9
>>390
会計士合格者数じゃブランド力は決まらないのよw
それは明治も中央もよーくわかってるはず
392名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:11:49.92ID:KPfq+KCQ
>>391
立教や青学に会計士勉強してる人いないの?
2025/02/05(水) 10:14:18.95ID:zGEaSwft
>>392
いても物好きの類だよ
青学立教と客層被らないんじゃないか
大多数が資格なんて興味ない連中だから
2025/02/05(水) 10:16:32.46ID:XVo4cImR
>>385
その前に借地の法の後楽園用移転先用意しないと
395名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:16:50.17ID:DqwtRdj9
東大の一部の試験の鬼以外は附属から勉強でもしない限り
大学生活を試験勉強に捧げないと難関資格は受からんからなあ

陰キャなら陰キャなほど機会損失が少ないから資格試験に集中しやすいんよ
396名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:16:50.62ID:KPfq+KCQ
>>393
やはりそうなのか
じゃあ明治や中央とは雰囲気違うのかもしれんな
397名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:17:26.56ID:FzdF61gf
キリスト系は法律学校が元じゃないので資格を取る人少ない資格系が元の大学より。客層が違うね。
398名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:17:31.15ID:UJ6D1i+D
そうだな。中央も明治のリバティータワーや法政のボアソナードタワーに
対抗して、都心キャンパスにタワーを作ればいい。一番高いのをね。
白門にもじって、ホワイトタワーとかよくね?
399名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:21:24.64ID:KPfq+KCQ
>>398
中央はもともと実学重視なんだから、ビルキャンでいいんじゃないかと思う。
茗荷谷キャンパス近くにあんなでかい公園があるのはラッキーだった。
都心で働いてる法律家や実務家をガンガン呼んでるらしいし、勉強する大学でいいんだと思う。
ってか青学みたいにキラキラになったら、むしろ嫌だろw
400名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:21:45.49ID:TaFDL69C
私大随一のブランド大学慶應が公認会計士の合格者数トップの座を占有し続けてることの意味がわかりませんか。
401名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:22:57.41ID:nUYbRzgv
中央は多摩キャンパスが売れないし、増設もできない。
都心の土地を買うファイナンスもない。したがって、ビルのフロア借りか合併しかない。
前にもでてたけど、文京区の大学を買収すべきだ。このさい合併による偏差値の低下には目をつむるべき。
東洋学園、文京学院、拓殖いいじゃないか。
402名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:23:25.13ID:DqwtRdj9
>>400
早稲田との公認会計士合格者はあるのに、商学部は早稲田に負けてきているよな
つまり資格試験は関係ないということ
403名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:24:07.47ID:UJ6D1i+D
>>400
慶應が公認会計士を大量輩出してるのは、人材の無駄遣いになってるだけだぞ。
会計士なんてブレンド性ゼロ。試験に受かっても、企業に勤務していることが大半。
404名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:25:01.52ID:DqwtRdj9
>>399
ちょっと離れた公園で各自昼食を食べてください、合間の時間を過ごしてくださいと
中央生はホームレス扱いか?
405名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:25:20.77ID:UJ6D1i+D
>>401
買収なんて簡単にはできんのだ。できるならとっくにやってるよ。他大学もな。
406名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:26:10.57ID:TaFDL69C
商学部はとか言い出すのがいるけど、公認会計士試験の合格者を出すのは商・経営系に限られてはいないのよね。
慶應なら経済と法、早稲田なら政経や法など、明治も政経にいるし、中央は当然に法からも合格者を出す。
407名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:26:18.34ID:KPfq+KCQ
スポーツが大事ってのは総合大学の強みでもあるからな。
青学原監督のおかげで、箱根駅伝も紅白クラスの視聴率になってる。
408名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:27:51.13ID:DqwtRdj9
>>406
早稲田政経と慶応経済の差を見ると資格試験なんて関係ないというのが世間の評価

何故なら資格試験は個々が予備校で行うものだから
どこの大学に行こうが自分次第、そして民間就職とは異なり学歴にも影響されにくいのが資格試験
2025/02/05(水) 10:29:47.74ID:Ylz60awn
>>397

キリスト系で唯一資格系で気を吐いてるの西の同やんだけか?
これは珍しい
410名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:30:35.09ID:KPfq+KCQ
>>408
会計士はそうかもしれんが、
司法試験は法学部に法曹コースが設置され、ロースクールも飛び級みたいなことになってるから、事情が違う
411名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:31:15.11ID:DqwtRdj9
>>409
同志社は国立落ちコンプ勢が頑張ってそう
412名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:32:42.11ID:DqwtRdj9
>>410
法曹はちょっと需給が読めない
AIの発展で事務所にそんなに弁護士要らなくなったら就職キツくなるんじゃないか
413名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:34:17.65ID:TaFDL69C
近年また難関国立の公認会計士合格者占有率が高まっているようだ。
取って意味のない資格ならこんなことにはならいないよね。


2024年公認会計士試験大学別合格者数上位10
三田会発表 ( )は昨年

 1.慶應大171(165)
 2.早稲田131(128)
 3.明治大 81(101)
 4.中央大 63( 55)
 5.東京大 60( 56)
 6.京都大 55( 50)
 7.神戸大 54( 44)
 8.同志社 52( 56)
 9.立命館 50( 38)
   一橋大 50( 38)
414名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:35:38.64ID:FzdF61gf
>>409
>同志社大学は、宣教団体が伝道目的で設立した、いわゆるミッション系大学ではありません。日本人キリスト教徒であり宣教師でもあった新島襄が、宣教団体から独立して自主自立の精神のもとに、一からその礎をつくり上げた大学です。

同志社のホームページに行くとこのように書かれている。この辺りが違うのかも。
415名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:35:59.71ID:DqwtRdj9
>>413
在学中にサクッと取れるならいいんじゃない
あとは陰キャなら大学生活を資格試験に捧げる機会損失が少ない

あとコロナ禍での授業リモート化も影響あったかもね
416名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:36:46.12ID:DqwtRdj9
>>414
設置者がキリスト教徒だっただけで、設置母体がキリスト教系団体とは別か
417名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:37:04.82ID:TaFDL69C
マーチ文系出て5ちゃんに入り浸ってる無用の人がいくらAIがなんだかんだ言い張ってても何の意味もありません。
418名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:38:17.95ID:KPfq+KCQ
>>413
東大文一の司法試験予備試験合格者数も増えてるんだよな
あれは初任給1,200万狙いか
2025/02/05(水) 10:38:50.63ID:Ylz60awn
同やんOB、今週日曜、西東京市市長選挙で二期目当選したらしいな
また、北海道・苫小牧市長選、昨年12月にOBが当選している
俺も情弱だったわ
420名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:43:28.71ID:D3fMebtO
この板って明治、中央法、同志社、早稲田OBが多いと思う
それ以外はあまり感じない
2025/02/05(水) 10:44:38.98ID:72qG3Mn8
早慶 1流
メ~ジ 3流
ポン 論外
422名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:45:55.05ID:3979PpCh
>>403
ブレンド性について詳しく
423名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:46:57.89ID:TaFDL69C
>>420
とぼけてらっしゃるが、とにかく下劣な言葉を並べて明治に絡んでるのが青学だから。
基地外明治がいなかった時代は大半がそれだったw
2025/02/05(水) 10:55:39.02ID:AEuJj+RD
>>398
文京区だから容積率は明治法政千代田区の約半分
タワーの高さも半分
タワーと呼べない
425名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:58:01.10ID:ggWtA7qc
オックスフォード大学と野村総合研究所が行った研究データによると、AIによって代替される可能性の高い職業として、士業の3つが90%以上という高い数値を示しました。
その他にも80%、もしくは70%以上の可能性を含む士業も存在しており、これまで国家資格の顔とも呼べる存在だった士業の存在が危ぶまれているのです。

【AIによって代替される可能を持つ士業7選】
・行政書士
・税理士
・弁理士
・公認会計士
・社会保険労務士
・司法書士
・弁護士
2025/02/05(水) 10:58:35.62ID:xTTqDH/h
法政は近隣学校入手の成功例がある


■偏差値推移

◯かえつ有明(旧嘉悦女子)
現富士見校舎、体育館、ホール、フランス式庭園等

2004年 32.3 嘉悦女子 移転発表?
2005年 38.7 
2006年 44.2 かえつ有明 移転完了、富士見校舎へ転換
 |
2019年 54.0 +21.7△△△

◯三輪田学園(九段北校舎エリア) H差値推移

1978年 63
2019年 56 -7.0 ▼
 ・


■学校推薦型選抜の指定校制推薦枠数

◯かえつ有明  9学部 14名/215名(1年生)

◯三輪田学園 15学部 30名/170名(定員)
427名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 10:58:55.94ID:c5kskiOM
青学って、立地がどうの、学年割れがどうの…。なんか
勉学については、何も書きこがないパターン。
428名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:01:05.00ID:KPfq+KCQ
>>427
青学はMARCHでも個性強で面白いだろ
駅伝も強い
2025/02/05(水) 11:03:41.13ID:WBtuU6Yq
かけっこ学院てヒョロガリのかけっこ野郎がイキってるってマジっすか?
2025/02/05(水) 11:03:47.40ID:Ylz60awn
>>427
大学が勉学で学生を絞るというふうな校風じゃないでしょ
これは同やん以外のキリスト系についてすべていえることだが
431名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:04:30.97ID:ggWtA7qc
>>417
AIがなんだかんだ言ってるのはオックスフォード大と野村総研ね。
432名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:07:29.02ID:ggWtA7qc
>>427
そういう意味では青学や立教よりも、中央の資格がどうの、法政の政治的思想がどうのの方が学問をやってるわな
433名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:08:29.32ID:c5kskiOM
青学、明治に400社就職率で負けてから、就職についても
商社就職率とか、変なコピペしかしないし。
どうせセレブ層の親ガチャしか、いいとこ入ってないのはわかるけどさあ。
青学一般ピーポーや陰キャなんかは、どんな学生生活送るんだか
そんな情報が、全書きここなしね。
434名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:09:34.52ID:UH3f4rj8
>>387
こえだめ痔なら非法のほうがブランド上だよウチの地元じゃかなりの差だし
435名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:10:36.53ID:sdkaIM1B
>>420
しかも明治はプロの職員たちがあちこちで工作しまくってるから半端じゃないw
436名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:11:27.13ID:KPfq+KCQ
>>429
青学の選手はもはやアイドル、スターですよ
若林くんとかすごい人気
2025/02/05(水) 11:11:27.45ID:xTTqDH/h
THE世界大学ランキング2025
(社会科学分野)私大のみ

早稲田
慶應大
法政大
立命館
上智大
同志社

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/social-sciences#!/length/25/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
438名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:11:38.52ID:c5kskiOM
明治の悪口聞き飽きた。
439名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:12:45.70ID:TaFDL69C
日本経済新聞
ブタの腎臓、ヒト移植目指す 明大発新興が5.1億円調達
明治大学発スタートアップのポル・メド・テック(川崎市)はこのほど5億1000万円を調達した。
440名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:14:21.64ID:0Rl/zrVm
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下

知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?

7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)

多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
441名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:14:28.70ID:0Rl/zrVm
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
442名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:14:37.44ID:0Rl/zrVm
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
443名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:14:45.59ID:0Rl/zrVm
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所

ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/

日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
444名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:14:56.47ID:0Rl/zrVm
ねえ、 先生!

■■令和7年度 東都大学連合■■

中央大 東農大 亜細亜大 國學院大 日本大
青学大 専修大 東洋大 駒澤大 立正大 拓殖大 帝京平成大
国士館 上智大 大正大 成蹊大


日大>>>専修>中大>>>駒沢>>上智>>>>>>>>東洋
445名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:15:08.34ID:0Rl/zrVm
雑居ビルやんけwwwwwwwwwww

■中大茗荷谷キャンパス内にある保育園■
駅伝長距離ブロック法学部の学生がソラスト茗荷谷保育園園児から激励
2024年12月17日、駅伝長距離ブロック法学部の学生は、茗荷谷キャンパス内にあるソラスト茗荷谷保育園の園児たちより激励を受けました。
4歳・5歳合わせて約20名の園児たちから元気いっぱいのダンスを披露いただき、学生たちは心のこもった手作りのメダルと手形ポスターを受け取りました。
園児から学生へ質問「速く走るにはどうすればいいですか?」と質問を受けた。
446名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:15:22.00ID:0Rl/zrVm
中大雑居ビルだっちゅうの😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰



wwwwwwwwwwww\(^o^)/
447名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:15:38.54ID:0Rl/zrVm
廃れゆく大学連中は大変だなwww

年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
僻みとコンプ満載だな👅
448名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:15:50.10ID:0Rl/zrVm
明治はいいから自分の大学を見てみろよ

どこもかしこも廃れてるじゃん

つぶれるんじゃねえのかwwwwwwwwww

年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
449名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:15:58.49ID:0Rl/zrVm
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)

明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
450名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:16:05.98ID:0Rl/zrVm
入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値
―2024―
東京大学66.65
一橋大学62.05
東京工大61.70
早稲田大60.88
京都大学59.90
慶應義塾59.56
東京理科58.68
明治大学54.16
上智大学51.20
法政大学49.36
中央大学49.08
立教大学49.04
青山学院46.84
同志社大42.72
451名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:16:15.48ID:0Rl/zrVm
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ
452名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:16:25.02ID:0Rl/zrVm
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
453名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:16:38.08ID:0Rl/zrVm
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
454名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:16:48.61ID:0Rl/zrVm
ねぇ先生!


アホ学は駒澤大学に支配されたっちゅうの😭😭😭😭👅👅👅👅



wwwwww\(^o^)/👅👅👅👅😭😭😭😭😭
455名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:16:56.70ID:0Rl/zrVm
■青山学院院長 山本与志春埼玉県出身。 駒澤大学文学部国文学科卒業。
埼玉県川口市立中学校の教員を経て、
1990年、青山学院中等部教員として着任。 2006年、中等部部長、2014年、
青山学院常務理事、2018年7月、第15代青山学院院長に就任。

大学を含めての青山学院のトップオブトップが駒沢大学出身
456名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:17:04.68ID:0Rl/zrVm
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
457名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:17:23.24ID:0Rl/zrVm
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
458名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:17:36.08ID:0Rl/zrVm
アホ学の駅伝監督は中京大学卒

箱根だっちゅうの 司法試験、公認会計士、国家資格試験なんて糞食らえ‼


走れ、走れ、走れ 気合いだアホ学、気合いだー

人生全て箱根だっちゅうの 走れ、走れアホ学
🦍🦍🦍👅🦓👀👅
 
459名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:17:53.80ID:0Rl/zrVm
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
460名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:18:02.82ID:0Rl/zrVm
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
461名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:18:12.32ID:0Rl/zrVm
青山箱根学院大学

動物園と老人ホームに就職

●地球社会共生学部
●コミュニティ人間科学部
462名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:23:16.01ID:TaFDL69C
また基地外の発作コピペでスレが流れる。

>>439
明治農学部発のベンチャーは、ミートエポック、シアノロジー、ポル・メド・テックと、どれもちゃんと稼動してる様子。
ずっと地味な存在だったけど、近年は持ってて良かった農学部って感じだな。
463名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:31:32.75ID:Ylz60awn
学院と称しても、青山と関西、エライ対称になったという現今かw
464名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:37:07.01ID:UJ6D1i+D
またキチガイ明治が大暴れ。
2025/02/05(水) 11:37:17.99ID:WBtuU6Yq
かけっこ学院もいずれ缶災学院みたいになるんちゃうん
行きつく先は一緒の気がするぜ?
466名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:43:22.55ID:UJ6D1i+D
この板のスレの三分の一くらいはキチガイ明治が明治宣伝とライバル叩きのために立ててるからな。
467名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:44:12.75ID:0Rl/zrVm
雑居ビルやんけwwwwwwwwwww

■中大茗荷谷キャンパス内にある保育園■
駅伝長距離ブロック法学部の学生がソラスト茗荷谷保育園園児から激励
2024年12月17日、駅伝長距離ブロック法学部の学生は、茗荷谷キャンパス内にあるソラスト茗荷谷保育園の園児たちより激励を受けました。
4歳・5歳合わせて約20名の園児たちから元気いっぱいのダンスを披露いただき、学生たちは心のこもった手作りのメダルと手形ポスターを受け取りました。
園児から学生へ質問「速く走るにはどうすればいいですか?」と質問を受けた。
2025/02/05(水) 11:44:56.16ID:Ylz60awn
>>465
一時は、明治駒澤というアホフレーズが流行ったこともあったが
今は学院ディスの時代だね

アッ、学院といえば西南学院、これは意外にも健闘しているな
469名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:52:28.25ID:0Rl/zrVm
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
470名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:52:34.57ID:0Rl/zrVm
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
471名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:52:47.31ID:0Rl/zrVm
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
472名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:53:00.18ID:0Rl/zrVm
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ


駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
473名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:53:16.44ID:0Rl/zrVm
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
474名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 11:53:31.33ID:0Rl/zrVm
ねぇ先生!


アホ学は駒澤大学に支配されたっちゅうの😭😭😭😭👅👅👅👅
475名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 12:50:26.75ID:TaFDL69C
>>462
また明治農だ。

微生物の生存性を管理し土壌中からの温室効果ガス排出量を削減する基盤技術を確立
2025年02月05日
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2502/05/news060.html

NTTと明治大学 農学部 准教授の島田友裕氏の共同研究グループは、土壌中における微生物の生存性を決定付ける遺伝子の特定を目的に、大腸菌をモデル微生物として用いて、土壌中における長期生存性に貢献する複数の遺伝子を世界で初めて特定することに成功した
476名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 12:51:13.33ID:KPfq+KCQ
箱根駅伝に恨みを持ってるやつがいるな
2025/02/05(水) 12:55:28.63ID:WBtuU6Yq
かけっこに恨みてw
478名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:03:21.40ID:KPfq+KCQ
>>477
青学が羨ましくて仕方ない大学はどこだ?
479名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:11:42.96ID:0Rl/zrVm
青山学院


廃れゆく大学連中は大変だなwww

年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
僻みとコンプ満載だな👅
480名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:11:51.97ID:0Rl/zrVm
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)

明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
481名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:12:01.71ID:0Rl/zrVm
入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値
―2024―
東京大学66.65
一橋大学62.05
東京工大61.70
早稲田大60.88
京都大学59.90
慶應義塾59.56
東京理科58.68
明治大学54.16
上智大学51.20
法政大学49.36
中央大学49.08
立教大学49.04
青山学院46.84
同志社大42.72
482名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:12:09.13ID:0Rl/zrVm
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ


駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
483名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:12:17.59ID:0Rl/zrVm
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
484名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:12:27.07ID:0Rl/zrVm
ねぇ先生!


アホ学は駒澤大学に支配されたっちゅうの😭😭😭😭👅👅👅👅



wwwwww\(^o^)/👅👅👅👅😭😭😭😭😭
485名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:12:34.66ID:0Rl/zrVm
■青山学院院長 山本与志春埼玉県出身。 駒澤大学文学部国文学科卒業。
埼玉県川口市立中学校の教員を経て、
1990年、青山学院中等部教員として着任。 2006年、中等部部長、2014年、
青山学院常務理事、2018年7月、第15代青山学院院長に就任。

大学を含めての青山学院のトップオブトップが駒沢大学出身
486名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:12:43.03ID:0Rl/zrVm
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
487名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:13:13.99ID:0Rl/zrVm
アホ学の駅伝監督は中京大学卒
走れ、走れ、走れ 気合いだアホ学、気合いだー

人生全て箱根だっちゅうの 走れ、走れアホ学
🦍🦍🦍👅🦓👀👅
 
488名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:13:22.17ID:0Rl/zrVm
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
489名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:13:32.11ID:0Rl/zrVm
アーメンアホ学が仏教アホ学になるちゅうの😁😁😁🙏🙏🙏👅



wwwwww\(^o^)/🙏🙏🙏😭😭😭👅👅👅
490名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:15:20.52ID:Ylz60awn
>>485

明治駒澤ならぬ青学駒澤
 w
491名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:16:54.50ID:2j0dNsrb
>>478
明治かな。150周年記念事業が箱根だもんな。
2025/02/05(水) 13:18:41.39ID:Lr0hq7d6
青学や上智を誹謗中傷しまくってる奴は一線を超えてるな

もし開示請求されたらアウトだろこいつ
2025/02/05(水) 13:20:39.10ID:FpVKjEQH
>>381
> 2年以内に登場するAGIで就職戦線は地獄と化す

具体的に西暦何年に就職戦線で何が起きるかAIに聞いて教えてくれ
地獄~とかいうのでなく定量的な表現で
494名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:28:04.06ID:TaFDL69C
こんなことを言って他大になすりつけてたのもやっぱり青学だったね。

372 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2025/02/05(水) 09:23:40.59 ID:2j0dNsrb [3/5]
>>359
さりげなく中央とかになりすまして明治叩いてる立教とかいるよな。笑っちゃうけどな。

377 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2025/02/05(水) 09:28:04.49 ID:2j0dNsrb [4/5]
MARCHは全部いるね。基本どこかになりすましてるのが面白い。学習院はあまりいないかも?
495名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:32:05.33ID:3XggjHF/
>>485
秩父高校→駒沢www とんでもねーアホやん アホ学にお似合いだな
496名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:33:10.54ID:0Rl/zrVm
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ


駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/




青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
497名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:33:19.94ID:0Rl/zrVm
ねぇ先生!


アホ学は駒澤大学に支配されたっちゅうの😭😭😭😭👅👅👅👅



wwwwww\(^o^)/👅👅👅👅😭😭😭😭😭
498名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:33:30.54ID:0Rl/zrVm
■青山学院院長 山本与志春埼玉県出身。 駒澤大学文学部国文学科卒業。
埼玉県川口市立中学校の教員を経て、
1990年、青山学院中等部教員として着任。 2006年、中等部部長、2014年、
青山学院常務理事、2018年7月、第15代青山学院院長に就任。

大学を含めての青山学院のトップオブトップが駒沢大学出身
499名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:33:43.36ID:0Rl/zrVm
アホ学駅伝監督は中京大、学院長は駒澤大

他人ばかり頼るのがアホ学大www\(^o^)/

もうだめやね👅👅👅👅👅🙏🙏🙏🙏😭😭😭😭😭
500名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:37:49.22ID:IWBR761P
青学人気に焦ってるな
箱根で走った子はみんなスターみたいに大人気
501名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 13:48:03.28ID:0Rl/zrVm
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
2025/02/05(水) 13:57:23.74ID:72qG3Mn8
ポンキンメ~ジを今年もボンクラがゴッソリ受ける
恒例行事だな
503名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:14:43.05ID:TaFDL69C
しかし明治の150周年記念事業は青学の新図書館建設と比較して数倍の規模におよぶのは明らかなのに、
そのオマケ的な部分に過ぎない箱根駅伝だけしか見えない青学って駅伝観戦で興奮して頭の中がランナーズハイみたいになってるのかしら。
504名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:19:15.71ID:TaFDL69C
山の上ホテルの取得ですら150周年記念事業の一環にすぎない。
都心のあんな不動産を取得できる大学って今どきなかなかないのに。

明治大学が山の上ホテルの歴史的建築物を継承
https://www.meiji.ac.jp/koho/press/2024/mkmht000001x4wp8.html
2031(令和13)年に本学は創立150周年を迎えます。その記念事業の一環として、本不動産を取得し再整備を実施します。
505名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:21:54.76ID:nUYbRzgv
>>504
確かにこのインパクトは大きい。
Hill Topのような超一流ホテルを買収できるとは資金力がある。
そこが中央の理事会とは違う。
506名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:23:29.59ID:4qs89mci
30代前半だけど
周りのイメージはまだ津田塾>明治だけどね
507名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:23:44.61ID:IWBR761P
ヤフコメから。
勝負あったね


>>どうしてか、次々に現れるユニークな選手達。
特に青学には、人の心を惹きつける魅力がある。
508名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:24:01.55ID:+gdFA2jU
>>505
茗荷谷コンプレックスに懊悩するコエダメ痔
509名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:25:58.40ID:+gdFA2jU
>>506
ワイの郷里だと津田塾大学>>>>>法政≒明治大学だな
510名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:26:24.90ID:4qs89mci
>>508
さすがに借地にコンプレックスはないだろw
2025/02/05(水) 14:27:59.53ID:GDA9tGWX
明治の人は青学が羨ましいんだな
512名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:33:51.86ID:uLw5zPVh
チャラい大学を嫌う空気感がフジテレビ女子アナ上納騒動以来出てきてるんで

その空気を読まないアホ学はアウトw

今の空気感を読めない

アホ学w
513名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:36:32.17ID:UJ6D1i+D
女子アナが性接待要員であるのがバレて、慶應と青学は大打撃。
514名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:37:47.02ID:TaFDL69C
青学がうらやましいというのはどういう状態だろう。
栄養バランスのよい食事でないと満足できない健康な大人が、スナック菓子だけ食ってりゃ満足の貧しい子供を見てうらやましいと思うようなものかしら。
515名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:38:05.42ID:FzdF61gf
八王子の方まで行かないと当時でも纏まった土地がないほど東京って密集してたんだな。人多すぎ。
516名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:38:53.70ID:4qs89mci
>>514
渋谷のワンキャンパス、青学ブランド力じゃね
明治は学年割れだし、ブランド力もない
517名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:39:19.36ID:4qs89mci
>>515
大阪の方が土地ないぞ
大阪市内に殆ど大学ないだろ
518名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:40:39.06ID:9IC/Wc6Q
アホ学能力ねぇから駒澤卒が学院長だろうが 

ほんとわかってねぇ馬鹿たれだなアホ🦍🦍🦍👅👅💓
519名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:40:41.01ID:9IC/Wc6Q
アホ学能力ねぇから駒澤卒が学院長だろうが 

ほんとわかってねぇ馬鹿たれだなアホ🦍🦍🦍👅👅💓
520名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:40:41.39ID:9IC/Wc6Q
アホ学能力ねぇから駒澤卒が学院長だろうが 

ほんとわかってねぇ馬鹿たれだなアホ🦍🦍🦍👅👅💓
521名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:40:46.23ID:uLw5zPVh
フジテレビは軽い路線が売りのテレビだってのはわかってたが

まさかな、自局の女子アナを上納していわゆる売りさせてるとは思わんものな

ドン引きだぞ

文字通りのドン引き
522名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:41:36.68ID:TaFDL69C
>>516
ジャンクフードチルドレンの発想力はここまでっていう見本かなw
523名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:42:56.98ID:9IC/Wc6Q
アホ学の相模原は地の果てジャン🕷🕷🕷🕷🕷🕷


 www\(^o^)/地の果て😭😭😭😭😭😭
524名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:42:57.87ID:9IC/Wc6Q
アホ学の相模原は地の果てジャン🕷🕷🕷🕷🕷🕷


 www\(^o^)/地の果て😭😭😭😭😭😭
525名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:42:58.64ID:9IC/Wc6Q
アホ学の相模原は地の果てジャン🕷🕷🕷🕷🕷🕷


 www\(^o^)/地の果て😭😭😭😭😭😭
526名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:43:03.57ID:UJ6D1i+D
都心でしかもワンキャンパスの早稲田が最高、青学も理系を除けばそうだね。
明治は都心キャンパスだけど、理系の生田が郊外、他も学年割れで中程度、

法政は多摩と市ヶ谷で学年割れ。中央は多摩キャンパスが大半でかなりきつい。
527名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:43:14.76ID:du5cpKLA
>>510
ホントのこと言われると激怒するコエダメ痔分かり易すぎる
528名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:44:11.08ID:uLw5zPVh
朝のフジテレビ放送中に倒れた女子アナ
青山学院の子だろ

心理的なパニックで倒れたやつじゃないかて考察あったが

そうだろ

貧血じゃないだろ

上納されてたて噂の女子アナだろ
倒れた子
529名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:44:58.49ID:uLw5zPVh
朝のフジテレビ放送中に倒れた女子アナ
青山学院の子だろ

心理的なパニックで倒れたやつじゃないかて考察あったが

そうだろ

貧血じゃないだろ

上納されてたて噂の女子アナだろ
倒れた子
530名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:45:47.28ID:TaFDL69C
基地外のくせに複数ID使うのやめれって。
531名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:46:17.53ID:uLw5zPVh
生放送中のスタジオで「ドスン!」また倒れた小室瑛莉子アナ ...

アサ芸プラス
https://www.asagei.com › excerpt
www.asagei.com からの倒れたフジ女子アナ
2024/11/11 — フジテレビの小室瑛莉子アナウンサーが11月11日放送の情報番組「めざまし8」で突然、倒れるシーンが映し出されたからだ。 それは9時13分過ぎ

ー全部繋がった
532名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:47:21.87ID:uLw5zPVh
小室 瑛莉子は、フジテレビのアナウンサー。 ウィキペディア
生まれ: 1999年3月2日 (年齢 25歳)
最終学歴: 青山学院大学経営学部
身長: 159 cm
出演中: 『めざまし8』; 『ぽかぽか』
出演経歴: 『BSフジLIVE プライムニュース』; 『ポップUP!』
勤務局: フジテレビジョン
533名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:48:24.39ID:uLw5zPVh
生放送中のスタジオで「ドスン!」また倒れた小室瑛莉子アナ ...
2025/02/05(水) 14:52:18.17ID:l8lEzY20
>>526
法政は学年割れじゃなくて学部割れ

■各キャンパス学生比率

●現在
市ヶ谷 15,582人 55%
多 摩  8,962人 31%
小金井  4,072人 14%
    ↓
●経済学部(3,855人)市ヶ谷復帰後 2030年?
市ヶ谷 19,437人 68%
多 摩  5,107人 18%
小金井  4,075人 14%
535名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:52:26.79ID:uLw5zPVh
ー全部繋がった

フジテレビ女子アナ選考も軽い感じの子ばっか集めてたんだろ

コレ ノリがよい子

このラインはもうダメだぜ

フジテレビ

軽チャーラインから脱却しないと

視聴者に呆れられるぞ

また同じことしてるフジテレビて。
2025/02/05(水) 14:53:25.71ID:l8lEzY20
>>526
そして学部の適正配置を進めている

現総長就任インタビューを見ると、法政大学の都心回帰は社会学部が経済学部に続きそう。


新たな法政としての夜明け
廣瀬新総長就任インタビュー
2021年4月7日

「キャンパスの立地条件を生かした特徴を強めるという考え方は、多摩キャンパスだけではなく他のキャンパスも同じだ。市ヶ谷キャンパスも市ヶ谷という立地条件を生かせる特徴をより強化していく。社会・経済など色んな動きの現場になっている東京23区に大学があるというメリットを活かせる教育内容の特徴を追求していく。都心型の社会・経済活動の一線で活躍する人たちをゲスト講師として呼びやすくなったり、市ヶ谷キャンパスを本拠にすることによって近場でのインターンシップや組織的なフィールドワークに出ていきやすくなったりする。

学んでいる研究や学習している内容の領域によってこのようなメリットが非常に強く出る系統と、それほどではなくむしろ「多摩」という住宅地エリアでの方がフィールドとしても研究対象としてもすぐれているというような領域がある。多摩でなければ整備できない施設類が必要な領域もある。」


『【社会・経済】など色んな動きの現場になっている東京23区に大学があるというメリットを活かせる教育内容の特徴を追求していく。都心型の【社会・経済】活動の一線で活躍する人たちをゲスト講師として呼びやすくなったり、市ヶ谷キャンパスを本拠にすることによって近場でのインターンシップや組織的なフィールドワークに出ていきやすくなったりする。』
 → 【社会学部】、【経済学部】

『「多摩」という住宅地エリアでの方がフィールドとしても研究対象としてもすぐれているというような領域』
 → 【現代福祉学部】

『多摩でなければ整備できない施設類が必要な領域』
 → 【スポーツ健康学部】
537名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:54:46.99ID:FkWwDXyN
>>534
肥え駄めぇ〜は法政の下位互換なんだから大口叩くな
538名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:55:52.91ID:uLw5zPVh
文春砲第3弾の被害女性が小室瑛莉子アナで確定か?真相は… フジテレビ≡アナウンス部 小室アナも生け贄に⇒中居の餌食 現役フジ女子アナの被害が濃厚に…中居正広へフジテレビジョンが行なっていた上納システムか。 #CX #お台場 #フジテレビ問題 #CX #中居正広 #中居正広引退 pic.x.com/zgoAM5BDHy
539名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:56:36.82ID:uLw5zPVh
文春砲第3弾の被害女性が小室瑛莉子アナで確定か?真相は… フジテレビ≡アナウンス部 小室アナも生け贄に⇒中居の餌食 現役フジ女子アナの被害が濃厚に…中居正広へフジテレビジョンが行なっていた上納システムか。 #CX #お台場 #フジテレビ問題 #CX #中居正広 #中居正広引退 pic.x.com/zgoAM5BDHy
540名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 14:59:08.31ID:uLw5zPVh
現役フジ女子アナの被害が濃厚に…中居正広へフジテレビジョンが行なっていた上納システムか。 #CX #お台場 #フジテレビ問題 #CX #中居正広 #中居正広引退 pic.x.com/zgoAM5BDHy
売春宿やかw

フジテレビw
541名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:05:12.16ID:uLw5zPVh
ー全部繋がった

フジテレビ女子アナ選考も軽い感じの子ばっか集めてたんだろ

コレ ノリがよい子

このラインはもうダメだぜ

フジテレビ

軽チャーラインから脱却しないと

視聴者に呆れられるぞ

また同じことしてるフジテレビて。
542名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:08:33.75ID:AohW+tmR
小室 瑛莉子
プロフィール
愛称
こむっち、こむこむ
最終学歴
青山学院大学経営学部  www
543名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:09:29.10ID:d9W2BEnv
久しぶりに覗いたら受サロの荒廃化が進んでて草
544名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:15:43.79ID:2j0dNsrb
>>542
これの何が可笑しいのかわからん
545名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:17:12.58ID:uLw5zPVh
てか若いもんは動画作れるんでそっちだろ

おろちんゆーなんてオモロイものw

時々物ではへレイザーとか

か有名人でも独自の視点もってるタレントさんとか

例えばフィフィとか

要するに、文字だけの情報伝達の終わりの時代。
546名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:17:41.60ID:3XggjHF/
言うに事欠いて「俺たちに嫉妬してて草」「コンプ草」
これが1番ダサい これ言い出したら終わりだと思う
断言するが、明治関係者が青学に嫉妬とか未来永劫1ナノミクロンもあり得ないから 
547名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:17:50.44ID:BKhtEV1g
>>511
W合格で明治に9割蹴られる青学が羨ましい?wwwwww腹が痛い
548名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:18:57.44ID:uLw5zPVh
ID:d9W2BEnv

てか若いもんは動画作れるんでそっちだろ

おろちんゆーなんてオモロイものw

時事物ではへレイザーとか

か有名人でも独自の視点もってるタレントさんとか

例えばフィフィとか

要するに、文字だけの情報伝達の終わりの時代。
549名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:19:45.14ID:+hmCv49T
必死だなあ
550名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:22:39.10ID:uLw5zPVh
ミルクティー飲みたいだとか

黒丸だとかオモロイぜ

ナオキマンとか

石破より先にトランプに会ったナオキマンー地上波は無視w
551名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:25:25.12ID:uLw5zPVh
石破より先にトランプに会ったナオキマンー地上波は無視w

要はそういうこと

ネット情報に飲み込まれていくテレビ情報

それに気づかないフリしてるテレビ

それプラスの女子アナ売りまでしてたフジテレビw
552名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:26:05.83ID:JwBfolbn
事件ニュースとか町田市の法政多摩キャンパスなんて紹介されるけど一番近い駅は高尾山口w
津久井湖と高尾山の間とかもう奥多摩キャンパスだろ
2025/02/05(水) 15:43:35.13ID:WBtuU6Yq
昔は多摩県やったんちゃうんけ
554名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:48:30.51ID:4qs89mci
>>526
立教、法政はいいでしょ
一部の学部が郊外なだけだから
555名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 15:54:09.10ID:+LFjvqEP
青学立教は女の学校

【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
2025/02/05(水) 16:24:25.04ID:72qG3Mn8
田中萌はメ~ジじゃなく青学だったら人生に絶望しなくてすんだのにね
2025/02/05(水) 16:29:36.73ID:WBtuU6Yq
そいつかけっこ得意なんけ?
558名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:32:19.41ID:4qs89mci
>>556
小川とか田中みな実とか青学卒はイメージ良いよな
明治は早慶落ちのイメージで
559名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:32:44.64ID:0Rl/zrVm
青山学院


廃れゆく大学連中は大変だなwww

年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
僻みとコンプ満載だな👅
560名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:32:53.74ID:0Rl/zrVm
明治はいいから自分の大学を見てみろよ

どこもかしこも廃れてるじゃん

つぶれるんじゃねえのかwwwwwwwwww

年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
561名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:33:33.59ID:0Rl/zrVm
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)

明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
562名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:33:46.52ID:0Rl/zrVm
入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値
―2024―
東京大学66.65
一橋大学62.05
東京工大61.70
早稲田大60.88
京都大学59.90
慶應義塾59.56
東京理科58.68
明治大学54.16
上智大学51.20
法政大学49.36
中央大学49.08
立教大学49.04
青山学院46.84
同志社大42.72
563名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:33:57.68ID:0Rl/zrVm
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ


駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
564名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:34:06.94ID:0Rl/zrVm
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
565名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:34:17.33ID:0Rl/zrVm
ねぇ先生!


アホ学は駒澤大学に支配されたっちゅうの😭😭😭😭👅👅👅👅



wwwwww\(^o^)/👅👅👅👅😭😭😭😭😭
566名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:34:27.07ID:0Rl/zrVm
アホ学能力ねぇから駒澤卒が学院長だろうが 

ほんとわかってねぇ馬鹿たれだなアホ🦍🦍🦍👅👅💓
567名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:34:39.72ID:0Rl/zrVm
■青山学院院長 山本与志春埼玉県出身。 駒澤大学文学部国文学科卒業。
埼玉県川口市立中学校の教員を経て、
1990年、青山学院中等部教員として着任。 2006年、中等部部長、2014年、
青山学院常務理事、2018年7月、第15代青山学院院長に就任。

大学を含めての青山学院のトップオブトップが駒沢大学出身
568名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:34:49.36ID:0Rl/zrVm
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
569名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:35:03.90ID:0Rl/zrVm
アホ学は人材不足で駒澤に支配されたちゅうの🤪🤪🤪🥸🥸🥸😭😭😭


www\(^o^)/ 🦍🦍🦍
570名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:35:07.20ID:c5kskiOM
明治・法政の全学試験が終わったな。
明治組は、これから早慶他、上位大学試験に進み。
法政組は、これから他マーチ受験に進むわけだ。
571名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:35:25.83ID:0Rl/zrVm
哀れなアホ学www  駒澤様だちゅうの👅👅👅👅👅👅


www\(^o^)/ 😁😁😁😁😁
572名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:35:48.71ID:0Rl/zrVm
アホ学駅伝監督は中京大、学院長は駒澤大

他人ばかり頼るのがアホ学大www\(^o^)/

もうだめやね👅👅👅👅👅🙏🙏🙏🙏😭😭😭😭😭
573名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:36:03.92ID:0Rl/zrVm
アホ学の駅伝監督は中京大学卒

箱根だっちゅうの 司法試験、公認会計士、国家資格試験なんて糞食らえ‼


走れ、走れ、走れ 気合いだアホ学、気合いだー

人生全て箱根だっちゅうの 走れ、走れアホ学
🦍🦍🦍👅🦓👀👅
 
574名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:36:47.52ID:0Rl/zrVm
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
575名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:37:11.33ID:0Rl/zrVm
アホ学の相模原は地の果てジャン🕷🕷🕷🕷🕷🕷


 www\(^o^)/地の果て😭😭😭😭😭😭
 

青山箱根学院大学

動物園と老人ホームに就職

●地球社会共生学部
●コミュニティ人間科学部
2025/02/05(水) 16:37:11.60ID:QDRDqD38
>>546
そう反応してるのが1番の証なんよw
577名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:37:41.55ID:0Rl/zrVm
アーメンアホ学が仏教アホ学になるちゅうの😁😁😁🙏🙏🙏👅



wwwwww\(^o^)/🙏🙏🙏😭😭😭👅👅👅
2025/02/05(水) 16:39:18.27ID:QDRDqD38
>>547
そりゃ明治は入学金待ってくれるし青学での生活はほとんどの人には厳しいもんw
579名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:39:42.25ID:+hmCv49T
明治痛いなぁ
2025/02/05(水) 16:42:06.18ID:QDRDqD38
★全方式で早稲田や国立が併願しやすいような入試日程(締め切り日含めて)にしてるから入学金を無駄にしたくない早稲田・国立志望層がこぞって明治を受験し他マーチとダブル合格しても、締め切り日の早い他マーチには入学金には金を振り込まず明治を確保しておいて、第一志望の合格発表を待つという流れが形成された。
マーチ第一志望で早稲田・国立志望してない層は上記の明治選択でお金お得メリットがないのでダブル合格も明治以外に流れるケースもけっこうあるが早稲田・国立第一志望で滑り止めマーチの層はほぼ100%明治を選ぶ。
女性からのイメージ向上だとかそういうのは後付けの理由でこの入試戦略がすべて。
入学後の満足度や寄付金が極端に低くなろうが早稲田・国立志望の落ち葉拾いに徹してプライドを捨てた明治の戦略勝ち。

マスクド Q.青学と明治どっちを選ぶ?
「同じレベルなら私は学費納入期限が先に来る方を蹴るというのを重視しております」
ワカッテ「明治の特徴ってマジで何なん?w」
マナビズム「難易度、入試方式日程、校風がいい意味でちょうどいい大学w」
2025/02/05(水) 16:45:43.36ID:QDRDqD38
実際はこんなんがボリュームゾーンだもんw

2024明治大学入学上位高校
城東、北園、蕨、小松川、文京、小金 山形商業
582名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 16:58:24.38ID:ySQPgnps
早稲田がトップみたいな空気がいろんなところに現れてるね

2025/02/05
【関東在住者が選ぶ】GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の中で「優秀な学生が多い」と思う大学ランキング
1位早稲田
2位慶應
3位上智
4位理科大
5位ICU
6位青山学院
7位中央
8位明治
9位学習院
10位立教
583名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:01:39.81ID:4qs89mci
>>582
この手の質問は慶応の方が早稲田より上に来てたけど、この2、3年で変わってきたね
そして明治は青学に負けてるじゃん
584名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:03:54.12ID:eovt9Grk
これ見ると明治はMARCHから脱出できそうにもないな
2025/02/05(水) 17:05:16.81ID:WBtuU6Yq
どっちかっつーとワイは洋服の青山派やな
586名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:05:23.07ID:2j0dNsrb
>>583
明治の場合人数が非常に多いので、確かに優秀な人材もいるが、とんでもない馬鹿者も大量にいる。人数が多いだけに、馬鹿者にあたる機会も多く、印象にも残りやすいんだろう。
587名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:09:47.71ID:uLw5zPVh
ということは

オメエの正体は

成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴だな

図書館がなんか臭いぞ  情痴大学w
588名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:11:54.77ID:uLw5zPVh
成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴w

情痴大学図書館の隅の方で男たちが舐め合いしてる

気持ちが悪い👎 情痴大学w
589名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:13:49.34ID:uLw5zPVh
とんでもない馬鹿者も大量にいる。人数が多いだけに、馬鹿者にあたる機会も多く、印象にも残りやすいんだろう

返すぞ そっくりw

成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴w

語学だけの情痴w
2025/02/05(水) 17:14:25.76ID:zGEaSwft
>>582
うん イメージ通りだな
ちょっと青学が高いかな
591名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:16:17.72ID:UJ6D1i+D
>>582
もともと早稲田が私学トップなのは一度も揺らいでいない。
慶應は早稲田のライバルで、二番手。「早慶」という言い方自体がそう。

慶應閥企業がマスコミに金を渡して、慶応礼賛と早稲田バッシングを繰り返して、
あたかも早慶が逆転したかのように見せかけただけ。今もマスコミはやってるけど、
ただもう誰もだまされなくなった。
592名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:17:00.39ID:ySQPgnps
>>583
そういや前は慶應がNo.1みたいなイメージだった
今は早稲田早稲田言われてる
593名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:18:20.27ID:UJ6D1i+D
>>591
「不動のマーチトップ」とか持ち上げられている明治が
青学や中央より下なんだな。
594名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:18:56.03ID:uLw5zPVh
大学図書館でそういう行為を許してる

情痴大学w

空中を漂う精子君の分子成分w

それをいつのまにか吸い込んでる情痴大学学生w

笑えるw お勉強にはふさわしいとこかどうかじっくり考えろw

お勉強してたとこで語学ぐらいだろうけどなw 情痴w
595名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:21:08.27ID:UJ6D1i+D
青学は箱根駅伝でイメージ爆上げ。
中央はやっぱり中央法ブランドが今も健在か。

明治は、このスレのキチガイ明治みたいのが一部にいて、イメージ爆下げw
596名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:21:22.64ID:0Rl/zrVm
青山学院


廃れゆく大学連中は大変だなwww

年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
僻みとコンプ満載だな👅
597名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:21:24.12ID:3XggjHF/
数字で勝てなくなるとイメージランキング貼りまくるのも毎度のアホ
なんだよ「〜と思うランキング」ってwww
598名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:21:38.97ID:0Rl/zrVm
明治はいいから自分の大学を見てみろよ

どこもかしこも廃れてるじゃん

つぶれるんじゃねえのかwwwwwwwwww

年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
599名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:22:04.97ID:0Rl/zrVm
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)

明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト

駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭
600名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:22:34.96ID:uLw5zPVh
で、ここでな

どっちかっつーとワイは洋服の青山派やな

風のとカキコあると和むだろw

知らんけどw
601名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:22:39.53ID:0Rl/zrVm
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下

知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?

7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)

多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
602名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:22:48.33ID:0Rl/zrVm
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
603名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:22:57.96ID:0Rl/zrVm
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』

ど〜〜〜なんの?


八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
604名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:23:05.38ID:0Rl/zrVm
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
605名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:23:13.91ID:0Rl/zrVm
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所

ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/

日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
606名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:23:33.47ID:0Rl/zrVm
アホ学能力ねぇから駒澤卒が学院長だろうが 

ほんとわかってねぇ馬鹿たれだなアホ🦍🦍🦍👅👅💓
607名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:23:42.60ID:0Rl/zrVm
■青山学院院長 山本与志春埼玉県出身。 駒澤大学文学部国文学科卒業。
埼玉県川口市立中学校の教員を経て、
1990年、青山学院中等部教員として着任。 2006年、中等部部長、2014年、
青山学院常務理事、2018年7月、第15代青山学院院長に就任。

大学を含めての青山学院のトップオブトップが駒沢大学出身
608名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:23:53.35ID:0Rl/zrVm
アホ学は人材不足で駒澤に支配されたちゅうの🤪🤪🤪🥸🥸🥸😭😭😭


www\(^o^)/ 🦍🦍🦍
609名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:24:14.14ID:0Rl/zrVm
アホ学駅伝監督は中京大、学院長は駒澤大

他人ばかり頼るのがアホ学大www\(^o^)/

もうだめやね👅👅👅👅👅🙏🙏🙏🙏😭😭😭😭😭
610名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:24:45.83ID:0Rl/zrVm
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀
2024年度公認会計士試験大学別合格者数

ランキング大学名 合格者数 昨年度
第1位 慶応義塾大学 171名 165名(1位)
第2位 早稲田大学 131名 128名(2位)
第3位 明治大学 81名 101名(3位)

第4位 中央大学 63名 55名(6位)
第5位 東京大学 60名 56名(4位)
第6位 京都大学 55名 50名(7位)
第7位 神戸大学 54名 44名(8位)
第8位 同志社大学 52名 56名(4位)
第9位 一橋大学 50名 38名(9位)
第10位 立命館大学 50名 38名(9位)
611名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:25:02.54ID:0Rl/zrVm
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%
612名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:25:21.04ID:0Rl/zrVm
🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀

☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00
613名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:25:41.94ID:0Rl/zrVm
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀

🎀早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション🎀
早稲田 明治 応援団エール
https://www.youtube.com/channel/UCXxF5jHasfbkPu6FaCMej7w

2024年10月16日に早稲田キャンパスで開催された「早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション」。頂上決戦を前に、両校の応援部が會津八一記念博物館前に集い、神宮球場での勝利に熱いエールを送りました。

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
614名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:25:49.32ID:uLw5zPVh
ジャニー喜多川のケツアナ性癖が

今、まわりまわってフジテレビを滅ばそうとしてる

ノンフクションを楽しめw てことw
615名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:26:45.90ID:2j0dNsrb
>>595
こんなスレ誰も見てないから影響ないだろw
616名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:27:05.52ID:uLw5zPVh
ジャニー喜多川のケツアナ性癖が

今、まわりまわってフジテレビを滅ばそうとしてる

ノンフィクションを楽しめw てことw
2025/02/05(水) 17:27:38.95ID:FpVKjEQH
>>582
ねとらぼアンケートと言えば、
GMARCHで名前がかっこいいと思う大学

1位:中央
2位:法政
・・・
6位:青学

だったのは意外だった
618名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:30:40.57ID:uLw5zPVh
ねとらぼアンケート

アソコはコメント欄を楽しむとこw

大学の順位なんかどうでもええとこw

コメント欄のツッコミを楽しむとこ

ねとらぼ自体はボケ役w
619名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:31:16.36ID:TaFDL69C
リクルートの大学ブランドなんちゃらも使えなくなって、青学がすがれるのは
じっさいに暇な卒業生が工作してる様子の「ねとらぼ」だけになっちゃったね。
620名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:32:46.88ID:eovt9Grk
早慶コンプレックス強い→明治、中央法
それぞれの学風に満足→立教、青学、学習院
MARCHに入れたので満足→法政、中央

こんなイメージがある
621名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:33:02.59ID:uLw5zPVh
W

コメント欄を楽しめw
622名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:33:29.28ID:TaFDL69C
そういえば今日はヤフコメのコメントをソースにするツワモノの青学も出現したな。苦しまぎれにも程があるw
623名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:34:07.63ID:uLw5zPVh
「ねとらぼ」

W

コメント欄を楽しめw
624名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:38:27.07ID:0Rl/zrVm
アホ学の相模原は地の果てジャン🕷🕷🕷🕷🕷🕷


 www\(^o^)/地の果て😭😭😭😭😭😭
 

青山箱根学院大学

動物園と老人ホームに就職

●地球社会共生学部
●コミュニティ人間科学部
625名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:39:10.02ID:0Rl/zrVm
コメント欄を楽しめw


アーメンアホ学が仏教アホ学になるちゅうの😁😁😁🙏🙏🙏👅



wwwwww\(^o^)/🙏🙏🙏😭😭😭👅👅👅
626名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:44:37.73ID:2j0dNsrb
>>592
まあ元から早稲田の方が優秀なイメージあるよな
627名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 17:50:04.46ID:0Rl/zrVm
コメント欄を楽しめw


アーメンアホ学が仏教アホ学になるちゅうの😁😁😁🙏🙏🙏👅



wwwwww\(^o^)/🙏🙏🙏😭😭😭👅👅👅
628名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:00:38.25ID:TaFDL69C
基地外明治が暴れすぎてちゃんと把握できてないだけかもしれないけど、今年の青学は例年より少し元気がない気がする。
工作員の1人くらいあの世に行っちゃったかな。

明治アカコモ前の12号館・学生会館が取り壊されてキラキラ教育棟が建つ様子を一緒に見たいんだから長生きしてよね。
2025/02/05(水) 18:01:34.87ID:l8lEzY20
>>552
リニアできたら駅から電動アシスト自転車で20分、駅から品川駅まで10分だよ
無事開通したら法政多摩は今後数百年安泰


法政大学多摩キャンパス-リニア神奈川県駅

車・バイク 12分
https://i.imgur.com/1iYpFb9.png

電動アシスト自転車 22分
https://i.imgur.com/hlIJKcs.png
630名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:02:12.99ID:0Rl/zrVm
🎀明治大学政治経済学部 経済学科 政治学科 政策学科(新設)🎀

■明治大学政治経済学部政策学科■
明治大学政治経済学部が2026年4月に「政策学科(仮称)」を新設
民間企業や公的機関で活躍する課題解決のプロフェッショナルの養成を目指す

明治大学政治経済学部は2026年4月、「政策学科(仮称)」の開設と既存学科の再編を予定しています。政治経済学部政策学科(仮称)は、「地方」「都市」「国」「世界」など多様な「地域」を学びの舞台とし、政治学・経済学・社会学などをバランスよく学ぶとともに、応用・実践を重視して「政策」のプロフェッショナルを養成することを目的とした学科です。また「政策学科(仮称)」の設置に伴い、「地域行政学科」は2025年度入学者を最後に学生募集を停止し、2026年4月から明治大学政治経済学部は「政治学科」「経済学科」「政策学科」の3学科となることを予定しています。
631名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:02:30.30ID:0Rl/zrVm
🎀明治大学政治経済学部 経済学科 政治学科 政策学科(新設)🎀

■明治大学政治経済学部政策学科■
明治大学政治経済学部が2026年4月に「政策学科(仮称)」を新設
民間企業や公的機関で活躍する課題解決のプロフェッショナルの養成を目指す

明治大学政治経済学部は2026年4月、「政策学科(仮称)」の開設と既存学科の再編を予定しています。政治経済学部政策学科(仮称)は、「地方」「都市」「国」「世界」など多様な「地域」を学びの舞台とし、政治学・経済学・社会学などをバランスよく学ぶとともに、応用・実践を重視して「政策」のプロフェッショナルを養成することを目的とした学科です。また「政策学科(仮称)」の設置に伴い、「地域行政学科」は2025年度入学者を最後に学生募集を停止し、2026年4月から明治大学政治経済学部は「政治学科」「経済学科」「政策学科」の3学科となることを予定しています。
632名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:02:58.77ID:0Rl/zrVm
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀
2024年度公認会計士試験大学別合格者数

ランキング大学名 合格者数 昨年度
第1位 慶応義塾大学 171名 165名(1位)
第2位 早稲田大学 131名 128名(2位)
第3位 明治大学 81名 101名(3位)

第4位 中央大学 63名 55名(6位)
第5位 東京大学 60名 56名(4位)
第6位 京都大学 55名 50名(7位)
第7位 神戸大学 54名 44名(8位)
第8位 同志社大学 52名 56名(4位)
第9位 一橋大学 50名 38名(9位)
第10位 立命館大学 50名 38名(9位)
633名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:03:42.57ID:0Rl/zrVm
🎀🎀 出世しやすい大学ランキング 私大なら早慶明 🎀🎀

私大で出世したければ早慶明に入りなさい!明治の評価が急上昇

『週刊ダイヤモンド』
■■■■  出世しやすい大学ランキング  ■■■■

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
634名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:03:53.17ID:0Rl/zrVm
🎀🎀 出世しやすい大学ランキング 私大なら早慶明 🎀🎀

私大で出世したければ早慶明に入りなさい!明治の評価が急上昇

『週刊ダイヤモンド』
■■■■  出世しやすい大学ランキング  ■■■■

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
635名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:04:03.00ID:0Rl/zrVm
グングン伸びる明治の実力
636名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:04:38.98ID:0Rl/zrVm
明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。

全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
637名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:05:12.19ID:0Rl/zrVm
⭕日商(日本商工会議所)の創設者は明治大学法学部卒
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
638名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:06:20.72ID:0Rl/zrVm
⭕利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
⭕井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
639名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:09:26.03ID:TaFDL69C
ところで青学の新図書館の校舎、本当に地味だよね。
それでいて中身は明治和泉の図書館とラーニングスクエアにすごく寄せてるの。
https://www.aoyama.ac.jp/post02/2024/news_20240402_01

なんか中途半端だよね。ぜったい立教図書館みたいに落ち着いた重厚な雰囲気にした方がカッコ良かったのに。
640名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:13:12.79ID:lR7PcwUx
>>636
今年は立教が立役者イヤー
メェ痔に逆転するのみならずかなりの差をつけます。MARCHトップは堅いでしょう
641名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:15:09.61ID:TaFDL69C
最近のマーチ校舎でいいなと思ったのは中央大学のフォレストゲートウェイ。
https://www.takenaka.co.jp/solution/educational/01/

明るいけど軽薄な感じがないよね。
2025/02/05(水) 18:16:12.62ID:H4qtQoI1
法政大学は現在学部の適正配置を進めています。
多種多様な競技場の必要なスポーツ健康学部と、ニュータウンの高齢化問題が深刻ですので現代福祉学部この2学部のみが多摩です。
今年中には発表されるであろうキャンパスグランドデザインで法政大学の将来蔵が見えるでしょう。


現総長就任インタビューを見ると、法政大学の都心回帰は社会学部が経済学部に続きそう。

新たな法政としての夜明け
廣瀬新総長就任インタビュー
2021年4月7日

「キャンパスの立地条件を生かした特徴を強めるという考え方は、多摩キャンパスだけではなく他のキャンパスも同じだ。市ヶ谷キャンパスも市ヶ谷という立地条件を生かせる特徴をより強化していく。社会・経済など色んな動きの現場になっている東京23区に大学があるというメリットを活かせる教育内容の特徴を追求していく。都心型の社会・経済活動の一線で活躍する人たちをゲスト講師として呼びやすくなったり、市ヶ谷キャンパスを本拠にすることによって近場でのインターンシップや組織的なフィールドワークに出ていきやすくなったりする。

学んでいる研究や学習している内容の領域によってこのようなメリットが非常に強く出る系統と、それほどではなくむしろ「多摩」という住宅地エリアでの方がフィールドとしても研究対象としてもすぐれているというような領域がある。多摩でなければ整備できない施設類が必要な領域もある。」


『【社会・経済】など色んな動きの現場になっている東京23区に大学があるというメリットを活かせる教育内容の特徴を追求していく。都心型の【社会・経済】活動の一線で活躍する人たちをゲスト講師として呼びやすくなったり、市ヶ谷キャンパスを本拠にすることによって近場でのインターンシップや組織的なフィールドワークに出ていきやすくなったりする。』
 → 【社会学部】、【経済学部】

『「多摩」という住宅地エリアでの方がフィールドとしても研究対象としてもすぐれているというような領域』
 → 【現代福祉学部】

『多摩でなければ整備できない施設類が必要な領域』
 → 【スポーツ健康学部】
643名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:17:16.16ID:TaFDL69C
法政の経済って、どのへんの土地に持ってくるん?マップがあったら見せてくれるかな。
644名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:27:37.08ID:lR7PcwUx
>>643
法政が回帰したら真っ先に飲み込まれる肥え駄めぇ〜痔愉快愉快
2025/02/05(水) 18:30:55.99ID:QDRDqD38
■高校生に戻れるなら志望したい首都圏の「高校入試がある私立高校」ランキング 2024
https://news.allabout.co.jp/articles/o/87140/
1青山学院高等部(東京都)43
2慶應義塾高等学校(神奈川県)41
3慶應義塾女子高等学校(東京都)40
4開成高等学校(東京都)39
5早稲田実業学校(東京都)37
6渋谷教育学園幕張高等学校(千葉県)28
7早稲田大学高等学院(東京都)19
8国際基督教大学高等学校(東京都)13
9慶應義塾湘南藤沢高等部(神奈川県)12
10早稲田大学本庄高等学院(埼玉県)11
10慶應義塾志木高等学校(埼玉県)11
10立教池袋高等学校(東京都)11
※All Aboutニュース編集部 独自調査 (n=270) より作成 ※上位10位をランキング化※複数回答(MA)
646名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:31:54.20ID:UJ6D1i+D
中央の多摩キャンはいろいろと残念なんだよな。
モノレールを使っての通学とか、最寄り駅の一つが「多摩動物公園駅」とか。

本当に山の中って感じだよ。
もう少しイメージを考えないとね。
647名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:33:57.17ID:KZSo0iI2
国公立大志願者数2025
1位 大阪公立 14047(昨年14323)
2位 千葉大学 11338(昨年10803)
3位 神戸大学 10156(昨年10156)
2025/02/05(水) 18:34:14.33ID:H4qtQoI1
>>552
その認識は早晩書き換えられる


●法政大学多摩キャンパスとリニア駅の位置関係(リニア駅から車で12分の距離)
   ↓
空撮写真(リニア駅着工(2019年)前2013年)
https://i.imgur.com/nCMk9Yh.jpeg
同 リニア駅建設工事現況 (2024.06)
https://i.imgur.com/1mqQPpZ.jpeg

●リニア中央新幹線(東京-大阪間)
◯総工費:9.03兆円
◯橋本駅
 ~品川駅(約10分)~羽田空港(14分)
 ~名古屋(約60分)

●法政多摩キャンパス周囲に急激に整備されるインフラ
◯←西へ7分 4.4km
2012年3月 圏央道高尾山IC供用開始
https://i.imgur.com/k25cVFx.png
◯↓南へ9分 5.3km
2015年3月 圏央道相模原IC供用開始
https://i.imgur.com/hUbPWXC.png
◯→東へ12分 5.8km
2019年11月 リニア神奈川県駅着工
https://i.imgur.com/kGHUKTr.png
2034年? リニア開通
◯↑北側高尾山ICを起点に東へ
2026年? 八王子南バイパス開通予定
https://i.imgur.com/FgC5FPp.jpg

●橋本駅の今後
◯「これから最も価値が上がる町」との予想
https://newspicks.com/news/7453670/body/
◯「武蔵小杉と新横浜が合体したような町になる」との予想
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00730/00002/

●橋本駅前の地価がリニア停車駅発表後10年で2.4倍を突破。現在も年率約10%で上昇中
◯橋本2-3-6の地価
(橋本駅から多摩キャンパス方向へ200mの位置)
35.7万円/㎡ (2014年 リニア新駅設置決定)
  ↓ 10年後 約2.42倍 +50.8万円
86.5万円/㎡ (2024年)
◯法政大学 多摩キャンパス
敷地面積:75.2万㎡ (都内有名私大最大)
649名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:34:53.25ID:+LFjvqEP
青学立教は女の学校
【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
650名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:37:31.24ID:0Rl/zrVm
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)

明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
2025/02/05(水) 18:37:32.28ID:H4qtQoI1
>>643
今も確保に動いているらしい

●871 名無しさん 2024/06/10(月) 19:26:36 ID:ISoKaKEwSp
知り合いの会社が、
市ヶ谷の法政近くにビルを持ってる。、
最近、法政関係者が「ビル、売ってくれ」と直談判しにきたそうだ。
中大関係者もこれくらいしないと。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28727/1712745674/871

市ヶ谷キャンパスは床面積が12年で約5万㎡、約1.5倍に増えました

●法政市ヶ谷面積拡大
◯敷地面積
37,170 ㎡ (2018年)
  ↑ +8,491 ㎡ +29.6%
28,679 ㎡ (2005年)

◯延床面積
149,874 ㎡ (2018年)
  ↑ +48,614 ㎡ +48.0%
101,260 ㎡ (2005年)

●2021年に就任した現総長は就任インタビューの中で、今後も市ヶ谷キャンパスを拡大する意向を見せています。

◯新たな法政としての夜明け
廣瀬新総長就任インタビュー

「コロナ禍の中で都心のオフィス需要がどう動いていくのか、市ヶ谷キャンパス周辺にある様々な建物や土地が今後どのように利用されていくかの動きを考慮しながら、必要な建物の増設について意識していく必要がある。 」
652名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:38:02.81ID:0Rl/zrVm
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀

🎀早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション🎀
早稲田 明治 応援団エール
https://www.youtube.com/channel/UCXxF5jHasfbkPu6FaCMej7w

2024年10月16日に早稲田キャンパスで開催された「早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション」。頂上決戦を前に、両校の応援部が會津八一記念博物館前に集い、神宮球場での勝利に熱いエールを送りました。

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
653名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:45:18.55ID:TBckfucw
Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

第三者を差別する行為

・利用者‐会話:純血主義 - 差別主義者であることを明言

この人物は、当初から自分のプロフィールページ([3])において、

「明治大学をこよなく愛し、地方駅弁大学、法政大学、中央大学、日本大学などをバカにしている差別主義者でもある。大学院で学歴ロンダリングをする者には軽蔑の感情を持って接している。」
「@差別主義、排外主義、性悪説、暴力主義、国家主義、帝国主義、天皇制国家主義、反フェミニズム、純血主義、血統主義などをこよなく愛する。このイズムは人間すべてに存在する素晴らしき特質であると考えている。 」
「差別はすばらしい価値である。人間特有に備わる価値の中でも高級な価値である。(略)日本国は、全世界のなかで一番有能な国家である。そのなかでも今上陛下におかれましては、 多大なる御苦労を惜しまれることなく「我が国」をもっとも愛されている現人神であらせられる。
この純粋な単一民族国家である日本国に外国人が入ってくるなどとはとんでもない。
特に朝鮮民族、中国民族は日本国家にとって癌細胞である。(略)」

といった挑発的な書込みを行い、まもなく(2006年1月2日)「純血主義」は投稿ブロック措置を受けました。

しかし、その後も同一人物と強く疑われる人物が様々な別アカウントを取得して、長期にわたる荒らしを繰返しています。同一人物と強く疑われるのは投稿の内容などに共通点があるためです(Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義[4]に特徴が書いてあります)。


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
654名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:46:48.01ID:0Rl/zrVm
雲の上のマーチに憧れ、僻み、そして強烈なコンプレックス
地頭が悪いので勉強しても無駄wwww

ぼんくら大学 誰でも入れる 
白山の糞坊主 東洋だとwwww

ぼんくら大学 誰でも入れる 
白山の糞坊主 東洋だとwwww

日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
655名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:46:56.21ID:0Rl/zrVm
❌東洋大学といえば白山三業地(花街)というイメージが周辺の人々にも定着しています
古くから地元文京区の中学生からはヤン大(ヤンキー大)ヤン大と呼ばれ、親しまれています

ただし、地元の中学生は東洋大に入学する希望は持ち合わせておりませんww
※ 花街=売春宿
656名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:47:06.54ID:0Rl/zrVm
❌東洋大学といえば白山三業地(花街)というイメージが周辺の人々にも定着しています
古くから地元文京区の中学生からはヤン大(ヤンキー大)ヤン大と呼ばれ、親しまれています

ただし、地元の中学生は東洋大に入学する希望は持ち合わせておりませんww
※ 花街=売春宿
657名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:47:22.99ID:0Rl/zrVm
東洋ザマ〜〜www 白山の糞坊主は掟破りで免停食らう((´∀`*))ヶラヶラ

学力試験前倒し認めず大学入試は「2月1日から」遵守を…文科省通知、東洋大
文科省は学力試験の前倒しを容認しない
読売新聞 12月25日
 文部科学省は24日、大学入試の実施要項で「2月1日から」と定めた学力試験の期日を順守するよう全国の大学に通知した。東洋大(東京)と大東文化大(同)が今年導入した新方式の学校推薦型選抜では11〜12月に学力試験を実施したが、文科省は学力試験の前倒しを容認しない姿勢を示した。
通知では「生徒の安易な進路選択につながり、高校教育に大きな影響を及ぼす」という高校関係団体の見解を掲載した。文科省の担当者は「大学入試のルール無視の横行に歯止めをかける」としている。

日大>>>専修>>>>駒沢>>上智>>>>>>>>東洋
658名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:48:14.98ID:TaFDL69C
>>644
法政経済とバッティングするのはふつうに青学経済だよ。明治立教の併願先がシフトしちゃう。
659名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:50:15.63ID:lR7PcwUx
>>646
デザインレイアウトセンスなんかFランマイナス値のコエダメ痔が偉そうに言うんじゃないよ
2025/02/05(水) 18:51:19.90ID:H4qtQoI1
>>643
法政土地オセロが激しかった7年前までの経過がこちら


法政大学市ヶ谷キャンパスは、ボアソナードタワーを中心に九段・新見附・富士見の3方向にオセロのように土地を繋げつつ、2006年から2018年に急速に拡大しました。
法政大学はどのような完成予想図を思い描いているのでしょうか。

●法政市ヶ谷校地拡大 オセロ方式

【 01.九段エリア ~九段校舎 】
◯本キャンパス

◯法科大学院棟 (2004年竣工)01
◯新一口坂校舎 (2006年取得)02
◯九段校舎別館 (2010年取得)03
◯一口坂校舎 (2014年竣工)04
◯三輪田学園高大連携 (2015年)
◯九段北校舎 (2018年取得)05
◯三輪田学園高大連携強化・推薦枠30名 (2023年)
◆NTT、住友不動産、テナントビル他

◯九段校舎
https://i.imgur.com/cV7FKf0.png

【 02.新見附エリア ~市ヶ谷田町校舎 】
◯本キャンパス

◯大学院棟 (1992年竣工)06
◯新見附校舎 (2010年取得)07
◯八重洲市ヶ谷ビル (一部賃貸中)
◆雑居ビル他

◯田町校舎 (旧62年館、デザイン工学部)
https://i.imgur.com/aRFVXWx.png

【 03.富士見エリア ~総合体育館】※接続済み
◯本キャンパス

◯富士見坂校舎 (2006年購入)08
◯市ヶ谷総合体育館南空地(2009~2013年購入 詳細不明)09
◆アコム、ダイダン

◯市ヶ谷総合体育館 (1975年)
https://i.imgur.com/nKX59xu.png
661名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:51:52.03ID:lR7PcwUx
>>645
あれれ〜メェ痔は?
662名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 18:52:08.35ID:0Rl/zrVm
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下

知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?

7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)

多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
2025/02/05(水) 19:00:34.41ID:H4qtQoI1
>>131
少し古いデータだが立教は財務内容が比較的弱い


立教大学、見過ごせない“財務面での懸念材料”
https://biz-journal.jp/2019/10/post_123648.html

■MARCHの財務内容

【流動比率(高いほうが望ましい)】

・法政 244.5%
・明治 174.9%
・中央 152.8%
・青学 127.1%
・立教 75.4%

【固定比率(低い方が望ましい)】

・法政 102.4%
・中央 104.2%
・青学 106.7%
・明治 112.5%
・立教 125.3%

【固定長期適合率(低い方が望ましい)】

・法政 92.9%
・明治 93.8%
・中央 95.8%
・青学 98.0%
・立教 101.4%


■MARCH純資産ランキング
  2023年3月現在
          (学生数)
① 法政 2134億円 (26,936)
② 明治 1840億円 (30,674)
③ 青学 1670億円 (18,462)
④ 中央 1601億円 (25,008)
⑤ 立教  778億円 (19,089)
664名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:01:54.27ID:0Rl/zrVm
最近まで立教の学長は法政大学卒

池袋ラッキョウ大女のバイトはキャバクラだっちゅうの💋
💋👅👅♂♂👄👄


www\(^o^)/👅👅👅♂♂♂👄👄👄♂♂♂
665名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:09:55.40ID:UykLbQEf
>>664
ブサイクで糞尿まみれのあんたじゃどこ行っても黙殺されまくり大学名名乗れば嘲笑ブーイングの嵐だな
666名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:09:56.55ID:UykLbQEf
>>664
ブサイクで糞尿まみれのあんたじゃどこ行っても黙殺されまくり大学名名乗れば嘲笑ブーイングの嵐だな
667名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:09:58.06ID:UykLbQEf
>>664
ブサイクで糞尿まみれのあんたじゃどこ行っても黙殺されまくり大学名名乗れば嘲笑ブーイングの嵐だな
668名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:12:33.17ID:0Rl/zrVm
ねえ、 先生!

■■令和7年度 東都大学連合■■

中央大 東農大 亜細亜大 國學院大 日本大
青学大 専修大 東洋大 駒澤大 立正大 拓殖大 帝京平成大
国士館 上智大 大正大 成蹊大


日大>>>専修>中大>>>駒沢>>上智>>>>>>>>東洋
669名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:18:16.23ID:52Rh5toT
中央理工がMARCH2位になったのは、立地のおかげだろ
670名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:21:23.66ID:+LFjvqEP
●青学立教は女の学校●
【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
671名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:22:59.62ID:uLw5zPVh
最近まで立教の学長は法政大学卒

なんかコレが効いてるな
672名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:23:53.98ID:uLw5zPVh
最近まで立教の学長は法政大学卒
2025/02/05(水) 19:26:21.34ID:71xKaHjN
中央理工MARCH2位(自称)


首都圏理工系 2025年度 河合塾最新H差値(9月更新)
(一番定員の多いメイン方式3科目偏差値)

1.慶應大理工 65.0
2.早稲田理工 64.7(基幹65.0 創造63.5 先進65.5)
3.上智大理工 60.8 ※共通テスト3科目併用

4.東京理科大 59.0(理学60.5 工学59.0 先進58.5 創域57.8)※一部の理学部は2科目入試
0.同志社理工 58.3 ← ※参考に関西私大トップの数値
5.明治大理工 57.8
6.立教大理学 57.5 ※英語外部試験または英語共通テスト併用
7.青学大理工 55.4
8.法政大理系 54.78(理工54.5 生命55.0 情報53.8 デザ55.8)※一部の学科数Ⅲなし
9.中央大理工 54.75
10学習院理学 54.4

11工学院大学 53.5(工学54.5 建築55.0 先進51.8 情報52.5)
12芝浦工業大 53.3(工学52.8 シス52.9 デザ51.7 建築55.8)
13東京都市大 52.4(理工52.1 情報53.8 建築51.3)
14東京電機大 49.7(未来50.0 工学47.9 シス53.8 理工47.1)
15成蹊大理工 49.0
2025/02/05(水) 19:27:15.74ID:71xKaHjN
ベネッセ偏差値 GMARCH理系 2025.02

68 明治農
67 明治総数 明治理工 立教理
66 中央理工
65 法政デザ工
64 青学理工 学習院理 法政情科
63 法政理工 法政生科

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/
2025/02/05(水) 19:29:41.81ID:tvQD+nL/
立教は例の連続入試という賭けに出て一時期志願者がかなり減ったけど今は持ち直したな
リスクを嫌う女子に好かれそうな入試形態で、おかげで女子比率が上がるだろうが、偏差値は維持できる
うまくすると去年の10月更新河合偏差値のように偏差値がアップする
676名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:30:06.79ID:uLw5zPVh
2024年度入試対応 私立大学・学部の偏差値一覧:ベネッセ 「文系」
1慶應大78.33(法80 総政80 経済79 文79 商77 環情75)
2早稲田77.10(政経81 法80 文78 文構78 商78 社学78 国教77 教育75 人科75 スポ71)
3明治大73.43(法74 政経74 経営74 国際74 情コ74 文72 商72)
4上智大73.38(総グ75 法74 経済74 文73 国教77 総人72 神学63 外語71)
5同志社71.25(心理74 商74 法73 グ地73 グコ73 文72 経済72 社会72 政策71 文情69 神学66 スポ66)
6青学大70.70(国政73 教育73 総文72 経済72 経営72 文71 法71 社情69 地球69 コ人65)
7立教大70.10(異文75 経営74 社会73 文70 現心70 経済70 法69 観光68 コ福67 スウ65)
8法政大69.00(国際73 文71 法71 経営70 キャ69 グロ69 社会68 人環68 経済67 現福67 スポ66)
9中央大68.71(法72 国情70 総政69 文68 経済68 商67 国経67)
10学習院68.25(法69 国社69 経済68 文67)
677名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:31:03.91ID:HcOQ2AZn
研究ではMARCH理工トップなんじゃ?
中橋先生が中央がいいと言ってた
678名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:34:29.08ID:uLw5zPVh
白豚かw

どうでもええでw
2025/02/05(水) 19:35:05.83ID:H4qtQoI1
中橋先生?誰?

THE世界大学ランキング2025
(Engneering)

九州大 57.2
東京大 55.4
京都大 53.7
東北大 52.3
早稲田 51.6
東工大 47.4
筑波大 47.3
北海道 47.1
名古屋 43.7
豊田工 43.4
大阪大 42.7
立命館 42.5
琉球大 40.8
法政大 37.8●
広島大 37.7
信州大 36.7
慶應大 34.8
九工大 34.0
神戸大 32.8
農工大 32.4

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/engineering#!/length/25/locations/JPN/sort_by/scores_citations/sort_order/asc/cols/scores:6
680名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:35:50.81ID:TaFDL69C
数年前なら上智を受けてたレベルの女子を立教が食ってる気がする。
上智の併願先として立教より明治が上にくるようになったけど、そもそも立教を併願先にしてたような女子が上智の代わりに立教を受けだしてる可能性だってある。
2025/02/05(水) 19:35:57.40ID:H4qtQoI1
THE世界大学ランキング2025
(コンピュータサイエンス分野)
研究の質

会津大 68.5
早稲田 62.8
東京大 60.5
京都大 58.3
東北大 55.3
東工大 55.0
法政大 54.1●
名古屋 51.1
九州大 45.1
大阪大 44.4
立命館 43.4
慶應大 38.0
金沢大 36.9

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/computer-science#!/length/25/locations/JPN/sort_by/scores_citations/sort_order/asc/cols/scores:6
682名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:36:45.93ID:gYuw/hQR
>>678
白豚は尻の穴ブタ顔肥え駄めぇ〜痔顔のあんたやろ鏡みたことあんのか?
683名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:37:20.98ID:TaFDL69C
>>680
上智の代わりにっていうのは、上智を受けなくなって早慶と上智という併願が早慶と立教になったという意味。
2025/02/05(水) 19:38:23.62ID:6F7Wo3YV
中央理工は中途半端な理工学部という印象
建築学科もまともな機械学科も無い
685名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:39:13.16ID:uLw5zPVh
id:HcOQ2AZn

このバカが言ってんのは塾講師のナカハシで白豚のことだろw多分な
686名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:41:17.17ID:2j0dNsrb
>>677
MARCHの理工はそれぞれ強い分野が違うから、一概にどこが良いというよりもやりたい分野で選ばないといけない。明治なら建築、中央なら情報、青学なら宇宙工学、法政も建築かな。建築やりたいなら中央情報受かっても法政建築を選ぶと思う。文系みたいに大学名が良ければ何でもいいや、みたいにはならない。
2025/02/05(水) 19:43:02.21ID:6F7Wo3YV
後楽園の立地と言っても馬券場等の「悪い場所」
688名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:43:05.54ID:uLw5zPVh
中央なら情報

明治大学総合数理学部の方が良いだろ
689名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:45:04.84ID:uLw5zPVh
明治大学先端数理科学研究科は、「社会に貢献する数理科学の創造、展開及び発信」という共通の理念の下、社会に現れる複雑な諸問題に向き合い、問題の本質を同定する洞察力と現実的な問題解決能力を身につけ、主体的に新分野を開拓する独創力がある人材の育成を目指しています。

データを扱う分野においては、その本質の同定にデータの理解力・分析力は欠かせません。大学院での研究においても、数理・データサイエンス(DS)・人工知能(AI)の知識や技術を利用する機会が増えています。また、産業界からのデジタル人材、AI人材の需要が多くなっています。DX が進展する現代社会において、さまざまな課題に対して数理・DS・AIを活用できる人材が幅広い分野で求められています。

先端数理科学研究科は、社会のニーズに応え、数理・DS・AIに関心を持って個々の研究へ活用することを奨励するために、大学院生対象の「数理データサイエンス人工知能上級レベルプログラム」を設置します。

これまでに、先端数理科学研究科では、横浜市立大学・東京理科大学とともに大学院レベルのデータサイエンス教育プログラムである「YOKOHAMA D-STEP」に参画してきました。D-STEPは2022年度で終了し、2023年度からは後継の「DSリカレントプログラム」として発展します。先端数理科学研究科の本プログラムは、D-STEP において得られた指導体系を反映したプログラムとして実施します。

本プログラムは、DS協会のスキルレベルにおける「見習いレベル」の上級から「独り立ちレベル」に到達する水準、AI戦略2019における「応用基礎レベル」より上級の知識技術を身に付け、上位の学生は「エキスパートレベル」をうかがう水準に達する人材の養成を目指します。

本学では「数理データサイエンス人工知能リテラシーレベルプログラム」を、総合数理学部では「数理データサイエンス人工知能応用基礎レベルプログラム」を設置し、数理・DS・AIの応用基礎力を認定するプログラムを実施しています。
690名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:46:06.28ID:uLw5zPVh
先端数理科学研究科は、社会のニーズに応え、数理・DS・AIに関心を持って個々の研究へ活用することを奨励するために、大学院生対象の「数理データサイエンス人工知能上級レベルプログラム」を設置します。

これまでに、先端数理科学研究科では、横浜市立大学・東京理科大学とともに大学院レベルのデータサイエンス教育プログラムである「YOKOHAMA D-STEP」に参画してきました。D-STEPは2022年度で終了し、2023年度からは後継の「DSリカレントプログラム」として発展します。先端数理科学研究科の本プログラムは、D-STEP において得られた指導体系を反映したプログラムとして実施します。

本プログラムは、DS協会のスキルレベルにおける「見習いレベル」の上級から「独り立ちレベル」に到達する水準、AI戦略2019における「応用基礎レベル」より上級の知識技術を身に付け、上位の学生は「エキスパートレベル」をうかがう水準に達する人材の養成を目指します。

本学では「数理データサイエンス人工知能リテラシーレベルプログラム」を、総合数理学部では「数理データサイエンス人工知能応用基礎レベルプログラム」を設置し、数理・DS・AIの応用基礎力を認定するプログラムを実施しています。
2025/02/05(水) 19:46:21.99ID:H4qtQoI1
情報なら中央より法政でしょう。


■THE世界大学ランキング2025
(コンピュータサイエンス分野)
研究の質

会津大 68.5
早稲田 62.8
東京大 60.5
京都大 58.3
東北大 55.3
東工大 55.0
法政大 54.1●
名古屋 51.1
九州大 45.1
大阪大 44.4
立命館 43.4
慶應大 38.0
金沢大 36.9

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/computer-science#!/length/25/locations/JPN/sort_by/scores_citations/sort_order/asc/cols/scores:6

■情報処理学会全国大会
学生奨励賞受賞者数 (76回(2014)~84回(2023) 10ヵ年合計)
早稲田 86
法政大 80●
電機大 55
慶應大 54
青学大 48
芝浦工 48
工学院 44
明治大 36
都市大 27
日本大 25
東理大 13
中央大 10●
上智大 0
http://www.ipsj.or.jp/award/taikaigakusei.html
※今年度 第85回大会(2023.3.2~4)ハイブリッド開催

■情報処理学会 第85回全国大会講演論文集掲載数
※今年度(2023.3.2~4)ハイブリッド開催
電機大 58
法政大 52●
早稲田 47
工学院 34
都市大 29
明治大 26
芝浦工 25
日本大 21
青学大 19
慶應大 16
東理大 8
中央大 7●
上智大 1
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/84/ipsj_web2022/html/aff/aff_index.html
692名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:49:50.61ID:uLw5zPVh
明治大学 > 明治大学先端数理科学インスティテュート
明治大学先端数理科学インスティテュート
正式名称 明治大学先端数理科学インスティテュート
英語名称 Meiji Institute for Advanced Study of Mathematical Sciences
略称 MIMS
組織形態 大学附置研究所

〒164-8525
東京都中野区中野4-21-1(明治大学中野キャンパス)
所長 俣野博
関連組織 明治大学大学院先端数理科学研究科・総合数理学部
ウェブサイト http://cmma.mims.meiji.ac.jp/
テンプレートを表示
明治大学先端数理科学インスティテュート(めいじだいがくせんたんすうりかがくいんすてぃてゅーと、英称:Meiji Institute for Advanced Study of Mathematical Sciences、略称:MIMS)は、明治大学の附置研究所で、国内における現象数理学に関する研究分野の中心的な役割を担っていくことを目的に設立された。

文部科学省の共同利用・共同研究拠点(数学・数理科学分野拠点認定)に指定されている。
2025/02/05(水) 19:50:21.48ID:H4qtQoI1
情報なら中央より法政でしょう。


■THE世界大学ランキング2025
(コンピュータサイエンス分野)
研究の質

会津大 68.5
早稲田 62.8
東京大 60.5
京都大 58.3
東北大 55.3
東工大 55.0
法政大 54.1●
名古屋 51.1
九州大 45.1
大阪大 44.4
立命館 43.4
慶應大 38.0
金沢大 36.9

中央大 16.9●

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/computer-science#!/length/25/locations/JPN/sort_by/scores_citations/sort_order/asc/cols/scores:6
694名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:51:38.44ID:KkJFnE4R
サウナの会社は1800万の総資産に数億の損失を抱えて資金繰りは相当厳しかったみたいやな。青山学院から中小企業に就職して転職してベンチャー起業
最近はこのパターンって増えてるのか
資産家の御坊ちゃまだったみたいだから、せめて渋谷で洋服屋さんぐらいにしておけばよかったかもしれんな
695名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:52:05.26ID:uLw5zPVh
バーチャルな研究なら断然、明治大学だろ

ここに繋がるための人工知能
696名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:53:33.65ID:uLw5zPVh
惜しむべきかな

武野先生の研究は早すぎてた
697名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:53:57.00ID:gYuw/hQR
>>683
立教爺かなり頻繁に来てるな
トボケても無駄だよ
698名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:55:05.05ID:TaFDL69C
理系だと研究力で選びたい人は関東でも基本的に国立を受けるよね。それがダメな人が早慶に行く。
MARCHはそれらよりずっと下ってことらしい。もうそうなったら理科大→明治→他マーチの順で入れるとこに行く。
ワカッテの生田や今朝貼った山本美月みたいに、理工以外だと稀に違う基準の子もいるみたいだけど。
699名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:55:10.66ID:uLw5zPVh
TAKENO Jun'ichi / 武野 純一

明治大学
http://www.cs.meiji.ac.jp › grad › staff › takeno › index-j
担当科目. 広域情報科学研究; 知能ロボットシステム特論; 視覚情報システム特論. 研究分野. 移動ロボット用高機能視覚システムの研究開発
2025/02/05(水) 19:55:17.53ID:H4qtQoI1
工学にしたって研究の質は法政>中央


THE世界大学ランキング2025
(Engneering)研究の質

九州大 57.2
東京大 55.4
京都大 53.7
東北大 52.3
早稲田 51.6
東工大 47.4
筑波大 47.3
北海道 47.1
名古屋 43.7
豊田工 43.4
大阪大 42.7
立命館 42.5
琉球大 40.8
法政大 37.8●
広島大 37.7
信州大 36.7
慶應大 34.8
九工大 34.0
神戸大 32.8
農工大 32.4

中央大 18.5●

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2025/subject-ranking/engineering#!/length/25/locations/JPN/sort_by/scores_citations/sort_order/asc/cols/scores:6
701名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:56:59.67ID:+LFjvqEP
●青学立教は女の学校●
【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
702名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:57:55.82ID:uLw5zPVh
武野教授「知能を持つ機械の開発を通じて私たちは自己を知る ...

スプートニク日本ニュース
https://sputniknews.jp › ニュース
2017/08/12 — 武野氏はスピーチで、武野氏率いるチームが人工知能を作ろうと試みる理由と、この研究がどのように、人類の進化におけるもっとも重要な秘密を明かす助けに ...

ロボットに感情を教えこむことはできるか 日本人教授が自身の研究 ...

スプートニク日本ニュース
https://sputniknews.jp › ニュース
明治大学の武野純一教授は、人間の脳と同じ原理で動くロボットを研究している。武野 ... スプートニク:武野先生の予想では、人間よりも優れたAIはいつ現れると思い ...

情報科学科・武野純一教授がBICA research Prizeを受賞

明治大学
https://www.meiji.ac.jp › sst › information
2017/09/08 — 情報科学科・武野純一教授がBICA research Prizeを受賞,ロシア国営 ... 記事はWeb上で公開され,スプートニクTV-日本が日本語にて要約版をWeb上 ...
バブル期だからな

日本中浮かれてる時に
人工知能、更にその上の人工意識てもな

早すぎてな
703名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 19:58:21.71ID:gYuw/hQR
>>695
4流研究者がいくとこやな
2025/02/05(水) 19:59:25.06ID:H4qtQoI1
MARCH理系 一般 志願倍率ランキング 2024年度

①法政
情科  84  2,245 26.7
デザ 180  4,528 25.2
理工 294  6,373 21.7
生命 138  3,616 26.2
--------------------
   686 16,762 24.4

②立教
理学 154  3,423 22.2

③中央
理工 539  9,751 18.1

④明治
理工 528 10,147 19.2
農学 345  4,751 13.8
数理 113  1,968 17.4
--------------------
   986 16,866 17.1

⑤青学 一般
理工 537  8,570 16.0
705名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:01:00.78ID:uLw5zPVh
歴代所長
代 氏名 在任時期 備考
初代 三村昌泰 2007年4月1日 - 2015年3月31日 日本応用数理学会第13代会長
第2代 萩原一郎 2015年4月1日 - 2017年3月31日 日本応用数理学会第22代会長、日本シミュレーション学会会長
第3代 杉原厚吉 2017年4月1日 - 2019年3月31日
第4代 俣野博 2019年4月1日 - 数理経済学会会長、日本数学会春季賞
所員・研究員
砂田利一 - 大域解析学、離散幾何解析学、日本数学会弥永賞
嵯峨山茂樹 – 「Orpheus」(自動作曲システム)開発者、電子情報通信学会フェロー、IEEE Japan Chapter Chair
西森拓 - MIMS副所長、シュレディンガー音頭の考案者
杉原厚吉 - 数理工学、「Best Illusion of the Year Contest」の最多優勝者
河野俊丈 - 理学博士(東大)、幾何学、日本数学会幾何学賞
渡邊恵太 - インタラクションデザイン、デザインエンジニアリング
橋本典久 - 日本VR学会アート&エンタテインメント研究会委員、CANVASフェロー
宮下芳明 - ヒューマンコンピュータインタラクション、エンタテインメントコンピューティング
二宮広和 - 理学博士(京大)、大域解析学 非線形偏微分方程式
長嶋比呂志 - 農学博士(東大)、発生工学、生殖生物学
紀藤圭治 - 農学博士(東大)、プロテオミクス研究
五十嵐悠紀 - CG、UI、2005IPA天才プログラマー
中島さち子 - 国際数学オリンピック金メダル受賞者、steAm代表、ジャズピアニスト
向殿政男 - 私立大学情報教育協会会長、鉄道総合技術研究所会長
柳田英二 - 東京大学大学院理学研究科・特任教授
森洋一朗 - ペンシルベニア大学教授・Penn CMB共同所長
高田章 - 理学博士(ロンドン大学)、 拠点運営副委員長、ロンドン大学・パリ大学客員教授、日本応用数理学会第24代会長
北川源四郎 - 日本統計学会会長、統計数理研究所所長、情報・システム研究機構長
楠岡成雄 - 日本数学会理事長,数理経済学会会長、日本学士院賞、日本数学会賞春季賞
伊藤由佳理 - 数理科学博士(東大)、拠点運営委員、代数幾何学、日本数学会賞建部賢弘特別賞
高安秀樹 - MIMS研究員・客員教授、ソニーコンピュータサイエンス研究所フェロー
青木健 一 - MIMS研究推進員(専門研究員)、東京大学大学院理学系研究科名誉教授
石田祥子 - 工学博士(東工大)、設計工学、折紙工学
佐伯修 - 拠点委員、九州大学マス・フォア・インダストリ研究所所長
水藤寛 - 拠点委員、数値解析、数値シミュレーション、東北大学材料科学高等研究所教授

明治大学
明治大学大学院先端数理科学研究科・総合数理学部
libqrencode
706名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:02:44.24ID:uLw5zPVh
id:gYuw/hQR

お返事はw
2025/02/05(水) 20:04:31.60ID:vO0TyA0t
MARCH理系は理科大という高い壁があるのがね…
2025/02/05(水) 20:08:45.69ID:BYPRHXHd
今、こないだの紅白歌合戦の録画保存してたのを見たるんだけど、司会の鈴木奈穂子はやっぱりママさんになっても可愛いですね

そして西田敏行のもしもピアノをひけたのをオメダ、松崎しげる、武田鉄矢、そして竹下景子で歌ってる場面。何度、再生しなおす度に涙
なんで、ここにそれを書いたかと言うと、竹下景子ってのは大卒の才女現れる、で衝撃的なデビューを果たしたんですよね

竹下景子在学当時は今のマーチより上のレベルの大学でした

このスレにいる若者や受験生はわかるかな。才女の竹下景子はどこの大学出身だったのか?
709名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:09:30.05ID:uLw5zPVh
産総研 ヒューマンモビリティ研究センター 加藤 晋 HP
AIST: 産業技術総合研究所
https://staff.aist.go.jp › shin
2023/09/21 — 東京工業大学 非常勤講師. 研究分野:自動運転、運転支援やフィールドロボットに関する研究開発に従事 略歴:. 1994年3月,明治大学大学院 博士後期課程 ...

自動運転移動サービスの 社会実装に向けた産総研の取組み

SIP-adus
https://www.sip-adus.go.jp › evt › file › sbi
PDF
加藤 晋. 国内初!遠隔型自動運転システムによる自動運転車のレベル3の認可と運行. ○ これまで産業技術総合研究所が、福井県永平寺町において実証実験を進めてきた遠隔 ...
22 ページ

私たちの将来の「移動」を考える
株式会社テクノバ
https://www.technova.co.jp › pdf › symposium2019
PDF
パネルディスカッションでは、2020年の、限定地域での自動運転移動サービス及び高速道路での自動運 ... 国立研究開発法人産業技術総合研究所 首席研究員 加藤 晋 氏.

公的な機関なら加藤先生が自動運転研究の指揮してる

東京理科大学教授でもあると
2025/02/05(水) 20:10:44.58ID:BYPRHXHd
松崎しげるは日大ですよね
711名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:11:55.85ID:uLw5zPVh
才女の竹下景子はどこの大学出身だったのか?

東女 三択の女王
712名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:12:47.31ID:uLw5zPVh
旦那は明治大学校友写真家
2025/02/05(水) 20:13:09.15ID:BYPRHXHd
続いて明学のALFEE。今でもカッコいい
2025/02/05(水) 20:17:04.14ID:BYPRHXHd
竹下景子の後の才女がミノルタXのCMで衝撃的デビューひた宮崎美子でしたね
大学は国立の熊本大学

この頃は女子大御三家や国立大学、中央法学部が華やかでしたね
2025/02/05(水) 20:18:38.68ID:BYPRHXHd
紅白歌合戦で一番、評価が高かったB'zは横国ですね。次の紅白はそろそろ平井堅の登場かな
716名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:20:30.50ID:S7NoJ7qD
>>714
それに引き換え深海底辺低学歴メェ痔
717名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:20:31.22ID:S7NoJ7qD
>>714
それに引き換え深海底辺低学歴メェ痔
718名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:20:32.45ID:S7NoJ7qD
>>714
それに引き換え深海底辺低学歴メェ痔
719名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:20:57.71ID:uLw5zPVh
まだ地方にも人財が埋まってた時代

日本に活力があった時代
720名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:21:24.71ID:TaFDL69C
かっこいい学歴といえば小田和正の東北大学工学部→早稲田大学院。
721名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:21:54.58ID:uLw5zPVh
id:BYPRHXHd

虎に翼も話題だったな
2025/02/05(水) 20:23:15.10ID:BYPRHXHd
岬めぐりの山本コウタローは一橋大学
723名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:23:55.34ID:x1AkgFue
男明治のド根性

星野仙一は男の中の男

紫紺魂でひたすら前へ
724名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 20:24:18.05ID:uLw5zPVh
マジに自分も含めてジジイしかいないw
725名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 21:01:03.38ID:UJ6D1i+D
とてつもないジジイがいるんだなw
竹下景子って、あのおばあちゃんのデビュー当時って。

5ちゃんに書き込むのが恥ずかしくないのかね?
しかもここは大学受験サロンだぞ。
2025/02/05(水) 21:23:46.41ID:72qG3Mn8
もう先がないメ~ジじいの楽しみは受サロだけなんだからほっといてやれよ
727名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 21:27:23.33ID:uLw5zPVh
サロンだからオッケー牧場よw

大学受験板はダメだろ

受験生の皆さんのための板だな
728名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 21:29:37.51ID:uLw5zPVh
ガッツも大したもんだよな

ライト級だからな

今のタンクと同じ階級なんだよな。
729名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 21:32:03.77ID:uLw5zPVh
今のタンクとならさすがの井上尚弥でも無理ゲームだろ

て一人言w
730名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 22:13:47.86ID:590AqENd
>>726
コエダメ自慰は死ぬほどソフィアに憧れ入りたかったんだよ
そしてソフィア美女と付き合いたかったんだね。ところが現実はコエダメ痔オタフクにも鼻つまみ者扱いされショックの余り退学。以来半世紀余、引きこもりながら1日千本ノック宜しく格上大学下げと母校のクソゴミ自慢に余念がない。

すでに余命がカウントダウンに入っており発狂度が異常に高まり何回も逆上発作爆発を繰り返す始末。
あちこちで南無阿弥陀仏の読経が流れている中、脇目もふらず格上大学罵倒にいそしみ彼岸への旅立ちを待っている
731名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 22:13:48.06ID:590AqENd
>>726
コエダメ自慰は死ぬほどソフィアに憧れ入りたかったんだよ
そしてソフィア美女と付き合いたかったんだね。ところが現実はコエダメ痔オタフクにも鼻つまみ者扱いされショックの余り退学。以来半世紀余、引きこもりながら1日千本ノック宜しく格上大学下げと母校のクソゴミ自慢に余念がない。

すでに余命がカウントダウンに入っており発狂度が異常に高まり何回も逆上発作爆発を繰り返す始末。
あちこちで南無阿弥陀仏の読経が流れている中、脇目もふらず格上大学罵倒にいそしみ彼岸への旅立ちを待っている
732名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 22:15:16.25ID:uLw5zPVh
面倒くさいw
733名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 22:24:19.20ID:590AqENd
>>732
名文だろコエダメ自慰さんよ
アンタの頭脳偏差値じゃ書けんよな、コエダメ痔の書く文章は間違ってもメディア1次試験すら通らないレベル。一読するまでもない
734名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 22:24:20.19ID:590AqENd
>>732
名文だろコエダメ自慰さんよ
アンタの頭脳偏差値じゃ書けんよな、コエダメ痔の書く文章は間違ってもメディア1次試験すら通らないレベル。一読するまでもない
735名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 22:26:53.79ID:uLw5zPVh
🐜
736名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/05(水) 22:35:54.58ID:GDqIgxny
>>732
確かにこんな返ししかできないようじゃ人に読んでもらう文章なんて論外やなwww 上位互換東洋大学生として後学のために聞きたいんやが、メェ爺さんよ、いつからこのサロンに居座っとるんや教えてな
2025/02/06(木) 00:53:40.41ID:Ve6cj81J
東工大は一般入試枠を100人くらい減らして女子枠にした
男子校は抗議しないのか
738名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 05:12:31.64ID:lbrw4Kib
青学に笑っちゃいけないレベルで「頭が弱い」工作員がいるね。
739名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 06:43:14.13ID:PAzW7E4W
>>737
共学校も抗議するべき
逆差別にならんのかと
740名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 06:44:50.47ID:PAzW7E4W
もう東工大じゃないんだよな。
略称は何て呼ばれてるんだろう。
東科大?
741名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 06:57:27.53ID:B3yEVzhe
>>740
東京工科大が東工大を襲名か。
742名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 07:59:50.37ID:JYS8ejQq
なんや最近のジュサロ

どアホメージ上げスレばかりやないの

どアホやから恥知らんのかいな
743名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:25:32.30ID:SV9MWGx8
明治の115,000人は立派。ただ、今季の顕著な勝ち組は東洋で間違いない。
白山都心にキャンパスがあるのが強い。長期低落で打つ手がない中央とはここが違う。
744名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:40:38.20ID:9EynX7AE
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下

知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?

7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)

多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
745名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:40:48.26ID:9EynX7AE
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
746名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:40:57.54ID:9EynX7AE
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』

ど〜〜〜なんの?


八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
747名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:41:07.54ID:9EynX7AE
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
748名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:41:16.70ID:9EynX7AE
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所

ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/

日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
749名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:41:40.96ID:9EynX7AE
中大雑居ビルだっちゅうの😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰



wwwwwwwwwwww\(^o^)/
750名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:44:06.16ID:gaTj5TvY
>>707
理科大はMARCHも認めるところだが、
問題なのは芝浦工大が「目の付け所がシャープでしょ」と承認欲求丸出しの受験ユーチューバーによって持ち上げられて壮大な勘違いしているところ。
751名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:47:22.97ID:SV9MWGx8
中央は中野の争奪戦に明治、帝京平成に敗れたのが、痛恨の一撃だった。
しかもその明治が、中野から駿河台に引っ越すというのだから屈辱的だ。
ただ、ここは頭をさげてでも中野の譲渡を明治にお願いするしかない。
752名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:50:43.47ID:lbrw4Kib
チェックしてなかったけど、基地外明治はコピペ荒らしだけじゃなくスレ乱立荒らしもしてたんか。
日本あげのつもりで日本を貶め続けるネトウヨのやり方をそのまま明治にも適用されたらかわんわ。
753名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:51:18.09ID:9EynX7AE
口コミ

上智大学の学生は、公認会計士を目指す人はあまり多くないのでしょうか。
毎年、何人くらいの合格者が出るのでしょうか。
学内で、公認会計士受験サークルとか大学主催の講座とかはあるのでしょうか。
上智大出身の公認会計士、税理士で組織するOB会は組織されていますか?

ベストアンサー
講座とかサークルはないですね。
株式会社ソフィアキャンパスサポートという生協みたいな会社が外部の予備校を宣伝しています。

あはははは〜〜〜↑ 超笑える

上智の学生は頭悪いし受からないと察した大学が匙投げたwww
754名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:51:47.43ID:9EynX7AE
青山学院


廃れゆく大学連中は大変だなwww

年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
僻みとコンプ満載だな👅
755名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:51:52.85ID:B3yEVzhe
>>751
でも中野はあんまり広くないから、全て移転できないよな。文、経済、商、総合政策、国際経営と、かなり人数は多い。
756名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:51:59.50ID:9EynX7AE
ねぇ先生!


アホ学は駒澤大学に支配されたっちゅうの😭😭😭😭👅👅👅👅
757名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:52:11.36ID:9EynX7AE
アホ学能力ねぇから駒澤卒が学院長だろうが 

ほんとわかってねぇ馬鹿たれだなアホ🦍🦍🦍👅👅💓
758名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:52:20.28ID:9EynX7AE
■青山学院院長 山本与志春埼玉県出身。 駒澤大学文学部国文学科卒業。
埼玉県川口市立中学校の教員を経て、
1990年、青山学院中等部教員として着任。 2006年、中等部部長、2014年、
青山学院常務理事、2018年7月、第15代青山学院院長に就任。

大学を含めての青山学院のトップオブトップが駒沢大学出身
759名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:52:34.12ID:9EynX7AE
アホ学は人材不足で駒澤に支配されたちゅうの🤪🤪🤪🥸🥸🥸😭😭😭


www\(^o^)/ 🦍🦍🦍
760名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:52:46.08ID:lbrw4Kib
2・3年前までは青学工作員が明治下げスレを乱立させる状況だったんだが、今年はあまりないのか?

ほら見てごらん。また青学が明治コンプスレ立てたよ ☆彡
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1618086524/
761名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:52:54.52ID:9EynX7AE
アホ学駅伝監督は中京大、学院長は駒澤大

他人ばかり頼るのがアホ学大www\(^o^)/

もうだめやね👅👅👅👅👅🙏🙏🙏🙏😭😭😭😭😭
762名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:53:25.28ID:9EynX7AE
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
763名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:53:34.15ID:9EynX7AE
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
764名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:53:47.01ID:B3yEVzhe
>>750
ほんとにそれ。結局誰も芝浦選ばずW合格でMARCH全校に大敗してるんだがな。
765名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:53:50.00ID:9EynX7AE
アホ学の相模原は地の果てジャン🕷🕷🕷🕷🕷🕷


 www\(^o^)/地の果て😭😭😭😭😭😭

 

青山箱根学院大学

動物園と老人ホームに就職

●地球社会共生学部
●コミュニティ人間科学部
766名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:55:57.82ID:lbrw4Kib
東洋大の志願者増は掟破りの年内入試が原因でしょ。あれはもう文科省からダメだしされたよ。
767名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:56:33.35ID:hhkaS294
中野も十分に郊外だからなあ。

でも八王子よりはるかにましか。明治の敷地を買い取れば、商学部や経済学部配転できるかも、

早稲田も国際寮があるけど、あそこに人間科学部くらいは移転できると思う。
768名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:57:59.50ID:LriZCZEc
【明 大 節】

エッサー コリャコリャ この俺は 明大一の色男
クレオパトラも楊貴妃も みんなおいらに惚れたっけ
だけどおいらは 肘鉄砲

エッサー コリャコリャ この俺は 明大一の暴れん坊
エッサー 見てくれこの腕(かいな) 空手で鍛えしこの腕
エッサー 見てくれこの体 柔道で鍛えしこの体

法政来い 立教来い 
早稲田慶応 束になってかかって来い

前から来い 後ろから来い 
前から来る奴あ ワンパンチ
後ろから来る奴あ 背負い投げ

一人二人じゃ 面倒だ
三人四人は ちと多い

エッサー コリャコリャ
明大名物数々あれど 数あれど
数ある中の その一つ
皆がそろたら明大節だよ 明大節は一拍子

ハイ!

♪♪ チャ チャ〜ヤ ♪♪
♪♪ チャカ チャカ チャン〜 ♪♪
769名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 08:59:16.83ID:lbrw4Kib
明治中野を売るとしても引き渡しは10年先になるからすでに少子化が進行してる時期。中央の財務にあれを買う余裕はないと思う。
770名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:01:44.91ID:lbrw4Kib
明治所有のまま中央に賃貸してあげるというのはどうだろう、とか言ったら中央の人が怒るか。
771名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:10:28.39ID:SV9MWGx8
>>770
ベターな案だね。居抜きで借りればいいかも。明治も賃貸収入が入るし、中央も八王子よりはまし。
Wn-Winだ。
772名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:13:20.34ID:9EynX7AE
東洋ザマ〜〜www 白山の糞坊主は掟破りで免停食らう((´∀`*))ヶラヶラ

学力試験前倒し認めず大学入試は「2月1日から」遵守を…文科省通知、東洋大
文科省は学力試験の前倒しを容認しない
読売新聞 12月25日
 文部科学省は24日、大学入試の実施要項で「2月1日から」と定めた学力試験の期日を順守するよう全国の大学に通知した。東洋大(東京)と大東文化大(同)が今年導入した新方式の学校推薦型選抜では11〜12月に学力試験を実施したが、文科省は学力試験の前倒しを容認しない姿勢を示した。
通知では「生徒の安易な進路選択につながり、高校教育に大きな影響を及ぼす」という高校関係団体の見解を掲載した。文科省の担当者は「大学入試のルール無視の横行に歯止めをかける」としている。

日大>>>専修>>>>駒沢>>上智>>>>>>>>東洋
773名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:22:48.46ID:hhkaS294
いまの勢いだと東洋と法政は明治を抜くね。
東洋は都心回帰を先行して行った。その成果だね。

明治は生田や学年割れが痛い。
774名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:42:18.17ID:LriZCZEc
【明 大 節】

エッサー コリャコリャ この俺は
明大一の色男
クレオパトラも楊貴妃も
みんなおいらに惚れたっけ
だけどおいらは 肘鉄砲

エッサー コリャコリャ この俺は
明大一の暴れん坊
エッサー 見てくれこの腕
空手で鍛えしこの腕
エッサー 見てくれこの体
柔道で鍛えしこの体

法政来い 立教来い 
早稲田慶応 束になってかかって来い

前から来い 後ろから来い 
前から来る奴あ ワンパンチ
後ろから来る奴あ 背負い投げ

一人二人じゃ 面倒だ
三人四人は ちと多い

エッサー コリャコリャ
明大名物数々あれど 数あれど
数ある中の その一つ
皆がそろたら明大節だよ 明大節は一拍子

ハイ!

♪♪ チャ チャ〜ヤ ♪♪
♪♪ チャカ チャカ チャン〜 ♪♪
775名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:49:13.12ID:NIQqIYF/
■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
776名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:49:23.12ID:BAxJlbn/
明治、めちゃくちゃ青学と中央叩くやんw
正月の箱根で相当ストレス溜まってたみたいだなw
777名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:49:33.25ID:NIQqIYF/
【文系】2025年度最新進研(ベネッセ)模試 学部総合平均偏差値

慶應大 77.7 (文学79 法学80 経済79 商学76 総政80 環情72)
早稲田 75.9 (文学77 法学78 政経78 商学77 教育74 国際76 文化78 社学78 人間73 スポ70) 
明治大 73.0 (文学71 法学74 政経73 経営74 商学72 国際74 情報73)
上智大 70.9 (文学73 法学73 経済72 外国71 総人71 総グ74 神学62)★神学部除いて平均出すと72.3 
青学大 70.3 (文学71 法学71 経済71 経営72 国際73 教育73 総文72 社情67 地球69 コミ64)
同志社 70.3 (文72 神65 文情66 心理73 地文72 法73 政策71 経済72 商73 社会72 コミ73 スポ62)
立教大 69.7 (文学70 法学68 経済70 経営74 現代70 異文75 社会73 観光67 コミ66 スポ64)
法政大 68.5 (文学71 法学70 経済66 経営70 グロ68 社会68 現代66 国際73 スポ65 キャリ68 人間68)
中央大 68.1 (文学67 法学71 経済68 商学67 総政68 国経66 国情70) 
学習院 67.8 (文学67 法学69 経済67 国際68)
理科大 66.0 (経営66.0)★文系数学(数Vなし)必須の英数国3科目入試
立命館 66.0 (文67 総心67 法67 政科65 経済66 経営69 産社64 国関73 食マ62 スポ63 映像63)
関西大 65.9 (文68 外国74 法70 政創64 経済67 商65 社会65 総情59 社安63 ビジ67 人健63)
関学大 64.4 (文65 神57 法66 総政62 経済66  商66 社会65 人福62 教育62 国際73)
778名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:52:37.87ID:B3yEVzhe
>>776
お前のかあちゃんでべそと同レベルなのが明治らしくて良いよね
779名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:55:22.57ID:lbrw4Kib
青学による明治叩きはそれ以下だけどね。とにかく糞尿が大好きらしいし。まあ基地外明治は明治も迷惑してるが。
780名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 09:56:30.85ID:SV9MWGx8
都心の出物は本当に少なくて、高いので中央は案件が来たら機敏に動こう。
場所も、江戸川、江東、北、足立、葛飾まで広げたほうがよい。八王子よりましだ。
2025/02/06(木) 10:01:30.47ID:0CrrtBxR
この板の中央は他大の敷地だろうと東京ドームだろうと、
欲しいと思った土地は金さえ出せば必ず手に入ると思ってるフシがあるからな
782名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:04:02.03ID:/16mIR9T
>>776
多分、中央の前半トップ争い見てて悶絶逆上だったんだろ貧乏独居老人メェ爺三大駅伝全滅墓場が全国に知れ渡ったからな
2025/02/06(木) 10:04:55.43ID:0CrrtBxR
非法の都心移転計画(妄想)は大体それを前提にしている
784名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:08:21.74ID:hhkaS294
東部の東京23区はねらい目だと思う。理科大や芸大も北千住キャンパスを作って大成功。

ちっぱな都心キャンパス。しかも地価は安い。西部東京の23区外よりもはるかにまし。
785名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:09:34.63ID:hhkaS294
キチガイ明治はかえって明治を衰退させるだろうね。

慶應のキチガイどもがメディアや甲子園で暴れまくった結果、慶應が没落して早稲田を大差をつけられてている。

明治も同じ目に合うだろうw
786名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:10:23.63ID:B3yEVzhe
>>781
現実的には少子化に合わせて定員を小さくして都心に移すしかないんだろうな。
787名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:13:59.64ID:BAxJlbn/
早慶上理が定着しすぎて、こういう評価にしかならないんだから、MARCHの中で争ってても仕方ないだろう
どうやってまずは上智理科大を超えるか

2025/02/05
【関東在住者が選ぶ】GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の中で「優秀な学生が多い」と思う大学ランキング

1位早稲田 2位慶應 3位上智 4位理科大 5位ICU
6位青山学院 7位中央 8位明治 9位学習院 10位立教
788名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:15:32.57ID:lbrw4Kib
中央非法のことより、明治の校舎改築が心配だよ。
おカネさえあれば明明跡地ならけっこうな大きな高層校舎が建てられそうなんだけどな。
どう考えて御茶ノ水駅周辺に最近建てられたみたいな豪華な高層ビルを建てられる資金はない。
789名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:17:30.25ID:SV9MWGx8
>>784
荒川遊園や南千住あたりもまとまった土地はまだあるのではないか。
南千住は常磐線、日比谷線、千代田線が通り交通のアクセスも悪くない。
790名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:17:58.18ID:lbrw4Kib
基地外明治で明治が衰退するなら、ねとらぼの青学はもっと目立ってるから先に潰れるよねw
791名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:18:31.91ID:B3yEVzhe
確かにMARCHはもっと生産的MARCH全体を底上げする動きを協業で取り組むべきだな。
MARCHという括りは完全に浸透してるので、開き直って利用する方が良い。
2025/02/06(木) 10:28:39.13ID:0CrrtBxR
>>791
そういう点では駅伝MARCH対抗戦を企画した青学は頑張ってるな
793名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:28:56.80ID:lbrw4Kib
上智叩きには乗りたくないんだけど、TEAPの普及は難しいかな。


大学入試で受験生は 英語の外部検定、何使う?
<2024 年一般選抜> 昨年も9割以上が英検を利用!
旺文社 教育情報センター 2024年8月5日
(URLはNGワード)
794名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:31:36.49ID:BAxJlbn/
>>792
青学VS中央頂上決戦みたいになってたけどなw
もう少ししたら立教が入ってくるかもしれんよ
795名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:33:01.06ID:BAxJlbn/
>>793
上智はteapを通常入試に戻したらなんだかんだで早慶に近づくだろうからな
難しいところだよ
2025/02/06(木) 10:34:20.66ID:KSShytlS
>>780
タコ足また本数増やすのか
797名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:34:42.96ID:BAxJlbn/
>>793
上智はteapを通常入試に戻したらなんだかんだで早慶に近づくだろうからな
難しいところだよ
798名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:35:24.85ID:lbrw4Kib
「高校時代に英検準1級取りました」は一生使えるけど、「TEAP○○点でした」は使い勝手が悪すぎる。
英検の勉強はTEAPにも通用しそうだけど、高校生が2つとも受験するのは荷が重いか。

立教が上智の志願者を食ってるのではと言ったら青学が立教爺だろと言ってきたけど、
ふつうにそういうことが起きてる可能性は否定できないだろう。
799名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:36:14.06ID:BAxJlbn/
>>796
中央は文京区に集約だってよ
さすがに渋谷とか池袋の繁華街には移さないだろう
学生が勉強しなくなっちゃう
2025/02/06(木) 10:40:20.31ID:JVhH+YmS
>>799
中央工作員の言う法経商文合わせて1.8万人
一人当たり8㎡でも14.4万㎡必要
100年位は必要だよ
801名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:41:53.77ID:hhkaS294
都心で学生街の雰囲気を残しているのは、早稲田周辺とお茶の水、そして東大などの本郷文京区界隈だもんな。
早稲田はほぼ単独で学生街を持っている。お茶の水は明治や日大、専修そして駿台予備校とか
802名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 10:51:11.32ID:BAxJlbn/
>>800
法学部は既に移転済み(期限はともかく)なのでとりあえずは経済商文のみ
あと茗荷谷だって一人当たりにそんな面積はないけど、普通に機能してる
最低基準満たせば問題ないんだろう
オンライン講義割合も増えてるんだし
803名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:02:26.61ID:B3yEVzhe
>>792
スポーツもそうなんだが、単位互換とか共同研究とかそれぞれの大学の強みを活かした相互補完的な取り組みをすれば良いと思う。個々の大学は大したことないんだから、足の引っ張り合いしても仕方ない。
804名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:09:40.60ID:d3L8Aeww
オンライン講義はやろうとすれば簡単だがあれはあれで学生が来なくなってしまうので大学自体は閑散として活気がなくなってしまう。
805名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:12:32.42ID:SV9MWGx8
オンラインはダメ。単位互換がよい。中央も変なプライドを捨てて駿河台仲間だった日大、専修あたりと
実施したらどうか。ただ日大専修にはキャンパスが遠くなりあまりメリットがないが。。
806名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:12:48.02ID:w9DqSZKr
>>792
青学ってMARCHを盛り上げてくれるだけじゃなく、
いい意味で早慶にこだわってないというか、独自の青学ブランドを築こうとしてるよな
落ち穂拾いに必死だと結局その枠から出られなくなるけど、青学は個性が出る
807名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:16:32.25ID:lbrw4Kib
MARCHを盛り上げてくれるって、青学工作員の自賛の書き方として気持ち悪すぎるわw
2025/02/06(木) 11:17:48.28ID:zHjiYad2
明治立教法政はMARCHより六大学の方にブランドを感じてるからMARCHの括りに執着ないのよ
809名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:18:22.91ID:v8h39R4k
アホ学w

なんクリから変わらずのアホ学w
810名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:19:43.49ID:hhkaS294
マーチと関関同立は、大学も学生も必死だよな。
何とか学歴を誇れる最低限って感じだからな。
日東駒専とか産近甲龍とか、やっぱり今でも胸を張っては言えないレベル。
811名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:20:56.78ID:lbrw4Kib
予備校偏差値で括ったMARCHなるものも、各校の試験方式がバラバラになって予備校偏差値の役目は終わったんだからそろそろ自然消滅していただきたいね。
812名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:22:05.35ID:w9DqSZKr
それもこれも青学原監督のおかげ
そしてその原監督の講義が受けられるのが青学
813名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:22:39.75ID:lbrw4Kib
駅伝監督を教授にしてしまうのが青学。
814名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:23:48.60ID:B3yEVzhe
>>803
例えば、MARCH共同で医学部(医大)を保有する。もちろん各附属高校にも推薦枠をを設置し、附属のレベルも上げる。MARCHであることにベネフィットがあるというブランド戦略を立てるべき。妄想にもほどがあるが、そのくらい考えないと少子化を迎えられない。
815名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:24:36.96ID:v8h39R4k
都心のど真ん中にそびえる高層ビルのキャンパスで、ファッショナブルな学生たちが勉強やサークル活動に勤しむ――。明治大学といえば、ひと昔前までは「良くも悪くも垢ぬけない古き良きバンカラ気風をのこす大学」というのが多くの人が抱くイメージだったと想像するが、いつの間にか大きく変化を遂げたようだ。

この“学風イメチェン”は戦略的なものであり、その中心には競合のいない独自のブランドポジションの獲得がある。すなわち、明治大学は「質実剛健」という従来のイメージに、おしゃれで都会的なイメージを掛け合わせることで、かつて類似グループに属した「早稲田」とも、またその反対に位置する「慶応・青山」とも異なる独自のポジションを占めることに成功したのだ。

少子化による大学淘汰が進むなかで単に偏差値や就活だけでない、“その大学らしさ”の創造=ブランディングは多くの私大が直面する最重要課題だ。



BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ
816名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:26:18.65ID:v8h39R4k
連合大学なんて意味ないw

マーチて呼び名だけでもいらんのにw
817名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:27:54.32ID:v8h39R4k
Meiji NOW
2024年公認会計士試験合格者数が大学別ランキングで4年連続3位 |明治大学
明治大学経理研究所は、1月31日、2024年公認会計士試験の本学の最終合格者数が81人であると発表した。大学別の合格者数ランキング(明治大学経理研究所...
.2 時間前
818名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:30:29.71ID:v8h39R4k
明治大学士業会
https://meisikai.jp
当会は、明治大学の卒業生あるいは在学生を構成員とする8士業団体、明治大学法曹会、明治大学公認会計士会、駿台会計人会、駿台行政書士会、社会保険労務士駿台会、 ...
明士会について
Home > ご挨拶 > 明士会について - 明治大学士業会. 明士会につい ...
名称
明治大学士業会会則 ... 第1条 本会は明治大学士業会(略称 明士会 ...
819名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:32:33.63ID:KVVD4w3f
>>815
明治はこんな会社にも金払ってんの?

株式会社イズアソシエイツ
従業員数
12名
事業内容
・ブランド戦略に関するコンサルティング
・ブランディングに関する各種ツールの企画及び制作の請負、販売
・ブランディングに関する研究並びに啓蒙活動、総合広告業務
・各種セールスプロモーションの企画立案
820名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:35:53.88ID:v8h39R4k
明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜
都心の人気大学に急変貌

印南 志帆 : 東洋経済 記者
2019/12/13 17:20
著者フォロー

過激な学生運動のイメージからか、かつてバンカラな校風で知られた明治大学。だが今や、そのイメージは一新された。旬のファッションに身を包んだ女子学生がキャンパスを闊歩する、都心の人気大学へと変貌を遂げているのだ。
明治大学のシンボル「リバティタワー」
リクルート進学総研が毎年発表する「進学ブランド力調査」によると、過去10年の関東地区の「志願したい大学」で、明治は1位が7回、2位は3回ランクイン。女子に限っても、2015年に「おしゃれ大学」として知られる青山学院や立教を抜き、1位になったことがある。

実際、在籍する女子学生数も増えている。学部から専門職大学院までの累計で、11年度に9888人だった女子学生数は、17年度には2割弱増加して1.17万人にまで膨らみ、全体の35%を占めるまでになった。志願者数も18年度入試では、過去最多の志願者数を記録した1991年に迫る12万人の大台に乗った。明治の卒業生組織の1つ、連合駿台会の田村駿会長(65年卒)は、「かつては1クラス70人のうち女子は1人いるかどうかだった。当時と比べて今のキャンパスは華やかで明るい」と母校の変化を語る。
821名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:38:07.94ID:v8h39R4k
明治大学は脱マーチだな

明治大学は頭一つ抜けてるなという評価になってんのに

なんでわざわざマーチを強調する必要があるのかてことよw
822名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:39:09.37ID:lbrw4Kib
MARCHなんていう括りは大学の発展を目指すには足かせでしかない。
国レベルで協力しないと。

共同利用・共同研究拠点及び国際共同利用・共同研究拠点一覧(令和6年10月)
https://www.mext.go.jp/content/20241001-mxt_gakkikan-100001558_2.pdf

単独型(私??学):15?学16拠点
〇自治医科大学先端医療技術開発センター
〇慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センター
〇昭和大学発達障害医療研究所
〇玉川大学脳科学研究所
〇東京農業大学生物資源ゲノム解析センター
〇東京理科大学総合研究院火災科学研究所
〇法政大学野上記念法政大学能楽研究所
〇明治大学先端数理科学インスティテュート
〇早稲田大学各務記念材料技術研究所坪内博士記念演劇博物館
〇東京工芸大学風工学研究センター
〇中部大学中部高等学術研究所国際GISセンター
〇藤?医科大学医科学研究センター
〇京都芸術大学舞台芸術研究センター
〇大阪商業大学JGSS研究センター
〇関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構-
823名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:41:38.76ID:B3yEVzhe
>>821
そういうとこが馬鹿だって話だよ。
早慶の滑り止めの立ち位置は絶対に変わらないよ。
824名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:49:18.77ID:HJE9ZSsv
>>785
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
825名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:49:30.26ID:v8h39R4k
絶対にてないからな

アリエルことはアリエル

昔は早慶明治

なんか偏差値操作物差しでの大学評価に時代が変わって

その時代の明治大学は評価損だったが不遇の時代だったが

左翼過激派退治で再び明治大学は上昇して

今の明治大学の評価ヘ

で、明治大学の将来の大学構想プランは
826名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:51:42.11ID:lbrw4Kib
逆に言うと早慶の滑り止めにもならない大学と同じ枠でいる必要性もない。
学力レベルが高ければ当然早慶くらいは受験するんだから、それにソッポ向かれるようでは大学としの限界が低くなりすぎる。
早慶ははなから諦めてる受験生を釣るために持ち出される「ブランド」をどう磨いても大学の質は高まらない。
827名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:52:22.25ID:KrysZIkP
>>823
早慶すべり止めの立ち位置が変わらないため
早慶が一般減らしたり入試厳しくしたら明治も勝手に上がる仕組み
まあ明治も附属世田谷校や全学指定校推薦実施で一般枠減っていく見込みだけど
2025/02/06(木) 11:53:26.26ID:tIy5872z
滑り止め特化で人気の明治、個性で差別化図ろうする青学立教、法学部全振りの中央、ワンチャンMARCHの法政 最後に国際派上智を仲間に加えて完全だ 学習院は成蹊成城のグループ
829名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:53:32.81ID:v8h39R4k
で、明治大学の将来の大学構想プランは

明治大学
https://www.meiji.ac.jp › koho › press
2024/12/16 — このコンセプトは「物理空間と仮想空間を融合させた新しいキャンパスを創る」ことを謳っており、学生・教職員のみならず、世界の人々と障壁なくつながり、 ...

駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」が始動

https://www.meiji.ac.jp/150th/surugadai6/index.html
830名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:54:47.53ID:v8h39R4k
昔は早慶明治

なんか偏差値操作物差しでの大学評価に時代が変わって

その時代の明治大学は評価損だったが不遇の時代だったが

左翼過激派退治で再び明治大学は上昇して

今の明治大学の評価ヘ

で、明治大学の将来の大学構想プランは

明治大学
http://www.meiji.ac.jp › koho › press
2024/12/16 — このコンセプトは「物理空間と仮想空間を融合させた新しいキャンパスを創る」ことを謳っており、学生・教職員のみならず、世界の人々と障壁なくつながり、 ...

駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」が始動

http://www.meiji.ac.jp/150th/surugadai6/index.html
831名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:56:06.69ID:cyTdZQTx
>>827
個性死んじゃいそうだけど、それでいいのか?
青学は早慶とは別のラインで独自のブランド築いてるぜ?
2025/02/06(木) 11:57:35.36ID:kz48e6Qr
滑り止めで人気でもブランド力上がらんよ いつまでもジェネリック大学

■慶應卒作家・麻布競馬場が早慶&MARCHを斬る「僕のアンチは早稲田卒ばかり。青学は日暮里に移転すべき」
https://gendai.media/articles/-/105113?imp=0
>まず明治大学は「ジェネリック早稲田」です。早稲田に落ちた「わせおち」の話が何歳になっても飲み会でウケると思っている。しかも早稲田がアイデンティティのコアにあるので、高田馬場の安居酒屋に行きたがってそこで「早稲田行きたかったな~」とか言いたがる。ただ早稲田に落ちたというマイナスの自意識があるからかいい意味で諦めている人間が多い印象。吹っ切れて仕事に精を出し出世や成功を掴み取る人もいます。
>青学生がこうなってしまうのは表参道にキャンパスがあるのが大きいのではないでしょうか。あんな場所に学校があるから「自分は世界で一番価値がある」と勘違いしてしまう。青学は日暮里あたりに移転して現在のキャンパスは都民に開放したほうがいいと思います。
>中央大学は山の民族というイメージ。私立というよりは地方国立大学のような雰囲気でMARCHのなかでは独特の地位にあると思います。遊び方も地味で高幡不動の居酒屋で飲んでカラオケに行ってミスチルを歌って…みたいな感じ。実は僕の親友も中央大学出身です。変なプライドもなく人生に高望みもせず質実剛健という感じの人が多いので仮に娘がいたら結婚相手は中大卒がいいかもしれません。
833名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:57:43.30ID:B3yEVzhe
>>828
学習院。。。
834名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:59:33.76ID:lbrw4Kib
早慶未満の大学がのたまう個性だのブランドだのはすべて負け犬の言い訳。なんの意味もない。

昔ならミッション系が強いイメージがあった英語教育だけど、今ではもうどこでも力を入れている。
なんでもできることはやる。個性などという言い草は大学が怠けてることを見ないようにするくらいにしか役に立たない。

文科省、大学入学後の英語力育成の好事例…明大ら4件紹介
https://reseed.resemom.jp/article/2024/05/30/8858.html

今回、好事例として選定されたのは、東京外国語大学、京都工芸繊維大学、明治大学、東京都市大学の4件。2021年度および2022年度の入学者選抜の好事例選定区分「総合的な英語力の評価・育成」で選定された7大学の中から、公表情報や大学における教育内容等の改革状況調査の回答も踏まえ、他大学の参考となる優れた取組みを行う大学として選ばれた。
835名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 11:59:36.78ID:KrysZIkP
>>831
学力測るのに個性はいらないという個性が受験生に受けてるので
2025/02/06(木) 12:00:47.65ID:kz48e6Qr
>>831
立教も独自路線進んでるな
■MARCHの枠組みに異変が…? 難関私大で相次ぐ「入試改革」「学部新設」そして「立教大学」が大注目されるワケ
>いち早く決断したのが、MARCHで二番手とされる青学だ。募集人数が少ない「全学部日程」を除く多くの一般選抜で2021年から共通テストを必須化。それ以前と比べて受験者数がおよそ3割も減ったことが受験業界に衝撃をもたらした。
一時は「改革に失敗した」とも評されたがそれから4年が経った現在は志望度の高い受験生が増えているという。
これに対して入試改革ではなく学部新設や教育内容の充実化で受験生の心をつかもうとしているのが青学と競る立教である。
>立教はMARCHの中でもブランディングがうまくブームに乗ることに長けている。環境学部は文理融合型のカリキュラムで慶應SFCとキャラクターが近いため学力・志望度とも高い受験生が併願し偏差値が高くなると予想されます
2025/02/06(木) 12:01:20.58ID:QSD3ek5s
学習院、立教が今年の出願者レースのワンツーだったと
上智が不調
上智は試験日程をマーチ寄りにしたのがあだになったか
838名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:01:34.40ID:v8h39R4k
明治人気高まり「早慶明」時代に?

 最近ではSMARTというのもある。Sは英語名がソフィア・ユニバーシティの上智大、Mは明治大、Aは青山学院大、Rは立教大、Tは東京理科大で、この5大学のグループだ。それにGCH(学習院大、中央大、法政大)をつけて、SMART─GCH(スマート・ジーチャンネル)と呼ぶこともある。

https://www.news-postseven.com/archives/20201018_1605257.html/3
839名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:01:57.77ID:lbrw4Kib
ブランドブランドゆうててもけっきょく明治に蹴られる。そういうとこやでって。
2025/02/06(木) 12:02:44.04ID:V05O6Cmb
>>802
「普通に機能」しているとは言い難い


時間の問題な気がします
https://i.imgur.com/xPtwh9E.jpeg
キャンパス内で1年過ごしているんですけど
https://i.imgur.com/i85xIhq.jpeg
結構不便なところがあって
https://i.imgur.com/6BJzA8u.jpeg
バレて世間に広まると
https://i.imgur.com/RpD5jkX.jpeg
中央陥落してしまう
https://i.imgur.com/MuMt4vd.jpeg
ちょっと下がっちゃう…
https://i.imgur.com/WtHuQ5G.jpeg
これ衝撃情報やね
https://i.imgur.com/Iws5qPA.jpeg
パンドラの箱が開けられた
https://i.imgur.com/S5XV8o0.jpeg

【キャンパス移転から1年】中央大学法学部はMARCHトップになったのか検証!【wakatte TV】#1058
https://youtu.be/36DU36L7hnY?si=YjvybpCo8pHPPK70
841名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:02:48.53ID:v8h39R4k
昔は早慶明治

なんか偏差値操作物差しでの大学評価に時代が変わって

その時代の明治大学は評価損だったが不遇の時代だったが

左翼過激派退治で再び明治大学は上昇して

今の明治大学の評価ヘ

で、明治大学の将来の大学構想プランは

明治大学
http://www.meiji.ac.jp › koho › press
2024/12/16 — このコンセプトは「物理空間と仮想空間を融合させた新しいキャンパスを創る」ことを謳っており、学生・教職員のみならず、世界の人々と障壁なくつながり、 ...

駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」が始動

http://www.meiji.ac.jp/150th/surugadai6/index.html
2025/02/06(木) 12:04:48.24ID:tIy5872z
>>839
入学金ケチってしぶしぶ行ってるだけ 入学高校の出自が悪いのがそういうこと
843名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:06:56.31ID:v8h39R4k
明治人気高まり「早慶明」時代に?

 最近ではSMARTというのもある。Sは英語名がソフィア・ユニバーシティの上智大、Mは明治大、Aは青山学院大、Rは立教大、Tは東京理科大で、この5大学のグループだ。それにGCH(学習院大、中央大、法政大)をつけて、SMART─GCH(スマート・ジーチャンネル)と呼ぶこともある。

http://www.news-postseven.com/archives/20201018_1605257.html/3

この評価自体が以下の将来構想プランが明治大学から発表される前の評価
明治大学が名門ホテル、山の上ホテル取得で世間が湧く前の評価な

明治大学
http://www.meiji.ac.jp › koho › press
2024/12/16 — このコンセプトは「物理空間と仮想空間を融合させた新しいキャンパスを創る」ことを謳っており、学生・教職員のみならず、世界の人々と障壁なくつながり、 ...

駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」が始動

http://www.meiji.ac.jp/150th/surugadai6/index.html
844名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:07:57.65ID:v8h39R4k
明治大学
http://www.meiji.ac.jp › koho › press
2024/12/16 — このコンセプトは「物理空間と仮想空間を融合させた新しいキャンパスを創る」ことを謳っており、学生・教職員のみならず、世界の人々と障壁なくつながり、 ...

駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」が始動

http://www.meiji.ac.jp/150th/surugadai6/index.html
845名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:08:36.05ID:lbrw4Kib
難関大学との併願も少なければ、同じMARCHからも蹴られる。それでMARCHという枠でぬくぬく過ごしたいなんて、そんな大学はもうトコトン落ちぶれるしかないですわ。
2025/02/06(木) 12:10:18.31ID:tIy5872z
早慶ーJARーホーチミンでいいんだよ
2025/02/06(木) 12:12:05.96ID:eVGrDPBv
>>803
中央は提供できるものが無いから入ってないのか

山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム(青学・学習院・國學院・専修・東洋・法政・明治・明治学院・立教)
848名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:12:53.19ID:lbrw4Kib
主要大学の併願先トップ3 
J受験生「Aは要らないわ」

2024年度河合塾入試結果調査
https://www.sankei.com/article/20250116-C27E5PPA6ZKSZIXPTLT44KPPMQ/photo/VE7XGI5L7FDITFL45GFZK4K6QI/

     1位       2位       3位 
東京 早大 76.1% 慶應 55.6% 明治 26.3%
早大 明治 59.1% 慶應 36.1% 法政 32.9%
慶應 早大 60.7% 明治 46.6% 東理 27.1%
上智 早大 61.5% 明治 54.4% 立教 41.6%
明治 法政 44.6% 早大 43.3% 中央 31.1%
青学 明治 48.6% 法政 44.9% 早大 36.6%
立教 明治 49.4% 早大 42.7% 法政 42.6%
中央 明治 47.8% 法政 46.4% 早大 32.3%
法政 明治 47.0% 東洋 33.9% 中央 31.8%
849名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:13:00.20ID:KrysZIkP
>>842
4月まで補欠合格出し続けるところが言うと説得力があるね!
共通テスト単独方式と全学統一方式の入学手続き状況見て個別合格できるだけ減らしたいから
手続き締切早くしてるところが入試にブランド意識って
850名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:15:42.98ID:HJE9ZSsv
>>821
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
851名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:16:09.95ID:HJE9ZSsv
>>846
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
852名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:18:03.15ID:B3yEVzhe
>>847
中央。。。
2025/02/06(木) 12:19:15.88ID:69Zo4KaN
【祝】東京六大学百周年!

東京六大学は一生物

○2024年度東京六大学対抗ゴルフ大会
https://i.imgur.com/cxaZXG3.jpeg
○東京六大学対抗ゴルフ 上海
https://i.imgur.com/RdGtU4E.jpeg
854名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:21:39.56ID:aiIocge9
>>840
中央茗荷谷、東大落ちとか京大落ちとか、移転してよかったな
青の方も、最後に名門校ばかりだったと言ってるわ
2025/02/06(木) 12:22:19.06ID:69Zo4KaN
>>828
偏差値最下位の中央にワンチャンMARCHの風が吹かない以上、MARCHブランドなんてたかが知れている
2025/02/06(木) 12:24:30.34ID:IN3uwOBf
【祝】東京六大学100周年


マーチGの併願校トップ3は全て『東京六大学』

2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/

明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教

青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教

立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政

中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政

法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教

学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
857名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:25:52.74ID:hhkaS294
>>832
慶應が「東大の下だが早稲田の上」とか、この麻布競馬場って、早稲田コンプの塊じゃん。
早稲田が慶應にコンプがあるんじゃなくて、逆に慶應が早稲田コンプで、バッシングしまくってるだけ。
858名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:26:52.26ID:tXaBKkhB
>>848
中央だな
2025/02/06(木) 12:33:26.03ID:q9rTOyz5
東京六大学に入りたい人生だった…


併願校トップ3
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政

○2024年度東京六大学対抗ゴルフ大会
https://i.imgur.com/cxaZXG3.jpeg
○東京六大学対抗ゴルフ 上海
https://i.imgur.com/RdGtU4E.jpeg
860名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:39:53.40ID:Wz4CuXAx
>>857
典型的な地方出身
慶応に入って上流階級入りした気分になった痛いやつという事
2025/02/06(木) 12:40:19.60ID:dt+6CfIR
今年もなんだかんだボンクラがゴッソリポンキンメ~ジ受験したな
恒例行事これはこの先もずっ~と続く
862名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:47:07.01ID:B3yEVzhe
>>860
一番みっともないやつね。
言ってることも全てくだらないし。
2025/02/06(木) 12:47:41.03ID:IGasv3OS
>>802
定期借地に移ってしまった以上は法学部が最優先だと思うけどね
多摩に戻るつもりなら関係無いけど
2025/02/06(木) 12:49:00.70ID:tXaBKkhB
https://youtu.be/WMkjMzIgKbg?si=joweay_fOFcprHLP
全学部平均56.8
865名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:49:51.06ID:v8h39R4k
また出た成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴だなw

オマエらは男同士で図書館でなんか吸いあいしてればいいんだ

話しに混じるなつーの

上智大学の図書館はなんか臭いぞw
2025/02/06(木) 12:51:00.97ID:tXaBKkhB
二科目入試が3学部で56.8(文系)なので苦しいな
867名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:51:13.09ID:v8h39R4k
id:dt+6CfIR

上智大学図書館に漂う精子君の粒子

おえっ🤯
868名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 12:52:15.53ID:aiIocge9
>>863
40年前後将来の話
経済商文が先に決まってる
まぁその頃には東京も人口が減り始めてるからな
2025/02/06(木) 13:00:34.56ID:tXaBKkhB
40年先は偏差値という概念が無くなっているだろう
首都直下型地震等の災害で、東京が今のままでいる事自体が困難だろう
2025/02/06(木) 13:15:37.25ID:XleH5Shj
>>868
「経済商文が先に決まってる」
大学経営陣でも無いあなたが確定したかのような物言いをしても何の保証も無い
中央大学掲示板のノリで来られても頭のおかしい人にしか見えないよ
871名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:22:09.62ID:aiIocge9
>>870
確かに大学経営陣ではないけどw

経済商文で12,000なら、だいたいリバティタワーの想定人数分くらいだろう。
そんなにデカいものは要らんよ
872名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:23:06.22ID:B3yEVzhe
まあ多摩に新学部を2つも作るんだから、多摩は継続するんだろうね。土地も金もないしね。
873名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:25:46.87ID:SV9MWGx8
多摩が借入金の担保にもならないのが、中央は致命的。
レバレッジがきかない。
874名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:29:50.74ID:LriZCZEc
【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
875名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:36:03.76ID:/zg1+iPx
>>865
臭いのはあんたの顔と口から
出てるうんこ激死臭だろそれとその不細工田吾作顔だよ一目みた女子が思わず顔背けるまさに肥え駄めぇ〜母校にピッタリ
876名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:36:04.73ID:/zg1+iPx
>>865
臭いのはあんたの顔と口から
出てるうんこ激死臭だろそれとその不細工田吾作顔だよ一目みた女子が思わず顔背けるまさに肥え駄めぇ〜母校にピッタリ
877名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:37:59.48ID:v8h39R4k
また出た成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴だなw

オマエらは男同士で図書館でなんか吸いあいしてればいいんだ

話しに混じるなつーの

上智大学の図書館はなんか臭いぞw
878名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:39:43.43ID:aHDF6MrO
中央法、早稲田法との併願がめちゃくちゃ増えてるからな。
多摩時代も併願1位だったのに、更に増えてる。
879名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:40:02.15ID:v8h39R4k
id:dt+6CfIR

上智大学図書館に漂う空中に拡散する精子君の粒子

おえっ🤯
880名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:42:07.57ID:Wz4CuXAx
>>869
首都直下型地震は震度6くらいだから別に壊滅はせんぞ
木造家屋の倒壊や火事などで死者多数になる可能性はあるし、しばらく首都機能はマヒするだろうけど
881名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:42:59.72ID:Wz4CuXAx
>>878
まあ都心に来たから滑り止めに使う人は増えただろう
882名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 13:47:38.96ID:aHDF6MrO
>>881
多摩時代も併願1位だったから、あんまり併願動向も変わらないんじゃ?と言われてたけど、
1.5倍くらいになってて草
どれだけ早稲田の学生を逃してきたんだよ
旧帝大との併願も増えてるかもな
883名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:01:29.58ID:30hqjxPy
>>882
こりゃ偏差値67.5確定コエダメ痔に雲泥の差つける
2025/02/06(木) 14:05:27.53ID:+f8BjM8b
中央法、MARCH法学部4番手ブービーが定着

河合塾最新2025予想 24.11.18更新
法学部

1 立教60.8 (法律62.5 政治60.0 国ビ60.0)
2 青学60.0 (法律60.0 ヒューマン60.0)
2 明治60.0 (法律60.0)
4 中央59.2 (法律62.5 政治57.5 国企57.5)
5 法政57.5 (法律57.5 政治57.5 国政57.5)
2025/02/06(木) 14:08:33.79ID:qTxpWMSV
>>871
1.2万人×8㎡=9.6万㎡
まとまった延床面積確保に何十年かかるか
今世紀中にいけると思う?
886名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:13:51.40ID:30hqjxPy
>>884
フン、こんな数字春には大きく
変わって吠え面かくなよ低学歴
887名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:14:46.34ID:WJtN/fcL
>>885
1.2万人×6u

これくらいで移転させて、徐々に拡張でいいんじゃね?
2025/02/06(木) 14:17:32.76ID:qTxpWMSV
>>887
どこにその7.2万㎡があるの
889名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:21:31.56ID:Wz4CuXAx
>>882
それでも偏差値は上がらない
政治と国企なんて57.5だし
滑り止めには使われているけど、根本的な人気がないということか
890名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:21:33.74ID:Y2edGzI+
>>877
何でだろうこのメェ爺さん本当の事言われると必ず激昂してるよ、4流高から5流大学入ると侮蔑しか待ってないからな〜ワイ一流高から一流大学で良かったわ
891名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:25:10.18ID:WJtN/fcL
>>888
都心はむしろそれくらいのビルだらけだからなぁ
まぁあとは金の問題
892名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:31:04.89ID:v8h39R4k
また出た成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴だなw

オマエらは男同士で図書館でなんか吸いあいしてればいいんだ

話しに混じるなつーの

上智大学の図書館はなんか臭いぞw
893名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:31:34.07ID:v8h39R4k
また出た成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴だなw

オマエらは男同士で図書館でなんか吸いあいしてればいいんだ

話しに混じるなつーの

上智大学の図書館はなんか臭いぞw
894名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:32:25.82ID:v8h39R4k
上智大学図書館に漂う精子君の粒子

おえっ🤯
895名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:33:35.54ID:v8h39R4k
成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴はおかわりが好きだそうなw

上智大学の図書館はなんか臭いぞw
896名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:36:46.72ID:v8h39R4k
上智大学図書館の空中に漂う精子君の粒子

おえっ🤯
2025/02/06(木) 14:45:44.69ID:tIy5872z
>>849
数人しか入らんよwそれでも定員オーバーし過ぎなのに
898名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:49:08.43ID:qmvb57bW
四ツ谷のジャニー喜多川ホモ上智だっちゅうの💋💋👄👄💋💋♂♂



www\(^o^)/👅👅👅👅👅👅👅👅♂♂🥳🥳🥳🥳
899名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:49:09.67ID:qmvb57bW
四ツ谷のジャニー喜多川ホモ上智だっちゅうの💋💋👄👄💋💋♂♂



www\(^o^)/👅👅👅👅👅👅👅👅♂♂🥳🥳🥳🥳
900名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:49:10.50ID:qmvb57bW
四ツ谷のジャニー喜多川ホモ上智だっちゅうの💋💋👄👄💋💋♂♂



www\(^o^)/👅👅👅👅👅👅👅👅♂♂🥳🥳🥳🥳
901名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:51:10.57ID:SslA0EVa
>>801
早稲田は田馬場も早稲田の街みたいになってるな
902名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:52:28.51ID:W/9VKmEx
【文系】2025年度最新進研(ベネッセ)模試 学部総合平均偏差値

慶應大 77.7 (文学79 法学80 経済79 商学76 総政80 環情72)
早稲田 75.9 (文学77 法学78 政経78 商学77 教育74 国際76 文化78 社学78 人間73 スポ70) 
明治大 73.0 (文学71 法学74 政経73 経営74 商学72 国際74 情報73)
上智大 70.9 (文学73 法学73 経済72 外国71 総人71 総グ74 神学62)★神学部除いて平均出すと72.3 
青学大 70.3 (文学71 法学71 経済71 経営72 国際73 教育73 総文72 社情67 地球69 コミ64)
同志社 70.3 (文72 神65 文情66 心理73 地文72 法73 政策71 経済72 商73 社会72 コミ73 スポ62)
立教大 69.7 (文学70 法学68 経済70 経営74 現代70 異文75 社会73 観光67 コミ66 スポ64)
法政大 68.5 (文学71 法学70 経済66 経営70 グロ68 社会68 現代66 国際73 スポ65 キャリ68 人間68)
中央大 68.1 (文学67 法学71 経済68 商学67 総政68 国経66 国情70) 
学習院 67.8 (文学67 法学69 経済67 国際68)
理科大 66.0 (経営66.0)★文系数学(数Vなし)必須の英数国3科目入試
立命館 66.0 (文67 総心67 法67 政科65 経済66 経営69 産社64 国関73 食マ62 スポ63 映像63)
関西大 65.9 (文68 外国74 法70 政創64 経済67 商65 社会65 総情59 社安63 ビジ67 人健63)
関学大 64.4 (文65 神57 法66 総政62 経済66  商66 社会65 人福62 教育62 国際73)
903名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:52:54.10ID:W/9VKmEx
■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
904名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:53:05.78ID:W/9VKmEx
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)

早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0 
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
905名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 14:53:43.18ID:W/9VKmEx
■ベネッセ 2024入試対応H差値MARCH 文系主要学部
<文・法・経済・商(経営)・国際系>

1位 明治大 73.60
(法74 政経74 経営74 国際74 文72)

2位 青学大 71.80
(国政73 経済72 経営72 文71 法71)

3位 立教大 71.60
(異文75 経営74 文70 経済70 法69)

4位 法政大 70.40
(国際73 文71 法71 経営70 経済67)

5位 中央大 68.40
(法72 文68 経済68 商67 国経67)

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html
906名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:00:44.39ID:wdrowz68
中央法は共通テスト方式でワンチャン東大文一併願1位になる可能性ある

東大文一併願
1位早稲田法180
2位早稲田法共177
3位中央法170
4位早稲田政経共163
5位慶應法109
907名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:04:22.70ID:W/9VKmEx
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%
908名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:04:41.22ID:Wz4CuXAx
>>906
でも開成からの中央文系への進学は現役0人の浪人2人、明治文系は4人だからな
併願はすれども進学はしない

共通テスト利用なので偏差値にも関係ない
909名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:11:42.82ID:wdrowz68
>>908
2023年は中央4明治1だろ?
司法試験がどこまで復活するかだな
910名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:17:05.02ID:Wz4CuXAx
>>909
つまり殆ど中央と明治で差がない
911名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:35:24.81ID:wdrowz68
>>910
中央はとりあえずは法学部と理工学部で大学を引っ張ることになりそうやね
912名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:35:45.81ID:l5GEyzhJ
>>907
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
913名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:39:16.74ID:l5GEyzhJ
>>900
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
914名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:42:32.55ID:l5GEyzhJ
>>878
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
915名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:53:08.54ID:9EynX7AE
■青山学院院長 山本与志春埼玉県出身。 駒澤大学文学部国文学科卒業。
埼玉県川口市立中学校の教員を経て、
1990年、青山学院中等部教員として着任。 2006年、中等部部長、2014年、
青山学院常務理事、2018年7月、第15代青山学院院長に就任。

大学を含めての青山学院のトップオブトップが駒沢大学出身
916名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:53:19.15ID:9EynX7AE
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
917名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:53:33.75ID:9EynX7AE
アホ学の駅伝監督は中京大学卒

箱根だっちゅうの 司法試験、公認会計士、国家資格試験なんて糞食らえ‼


走れ、走れ、走れ 気合いだアホ学、気合いだー

人生全て箱根だっちゅうの 走れ、走れアホ学
🦍🦍🦍👅🦓👀👅
918名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:53:47.57ID:9EynX7AE
走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏


wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅
919名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:55:22.15ID:Wn9cLVVU
中央大学一人負け\(^o^)/
2025/02/06(木) 15:55:34.43ID:m3QZprzz
>>766
でも東洋は年内入試で2万人集めた上に、一般でも10万人集めてるからな(しかも確定はまだ先)
MARCH未満では明らかに人気が高いことが証明されたから、来年度から年内廃止しても問題ないかと
921名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:56:36.93ID:B3yEVzhe
>>911
だね。政治と国企法も廃止でよい。んなもん法律学科で十分賄える。残りの文系は市ヶ谷と茗荷谷に収まる規模に縮小して、総合科学部とでもして移転すれば良い。
922名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:56:53.81ID:fL3NWXST
>>919
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
923名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:57:23.33ID:fL3NWXST
>>919
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
924名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:58:06.56ID:fL3NWXST
>>910
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
925名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 15:58:15.56ID:W/9VKmEx
東大 早稲田 慶応の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東大
早稲田76.1% 慶応55.6% 明治26.3%

■早稲田
明治 59.1% 慶応36.1% 法政32.9%

■慶応
早稲田60.7% 明治46.1% 東京理科27.1%
926名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 16:00:35.77ID:W/9VKmEx
MARCH上位20学科

共通テスト利用入試(3科目)ボーダー得点率ランキング2025

 1.立教経営 90%
 1.法政国際教養 90%

 2.立教異文化コミ 89%
 2.明治政経政治 89%
 2.明治政経経済 89%

 5.明治文現代社 88%
 5.青学国際政経コミュ 88%
 5.青学総合文化政策 88%
 5.立教国際経営 88%
 5.立教社会 88%
 5.中央法法律 88%
 5.法政文心理 88%

12.明治経営 87%
12.明治情報コミュニティ 87%
12.青学国際経済 87%
12.青学経営マーケ 87%
12.青学国際政治 87%

17.青学英米文 86%
17.立教文文芸思想 86%
17.立教現代心理 86%
17.法政国際文化 86%

立教・青学 6
明治 5
法政 3
中央 1
2025/02/06(木) 16:09:12.95ID:AeM30ZDI
中央wwwなんですか真ん中なんですかwwwふざけてるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww真ん中大学wwww

実際は隅っこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/06(木) 16:15:32.37ID:dt+6CfIR
今年もワタクの順位は変わらんよ
慶應>早稲田>上智>ICU>理科大>>>その他ワタク
2025/02/06(木) 16:28:20.98ID:dGK0aObQ
>>886
吠え面かかすような志願者数ではないよ

中央法 一般3教科 志願者数前年度比
法律 99.9%
国企 82.9%
政治 102.3%
2025/02/06(木) 16:30:35.54ID:XleH5Shj
>>891
金の問題以前だろう

中央大学 トップインタビュー(2022年8月)
https://rtmap.jp/2301-chuo-u/

Q:商学部、経済学部も将来的に移転するのではないか、という噂が多いです。

学長:これは計画に全くありません。本学は都心キャンパス戦略を取っているわけではありません。
今のところ、新たな移転用地取得も検討していません。
しかし、仮に研究教育を進めていく上で在学生、企業、行政、地域の機関の人たちに総合的にメリットを提供できることが明らかとなれば、土地取得も含めて検討するかもしれませんね。

Q:商学部は、ビジネスを研究する学問です。あらゆる産業が集中している都心で、研究できることはメリットにならないでしょうか。

学長:おっしゃるように、研究対象の近さ、情報の取りやすさを考えると、都心部にキャンパスを置くことはメリットといえるかもしれません。
しかし、現在はビジネスがグローバルに展開するようになりました。よって、都心という地理的な要素は必ずしも重要ではなくなりつつあります。
私自身、商学分野の研究者として都心キャンパスがそこまで効果的だとは考えていません。
931名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 16:35:27.67ID:fL3NWXST
>>895
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭

バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
932名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 16:36:26.81ID:UE5Ox9ld
>>908
いいんじゃない、東大目指して多浪してください人生終わっちゃうううう。
933名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 16:39:18.59ID:4aBFzKfp
志願者数(前年比)
横浜国立 112.0%←悠仁のおかげ
岡山大学 110.9%
千葉大学 110.2%
広島大学 103.9%
筑波大学 *99.6%←悠仁のせい
金沢大学 *98.9%
934名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 16:40:29.34ID:9thfxJg4
>>882
中央法は今年の受験者数もけっきょく増えなかったんでしょ?
今って全受験生のうち法学部志望なんて5%もいなんじゃい無いか?
その中で法曹に進もうなんてさらにマイノリティーだろうし
いろんな意味で中央の立ち位置は終わってる
935名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 16:48:19.50ID:tXaBKkhB
>>929
www
936名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 16:52:01.40ID:tXaBKkhB
>>933
www
937名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 16:56:00.53ID:LriZCZEc
【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
938名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 16:59:21.64ID:B3yEVzhe
>>930
だめだこりゃ
939名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:02:34.60ID:w9DqSZKr
>>934
ってか、目指すも目指さないも上位10校くらいじゃないと受からないのよ
旧帝大一橋神戸+早慶中央
ギリ同志社も入れてもいいか。
立命明治関西は5人に1人受かればいいレベル

2024年司法試験合格率
02慶應義塾59.4%
04京都大49.3%
05一橋大48.8%
06東京大47.5%
07中央大45.9%
08早稲田大42.1%
09大阪大40.7%
10神戸大学37.5%
11同志社大36.9%

関西学院 24.4%
立命館大22.0%
明治大学21.7%
関西大学21.4%
940名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:04:50.76ID:hhkaS294
早慶では、早稲田>慶應の序列が明確になってきている。
マーチは明治立教青学と中央法政との間に若干の開きがある。
関関同立では関学が明らかに脱落傾向。
日東駒専では、東洋が躍進、日大が没落。

まあこんなところか。
2025/02/06(木) 17:15:55.21ID:IRfAaZS3
司法試験や会計士試験は受験生数増や偏差値とは関係ないな
学習院立教の増加率が高かった
立教なんてローなしだが偏差値が上がった
942名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:18:39.19ID:SV9MWGx8
>>930
このトップじゃ、中央は多摩永久凍土で凍死決定だ。
移転する気がなければ、あれこれいってもしょうがないな。
数年で中央は法政に振り切られるだろう
2025/02/06(木) 17:23:24.94ID:tLLzTBue
学習院立教増加分は女子受験生だろうな
特に立教の場合男子は避けて通る傾向が顕著だと某塾が言ってた
944名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:43:00.89ID:lbrw4Kib
>>858
なんや。昨日は立教、今日は中央工作員認定かいな。
確かに立教・中央・法政はあまり下げるようなことを言ってないが、
それはただしょうもない明治下げやらデタラメやらがない限り無闇に叩いてないからにすぎないわ。
945名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:48:08.06ID:XPd2XTo+
中央法、予備試験合格率でついにMARCH最下位に転落

令和4年度 司法試験 予備試験 受験状況(大学生)
https://www.mext.go.jp/content/20221216-mxt_senmon02-000026579_6.pdf

合格者数(合格率)


東京大学 (13.1%)

一橋大学 (10.3%)

名古屋大 (9.4%)

神戸大学 (9.1%)

北海道大 (8.3%)

東北大学 (8.1%)

京都大学 (7.9%)

早稲田大 (7.2%)

青山学院 (6.9%)

大阪大学 (6.5%)

九州大学 (4.3%)

法政大学 (3.6%)

慶應義塾 (3.0%)

上智大学 (2.9%)

明治大学 (2.7%)

立教大学 (2.6%)

中央大学 (2.5%)
946名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:48:31.76ID:lbrw4Kib
明治文の学部別偏差値が62.5になって志願者減らしたというけど、どの学科も一律にそうなってるわけではなくて、
同じ偏差値62.5でも、英米文や考古学などは確かに大幅減だけど、日本文学は前年並み、西洋史学と哲学は増加となっていた。
これでなんらかの傾向性が見つかるようにも思えないし、全体としてはまあまあな減少だけど。
947名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:48:40.54ID:pDQWr2s2
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率(合格者数/受験者数)

15 日本大法科大学院 32.2% (*24/*75)

23 中央大法科大学院 26.2% (*50/191)
24 専修大法科大学院 25.9% (**7/*27)

30 法政大法科大学院 22.2% (*12/*54)
948名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:49:13.65ID:4msu/kZt
中央法、MARCH法学部4番手ブービーが定着してしまう

河合塾最新2025予想 25.1.22更新
法学部

1 立教60.8 (法律62.5 政治60.0 国ビ60.0)
2 青学60.0 (法律60.0 ヒューマン60.0)
2 明治60.0 (法律60.0)
4 中央59.2 (法律62.5 政治57.5 国企57.5)
5 法政57.5 (法律57.5 政治57.5 国政57.5)
949名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:49:37.05ID:+GVC2jMH
受験生のコンセンサスは中央法=法政>中央非法


> 河合塾、東進、ベネッセの偏差値分布表などを参考にすると、今年の受験生が抱く難関私大のイメージは、以下のようになる。
>
> まず、早稲田が最上位に位置し、慶應が僅差でそれに続く。同志社や上智がその下に並び、さらに立教、明治が続く。中央大学法学部や法政はやや差が開き、青山学院、中央大学の非法学部、国際基督教大学、学習院が続く。
>
> https://mag.minkabu.jp/politics-economy/30462/?membership=1
2025/02/06(木) 17:50:05.05ID:tIy5872z
>>940
SFCが落ち目
上智がMARに吸収されつつある
同志社が抜けて関関立が団子
2025/02/06(木) 17:51:40.53ID:IRfAaZS3
中央法、マーチトップ学部を自称するなら、せめて平均で62.5は最低限ほしいだろうよ
政治や国企を切り捨てるか?
952名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:51:53.91ID:6gPM9grW
【文系】2025年度最新進研(ベネッセ)模試 学部総合平均偏差値
※72(中央法以上)

80 慶應法 慶應総政 早稲法 早稲社学

79 慶應経済 早稲政経 早稲文構 上智国教

78 慶應文 早稲文 早稲商

77 慶應商

76 早稲国教 立教異文

75 早稲教育 明治法 明治経営 明治情コ 上智総グ 立教経営 立命国関 関西外国

74 早稲人科 明治国日 上智文 上智法 上智経済 青学国政 青学総文 同志心理 同志商 同志グコ 法政国文 関学国際

73 慶應環情 明治文 明治政経 明治商 上智総人 青学経営 青学教人 同志グ地 同志法 同志経済 同志文 同志社会 立教社会

72 中央法● 同志政策 青学経済 青学文 上智外国
953名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:52:51.49ID:KrysZIkP
同志社は明らかに抜けてるのにグループ扱いされてるのかわいそう
まあ抜けてると言うか関関立が落ちただけなんだが
954名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 17:59:06.91ID:lbrw4Kib
明治政経が大きく増やしながら、商も増やすし法と経営は前年並み。社会科学系のパイが大きくなったか。
ほかは情コミが大幅減ながら、それよりずっと大幅に国日が増やした。明治文系学部別はなかなかの好調だった。
955名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:00:58.93ID:ZfNXTN7r
>>940
MARCHは「学部による」時代へ突入してるって感じ。
青学は相模原の文系学部が低くなってるし、理工学部が選ばれなくなってる
立教も池袋の一部と新座の学部で偏差値が低くなってる。一方経営学部異文化とかは高位置。
中央は法学部と理工学部は順調、理工は立地パワーで急上昇、多摩学部は足を引っ張ってる。
明治はこの中では異色で基本的に学部間隔差があまりない。それは強みではあるが、ずば抜けた学部もない。
上智はMARCHに吸収とかいうけど、teapやめればどうせ高くなるから一緒かと言われると別かな。
理科大はもちろん別
2025/02/06(木) 18:03:02.50ID:lMlVCggm
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
957名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:09:41.73ID:lbrw4Kib
明治農の学科は農学・農芸化学・生命科学・食料環境政策学とあるなかで生命科学の倍率が突出している。やっぱり女子志願者を獲得できるところが強い。
958名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:11:44.83ID:B3yEVzhe
>>955
学部というより立地が全てだなこれ
2025/02/06(木) 18:15:17.95ID:zHjiYad2
MARCHは明治、関関同立は同志社というグループ内首位と2位以下の構図が明確化してると思う
唯一の例外が中央法学部
2025/02/06(木) 18:15:29.85ID:0CrrtBxR
>>957
農学部のことはよく知らんが名称からして生命科学だけ光ってるな
961名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:24:10.16ID:2rRtiryP
>>939
これローだから学部はまた別
同志社立命館あたりだと奨学金で釣ってたりするやろ
2025/02/06(木) 18:24:58.56ID:0CrrtBxR
>>955
そこの明治は学習院に変えても当てはまりそうだな
963名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:25:55.83ID:B3yEVzhe
>>961
ローじゃなくて出身大学の数字って公表されてないのかな?
964名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:28:21.54ID:LriZCZEc
【明 大 節】

エッサー コリャコリャ この俺は
明大一の色男
クレオパトラも楊貴妃も
みんなおいらに惚れたっけ
だけどおいらは 肘鉄砲

エッサー コリャコリャ この俺は
明大一の暴れん坊
エッサー 見てくれこの腕
空手で鍛えしこの腕
エッサー 見てくれこの体
柔道で鍛えしこの体

法政来い 立教来い 
早稲田慶応 束になってかかって来い

前から来い 後ろから来い 
前から来る奴あ ワンパンチ
後ろから来る奴あ 背負い投げ

一人二人じゃ 面倒だ
三人四人は ちと多い

エッサー コリャコリャ
明大名物数々あれど 数あれど
数ある中の その一つ
皆がそろたら明大節だよ 明大節は一拍子

ハイ!

♪♪ チャ チャ〜ヤ ♪♪
♪♪ チャカ チャカ チャン〜 ♪♪
965名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:28:42.53ID:v8h39R4k
静岡大学副学長 本橋令子 明治大学農学部校友
966名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:31:15.27ID:2rRtiryP
>>963
ない
967名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:31:42.63ID:v8h39R4k
久保中央 くぼなかお 久保 中央 京都府立大学大学院生命環境科学研究科教授(併任:生物資源研究センター基礎研究部 部長)

明治大学農学部卒 明治大学校友
968名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:33:00.64ID:2rRtiryP
>>955
中央非法と法政多摩が下に抜けてるけど、それ以外はそこまで差がない気もするわ

そう考えると中央非法はヤバいし、法政市ヶ谷は中央非法を捉えている気がする
969名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:36:04.60ID:v8h39R4k
杉村泰彦 琉球大学農学部亜熱帯地域農学科教授

明治大学農学部卒 明治大学校友
970名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:39:12.51ID:Db0FpdDN
>>968
結局ダブル合格で8割中央に入ってるからなぁ
971名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:39:23.93ID:v8h39R4k
藤原智徳 埼玉医科大学保険医療学部臨床検査学科教授

明治大学農学部 明治大学校友 
972名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:42:06.00ID:Db0FpdDN
そういや今年法政って箱根駅伝で何かアクシデントか何かあったの?
去年シードじゃなかったっけ?
2025/02/06(木) 18:45:16.25ID:zCEF2WBL
法政市ヶ谷と中央非法のW合格
詳しく知れる2021年のものが下記

法政市ヶ谷 > 中央非法

■東進W合格 2021年度

法政市ヶ谷vs中央非法政
◯法政経営 87-13 中央商●
◯法政経営 80-20 中央経済●
○法政人間環境 100ー0 中央商●
○法政国際文化 100ー0 中央文●
○法政GIS 100ー0 中央国際情報●
974名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:48:02.54ID:v8h39R4k
長谷川哲哉 国立開発法人農業・食品産業技術総合研究所機構東北農業研究センター水田耕作研究領域領域長

明治大学農学部 明治大学校友
2025/02/06(木) 18:48:16.14ID:zCEF2WBL
次スレ

志願者速報2025 part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1738835256/
976名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:52:10.99ID:v8h39R4k
豊田光世 新潟大学佐渡自然共生科学センター教授

明治大学農学部 明治大学校友
977名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 18:58:05.72ID:9thfxJg4
今どき受験生も一般人も注目していない司法試験の実績にこだわっている時点で中央はダメでしょ

しかも茗荷谷の新校舎は殺風景なビルキャンで、あれじゃライト法学部志望からは敬遠されるに決まっている
978名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:01:04.23ID:clZVTg94
>>977
東大文一や早慶法の中央法併願増えてるけどな
まぁ4年間遊ぼうってやつには向かないかも
979名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:07:38.98ID:lbrw4Kib
法政市ヶ谷はこの辺になるとなかなかあぶないで。

2024併願結果
A:×○ B:○× 

青学法-法政法
A:43 B:31 

青学経済-法政経営
A:61 B:55 
980名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:16:31.80ID:2rRtiryP
>>978
1番は借地でしょ
借地がありなら何でも有りになるし
981名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:18:29.76ID:9EynX7AE
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)

明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
982名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:18:35.29ID:v8h39R4k
山田美和 岩手大学農学部応用生物化学科教授

明治大学農学部 明治大学校友
983名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:18:41.27ID:9EynX7AE
入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値
―2024―
東京大学66.65
一橋大学62.05
東京工大61.70
早稲田大60.88
京都大学59.90
慶應義塾59.56
東京理科58.68
明治大学54.16
上智大学51.20
法政大学49.36
中央大学49.08
立教大学49.04
青山学院46.84
同志社大42.72
984名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:23:54.38ID:clZVTg94
>>980
いや東大や早慶が増えてるって話で何が借地でしょだよw
985名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:24:17.11ID:v8h39R4k
高瀬翔平 国立研究開発法人 国立がん研究センター研究所 がん治療学研究分野
研究員

明治大学農学部 明治大学校友
2025/02/06(木) 19:25:27.97ID:1Xuzvkly
>>887
それだと第2~4のパンドラの箱よ?


時間の問題な気がします
https://i.imgur.com/xPtwh9E.jpeg
キャンパス内で1年過ごしているんですけど
https://i.imgur.com/i85xIhq.jpeg
結構不便なところがあって
https://i.imgur.com/6BJzA8u.jpeg
バレて世間に広まると
https://i.imgur.com/RpD5jkX.jpeg
中央陥落してしまう
https://i.imgur.com/MuMt4vd.jpeg
ちょっと下がっちゃう…
https://i.imgur.com/WtHuQ5G.jpeg
これ衝撃情報やね
https://i.imgur.com/Iws5qPA.jpeg
パンドラの箱が開けられた
https://i.imgur.com/S5XV8o0.jpeg

【キャンパス移転から1年】中央大学法学部はMARCHトップになったのか検証!【wakatte TV】#1058
https://youtu.be/36DU36L7hnY?si=YjvybpCo8pHPPK70
987名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:28:44.88ID:v8h39R4k
八代拓也 大阪大学大学院医学系研究会准教授

明治大学農学部生目科学 明治大学校友
988名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:29:03.88ID:v8h39R4k
八代拓也 大阪大学大学院医学系研究会准教授

明治大学農学部生命科学 明治大学校友
989名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:30:03.81ID:v8h39R4k
八代拓也 大阪大学大学院医学系研究科准教授

明治大学農学部生命科学 明治大学校友
990名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 19:36:29.14ID:v8h39R4k
櫻井健二 秋田県立大学アグリイノベーション教育研究センター教授

明治大学農学部 明治大学校友
991名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 20:24:43.13ID:lbrw4Kib
>>979
この併願結果対決だと、来年は立教と青学の成績が上がりそうだな。明治はその2校と並ぶか微妙に負けるかもしれない。
ただしそれでW合格選択は変わりそうにないし、偏差値の変動も限られると思う。
992名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 20:36:58.50ID:v8h39R4k
明治大学は混ぜんでええでw
993名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 20:42:45.03ID:WVjIY9Ht
したらば 中央大学掲示板

したらばって何なの?
994名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 20:59:21.53ID:2rRtiryP
>>984
借地の中央法は滑り止めとしての価値しかないって事
だから進学者も増えないし、偏差値もむしろ下がってる
995名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 21:15:02.43ID:LYsSkcWc
借地じゃなくても今さら中央法はないだろ
借地だろうが借地じゃなかろうが法学部なんて落ち目だわな
慶應が例外でだいたいの大学で法学部の相対的位置づけは下がってる
996名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 21:16:04.01ID:7GXLkO+j
>>995
法学部は落ち目だが、文学部も落ち目
経済学部は理系からの流入が期待できるので相対的に保っている
997名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 21:19:02.31ID:LYsSkcWc
早稲田高等学院から早大への内部進学でここ数年は法学部なら進学可能だけど商学部は進学不可能という生徒が発生しているらしいよ
成績が悪くて政経はもちろん商にも進学できないから仕方なく法に進学するっていうことだよね
以前はそんなこと絶対になかったらしいけどね
998名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 21:42:09.66ID:7GXLkO+j
>>997
ここ数年というより結構前から言われてたぞ
999名無しなのに合格
垢版 |
2025/02/06(木) 21:42:45.88ID:7GXLkO+j
早稲法も慶応見習って単位楽勝学部にしたら内部の優秀層増えるんじゃね
2025/02/06(木) 21:53:54.55ID:8CBncOIj
>>959
同志社の突出と明治の抜け感は全然違うよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 8分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況