X



東大京大、過大評価だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2024/01/21(日) 13:50:46.48ID:+n0Ee6Zr
【東大】
専門が始まるのは3年生から
希望する専攻に行けるとは限らない
寮が遠い

【京大】
毎年のように警察に強制捜査される
東京から遠い、財政破綻しそうな京都市にある
寮が汚い4人部屋
157名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/01(木) 22:34:18.29ID:TcRX0VD8
>>154
受かるだけなら東大もでは?昔は数学0点で東大文系合格者が多数いたわけだし(難易度が受験者のレベルにあってない今でいう早稲商の数学や早稲田社学の英語みたいな感じ)去年数学4点(ほぼ0点みたいなもんだろ)で文3受かった人がいるし
158名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/01(木) 23:47:59.16ID:oo3ipgm1
>>156
楽勝で受かる
159名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/02(金) 19:19:23.14ID:rvb9Vp5u
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
160名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/02(金) 20:03:56.69ID:MBqj+SYg
国公立出願締め切り 東大出願で異変、8年ぶりに文1・文2で足切りなしか
https://www.sankei.com/article/20240202-4L2CUIRNEJN2DE46S26ZDZJ44I/

国公立大入試で2日、2次試験の出願受け付けが締め切られた。2日午後5時現在の集計で、東京大の文科一類は定員401人に対し、志願者数は1140人で、志願倍率は2・84倍となった。また、文科二類も定員353人に対し志願者数は1049人で、倍率は2・97倍となった。

大手予備校「河合塾」によると「東大文科では、足切りは約3倍で実施される。今年の文科一類、二類は足切りが実施されない可能性が高い」としている。

足切りが実施されなければ、文科一類では平成28年以来、文科二類では令和3年以来。文科一類・文科二類の双方で足切りがないのは平成28年以来、8年ぶり。
161名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/02(金) 20:04:30.64ID:w8R0/hEM
国立大学志願者数2024前期【ほぼ確定】
東大  9426
京大  7663
阪大  6941
千葉大 6389
神戸大 5992
162名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/02(金) 22:48:06.40ID:q3PPHvaN
>>101
早稲田教育やスポ科が入っていてTOEIC点数は京都大学と変わらない。

どんだけバカなんだろう京都さん(笑)
163名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/02(金) 22:51:52.91ID:q3PPHvaN
>>161
18才人口が関西圏18万人、関東圏36万人で倍率も東大9426名志願者、京大7663名志願者。
1学年は東大3000名、京大2850名。

どんだけ京大はバカなんだろう?
2024/02/02(金) 22:55:24.46ID:oGUzy0FX
国立 東京医科歯科大 東大+一橋+東工(如水会+蔵前会) 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
 都立
 県立 秋田県立 国際教養大学
 府立 道立 札幌医科 京都公立 大阪公立
 市立
軽量級 私立 わケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR
165名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/03(土) 21:10:20.31ID:b3RVe9DU
>>106
早稲田理工に受からないんだよ。
馬鹿だな。
2024/02/05(月) 19:34:44.20ID:/m/BsB/n
>>163
馬鹿は君やろw
2024/02/11(日) 02:35:42.45ID:dd19ZEc9
>>137
ウチの息子が高3で京大受験するんだけど、周囲はだいたいそんな感じ。
部活の先輩が実際一浪で東大行ってるし。
浪人させたくないから共テ利用で早大受かるんだから願書出したらって提案したけど拒否された。
168名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/11(日) 12:02:49.12ID:9UpcTpnD
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
2024/02/11(日) 13:54:22.95ID:23OLW5Gw
 筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工 慶大理工 藤原工業大

 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬 慶大薬 共立薬科大

 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医 慶大医

 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 >>>>> 私立歯 慶大歯 東京歯科大

 筑波大農・千葉大農・横浜大農 >>>>> 私立農 慶大農?

私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

 よる夜第二政治経済学部+よる第二商学部+よる第二法学部 =現 よる社会科学部

 よる夜第二文学部 =ほぼ現 文化構想学部

 私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
170名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:22.05ID:MzMmudLm
【3留ヤニカス】東大医学部生、煙草を始める。【morgen】
https://youtube.com/watch?v=9-A-f2gdzMk
171名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/13(火) 15:34:41.48ID:0N2H+3wy
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
172名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/13(火) 18:16:20.13ID:1NZtrbcv
【超速報】東京大学志願者 科類別共通テスト平均点(2024)

文科一類 724.1
文科二類 725.9
文科三類 742.7
理科一類 788.0
理科二類 764.5
理科三類 803.2

まさかの文一が最下位。
173名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/13(火) 18:44:01.68ID:1NZtrbcv
【超速報】東京大学志願者 科類別共通テスト最高点(2024)

文科一類 872
文科二類 889
文科三類 873
理科一類 883
理科二類 879
理科三類 881

今年の最高点は文二から出ました
2024/02/13(火) 19:17:41.74ID:hbvfKn/k
国立 東京医科歯科大 東大+一橋+東工(如水会+蔵前会) 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
 都立
 県立 秋田県立 国際教養大学
 府立 道立 札幌医科 京都公立 大阪公立
 市立
軽量級 私立 わケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR
175名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/14(水) 12:30:24.15ID:faTdPeHO
佐々木麟太郎、米スタンフォード大に進学 高校140発のスラッガー…大学が正式発表(Full-Count)
https://news.yahoo.co.jp/articles/60510c9f89e9389d4c20b00a48046b4e13f44a05

花巻東高(岩手)で通算140本塁打を放った佐々木麟太郎内野手が、米スタンフォード大学へ進学することが決まった。同大学が公式ホームページで発表した。


世界大学ランキング2024
https://i.imgur.com/uok0X9r.jpg
176名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/18(日) 20:32:30.04ID:1WuKn3v4
トレンド1位2位には遅すぎたんだよ。
買ったら含む、下がるのが真相だよなwおいw
マリニンの4年で大半いなくなんだから
どうでもいい訳で確かにそうだったけど最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるかわからないんだから予想が当たらないので
177名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/18(日) 20:34:02.18ID:byAmUuZG
>>176
よく考えるとどれもシリーズ中の家庭事情でキャッキャしてるんだが
コロナがいい感じになる
178名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/18(日) 20:48:51.36ID:NCwQv2AP
るめきいすなにむふついそかやまなかやすたいにらのろろいけるににひ
179名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/18(日) 20:55:13.78ID:ZIQD71Ym
右膝の状態になるわ
いやどう見てないけどまじで?
ソウナンですか見てもわかるようにゲストがもうお笑い好きが好きな方を間違えようもないのも含めて後手後手になってきたし俺は
180名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/18(日) 20:56:12.98ID:bLjXBSBR
来ないなおかつ若すぎない人の入信や家族間での姿がかわいすぎるんですよ!!
11月以降含み損400万円
よゆー
含み損増えちまうが暴落楽しみにしてよ
181名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/18(日) 22:10:07.31ID:Tg4KpuiI
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
182名無しなのに合格
垢版 |
2024/02/19(月) 14:18:49.18ID:DSisllep
スタンフォード大学>東京大学
2024/02/19(月) 14:29:48.73ID:AUON8twy
 四大学連合 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の設立旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)

 新潟大医 ×金沢大医

軽い私立 わせケイ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
2024/02/26(月) 23:29:17.27ID:bjfpR8h3
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(1)
数字は% ▼公立大学,○私立大学 昼間部の実績 ※東大は大学HP
50 岡山・法52.0
48
46 香川・法47.3
44 金沢・法44.8
42
40 新潟・法40.9
38
36 広島・法37.6、岐阜・地域科36.4
34 熊本・法34.8
32 山形・人文33.9、福島・行政政策33.3、▼長野県立・健康発達32.4、▼大阪公立(市)・法32.1
30
28 東北・法29.9、岩手・人文社会29.2、▼東京都立・法29.1、▼新潟県立・人間生活28.9、愛媛・法文28.6、▼京都府立・公共政策28.4、静岡・人文社会28.2
26 鹿児島・法文27.6、▼北九州市立・法27.3、金沢・地域創造26.9、信州・経法26.0
24 九州・法25.9、九州・文25.5、岡山・経済25.5、千葉・法政経24.7、岡山・文24.6、▼名古屋市立・人文社会24.0、弘前・人文24.0、新潟・経済24.0
22 広島・文23.8、島根・法文23.7、▼東京都立・人文社会23.4、金沢・人文23.0、東北・教育23.0、大分・経済22.9、静岡・地域創造学環22.6、▼名古屋市立・経済22.2
20 ▼愛知県立・教育福祉21.6、金沢・経済21.1、福井・国際地域21.0、広島・経済20.6、富山・経済20.6、▼長崎県立・地域創造20.4、千葉・文20.3

19 神戸・法19.7、東北・文19.5、埼玉・経済19.4、長崎・経済19.4、香川・経済19.3、秋田・教育文化19.2
18 新潟・人文18.6、名古屋・文18.6、▼兵庫県立・経済18.5、琉球・人文社会18.4
17 山口・経済17.9、▼岩手県立・総合政策17.9、○中央・法17.7、北海道・法17.7、新潟・創生17.6、三重・人文17.5、▼長野・環境ツーリズム17.5、
  名古屋・法17.4、千葉・国際教養17.4、奈良女子・文17.4、○立命館・法17.1、▼福岡県立・人間社会17.1、茨城・人文17.1、▼愛知県立・日本文化17.0
16 ○明治・法16.8、鹿屋体育・体育16.8、▼兵庫県立・環境人間16.7、宮崎・地域資源16.5、鳥取・地域16.5、愛媛・社会共創16.1、山口・人文16.1
15 徳島・総合科15.8、高知・地域協働15.7、▼都留文科・教養15.6、群馬・社会情報15.4、東京・法15.4、大阪・法15.1、福島・経済経営15.0
14 広島・総合科14.9、▼熊本県立・総合管理14.7、富山・人文14.7、▼大阪公立(府)・現代システム14.6、
  北海道・教育14.3、東北・経済14.3、熊本・文14.2、▼大阪公立(市)・文14.2、佐賀・経済14.2、▼高崎経済・地域政策14.2、▼島根県立・人間文化14.2、信州・人文14.1、▼釧路公立・経済14.1
13 和歌山・経済13.9、北海道・経済13.8、高知・人文社会13.7、▼奈良県立・地域創造13.7、○関西・法13.7、名古屋・教育13.5、
  ▼県立広島・経営情報13.4、お茶の水・文教育13.3、▼東京都立・経済経営13.3、○同志社・法13.2、○関西学院・法13.1、▼福山市立・都市経営13.0、▼京都府立・文13.0
12 山形・地域教育12.9、奈良女子・生活環境12.8、山梨・教育12.8、▼島根県立・総合政策12.7、京都・教育12.5、
  ○早稲田・法12.3、三重・教育12.3、愛知教育・教育12.3、群馬・教育12.2、▼長野県立・Gマネジメント12.1、筑波・人間学群12.0、▼宮崎公立・人文12.0、○学習院・法12.0
11 鹿児島・教育11.9、▼公立小松・国際交流11.8、島根・人間科11.7、▼大阪公立(市)・経済11.6、▼福知山公立・経営情報11.6、
  ▼静岡県立・経営情報11.3、北海道教育・教育11.3、筑波・人文文化学群11.2、▼福岡女子・国際文理11.2、埼玉・教養11.1、▼鳥取環境・経営11.1、福島・人間発達11.0、大阪・文11.0
10 神戸・文10.9、お茶の水・生活科10.9、○法政・法10.7、富山・人間発達10.7、小樽商科・商10.6、▼大阪公立(市)・生活科10.5、
  ▼高知県立・文化10.4、岡山・教育10.4、▼高崎経済・経済10.3、北海道・文10.3、○関西・人間健康10.3、○法政・現代福祉10.1、▼都留文科・文10.1、横浜国立・経済10.1

9.5 滋賀・経済9.8、滋賀・教育9.8、神戸・経済9.8、▼福井県立・経済9.7、▼下関市立・経済9.7、○立教・法9.6、九州・教育9.6、▼青森公立・経済経営9.5、
9.0 九州・経済9.4、○関西・社会安全9.3、▼鳥取環境・環境9.3、○上智・法9.0
8.5 ○明治・政治経済8.9、岐阜・教育8.9、○関西学院・人間福祉8.9、○中央・経済8.8、▼県立広島・人間文化8.8、琉球・国際地域創造8.8、
  ▼周南公立・経済8.7、▼北九州市立・経済8.7、静岡・教育8.6、香川・教育8.6、▼滋賀県立・人間文化8.5、熊本・教育8.5、和歌山・教育8.5
8.0 長崎・多文化社会8.4、▼長野・企業情報8.4、東京・教養8.4、岩手・教育8.3、○早稲田・人間科8.2、金沢・国際8.2、▼新潟県立・国際地域8.2、▼神戸市外国語・外国語8.2、▼愛知県立・外国語8.2、東京外国語・国際社会8.1
2024/02/27(火) 00:16:34.65ID:RYpHHOyY
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(2)
7.5 ▼北九州市立・地域創生7.9、和歌山・観光7.8、○明治・文7.7、▼大阪公立(市)・商7.7、▼熊本県立・文7.6、▼兵庫県立・経営7.6、筑波・社会国際学群7.6、大阪教育・教育7.5、○同志社・政策7.5
7.0 新潟・教育7.4、▼静岡文化芸術・文化政策7.4、▼静岡県立・国際関係7.4、○立教・コミ福祉7.3、○立命館・政策科7.2、▼群馬県立女子・文7.1、○同志社・心理7.1、奈良教育・教育7.1、弘前・教育7.1、京都・文7.0、○中央・文7.0
6.5 大阪・経済6.8、福井・教育6.8、愛媛・教育6.8、琉球・教育6.8、▼横浜市立・国際総合科6.7、名古屋・経済6.6、▼北九州市立・文6.6、大阪・外国語6.6、▼高知工科・経済マネ6.5、○立命館・経済6.5
6.0 一橋・社会6.4、○立命館・文6.3、宇都宮・国際6.3、○関西学院・経済6.3、神戸・国際人間科6.3、○青山学院・法6.2、○早稲田・文6.2、▼北九州市立・外国語6.1、○法政・人間環境6.1、横浜国立・経営6.1、京都・法6.1、千葉・教育6.0
5.5 一橋・法5.9、○関西学院・総合政策5.9、○関西・社会5.9、○関西・文5.9、島根・教育5.8、▼宮城・事業構想5.8、▼熊本県立・環境共生5.8、東京学芸・教育5.8、
  ○中央・総合政策5.7、金沢・学校教育5.7、○立命館・産業社会5.7、○同志社・社会5.6、横浜国立・教育5.6、信州・教育5.6、○上智・総合人間科5.5、○早稲田・社会科5.5
5.0 ○法政・文5.4、▼名桜・国際5.4、宇都宮・教育5.4、○学習院・文5.4、鳴門教育・学校教育5.4、▼尾道市立・経済情報5.3、○早稲田・文化構想5.3、東京外国語・言語文化5.3、東京・教育5.3、○同志社・経済5.3、
  ▼山梨県立・国際政策5.2、宮城教育・教育5.2、○関西・政策創造5.1、○関西学院・文5.0、○立教・社会5.0、○中央・商5.0
4.5 ○法政・社会4.9、○立命館・総合心理4.9、○同志社・文4.8、○関西・経済4.8、○立教・文4.8、○法政・経済4.7、▼宮城・食産業4.7、埼玉・教育4.7、○関西学院・社会4.7、佐賀・教育4.7、長崎・教育4.7、▼広島市立・国際4.7、
  上越教育・学校教育4.6、広島・教育4.5、高知・教育4.5、▼群馬県立女子・国際コミュ4.5
4.0 ○青山学院・文4.4、○同志社・スポ健康4.4、○学習院・経済4.3、京都・経済4.3、○立教・経済4.3、○関西学院・商4.3、大阪・人間科4.3、○青山学院・経済4.3、東京・経済4.3、
  東京・文4.2、▼山口県立・国際文化4.2、○慶應義塾・法4.1、○青山学院・社会情報4.1、神戸・経営4.1、○立命館・経営4.0、筑波・体育専門学群4.0、○早稲田・政治経済4.0
3.5 ○青山学院・教育人間科3.9、○慶應義塾・文3.9、○同志社・グロ地域3.8、茨城・教育3.8、○同志社・文化情報3.8、福岡教育・教育3.8、○早稲田・教育3.8、
  ○同志社・商3.7、兵庫教育・学校教育3.7、▼長崎県立・国際社会3.6、○法政・経営3.5、佐賀・芸術地域3.5、○明治・情報コミュ3.5、○立教・現代心理3.5、京都・総合人間3.5
3.0 ○関西学院・教育3.4、○明治・経営3.4、山口・国際総合科3.4、○学習院・国際社会科3.3、○明治・商3.3、○関西学院・神3.3、○法政・スポ健康3.3、○立命館・国際関係3.3、○立命館・スポ健康3.2、▼国際教養・国際教養3.1、○関西・商3.1、▼長崎県立・経済3.1
2.5 京都教育・教育2.9、大分・教育2.8、○早稲田・スポーツ科2.8、○青山学院・国際政治経済2.7、○青山学院・総合文化政策2.7、○同志社・Gコミュニケ2.7、○法政・国際文化2.6、○東京理科・経営2.6、山口・教育2.6、○上智・総合グロ2.6、一橋・経済2.5
2.0 ○慶應義塾・商2.4、宮崎・教育2.4、○青山学院・地球社会共生2.4、○法政・キャリア2.4、○上智・外国語2.3、○早稲田・商2.3、○国際基督教・教養2.2、○早稲田・国際教養2.1、○上智・経済2.0、○法政・グロ教養2.0
1.5 ○上智・文1.9、○明治・国際日本1.9、○立教・経営1.8、○立教・観光1.6、○青山学院・経営1.6、○慶應義塾・経済1.6、○慶應義塾・総合政策1.6、○同志社・神1.5
1.0 ○立教・異文化コミ1.4、○立命館・映像1.3、○関西・外国語1.1、○関西学院・国際1.0、○慶應義塾・環境情報1.0
0.0 一橋・商0.7、○上智・国際教養0.5、○関西・総合情報0.4、▼福山市立・教育0.0、○上智・神0.0
『大学の真の実力情報公開BOOK 2023(令和5)年度用』旺文社ムック より6
186名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/11(月) 16:36:05.97ID:Tq1VTSGG
じゃあお前はホモか
分かってんのバレるのダサすぎる
187名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/11(月) 16:52:01.35ID:KKioPMps
昼飯はサラダチキンとゆで卵
ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんてどこなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況