大阪公立大生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2023/09/20(水) 07:12:09.08ID:dokof/E5 基本何でも
101名無しなのに合格
2023/09/26(火) 18:12:25.43ID:sFQDp9O/ 今年の朝ドラの舞台は大阪公立大の航空宇宙工だったらしいな
鳥人間コンテストのやつ
鳥人間コンテストのやつ
102名無しなのに合格
2023/09/26(火) 19:27:31.02ID:Zad/82Pv >>101
関西屈指の殺伐とした我がキャンパスが朝ドラ出たと思うと、なんかおもろい
関西屈指の殺伐とした我がキャンパスが朝ドラ出たと思うと、なんかおもろい
103名無しなのに合格
2023/09/29(金) 09:47:16.44ID:eIBF1K1u >>33
旧府大工?
旧府大工?
104名無しなのに合格
2023/09/29(金) 09:51:03.61ID:jItjYHJ6 リアルではなんで呼ばれてんの?
ハム?
ハム?
105名無しなのに合格
2023/09/29(金) 13:31:30.31ID:jItjYHJ6 やたらと同志社がらみの質問が多いな
なんでだろw
なんでだろw
106名無しなのに合格
2023/09/29(金) 14:07:09.65ID:j6lyI95K ハムは同志社より格上だと思い込んでるけど就活の実績を見たらイライラするんだろw
大阪近辺で洗脳された受験生とその他では価値観に差がある
大阪近辺で洗脳された受験生とその他では価値観に差がある
107名無しなのに合格
2023/09/29(金) 14:55:52.55ID:eIBF1K1u >>106
大手金融のエリア総合職で底上げされた数字に意味があるとでも
大手金融のエリア総合職で底上げされた数字に意味があるとでも
108名無しなのに合格
2023/09/29(金) 16:06:28.13ID:j6lyI95K >>107
あのさぁ
三商大戦だとイキってたハム男子学生の就職先は信用金庫だよ
総合職でもエリアと変わらないのと違う?
ボーナス時期は駅前でティッシュ配ってたよ
メガバン女子の方が給与も待遇も良いよ?
あのさぁ
三商大戦だとイキってたハム男子学生の就職先は信用金庫だよ
総合職でもエリアと変わらないのと違う?
ボーナス時期は駅前でティッシュ配ってたよ
メガバン女子の方が給与も待遇も良いよ?
109名無しなのに合格
2023/09/29(金) 16:42:22.82ID:Ixdl7RWk 同志社も人数多いから上と下じゃ就職先はかなり違うだろな コネありや成績上位、体育会とかじゃないと早慶メインの企業にはたどり着くのは難しいんじゃないの
110名無しなのに合格
2023/09/29(金) 17:15:39.23ID:wbsLqrdb >>106
同志社
朝日放送 ●アシックス ●エア・ウォーター ●エヌ・ティ・ティ・データ ●鹿島建設
●兼松 ●川崎重工業 ●関西電力 ●関西ペイント ●クボタ ●京阪電気鉄道 ●小松製作所 ●島津製作所●住友電気工業 ●積水化学工業 ●東京海上日動火災保険 ●トヨタ自動車 ●日本たばこ産業 ●日本放送協会 ●野村證券 ●みずほフィナンシャルグループ ●三井住友銀行 ●三井住友信託銀行 ●三菱電機 ●三菱東京UFJ銀行 ●経済産業省
大阪公立
みずほフィナンシャルグループ
三井住友信託銀行株式会社
株式会社NTTドコモ
楽天グループ株式会社
サントリーホールディングス株式会社
日清食品ホールディングス株式会社
ソニー株式会社
パナソニック株式会社
大和ハウス工業株式会社
明治安田生命保険相互会社
株式会社野村総合研究所
国家公務員
大差ないだろ
同志社
朝日放送 ●アシックス ●エア・ウォーター ●エヌ・ティ・ティ・データ ●鹿島建設
●兼松 ●川崎重工業 ●関西電力 ●関西ペイント ●クボタ ●京阪電気鉄道 ●小松製作所 ●島津製作所●住友電気工業 ●積水化学工業 ●東京海上日動火災保険 ●トヨタ自動車 ●日本たばこ産業 ●日本放送協会 ●野村證券 ●みずほフィナンシャルグループ ●三井住友銀行 ●三井住友信託銀行 ●三菱電機 ●三菱東京UFJ銀行 ●経済産業省
大阪公立
みずほフィナンシャルグループ
三井住友信託銀行株式会社
株式会社NTTドコモ
楽天グループ株式会社
サントリーホールディングス株式会社
日清食品ホールディングス株式会社
ソニー株式会社
パナソニック株式会社
大和ハウス工業株式会社
明治安田生命保険相互会社
株式会社野村総合研究所
国家公務員
大差ないだろ
111名無しなのに合格
2023/09/29(金) 17:16:10.83ID:wbsLqrdb >>110
経済学部ね
経済学部ね
112名無しなのに合格
2023/09/29(金) 18:03:19.63ID:eIBF1K1u ①国家公務員(一般職)57
②京都銀行53
③三菱東京UFJ銀行50
④パナソニック、三井住友銀行各47
⑤みずほフィナンシャルグループ45
⑥日本生命保険31
⑦損害保険ジャパン日本興亜30
⑧三井住友海上火災保険、りそなグループ各29
⑨東京海上日動火災保険、野村證券各27
⑩第一生命保険26
②京都銀行53
③三菱東京UFJ銀行50
④パナソニック、三井住友銀行各47
⑤みずほフィナンシャルグループ45
⑥日本生命保険31
⑦損害保険ジャパン日本興亜30
⑧三井住友海上火災保険、りそなグループ各29
⑨東京海上日動火災保険、野村證券各27
⑩第一生命保険26
113名無しなのに合格
2023/09/30(土) 01:58:28.68ID:dPOW42bJ 大阪市立大学 2022年 就職先ランキング
大阪市役所 50
大和ハウス工業 11
オービック 10
大阪労働局 6
大阪国税局 6
和歌山県庁 6
大阪地方裁判所 5
積水ハウス 5
楽天グループ 5
大阪府庁 5
関西電力5
奈良県庁 4
大阪府教育委員会 4
日本生命保険 4
りそな銀行 4
堺市役所 3
大阪市役所 50
大和ハウス工業 11
オービック 10
大阪労働局 6
大阪国税局 6
和歌山県庁 6
大阪地方裁判所 5
積水ハウス 5
楽天グループ 5
大阪府庁 5
関西電力5
奈良県庁 4
大阪府教育委員会 4
日本生命保険 4
りそな銀行 4
堺市役所 3
114名無しなのに合格
2023/09/30(土) 06:41:24.32ID:XO/NU1GV 市立大は明治より下
115名無しなのに合格
2023/09/30(土) 06:44:17.06ID:yjgh9UuM また明治の落ちこぼれ隠居爺
116名無しなのに合格
2023/09/30(土) 06:45:26.96ID:v+Wib1yN >>102
ハムから航空大学校に編入するストーリーだったが編入先で落ちこぼれる主人公
これが舞い上がれスレで結構叩かれてた
「関関同立ごときでもついて行けるのに府大航空が落ちこぼれるのは設定に無理がある」と
ハムから航空大学校に編入するストーリーだったが編入先で落ちこぼれる主人公
これが舞い上がれスレで結構叩かれてた
「関関同立ごときでもついて行けるのに府大航空が落ちこぼれるのは設定に無理がある」と
117名無しなのに合格
2023/09/30(土) 09:16:13.22ID:YNDAQ/Yg118名無しなのに合格
2023/09/30(土) 09:50:07.39ID:dPOW42bJ 以前は同志社大学男女別に公表してたんだけどな
ご時世かね..
同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績
https://www.doshisha...1/file/ninzu2017.pdf
全日本空輸(株) 男2 女16
(株)三菱東京UFJ銀行 男10 女40
日本航空(株) 男4 女10
損害保険ジャパン日本興亜(株) 男6 女24
東京海上日動火災保険(株) 男3 女23
三井住友海上保険(株) 男4 女24
日本生命相互保険(株) 男4 女27
ご時世かね..
同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績
https://www.doshisha...1/file/ninzu2017.pdf
全日本空輸(株) 男2 女16
(株)三菱東京UFJ銀行 男10 女40
日本航空(株) 男4 女10
損害保険ジャパン日本興亜(株) 男6 女24
東京海上日動火災保険(株) 男3 女23
三井住友海上保険(株) 男4 女24
日本生命相互保険(株) 男4 女27
119名無しなのに合格
2023/09/30(土) 11:05:24.86ID:ZH9PrOSq >>108
これかなり恥ずかしいレスだよな
>あのさぁ
>三商大戦だとイキってたハム男子学生の就職先は信用金庫だよ
>総合職でもエリアと変わらないのと違う?
>ボーナス時期は駅前でティッシュ配ってたよ
>メガバン女子の方が給与も待遇も良いよ?
これかなり恥ずかしいレスだよな
>あのさぁ
>三商大戦だとイキってたハム男子学生の就職先は信用金庫だよ
>総合職でもエリアと変わらないのと違う?
>ボーナス時期は駅前でティッシュ配ってたよ
>メガバン女子の方が給与も待遇も良いよ?
120名無しなのに合格
2023/09/30(土) 11:08:05.46ID:dPOW42bJ121名無しなのに合格
2023/09/30(土) 11:31:00.63ID:4TgXQR8F てか同志社なしにハムだけではレスが付かないのか?
同志社このスレに関係ないやん
まぁハムは魅力ないからわかるけどもwww
同志社このスレに関係ないやん
まぁハムは魅力ないからわかるけどもwww
122名無しなのに合格
2023/09/30(土) 11:32:21.90ID:4TgXQR8F 同志社に執着せんとハムっていう一流大学生に質問したれや🤣🤣
123名無しなのに合格
2023/09/30(土) 11:52:19.18ID:ZH9PrOSq124名無しなのに合格
2023/09/30(土) 11:57:16.17ID:4TgXQR8F そかそかわかった ハムのほうが同志社より上だね
でこの話はもう終わりにしよう ハムもいつまでも同志社ごときの話したくないやろ
もっとこのスレでハムの魅力を知りたいよー
でこの話はもう終わりにしよう ハムもいつまでも同志社ごときの話したくないやろ
もっとこのスレでハムの魅力を知りたいよー
125名無しなのに合格
2023/09/30(土) 12:06:00.30ID:O3smefHT126名無しなのに合格
2023/09/30(土) 12:11:47.11ID:4TgXQR8F そうか まぁそうなるやろな
オレは同志社卒業生だが府大市大を気にしたこと確かになかったわ
まぁどうでもええけど
オレは同志社卒業生だが府大市大を気にしたこと確かになかったわ
まぁどうでもええけど
127名無しなのに合格
2023/09/30(土) 12:19:11.59ID:DeHsgzlz 阪市大経済卒だけど、文系は公立大になってレベルが下がったな。
文系は阪市だけにしたらよかったのに。
文系は阪市だけにしたらよかったのに。
128名無しなのに合格
2023/09/30(土) 12:23:42.48ID:dPOW42bJ129名無しなのに合格
2023/09/30(土) 12:25:32.09ID:dPOW42bJ130名無しなのに合格
2023/09/30(土) 12:29:12.29ID:O3smefHT >>126
君みたいに見下したやつがいるから荒れるんだよ…
君みたいに見下したやつがいるから荒れるんだよ…
131名無しなのに合格
2023/09/30(土) 12:47:12.62ID:ZH9PrOSq132名無しなのに合格
2023/09/30(土) 13:30:10.57ID:TkWk0jzy133名無しなのに合格
2023/09/30(土) 13:42:11.04ID:jApJamM8135名無しなのに合格
2023/09/30(土) 23:40:59.51ID:Bdcc90lG >>126
コメ打ちまくりでめっちゃ気にしてて草
コメ打ちまくりでめっちゃ気にしてて草
136名無しなのに合格
2023/10/01(日) 00:24:48.59ID:Cpc3GK2Z 官立 東京高等商業学校 東京商科大学 東京産業大学 一橋大学
官立 神戸高等商業学校 神戸商業大学 神戸経済大学 神戸大学
大阪市立 大阪高等商業学校 大阪商科大学 大阪市立大学 大阪公立大学
この三大学を旧三商大という
官立 神戸高等商業学校 神戸商業大学 神戸経済大学 神戸大学
大阪市立 大阪高等商業学校 大阪商科大学 大阪市立大学 大阪公立大学
この三大学を旧三商大という
137名無しなのに合格
2023/10/01(日) 06:12:15.76ID:zkwIrQQK138名無しなのに合格
2023/10/01(日) 06:54:36.24ID:qxpwx9Wh ハムは理系だけなら神戸大とタメなのにな
139名無しなのに合格
2023/10/01(日) 07:39:04.73ID:QQu/pWGv 嘘かホントかスレ主降臨してるのにスレタイの主旨に沿った質問無視して去ってて草
じゃあこんな糞スレ立てるなよハム生
じゃあこんな糞スレ立てるなよハム生
141名無しなのに合格
2023/10/01(日) 09:14:56.16ID:/8FUvIQH142名無しなのに合格
2023/10/01(日) 10:08:17.07ID:QQu/pWGv そそ 自らが品性下劣なことしてるくせに他人には品行方正なこと求めて諭してるしコイツクズだよ そもそもホントにハム生かどうかも怪しいが
143名無しなのに合格
2023/10/01(日) 19:59:21.47ID:UJCaOJNI144名無しなのに合格
2023/10/02(月) 02:02:05.28ID:xPhpc8Ou ハムに行くより都立大のほうがいいよ
145名無しなのに合格
2023/10/02(月) 02:03:50.55ID:xPhpc8Ou ハムに行くより都立大のほうがいいよ
146名無しなのに合格
2023/10/02(月) 06:12:30.28ID:FYsfPlRa147名無しなのに合格
2023/10/02(月) 08:41:08.43ID:D1T2NTdp148名無しなのに合格
2023/10/02(月) 10:18:44.03ID:+z8vapdo >>146
理系ならスゴイ
理系ならスゴイ
149名無しなのに合格
2023/10/02(月) 12:33:17.04ID:FYsfPlRa150名無しなのに合格
2023/10/02(月) 12:36:00.72ID:FYsfPlRa >>148
理系だけど前期だから全然大したことないよ
理系だけど前期だから全然大したことないよ
151名無しなのに合格
2023/10/02(月) 14:43:03.93ID:D1T2NTdp152名無しなのに合格
2023/10/02(月) 14:50:05.33ID:FYsfPlRa >>151
中百舌鳥は工学と農学で杉本にも理学があるよ
府大市大時代の学生や院生がいるからまだ集約はできてないけど、来年あたりから引っ越しが始まる
キャンパス間の交流はほぼないかな
部活やサークルで行くことはあるくらい
中百舌鳥は工学と農学で杉本にも理学があるよ
府大市大時代の学生や院生がいるからまだ集約はできてないけど、来年あたりから引っ越しが始まる
キャンパス間の交流はほぼないかな
部活やサークルで行くことはあるくらい
153名無しなのに合格
2023/10/02(月) 18:02:50.13ID:D1T2NTdp >>152
部活サークルは、曜日によって練習するキャンパス変わったりするの
部活サークルは、曜日によって練習するキャンパス変わったりするの
154名無しなのに合格
2023/10/02(月) 20:58:00.31ID:FYsfPlRa155名無しなのに合格
2023/10/02(月) 20:58:05.85ID:FYsfPlRa156名無しなのに合格
2023/10/03(火) 07:18:18.84ID:dpgr4rlq157名無しなのに合格
2023/10/03(火) 12:17:31.83ID:Nr7dTIRm 【首都圏高校の旧帝大合格者数2022】5人以上 7月まで判明分
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)
158名無しなのに合格
2023/10/03(火) 12:19:45.31ID:5jPpKjFh >>156
基本は公立大の部活としてやってる(実質、府大と市大で別れてると部分もあるけどね)
公式戦は公立大として出るんじゃないかな
1.2年は公立大生で、3.4が府大市大生だからチームスポーツとかで出るとしたら公立大に合わせると思う
試合とかする部活じゃなかったら正確な情報ではないので悪しからず
基本は公立大の部活としてやってる(実質、府大と市大で別れてると部分もあるけどね)
公式戦は公立大として出るんじゃないかな
1.2年は公立大生で、3.4が府大市大生だからチームスポーツとかで出るとしたら公立大に合わせると思う
試合とかする部活じゃなかったら正確な情報ではないので悪しからず
159名無しなのに合格
2023/10/03(火) 12:19:54.73ID:Nr7dTIRm 【首都圏高校の旧帝大合格者数2022】5人以上 7月まで判明分
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)
160名無しなのに合格
2023/10/03(火) 12:20:07.47ID:5jPpKjFh >>156
基本は公立大の部活としてやってる(実質、府大と市大で別れてると部分もあるけどね)
公式戦は公立大として出るんじゃないかな
1.2年は公立大生で、3.4が府大市大生だからチームスポーツとかで出るとしたら公立大に合わせると思う
試合とかする部活じゃなかったら正確な情報ではないので悪しからず
基本は公立大の部活としてやってる(実質、府大と市大で別れてると部分もあるけどね)
公式戦は公立大として出るんじゃないかな
1.2年は公立大生で、3.4が府大市大生だからチームスポーツとかで出るとしたら公立大に合わせると思う
試合とかする部活じゃなかったら正確な情報ではないので悪しからず
161名無しなのに合格
2023/10/03(火) 12:20:26.15ID:5jPpKjFh >>156
基本は公立大の部活としてやってる(実質、府大と市大で別れてると部分もあるけどね)
公式戦は公立大として出るんじゃないかな
1.2年は公立大生で、3.4が府大市大生だからチームスポーツとかで出るとしたら公立大に合わせると思う
試合とかする部活じゃなかったら正確な情報ではないので悪しからず
基本は公立大の部活としてやってる(実質、府大と市大で別れてると部分もあるけどね)
公式戦は公立大として出るんじゃないかな
1.2年は公立大生で、3.4が府大市大生だからチームスポーツとかで出るとしたら公立大に合わせると思う
試合とかする部活じゃなかったら正確な情報ではないので悪しからず
162名無しなのに合格
2023/10/03(火) 21:43:06.84ID:k3zQ4JTc >>161
ありがとう
過渡期ならではの難しさはあるのかもね
3、4回生は統合でいきなりレギュラー奪われたりとかも
あったりするのかな
公立大全体としたら競争力はアップするにしてもなんか不条理ではあるな
ありがとう
過渡期ならではの難しさはあるのかもね
3、4回生は統合でいきなりレギュラー奪われたりとかも
あったりするのかな
公立大全体としたら競争力はアップするにしてもなんか不条理ではあるな
163名無しなのに合格
2023/10/03(火) 22:39:29.36ID:vlZTt8Fz165名無しなのに合格
2023/10/04(水) 10:06:57.58ID:KbUY8qW6166名無しなのに合格
2023/10/04(水) 10:08:05.22ID:KbUY8qW6 >>164
経済学部のユニーク入試で甲子園組とかが入ってきてたからね
経済学部のユニーク入試で甲子園組とかが入ってきてたからね
167名無しなのに合格
2023/10/04(水) 14:18:30.49ID:tVbfhwT6 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
168名無しなのに合格
2023/10/05(木) 11:22:16.40ID:CFuAktl9 早く新キャンパス見てみたいなー
169名無しなのに合格
2023/10/10(火) 09:43:14.01ID:ikcgE5aA 旧市大旧府大で入学した現3回生4回生は統合をどう思ってんのかな
旧市大文系はかなり怒ってんじゃないのかなー
レベル下がったって、、
旧市大文系はかなり怒ってんじゃないのかなー
レベル下がったって、、
170名無しなのに合格
2023/10/11(水) 23:10:38.44ID:rYBW27d6171名無しなのに合格
2023/10/12(木) 17:40:38.66ID:pSHQ1e9v >>170
工学部は前期組は肩身狭いやろな
工学部は前期組は肩身狭いやろな
172名無しなのに合格
2023/10/12(木) 20:24:59.18ID:vpw/ds5w S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外上智
B2千葉都立横国阪公広島明治同志社東京理科(中央法)このくらいのランクでいいですか?
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外上智
B2千葉都立横国阪公広島明治同志社東京理科(中央法)このくらいのランクでいいですか?
173名無しなのに合格
2023/10/12(木) 21:10:46.88ID:K6te2X+e >>171
どの入試方式で入ってきたかなんて誰も気にしないよ
どの入試方式で入ってきたかなんて誰も気にしないよ
174名無しなのに合格
2023/10/12(木) 21:49:14.94ID:o3iKL96f175名無しなのに合格
2023/10/12(木) 21:49:27.11ID:o3iKL96f176名無しなのに合格
2023/10/12(木) 22:11:12.07ID:vpw/ds5w B2横国阪公
B3千葉都立広島明治同志社東京理科 こうでどうですか?
B3千葉都立広島明治同志社東京理科 こうでどうですか?
177名無しなのに合格
2023/10/12(木) 22:15:11.00ID:vpw/ds5w S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外
B2横国阪公上智
B3千葉都立広島明治同志社東京理科(中央法)こうですかね?訂正お願いします
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外
B2横国阪公上智
B3千葉都立広島明治同志社東京理科(中央法)こうですかね?訂正お願いします
178名無しなのに合格
2023/10/12(木) 22:21:20.30ID:Ty9EFfFz >>176
さすがに千葉より上は申し訳ないから、B2にあげてやってくれ
さすがに千葉より上は申し訳ないから、B2にあげてやってくれ
179名無しなのに合格
2023/10/12(木) 22:21:19.87ID:nN5o1+gk メェジ高杉
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外
B2横国阪公上智
B3千葉都立広島法政同志社東京理科(中央法)こうですかね?訂正お願いします
S1東大
S2京大
S3一橋東工
A1大阪早慶
A2東北名古屋
A3北大神戸九州
B1筑波お茶東外
B2横国阪公上智
B3千葉都立広島法政同志社東京理科(中央法)こうですかね?訂正お願いします
180名無しなのに合格
2023/10/13(金) 05:53:24.94ID:8j8vpQSa スレチだよー
181名無しなのに合格
2023/10/13(金) 06:31:22.17ID:UJR3NKmB ジャニー喜多川変態大学の情痴?
182名無しなのに合格
2023/10/13(金) 06:31:34.48ID:UJR3NKmB ジャニー喜多川変態大学の情痴?
183名無しなのに合格
2023/10/13(金) 08:59:19.72ID:rL6bgQ7Q 大学の序列なんか昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか
その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。
ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。
東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應
東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教
東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺)
中央 明治 法政 日大
東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院
東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海
昭和40年代は"JAR"の時代?
代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。
実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。
<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>
2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)
英文 日文 法科 政治 経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5 67.5 67.5 70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0 67.5 67.5 66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0 62.5 65.0 62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5 62.5 NA 60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0 62.5 62.5 60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0 60.0 62.5 60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5 60.0 60.0 60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0 60.0 60.0 55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5 62.5 60.0 57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0 57.5 55.0 57.5 57.5) -2.9
関学と女子大が暴落したくらいか
その間接的な証拠の一つが『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。しかし、グループ分けはされていても、上記のような“くくり”は、関西地区の“関関同立”以外は出てこない。前回の調査で1971(昭和46)年10月が初出だとわかった“関関同立”は、3年後には既に全国区になっていることがわかる。ただ少なくともこの時点では、それ以外の“くくり”のネーミングは、螢雪時代においても一般的ではなかったと推測される。
ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。
東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應
東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教
東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺)
中央 明治 法政 日大
東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院
東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海
昭和40年代は"JAR"の時代?
代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。
実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。
<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>
2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)
英文 日文 法科 政治 経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5 67.5 67.5 70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0 67.5 67.5 66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0 62.5 65.0 62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5 62.5 NA 60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0 62.5 62.5 60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0 60.0 62.5 60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5 60.0 60.0 60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0 60.0 60.0 55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5 62.5 60.0 57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0 57.5 55.0 57.5 57.5) -2.9
184名無しなのに合格
2023/10/13(金) 09:05:45.68ID:rL6bgQ7Q 大学の序列なんて昔も今も変わらんのよ
河合塾偏差値 1980年
青山学院
文学 60.0
法学 57.5
経済 60.0
経営 57.5
立教大学
文学 57.5
社会 57.5
法学 57.5
経済 60.0
明治大学
文学 55.0
法学 57.5
政経 55.0
経営 55.0
商学 55.0
中央大学
文学 55.0
法学 60.0
経済 52.5
商学 52.5
法政大学
文学 52.5
社会 55.0
法学 55.0
経済 55.0
経営 52.5
河合塾偏差値 1980年
青山学院
文学 60.0
法学 57.5
経済 60.0
経営 57.5
立教大学
文学 57.5
社会 57.5
法学 57.5
経済 60.0
明治大学
文学 55.0
法学 57.5
政経 55.0
経営 55.0
商学 55.0
中央大学
文学 55.0
法学 60.0
経済 52.5
商学 52.5
法政大学
文学 52.5
社会 55.0
法学 55.0
経済 55.0
経営 52.5
185名無しなのに合格
2023/10/13(金) 09:06:30.49ID:rL6bgQ7Q TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/
1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ マーチ三バカの筆頭
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/
1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ マーチ三バカの筆頭
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
186名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:04:04.42ID:vyfdhpdV 文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西
187名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:22:50.53ID:NqDDkvsm 軸けち寺みほらて哀愛紅な鹿資厚委ほ叱示耳案異よ偉
188名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:23:46.42ID:NqDDkvsm 胃医幸慰そてた悪衣遺功嫉効識向異育を航な交委交軸時維
189名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:24:32.80ID:NqDDkvsm 遺ら室公質る児偉后さ意嵐失肯餌降香為肯寺識
190名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:27:19.35ID:NqDDkvsm 暗るつ偉偉ねと光行航緯江こ嵐ぬね幸圧漆け校坑降湿も
191名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:37:21.07ID:NqDDkvsm 肯持扱字更攻遺寺持事校ろ恒后滋異飼の公移后侍芝ら資し磁よ洪す坑萎まへ巧とく向う
192名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:45:40.94ID:NqDDkvsm 耳囲飼巧更な孝芝め悪案亜光ゆ偉実公委軸さ餌持と慰広香安域し域恒持ね域
193名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:46:19.79ID:NqDDkvsm 候室降航き賜航飼質為偉ら考漆え威辞賜よゆゆ尉扱拘諮質壱光ほ賜の香偉肯む
194名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:46:33.38ID:NqDDkvsm 漆り荒萎尉こ似お曖位向胃亜亜叱ち康江緯維は曖交
195名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:47:32.72ID:NqDDkvsm ゆ遺室巧ほる実公く誌璽肯尉疾攻洪交と功嫉り緯移り萎攻疾ぬ荒す愛
196名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:48:03.83ID:NqDDkvsm し摯宛摯航耳諮一治磁示実圧安考洪皇お耕囲萎嫉失ちめち侍厚
197名無しなのに合格
2023/10/13(金) 13:56:39.39ID:NqDDkvsm 治滋荒慈字寺衣降もを賜わ為校行皇資宛辞移に曖偉恒悪
198名無しなのに合格
2023/10/13(金) 14:03:53.70ID:NqDDkvsm 荒識つろをお暗控せ甲るも江こ似攻愛慈りの湿れ勾れ哀あ持湿椅医育偉功
199名無しなのに合格
2023/10/13(金) 14:07:21.93ID:NqDDkvsm 維厚字安椅侍磁にせた鹿軸も医坑時恒む皇握后す向巧育
200名無しなのに合格
2023/10/13(金) 14:10:11.62ID:NqDDkvsm み持ちし宛嫉七え耳ち拘侯ゆちおら圧事恒挨み暗依漆失暗嫉漆宛甲鹿扱け鹿室をく緯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- おまえらって病気持ってる?
- 正直に言うと俺は日本以外ならやっていける自信がないし愛国者だ [943688309]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 歴史に詳しくないんだけど、明治維新の時の幕府の有名人と維新の有名人ほどほどに列挙して